-
1. 匿名 2025/04/22(火) 18:40:57
大根を使った料理で好きな物を教えてください!返信
私は大根のお味噌汁が大好きです!+50
-1
-
2. 匿名 2025/04/22(火) 18:41:21 [通報]
おでん返信+71
-0
-
3. 匿名 2025/04/22(火) 18:41:24 [通報]
大根おろし返信+93
-0
-
4. 匿名 2025/04/22(火) 18:41:29 [通報]
味噌汁返信+15
-0
-
5. 匿名 2025/04/22(火) 18:41:29 [通報]
ぶり大根返信+18
-2
-
6. 匿名 2025/04/22(火) 18:41:32 [通報]
豚バラ大根返信+48
-0
-
7. 匿名 2025/04/22(火) 18:41:33 [通報]
ぶり大根返信+3
-0
-
8. 匿名 2025/04/22(火) 18:41:33 [通報]
👹鬼下ろし返信+5
-0
-
9. 匿名 2025/04/22(火) 18:41:33 [通報]
おでんかなあ返信+5
-0
-
10. 匿名 2025/04/22(火) 18:41:35 [通報]
大根サラダ🥗返信+35
-0
-
11. 匿名 2025/04/22(火) 18:41:41 [通報]
シンプルに大根おろしとご飯返信+13
-0
-
12. 匿名 2025/04/22(火) 18:41:45 [通報]
豚汁返信+34
-0
-
13. 匿名 2025/04/22(火) 18:41:53 [通報]
大根サラダ返信+9
-0
-
14. 匿名 2025/04/22(火) 18:41:54 [通報]
>>1返信
豚肉や鶏肉で大根と一緒に甘辛く煮た煮物が好き+25
-0
-
15. 匿名 2025/04/22(火) 18:41:55 [通報]
おでんの出汁しみしみ大根返信+6
-0
-
16. 匿名 2025/04/22(火) 18:42:02 [通報]
大根のサラダ返信+4
-0
-
17. 匿名 2025/04/22(火) 18:42:22 [通報]
大根おろしと味ぽんとシラスと大葉をご飯にのっけたやつ返信+7
-0
-
18. 匿名 2025/04/22(火) 18:42:26 [通報]
お味噌汁とおでん返信
でも大根ステーキ(バターポン酢)も簡単だから副菜としてたまに作る+3
-0
-
19. 匿名 2025/04/22(火) 18:42:31 [通報]
手羽大根返信+6
-0
-
20. 匿名 2025/04/22(火) 18:42:35 [通報]
大根の漬物返信+7
-1
-
21. 匿名 2025/04/22(火) 18:42:41 [通報]
バター醤油焼き。返信+5
-0
-
22. 匿名 2025/04/22(火) 18:42:42 [通報]
ふろふき大根返信+24
-0
-
23. 匿名 2025/04/22(火) 18:42:43 [通報]
大根餅かなぁ返信+25
-0
-
24. 匿名 2025/04/22(火) 18:42:49 [通報]
ふろふき大根返信+4
-0
-
25. 匿名 2025/04/22(火) 18:42:49 [通報]
大根と手羽先の煮物返信+4
-0
-
26. 匿名 2025/04/22(火) 18:43:02 [通報]
大根とイカ炊いたん返信+12
-1
-
27. 匿名 2025/04/22(火) 18:43:19 [通報]
びっくりドンキーのサラダ+11
-0
-
28. 匿名 2025/04/22(火) 18:43:40 [通報]
豚バラ大根返信+7
-0
-
29. 匿名 2025/04/22(火) 18:43:55 [通報]
おでん大根の天ぷら返信+1
-0
-
30. 匿名 2025/04/22(火) 18:43:59 [通報]
ふろふき大根返信+9
-0
-
31. 匿名 2025/04/22(火) 18:44:02 [通報]
大根ステーキ+4
-0
-
32. 匿名 2025/04/22(火) 18:44:05 [通報]
紅白なます返信
どんぶり一杯ワシワシ食べるくらい好き
考えただけで涎が止まらない+10
-1
-
33. 匿名 2025/04/22(火) 18:44:32 [通報]
前にここの大根トピで教えて貰った大根とさきいかのサラダが簡単なのに美味しくて定期的に作るようになった返信
その時のコメ主さんありがとう!!+8
-1
-
34. 匿名 2025/04/22(火) 18:45:00 [通報]
ナスと鶏肉のおろし煮返信+6
-0
-
35. 匿名 2025/04/22(火) 18:45:24 [通報]
>>3返信
美味しい大根の時って大根おろしを大量に食べたくなる。+9
-1
-
36. 匿名 2025/04/22(火) 18:45:46 [通報]
>>1返信
でえこ飯+0
-0
-
37. 匿名 2025/04/22(火) 18:46:29 [通報]
塩サバほぐしたやつに大根おろしでご飯どんぶりいっぱいいける返信+3
-0
-
38. 匿名 2025/04/22(火) 18:46:54 [通報]
>>33返信
レシピ教えて〜+5
-0
-
39. 匿名 2025/04/22(火) 18:46:57 [通報]
大根餅が一番好き返信+8
-0
-
40. 匿名 2025/04/22(火) 18:47:05 [通報]
塩サバに大根おろし返信+5
-0
-
41. 匿名 2025/04/22(火) 18:47:26 [通報]
+4
-0
-
42. 匿名 2025/04/22(火) 18:47:29 [通報]
>>1返信
おろし蕎麦+4
-0
-
43. 匿名 2025/04/22(火) 18:47:37 [通報]
フォアグラ大根!返信+1
-0
-
44. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:21 [通報]
>>1返信
刻んだ大根葉と本体の小さなさいの目切りをごま油で炒めて、はちみつ(砂糖でOK)麺つゆで味付けたやつが好き
多めの油でじゃこをカリカリに焼いたやつや、ひき肉入れても美味しいよ
個人的には大根葉メインで買いたいぐらい大根葉か好き+6
-0
-
45. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:34 [通報]
>>3返信
めんつゆとうどんがあれば完璧+7
-1
-
46. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:57 [通報]
みぞれ鍋返信+5
-0
-
47. 匿名 2025/04/22(火) 18:50:00 [通報]
>>1返信
料理とも言えないけど、たっぷりの大根おろしにお醤油をかけて炊き立てのご飯と一緒にさっぱり食べるのが大好きです+8
-0
-
48. 匿名 2025/04/22(火) 18:50:05 [通報]
>>3返信
納豆に大根おろし入れるの大好き。+13
-1
-
49. 匿名 2025/04/22(火) 18:50:11 [通報]
千切りで作る大根餅返信
片栗粉で簡単+2
-0
-
50. 匿名 2025/04/22(火) 18:50:33 [通報]
サラダ返信+0
-1
-
51. 匿名 2025/04/22(火) 18:51:01 [通報]
>>2返信+7
-1
-
52. 匿名 2025/04/22(火) 18:51:04 [通報]
そぼろ大根返信+1
-0
-
53. 匿名 2025/04/22(火) 18:51:34 [通報]
大根おろし、多めに食べると胃が痛くなるの、私だけ?返信+1
-0
-
54. 匿名 2025/04/22(火) 18:52:15 [通報]
一番好きなのは大根おろし返信
でも大根サラダ(千切りにしたもの)
や味噌汁も煮物も美味しいよね+4
-0
-
55. 匿名 2025/04/22(火) 18:52:54 [通報]
>>51返信
ごめん、間違えてマイナス押しちゃった!
プラス✕100ぐらいの気持ちだったのに…+4
-1
-
56. 匿名 2025/04/22(火) 18:53:34 [通報]
とん汁返信
+6
-0
-
57. 匿名 2025/04/22(火) 18:53:35 [通報]
大根の漬物。砂糖と塩と少々の酢。それだけで美味しい漬物出来る返信+8
-1
-
58. 匿名 2025/04/22(火) 18:54:00 [通報]
>>3返信
私も大根おろし好き〜!
沢山作って冷凍ししてる😆
あんまり知られてないけど、空腹時に大根おろしや、大根おろしの汁を飲むと倒れる事があるって聞いて若干怖い…+3
-0
-
59. 匿名 2025/04/22(火) 18:56:01 [通報]
>>53返信
アルルイソチオシアネートって成分が悪さする。+2
-0
-
60. 匿名 2025/04/22(火) 18:56:43 [通報]
>>53返信
生だから酵素のせいで胃が荒れる可能性がありそう
量を控えるか、おろしたてより少し時間を置いたものを食べると軽減されるかも+2
-0
-
61. 匿名 2025/04/22(火) 18:57:20 [通報]
返信+5
-0
-
62. 匿名 2025/04/22(火) 18:57:59 [通報]
大根おろしの水分は捨てて欲しく無い、麩を砕いて入れるだけで大根の水分無駄にせず栄養素摂取できるよ。返信+3
-0
-
63. 匿名 2025/04/22(火) 18:58:38 [通報]
>>3返信
炊き立てご飯に大根おろしの組み合わせで満足できる+6
-0
-
64. 匿名 2025/04/22(火) 18:59:51 [通報]
>>1返信
一番は、大根おろしかな。
焼き魚や蕎麦や焼肉のソースなどでいい働きをしてくれる。
しらすおろしやいくらおろしも。
次に煮込んだ大根がいいね。
おでん、鰤大根、豚汁などの煮込み料理に入っている大根が大好き。
それから、大根のお漬物が好き。
刺身のツマでも好き。
生野菜サラダに混ぜてもいい働きをする。
最高の野菜の一つだよ。
なるべく切らさないようにしている野菜。
我が家では必ず冷蔵庫に保管している。+2
-0
-
65. 匿名 2025/04/22(火) 19:00:44 [通報]
大根の皮は絶対に捨てないわ、私は糠漬けに入れているけど塩だけの浅漬けでも美味しい、きんぴらにしても良い。返信
+3
-0
-
66. 匿名 2025/04/22(火) 19:01:19 [通報]
大根おろしと酒しか入れてないとか言ってた気がするけど、親戚の叔母さんが作ってくれたみぞれ鍋が美味しすぎて。再現まだ出来てない。返信+3
-0
-
67. 匿名 2025/04/22(火) 19:02:53 [通報]
紫大根美味しいから食べてみて!返信+0
-0
-
68. 匿名 2025/04/22(火) 19:06:26 [通報]
>>3返信
ハンバーグに乗せて和風ハンバーグ大好き!+6
-0
-
69. 匿名 2025/04/22(火) 19:09:46 [通報]
>>3返信
大根おろしとなめこで なめこおろしそば 大好き
他もいろいろ好きだけど、私のベストチョイス+4
-0
-
70. 匿名 2025/04/22(火) 19:10:46 [通報]
>>61返信
厚揚げも仲間に入れてあげて欲しい
できたらこんにゃくとごぼう天も+4
-0
-
71. 匿名 2025/04/22(火) 19:11:54 [通報]
ひきないり返信+0
-0
-
72. 匿名 2025/04/22(火) 19:14:48 [通報]
今日大根と手羽元煮込んだよ!!返信
豚バラブロック肉でやる時もあるよ!
+4
-0
-
73. 匿名 2025/04/22(火) 19:16:03 [通報]
大根って栄養あるのかな?返信
ちなみに、大根はサラダと味噌汁に使います+0
-0
-
74. 匿名 2025/04/22(火) 19:16:44 [通報]
>>3返信
大好き。
少し辛めが好きだから敢えて先の細い方をおろすよ。
醤油かけて白米にのせて食べるとご飯何膳でもいける。+3
-0
-
75. 匿名 2025/04/22(火) 19:20:28 [通報]
大根ステーキ返信
大根を2cmくらいの厚みに切ってレンチン
↓
レンチンしてる間に生姜をおろし、酒、みりん、醤油と一緒に混ぜてタレを作っておく
↓
大根をキッチンペーパーで水気切る
↓
フライパンにごま油を引いて大根を両面焼いて、さっき作ったタレをかけて汁気がほぼ無くなるまで焼く
↓
お好みで白ごまかネギ散らして完成
めちゃくちゃ簡単だしつまみになる
+2
-0
-
76. 匿名 2025/04/22(火) 19:23:36 [通報]
豚の角煮返信
+0
-1
-
77. 匿名 2025/04/22(火) 19:26:19 [通報]
>>53返信
同じくです。特に生の辛味成分が胃壁に刺激となるらしいですよ。
大根ダイエットにハマって丼一杯分とか極端な生大根食べてたらやられました(普通そんな食べないw)
大量消費するなら加熱か、水にさらして辛味を抜いた上で漬物にするようにしてます+0
-0
-
78. 匿名 2025/04/22(火) 19:29:29 [通報]
豚の角煮+大根。さんま+大根。返信+3
-0
-
79. 匿名 2025/04/22(火) 19:30:11 [通報]
ぶり大根!今ちょうど3日かけて作ってるところ!返信+1
-0
-
80. 匿名 2025/04/22(火) 19:30:28 [通報]
ハリハリ漬け返信
醤油:酒:みりん=1:1:1に鷹の爪と生姜を入れて小鍋で一瞬煮たたせたタレに薄切り大根を漬けます
大根干さなくてOK+0
-0
-
81. 匿名 2025/04/22(火) 19:30:35 [通報]
豚バラ大根返信+1
-0
-
82. 匿名 2025/04/22(火) 19:30:53 [通報]
>>1返信
大根と昆布の甘酢漬け!!
頻繁に作ってる+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/22(火) 19:31:59 [通報]
鱈のおろし煮返信+0
-0
-
84. 匿名 2025/04/22(火) 19:35:11 [通報]
母の作った大根のお味噌汁返信
おでん
たくあん+2
-0
-
85. 匿名 2025/04/22(火) 19:38:22 [通報]
>>3返信
ざる蕎麦に大根おろし沢山ぶっかけるのが大好き+2
-1
-
86. 匿名 2025/04/22(火) 19:44:09 [通報]
>>3返信
鬼おろし好きです+3
-0
-
87. 匿名 2025/04/22(火) 19:46:06 [通報]
風呂拭き大根返信+1
-0
-
88. 匿名 2025/04/22(火) 19:48:15 [通報]
手に入ったら大根葉のふりかけ返信
手軽に野菜が取れてお得な気がする+1
-0
-
89. 匿名 2025/04/22(火) 19:52:37 [通報]
青森の郷土料理、子和え返信+0
-0
-
90. 匿名 2025/04/22(火) 19:55:55 [通報]
おでんの煮た大根も美味しいけど、大根のきんぴらも好き!大根おろしも胃に優しいし良いね。どれも美味しくて選べん…w返信+1
-0
-
91. 匿名 2025/04/22(火) 19:56:48 [通報]
>>10返信
細切り大根に麺つゆと鰹節をかけたサラダが好き。+2
-0
-
92. 匿名 2025/04/22(火) 20:14:42 [通報]
>>1返信
大根餅
大根と鯖の炊き込みご飯+0
-0
-
93. 匿名 2025/04/22(火) 20:16:41 [通報]
鶏肉や厚揚げと煮た大根返信
豚汁の中の大根+0
-0
-
94. 匿名 2025/04/22(火) 20:56:05 [通報]
+0
-0
-
95. 匿名 2025/04/22(火) 20:56:41 [通報]
>>3返信
150円オプション払ってランチで食べてる
生活苦しくても譲れない+0
-0
-
96. 匿名 2025/04/22(火) 21:35:11 [通報]
大根と豚バラ肉の角煮返信+1
-0
-
97. 匿名 2025/04/22(火) 21:36:03 [通報]
大根、人参、蒟蒻、練り物をひとくち大に切って返信
出汁と醤油とみりんで煮る
簡単おでんみたいなもんです。
+1
-0
-
98. 匿名 2025/04/22(火) 21:37:20 [通報]
フライド大根返信
考えた人すごくね?+1
-0
-
99. 匿名 2025/04/22(火) 21:43:37 [通報]
千切りにした大根と缶詰のホタテを混ぜたサラダ。返信
マヨネーズなしでさっぱり食べるのが好きです。+3
-0
-
100. 匿名 2025/04/22(火) 22:22:36 [通報]
冷たいおろし蕎麦(うどんも良いね)返信+0
-0
-
101. 匿名 2025/04/22(火) 22:34:56 [通報]
>>10返信
ここのところ朝はいつも大根サラダ作ってる
きゅうりやワカメトッピングしてるよ+2
-0
-
102. 匿名 2025/04/23(水) 00:29:39 [通報]
ピーラーで削って鍋、すき焼き、サラダにしてる返信
薄いからすぐに火が通る
特にすき焼きの大根はピーラー薄々でも厚切りでも最高+0
-0
-
103. 匿名 2025/04/23(水) 01:12:05 [通報]
>>2返信
豚肉と合わせてめちゃくちゃたくさん食べてたら飽きて来たとこ。おでんいいね!作るわ。+0
-0
-
104. 匿名 2025/04/23(水) 07:08:05 [通報]
>>38返信
千切りした大根を塩振って水切りし、サキイカと混ぜてマヨネーズ、少しの醤油で味つけるだけ
簡単だけど美味しいよ!!+2
-0
-
105. 匿名 2025/04/23(水) 14:15:13 [通報]
ネバネバサラダ(オクラ、なめこ、ワカメ、山芋)にたっぷりの大根おろしを入れる返信+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する