ガールズちゃんねる

ドラマを見て気になるところ

232コメント2025/05/01(木) 13:05

  • 1. 匿名 2025/04/22(火) 16:02:31 

    最近アマプラに登録したのでドラマをあれこれ見ています
    どれも楽しいのですが、料理ドラマで味見したスプーンでまたルーをかき回したり、料理の前で大声を出したり、これお店でやってたら嫌だなぁと気になります
    皆さんはドラマを見ていて気になるところはありますか?

    +119

    -4

  • 2. 匿名 2025/04/22(火) 16:03:30 

    普通の会社員が豪邸に住んでること

    +340

    -6

  • 3. 匿名 2025/04/22(火) 16:03:36 

    >>1
    私がバイトしてたところは日常茶飯事だったよ
    よくある光景

    +8

    -34

  • 4. 匿名 2025/04/22(火) 16:04:00 

    大泣きした後の『はい!OK!カットー!』のあとの現場の空気

    +2

    -18

  • 5. 匿名 2025/04/22(火) 16:04:06 

    ただのOLなのに部屋が広すぎおしゃれすぎ

    +312

    -5

  • 6. 匿名 2025/04/22(火) 16:04:13 

    美男美女ばかりだ

    +98

    -6

  • 7. 匿名 2025/04/22(火) 16:04:16 

    家に帰ってきて鍵をかけないところ

    +217

    -3

  • 8. 匿名 2025/04/22(火) 16:04:55 

    >>5
    家賃10万越え確実w

    +80

    -6

  • 9. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:02 

    毎日素敵なお召し物で、いつクリーニングに出してるのか不思議
    ワードローブも多いし

    +149

    -4

  • 10. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:06 

    会社員が仕事を終えてからしょっちゅう外食してるとこ
    金あんなぁって

    +200

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:19 

    タクシーからすぐ降りてくる
    運賃払ってます?

    +74

    -3

  • 12. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:19 

    >>5
    いつ掃除してるの? ってくらいキレイなのも気になる

    +139

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:34 

    >>3
    😱!!!

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:37 

    つい最近も似たトピ立ってた

    +30

    -5

  • 15. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:39 

    >>5
    家賃高そうな所に住んでる
    給料いくらもらってんだろう?

    +32

    -3

  • 16. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:39 

    偶然ばったり会いすぎ

    +144

    -2

  • 17. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:48 

    >>1
    私が働いていたお店はNGだったよ!
    そもそもスプーンでとってそのまま味見なんてない!
    スプーンで小皿にいれてそこから味見

    +45

    -2

  • 18. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:49 

    医療系ドラマで、医者がハイヒールを履いていたり、白衣の前を開けて着ているところ。

    +134

    -3

  • 19. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:49 

    病院勤務でいつも同じメンツがそろう

    +81

    -4

  • 20. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:51 

    なんのドラマか忘れたけど片手で名刺交換してた

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:51 

    洋式トイレに服着たまま座ってる
    個室トイレで寝てる
    家の鍵

    +24

    -5

  • 22. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:57 

    海外ドラマでよくあるけど仲間内で付き合ったり別れたり多すぎ

    +51

    -2

  • 23. 匿名 2025/04/22(火) 16:06:01 

    電話切るとき、無言でガチャ切りしがち。

    +29

    -3

  • 24. 匿名 2025/04/22(火) 16:06:05 

    レストランで料理ほとんど手をつけずに退店するよね
    客が機嫌そこねて料理来る前に出ていってしまったり
    お店側の気持ちを思うと気の毒になる

    +66

    -2

  • 25. 匿名 2025/04/22(火) 16:06:16 

    食事のシーン
    ぐだぐだ喋ってないではよ食え、冷めんぞって思っちゃう

    +76

    -3

  • 26. 匿名 2025/04/22(火) 16:06:23 

    「俺が忘れさせてやるよ」からの一夜を共にするパターン
    体目当てとしか思えない

    +38

    -3

  • 27. 匿名 2025/04/22(火) 16:06:38 

    子供が重度アレルギー持ちなのに自宅に注射がないとか救急車呼ばないとかw

    +49

    -4

  • 28. 匿名 2025/04/22(火) 16:06:52 

    いがみ合い過ぎからの、ラブ芽生え。

    +26

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/22(火) 16:06:53 

    刑事役、局や番組が違っても、大抵、同じ人が演じているw

    +28

    -4

  • 30. 匿名 2025/04/22(火) 16:07:07 

    外で独り言、あんな大きく言わねーし!とか??

    +19

    -4

  • 31. 匿名 2025/04/22(火) 16:07:28 

    >>5
    男性は隠れ家風?のビルの屋上や廃墟に住んでる。アウトローな刑事役とか。

    +59

    -3

  • 32. 匿名 2025/04/22(火) 16:07:47 

    >>1
    分かるー!
    王様のレストランの再放送やってて、シェフの山口智子が鍋の中に指突っ込んで味見してて、舐めた指3回くらい鍋に突っ込んで味見しててうわぁって思った。
    もしかして飲食店ってそういうの当たり前なの??
    唾液混ざってめっちゃ汚そう…

    +81

    -4

  • 33. 匿名 2025/04/22(火) 16:07:59 

    日本のドラマの女優さんって車運転するシーンほとんど無いよなぁと思った

    +12

    -5

  • 34. 匿名 2025/04/22(火) 16:08:29 

    一般人なのに週刊誌に乗せられてピンチになったりする。あの医者が誰かと不倫してるとか
    正直芸能人以外興味ないと思うんだけどドラマだとたまにそんな事がある

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2025/04/22(火) 16:09:20 

    >>29
    内藤剛志とか・・・ね?

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2025/04/22(火) 16:09:38 

    風呂上がりなのにメイクばっちり

    +73

    -3

  • 37. 匿名 2025/04/22(火) 16:09:47 

    医療ドラマ。患者ひとりひとりに細やかに接しすぎ。一人のために食事作るとかそんなことしてくれるの?

    +95

    -2

  • 38. 匿名 2025/04/22(火) 16:10:24 

    夜景を見せたいがためにカーテンないか開けっ放しのお部屋

    +69

    -2

  • 39. 匿名 2025/04/22(火) 16:10:46 

    +7

    -14

  • 40. 匿名 2025/04/22(火) 16:11:05 

    寝起きなのに髪に寝癖がついてない

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/22(火) 16:11:34 

    >>2
    派遣で倹しく暮らしている設定でもいい部屋だよね

    +77

    -2

  • 42. 匿名 2025/04/22(火) 16:12:08 

    街中のビジョン画面に事件のニュースが流れたり、通行人がスマホのニュースみてザワついてるけどそんなことなくない?よっぽどの大事件、大災害ならわかるけど。

    +77

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/22(火) 16:12:15 

    年中無休の食べ物屋さんなのに、従業員が毎回全員勢揃い

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/22(火) 16:13:22 

    >>33
    車は撮っているときスポンサーどこかわかんないことが多いから、そもそも少ないらしいよ

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/22(火) 16:13:44 

    重要な犯人役がアイドル女優や芸人

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/22(火) 16:13:50 

    食事中なのにスプーンを握ったまま全く手をつけないw
    食べながら話すよね普通

    +28

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/22(火) 16:13:57 

    車の運転シーンで不必要にハンドルギコギコしてるとスタジオかーと冷める

    +13

    -2

  • 48. 匿名 2025/04/22(火) 16:14:06 

    >>1
    主演の女が普通の身長なのに男がデカくて似合わない

    +2

    -5

  • 49. 匿名 2025/04/22(火) 16:14:17 

    部屋がいつも綺麗ーに片付いてる

    +17

    -2

  • 50. 匿名 2025/04/22(火) 16:14:47 

    暗いシーンで電気すらつけない
    とりあえず電気はつけようよ

    +36

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/22(火) 16:14:53 

    朝ドラ主演ほとんど背が低い

    +5

    -4

  • 52. 匿名 2025/04/22(火) 16:15:00 

    高校生役が高校生に見えない

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/22(火) 16:15:25 

    朝ごはん食べて、行ってきまーす!
    歯磨きしないの汚い

    +31

    -2

  • 54. 匿名 2025/04/22(火) 16:15:45 

    演技うまい俳優でもその人本人の素行が悪かったらみない?あまり気にならない?

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2025/04/22(火) 16:16:40 

    世間がクソ狭い
    友達がヒロインの弟と良い感じになって最終回で結婚したり
    友達と親戚になるの辛くない?

    +37

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/22(火) 16:16:47 

    >>27
    録画だけしてある
    どうだった?

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/22(火) 16:17:07 

    >>5
    都内なら20万くらいするんじゃないかって部屋に住んでたりするよね
    都内の会社員=キラキラ女子というイメージがあるのか分からないが、実現は難しい

    +39

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/22(火) 16:17:38 

    >>5
    アパートやシェアハウス住んでいる設定でもレトロでおしゃれな建物と内装

    +50

    -2

  • 59. 匿名 2025/04/22(火) 16:17:42 

    ファミレスとかで大きい声で大事な情報を話してる所

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/22(火) 16:17:48 

    網戸しないで窓全開

    +38

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/22(火) 16:17:59 

    >>56
    まあ無理矢理感はあるけど面白かったよw

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/22(火) 16:18:21 

    >>14
    これかな?
    ドラマの設定で腑に落ちない事
    ドラマの設定で腑に落ちない事girlschannel.net

    ドラマの設定で腑に落ちない事不倫ドラマで、不倫を美化することに違和感あります。 そして不倫した理由を、配偶者のせいにするのもおかしい。

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2025/04/22(火) 16:18:40 

    メガネかけて髪型をダサくしただけで、ブスでダサい人扱いの超イケメンや美人

    +45

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/22(火) 16:19:03 

    たまるかー!!←

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2025/04/22(火) 16:19:34 

    現代のバッチリメイクで新品同然の着物を着た歴史物

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/22(火) 16:20:16 

    主役は何で不美人が少なく、美人が多いのか?

    ドラマを見て気になるところ

    +0

    -3

  • 67. 匿名 2025/04/22(火) 16:20:21 

    >>2
    それも若手の社員の設定で、結構良いマンションの家族向けの良い部屋だったりするよね。
    凪のお暇のアパートくらいがリアルだし、マンションでも会社員一人暮らしなら1DKでもっと狭いはず。

    +40

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/22(火) 16:20:42 

    不良を美化していること。
    子供に悪影響だからやめてほしい。
    反抗期を拗らせて
    不良に憧れるバカが多いんだから。
    トー横にその手合いが全国から
    集まってて大問題なんだよ。

    +20

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/22(火) 16:20:47 

    通行人のエキストラが小綺麗な人ばかり
    リアルだと街中はお年寄りや汚いおっさんだらけだよ

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/22(火) 16:20:58 

    ヤクザ スーツ なぜ

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2025/04/22(火) 16:21:37 

    >>3
    私のバイトしてたマルイのレストランもそうだったよ
    シェフが端っこでタバコ吸って手洗わないで調理したり床に落としたものも拾ってそのまま客に出してたよ
    キモくてすぐやめた

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/22(火) 16:21:53 

    >>2
    しかも行きつけの飲み屋があって散財してる

    +51

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/22(火) 16:21:54 

    >>2
    ドラマを見て気になるところ

    +18

    -1

  • 74. 匿名 2025/04/22(火) 16:21:59 

    食事風景で撮影しやすいようにコの字形に座る

    +19

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/22(火) 16:22:27 

    >>18
    それはドクターXの事?

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/22(火) 16:22:46 

    >>66
    最近地味っぽい人が多いから逆にガル民が
    美男美女を出せー!って怒ってるやん

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2025/04/22(火) 16:22:54 

    >>61
    ありがとう
    観よう

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/22(火) 16:23:30 

    >>1
    医療ドラマは色々とアレよね

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2025/04/22(火) 16:23:46 

    >>51
    別のドラマで背の高い大人っぽい若手もいるけど
    結局実況で老けてるもっと若い子いなかったのかとか言われて散々

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/22(火) 16:24:25 

    テーブルを台拭きで拭きながら話すシーン、同じ所ばっかり拭き過ぎw
    セリフ言いながら拭くの難しいだろうな

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/22(火) 16:25:36 

    >>3
    加熱沸騰させる汁物だったら普通と思う

    +0

    -4

  • 82. 匿名 2025/04/22(火) 16:26:43 

    学校、会社に美男、美女だらけ

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2025/04/22(火) 16:27:23 

    会社や公共のトイレの手洗い場で
    お化粧し直すって
    本当にあるのかなぁ?

    +0

    -10

  • 84. 匿名 2025/04/22(火) 16:27:43 

    勝手に会社に入ってくる他社の人

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/22(火) 16:27:50 

    昔(明治~昭和初期)設定のドラマって家や家財、小物類が古くて汚れているけど当時はちゃんと新品のものも使ってたし何もそこまでボロくしなくても、って思う

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/22(火) 16:29:00 

    ベランダとか縁側開けっぱなし。虫入ってくるじゃん!って思う。

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2025/04/22(火) 16:29:04 

    抱き締められたとき、相手の服に顔のファンデ着かないのかな

    +25

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/22(火) 16:29:43 

    会社から家に帰ってずっとネクタイしたまま
    ご飯を食べる  脱げよと思う

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/22(火) 16:30:14 

    すれ違いすぎか都合のいい展開すぎるかのどっちか

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2025/04/22(火) 16:30:37 

    正直個性派女優さんだと思ってたら主役で出てきてしかも美人とか言われてるの見たとき
    好みの問題とかじゃなくて

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/22(火) 16:30:38 

    お仕事ドラでよく見る光景だけど、
    同僚(例)数人の会話が軽快に進みすぎ。
    シナリオ通りのわざとらしさを感じてしまう。

    最近だと、イグナイトで法律事務所のシーンでそれが出てきたから観るのをやめてしまった。もっと自然なら気にならないんだけどね。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/22(火) 16:31:38 

    エンディングがコントっぽい。
    十津川シリーズみたいに渋く終わる方が引き締まる。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/22(火) 16:32:00 

    >>24
    アメリカドラマだけど
    なつかし『ビバリーヒルズ青春白書』で皆が愛して集まるダイナー「ピーチピット」での食事シーン
    みんな途中または手つかずで席を立つ 完食シーンがゼロだった

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2025/04/22(火) 16:33:57 

    >>90
    最近はそれで女優さんが叩かれてるのを見てるからなのか
    起用される人が子役あがりの小柄平均身長女優が多くなってきてる
    子役から見てる人は優しくなるし
    美人とか可愛い子たくさんだし演技はちゃんとできるから小柄と平均身長あたりは目を瞑って満足そうなガル民多いよ

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/04/22(火) 16:35:10 

    >>2
    1Kって見ないよね。
    めっちゃ広いか
    玄関横にキッチンがある2Kぐらいの和室か

    +21

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/22(火) 16:36:32 

    >>76
    美人どころじゃないと
    華が無いよね。
    とか
    主演ではないよね。
    とかのコメント多いじゃんねw

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/22(火) 16:37:46 

    >>25
    特に北の国から

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/22(火) 16:38:37 

    >>7
    それもだけど
    家に帰ってスーツのまま手も洗わないで食卓について食事すること
    まあ手を洗ってなんてドラマでやってられないのは分かってるんだけどねw
    草彅剛のドラマでは、うがいするところまでやってたのはあったけど

    +25

    -1

  • 99. 匿名 2025/04/22(火) 16:38:44 

    歯磨きで口をゆすがなかったり泡がついていなかったり

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2025/04/22(火) 16:39:12 

    >>93
    アメドラって食事途中で席立つのよくあるよね
    こどもがもうバス来る時間だからとか言って少ししか食べないで行っちゃうのとか
    もったいないなーって思う

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/22(火) 16:40:15 

    何かと走る所。
    そんなに急いでるならタクシー乗ればいいのに。

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/22(火) 16:40:35 

    刺された人を抱き抱えて大泣きするシーン
    動かさないほうがいいんじゃ…って思う。

    あとそんな顔近くて口臭とか気になってしまう…

    +23

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/22(火) 16:40:36 

    >>1
    ワカコ酒が好きで何度も観ているのだけど
    どうして食べてもリップの色が艶々なまま落ちないのか

    謎すぎます
    ティントタイプ使っててもあんなに綺麗に色が残らないので‥

    メイクさん一口ごとにお直ししながら撮り直してるのかな??

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2025/04/22(火) 16:40:55 

    復讐系とかで対象者の会社潜入で情報収集したり接触図ったり
    そんな簡単に入れる会社あるんか?

    あと壁一面に写真貼ったり

    そんなやつおるんか?

    +19

    -1

  • 105. 匿名 2025/04/22(火) 16:40:55 

    裸の大将を除いたらドラマに登場する知的障害者は美男美女ばかり
    ドラマを見て気になるところ

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2025/04/22(火) 16:41:05 

    同級生がカフェとか居酒屋やってて入り浸る

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2025/04/22(火) 16:42:01 

    >>93
    アメリカは学校の食堂とかでも「マズ!!!!」って言ってリアルに全捨てする人も多いんだよな…

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2025/04/22(火) 16:42:37 

    死期が迫っているのに、綺麗なお顔
    精神的に追い詰められてるのに、綺麗なお顔の為悲壮感が伝わらない
    特に朝ドラとか幼少期から晩年までの役で
    晩年のお顔が、一応年老いたメイクしてるけど、まだまだ足りない

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2025/04/22(火) 16:43:19 

    >>24
    喫茶店だとコーヒーほとんど飲んでなかったりね
    ちょっと気になる

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2025/04/22(火) 16:43:22 

    >>37
    『おむすび』?w
    あんなことないよね

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/22(火) 16:43:48 

    お前呼びする男が多い。男友達からも職場の男性社員からも「お前」なんて言われたことない

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2025/04/22(火) 16:45:32 

    バツイチ男性の子はだいたい小3くらいの可愛らしい娘

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2025/04/22(火) 16:46:46 

    2時間旅情サスペンスで主役の女子が小さいスーツケース1つで移動してるのに毎回服を変えている
    そんなにスーツケースに入らないだろ

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2025/04/22(火) 16:46:59 

    食事のシーンで全然食べないでセリフを1人ずつ喋る(杉咲花さん除く)

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2025/04/22(火) 16:49:34 

    >>1
    どんなに貧乏な人でも、身元不明の寝たきりの患者でも
    なぜか病院の個室で丁重な看護を受けている
    個室率高い
    相部屋でもかなり広い

    だから私は病院ってそういうところだと思ってて
    うちの親が東大の相部屋に入院した時に狭くてびっくりしちゃった
    そして個室は(そこの病院の金額は忘れたけど別の病院の話だが)高くてびっくり
    だから病院シーンが出てくると突っ込みたくなる

    今桐谷健太の「いつか、ヒーロー」って作品も、1話目が寝たきりの身元不明者だったけど20年間面倒見てくれてんだよ。どっからお金出てんだろう

    +19

    -1

  • 116. 匿名 2025/04/22(火) 16:51:34 

    見る側が「整形済みキャバ嬢量産型の顔」でないと
    「美人」として受け入れられないひとが増えてるよね

    逆に「美人じゃないです」設定でいいから見分けがつく俳優さんに演じてほしい

    +1

    -5

  • 117. 匿名 2025/04/22(火) 16:51:53 

    PCを使っての推理サスペンス物だったり、アクション物だった時のIT関係に詳しそうなキャラが何か入力し、調べ物する時のキーボードのタイピング速度がめっちゃ速い。キーボードを速く打たせる事で『PCに詳しい』と視聴者に思せたい演出なんだろうけど……今の人達ってタイピング速度でITに『強そう』って思う人いるのかな~?

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2025/04/22(火) 16:52:11 

    >>7
    家を出るときも鍵かけなかったりする
    perfect daysの役所広司が鍵閉めないの気になっていたんだけど姪が外で待っていたときに戸締りしてたんかーいってなって見直したんだけど映画の中では見られなかった

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/22(火) 16:52:40 

    >>72

    冴えない下っ端OLが、毎晩仕事帰りに愚痴りに寄る高そうなBARがあるって現実的じゃないよね

    ストレス解消なら、せいぜいコンビニでスイーツ買うのが現実的やわ

    +37

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/22(火) 16:52:45 

    >>96
    川栄さんのドラマそんなんばっかだったよね

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/22(火) 16:52:56 

    公園で子供がボールで遊んでいるとどこかに転がしてしまい『すいません取ってください』という展開になる

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2025/04/22(火) 16:53:51 

    >>115
    私はお金無いから入院する時は大部屋なんだけど(何回もしないとだから)
    この前、病院の待合室で入院するお爺さんが看護師さんに「一番高い個室」って言っててビックリした
    世の中あるところにはあるんだね

    +11

    -2

  • 123. 匿名 2025/04/22(火) 16:54:23 

    ロケが大変なのだろうけど通勤シーンなくていきなりオシャレな職場に着いてる
    渋滞とか運転見合せがない

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2025/04/22(火) 16:55:53 

    >>33
    二時間ドラマだけど2000年代くらいまではよく見た。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/22(火) 16:56:27 

    >>117
    それ犯人側だと暗い部屋でフードかぶってカチャカチャキーボード打ってるよね

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/22(火) 16:57:32 

    職場がきれいでおしゃれ

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/22(火) 16:57:50 

    部屋シーンの時トイレ行かないわ
    携帯あんまり触らない
    髪の毛顔きっちりしてる
    休まらんじゃない

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/22(火) 17:00:39 

    >>2
    ほんそれ笑
    なんでワンルームに住んでるOLとかいないの?笑

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2025/04/22(火) 17:01:50 

    主人公、いちいち綺麗なカフェにいるよね
    しかも窓側のゆとりある席
    普通はお一人様なら小さなテーブルのギチギチの席になるよ
    飲み屋でもカウンターで変わり者のマスターとお喋り出来る良席にいる

    +15

    -1

  • 130. 匿名 2025/04/22(火) 17:08:45 

    父親や旦那が仕事から帰ってきて着替えないでスーツの上着だけ脱いで食事すること

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2025/04/22(火) 17:10:52 

    散らかってる部屋設定でもゴミや部屋が汚れてないから、素手で袋に分別せずポイポイ捨てられるレベル。本当の汚部屋ならまずゴム手して汚れた洗濯物集めて、燃えるゴミ捨てて、こぼれてる何かを拭いてペットボトルとかわかりやすい物からまた分別して…となる。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2025/04/22(火) 17:13:05 

    >>73
    これは逆に、いいところに就職できた設定なのに、なぜか学生時代のアパート住まいを続行。

    +2

    -7

  • 133. 匿名 2025/04/22(火) 17:15:07 

    >>10
    行き付けのバーとかね。
    憧れではある。でも自分には無縁。

    +20

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/22(火) 17:15:48 

    >>3
    料理の鉄人でよく見てたしね
    当時は指入れてた

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/22(火) 17:16:05 

    >>68
    不良とかヤ◯ザとかを実は良い人扱いはダメだと最近すごく思うようになった
    フィクションとはいえヤ◯ザが中学生に歌を習うとか
    ああいうの本当にやめてって思う
    実際のヤ◯ザと関わったこと無いんだろうなと思ってる

    +11

    -1

  • 136. 匿名 2025/04/22(火) 17:16:24 

    晴れてるのに雨降らせたり、真夏っぽい陽射しの中で役者が厚着してると大変だなと思って内容どころじゃなくなる

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2025/04/22(火) 17:18:30 

    子供がハキハキ喋りすぎてる

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2025/04/22(火) 17:18:36 

    主人公の職場や友人にいきなり韓国人がいてビビる
    自分は生活の中に韓国人がいたことない
    インド、フィリピン人なら関わったことある
    都会はそうなのかな?

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2025/04/22(火) 17:19:53 

    >>5
    まぁ普通は六畳一間だよ。

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2025/04/22(火) 17:25:44 

    電話が切れてても、もしもし?もしもし?と言う

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2025/04/22(火) 17:26:36 

    >>36
    髪の毛も濡れていない

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2025/04/22(火) 17:26:48 

    >>28
    一生嫌いだよな普通

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2025/04/22(火) 17:27:46 

    >>47
    外の景色が不自然よね
    相棒だったかな、赤信号で進んでた

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2025/04/22(火) 17:28:15 

    ドラマは絶対行きつけの飲食店があること(笑)
    絶対だよね

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/22(火) 17:28:32 

    廃墟みたいな倉庫で監禁とか暴行してるけど、水まいたり電灯ついたりするとフーンこんなとこでもちゃんと公共料金払ってんだぁ。って思う

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2025/04/22(火) 17:28:56 

    >>39
    この子可愛いけど、まつ毛上げすぎちゃう?
    っていつも思って見てる

    +12

    -5

  • 147. 匿名 2025/04/22(火) 17:29:30 

    病院まで車で行った時は玄関に横付けする。
    駐車券を取ってゲートをくぐって駐車場に停めてるの見たことない。

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2025/04/22(火) 17:30:08 

    >>2
    いつも気になる
    東京でこの広さ?20万超えるよ!
    とか思っちゃう

    +19

    -1

  • 149. 匿名 2025/04/22(火) 17:34:03 

    太陽光が白すぎる

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/22(火) 17:38:00 

    >>37
    医者が親身になりすぎとかそんなのないよね

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2025/04/22(火) 17:38:59 

    急に夜になる

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2025/04/22(火) 17:40:23 

    明らかバーターだろうな、と思うようないてもいなくても良い役どころが必ず1人はいる。

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2025/04/22(火) 17:40:49 

    そんなに‪収入あるはずないのに
    広い部屋、豪華な部屋などに住んでいる

    服を取っかえ引っかえしすぎ

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2025/04/22(火) 17:41:10 

    >>101

    右京さんは車より速いからね

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/22(火) 17:41:46 

    医療系と警察関係
    登場人物が最初から最後まで眉間にしわ寄せてシリアスすぎること
    なんかしらける

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2025/04/22(火) 17:42:08 

    >>2
    深キョンがクレープ屋のバイトなのに高そうなマンションに住んでいたドラマを思い出した。

    +20

    -1

  • 157. 匿名 2025/04/22(火) 17:43:32 

    >>153
    幸せは食べて寝て待て、だっけ
    NHKのドラマ
    病気でパートしか出来ず経済的にキツイ…って設定なのに、団地とはいえやたら広々した部屋なのなんか違和感

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2025/04/22(火) 17:45:13 

    ◯年後
    主人公が幸せになってるのはいいとして、周りのさえないモブも結婚してたり子供がいたりする

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2025/04/22(火) 17:45:56 

    >>8
    10万越え??30万越えじゃなくて?

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2025/04/22(火) 17:46:19 

    病人が「幸せだったよ、ありがとう…ガクッ」みたいに、しぬ間際までしゃべってること
    祖父母両親4人看取ったけど、そんな人1人もいなかった(半日前くらいには意識なくしてる)
    あるにはあるの、か…?

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2025/04/22(火) 17:48:08 

    映画も含めプロダクションありきの役柄に合ってないキャスティング大手主導で決まる分不相応なキャスティング

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2025/04/22(火) 17:48:19 

    >>65
    ピアスの穴ある人もいるね

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2025/04/22(火) 17:50:57 

    セリフで「大丈夫です」、「ほぼほぼ」とか
    おかしな日本語の使い方しているところ

    +5

    -4

  • 164. 匿名 2025/04/22(火) 17:51:30 

    >>162
    よこ
    ネイルしてたりもする

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2025/04/22(火) 17:52:36 

    >>68
    そいつらドラマなんか観てないだろ

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2025/04/22(火) 17:56:15 

    たまたま隣人さんだった

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2025/04/22(火) 17:59:32 

    >>160
    何のドラマか忘れてしまったけど内野聖陽さんが死に際の演技で下顎呼吸していてリアルな凄みがあった
    看取ったことがあるのだろうか、又は役のために研究したのかな
    あそこまで真に迫った演技はなかなか見ないです

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2025/04/22(火) 18:01:53 

    >>154
    わろw

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2025/04/22(火) 18:04:37 

    >>31
    余計なお世話だけど、ライフライン大丈夫かなって思っちゃう

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2025/04/22(火) 18:06:14 

    食卓に急須とお茶のセットが置いてあったり調味料セットが置いてある。
    普通に邪魔じゃないかなって思う。

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2025/04/22(火) 18:10:12 

    >>19
    ナースコール鳴らない。現実はひっきりなしにコール鳴ってるからステーションでダラダラ喋る暇はない。

    +12

    -1

  • 172. 匿名 2025/04/22(火) 18:13:23 

    モテない·ブス扱いなのに美人さん過ぎませんか?

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2025/04/22(火) 18:13:57 

    学園ドラマが美男美女ばかり。
    リアリティゼロ。

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2025/04/22(火) 18:14:22 

    ファイル数冊を渡されて、これまとめといてって言われるやつ。
    どのデータとか言われなくてもわかるものなの?
    指示されないとわからない私がバカなのか?

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2025/04/22(火) 18:20:44 

    >>132
    介護施設で働いてなかったっけ?

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/22(火) 18:23:22 

    階段の手すりがガタつく

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2025/04/22(火) 18:23:54 

    女が歳上ドラマが多すぎる
    前はせいぜい10歳以内だったのに20歳ぐらい離れてるのもめずらしくない
    ありえなすぎる

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2025/04/22(火) 18:28:41 

    >>36
    なんならバッチリメイクのまま寝る
    もうすこしナチュラルメイクにできんかw

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2025/04/22(火) 18:33:22 

    >>5
    私服は同じものを二度着ない。
    部屋着もほとんどなく、たまにあってもめっちゃおしゃれな部屋着。

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2025/04/22(火) 18:42:40 

    >>21
    あなたはトイレで全裸になるの?

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/22(火) 18:43:45 

    >>7
    ピンポーンってなってドアスコープも見ずに内鍵もせずにいきなり玄関ドア開けること。

    +12

    -1

  • 182. 匿名 2025/04/22(火) 18:46:06 

    >>157
    あのドラマは、ヒロインはアラフォーで
    膠原病になる前はバリバリ働いていて、マンション買うつもりでお金貯めてた設定なんだってさ
    でも、今住んでいるとこは団地で家賃月額5万、
    引っ越す前に住んでいた部屋は家賃11万の設定だけど
    東京なら11万であの部屋は無理だと思ったよ
    相当立地が不便な場所(最寄り駅から徒歩20分以上でバスしかない)とかならあの部屋で11万、探せばあるかもしれないけど…

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2025/04/22(火) 18:54:32 

    >>90
    実際に見たらやっぱり可愛いらしいけど
    正統派美人じゃなくてファニーフェイスが美人設定の時は、偉い誰かの好みドンピシャなんだろうなあ、と勝手に思いながら観てる
    ただ、山崎樹範さんが、下積みの頃、イケメンが周りにいる中で、イケメン役を演じることになっちゃって、なんで自分が?と思ったと言ってたから、若い頃は役柄を選べないのかも
    監督からも、イケメンじゃないじゃないか的なことを言われたと言ってたような

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2025/04/22(火) 19:25:31 

    >>73
    ドラマ映画の部屋ってボロくても広くない?って思うこと多い

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2025/04/22(火) 19:37:50 

    やけに少ない荷物で急遽遠方に出掛ける。
    そして出先のホテルとかに急遽泊まったりするけど、そんな小さなカバンで色々足りてる?って思う。

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2025/04/22(火) 19:48:37 

    夜が長い。
    仕事で残業して→帰りに飲みいってその後エピソードがなにおきて。。。
    もう夜中12時越えてない??ってくらい色々ある

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2025/04/22(火) 19:50:33 

    >>101
    あと、好きって気づいたら走り出す。
    漫画もドラマも 笑

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2025/04/22(火) 20:07:29 

    ズボンのポケットに両手を入れて歩いている。
    職場で上司と話をしている部下がズボンのポケットに両手を入れている。

    野蛮で不潔な行為です。

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2025/04/22(火) 20:10:42 

    周りに結構人がいる静かめの事務所でだいぶ個人的な恋愛話とかをする

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2025/04/22(火) 20:18:18 

    綺麗な会社員の一人暮らし、休憩時間の毎日ランチ、友達や後輩に呼ばれたり誘われたら夜は居酒屋かレストラン。給料いくらなんだ(笑)

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2025/04/22(火) 20:43:34 

    >>170
    食卓用ならおいてあってもおかしくないと思うけど

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/22(火) 20:50:47 

    この両親からこの子がが生まれるかな?
    なんてときはある。

    けれど、そっくりなときもあって♪
    数年前のドラマでは「知らなくていいこと」の秋吉久美子と吉高由里子が嬉しかった。

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2025/04/22(火) 21:03:02 

    女性刑事がたっかいヒールでコツコツ歩いている

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2025/04/22(火) 21:05:30 

    韓国ドラマはワンレンの整形美女が出てくる

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2025/04/22(火) 21:12:33 

    会社めっちゃ暇そう。一つの会社に一つの案件しかない感じ。

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2025/04/22(火) 21:25:02 

    >>31
    不動産屋通してないのかな??

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2025/04/22(火) 21:29:57 

    >>45
    あ、アレとアレね
    ドキドキしながら最終回まで観たのになぁ

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/22(火) 21:34:44 

    >>58
    川口春奈は基本設定が
    大体こういう感じな気がする

    あと、服も多い
    毎回違う服着てるの凄い
    コートが数着あるとか凄い

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2025/04/22(火) 21:38:15 

    >>192
    某朝ドラヒロインは両親には似てなかったけど祖父母に似てた

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/22(火) 21:38:54 

    >>174
    業種にもよるけど、うちの会社は何でもデータでやり取りするから紙媒体のファイルとかもう使わない

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/22(火) 21:40:14 

    >>101
    何かのドラマでちゃんとタクシーに乗ってて、おおっ!って感動して実況トピに書いたらプラスいただいた

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2025/04/22(火) 21:59:40 

    >>199
    ある♪隔世遺伝かしら〜?ってときも和むよね。

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2025/04/22(火) 22:18:13 

    >>63
    裏で暗躍する設定だからなんだろうけど…
    高橋克典さんが前に演じてた

    「特命係長 只野 仁」

    も、そうだったよね。

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2025/04/22(火) 22:53:21 

    こういう部屋に住んでる登場人物が1人も出てこない
    ドラマを見て気になるところ

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2025/04/22(火) 23:06:24 

    バッグに物が入っていない感

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2025/04/22(火) 23:14:02 

    >>5
    私も昔から思ってたけど、ワンルームじゃいつも同じ映像しか撮れなくてつまらないし、友達たくさん呼べないしでストーリーが広がらない
    そう思って最初の一人暮らし、給料低いのに意味もなく都心に2DKの部屋を借りた

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2025/04/22(火) 23:16:51 

    食事シーンで箸に持ってる米がめちゃくちゃ少ないのに咀嚼が大袈裟すぎるのが小学生の時気になってた

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2025/04/23(水) 00:59:43 

    死んだ親の借金で貧乏
    相続放棄しなかったの?

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2025/04/23(水) 01:11:02 

    >>151
    重要な会話してて相手の返答が返って来ないまま夜になって別のシーンとかね。
    どうやってその場を切り上げて別れたんだろうって気になる。

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2025/04/23(水) 01:50:08 

    時代劇で通行人が沢山映り昔ながらの歓楽街を歩くシーンでは遠目から見て地面がアスファルトだった。
    次のシーン主人公しゃがんで地面アップのシーンは砂利。

    繋がってないなー。

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2025/04/23(水) 07:26:55 

    >>39
    伊之助ってリアルにいたらこんな顔で首から下がなかやまきんに君なのか

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2025/04/23(水) 08:28:19 

    ドラマというかフィクションで虫歯で歯が痛すぎるってよくあるけど神経までいっててかなり深刻な症状だよね
    治療したら治ったみたいな表現だけど歯は戻らないしこれからこの人は根っこの治療で通院しなきゃしけないんだよなと思う

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2025/04/23(水) 08:33:54 

    ベンチャー企業で、少人数のやたら若い男性女性の俳優がオフィスでパソコンを打ったり、取引先への提案など、いかにも熱く仕事してます的な設定のドラマ。
    観てる側からすると、仕事してるのか恋愛をしにきてるのかわからない。

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2025/04/23(水) 08:58:46 

    かなり離れた場所からでも盗み聞きできる地獄耳

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2025/04/23(水) 09:01:24 

    >>22
    コレが苦手で海外ドラマはダメ。
    やっていることが、自分の住んでいる地域のDQNと同じレベル。。。
    どんなに華やか設定でも、チープに映る。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/23(水) 09:05:57 

    >>37
    医療ドラマの退院のシーン。
    医師や看護師が見送ってくれるヤツ。
    見たことない。
    上級国民や余程の権力者じゃない限り、お見送りサービスはない。

    入院中、医師が付きっきりで患者に寄り添うヤツ。
    ないないない。
    朝来たらそれっきり。
    具合悪ければ、夕方も来ることあるけど。
    朝以外で医師が来るって、いいことじゃない。
    入院経験から知った。

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2025/04/23(水) 10:33:36 

    店がガラガラなのに、バイトに高い時給を払えてたりする。

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2025/04/23(水) 10:43:50 

    >>39
    この子さんま御殿で先輩の女の人が好きだった、LIVEで自分じゃない子を推してたって言ってた子かな?

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2025/04/23(水) 10:50:30 

    電話かラインで済む話をするためにわざわざ家を訪ねる。
    登場人物の家がみんな近いのか?

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2025/04/23(水) 10:59:30 

    とっくに定年年齢を迎えてるはずなのに嘱託ではなく現役で働いてる警察官や教員。
    右京さんを演じてる水谷豊は72歳。
    伊丹を演じてる川原さんですら63歳で定年を迎えている。

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2025/04/23(水) 11:03:46 

    自分の話をされている所や重要な話をしている場面に遭遇して聞き耳を立てるシーン。
    車行き交う外だったり、ガラスを隔てたり、階数の異なる場所にいたり、10メートル先くらいにいるのに鮮明に会話が聞こえている。
    あれは叫んで会話してるんか?

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2025/04/23(水) 11:17:17 

    >>123
    ロケ場所が土地勘のある所だと職場と通勤経路の矛盾が気になってまう

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2025/04/23(水) 11:22:31 

    >>204
    凪のお暇はもっと簡素だった。ミニマリストレベル。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/23(水) 11:24:47 

    テレビドラマなのに、テレビついてないし、観てないよね。いいの、それで?

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2025/04/23(水) 11:37:03 

    マンションいっつもここ
    ドラマを見て気になるところ

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2025/04/23(水) 11:46:58 

    >>207
    一口目がいきなり米なのも気になる

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2025/04/23(水) 11:58:36 

    リビングや玄関等に家族の写真が大量に飾ってある。中にはストーカー部屋か?位の物も。人の家の事は知らないけど写真盾で3つ位じゃないの🙄

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/23(水) 13:16:03 

    朝食とかのシーンで、オレンジジュースや牛乳がわざわざ違うボトルに入ってる

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2025/04/23(水) 14:53:37 

    「◯◯がいなくなったの!」「みんなで手分けして探そう!」ののち、夜の街を走って探しに行く。いや、せめて自転車か車ないとキツイよね。どんだけの距離走ってんだ?

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2025/04/23(水) 14:56:06 

    整形してる人が出てくると気になる
    目が違ったら全然違う顔になるんだなぁとかドラマと関係ないこと考えちゃうから

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2025/04/23(水) 17:24:11 

    >>212
    私小学生の時に歯が痛くなってから歯医者に行ったけど、神経抜いてないし、削って金属詰めて終わりだよ

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/01(木) 13:05:31 

    怒ったり急いだりする時に、ノートパソコンをバタン!と音がするほど乱暴に閉めること。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード