ガールズちゃんねる

私がメンタル強い理由

295コメント2025/04/24(木) 05:56

  • 1. 匿名 2025/04/22(火) 15:39:19 

    どうせ100年後にみんな死ぬし…
    って思って生きています
    私がメンタル強い理由
    返信

    +563

    -7

  • 2. 匿名 2025/04/22(火) 15:39:47  [通報]

    絶対的味方がいる
    返信

    +336

    -23

  • 3. 匿名 2025/04/22(火) 15:39:50  [通報]

    私は自己中だから。
    返信

    +226

    -8

  • 4. 匿名 2025/04/22(火) 15:40:03  [通報]

    宇宙はでっかい
    150億年の歴史の中では何事も小さい
    返信

    +153

    -4

  • 5. 匿名 2025/04/22(火) 15:40:06  [通報]

    一度死にかけたから
    返信

    +144

    -7

  • 6. 匿名 2025/04/22(火) 15:40:17  [通報]

    愛犬いるし!
    返信

    +155

    -9

  • 7. 匿名 2025/04/22(火) 15:40:25  [通報]

    >>1
    ざっそうもメインキャラの頭もかわいい
    返信

    +137

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/22(火) 15:40:28  [通報]

    接客業を経験したから
    返信

    +151

    -8

  • 9. 匿名 2025/04/22(火) 15:40:35  [通報]

    サイコパス
    返信

    +50

    -6

  • 10. 匿名 2025/04/22(火) 15:40:54  [通報]

    >>1
    なんかもう、いろいろどうでもいい!
    返信

    +237

    -5

  • 11. 匿名 2025/04/22(火) 15:41:02  [通報]

    自分が一番可愛い(容姿の事ではない)から
    返信

    +225

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/22(火) 15:41:10  [通報]

    性格の悪いガル民を何人も見たから
    返信

    +12

    -2

  • 13. 匿名 2025/04/22(火) 15:41:11  [通報]

    >>1
    SNSやめたから
    あれは本当にメンタルに良くない
    返信

    +183

    -7

  • 14. 匿名 2025/04/22(火) 15:41:14  [通報]

    >>1
    私は色々嫌になると数万年後には人類は化石だと思ってる
    返信

    +49

    -3

  • 15. 匿名 2025/04/22(火) 15:41:17  [通報]

    職場で私1人だけ昇格してないのに辞めないから、周りからメンタル強いねって言われる😆
    返信

    +198

    -3

  • 16. 匿名 2025/04/22(火) 15:41:20  [通報]

    なんだかんだバカだからすぐ忘れる
    返信

    +161

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/22(火) 15:41:26  [通報]

    そもそもこの世界はバーチャルだし
    全部プログラム通りに動いてエラーを起こしてるだけ
    返信

    +50

    -7

  • 18. 匿名 2025/04/22(火) 15:41:34  [通報]

    めちゃくちゃ頭悪いし人見知りだけど
    顔とスタイルだけは良くてそこだけで生きていける
    返信

    +114

    -22

  • 19. 匿名 2025/04/22(火) 15:41:38  [通報]

    子を育ててるとメンタル強くならない?
    返信

    +48

    -34

  • 20. 匿名 2025/04/22(火) 15:41:47  [通報]

    慣れ

    学生の頃からぼっち(空気)だから社会人になって何か言われても学生のころから特に変化がない
    返信

    +46

    -2

  • 21. 匿名 2025/04/22(火) 15:41:49  [通報]

    AVで全て見せたから
    返信

    +11

    -11

  • 22. 匿名 2025/04/22(火) 15:42:05  [通報]

    一人でも孤独でも意外と平気だから
    返信

    +111

    -2

  • 23. 匿名 2025/04/22(火) 15:42:07  [通報]

    メンタル弱い人はガルちゃんはやらない。
    返信

    +6

    -12

  • 24. 匿名 2025/04/22(火) 15:42:27  [通報]

    メンタルのひとつに人の目だと思うんだよね。その相手に何思われても、その人にだって欠点あるしねと思ってる。
    返信

    +148

    -2

  • 25. 匿名 2025/04/22(火) 15:42:29  [通報]

    自分も他人もどうでもいい
    返信

    +86

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/22(火) 15:42:36  [通報]

    波瀾万丈、その分場数もこなしてきたし学んだから。
    返信

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/22(火) 15:42:42  [通報]

    クソお局と長い付き合いだから。何か言われても、不機嫌で当たられても、○ね!って思ってたら強くなった。
    返信

    +74

    -3

  • 28. 匿名 2025/04/22(火) 15:42:42  [通報]

    祖母からの遺伝と思われる超前向思考
    返信

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/22(火) 15:42:51  [通報]

    出勤前にボロ泣きした。
    メンタル強くなりたい。
    返信

    +120

    -2

  • 30. 匿名 2025/04/22(火) 15:43:07  [通報]

    図々しくてすみません💦見た目と親ガチャ当たりだからです…後夫も当たり…
    結局何があってもお金に困窮しないと精神的に
    安定します
    返信

    +30

    -26

  • 31. 匿名 2025/04/22(火) 15:43:14  [通報]

    年とったから
    30代までは豆腐メンタルだった
    返信

    +56

    -4

  • 32. 匿名 2025/04/22(火) 15:43:14  [通報]

    実家が太い
    返信

    +41

    -5

  • 33. 匿名 2025/04/22(火) 15:43:17  [通報]

    嫌な事あってもガルで愚痴聞いてもらってるからかな
    意外とマジで
    返信

    +92

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/22(火) 15:43:22  [通報]

    友達いらない彼氏いらない
    最後は1人で生きてくって決めたから
    返信

    +53

    -2

  • 35. 匿名 2025/04/22(火) 15:43:24  [通報]

    いじめにも負けず、ぼっちにも負けず学校に通い続けたから
    返信

    +182

    -2

  • 36. 匿名 2025/04/22(火) 15:43:25  [通報]

    >>1
    自分は世界や社会の歯車ではなくて、埃レベルの存在
    返信

    +26

    -2

  • 37. 匿名 2025/04/22(火) 15:43:27  [通報]

    よく「メンタル強いよね」って言われるけど、こっちは好きで強くなったわけじゃないのよ。ぶっちゃけ、壊れすぎてもう壊れようがないだけ。人間、何回も何回も裏切られて、理不尽に怒られて、誰にも助けてもらえなくて、ひとりで全部抱え込んで生きてたら、そりゃあもう涙も枯れるってもんよ。

    心の中じゃ毎日「消えたい」って思ってる。でも顔は笑ってる。そうしないと面倒くさいし、誰も気にかけてくれないからね。強いんじゃなくて、諦めが板についたっていうか、「どうせ何言っても変わらんし」って感情に慣れちゃっただけ。

    これを「強い」って呼ぶなら、強さって残酷だなって思うよ。
    返信

    +193

    -9

  • 38. 匿名 2025/04/22(火) 15:43:30  [通報]

    >>2
    自分の大切な人たちがメインで幸せな日々を送ってるから
    他の人になんか言われたって
    その他の人になんか言われた扱いになる
    気にしなくなる
    だって全然関係無い他人だもん
    返信

    +121

    -2

  • 39. 匿名 2025/04/22(火) 15:43:41  [通報]

    すごい落ち込んでいても美味しいもの食べて眠ったら次の日にはすぐに忘れてるから
    だからまた同じこと繰り返す😊
    返信

    +64

    -2

  • 40. 匿名 2025/04/22(火) 15:44:18  [通報]

    大体のことは「死にゃあしない」と思ってるから
    少しの仕事をミスしても死なない、上司に叱られても死なない、友達にもしも嫌われても死なない、遅刻しても死なない、間違えて笑われても死なない
    だからまあなんとかなるかで生きてます
    返信

    +120

    -2

  • 41. 匿名 2025/04/22(火) 15:44:19  [通報]

    自分があと生きていけそうなぐらいの蓄えはあるから
    返信

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/22(火) 15:44:38  [通報]

    あまり深く考えてないって母に言われた
    返信

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/22(火) 15:45:24  [通報]

    メンタル弱いから自分のケアの仕方工夫して起き上がり小法師になれた
    メンタル自体は弱いのですぐ倒れるけど復帰時間が前より早い
    返信

    +52

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/22(火) 15:45:57  [通報]

    >>1
    100年も待てなくね?
    返信

    +45

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/22(火) 15:46:03  [通報]

    >>30
    そもそも見た目と親ガチャに当たってたらメンタルやられるような出来事に遭遇しないんじゃない?
    親と金に守られてるんだから安定してて当たり前w
    返信

    +22

    -3

  • 46. 匿名 2025/04/22(火) 15:46:08  [通報]

    寝たら忘れる
    落ち込んでも食べれる
    睡眠欲と食欲が勝ってるから!
    返信

    +43

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/22(火) 15:46:15  [通報]

    >>2
    ちな誰?
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/22(火) 15:46:16  [通報]

    >>35
    強い!
    かっこいい
    返信

    +71

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/22(火) 15:46:48  [通報]

    好きなものがあるから
    趣味が楽しすぎて、それが待ってると思うと大抵の事は乗り越えられる
    好きなゲームや好きな漫画の発売を心待ちにしてるだけで人参がぶら下がった馬のように生きていける
    返信

    +56

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/22(火) 15:46:58  [通報]

    アホだから
    昨日言われた事も今日の昼食もあんまり覚えてない
    返信

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/22(火) 15:47:01  [通報]

    人に興味がないから。
    返信

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/22(火) 15:47:57  [通報]

    >>35
    尊敬するわ〜
    返信

    +42

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/22(火) 15:48:32  [通報]

    >>30
    勘違いとか自惚れが強い人は凹まないよ、おめでたいんだから
    返信

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/22(火) 15:49:02  [通報]

    コスパ重視で生きてるから
    自分ではどうにもならないことに悩む時間がもったいない
    返信

    +44

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/22(火) 15:50:18  [通報]

    みんな死んだら灰になるだけ。老いも若いも、富めるも貧するも所詮は浮世のことだよ
    返信

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/22(火) 15:50:35  [通報]

    心理学勉強したから。
    返信

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2025/04/22(火) 15:51:03  [通報]

    メンタル弱いからコメント見て元気もらいます!
    返信

    +39

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/22(火) 15:51:11  [通報]

    >>47
    父・母・兄弟
    夫・子ども
    親友1人

    私はこれで十分
    返信

    +82

    -8

  • 59. 匿名 2025/04/22(火) 15:52:08  [通報]

    自衛官だったから
    若い頃一晩中先輩オババに(マジで深夜1時から5時まで)理不尽なことで怒鳴りつけられ罵られても無の心で耐えることができてた。ちょっとやそっとのセクハラパワハラも平気だけど今ならマジで訴えてる
    返信

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/22(火) 15:52:23  [通報]

    >>35
    頑張ったね!
    返信

    +61

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/22(火) 15:52:57  [通報]

    冬暖かくて夏涼しい家があって優しい家族がいる私は幸せだから
    返信

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/22(火) 15:53:04  [通報]

    自分に突っかかってくる人はゴミだと思ってるから
    もちろんそういう思考の自分もゴミだと思ってるんで安心してください
    返信

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/22(火) 15:53:24  [通報]

    自分のこと嫌ってる人に対して『気が合いますね!私も嫌いです〜』のスタンスで行ける

    敢えて攻撃はしないけど
    返信

    +74

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/22(火) 15:53:31  [通報]

    推しがよく炎上してたから。
    今も渦中の人、フジテレビ系ではない

    ファン暦の間ずっと叩かれてるのでファン友達
    としかその話はしない
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/22(火) 15:54:13  [通報]

    時々くだらぬ事を考えて噴き出しておるから
    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/22(火) 15:54:14  [通報]

    >>60
    ありがとう(;ω;)他のコメしてくれた人達もありがとう!
    返信

    +68

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/22(火) 15:54:18  [通報]

    お金持ちだから
    嫌なことあっても、嫌なこと言われても、貧乏人はかわいそうねって思ってる
    返信

    +23

    -3

  • 68. 匿名 2025/04/22(火) 15:54:45  [通報]

    何にも考えてないから
    まあメンタルは強くないけど
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/22(火) 15:54:54  [通報]

    >>13

    メンタル強いなら、SNS続けられるんじゃ??
    返信

    +17

    -3

  • 70. 匿名 2025/04/22(火) 15:55:35  [通報]

    >>18
    マイナスついてるけど、メンタル弱い人は「顔とスタイル良くて今はモテても、年取ったら醜くなるし意味ない」とか「顔とスタイルは褒められるけど、頭は悪いしコミュ障だし友達少ない」とかマイナス方面に物事考えちゃうから、コメ主さんみたいな考え方できる人がメンタル強く生きていける感じがする
    返信

    +45

    -4

  • 71. 匿名 2025/04/22(火) 15:57:39  [通報]

    >>1
    自分に起きている良い事も良くない事も自分が何かをやった結果なんだと気づいたから
    誰かや何かのせいにしない
    これでだいぶメンタル強くなった
    立ち向かうだけじゃなく逃げる事にも迷わなくなった
    返信

    +31

    -5

  • 72. 匿名 2025/04/22(火) 15:58:32  [通報]

    >>58
    普通に多くて羨ましい。親も兄弟も敵寄りだわ。
    返信

    +96

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/22(火) 15:59:42  [通報]

    基本的に人にあんまり期待してないから
    優しくしてくれるだろうとかあんまり思わない
    所詮は他人だしそんなもんだろうなーと思ってる
    返信

    +35

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/22(火) 16:00:00  [通報]

    >>1
    弱いと新興宗教とかに走りがち
    返信

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2025/04/22(火) 16:02:12  [通報]

    >>1
    しったこっちゃねぇって思ってる。
    返信

    +36

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/22(火) 16:03:04  [通報]

    >>1
    「自分なりにやることやったし、後はしぬだけ」
    「今日を生きて終わり」
    ぐちゃぐちゃ考えない
    これらの精神で日々生きてる
    返信

    +53

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/22(火) 16:03:45  [通報]

    両親が長生きしなかったので、自分も還暦までは無理かなと思って今を生きてる
    返信

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/22(火) 16:04:06  [通報]

    >>1
    そう思うのは人間関係で悩んでいるんだね
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/22(火) 16:04:23  [通報]

    >>45
    だと思う
    よく言われるように周りも同等の人が多いからね。
    だからがるちゃんで美人は虐められるって言うけど、そんなに多くないと思ってる
    返信

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:09  [通報]

    >>3
    皆自己中だよ。ただ周りの目を気にして配慮するか理性的な行動するかしないかただそれだけ。
    ある程度自己中じゃなきゃ、メンタルやられる。世の中弱肉強食だから
    返信

    +40

    -2

  • 81. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:49  [通報]

    会社員→会社員時代の仕事でフリーランス→節税対策のために法人化するくらいお金を一人で稼げてるから、お金の心配が全くない。40歳でリタイアしようと思ったけど、暇になるから50歳でリタイアしようと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:57  [通報]

    いつも戦闘態勢だから
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/22(火) 16:08:20  [通報]

    大事なことやどうしても譲れないくらいこと以外はわりとなんでもいい、どうにでもなると思っているから
    返信

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/22(火) 16:10:43  [通報]

    嫌いな人間に対して
    私の人生で、関係ない人間って思って生きてる。
    返信

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/22(火) 16:10:44  [通報]

    無愛想になるって大事だな〜って気づいた
    返信

    +26

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/22(火) 16:11:12  [通報]

    子育て仕事、家事介護
    全部かかってるのにヘナヘナしてられない
    返信

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/22(火) 16:11:13  [通報]

    親族内でも学校や職場でも、私に対してモラハラ(虐め)発動してくる人達って、男なら自己評価高過ぎる馬鹿、女ならメンヘラ
    同じ土俵に降りる気は更々無い
    返信

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/22(火) 16:11:56  [通報]

    新卒のときに、これでもかとやられたから
    それに比べればと思って今はパートしてます
    返信

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/22(火) 16:13:45  [通報]

    見習います。
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/22(火) 16:15:07  [通報]

    猫飼ってる
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/22(火) 16:15:45  [通報]

    >>8
    確かに。鍛えられてる。
    返信

    +33

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/22(火) 16:16:19  [通報]

    特にない
    限りある健康寿命が余計な事で脳が支配されるのが無駄で嫌すぎるだけだわ
    特に嫌いなやつね時間の無駄だし得るものもない
    そんなハナクソみたいな事より死ぬまでに見知っておきたいこと山ほどあるからさ
    返信

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/22(火) 16:17:24  [通報]

    人間関係合わなかったり嫌なことされたらすぐ切るし、新しい人間関係作るのも得意だから 
    返信

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2025/04/22(火) 16:18:16  [通報]

    >>85
    正解だと思う
    愛想は使いたい時だけに限らないと余計事が増えるね

    そういうのが好きな人はいいんだろうけどさ
    返信

    +19

    -1

  • 95. 匿名 2025/04/22(火) 16:18:55  [通報]

    弱さを自覚しているから強いのです
    嵐が来たらぐっちゃぐちゃのドッロドロになって
    地べたに張り付くが
    天候が戻ればけろっとしてまたすっくと立ち上がる
    いつもまっすぐ凛としてきれいに立ってると
    耐えられない強風に煽られればポキッと折れて
    ジ・エンドだからね
    返信

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/22(火) 16:19:24  [通報]

    イライラすると長女に当たれるから。受け止めるのが長女だけなんで下の二人からは優しいお母さんだって言われる
    返信

    +0

    -28

  • 97. 匿名 2025/04/22(火) 16:20:52  [通報]

    辛酸を舐めて生きてきたから
    その経験に比べたら大したことないかものループ
    返信

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/22(火) 16:23:39  [通報]

    >>96
    釣りだと思うけど一生遺恨が残るからやめな
    返信

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2025/04/22(火) 16:23:43  [通報]

    >>69
    うーん
    SNSやってる時は豆腐メンタルだったよ
    やめたらメンタル戻って強くなれた(と思う)
    返信

    +24

    -4

  • 100. 匿名 2025/04/22(火) 16:24:18  [通報]

    今日休みだけど、まじでなんもしたくない
    メンタル弱いのかな?
    返信

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2025/04/22(火) 16:24:26  [通報]

    >>1
    私10年後には死ぬしとか思ってた笑
    ちょっと早いかしら。
    返信

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/22(火) 16:25:46  [通報]

    細かいことごちゃごちゃうるせぇと思ってる。
    せせこましく生きてる人に合わせるのもう年取ると面倒なのよね。
    返信

    +36

    -2

  • 103. 匿名 2025/04/22(火) 16:26:07  [通報]

    私がメンタル強い理由
    返信

    +23

    -1

  • 104. 匿名 2025/04/22(火) 16:27:25  [通報]

    おばはんになって強くなった
    家族以外の出来事には、どーでもいーやーって思えるようになったかな?
    心は狭くなったような気はするけど、メンタルやられて凹むってのは減った
    …あっ図太いおばはんになったってことか笑
    返信

    +46

    -1

  • 105. 匿名 2025/04/22(火) 16:27:53  [通報]

    みんないいなぁ!鋼鉄のメンタルになりたい!
    返信

    +16

    -1

  • 106. 匿名 2025/04/22(火) 16:28:50  [通報]

    >>1
    自分のことだけ考えて生きる人はそれで良いと思う。
    返信

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2025/04/22(火) 16:28:54  [通報]

    自暴自棄になって不健康そうな生活しても、大して不健康にならない
    あと、昔から運動面に於いて、瞬発力は微妙だけど、持久力はあった
    筋肉付きやすい体質
    多分、基本的にフィジカル丈夫なんだと思う
    で、フィジカル的には生きる気満々なんじゃないかな
    だから、メンタルがそっち(生きる方)に引っ張られる

    さすがに今は更年期真っ只中で身体のあちこちが痛くてダルいけど、メンタルにはキテない
    返信

    +25

    -1

  • 108. 匿名 2025/04/22(火) 16:29:06  [通報]

    >>85
    分かる。お愛想良くっていう社交性を大事にしてたけど、それって内面の強さありきだよね。
    弱いのにお愛想良くしてたらナメられるだけ。

    でも無愛想だと良くないから、いい塩梅で。
    人って難しい。
    返信

    +31

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/22(火) 16:29:53  [通報]

    子供を亡くした時に、これ以上に辛い事はないからなぁーと悟った。誰に何を言われようと何をされようと何が起ころうが大した事ない。
    返信

    +53

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/22(火) 16:31:30  [通報]

    つまらないことはさっさと忘れる
    返信

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/22(火) 16:34:21  [通報]

    >>1
    なににも期待もしてないし色々とどうでもいいから
    返信

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/22(火) 16:35:35  [通報]

    >>96
    全然メンタル強くないやん。
    一番最弱なやつがやるやり方。
    返信

    +23

    -1

  • 113. 匿名 2025/04/22(火) 16:35:48  [通報]

    >>58
    それだけいれば私も頑張れる
    返信

    +70

    -1

  • 114. 匿名 2025/04/22(火) 16:38:20  [通報]

    >>67
    これ以上強くなれるものはないと思う
    返信

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/22(火) 16:38:22  [通報]

    ブラック通り越して漆黒のような会社で働いてしまって多少のことに動じなくなった
    返信

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/22(火) 16:39:38  [通報]

    主イエス・キリストやお釈迦様にでさえアンチがいた。


    と思ったら気が楽になれる。
    返信

    +15

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/22(火) 16:40:23  [通報]

    >>1
    自己肯定感が鬼高い
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/22(火) 16:40:29  [通報]

    抗がん剤の中で最もキツイって言われる抗がん剤治療を乗り越えたから。
    毛が一本も無くなった自分を見た時、もうちょっとやそっとのことじゃ怖いものはない、失う物は無いって思ったわー
    返信

    +45

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/22(火) 16:40:47  [通報]

    無常観と世界は常にアップデートされてる感って似てるなと思ってからは
    なんか細かいこと考えててももうアプデされてんだなと思うようになった
    返信

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/22(火) 16:42:01  [通報]

    性犯罪とかで顔バレしてる芸能人とかよりはマシかと思う
    返信

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/22(火) 16:46:12  [通報]

    嫌なことされたり理不尽なことがあってもバーカバーカバーカと思ってる。ひっどい顔でイキって恥ずかしくないのかねとか間違い気づいたらどうするんだろう?とか。理不尽に怒られたりして後で勘違いに気づいて謝られるとき申し訳ないくらい酷いこと思っているので、そういう謝罪ができる人はすぐ良い人だと思うチョロさもある。
    返信

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/22(火) 16:47:09  [通報]

    家系かも。
    皆強メンタル。
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/22(火) 16:48:46  [通報]

    酷い環境で過ごしてきて鍛えられたから

    返信

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2025/04/22(火) 16:49:47  [通報]

    ホロスコープ頂点が冥王星なもんで。
    としか理由のつけようがないくらい
    日常だとたいして怖いもんないわ。。

    人にヤツ当たりされても 初対面で冷たくされても
    (けっ。テメーなんざ痛くも痒くもねえ。)
    次の瞬間からその人の存在は居ないことにして過ごせるし。
    勝手に誤解されたり間違いと決めつけられても
    ( 知りません。やってないので )言うし。


    戦争とか事故とかは普通に怖いけどね。
    返信

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/22(火) 16:50:28  [通報]

    >>2
    いいなあ、いざとなると味方いなくなるんだよねw
    返信

    +48

    -1

  • 126. 匿名 2025/04/22(火) 16:51:02  [通報]

    氷河期世代を経験したから。
    返信

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/22(火) 16:51:03  [通報]

    鶏が先か卵が先かとおなじだけど、
    他人の評価が気にならない
    から怖いものが無い
    返信

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/22(火) 16:52:21  [通報]

    メンタル強くないけどオタクなので
    嫌なことや悲しいことや理不尽なことなどがあってもそのことだけを見つめず
    ひたすら推しや好きな作品を見ることで気分転換ができてる
    そういうのも強みかな
    好きな作品見終わるまでは死ねないと思う
    返信

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/22(火) 16:52:22  [通報]

    >>1
    色んな人達を見てきて
    色んな考え方があるんだなって思った時、
    精神的に強弱がつけられるようになった。
    返信

    +31

    -1

  • 130. 匿名 2025/04/22(火) 16:53:52  [通報]

    >>37
    わかる。繊細でいられたら繊細でいたかったよ。
    返信

    +34

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/22(火) 16:55:10  [通報]

    貯金5000万あるし
    返信

    +7

    -2

  • 132. 匿名 2025/04/22(火) 16:58:18  [通報]

    >>58
    すごくうらやましいし58さんも素直な方っぽくて素敵だなぁ
    夫と子供と友達はいるんだけど、ベースとなってる実家がもう木っ端微塵レベルでぐちゃぐちゃだからなんか私の地盤ゆるいんだよなぁ
    返信

    +42

    -2

  • 133. 匿名 2025/04/22(火) 17:00:34  [通報]

    >>15
    入社時から老害シスターズに目の敵にされてて、周りの人が引くくらいイビられても退職しないからメンタル強いって言われてるww男性陣が話し相手になってくれたり優しかったのが唯一の救いだったんでそれが無かったら辞めてたかも知れないですと言ったら、可哀想過ぎて優しくするしかなかったと言われたw(女性が5人いて3人にイビられてて他2人のお姉様方と男性たちは優しかった)
    返信

    +64

    -4

  • 134. 匿名 2025/04/22(火) 17:00:40  [通報]

    子育て仕事、家事介護
    全部かかってるのにヘナヘナしてられない
    返信

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/22(火) 17:05:20  [通報]

    仲間はずれにされても良いやって思ってる。
    返信

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/22(火) 17:06:39  [通報]

    >>118
    今は髪はあるのですか。
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/22(火) 17:13:41  [通報]

    自分が一番だと思ってるから
    人生の主役は私だもん
    他の人はモブです
    返信

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/22(火) 17:16:13  [通報]

    >>19
    そう思う!
    上の方にあったけど絶対的な味方とか、守るものとかがいるからかもね
    優先順位がきっぱりした
    返信

    +19

    -2

  • 139. 匿名 2025/04/22(火) 17:16:49  [通報]

    自分の家族や大切な人以外に全く興味も関心もないから
    他人や嫌いな人や今後関わりのない人にどう思われようと気にならない
    返信

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/22(火) 17:18:15  [通報]

    食品工場で働いていたら、意地悪ばぁさんばかりで強くなった
    返信

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/22(火) 17:19:03  [通報]

    流産したから、あれほど悲しい事はない
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/22(火) 17:20:09  [通報]

    >>8
    そうかも。人とは理不尽なものであるって前提でいるな笑。話が通じなくて当たり前、分かり合えたらラッキーみたいな。
    返信

    +66

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/22(火) 17:24:15  [通報]

    昔は何でもかんでも抱え込んでたけど
    自分の問題と他人の問題を線引きしたらだいぶ楽になった


    返信

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/22(火) 17:26:36  [通報]

    >>126
    そうだねえ。多少怒鳴られるくらいで辞めてたら次がなかったし、労働基準法キッチリ守ってる会社のがレアみたいなとこあったしね。電話とか配属先とか、業務内容がイヤみたいな理由で辞めるなんて考えられなかったよね。
    でも子育てと教育文化が今とは違う時代に子供だったから、悪いことしたら親や教師が怒鳴ったりハタいたりするのもまぁ普通で、免疫ついてたってのもあると思うけど。
    返信

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/22(火) 17:34:27  [通報]

    >>58
    毒親持ち、兄弟不仲、友達0、独身だらけのがるだとこれは十分すぎる。環境がいいんだろうな。
    返信

    +42

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/22(火) 17:34:50  [通報]

    >>19
    0歳児育ててるけど義理の家族の干渉がひどくなってストレスやばいしメンタルやられてる…
    もう少し余裕がでてきたら強くなれるかなぁ
    返信

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/22(火) 17:38:49  [通報]

    だって人生一度きりだし。
    返信

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/22(火) 17:43:14  [通報]

    大きな手術をしたのと挫折も同時に味わった
    あまり怖いものない
    なんとかなる精神に変わった
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/22(火) 17:45:54  [通報]

    >>58
    そらーこんだけいたら頑張れるわ

    私は夫と子どもだけ。
    両親は毒親、親友というほど仲いい人もいないわ。
    返信

    +31

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/22(火) 17:52:50  [通報]

    >>1
    寝たら忘れるから
    色々あってなかなか寝付けなくても結局眠れるし、起きたら忘れちゃってる
    返信

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2025/04/22(火) 17:53:17  [通報]

    >>8
    他人の常識と自分の常識がこれほど違うとは…って思うことが多い
    レジ中に横から話しかけられたり、「これ1個だから先に会計していいわよね!」って並んでいるお客様たちの先頭に割り込んだり
    「今、接客中なので」とか「みなさんずっと並んでいらっしゃいますので」って反論できるようになった
    返信

    +58

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/22(火) 17:53:28  [通報]

    >>126
    たしかにw

    私2000年、マーチ卒で小さいソフトハウスしか内定なかった。

    当然、クソブラックで
    社長の命令は絶対!
    1年目夏から業務レベルのプログラムができて当たり前。
    精神的にタフで当たり前。
    突然の転勤に快く応じて当たり前。
    できないなら去れ。病んだやつも去れ。
    の世界。

    今は児童福祉の仕事してて、まあ、ここもエグいけど
    氷河期時代の中小のブラックさはレベルが違うんですよ。
    返信

    +9

    -2

  • 153. 匿名 2025/04/22(火) 17:53:38  [通報]

    >>136
    今、少し生えてきたけど頭のてっぺんが薄くてハゲ散らかした親父のような髪型。まだヅラです。
    返信

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/22(火) 17:53:48  [通報]

    >>37
    結局メンタルの強さってそこかもね

    歳を重ねれば重ねるほど図太くなるのも
    いろんな経験を重ねて動じなくなるというか。
    返信

    +46

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/22(火) 17:55:51  [通報]

    >>146
    初孫?最初は珍しいから過干渉にされるけど2人目生まれたりすると預け先とかなんか色々上手く使えるようになる可能性あるよ。
    しんどいなら距離取るように旦那さんにお願いしたり預けたりして休んでね。
    返信

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/22(火) 17:58:22  [通報]

    >>136
    ちな、髪の毛なんて無くてもカツラがあるから困らない。夏は暑いけど。


    無くなって困ったのは鼻毛と耳毛。普通では考えられないくらい大変だった。
    返信

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/22(火) 17:58:43  [通報]

    他人は助けてくれないと悟った
    だから人に対する期待はやめた
    返信

    +40

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/22(火) 18:02:06  [通報]

    何度も死にたくなったけど、怖くて死ねなかった
    それなら一番楽な老衰で死のうと
    これから死ぬまで生きることを目標にした
    返信

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/22(火) 18:02:47  [通報]

    >>151
    すげー客いるね。
    返信

    +29

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/22(火) 18:14:09  [通報]

    >>15
    同じ状況でした。
    でも年下後輩が気をつかったのか引き上げてくれた。

    スーパーポンコツなのに今は他の事業所の人より良い評価もらっている。
    でも子分肌なのでリーダー的役割は荷が重い。
    返信

    +25

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/22(火) 18:15:19  [通報]

    独身アラフォー
    1000万以上稼ぐようになってたら
    メンタル安定するようになった
    返信

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/22(火) 18:16:26  [通報]

    失うものがないから。

    何だかんだ順調な経歴を歩んだけど、25歳くらいから転落してしまったのでもう恐れるものがないから。
    返信

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/22(火) 18:26:18  [通報]

    おばちゃんになり、
    どうでもよくなったから
    返信

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/22(火) 18:26:32  [通報]

    無の境地を切り開いたから
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/22(火) 18:34:19  [通報]

    よなちゃん八裂きw
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/22(火) 18:34:45  [通報]

    メンタル強いって一番最強だよね
    返信

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/22(火) 18:52:11  [通報]

    いろんなことをどうでもいいと思ってる。
    考えてもどうにもならないことは考えない。
    返信

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/22(火) 18:52:29  [通報]

    何も悪いことしてないし、人にバレて恥ずかしいこともないから。
    家族にバレないか、いつ職場に暴露されるか、親にも兄弟にもバラされるんじゃないか、あの恥ずかしいLINEをばら撒かれるんじゃないか、バレたら軽蔑されて信頼を失うんじゃないか、離婚されるんじゃないか、、って怯えることがないから、あいつらと違って。
    返信

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/22(火) 18:54:08  [通報]

    メンタル強い人に質問。
    仕事や勉強など、制限時間内に複雑なことを考えて答えを出さなきゃいけないときってしんどいじゃないですか。続くとメンタル辛くなりませんか?
    返信

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2025/04/22(火) 18:56:33  [通報]

    >>169
    それが当たり前になってくるから平気
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/22(火) 18:57:43  [通報]

    >>155
    初孫です!初孫フィーバー&姪っ子フィーバー起こされてて頻繁に家にきたり、色々口出ししてきたりしんどすぎます😭
    たしかに上手く使えるようになるかも、と考えたら少し楽になりそうな気がします。ありがとうございます!
    返信

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/22(火) 19:03:54  [通報]

    >>170
    私の弱々メンタルだと中年になっても毎度辛いのです…
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/22(火) 19:04:12  [通報]

    よなちゃんがはやくしにますように
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/22(火) 19:04:59  [通報]

    2店舗の店長なんだけど、それを引き受ける時に「こういう方針で運営します。賛同できない人が辞めるかも知れません。そうしたら私が独りでテナント店をやり、その営業後に直営店をやります。それで良ければ引き受けます。」というのをオーナーに受理された。
    だからスタッフ間で揉めようとキツいクレームが来ようとメンタルは凪。
    もちろんチームワーク構築には腐心してますが。覚悟を決めたら(最悪を想定したら)後は怖くない!
    返信

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/22(火) 19:05:02  [通報]

    自分では小学生時代の虐めにも集団無視にも耐えたし、色々な経験したから大丈夫だと思ってたけど社会人になってから仕事で先輩に嫌味を言われるのが苦痛で心臓に負担きて病院行く羽目になったり、それが治っても鬱っぽくなったり。他にも仕事の人間関係でのストレスでメニエールになって倒れたり蕁麻疹できたりで、本当は全然メンタル強くなかった。精神は我慢できて図太くて大丈夫だと自分では思ってたんだけど、体が悲鳴をあげる。同じような人っているのかな。
    返信

    +19

    -2

  • 176. 匿名 2025/04/22(火) 19:06:14  [通報]

    >>169
    アドレナリンが出れば大丈夫!
    濃いコーヒーでも飲みながら、どう?
    返信

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/22(火) 19:10:49  [通報]

    銀行員10年やってるから
    営業店外回りも本部も出向も経験
    めんどくさいことも多々あるけど、めんどくさいことに病んでる時間がもったいないから寝たら忘れる。を続けてたら強くなった😇
    返信

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/22(火) 19:11:00  [通報]

    どうとでもなるし、なって来たから
    返信

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:13  [通報]

    >>19
    私は弱くなったよ。弱くなったというか守るべきものが増えて、心配性の性格(子供産む前は危機管理能力高いとポジディブにとらえてたけど)に拍車がかかり、不安障害発症してしまった。
    返信

    +29

    -2

  • 180. 匿名 2025/04/22(火) 19:14:58  [通報]

    向き合う価値のないものに向き合わないから
    傷つくという感覚がガチのマジで分かりません
    何だこいつという不快感や見下しはありますが
    返信

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/22(火) 19:22:07  [通報]

    >>1
    1日に3箱ちょっとiQOSを吸ってるおかげ
    返信

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2025/04/22(火) 19:35:26  [通報]

    発達ってある意味メンタル強くないですか?
    あの鼻っ柱の強さ、常識や恥を知らない態度で自己主張できるのって凄いです。憧れないけどスゴイ!
    返信

    +3

    -14

  • 183. 匿名 2025/04/22(火) 19:41:33  [通報]

    >>172
    気持ちは焦らず
    自分を大事にして行こうという意識で
    変われました
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/22(火) 19:42:02  [通報]

    >>1
    みんなに豆腐メンタルと言える人は、むしろメンタル強し、図々しさもあると結構あると思う
    特定の誰かにしか言えないとなると話は別だけど
    返信

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/22(火) 19:45:15  [通報]

    一回底辺を味わったからと知識がついたから

    強豪校の寮生活、部活でいじめられてトイレの床に正座させられたり、素手で便器の水触れよって先輩に蹴られ
    P◯学園ごっこと称して先輩に付きっきりでお世話させられ裸にされ

    今社会人でものすごく穏やかに生活できてて
    暴力振るわれたら法で裁けるって手段を知ってるだけで気持ちも違う
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/22(火) 19:49:49  [通報]

    >>179
    第一子は特に親も初めてのことばかりで不安まみれよね。
    返信

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/22(火) 19:52:22  [通報]

    1秒後に死んでもなんの後悔もないから。

    色んなことがありすぎてメンタルの起伏とかがなくなったって捉え方もできるかな。
    なんか【無】と【自分軸】から一切ブレてない感じ。

    うまく表現できないなぁ…。
    返信

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/22(火) 19:52:49  [通報]

    >>1
    歳を取ったから
    若い頃に真剣に悩んでいた人間関係
    今になって思えばクッソどうでもいい。
    返信

    +22

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/22(火) 19:54:45  [通報]

    >>1
    氷河期世代で、若いときからハードモードだったのでメンタル強い。。。
    返信

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/22(火) 20:01:05  [通報]

    ほーん、で?っていつも思ってる
    聞き流す能力に長けてる
    だから何も悩まずにすべて通り抜けていくわ
    あ!大事なことは残すようにしてますよ
    返信

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/22(火) 20:05:31  [通報]

    >>156
    耳毛はどう大変でしたか?
    返信

    +3

    -2

  • 192. 匿名 2025/04/22(火) 20:05:41  [通報]

    嫌なもの(必要ではないこと前提)はあーね、で済ませる
    噂話興味ないからかも
    返信

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/22(火) 20:10:22  [通報]

    ナメられてるくらいがちょうど良い

    座右の銘です
    返信

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/22(火) 20:10:47  [通報]

    >>128
    好きなことや夢中になれるものがあると強いっていうもんね。例えば学校でいじめられてても、ピアノやバレエみたいな習い事で、プロを目指せるレベルで打ち込んでたりすると、私の居場所は他にあるから大丈夫って思えたりするらしいしね。
    返信

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/22(火) 20:15:29  [通報]

    辛くて苦しい事があった時に
    「がる子さんは強い。イヤーホントに強い。普通の女性なら倒れたり泣いたりしてますよー」と言われた
    私だって泣いたりて倒れたり寝込んだり出来るならしたかった
    自分が頑張らなきゃならなかっただけ
    返信

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2025/04/22(火) 20:17:30  [通報]

    みんな、他人のことなんて
    覚えてないでしょ
    返信

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/22(火) 20:21:45  [通報]

    >>29
    なれるよ。大丈夫。私もメンタル弱くて精神安定剤が手放せなかったけど、少しずつ強くなれるからね。
    返信

    +37

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/22(火) 20:26:49  [通報]

    お菓子外される、挨拶してもこちらだけ
    外される、会議突然出なくていいとか外される、
    そういうときに、なにもなかったかのような
    振る舞いをしてきたが、
    なんで、どうしてと
    考えてもわからない。
    気分転換に景色のいいところで
    コーヒーを飲み、ピクニック道具にお茶の道具や抹茶など持って外に出た。

    景色や自然にある花を見るたびに、明るく過ごした。
    体調は、お酒や食事が楽しめるまで回復した。

    返信

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/22(火) 20:35:36  [通報]

    基本、呑気だから?

    いろんなことありすぎて落ち込んで病むぐらい落ち込んで奈落の底で穴掘るぐらい落ち込んで…落ち込むんだけど
    そのうちしんどくなってめんどうになってどうでもよくなる。
    返信

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/22(火) 20:44:20  [通報]

    >>58
    贅沢と思ってしまう…。
    返信

    +14

    -1

  • 201. 匿名 2025/04/22(火) 20:48:07  [通報]

    大好きなお母さんのおかげ
    職場で人がイラっとするようなことをながせてて強いとすごいって言われるけど
    地主のお金持ってるお母さんが無理して働くことないって言ってくれてるからメンタル強くいられる
    お母さん死んだら自分も死んでしまう
    まぁ旦那も一応いるけど
    返信

    +1

    -12

  • 202. 匿名 2025/04/22(火) 20:48:15  [通報]

    >>13
    全く気持ちわからん
    他人がどうでもあなたの生活は変わらなくない?
    モチベーションにするならわかるけど
    他に使いようないよね?
    落ち込むって、、他人だよね?
    返信

    +6

    -12

  • 203. 匿名 2025/04/22(火) 20:53:55  [通報]

    >>37
    私も幼稚園からいじめられまくって、私が幸せで気を遣われてるなんてまじか?!ってメンタルで生きてるからなぁ。だから他人が幸せでも当たり前ですよねー。って感じだし、自分が幸せなら幸せすぎるありがとうございます土下座。ってかんじ。
    いじめられたらハイハイまたかーって思うし。
    幼少から鍛えられてるからか体調もメンタルも崩さないし丈夫すぎるw
    ただ、私結構可愛いと言われるし頭もまあまあ良い。男性からモテたり親からもそう育てられたからそこが無かったら幸せにもなってないし心の拠り所もなかったかも
    返信

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/22(火) 20:54:56  [通報]

    >>156
    鼻は乾燥しちゃうのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/22(火) 20:56:40  [通報]

    >>149
    これで十分って、かなり多いよね。
    返信

    +19

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/22(火) 21:05:04  [通報]

    >>15
    大きなお世話だね
    返信

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/22(火) 21:06:44  [通報]

    >>19
    子供を守らないといけない状況では強くなれるけど、
    いざ自分の事となるとあんまり変わってないかも
    返信

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2025/04/22(火) 21:11:54  [通報]

    悪口はぜんぶ妬まれてると思うから
    返信

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/22(火) 21:18:44  [通報]

    >>13
    ガルちゃんはやっててもいいの?
    返信

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/22(火) 22:09:29  [通報]

    >>95
    なんかすごく好きです。
    ぐっちゃぐちゃのドロドロでいいよね
    返信

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/22(火) 22:26:05  [通報]

    >>1
    すごい。ありがとう。
    返信

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/22(火) 23:05:46  [通報]

    >>19
    同じ部署の人に高齢だけど未婚の母がいるわ。
    年齢的に未婚の母って珍しいから、かなり苦労したと思う。そしてメンタルは超攻撃的で、超他責思考で激強。そうじゃないとやってこれなかったんだろうなと思って見てる。
    返信

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2025/04/22(火) 23:09:15  [通報]

    今日も生きてる偉い私。
    それだけでいい。
    返信

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/22(火) 23:12:35  [通報]

    >>1
    ざっそう優しいしポジティブで好き
    お腹を空かせた野良のねこちゃんをすみっこに連れてってすみっこの住人にして助けてくれた命の恩人だし
    返信

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/22(火) 23:15:05  [通報]

    >>36
    すみっコぐらしにほこりもいるよ
    私がメンタル強い理由
    返信

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/22(火) 23:15:34  [通報]

    カミラ夫人
    メーガン妃
    コムケイ
    中居問題のX子さん
    ガンガレ!!
    返信

    +0

    -3

  • 217. 匿名 2025/04/22(火) 23:18:42  [通報]

    嫌なこといわれたりされたとき、目の前にある椅子とかでそいつの頭ぶん殴ったり、ロケットランチャー打ち込む想像してる。
    もちろん想像するだけ。
    実行したいとも思ってないしするはずもないけど、すっきりする。
    返信

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/22(火) 23:31:02  [通報]

    >>1
    ざっちゃんきゃわ~
    すみっコアニメ毎週楽しみ~
    返信

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/22(火) 23:34:33  [通報]

    >>29
    無理しないで
    世界はそこだけじゃないよ
    並々なことしか言えなくてごめんね

    たくさん泣いていいから、
    泣かなくていられる環境を見つけよう
    返信

    +27

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/22(火) 23:36:23  [通報]

    >>145
    わたしだわ…
    返信

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/22(火) 23:36:30  [通報]

    突然、泥棒が入ってきても、やっつけられるし。

    逃げたら、裸足で追いかける自信ある。

    大声出せる自信あるし。鼻にげんこつ入れるわ。

    とにかく、アクション起こす!
    返信

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/22(火) 23:39:05  [通報]

    特別強くはないんだけど立ち直りはとにかく早いよ。
    返信

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/22(火) 23:42:09  [通報]

    一晩寝たらだいたい忘れる。
    なんとかなるかと思える。
    好きな言葉は明日は明日の風が吹く。
    返信

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/22(火) 23:43:47  [通報]

    >>1
    1億円持ってるから
    歯医者に行く勇気は無いけれど
    返信

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2025/04/22(火) 23:57:36  [通報]

    生まれつきとしか思えない 自分の場合
    返信

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/23(水) 00:00:48  [通報]

    >>175
    私も氷河期で昔の人間だから叱られて育ったけど
    (同世代からしたら甘やかされた方かもしれないけど)
    ストレス耐性低くて中年になってもメンタル弱いから
    ちょっとした事で体調崩して仕事辞めてしまうorz
    つらいと思ったら朝から下痢どころか、もっと酷い
    時は起きたそばから吐いてしまって最終的に鬱で退職、
    我慢しようと思ってもどっちにしてもトイレに籠もらなきゃ
    いけない状態になってしまって仕事どころじゃないのが
    つらかった…
    返信

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/23(水) 00:13:12  [通報]

    えーい、どーにでもなーれ☆の精神
    返信

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/23(水) 00:31:32  [通報]

    >>70
    年いってもきれいな人はきれいだよ
    年配の方でも、若い頃かなり可愛かっただろうなって思う時ある
    返信

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/23(水) 00:32:26  [通報]

    >>146
    子供への愛に集中するんだ
    あとは雑音の野次馬だ
    メンタルやられても何の責任も取ってくれない外野だからね
    返信

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/23(水) 00:32:51  [通報]

    >>171
    「財布」
    返信

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/23(水) 00:34:47  [通報]

    >>13
    !?ここはSNSじゃないの…?
    返信

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2025/04/23(水) 00:35:00  [通報]

    >>24
    人の目って?
    人の目を気にしちゃう、ってこと?
    返信

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/23(水) 00:36:45  [通報]

    >>33
    みんなの経験談も聞けるしね
    返信

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/23(水) 00:41:32  [通報]

    >>149
    私も夫と子供だけだな。それで十分と思っている。
    親兄弟は、敵でも味方でもないって感じ。
    返信

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/23(水) 00:41:40  [通報]

    >>55
    露と落ち露と消えにしわが身かな浪速のことも夢のまた夢
    豊臣秀吉 辞世の句
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/23(水) 00:42:41  [通報]

    >>59
    なんかさ、なにがあったのかわからないけど
    軍隊は上限関係なのはわかるんだけど、
    上に絶対服従をはきちがえたようなそういう悪の風習
    なくなるといいね
    返信

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/23(水) 00:43:32  [通報]

    >>66
    ほんま大変だったね
    がんばったね
    返信

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/23(水) 00:44:05  [通報]

    >>70
    今顔とスタイル悪い人は年取ったらもっと…
    返信

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/23(水) 00:50:06  [通報]

    >>96
    いいトシしたBBが情けない
    DQだね
    返信

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/23(水) 00:51:01  [通報]

    >>18
    何歳?30代40代で崩れた時が悲惨w
    返信

    +4

    -8

  • 241. 匿名 2025/04/23(水) 00:51:23  [通報]

    >>24
    トピ主さんと同じで、
    嫌なことあったりも、そいつもどうせ死ぬし記憶も燃えてなくなるって思ったら恥ずかしくもない。
    自分と人を守るためなら意見を言う。
    返信

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/23(水) 00:51:40  [通報]

    優しく接するけど
    割と他人がどうなろうと気にしないから。
    返信

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/23(水) 00:52:14  [通報]

    >>116
    ローマで新興宗教の邪道はじめて糾弾された人と
    妻子捨てて家出した王子サマね
    返信

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/23(水) 00:54:29  [通報]

    >>132よこ
    でもあなたの子供の地盤しっかりしてるから良いじゃない。これからだよ。
    返信

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2025/04/23(水) 01:02:56  [通報]

    >>187
    うーん もうちょっと私物整理しときたい
    家族に迷惑かける
    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/23(水) 01:40:28  [通報]

    >>33
    これな
    自分もマジで
    返信

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/23(水) 01:43:59  [通報]

    >>43
    段々速くなるよねー
    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/23(水) 01:56:01  [通報]

    >>118
    キツかったよねぇ…
    仕事も並行してたんだよね、辞めたら金銭的にゆくゆく
    詰むと思ったからさ
    抗がん剤投与の日は遅刻早退で乗り切った…
    アタマもツルツル!カツラ被って出勤
    もう、とてつもなく強くなったよ
    返信

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/23(水) 02:12:21  [通報]

    他人は他人、自分は自分って思ってるからかな
    返信

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2025/04/23(水) 03:11:25  [通報]

    なんか知らんけど元々強い
    幼少期から本気でしにたいと思ったことまじで1度もない

    夫は毎日可愛いって言ってくれて(デブなのに)夫と出会ってから自己肯定感爆上がりだし、子ども産んでさらにメンタルパワーアップした気がする!けど、もし子どもに何かあったら一瞬で崩壊するとは思う
    自分のことはどうでもいい
    返信

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/23(水) 03:12:22  [通報]

    >>74
    そうかすとか>
    返信

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2025/04/23(水) 04:36:46  [通報]

    >>13
    みてねをキラキラ生活インスタのように使ってる親戚がいた。
    返信

    +0

    -2

  • 253. 匿名 2025/04/23(水) 05:29:44  [通報]

    >>58
    十分と言うか完璧、欠けてるものがない状態じゃない?
    強いて付け足すとしたらペットくらいかな?
    返信

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/23(水) 06:25:46  [通報]

    >>80
    完全に忘却のゲームにハマっちゃっててグリードアイランドから出る気すらないんだよね、そもそも爆睡してて気づいてすらいないか。
    目覚めてる人間ほど地球で生きづらいのは必然、地球全体がこんな有り様だから外側から繋がることはほぼ不可、なので内側から繋がる以外にないんだろうね。
    返信

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/23(水) 06:31:08  [通報]

    >>149
    私も毒人間に囲まれた人生だったから夫しかいないけど、定型発達で毒親育ちとは精神性が違いすぎるのもあって最早ノーカンだな。結局どれだけ自分自身と仲良しかってだけだと思う、下手したら独り身の方がもっと自分を愛せたのだろうかまである。
    返信

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2025/04/23(水) 07:07:14  [通報]

    自分のこと肯定してくれる家族と暮らしてるから
    返信

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/23(水) 07:27:51  [通報]

    昔から嫌なやつは自動的に懲悪されてきたから
    返信

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/23(水) 07:41:35  [通報]

    何も気にしない、他人にどう思われようが関係ない
    返信

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/23(水) 07:44:44  [通報]

    運がいいのか悪いのかどん底かな?と思う状態から上まで浮上する
    そして最後にはいつも望んだとこに着地する
    だからクヨクヨしない、でも努力はするというシンプルな構図になった
    傍からみたら強物怖じしないメンタルみたいです
    返信

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/23(水) 07:56:59  [通報]

    >>149
    ほんとほんと、私もこれだけ居たら頑張れるわ。
    返信

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2025/04/23(水) 08:05:28  [通報]

    >>61
    恵まれてんなー
    返信

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/23(水) 09:20:04  [通報]

    >>53
    逆だと思ってた
    常に人の目を気にして生きてる人ってナルシストだなって
    他人はそんなにあなたが思うほどあなたに興味ないよって
    返信

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/23(水) 09:22:37  [通報]

    >>1
    育った環境が最悪すぎて、それが原因で精神病にはなったけど、同じような環境の中で育った人は大半が一生レベルで病んで這い上がれない中、寛解して結婚して子育てして趣味を楽しんでめちゃくちゃ幸せに生きてる。

    我ながらメンタル強いなと思うよ。元々の意思が強い気質なんだと思う。自分の事は自分で決めたいタイプ。自分の人生は自分のものって感覚が昔からあった。だから他人に振り回されるのが嫌でしんどくても抗ってきた。

    これからももっともっと豊かな生活になって自分が強くなる気しかしない。私の幸せは私が決める。
    返信

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/23(水) 09:29:07  [通報]

    >>231
    ここは平和な森だと思う
    返信

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2025/04/23(水) 09:34:19  [通報]

    今までの人生色々ありすぎて強くなってた。
    返信

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2025/04/23(水) 09:46:37  [通報]

    >>231
    SNSってソーシャル・ネットワーキング・サービスの略だから、個人が友人知人とネット上でつながりコミュニケーションできるサービスの事。

    基本は匿名でなく自分の情報を開示した上で他人と交流できるのが前提だから、LINEやInstagramやFacebookみたいなのがSNSの定義に当てはまるんじゃないかな。

    ガルちゃんは自分も他人も匿名で正体不明のまま一方通行の自己主張が大半だから、特定の個人間のコミュニケーションではないのでSNSとは厳密には違うと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/23(水) 09:53:57  [通報]

    >>8
    クレーマーに対しても「それ私のせいじゃないし」でスルー対応できる。だけど表面上は申し訳なさを全面に!内心、役者になれんじゃねって思ってる。だけど、土下座だの行き過ぎる謝罪を求める馬鹿には毅然と接している。
    返信

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2025/04/23(水) 09:59:02  [通報]

    基本、自分軸で生きている。他人に深入りもしないし、興味ない。他人の機嫌よりも自分がいかに心地良くいられるかがベース。
    だからメンタル不調になるまで限界を迎える人が不思議。他人や世間、社会の目を気にしすぎるのを止めれば楽になるのにと思っている。自己中とは違う視点でね。
    返信

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2025/04/23(水) 10:18:51  [通報]

    >>18
    私もそれで生きてきたけど40代になって容姿の衰えもあり色々と不安感じるようになってきた。
    返信

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/23(水) 10:37:12  [通報]

    >>269
    私もアラフォーになってひしひしと実感してるわ。

    恵まれた容姿だけをメンタルの安定剤にしてたら晩年のメンタルが崩壊すると思う。

    私も容姿は恵まれてる方だとは思うけど、こんな容姿の恩恵は長くは続かないと思ってたから、容姿を武器に稼げるだけ稼いでそれを原資に資産運用しながら美容健康を維持してきてるわ。

    歳を取ってきたら何もせずに美を維持するのは無理。そしてどんなに美しさを維持しても年増は年増の扱いが増える。

    容姿以外の経験やそこから得る知識や感性が大事になってくる。そういうものも大事にして自分で何かしら行動を起こさないとメンタルの余裕を前借りしてるだけの虚栄心になる。

    私も別に高学歴ではないけど、どれだけ頭が悪くても先を見通す想像力は最低限必要だと実感してる。
    返信

    +2

    -2

  • 271. 匿名 2025/04/23(水) 10:41:25  [通報]

    >>9
    サイコパスはこんなトピに書き込まないと思う
    返信

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2025/04/23(水) 11:24:11  [通報]

    やすこの「何かあったら戦車で轢けるし」マインドがすごく良いなと思ってる
    返信

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/23(水) 11:28:57  [通報]

    >>1
    人に期待してない
    これで大体気持ちに折り合いがつく
    返信

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/23(水) 12:07:07  [通報]

    >>35
    うちの子、発達障害だから心配している
    あなたすごく強いんだね、尊敬する
    返信

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/23(水) 12:07:21  [通報]

    >>19
    私は子ども産んでから自己肯定感がさがった
    親の責任、重すぎる
    返信

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2025/04/23(水) 12:17:27  [通報]

    >>271
    そんなことないよ
    返信

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/23(水) 12:17:45  [通報]

    自分が一番大事で何が悪いという開き直り。
    返信

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/23(水) 12:36:30  [通報]

    >>67
    去年、私、会社クビになったけれど、実は社長よりデカい家住んでいること、誰も知られずに。
    返信

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/23(水) 12:41:03  [通報]

    >>33
    やさしいせかい
    返信

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/23(水) 12:46:28  [通報]

    >>19
    そうだね。
    強くならざるを得なかった。

    ワンオペ育児だから、他人に助けてもらいながら生きてる。知らない人がスーパーでカート返却してくれたりね。

    だから、子どもの手が離れたら
    他人を自分の手で少しでも手助けしたい。


    返信

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/23(水) 12:49:41  [通報]

    >>37
    読む限り、あなたとてもよく頑張っているよ。
    いろいろ…残酷だよね。

    あなたに楽しいことが起こりますように。
    返信

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2025/04/23(水) 13:03:28  [通報]

    >>2
    私は逆で私に味方なんていないから強いんだと思う
    結婚して旦那も子供もいるけど旦那は私の味方じゃない、子供たちまだ小さいから味方とかってよりただただママすき❤︎って感じかな
    離婚話し何度も出してるけどしてもらえなくてその度に義母がでてきて話し合い
    最終私が悪く言われ離婚したら子供達が可哀想だからするなと言われ、今。
    この物価高でまあ1馬力より2馬力かぁと思って一緒にいるけどいらなくなったら即捨てる
    私は母親とも疎遠だから味方いねぇーなー
    返信

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/23(水) 13:06:04  [通報]

    >>166
    ほんとにそう思う
    若い時は見た目気にするけど、結局年重ねるにつれて、どんな美人でも疲れ切ってる人はやつれた感じに見えたり、怒りっぽい人は縦皺が増えたりするよね
    メンタルの強さってお金では買えない
    返信

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/23(水) 13:07:25  [通報]

    >>15
    昇格しないのが今はトレンドだよ。
    時代を先取りしてたのよ。
    はした金の手当てつけられて
    あれこれやらされるのより平がいい。
    昇格したかったのならすみません。
    返信

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/23(水) 13:31:28  [通報]

    >>18
    私も容姿が突然崩れるまではそのメンタルだったよ
    あまり容姿を頼りにしない方がいいよ
    返信

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/23(水) 13:45:53  [通報]

    >>2
    これって幼少期に思えなかった人と思えた人でその後の自己肯定感が雲泥の差になるんだろうなって思ってる。
    返信

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/23(水) 13:50:03  [通報]

    >>160
    人柄いいんだろうなぁ
    社会っていろんな人がいて成り立つから、あなたみたいな人も必要なんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/23(水) 14:17:36  [通報]

    >>2
    私も家族は絶対的味方と思ってるけど、旦那だけは裏切らないとは限らないと思ってるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/04/23(水) 14:21:26  [通報]

    >>18
    私もそれで生きてきたけど40代になって容姿の衰えもあり色々と不安感じるようになってきた。
    返信

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2025/04/23(水) 15:22:04  [通報]

    >>58
    私もです!!

    両親が美男美女なので、可愛く産んでもらえ、なおかつ負けず嫌いなので努力し、労働市場でも価値の高い職種につき、力をつけました。

    側から見ればイージーに見えるでしょうが、その裏にはかなりの努力があり、自分自身への信頼が自分を支えてくれています。 
    わかる人、いますよね?
    返信

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2025/04/23(水) 15:35:58  [通報]

    お局BBAに追い込まれすぎた結果。(笑)
    会う度に鬼の形相で睨まれるんだけど、前までは震える程怖かったのに今は笑い飛ばせるレベル(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/23(水) 15:37:16  [通報]

    他人から、どう思われるか?
    を気にし過ぎない。

    他人からの評価で生きてたら、
    それは自分の人生じゃ無いから。

    法律に違反しないで、
    周りに迷惑かけない事なら、
    自分の好きにする!!

    と自分に言い聞かせて、
    日々、生きてますw
    返信

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/23(水) 16:32:25  [通報]

    >>37
    これ凄いわかる
    メンタル強いねとか、自立してるねしっかりしてるねって言われるけど
    好きでなってるわけじゃないんだよね、そうならざる得なかっただけ、だって誰も助けてくれないし
    自分は全然弱いし自立できないから尊敬してるーとか誰かに褒められてもさ、嬉しくないんだわ
    私だって誰かに甘えたり頼ったりしたかったよ
    返信

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/23(水) 17:55:46  [通報]

    そこまで信心深いわけではないけど、母に「おてんとさまが見とるからな、ええことしたら後でええことが返ってくんねん。悪いことした人は来世でザリガニとかになんねんで」と言われたので、腹立つ人がいても「まあこいつの来世多分ザリガニだしな…」と思えばスルーできる
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード