ガールズちゃんねる

「SUITS/スーツ」好きな方!

85コメント2025/04/27(日) 01:52

  • 1. 匿名 2025/04/22(火) 15:52:56 

    だいぶ前に途中まで見ていた、海外ドラマのSUITSをファイナルシーズンまで一気見しました。とても面白かったです。
    これまでいろんな人が事務所に入ったり、去っていきました。トラブルも一つや二つではなく、イライラしながら見ていることが多かったです。
    でも最終回は感極まって泣いてしまいました🥲笑

    また一話から見てますが初期はみんなのキャラと声が微妙に違っていて(若いというのもある)微笑ましいです。
    SUITS好きな方で語り合いましょう!
    「SUITS/スーツ」好きな方!

    +25

    -3

  • 2. 匿名 2025/04/22(火) 15:55:18 

    法定ものではなく、弁護士業界の権力闘争というテーマは面白かったけど、
    癒やしがまったくなく、見てるのがキツかった。
    ギスギスしすぎというか

    +30

    -2

  • 3. 匿名 2025/04/22(火) 15:55:49 

    マイク出なくなってからあんまり見てない

    +31

    -1

  • 4. 匿名 2025/04/22(火) 15:56:17 

    最初の方は面白かった〜

    +42

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/22(火) 15:56:51 

    「SUITS/スーツ」好きな方!

    +18

    -2

  • 6. 匿名 2025/04/22(火) 15:57:12 

    マイクのおばあちゃんが存命の間は面白かった

    コート(法廷)の中の人たちだからスーツなの?

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/22(火) 15:58:11 

    >>5
    なんでヒロインこの人なんだろう?って
    疑問に思いながら見てた
    途中別れそうになったとき
    「ぜひ別れてヒロイン交代で!」って願いながら見ていた

    +27

    -3

  • 8. 匿名 2025/04/22(火) 15:58:43 

    織田裕二のは?あれは黒歴史?

    +5

    -9

  • 9. 匿名 2025/04/22(火) 16:00:31 

    >>5
    レイチェルのずんどうが気になって仕方なかったな
    それを隠そうとメーガンが必死だった

    +11

    -8

  • 10. 匿名 2025/04/22(火) 16:01:33 

    テーマになってるsuitsの着こなしの上手さはハーヴィーとハードマンの2人が抜きん出てる
    suitsのブランドはハーヴィーがトム・フォード、マイクがバーバリー、ルイスはブリオーニ
    ハードマンは多分どこかのテーラーのビスポーク
    日本版の某量販店のオーダーメイドとは違う(一応職人は仕事してるし、記事はチェルッティかロロ・ピアーナだからまだマシだけど)
    韓国版はもっと酷くてブランドの吊しそのまんまだからサイズ合ってない

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/22(火) 16:03:52 

    ドナとハーヴィーってプライベートでも仲良しだからなのか、最後のラブシーンが期待はずれだった。折角の美男美女なのよ。。。走って部屋に向かってって、行けー!!ハービー!!ってなってたのにさーーー めっちゃ好きなドラマだった。メーガンもこの時は性格知らないしスタイルドン引きの良さで可愛く見えたな

    +20

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:39 

    ハーヴィーもマイクも色気があって好きだった。けっこう長く観てたはずだけど最後はマイクいないんだね。法廷ものだけど心理戦頭脳戦のかけひきばかりでしんどかったな。

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:47 

    イギリス王室の人と結婚した人が出てるんだっけ?

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/22(火) 16:08:35 

    >>5
    いつ見ても綺麗な足だなー

    +25

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/22(火) 16:09:18 

    >>5
    SUIT好きなのにメーガン出てるだけでリピート出来なくなった
    1回最初から見直してたけどやっぱり途中で脱落した

    +9

    -6

  • 16. 匿名 2025/04/22(火) 16:10:16 

    >>5
    外見いまいちなのに作中で美女扱いなの納得できなくて好きじゃなかった
    そのせいでちょっとウザい言動すると普通の美人ヒロインより憎たらしく見えて
    さっさと別れればいいのに!ってなっちゃう
    ヒロインはやっぱりちゃんと綺麗な人がいい

    メーガン妃()になってからの悪評が凄すぎてドラマ見返す気になれない
    端役だったら無視できるのに…ほんと最悪

    +31

    -7

  • 17. 匿名 2025/04/22(火) 16:10:20 

    仕事に疲れたときに見てる
    こんなハラハラするハードワークじゃなくて良かった〜と思えるw

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/22(火) 16:13:13 

    >>5
    マークルさん

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/22(火) 16:14:13 

    メーガン妃の結婚式にメンバーが沢山出席してて笑った
    ルイス役の人がメチャ目立っててSNSでは「ルイスが座ってる!」って盛り上がってた
    ハーヴィー役のガブリエル・マクトは夫妻で参加してだけど、ワインレッドのドレス着てる奥さん(モデルさん)に合わせてネクタイをワインレッドにしてた
    大の愛妻家です
    ドラマ観てない妹が「凄いイケメンがいる!」と騒いでた
    そりゃ主役ですから

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/22(火) 16:14:54 

    >>17
    そういう見方があるのかー。私は疲れて帰ってきて、これ見ると余計に疲れた

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/22(火) 16:15:56 

    >>5
    メーガン叩きたい人が沸くからSUITSの話は盛り上がらない

    +15

    -3

  • 22. 匿名 2025/04/22(火) 16:16:33 

    >>3
    そもそもマイクがいないと、、、
    ハーヴィーとのバディものだったのに、全く違うドラマになってしまった

    +26

    -2

  • 23. 匿名 2025/04/22(火) 16:22:15 

    シーズン4くらいまでしか見てない、再開しようかな〜

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/22(火) 16:24:37 

    マイク退場でどうなるかと思ったけど、意外と上手く纏めた方なんじゃないかな。
    3周も4周もしたいドラマではないけど。

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/22(火) 16:39:46 

    マイク役の人も夫妻での参加でしたよ
    この人も奥さん大好きでInstagramの写真は奥さんばっか
    「僕の妻を見てくれ!」
    「水着を着てるんだぞ!」
    「今日はカクテルドレスだ!美しい!」
    わかったって

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/22(火) 16:41:22 

    >>5
    評判悪いみたいだけど、このドラマのレイチェルきれいで好きだった

    +27

    -2

  • 27. 匿名 2025/04/22(火) 16:45:18 

    +2

    -15

  • 28. 匿名 2025/04/22(火) 16:45:26 

    >>6
    その後も面白いといえば面白いけど、雰囲気どんどん悪くなるよね
    お婆ちゃんが生きてたらマイクがムショ行きになったとき何て言うだろうな、悲しむだろうなと思いながら見てた
    マイクの唯一の肉親で視聴者の癒しだったのに

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/22(火) 16:46:48 

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/22(火) 16:47:15 

    >>7
    横。この役の頃から、嫌な女イメージだった。

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/22(火) 16:48:17 

    マイクが離脱するって聞いて見なくなっちゃったけど
    もう一回チャレンジしてみようかな。
    このドラマってみんな個性があって好きだったのよね
    女性陣もみんな違うタイプ
    だからレイチェルもあれでよかった笑

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/22(火) 16:51:36 

    主ですトピ採用ありがとうございます!
    マイクの離脱で離れた人も多いだろうけど、終盤に何度か出てくるから是非最後まで見てほしいよー!夢の師弟対決もあるよ!

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/22(火) 16:55:40 

    >>2
    そこまでギスギスしてるかな?
    アメドラの弁護士とか法廷ものの中ではソフトだと思う
    なんかみんな詰めが甘いというかお人好しで、ほんとの悪人っぽいのが出てこないし

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/22(火) 16:55:57 

    >>25
    マイクなんで降板なのかなぁって
    残念だったけど知らなくて調べたら
    鬱と飲酒だったんだってね。
    原因は奥さんみたいで
    離れてるのが辛かったからって。
    ベタ惚れなんだね

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/22(火) 16:56:48 

    恋愛がスッキリ決着つくところがいいよ
    納得いかないカップルになるとかないし

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/22(火) 17:02:22 

    >>1
    洋画好きだから、洋画のセリフとか、シーンの再現するところ大好き。

    この遊び誰かと出来たら楽しいだろうな〜と思いながら

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/22(火) 17:02:54 

    >>27
    日本版好きな人には申し訳ないけど、このハーヴィーには知性と色気を感じない

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/22(火) 17:03:12 

    少数派かもしれないけどマイクとレイチェルが降板した後の方が面白いと思ってる
    最初は明るい爽やかマンだったマイクがどんどん愚痴っぽいうるさいキャラになってきて出てくるとしんどかった
    マイクレイチェルと入れ替えで入ってきた新キャラ達がサッパリした気性でよかった
    マイクレイチェル離脱後の方が弁護士ドラマって感じで好き

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/22(火) 17:08:05 

    吹き替え版で途中まで観ました!
    ドナの声がコミカルな感じになってたのが違和感あったけど笑、ハーヴィーとかマイクは個人的にはすごいピッタリだったな。

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/22(火) 17:12:10 

    >>2
    ルイスって癒しじゃなかった?笑

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/22(火) 17:15:40 

    >>37
    本家が良すぎてどうしても比べちゃうよね
    リメイクは頑張って精一杯かっこつけてた

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/22(火) 17:16:00 

    ルイスとカトリーナの師弟コンビが好き
    カトリーナは最初はマイクとの関係が悪く、孤立した自分の立場確保のためルイスの傘下に入ったけど
    ルイスはちゃんと面倒見て、信頼関係が出来て
    カトリーナも自分を引き上げてくれたルイスに忠実で、気難しいルイスの内面まで理解してていい関係だった
    最後のカトリーナの出世は感動したな

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/22(火) 17:22:48 

    >>1

    メーガンはメインキャストじゃないの?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/22(火) 17:23:30 

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/22(火) 17:26:42 

    >>43
    1の画像はメーガンが降板した後のシーズンの画像かと
    降板前のメーガンは主要キャストだったよ

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/22(火) 17:26:56 

    >>38
    見たくなるコメントありがとう
    もう一回最初から見てみる。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/22(火) 17:29:47 

    どこまで見たか記憶がない
    最後まで見たのかなぁ

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/22(火) 17:36:24 

    >>27
    このCOWCOW
    ずいぶん男前だな

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/22(火) 17:39:02 

    >>37
    なのにハーヴィー気取って喋る時の身振り手振りやセリフの抑揚に妙に力入って て痛々しかったなぁ
    スーツだってスポンサーの量販店のスタッフが(一応)オーダーメイドで作った衣装だし
    まだ半沢直樹のロンナーのブルーレーベルスーツの方が良かった(堺雅人はスリム体型なんだけど胸板が薄くて本来スーツは似合わない、でもあれは構築感があって良かった)
    私はアパレル業界にいたし旦那はオーダーサロンの裁断師だからどうしてもスーツに目が行っちゃう



    +5

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/22(火) 17:40:51 

    今見てんねん
    マイクおらんなるんやな
    ハーヴィーかっこいいから見てるだけのドラマになりそうやわ

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/22(火) 17:43:59 

    ルイスの成長が最高だった
    コンプレックスが強くてスイッチ入ると徹底的に相手を叩きのめしてしまう怒鳴り方だったけど
    カウンセリングにきちんと通って、間違ったり人を傷つけたらすぐ謝れる人になっててさ
    最後は誰より器でかい男になってた
    一番丁寧に成長を書いてもらえたのルイスかも

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/22(火) 17:44:06 

    >>29
    ルイス
    この人がいなかったらドラマは成り立たなかった
    絵に描いたようなニューヨークのホワイトカラーの超エリートなんだよね
    ハーバードロースクール出身でハーバード以外は認めない
    スーツはブリオーニで趣味はサウナと泥風呂で高級寿司店で食事をする

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/22(火) 17:56:19 

    カトリーナと妻子持ち部下?同僚?との関係にドキドキしたけどドキドキだけで終わってよかった

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/22(火) 17:58:24 

    もっと評価されていいドラマだと思ってる
    キャスト降板の仕方が自然で無理がない
    納得いく相手ときちんとカップルにしてくれる
    グダグダエンドではなく筋の通った大団円

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/22(火) 18:09:06 

    >>37
    もうあの笑い方とか、
    ギャグにしか見えなかった、、、
    本家のファンは受け入れられないよね?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/22(火) 18:10:35 

    ジェシカがゴージャスで本当に素敵!声優さんとジェシカがピッタリ過ぎ!

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/22(火) 18:15:56 

    >>56
    ジェシカの吹き替えすごく良かったよね

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/22(火) 18:24:46 

    >>52
    ハーヴィーは事務所ではルイスのライバルで、やはり超エリートなんだけど、実は苦労して育ったからお坊ちゃんのルイスとは少し違う
    同じくハーバードロースクール出身なんだけど、ハーバード出身者は線が細くて使えないと思ってる
    スーツはトムフォードのオーダーメイド、車は普段は運転手付きのレクサスだけど、休日は古いマスタングやシェルビーでぶっ飛ばす
    ルイスがバレエやオペラ観賞が趣味なのに対してハーヴィーはアクティブにMLBやMBA、NFL等のスポーツ観戦(これらのトップ選手が顧客というのもある、何しろマイケル・ジョーダンの顧問弁護士)
    古い映画を観賞するのが大好きでドナとよく映画トリビアみたいなクイズを出し合う
    エリートだけど俗物である事を嫌ってるのがハーヴィー・スペクター
    俗物と言わば言え、品格が何より大切だという主義なのがルイス・リット

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/22(火) 18:31:42 

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/22(火) 18:41:42 

    >>1
    車のこだわりもすごかったけど、スポンサーの関係もあったり、これはこだわりかスポンサーが出るたびに考えてた

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/22(火) 18:50:29 

    マイク役の人の奥さんってプリティリトルライアーズの女優さんだよね

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/22(火) 19:02:26 

    >>56
    メーガン妃の婚礼でもジェシカは迫力美女って感じで英国貴族の参列者に全然負けてなかった

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/22(火) 19:11:19 

    >>58
    同じエリートのお金持ちでも投資家や金融業と違って、弁護士や医者やロビイストはレクサスなんだよね
    ロールスロイスは尊大、メルセデスは傲慢、レクサスは誠実に見えるとか
    だから政治家でも普段はリンカーンのリムジンに乗ってても、公聴会の時はわざわざレクサスなんだってさ

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/22(火) 19:12:48 

    ドナがハービーの秘書やめて新しい秘書募集したら有能秘書発掘だけど美女の中にあからさまなキャリアありそうな女性出してきた

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/22(火) 19:14:25 

    ドナが発明したモノのプレゼンで秘書止まりくらいな悪口聞いてしまったシーンが印象的

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/22(火) 20:12:08 

    面白かったけど、メーガンがああなってから
    どうしてもキャラとして見れなくなって
    ドラマも嫌いになった

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/22(火) 20:42:24 

    ジェシカは超美人で画面映えすごいけど、事務所トップの割に仕事してる空気が薄くて残念だった
    ジェシカの後に事務所トップになったロバートは地に足がついた感じでまともでよかった

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/22(火) 21:45:29 

    マイクが収監されるところまでしか見てないけど、マイクの幼馴染の男ムカついた

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/22(火) 23:24:35 

    マイクが降板して視聴率落ちたからなのかファイナルシーズンはマイク頼りだったなぁと

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/22(火) 23:29:20 

    >>19
    ガブリエルとパトリックの嫁もドラマ出てたよね

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/22(火) 23:40:38 

    >>26
    メーガンはともかく、私もこのドラマの役のレイチェルは好きだった

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/23(水) 01:05:49 

    >>25
    マイクが夫妻でメーガン妃の結婚式に出席した時
    「SUITS/スーツ」好きな方!

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/23(水) 01:07:30 

    マイクが手がけてた案件で、土壌汚染のせいで病気になった子供達のための裁判で
    でも費用が足りなくて無理だって困ってた時にルイスが大金寄付してくれてたの感動した
    ルイスなんていいやつなんだ!!幸せになってくれ!!って思ってたから、ずっと欲しがってた子宝に恵まれて幸せになってめちゃくちゃ嬉しかった

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/04/23(水) 01:13:25 

    >>6
    suitって訴訟って確か意味もあったはず 

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/23(水) 01:19:09 

    >>19
    普段は眼鏡かけてる
    ロイヤルウェディングでも奥さんのドレスと同色のネクタイ
    「SUITS/スーツ」好きな方!

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/23(水) 09:48:36 

    >>5
    チラッとしか見たことないけど

    やけに襟元がはだけて胸が見えるギリギリだったり
    肌着みたいなタンクトップでパットのせいかさっきまで結構胸デカかったのに次のシーンでは萎んでペッチャンコだったり…
    水戸黄門の陽炎お銀の由美かおるみたいな
    ドラマのお色気担当だったの?

    +0

    -3

  • 77. 匿名 2025/04/23(水) 11:29:50 

    >>38
    わたしもマイク降板してほっとした
    ただドナがなんだかキャラ変みたいになったのは残念

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/23(水) 11:32:49 

    >>42
    ルイスの妹とカトリーナかわいかったな

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/23(水) 11:34:22 

    >>36
    ゲームオブスローンズのセリフとかよく出てきてたね

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/23(水) 12:55:19 

    マイク、レイチェル降板後に加入するサマンサとアレックスが好き
    特にサマンサ
    サマンサは気性激しいけどスパッとした言動だから清々しい

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/23(水) 13:03:58 

    >>76
    このドラマの女性はみんな体のライン見えるファッションだけど
    メーガン(レイチェル役)は見習いの役だから色味が地味で、基本控えめな方
    女ボスジェシカ、秘書のドナの方がゴージャスファッションだった

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/23(水) 20:20:20 

    >>49
    胸板が厚いとジャケットは似合いませんよ
    アームホールがどうしても大きくなるので
    伊勢谷友介もコリンファースも胸板は薄いよ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/25(金) 07:07:43 

    >>5
    レイチェルもドナもジェシカも痩せすぎてて心配になった
    痩せてるのにヒップやバストはしっかり上向きで特にジェシカなんて動物に例えるならピューマやチーターみたいな体型
    どーなってんのと思う

    私はレイチェル役の人嫌いじゃないけどもし日本の皇族の結婚相手として、こんなお色気シーン満載のドラマ役やってた人が、となったらイギリス人が抵抗を抱く気持ちもわからないでもないかも。でも叩かれすぎて気の毒

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/27(日) 01:39:19 

    >>26
    わたしもレイチェルは結構好き

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/27(日) 01:52:06 

    最近見始めた
    まだシーズン1
    ハーヴィーがめちゃくちゃかっこいい
    マイクは1話が1番かっこよかったかも
    ジェニー、マイクと付き合い始めてからすっごく可愛く見える
    こんな可愛かったんだってくらい可愛い
    レイチェルは仕事に真面目なのが良い、マイクとの関係も気になる
    ルイスは悪いやつじゃないのは分かるけどなぁ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード