-
1. 匿名 2025/04/22(火) 16:50:51
主はパジャマ脱ぎっぱなし、洗濯物置きっぱなし(畳んではいるけどクローゼットにしまってない)机の上はプリント、チラシが散乱、昨日遊んだであろうおもちゃも床に転がっているので30分もらわないと人様に見せられる家の中ではありません笑
理想はちょっと待ってね〜でパパッと5分で片付くくらい毎日整頓されててほしいのですか…!+131
-4
-
2. 匿名 2025/04/22(火) 16:51:13
無理
1年中無理w+403
-2
-
3. 匿名 2025/04/22(火) 16:51:19
無理無理無理+150
-1
-
4. 匿名 2025/04/22(火) 16:51:23
+99
-22
-
5. 匿名 2025/04/22(火) 16:51:31
>>1
1週間待ってもらいます。+120
-5
-
6. 匿名 2025/04/22(火) 16:51:33
>>1
いつでもOKだけど、誰でもOKなわけではない!+169
-1
-
7. 匿名 2025/04/22(火) 16:51:47
アポ無し訪問は困る
そしてなかなか帰らない+89
-0
-
8. 匿名 2025/04/22(火) 16:51:54
無理なんだけど、突然遊びに来るような人がいないから何も問題はない。+119
-0
-
9. 匿名 2025/04/22(火) 16:51:57
無理に決まってんだろッ+50
-1
-
10. 匿名 2025/04/22(火) 16:52:09
むりどす+10
-0
-
11. 匿名 2025/04/22(火) 16:52:15
リームー
すぐ家来たがるってだけで嫌になってしまって疎遠になった事ある…+55
-3
-
12. 匿名 2025/04/22(火) 16:52:16
当日そんなこと言ってくるってことは親しい関係じゃないの?
逆に親しくもない人にそんなこと言えなくない?+26
-0
-
13. 匿名 2025/04/22(火) 16:52:19
余裕ですね😊元から期待されてないタイプなんで+1
-3
-
14. 匿名 2025/04/22(火) 16:52:46
5〜10分待ってくれればとりあえずは入れられる。
トイレと洗面台だけチャチャっと掃除する。+9
-1
-
15. 匿名 2025/04/22(火) 16:52:50
相手による
彼氏ならちょっと待ってねと言って時間をもらう
友人なら別の日にしない?と言う+6
-0
-
16. 匿名 2025/04/22(火) 16:53:00
>>1
うちは綺麗だよ
すぐにあげられる+34
-7
-
17. 匿名 2025/04/22(火) 16:53:04
当日は呼ばないよ。
慌てて片付けても、水回りを見落としてたりするから急には無理だね。+20
-1
-
18. 匿名 2025/04/22(火) 16:53:05
2時間もらえれば基本的にはいけるw+6
-0
-
19. 匿名 2025/04/22(火) 16:53:13
>>4
そんな顔されても無理なものは無理+113
-1
-
20. 匿名 2025/04/22(火) 16:53:25
いつ来られても良いように毎日掃除をしています。+13
-1
-
21. 匿名 2025/04/22(火) 16:53:28
旦那の友達が急に来たりするので大丈夫。片付いてるというか、メンタル的な意味で+5
-1
-
22. 匿名 2025/04/22(火) 16:53:39
>>1
家、ついて行ってイイですか?に出ることに憧れているから常日頃から部屋を整えてる+26
-0
-
23. 匿名 2025/04/22(火) 16:53:43
無理に決まってる+9
-0
-
24. 匿名 2025/04/22(火) 16:54:06
急には無理w+8
-0
-
25. 匿名 2025/04/22(火) 16:54:12
もちろん!!
・・・あげられるわけないじゃんw+11
-0
-
26. 匿名 2025/04/22(火) 16:54:22
友達ならOK。ちらかってるままあげる+8
-0
-
27. 匿名 2025/04/22(火) 16:54:38
>>1
30分で片付くなんて素晴らしいと思う
私は3日ぐらい前から、言って欲しい+35
-1
-
28. 匿名 2025/04/22(火) 16:54:53
リビング・キッチンはもう捨てる
一番に向かう所はトイレかな?+7
-1
-
29. 匿名 2025/04/22(火) 16:54:55
>>1
なんで「遊びに」じゃないの?
「遊び」とか「飲み」とか「に」ぐらい省略せずに言えや!!っていつも思う+6
-9
-
30. 匿名 2025/04/22(火) 16:55:01
家は綺麗でいつ見られても平気だが、来て欲しくないw+18
-0
-
31. 匿名 2025/04/22(火) 16:55:29
絶対にむり。なにがなんでも回避。
1週間前に言ってくれないと心の準備もできないw
めったに人いれないからまずおもてなしプランのイメトレから入る+11
-0
-
32. 匿名 2025/04/22(火) 16:55:32
>>1
汚くてもいいならいいよ
けど、義両親だけは✕
+5
-0
-
33. 匿名 2025/04/22(火) 16:55:39
ゴミ屋敷に招く人ってどんな脳みそしてんやろ+4
-0
-
34. 匿名 2025/04/22(火) 16:56:02
いけるよ
掃除機だけは毎日かけてるから、朝に脱ぎ捨てた子供の服とトイレの便座裏すら拭けば大丈夫+5
-0
-
35. 匿名 2025/04/22(火) 16:56:08
家は全然キレイで大丈夫だけど
人を入れたくないw+14
-0
-
36. 匿名 2025/04/22(火) 16:57:06
トイレ掃除と掃除機だけかけせてもらえればいつでも呼べる+3
-2
-
37. 匿名 2025/04/22(火) 16:57:25
>>1
どうぞー汚いけど〜+2
-1
-
38. 匿名 2025/04/22(火) 16:57:41
あげられるけど上げたくない当日言う奴面倒くさい+9
-0
-
39. 匿名 2025/04/22(火) 16:58:38
うちはOKだよ+2
-1
-
40. 匿名 2025/04/22(火) 17:00:02
>>21
え、心広いね
うちの母(綺麗好きだけどアポ無し嫌い)は父にそれやられた時、その場ではニコニコしてたけど後で怒ってたわ(私もされたら怒るとと思う、アポとれよと…)+11
-1
-
41. 匿名 2025/04/22(火) 17:00:32
部屋は綺麗だからいつでも大丈夫だけど
アポ無しで当然の様に来る人を家に上げたくないわ
なんか癖になりそうでw+9
-0
-
42. 匿名 2025/04/22(火) 17:00:55
子供の家庭訪問で年に一回部屋が片付いてる日あったのに、コロナでそれもなくなって、5年間一度も片付いてない!!!!+4
-0
-
43. 匿名 2025/04/22(火) 17:01:27
いつでも呼べるよ!+1
-1
-
44. 匿名 2025/04/22(火) 17:01:47
いつも綺麗にしてるから上げられる、仕事で急な用事の絡む人は上げる
友人や親戚は常習化されると迷惑だから断る+5
-0
-
45. 匿名 2025/04/22(火) 17:02:04
倉庫部屋にガチャっとしたものぶち込んで、軽くトイレと床確認すればいける。10分くらいほしいかも。+0
-0
-
46. 匿名 2025/04/22(火) 17:02:11
家の片付けや掃除面は不安症の潔癖症なので大丈夫だけど他人の足であがられるのが嫌なので生理的に無理+7
-0
-
47. 匿名 2025/04/22(火) 17:03:05
>>12
親しくても無理と言うか親しくしたくてしてる人にはそんな急に言ってくる人いない
身内にはいるし仕方ないから来てもらうけど+5
-2
-
48. 匿名 2025/04/22(火) 17:03:18
キッチンの蛇口から水がポタポタ止まらなくなった時も、業者呼ぶの2日後
油汚れで汚くて+4
-0
-
49. 匿名 2025/04/22(火) 17:04:04
いつでもオッケー
飲み物も常に沢山買ってあるからジュースもコーヒーもお茶もなんでも出せるw
今なら花も飾ってある+7
-1
-
50. 匿名 2025/04/22(火) 17:04:29
10分あればいけるけど、片付けてない色んなものを1箇所に集めてそれを隠すという作業がわりと大胆に必要。笑+3
-0
-
51. 匿名 2025/04/22(火) 17:04:57
食べ物や飲み物はないけど部屋は綺麗ですから大丈夫ですよ+0
-0
-
52. 匿名 2025/04/22(火) 17:06:48
町内会の役員やってるから、嫌でも人が来る
私が出かけていても旦那が家に上げてる、気が抜けないんだけど+1
-0
-
53. 匿名 2025/04/22(火) 17:07:04
みんなえらいわ
家族の関係で人の出入りが多いとそうなるものなのかしら+6
-0
-
54. 匿名 2025/04/22(火) 17:07:27
家にあげるのは平気
ちょっとしたお菓子とかないからおもてなしはできないが+0
-1
-
55. 匿名 2025/04/22(火) 17:07:32
>>1
汚いしだらしない
まともな教育受けてこなかったんだね
ご両親の顔が見てみたいわ
さぞかし出来損ないなんだろうね+0
-11
-
56. 匿名 2025/04/22(火) 17:08:58
>>4
この子だけなら遊びに来ても良い
なんなら居ついてくれても良い+102
-2
-
57. 匿名 2025/04/22(火) 17:09:00
リビングとプライベート完全に分けてるからいつでもOK+1
-0
-
58. 匿名 2025/04/22(火) 17:09:10
障子も襖も破れてるからムリ、直す予定も無いから今後もムリ+5
-0
-
59. 匿名 2025/04/22(火) 17:09:48
>>4
チュール用意しとく+63
-2
-
60. 匿名 2025/04/22(火) 17:10:19
いつでも大丈夫!!+1
-1
-
61. 匿名 2025/04/22(火) 17:10:25
>>52
家でやるの珍しいね
大変そう+3
-0
-
62. 匿名 2025/04/22(火) 17:12:30
5分待ってくれるならいけるよ!
+1
-1
-
63. 匿名 2025/04/22(火) 17:13:32
>>1
家に来たい場合は半年前にご予約ください+8
-0
-
64. 匿名 2025/04/22(火) 17:13:46
>>47
親しくしてる人はこっちが嫌がるの分かってるから言ってこないよね+4
-1
-
65. 匿名 2025/04/22(火) 17:15:03
>>55
うちの母親とその友人に部屋が汚い人が複数人いるらしいんだけど
その人達の共通点を考えたら幼少期からお手伝いさんがいたことだったそうで
今まで聞いた汚部屋言い訳で最強だと思った+5
-1
-
66. 匿名 2025/04/22(火) 17:15:05
>>1
1年待って+4
-0
-
67. 匿名 2025/04/22(火) 17:15:12
>>1
座る場所ないけどそれでも良ければ+3
-0
-
68. 匿名 2025/04/22(火) 17:16:51
無理
家ついてっていいですかに出る人たち尊敬+8
-0
-
69. 匿名 2025/04/22(火) 17:18:07
別にあげられるけど急に来るような人はあげたくない+8
-0
-
70. 匿名 2025/04/22(火) 17:20:09
結局リビングとトイレと洗面所が綺麗ならいいわけよね
あとはドア閉めればいいわけで+4
-0
-
71. 匿名 2025/04/22(火) 17:21:00
水回りは常に綺麗にしてあるけど吹き溜まりスポットがあるから無理w+1
-0
-
72. 匿名 2025/04/22(火) 17:23:15
部屋掃除するから1時間待って。と言ってる。
頻繁に来られるようになり断るようになったけど。+2
-0
-
73. 匿名 2025/04/22(火) 17:24:16
>>1
「部屋汚いから」って言っても
「気にしないから大丈夫」とか言う人
無理+16
-0
-
74. 匿名 2025/04/22(火) 17:26:08
無理
片付けもあるけどお茶お菓子も用意してない+3
-0
-
75. 匿名 2025/04/22(火) 17:26:49
>>1
30分でどうにかしようとして実行出来るなら優秀です
こっちはそもそも家にあげたくないので、1週間もらっても片づけるモチベ的に無理です+2
-0
-
76. 匿名 2025/04/22(火) 17:28:10
子供がいない時間帯なら平気だけど、子供がいるときは5分くれ!ってなる笑+0
-0
-
77. 匿名 2025/04/22(火) 17:28:29
小さい子供いるから急とか絶対無理
ていうか友人と家で過ごす意味が分からない(お互い子供がいるとかならわかるけど)+4
-0
-
78. 匿名 2025/04/22(火) 17:28:45
>>4
超可愛いw+56
-1
-
79. 匿名 2025/04/22(火) 17:29:21
午後ならいいよ+0
-0
-
80. 匿名 2025/04/22(火) 17:30:26
>>1
いきなり家に行き合う関係がもう無理+7
-0
-
81. 匿名 2025/04/22(火) 17:30:42
>>1
無理、1週間前に教えて!って言ってる。どんだけ汚いのwって笑われるけど。+6
-0
-
82. 匿名 2025/04/22(火) 17:31:48
無理
そしてそんなこと言う人嫌いだからそもそも仲良くならない+5
-0
-
83. 匿名 2025/04/22(火) 17:35:40
絶対に無理。同じ気持ちの人がいて安心した+4
-0
-
84. 匿名 2025/04/22(火) 17:36:24
むりっすよ。
常に災害後みたいになってるから。+1
-0
-
85. 匿名 2025/04/22(火) 17:38:26
いかなり来るような人いない+1
-0
-
86. 匿名 2025/04/22(火) 17:39:10
まじで汚い部屋でいいならどうぞー
なんなら片付けて🥹+2
-1
-
87. 匿名 2025/04/22(火) 17:40:49
>>2
同じく。自分のテリトリーに呼びたいとも思わない。何で家に上げなきゃいけないの?と思う。もてなさないといけないしそろそろ一人になりたいと思っても外出するわけにはいかないし帰ってなんて言えないし。
昔は友達呼んで鍋パとか憧れたけど、私の性格的に現実的ではないと気づいた。+20
-0
-
88. 匿名 2025/04/22(火) 17:41:29
>>6
それね
特に義のつく人間からの提案ならゲンナリする+15
-0
-
89. 匿名 2025/04/22(火) 17:42:25
無理+3
-0
-
90. 匿名 2025/04/22(火) 17:43:00
いいけど1時間は待って欲しい笑
いきなり来るような仲なら遊びにきてくれるのは嬉しいし当日でも全然いいけど+0
-1
-
91. 匿名 2025/04/22(火) 17:43:22
いつも家に来たがる人がいて困ってる
もてなす負担がわかってないんだと思うけど、断るのも疲れる+7
-0
-
92. 匿名 2025/04/22(火) 17:45:24
>>5
うちは一週間じゃ無理だわ…。+13
-1
-
93. 匿名 2025/04/22(火) 17:47:58
家に来たがる人とは付き合わないに限る。人と合うなら外がいいな。+3
-0
-
94. 匿名 2025/04/22(火) 17:48:27
>>12
親しかったよ高校時代から付き合いのある子だったよ
私の母が居酒屋やってて来てくれたんだけど、私は終電大丈夫?と何度も聞いてたのに
「大丈夫大丈夫!」って全然大丈夫じゃなかった
タクシーで帰れって距離でもなかった
わざとだと思うどういう気持ちかわからなかったけど
埃だらけの部屋に泊めたよ
それ以外にも色々あってフェイドアウトしてるのに、未読無視とかしてるのに、構わず連絡してくる怖い
怖いのでLINEその他ブロックしました怖い+5
-1
-
95. 匿名 2025/04/22(火) 17:50:44
>>16
うちも〜てかみんなハードル上げすぎだよねw+1
-4
-
96. 匿名 2025/04/22(火) 17:54:57
>>16
うちも
見せられない物は全部2階に持っていってるから1階は片付いてる+7
-1
-
97. 匿名 2025/04/22(火) 17:55:13
>>66
松本清張の短編に「一年半待て」ってのがあって面白かったのを思い出した+4
-0
-
98. 匿名 2025/04/22(火) 17:55:33
大丈夫、ちょっと布系片付けるだけだから余裕+1
-1
-
99. 匿名 2025/04/22(火) 17:58:46
>>1
遅くても2日前、無理なら前日迄に言ってもらえたら有り難いです+3
-0
-
100. 匿名 2025/04/22(火) 18:00:34
>>90
まぁ仲良い人はそこらへん分かって朝に「午後行っていい?」ってLINEくれるとか時間に余裕を持ってくれたりするからな
そういうペースが同じじゃないと長く付き合えない
自分勝手というか合わない相手で「今から行っていい?」もあるけど「今から来ない?」もある人がいて
この人は私がついて行けるスピード感で生きてないなと思って疎遠になった+3
-0
-
101. 匿名 2025/04/22(火) 18:02:22
やたら家に来たがる人(その方が自分が楽だから)と、やたら家に呼びたがる人(これもその方が自分が楽だから)
これが透けて見える人はちょっとやだw+3
-0
-
102. 匿名 2025/04/22(火) 18:04:43
>>1
絶対無理。
子供が小さい頃児童館でその日に仲良くなった人が今から家来ませんか?って誘ってくれて行ったら信じられないくらい綺麗でびっくりした。
そんな人も世の中にいるんだなって。+5
-0
-
103. 匿名 2025/04/22(火) 18:05:07
潔癖だから部屋いつでも綺麗だけど潔癖ゆえに誰も部屋あげたくない
業者さんが来てくれる点検の日とかだいぶハラハラ・ドキドキする笑+7
-1
-
104. 匿名 2025/04/22(火) 18:07:47
そもそも当日に言ってくるやつはろくな奴じゃない+4
-0
-
105. 匿名 2025/04/22(火) 18:09:00
>>1
リアルは絶対入れないけど、いつ出川さんがバイクで来ても入れられるなって思って掃除してる。笑+2
-0
-
106. 匿名 2025/04/22(火) 18:09:57
>>1
もともとそんな突然声を掛けてくるような人とはお付き合いをしたくない
当日遊ぼうと言われるのですらキツいから、家に来るとか有り得ない
+4
-2
-
107. 匿名 2025/04/22(火) 18:10:01
>>1
全然大丈夫
見られて困るのは部屋干しの洗濯物だけど、それはもう許してちょうだいって感じ+0
-0
-
108. 匿名 2025/04/22(火) 18:11:26
>>2
私の代弁者+8
-0
-
109. 匿名 2025/04/22(火) 18:11:58
>>8
逆だわ
部屋は大丈夫なんだけど
突然くるようなヤツが無理+3
-0
-
110. 匿名 2025/04/22(火) 18:12:49
子どもが同じ幼稚園の友達と公園で遊んでたらその友達が「家で遊びたい!」て言い出した
するとその子のママが「じゃあ家行こっか!」と行って急遽家にあげてもらったけどめちゃめちゃ部屋が綺麗でたまげた
うちだったら1時間くらい掃除する時間もらわないと無理だ+2
-0
-
111. 匿名 2025/04/22(火) 18:13:09
>>105
言うなれば出川メソッドみたいなw
そういや昔は突撃隣の晩ごはんとかあったし今より雑然としてるものだったし
今は綺麗のハードル高いなぁ+2
-0
-
112. 匿名 2025/04/22(火) 18:17:21
1時間くらい待ってもらえればなんとか
でも基本突然の遊びの誘いはしんどいから断りたい
それがたとえ外で会うにしても+3
-0
-
113. 匿名 2025/04/22(火) 18:17:42
誰が来るかによる
人間なら座ってもらって私はモップしながらおしゃべり
猫ならすみずみまで掃除するので来週にしてもらう+1
-0
-
114. 匿名 2025/04/22(火) 18:22:04
>>6
部屋はめちゃ綺麗にしてるけどだからこそ人を家に入れたくない。本当に信頼してる人だけ。+15
-1
-
115. 匿名 2025/04/22(火) 18:24:32
断るけど、家はいつ誰が来ても大丈夫な状態だよ〜
掃除大好き、無駄なもの置きたくない派+6
-0
-
116. 匿名 2025/04/22(火) 18:26:27
急に家来たがる人ってなんか距離感おかしい
汚いから無理って断り方すると、私は汚くても全然大丈夫!気にしないよ!とか言って諦めないしお前は大丈夫でもこっちは無理なんだよ+8
-0
-
117. 匿名 2025/04/22(火) 18:28:58
>>87
わかるー。自分のプライベートな空間に他人がいるってすごくストレスだし見られるのも嫌。家族(夫、子ども)は全然大丈夫。+9
-0
-
118. 匿名 2025/04/22(火) 18:34:35
セフレがいたときは常に綺麗にしてた+0
-0
-
119. 匿名 2025/04/22(火) 18:34:42
>>4
きっしょ+2
-20
-
120. 匿名 2025/04/22(火) 18:36:24
>>1
先日来客があった時にまとめて片付けたから、今日義母から15分後に行くと言われてもセーフでした。普段なら30分は欲しい!+0
-0
-
121. 匿名 2025/04/22(火) 18:38:36
>>4
君だったら来たまえ+42
-1
-
122. 匿名 2025/04/22(火) 18:41:16
何年か前から心を入れ替えていつ人が来ても恥ずかしくない程度には綺麗にしてる
洗面所なんてホテル並みに素敵にしてるけど自分の為
他人には入られたくない
コロナ以降断り易くなったし入りたがる人も減った+3
-0
-
123. 匿名 2025/04/22(火) 18:50:15
友達に「3連休実家帰ってるの?」って聞かれて「帰ってるよ!日曜日までいるよ」って返信し、それから数時間突然実家に来た。
「うわぁすっぴんww髪やばっ」って笑われたし、なぜアポ無しで来たか理解できない。今から行っていい?ぐらい聞いてほしかった+1
-0
-
124. 匿名 2025/04/22(火) 18:51:16
>>1
引っ越し2回目まではがんばってたけど4回もしたら諦めた+0
-0
-
125. 匿名 2025/04/22(火) 18:58:55
引っ越さないと無理+0
-0
-
126. 匿名 2025/04/22(火) 19:03:15
身内以外は無理だー+0
-0
-
127. 匿名 2025/04/22(火) 19:08:42
子どもの友達だけ来るようになったら気楽〜
ママが来てた頃はちゃんとしなきゃと思っていた+0
-0
-
128. 匿名 2025/04/22(火) 19:12:09
>>105
それと、家ついて行っていいですかにいつ捕まってもいいようにしてるわ私w
なかなかご縁がないけど+2
-0
-
129. 匿名 2025/04/22(火) 19:19:52
私は常に誰か来るかもしれないって気持ちで家の中の環境を整えてるから大丈夫です。
別に頻繁にお客さんがくるわけじゃないよ。あくまでもそのつもりで…。20歳くらいから付けた習慣。床や机に物を置かず、必ず元あった所にに戻すだけで片付いた状態は保てるよ。+1
-1
-
130. 匿名 2025/04/22(火) 19:20:12
>>1
一度あげたらまた遊びにきそうだから縁を切る
当日に言うとかマナー悪過ぎるから+4
-0
-
131. 匿名 2025/04/22(火) 19:22:08
>>6
うちは下の子が小さいから来客は基本歓迎
むしろわざわざ来てくれてありがとうとすら思うけど、お前呼んでねんだわって人に限って○○ちゃん家でみんなでタコパやろうよとか仕切る人、あれなんなの…
下の子にアンパンマンのビスケットとかをお土産に持ってきてくれる人には好きなだけコーヒー飲んでってねと思うし解散が名残惜しくてたまらない+7
-0
-
132. 匿名 2025/04/22(火) 19:23:34
>>29
しゃべり言葉だからそんな厳しくしなくても…+0
-0
-
133. 匿名 2025/04/22(火) 19:24:55
>>55
あなたは失礼なことを言ってる自覚がないということはまともな教育されてこなかったんだろうねw+5
-0
-
134. 匿名 2025/04/22(火) 19:29:06
>>2
自分の家に呼ぶのはもちろん無理だけど人の家に行くのも苦手。仲のいい友達だとしても。+8
-0
-
135. 匿名 2025/04/22(火) 19:34:25
>>4
気持ちがおちてる時だから是非遊びにきて欲しい。できたらず~といて欲しい+24
-1
-
136. 匿名 2025/04/22(火) 19:43:12
>>115
私も今年入ってかなり物捨てて今スッキリしてる。このまま維持したいもんだわ。知り合いがサンリオ好きで使わんのに付箋やシールやクッキー缶めっちゃ集めててそれ保管するのに結局収納ケース買って、悪いけど「またゴミ増やして」って思ってる。+4
-3
-
137. 匿名 2025/04/22(火) 19:46:34
>>116
逆にそういう人って自分の家は絶対来させないんだよね。+5
-0
-
138. 匿名 2025/04/22(火) 19:47:18
>>4
この子が、有名なもちまる って猫?+0
-8
-
139. 匿名 2025/04/22(火) 19:53:23
多分引っ越さないと無理なくらいものが溢れてる
まぁ呼ぶような友達いないんですけどね+0
-0
-
140. 匿名 2025/04/22(火) 20:03:35
>>5
わかる笑笑+7
-0
-
141. 匿名 2025/04/22(火) 20:09:09
>>123
なんか読んでてイラついた。
すっぴん髪やば、じゃねーよ。
その状況見てまず、
「アポ無しで来ちゃってごめんね。ちゃんと言うべきだったね」ぐらい言えやんのか。って思っちゃった
こんなことされたら、今後の付き合い考えるなぁ。+2
-0
-
142. 匿名 2025/04/22(火) 20:10:25
>>111
ちょっと豪華な夕食の時に今日ならヨネスケさんが来ても大丈夫だねって夫と言ってる笑+1
-0
-
143. 匿名 2025/04/22(火) 20:12:05
全然ウェルカムだけど誰も来ない(もちろん誰でもウェルカムという意味ではない)+2
-0
-
144. 匿名 2025/04/22(火) 20:21:27
>>102
たまたま片付いてて綺麗だったから呼んだと思いたい‼︎+1
-0
-
145. 匿名 2025/04/22(火) 20:24:14
>>136
性格悪+3
-2
-
146. 匿名 2025/04/22(火) 20:25:30
無理。せめて3日前に言ってほしい。+1
-0
-
147. 匿名 2025/04/22(火) 20:29:05
無理家族以外無理+1
-0
-
148. 匿名 2025/04/22(火) 20:34:14
>>4
ごめんね猫苦手、、他へお行き+5
-1
-
149. 匿名 2025/04/22(火) 20:35:20
いつでも大丈夫くらいには、片付いてる。なんなら二階もいけるw掃除好きです。+1
-0
-
150. 匿名 2025/04/22(火) 20:55:12
無理。うち「ハイツ」だし。+0
-0
-
151. 匿名 2025/04/22(火) 20:55:59
>>102
私は逆にそれで遊びに行って酷い部屋だった事があった。ワンルームに3人?って感じで驚いた。うちも汚くて呼べないけど、そういうレベルではなくてゴミ屋敷のワンルームだった+2
-0
-
152. 匿名 2025/04/22(火) 21:00:59
>>4
丸いねぇ+16
-1
-
153. 匿名 2025/04/22(火) 21:03:31
おまえはいったい何を言ってるんだ 💢+2
-0
-
154. 匿名 2025/04/22(火) 21:08:20
その人との親密度によりますあまり親しくない人なら断るかも+2
-0
-
155. 匿名 2025/04/22(火) 21:17:53
>>145
思ってるだけだしいいじゃん。あんたみたいに声に出して直接言わないだけマシ。+0
-3
-
156. 匿名 2025/04/22(火) 21:47:36
「ウチに来るなら(片付けに時間かかるから)一ヵ月前で」と言ったら
「なんか予約で一杯の店っぽい」と言われた事ある。+1
-0
-
157. 匿名 2025/04/22(火) 23:21:46
>>155
ほんと性格悪いね。笑+2
-0
-
158. 匿名 2025/04/22(火) 23:48:06
>>116
わかる 基本的社会常識と社会教養がない中卒水商売女って感じだよね+1
-0
-
159. 匿名 2025/04/23(水) 01:00:00
ムリですね〰️💦
自分の親ならまだ大丈夫やけど、コロナ禍から来客ないから油断しまくり
ガスなど業者の人達など前もってわかってたら何とかする
+2
-0
-
160. 匿名 2025/04/23(水) 03:43:52
ムリムリくるな+1
-0
-
161. 匿名 2025/04/23(水) 09:05:34
>>4
可愛すぎ+6
-1
-
162. 匿名 2025/04/23(水) 09:18:14
ダメダメ!!+1
-0
-
163. 匿名 2025/04/23(水) 10:00:11
>>85
いる 誘ってもいない、家を教えてもいない、約束もしていないのにそういうことやる人
相手に危害やいやがらせしたいんだろうね どれだけ容姿良くても人はわからないから
初めから相手に配慮する気持ちも相手に予定聞く気持ちも相手のことを考えて行動する気持ちもないんだろうから平気でそういうことをやって何が悪いのかもわからない人
友人から以上の関係なら普通は相手を思いやるから双方で事前に
やりとりあるけど、それ以外か論外の関係なんだろうね、そういう相手は+0
-0
-
164. 匿名 2025/04/23(水) 10:15:43
>>116
管轄権と権限を理解してないよね
そもそも、あなたには気にしないよ、って言う立場にすらないものね
相手の自宅なら相手に管轄権と権限があるから、判断も決定権
も全て相手にあるのに、無断訪問者は無権限のくせに無神経な物言いと勘違い
甚だしい返答 そもそもあなたには何の権限もないんだよ、って言ってやりたい
気にしないよ、じゃねえんだよ
許可も不許可も決める権限はこちらにあるし、犯罪、強盗なら警察に通報できる立場ですらあるものね+0
-0
-
165. 匿名 2025/04/23(水) 10:25:45
>>130
当日に相手に言うでもマナー悪すぎるのに約束もないアポなし無断訪問者ってどういう扱い、カテゴリーになるだろうね+0
-0
-
166. 匿名 2025/04/23(水) 10:46:30
招かれたくないし
自分の家にも、招きたくない
友達に家にお茶しに来て、と言われて行ったら、
汚部屋のなかで、マルチ勧誘されたのがトラウマです、、+1
-0
-
167. 匿名 2025/04/23(水) 11:13:54
アポなしは無理だけど事前に言ってくれればいつでもOK
とはいえ15分はほしいけど
基本片付いてます+0
-0
-
168. 匿名 2025/04/23(水) 11:17:03
掃除好きで基本綺麗にしてるからその意味ではいつでも来てほしいけど
問題は顔 家にいるときはドすっぴんで人様にみせられない
コロナ禍をきっかけにすっぴんマスクの楽さに慣れすぎてしまった
宅配とかはマスクで対応してるけど知人友人が来るなら化粧はしたいので
事前に言ってほしい+0
-0
-
169. 匿名 2025/04/23(水) 15:59:46
>>155
口に出してるじゃん。
このまま維持したいもんだわ。だけでいいのにかなり感じ悪いよ〜+0
-0
-
170. 匿名 2025/04/23(水) 16:37:23
洗面台の水垢拭いて床の目立つゴミ掃除機で吸えばいけると思う
クローゼットは時々散らかってるから締切りたい+0
-0
-
171. 匿名 2025/04/23(水) 20:50:45
全然オッケー
毎日めちゃくちゃ綺麗にしてるから
だけど身内以外来たことない🥲+0
-0
-
172. 匿名 2025/04/23(水) 22:06:53
洗面台の水垢拭いて床の目立つゴミ掃除機で吸えばいけると思う
クローゼットは時々散らかってるから締切りたい+0
-0
-
173. 匿名 2025/04/24(木) 18:34:16
>>16
素晴らしい…
わたしは最低でも15分は欲しい
ダイニングテーブルに出しっぱなしのソースとか調味料しまってソファに置きっ放しの洗濯物とりあえずクローゼットにつっこんで、さらにトイレを軽く掃除して、洗面台のホコリとかさっと取って…どうにか入ってもらえるかな
部屋の隅の埃は見なかったことにして+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する