- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/04/22(火) 14:02:23
国でも遺跡でも世界遺産でも何でも大丈夫です返信
国内外問いません
モルディブに行ってみたい!+355
-0
-
2. 匿名 2025/04/22(火) 14:02:42 [通報]
和歌山返信
パンダ見に行きたい+118
-5
-
3. 匿名 2025/04/22(火) 14:02:56 [通報]
ブータンの氷河湖を見たい返信+6
-5
-
4. 匿名 2025/04/22(火) 14:03:05 [通報]
群馬返信
治安やばいらしい+9
-35
-
5. 匿名 2025/04/22(火) 14:03:15 [通報]
フィジー返信+53
-2
-
6. 匿名 2025/04/22(火) 14:03:53 [通報]
>>4返信
群馬より田舎に住んでます。
とにかく道路が狭すぎてびっくりした笑
車に自信ない人は車難しいかも。+15
-8
-
7. 匿名 2025/04/22(火) 14:04:18 [通報]
カナダ返信+29
-0
-
8. 匿名 2025/04/22(火) 14:04:32 [通報]
ハワイ。早く円高になって。返信+119
-2
-
9. 匿名 2025/04/22(火) 14:04:37 [通報]
スペイン行ってみたい返信+64
-2
-
10. 匿名 2025/04/22(火) 14:04:39 [通報]
水木しげるロード返信+30
-2
-
11. 匿名 2025/04/22(火) 14:04:56 [通報]
小笠原諸島、船で24時間かかる、行ってみたい返信+77
-0
-
12. 匿名 2025/04/22(火) 14:04:58 [通報]
>>4返信
治安の悪さを確認しに行きたいの?w+10
-4
-
13. 匿名 2025/04/22(火) 14:05:02 [通報]
深海🪼返信+10
-0
-
14. 匿名 2025/04/22(火) 14:05:24 [通報]
>>1返信
思い切ってコテージにしてよかったです!泳ぎ放題!
泳ぎに自身があるなら自前のシュノーケリングセットを是非持ち込んでください!+135
-1
-
15. 匿名 2025/04/22(火) 14:05:40 [通報]
>>7返信
ラブレターを送ろうか+10
-4
-
16. 匿名 2025/04/22(火) 14:05:46 [通報]
台湾返信+50
-0
-
17. 匿名 2025/04/22(火) 14:05:50 [通報]
台湾返信
中国!って感じなのか、日本、沖縄みたいな雰囲気もあるのか…?+37
-0
-
18. 匿名 2025/04/22(火) 14:06:03 [通報]
北海道に行ってみたいです返信
食べ物が美味しそう
自然豊かで癒されそう+67
-0
-
19. 匿名 2025/04/22(火) 14:06:04 [通報]
来世(平和な時代)返信+8
-3
-
20. 匿名 2025/04/22(火) 14:06:07 [通報]
USJ返信+18
-2
-
21. 匿名 2025/04/22(火) 14:06:10 [通報]
ヴェルサイユ宮殿返信+30
-1
-
22. 匿名 2025/04/22(火) 14:06:19 [通報]
>>2返信
元気にもりもり笹をかじるパンダちゃんいっぱいで感動するから是非!あそこは広い動物園なのでパンダちゃん以外も見応えはすごいです+45
-1
-
23. 匿名 2025/04/22(火) 14:06:29 [通報]
>>1返信
石垣島
いつ行くのがおすすめ?
+38
-2
-
24. 匿名 2025/04/22(火) 14:06:30 [通報]
スイスのツェルマット⛰️返信+10
-0
-
25. 匿名 2025/04/22(火) 14:06:46 [通報]
>>4返信
馬が走ってるからね+2
-7
-
26. 匿名 2025/04/22(火) 14:06:55 [通報]
うちゅう返信+6
-0
-
27. 匿名 2025/04/22(火) 14:07:10 [通報]
フランス返信
ヨーロッパ行ったことない
新婚旅行はコロナで行けなくなった
フランス旅行が夢
子供達が巣立ったらツアーに参加したい
ヴェルサイユ プチトリアノンも
凱旋門
モン・サン・ミシェル
ジャンヌダルクゆかりの地
行きたい
パリの街を歩いてみたい
現地でオレンジジュースに
甘いパンの朝食を食べたい+42
-8
-
28. 匿名 2025/04/22(火) 14:07:32 [通報]
>>2返信
アドベンチャーワールドですね!
先日行ってきました。めちゃくちゃ近くでパンダ見れるし、可愛かったです!イルカのショーも良かったです。
広いので、歩きやすい靴で行って下さい!
めちゃくちゃ楽しかったです!+66
-0
-
29. 匿名 2025/04/22(火) 14:07:35 [通報]
ここに行きたい返信+78
-0
-
30. 匿名 2025/04/22(火) 14:07:41 [通報]
サンフランシスコ返信
フルハウスを見てからずっと行ってみたいと思ってるけど実際は治安ヤバいと聞く+11
-0
-
31. 匿名 2025/04/22(火) 14:07:59 [通報]
>>4返信
グンマー+3
-4
-
32. 匿名 2025/04/22(火) 14:08:10 [通報]
>>21返信
ゴージャスでした!結構しっかり見て回れます+14
-0
-
33. 匿名 2025/04/22(火) 14:09:04 [通報]
礼文島 利尻島返信+26
-0
-
34. 匿名 2025/04/22(火) 14:09:05 [通報]
ディズニーワールド返信+13
-0
-
35. 匿名 2025/04/22(火) 14:09:36 [通報]
シンガポール返信+10
-1
-
36. 匿名 2025/04/22(火) 14:10:01 [通報]
>>30返信
やばいけど昼間観光名所を歩いて回る程度なら平気
あちらのギャングはストリートごとにいるからどのストリートが危険かをホテルスタッフに聞けばいいよ
ただサンフランシスコのダウンタウンってそんなに広くないから名所巡りだとすぐ終わっちゃうと思う+13
-1
-
37. 匿名 2025/04/22(火) 14:10:08 [通報]
イエローナイフでオーロラ鑑賞返信+67
-0
-
38. 匿名 2025/04/22(火) 14:10:23 [通報]
>>29返信
体力つけるか若いうちに行こう+13
-1
-
39. 匿名 2025/04/22(火) 14:11:01 [通報]
生しらす丼が食べたい返信
静岡や神奈川だっけ?
九州だから中々行けない+19
-2
-
40. 匿名 2025/04/22(火) 14:11:33 [通報]
>>9返信
部屋からサグラダファミリアが見えるホテルに泊まりました。
コロナ前だったから1泊2万円くらいで泊まれました。
食べ物もすごく美味しかったです。+146
-0
-
41. 匿名 2025/04/22(火) 14:11:45 [通報]
グレートバリアリーフに行ってみたい返信+27
-0
-
42. 匿名 2025/04/22(火) 14:11:48 [通報]
グリーンランド、モルドバ(どんなところか見たい)返信
イエメン→無理そう…
エチオピア(ラリベラの岩窟教会群、ダナキル砂漠)
ナミビア(ナミブ砂漠)
美しい自然と綺麗/面白い建造物が好きです+42
-1
-
43. 匿名 2025/04/22(火) 14:12:52 [通報]
イグアスの滝返信+11
-0
-
44. 匿名 2025/04/22(火) 14:12:54 [通報]
>>20返信
関西人だから何度も行ってる
クリスマス前がおすすめ+14
-1
-
45. 匿名 2025/04/22(火) 14:13:05 [通報]
返信+49
-0
-
46. 匿名 2025/04/22(火) 14:13:17 [通報]
カッパドキア返信+26
-0
-
47. 匿名 2025/04/22(火) 14:13:59 [通報]
>>39返信
熱海で食べました!ピチピチした食感を楽しむ感じです
人によっては釜揚げしらすのが味が強くて好きかも?+16
-0
-
48. 匿名 2025/04/22(火) 14:14:26 [通報]
>>25返信
群れで走ってるんだよね?
でも、住民はバイクに乗って袖を切った黒い革ジャン着てるって聞いた+0
-5
-
49. 匿名 2025/04/22(火) 14:14:53 [通報]
高知県返信
観光するところありますか❓+10
-2
-
50. 匿名 2025/04/22(火) 14:15:03 [通報]
エスコンのタワーイレブンホテル返信
ホテルの部屋から球場内見られるのすごいね
試合があってる日は全然予約取れそうにない
+7
-0
-
51. 匿名 2025/04/22(火) 14:15:07 [通報]
>>20返信
ディズニーよりもあまり気合い入れずに楽しめる+14
-0
-
52. 匿名 2025/04/22(火) 14:15:14 [通報]
香川県返信
観光するところありますか❓+6
-5
-
53. 匿名 2025/04/22(火) 14:15:15 [通報]
>>46返信
行ったことある
カッパが沢山いたから一緒に写真撮ってもらったよ
尻子玉も抜かれなかったから、イメージほど怖くはないよ+3
-20
-
54. 匿名 2025/04/22(火) 14:15:44 [通報]
>>18返信
北海道で食べたサフランライスが美味しくて忘れられない
もちろん海鮮もジンギスカンも美味しかったよ+14
-0
-
55. 匿名 2025/04/22(火) 14:15:57 [通報]
>>7返信
バンフとかカナディアンロッキーの西側のほうがカナダっぽくって見どころ多い+10
-1
-
56. 匿名 2025/04/22(火) 14:16:04 [通報]
>>16返信
夜市は少しずつ色んなもの食べられるし楽しいです!ウェットティッシュ持参した方がいいです。
九份は夕方日が落ちるくらいから夜にかけて行くと雰囲気が増すのでおすすめです!+38
-0
-
57. 匿名 2025/04/22(火) 14:16:49 [通報]
>>26返信
呼吸できないし無音だし最悪+4
-0
-
58. 匿名 2025/04/22(火) 14:16:52 [通報]
最近のパラオ。返信
昔行った事あるけど、何もなくて静かで良かった。
最近は中国人が多く、ツアーも中国人がいるの聞いたけどどうなんだろ?+6
-0
-
59. 匿名 2025/04/22(火) 14:17:12 [通報]
ウラジオストク返信
日本から2時間だか3時間だかで行けるヨーロッパ!みたいな広告見て憧れてましたが気がつけばコロナやら戦争やらでそれどころではなくなってしまいました、+11
-2
-
60. 匿名 2025/04/22(火) 14:17:21 [通報]
カリブ海返信+2
-0
-
61. 匿名 2025/04/22(火) 14:17:26 [通報]
>>47返信
ありがとう。美味しそう+0
-0
-
62. 匿名 2025/04/22(火) 14:17:27 [通報]
レンソイス返信+3
-0
-
63. 匿名 2025/04/22(火) 14:19:01 [通報]
>>58返信
遺骨のはなし?+0
-3
-
64. 匿名 2025/04/22(火) 14:19:09 [通報]
>>4返信
民族が違うんだっけ+3
-4
-
65. 匿名 2025/04/22(火) 14:19:20 [通報]
ニース返信+4
-0
-
66. 匿名 2025/04/22(火) 14:19:25 [通報]
>>34返信
1週間くらいないと周りきれいないんだってね
5日券とかだと10万超えるって聞いたわ+6
-0
-
67. 匿名 2025/04/22(火) 14:19:37 [通報]
東京のちいかわベーカリー返信+3
-0
-
68. 匿名 2025/04/22(火) 14:19:39 [通報]
>>9返信
批判されがちであんまり人には言いにくいけど、闘牛大好き
人間も牛も生死をかけた戦いだから、見ているとすごくドキドキするし鼓動が高まるんだよね
一度見ると人生観変わるよ+16
-5
-
69. 匿名 2025/04/22(火) 14:20:04 [通報]
>>23返信
6月が実は穴場。
9月は台風多い、7月8月は高い。+40
-0
-
70. 匿名 2025/04/22(火) 14:20:07 [通報]
>>24返信
ハイキングコースがあるんでストックも持参して歩いたよ
すごいおすすめ+4
-1
-
71. 匿名 2025/04/22(火) 14:20:31 [通報]
>>18返信
真夏の北海道は涼しくてよかった。少し山の中の湖とかは寒いくらい。
宗谷岬の民宿ではまだストーブ置いてあって驚いたけど納得した。夜の露天風呂は寒くて震え上がったから。とにかく、夏が涼しくてうらやましい。+18
-0
-
72. 匿名 2025/04/22(火) 14:21:00 [通報]
>>34返信
回りきれなかったけど、当時はまだ日本になかったソアリンに30分くらいで乗れました
サファリパークが楽しかった
あと、でかいプールが二種類ある。+4
-0
-
73. 匿名 2025/04/22(火) 14:21:27 [通報]
>>46返信
私が行った時はまだ浸かれてました。いいとこです。+8
-0
-
74. 匿名 2025/04/22(火) 14:22:00 [通報]
ポルトガルに行ってみたい返信+13
-0
-
75. 匿名 2025/04/22(火) 14:22:18 [通報]
チェコ共和国。行った事ある人どんな感じですか?プラハとか行ってみたいなあ返信
余談ですが、WBCでチェコの選手がみんな俳優のようにイケメンで家族で盛り上がったのですが、イケメンが多い国なのでしょうか?王子様系?ですよね。+13
-0
-
76. 匿名 2025/04/22(火) 14:23:10 [通報]
>>65返信
めっ‥ちゃくちゃいいとこです。ちょうどカーニバルの時に行ったよ。
周りにも沢山見るとこあるのでおすすめです。地中海の青さが綺麗でした。+5
-0
-
77. 匿名 2025/04/22(火) 14:23:31 [通報]
>>16返信
有名なお寺や夜市は、日本語話せる人がけっこういるよ。
お寺でボランティアの大学生が日本語で参拝のやり方や、近くのオススメのランチやお土産屋教えてもらった。
台湾オススメ。+27
-1
-
78. 匿名 2025/04/22(火) 14:24:03 [通報]
>>52返信
小豆島はよかった。真ん中の寒霞渓自転車で登ってしんどかったけど良かった。+3
-2
-
79. 匿名 2025/04/22(火) 14:24:15 [通報]
もう閉園されてるから行けないけど宮崎のサボテン公園は行ってみかった返信+0
-0
-
80. 匿名 2025/04/22(火) 14:25:04 [通報]
>>29返信
行きのこの写真の所から見るのがピークかも。少し離れた所から。+23
-0
-
81. 匿名 2025/04/22(火) 14:25:12 [通報]
>>1返信
去年5月末のオフシーズンにモルディブ行きました。高いけどやっぱりベストシーズンに行った方がいいです。
日本では味わえないような強風とスコールであまり写真が撮れませんでした。
マレ空港からの水上飛行機も欠航になりやすいそうです。楽しみにしてたイルカも船が動かず見れませんでした。+60
-1
-
82. 匿名 2025/04/22(火) 14:25:26 [通報]
>>74返信
私的に欧州で一番のおすすめ国。
ごはん美味しいし人は穏やか。電車での旅がおすすめ。大好き。+14
-0
-
83. 匿名 2025/04/22(火) 14:25:59 [通報]
>>1返信
プラハでミュシャのステンドグラスが見たい
チェコって治安はどうなんだろう+35
-0
-
84. 匿名 2025/04/22(火) 14:26:17 [通報]
>>70返信
羨ましい!!!
元々物価高いけど、今はさらに凄いことになってそう
いつかあの美しい景色を見てトレッキングしたい+6
-0
-
85. 匿名 2025/04/22(火) 14:26:18 [通報]
>>53返信
カッパ、近くに寄ると少し生臭いって本当にですか?+2
-0
-
86. 匿名 2025/04/22(火) 14:27:07 [通報]
>>40返信
横ですがいいお部屋ですね!
今なら倍以上ですね
去年9月にバルセロナへ行きましたが、ホテル代が高いだけでなく、空きが少なく難儀しました💦
こういうお部屋がよかったです。+29
-0
-
87. 匿名 2025/04/22(火) 14:28:18 [通報]
絶対誰もいないけど返信
ソコトラ島。
(アフリカ東部、イエメン領)+4
-0
-
88. 匿名 2025/04/22(火) 14:28:58 [通報]
>>16返信
>>17
中国、台湾共に2度ほど旅行したけど、国民性が全然違いますよ。
台湾の方々は開放的で親日で全体的に洗練されています。
屋台の人まで言葉が通じなくても笑顔で超親切。
台北は都会的でセカセカしてるところあるけど、南の方は本当に人が優しいです。
あと街中に日本のアニメとかカタカナの看板を見かけますし、日本語のカタコト話せる人も多いです。
餃子と小龍包がめちゃくちゃ美味しくて、毎日至る所でやっている夜市は地元民でも賑わってます。
中国は市井の人は閉鎖的で、愛想が悪い印象でした。
英語がわかっているはずなのに無視されたり、指をさして笑われたり、噛み付くような物言いをされたことがあります。
接客文化が違うのか、日本人が嫌いなのか理由はわかりません。
あと列は詰めないと、横はいりされます。
中国語が話せたり、仕事で客として行くなら、中国人はまた違う対応をするようですが、英語しか話せない旅行者に中国は厳しい国、という印象でした。
台湾は洗練された友好的な南国で、フルーツや飲茶が美味しくて最高でしたよ。また行きたいです。+73
-0
-
89. 匿名 2025/04/22(火) 14:30:58 [通報]
天竺 西遊記では結局たどり着けなかった。返信+1
-1
-
90. 匿名 2025/04/22(火) 14:32:10 [通報]
>>55返信
2月半ばにレイクルイーズのホテルに泊まってバンフのスキー場行ったりした
かなり寒かったけど景色はやっぱり凄く良かったからまた行きたいなあ+4
-0
-
91. 匿名 2025/04/22(火) 14:32:18 [通報]
>>18返信
実家です、8月でも朝晩涼しく長袖です。昼間も日陰は肌寒いので長袖です。普通の家ですが朝はカッコーが鳴いてます+14
-0
-
92. 匿名 2025/04/22(火) 14:32:34 [通報]
サントリーニ島返信
実際、どうだったのか教えて欲しい、行きたいんだ
美しいんかい?空気感はどうなのか?
行ってみて感動するのか?
+12
-0
-
93. 匿名 2025/04/22(火) 14:33:20 [通報]
>>10返信
バキバキ作り込まれた観光地ではなく、マイナーな温泉街みたいなゆるっとした観光地が好きな人にはオススメよ。水木先生の意向で地元の人が自由に妖怪グッズで商売してて、流れている時間がゆったりしてる。
ただ周辺観光や交通に関してはしっかり調べて予定立てて行った方がいい。島根鳥取の過疎っぷりは都会人の想像を遥かに超える。+25
-2
-
94. 匿名 2025/04/22(火) 14:33:39 [通報]
ギリシャ🇬🇷に行きたい返信+5
-0
-
95. 匿名 2025/04/22(火) 14:33:44 [通報]
>>1返信
シュノーケリングでドロップオフをカメと泳いだあの経験は忘れられない!
シュノーケリングのメガネ、視力悪かったら高くても度入りのを作るといいよ
食事はスリランカに近いからカレーが美味しかった
紅茶も美味しい
とにかく天国
海と空しかないから、レジャー好きな人には不向き+64
-1
-
96. 匿名 2025/04/22(火) 14:33:58 [通報]
>>30返信
そんなに悪い感じはなかったけどな、アメリカは他にもヤバい所がたくさんある。昼間歩く分には大丈夫+5
-0
-
97. 匿名 2025/04/22(火) 14:34:10 [通報]
>>39返信
季節が合えば、生桜えび丼もお薦めです。焼津で食べられます。+10
-0
-
98. 匿名 2025/04/22(火) 14:35:13 [通報]
>>39返信
あー近所で生しらす売ってるので家で食べます。不漁の日は閉まってる。個人的には釜揚げの方が好き。うちに来たらいいのにー+11
-0
-
99. 匿名 2025/04/22(火) 14:35:21 [通報]
>>1返信
そういえば私が行った20年前は、モルディブは温暖化の影響で将来海に沈むとか言われてたなぁ。
+23
-1
-
100. 匿名 2025/04/22(火) 14:35:32 [通報]
>>2返信
パンダめっちゃいるよー。+26
-0
-
101. 匿名 2025/04/22(火) 14:35:50 [通報]
返信+42
-0
-
102. 匿名 2025/04/22(火) 14:35:56 [通報]
>>21返信
鏡の間がゴージャスでした。庭園も綺麗でした。
+8
-0
-
103. 匿名 2025/04/22(火) 14:35:57 [通報]
万博行きたい返信+2
-0
-
104. 匿名 2025/04/22(火) 14:36:53 [通報]
>>2返信
行ったよ!
パンダだらけで良かった
+25
-0
-
105. 匿名 2025/04/22(火) 14:37:06 [通報]
>>69返信
よこ
あちらは6月だと梅雨はもう開けてる頃?+3
-0
-
106. 匿名 2025/04/22(火) 14:37:44 [通報]
パリ返信+3
-2
-
107. 匿名 2025/04/22(火) 14:37:48 [通報]
兼六園返信+1
-0
-
108. 匿名 2025/04/22(火) 14:37:55 [通報]
>>39返信
江ノ島で食べました。
こんなもんか~って感じでした。+12
-0
-
109. 匿名 2025/04/22(火) 14:37:59 [通報]
>>2返信
白の部分が茶色かった+15
-0
-
110. 匿名 2025/04/22(火) 14:38:15 [通報]
大阪万博返信+3
-1
-
111. 匿名 2025/04/22(火) 14:38:52 [通報]
函館。返信
何度も行ってるので朝市や夜景などメジャー以外でおすすめあったら知りたいです。+8
-0
-
112. 匿名 2025/04/22(火) 14:39:29 [通報]
>>1返信
モルディブ、コロナ前に行きました!
海も美しくて癒されましたが、国が酒を禁止しているので(買える・飲めるのはリゾート内のみ)
当然けっこう高いです
リゾートにもよるけど、だいたいビールでもなんでも一杯10ドル~(今だと1,400~1,500円)
とうぜん国への持ち込みもできず(没収か最悪の場合、入国拒否)
海を眺めながらビールで乾杯、とかやってるとあっという間にすごい値段になる
お酒好きな人はオールインクルーシブのパッケージ探した方がいいと思う+43
-0
-
113. 匿名 2025/04/22(火) 14:39:41 [通報]
>>107返信
金沢ですね!
海鮮もおいしいし楽しかったな。+0
-0
-
114. 匿名 2025/04/22(火) 14:39:47 [通報]
>>110返信
55年前に終わってます+0
-0
-
115. 匿名 2025/04/22(火) 14:39:52 [通報]
フィンランド返信+4
-0
-
116. 匿名 2025/04/22(火) 14:40:36 [通報]
>>113返信
何月に行きましたか?+1
-0
-
117. 匿名 2025/04/22(火) 14:40:47 [通報]
>>103返信
GWに行ってくるよー。楽しみ!+2
-0
-
118. 匿名 2025/04/22(火) 14:40:50 [通報]
>>1返信
水上コテージにしたけど、ヨーロッパの人にはビーチサイドが人気と聞いてた。
実際行ってみると、たしかにビーチサイドコテージの方が海に入りやすくて良さげでした。
食事は屋内で出来るとこがいいです!
屋外は見た目はいいし素敵だけどめっちゃハエいる。+33
-0
-
119. 匿名 2025/04/22(火) 14:40:56 [通報]
>>1返信
色々なところに行きましたがモルディブはほんとに夢のようなところでした。部屋の外が綺麗な海でお魚たちと泳ぐ、お魚と目が合う!ということがとても楽しかったです。食事も普段食べないような珍しいものもあってこれもとても楽しい思い出です。
ぜひぜひ行ってほしいところです。+62
-0
-
120. 匿名 2025/04/22(火) 14:41:17 [通報]
>>16返信
マッサージが安くて良かったから毎日マッサージ行ってた
足ツボマッサージは友人と喋りながら横並びで受けられる。私だけ足の角質削りやったらなんかもう凄い勢いで削られててちょっと恥ずかしかったけどツルツルになって良かった
結構日本語通じるし食べ物は美味しいしタクシー安い。台湾良いよ
+18
-0
-
121. 匿名 2025/04/22(火) 14:41:36 [通報]
>>116返信
11月だったかな?
ちょうど雪づりしてるところでした。+2
-0
-
122. 匿名 2025/04/22(火) 14:42:11 [通報]
>>39返信
横
九州にもありそうだけどな+7
-0
-
123. 匿名 2025/04/22(火) 14:42:47 [通報]
>>16返信
台湾楽しかった。
太って帰ってきた。+11
-0
-
124. 匿名 2025/04/22(火) 14:43:09 [通報]
>>9返信
ご飯美味しい
建築が良いよねやっぱ+19
-0
-
125. 匿名 2025/04/22(火) 14:43:22 [通報]
波照間島!!!返信+4
-0
-
126. 匿名 2025/04/22(火) 14:44:21 [通報]
>>27返信
フランスは昔行った
ご飯美味しくて観光も大満足だけど
今は移民増えてるし街も汚くなったと言うし
+7
-2
-
127. 匿名 2025/04/22(火) 14:45:06 [通報]
>>39返信
神奈川住んでる
釜揚げより好き
+6
-0
-
128. 匿名 2025/04/22(火) 14:45:20 [通報]
>>80返信
わかるわかる。見えた時めっちゃテンション上がった
周り何も無いのにいきなりお城凄いー!ってなる
歩くと普通に観光地のお土産屋さんとかそんな感じなんだよね
でも素敵だったーークッキー美味しいよね+11
-0
-
129. 匿名 2025/04/22(火) 14:45:43 [通報]
>>20返信
私も10年くらい行ってないかも。
ハリーポッターが最後だわ。ミニオンズ見たいな~。+0
-0
-
130. 匿名 2025/04/22(火) 14:46:30 [通報]
>>89返信
たどり着いてるよ
原作と、たしかマチャアキ版は(それ以外は知らない)+3
-0
-
131. 匿名 2025/04/22(火) 14:47:03 [通報]
メテオラ返信
崖の上の修道院がドラクエぽくて
画像見る度にワクワクする+2
-0
-
132. 匿名 2025/04/22(火) 14:47:12 [通報]
>>97返信
焼津いいね。+1
-1
-
133. 匿名 2025/04/22(火) 14:47:54 [通報]
九龍城砦に行ってみたかった返信
とっくの昔に壊されちゃったけど+5
-0
-
134. 匿名 2025/04/22(火) 14:48:06 [通報]
>>68返信
でもあれ牛は差食事制限されたりして
力削がれてるじゃん+3
-2
-
135. 匿名 2025/04/22(火) 14:48:32 [通報]
マレーシア返信
友達がいるんだけど、なかなか行く気になれない。+0
-1
-
136. 匿名 2025/04/22(火) 14:49:25 [通報]
>>20返信
乗り物酔いしやすい人はハリーポッター気をつけて
私は1週間程船酔い状態が続いてやばかった。でも楽しかった+9
-0
-
137. 匿名 2025/04/22(火) 14:49:45 [通報]
>>29返信
坂と階段がきついのと、パリから片道4時間かかるので
少しでも若く体力のあるうちに行った方がいい+13
-0
-
138. 匿名 2025/04/22(火) 14:50:19 [通報]
>>133返信
観光客がいけるかどうかは別として、見てみたかったね~。+3
-0
-
139. 匿名 2025/04/22(火) 14:50:21 [通報]
>>1返信
モルディブのリゾートの前のビーチで寝っ転がって夕日が沈むのを見ようとしてたら
遠くから真っ黒い雲のような鳥の大群がやってきたから「あれなんだろー」って言ってたら
コウモリの大群で、寝てる私たちの上2メートルをばさばさばさーーーって数百匹のコウモリが飛んでって泣き叫んでしまった
リゾートのお兄さんがなにごとかと飛んできて「コウモリだよ~」って笑われたけど今でもトラウマ
+42
-0
-
140. 匿名 2025/04/22(火) 14:51:13 [通報]
>>34返信
行ったよ。1日1つのテーマパークしか行けないけど、ここにしか無いのもあったりして良かったよ。
ついでにユニバーサルスタジオもよそで行っていても行っといた方が良いと思う。+4
-0
-
141. 匿名 2025/04/22(火) 14:51:37 [通報]
>>85返信
きゅうり臭かったです+3
-0
-
142. 匿名 2025/04/22(火) 14:53:07 [通報]
>>94返信
もう30年も前ですが新婚旅行で行きました。白壁のお家がいっぱいあって眩しかったです。あちこちに猫がいて人懐こくて可愛かった。ご飯も初めて食べるものもありましたがとても美味しくて良かったです。可愛らしい雑貨のお店とかもあちこちにあってついつい買いすぎてしまったのを思い出しました。+5
-0
-
143. 匿名 2025/04/22(火) 14:53:09 [通報]
>>105返信
6月半ばにはだいたい梅雨明けしてる感じ+11
-0
-
144. 匿名 2025/04/22(火) 14:54:23 [通報]
>>1返信
火星の散策+0
-0
-
145. 匿名 2025/04/22(火) 14:54:28 [通報]
>>45返信
めっちゃ良かったよ。圧巻。
ただ暑い中もの凄く歩くので元気なうちに行きなはれ+14
-0
-
146. 匿名 2025/04/22(火) 14:55:01 [通報]
>>1返信
話題の?出雲崎レトロミュージアムwww+0
-1
-
147. 匿名 2025/04/22(火) 14:55:24 [通報]
>>89返信
原作ではふつーに着いて称号貰ったり経典貰ったりしてた。あれはハッピーエンドよ~。
逆にたどり着けなかった西遊記ってどれだろ?+1
-0
-
148. 匿名 2025/04/22(火) 14:56:08 [通報]
大阪万博返信
行くのを迷ってます。。。GWには行かないけど。+1
-3
-
149. 匿名 2025/04/22(火) 14:57:11 [通報]
>>2返信
書こうと思ったら。
アドベンチャーワールド!行きたい。
遠いと聞いてお勧めの行き方を知りたい。
どこの空港からが良いのかな。+21
-0
-
150. 匿名 2025/04/22(火) 14:57:21 [通報]
>>115返信
ヘルシンキだけなら2〜3日あれば充分に周れる
行くなら、夏は爽やかな涼しさなのでおすすめ
ヘルシンキからエストニアまで船が出ていて、日帰りの観光と買い物ができる
安全で綺麗で、今まで旅した国の中で1番安心して観光出来た
食器類は確かに安いけど、同じ物が殆ど日本で買えるし
重さの事考えたら、他の物買って帰った方がいいと思う+10
-0
-
151. 匿名 2025/04/22(火) 14:59:23 [通報]
>>58返信
パラオに限らず大体どこでもそうだけどね
日本人観光客はここ10年くらいで経済的な問題もあって激減してその枠を中国人観光客が埋めてる(韓国人観光客はそのままいる)
+4
-0
-
152. 匿名 2025/04/22(火) 14:59:40 [通報]
>>145返信
ここへ行くまでは徒歩?+2
-0
-
153. 匿名 2025/04/22(火) 14:59:48 [通報]
>>148返信
迷ってるうちに終わってそうだからGWに行ってくるよ!
+2
-0
-
154. 匿名 2025/04/22(火) 15:00:12 [通報]
>>143返信
そうなんだ!もし行く機会あるなら6月にします!+6
-0
-
155. 匿名 2025/04/22(火) 15:00:28 [通報]
>>97.返信
生桜えび美味しそう!
>>98.
>>108.
>>127.
ありがとう
>>122.
釜揚げしらすは、こっちも捕れるんだけど生は食べられるところは無いな+1
-1
-
156. 匿名 2025/04/22(火) 15:00:35 [通報]
>>135返信
マレーシアは旅しやすいよ
タイより英語通じるし多民族国家だから食べ物も色々あるし+6
-0
-
157. 匿名 2025/04/22(火) 15:01:55 [通報]
>>27返信
凱旋門、エッフェル塔は登れるから登ってみて。エッフェル塔はエレベーター有り。夜景が綺麗でした。+10
-0
-
158. 匿名 2025/04/22(火) 15:02:07 [通報]
>>1返信
カンクン+2
-1
-
159. 匿名 2025/04/22(火) 15:02:09 [通報]
ウユニ塩湖返信
死ぬまでに行けるかなぁ+4
-0
-
160. 匿名 2025/04/22(火) 15:02:22 [通報]
>>152返信
横だけど首都のアンマンからバスで数時間くらいだったかな
+1
-1
-
161. 匿名 2025/04/22(火) 15:02:37 [通報]
>>7返信
イエローナイフはオーロラ
出まくりだからシーズン狙いおすすめ+10
-0
-
162. 匿名 2025/04/22(火) 15:03:07 [通報]
>>149返信
私は京都からバスで行きました。
アドベンチャーワールドの近くの別荘が一棟貸ししてるので、家族で行くならおススメ。
とれとれ市場で海鮮買ってパーティしました。+12
-0
-
163. 匿名 2025/04/22(火) 15:03:29 [通報]
>>160返信
なるほど!ありがとう!
インディジョーンズの三日月渓谷を歩いて…って実際にそんな感じなのかなあって思って+2
-1
-
164. 匿名 2025/04/22(火) 15:04:31 [通報]
>>9返信
都市部と地方でカラーが様々で、ザ・観光名所を回ろうとすると移動時間でかなりの時間費やします。
アンダルシア地方や南の海岸沿いの街を巡りましたが、イスラム色を強く感じました。
ご飯は海鮮が豊富で味付けもシンプルで日本人に合うと思います!+11
-1
-
165. 匿名 2025/04/22(火) 15:04:59 [通報]
>>31返信
秀ちゃんは、神+2
-1
-
166. 匿名 2025/04/22(火) 15:05:02 [通報]
>>156返信
見どころって何になりますかね?+0
-0
-
167. 匿名 2025/04/22(火) 15:05:13 [通報]
イエローストーン返信+0
-0
-
168. 匿名 2025/04/22(火) 15:08:15 [通報]
>>69返信
10月は海入れないですか?+0
-0
-
169. 匿名 2025/04/22(火) 15:08:24 [通報]
>>39返信
大分県だけど生しらす食べられるよ+5
-0
-
170. 匿名 2025/04/22(火) 15:08:54 [通報]
>>115返信
7月がお勧め。8月はもうかなり涼しくて、夏のセールもそんなにやってなかったよ。
タリン、スウェーデンに船で簡単に行ける。ヴァイキングラインおすすめ。
他の方も書いてるけど食器は重いんだよね。私はイッタラで2割引きバーゲンやってたのと、今より円高の時だったから結構買って帰ったけど。
ブランドものでなくて良いならタリンも素敵な食器やグラスがあった。私はワイングラスとティーカップを買って帰って大事にしてる。
12時近くまで明るいけど、お店は21時には閉まるので気を付けて。+6
-1
-
171. 匿名 2025/04/22(火) 15:10:32 [通報]
>>135返信
先月行ってきたよー+0
-0
-
172. 匿名 2025/04/22(火) 15:11:04 [通報]
山口県の岩国白蛇神社返信+1
-0
-
173. 匿名 2025/04/22(火) 15:11:11 [通報]
>>168返信
基本的に入れるそうです。年度にもよるので絶対とは言えませんが。+1
-0
-
174. 匿名 2025/04/22(火) 15:11:29 [通報]
>>11返信
クルーズで行ったよ!クルーズでいくのおすすめ+8
-0
-
175. 匿名 2025/04/22(火) 15:11:31 [通報]
>>167返信
アメリカの国立公園?ここに限らず国立公園は規模が違いすぎて凄いよー!+3
-0
-
176. 匿名 2025/04/22(火) 15:12:24 [通報]
名古屋港水族館返信
シャチが見たい
大阪の海遊館
ジンベイザメ見たい+2
-0
-
177. 匿名 2025/04/22(火) 15:12:36 [通報]
>>171返信
まじかー!
楽しかった?+0
-0
-
178. 匿名 2025/04/22(火) 15:12:43 [通報]
戸隠神社の杉並木返信
画像でしか見た事ないけど、あんなに大きな杉が並んでる道なんてファンタジーだよね+0
-0
-
179. 匿名 2025/04/22(火) 15:13:50 [通報]
>>166返信
歴史的な見どころとかはそんなに多くないんだよね
マラッカはポルトガルの雰囲気がなくもないかなって感じ
東海岸にはビーチリゾートが多いしクアラルンプールも買い物やグルメには事欠かないけれど
+2
-0
-
180. 匿名 2025/04/22(火) 15:14:38 [通報]
ボリビアのウユニ塩湖返信
本当にあんなに空が映ってるの?+1
-0
-
181. 匿名 2025/04/22(火) 15:15:19 [通報]
>>9返信
バレンシアの火祭りの時期に行ったよー狭い路地でもガンガン燃やして火事になりそうだったけど楽しかった!どこで何を食べても美味しかった思い出。+11
-0
-
182. 匿名 2025/04/22(火) 15:16:30 [通報]
>>176返信
名古屋のはマンボウしか覚えてないや。
シャチが有名だったのか。+1
-0
-
183. 匿名 2025/04/22(火) 15:17:00 [通報]
>>1返信
海が本当に綺麗
夜空も星だらけで怖いくらい綺麗だった
エイに餌あげてる現地の人いたな
あと意外にもご飯美味しかったしお酒も美味しかった
白人はみんなビーチサイドで本を読むことに励んでて
日本人はみんな海で弾けてた
泊まるところによって参加できるアクティビティみたいなのがあるんだけど
ほぼ日本人しか参加者いなかった笑
イルカ見に沖合まで連れてってもらったり、魚釣りしたり、釣った魚を料理してもらったり、現地の学校とかお店とか家とか見せてもらったり
また行きたいよ+38
-1
-
184. 匿名 2025/04/22(火) 15:17:43 [通報]
>>9返信
模造剣ばっかり売ってる街に行ったことある
ディスプレイもサイコーで店頭でエクスカリバーとか買える
当時修学旅行だったから買えなかったけど
今行ったら絶対なにかの剣買ってきてしまうわ+6
-0
-
185. 匿名 2025/04/22(火) 15:18:31 [通報]
>>173返信
ありがとうございます😊
10月に本島か離島かまだ決めてませんが沖縄に行く予定です!+3
-0
-
186. 匿名 2025/04/22(火) 15:18:32 [通報]
①バーレスク東京返信
②渋谷スカイ
+0
-0
-
187. 匿名 2025/04/22(火) 15:18:48 [通報]
>>176返信
シャチめちゃくちゃ大きいよ〜可愛いよ〜
タイミングがいいとシャチショーでジャンプ目の前で見せてもらえたりする+5
-0
-
188. 匿名 2025/04/22(火) 15:19:18 [通報]
>>179返信
ありがとう。マラッカおもしろそうですね。調べてみる!
今年は行ってみようかな~。+1
-0
-
189. 匿名 2025/04/22(火) 15:20:38 [通報]
>>18返信
私も来週初めて北海道行きます!
めちゃくちゃ楽しみでしかないのですが、気温を調べたら最高10℃最低5℃で寒がりな自分やっていけるのか?!と思ってます(笑)
まさかしまったコートやニットをまた引っ張り出すことになるとは思っていなかった…+7
-0
-
190. 匿名 2025/04/22(火) 15:21:26 [通報]
>>26返信
とりあえず前澤さんと出会うがよい+2
-0
-
191. 匿名 2025/04/22(火) 15:22:35 [通報]
>>177返信
KLに仕事で行って終わってからボルネオ島のコタキナバルって街に移動したんけど、のんびりしていて良かったよー!英語も通じるしマレー語訛りで逆に聞き取りやすい。食べ物は大体美味しい。物価もまだそんなに高くないかな、スタバとか海外の所にいかなければ。でも先月ですでに高温多湿でtシャツでも暑い!イスラム教だけどかなり緩いよー+1
-0
-
192. 匿名 2025/04/22(火) 15:23:24 [通報]
>>5返信
高いホテルにも虫がいる
キャッサバおいしい
フィジアン優しい+7
-0
-
193. 匿名 2025/04/22(火) 15:24:00 [通報]
>>16返信
定番だけどマンゴーかき氷がめちゃくちゃ美味しかった
台湾ビールかなりの薄味
小籠包めちゃくちゃジューシーで美味しい
食べ物の記憶が残りすぎてる笑+12
-0
-
194. 匿名 2025/04/22(火) 15:25:18 [通報]
>>176返信
個人的には茨城のアクアワールドのサメをオススメしたい+3
-0
-
195. 匿名 2025/04/22(火) 15:25:54 [通報]
>>67返信
めっちゃ可愛かった
ただパンの箱が平たくて中に仕切りとかなくて、よっぽど上手く持っても中で傾く
朝一で行って、他も買い物して帰ったら結構悲惨な感じになってた笑
でも帰り際とか夕方だとパンも品切れになるかも+2
-1
-
196. 匿名 2025/04/22(火) 15:26:29 [通報]
>>116返信
私は1月に行きました。
能登地震の後すぐで色々閑散としてましたが、暖かい日が多くて観光も楽しかったです。+2
-0
-
197. 匿名 2025/04/22(火) 15:28:17 [通報]
錦帯橋返信+2
-0
-
198. 匿名 2025/04/22(火) 15:28:18 [通報]
>>8返信
なんでみんなハワイへ行くのか不思議だったけど、
行ってみたらハマる人がいるのわかるわ。
日差しはあっても風がカラっとしてるし、
その風がなんとなく花の甘い匂いがしているみたいで
気持ちいい。
ただ、為替相場どうこうよりもハワイは本土よりも
物価が高め。
+67
-0
-
199. 匿名 2025/04/22(火) 15:30:55 [通報]
>>1返信
モルディブのフォーシーズンズに1週間泊まりました
海上ビラも素敵でしたし、ご飯もオールインクルーディブでゆったりできました+34
-0
-
200. 匿名 2025/04/22(火) 15:35:34 [通報]
>>1返信
本当に綺麗でした
水上コテージをおします!
子どもの手が離れたらもう一度夫婦でいきたいねと話しています
アジア人は海(新婚さん多し)
他はバーやプールサイドに集まって楽しんでましたね(年配の方が多かった)
+13
-0
-
201. 匿名 2025/04/22(火) 15:36:05 [通報]
DMZ返信+0
-0
-
202. 匿名 2025/04/22(火) 15:36:20 [通報]
三途の川返信+1
-1
-
203. 匿名 2025/04/22(火) 15:37:21 [通報]
>>180返信
映ってるけど、下は意外と綺麗じゃなかった
写真のが綺麗だよ
行ってよかったけどね!
行くなら高山病には気をつけて+4
-0
-
204. 匿名 2025/04/22(火) 15:38:57 [通報]
>>9返信
ぜひお金頑張って貯めて行ってみて!
ヨーロッパは色々行ったことあって、スペインは期待せずに行ったらヨーロッパの中で一番じゃないかと思うくらいよかった
再来月行きます(2回目)+17
-0
-
205. 匿名 2025/04/22(火) 15:39:09 [通報]
>>49返信
観光する所もたくさんあるけど高知はとにかく食べ物が美味しかったのでオススメです!
今年は朝ドラあんぱんで宿は混むと思うからご予約はお早めに+5
-0
-
206. 匿名 2025/04/22(火) 15:40:07 [通報]
>>21返信
ベッドが小さくてみんな身長低かったのかなぁと思った+12
-0
-
207. 匿名 2025/04/22(火) 15:42:13 [通報]
>>65返信
ニース周辺の街も良いよ
モナコにも普通のバスで300円くらい払ったら行ける
+7
-0
-
208. 匿名 2025/04/22(火) 15:43:14 [通報]
メキシコ返信
治安とかどうですか?
個人旅行できそうですか?+1
-1
-
209. 匿名 2025/04/22(火) 15:44:31 [通報]
>>9返信
妹(日本人)が住んでるよ
ごはんがとにかくおいしいってさ+6
-0
-
210. 匿名 2025/04/22(火) 15:44:53 [通報]
夏の北海道。返信
ラベンダーのシーズンに行ってみたい。+4
-1
-
211. 匿名 2025/04/22(火) 15:50:05 [通報]
>>35返信
夏は蒸し暑いかった
変な声で鳴く鳥がいっぱい居た
あと公園の遊具で沢山の老人がトレーニングしてる+2
-0
-
212. 匿名 2025/04/22(火) 15:50:52 [通報]
>>191返信
イスラム、そうだった。
コタキナバル初めて聞きました。調べてみる!
ありがとう~。
+1
-0
-
213. 匿名 2025/04/22(火) 15:52:31 [通報]
埼玉返信
治安が悪いし外国人に支配されてるし草が主食w+1
-4
-
214. 匿名 2025/04/22(火) 15:53:06 [通報]
>>213返信
ダサイタマwww+1
-4
-
215. 匿名 2025/04/22(火) 15:53:07 [通報]
サグラダファミリア返信
スリとかジプシーみたいなんが多いと聞いてビビり倒している+2
-1
-
216. 匿名 2025/04/22(火) 15:53:17 [通報]
>>18返信
北海道、フェリーで行きました。
めっちゃ時間があるならフェリーもおすすめ。+5
-1
-
217. 匿名 2025/04/22(火) 15:53:21 [通報]
>>21返信
2ケ月前に学校の研修旅行で娘が行ったけれど、ガイドさんから、コロナで観光客が激減してたので、いま挽回しようとスリが頑張ってるから気をつけてと言われたらしい 頑張るな、普通に働けーってなったらしい
+14
-1
-
218. 匿名 2025/04/22(火) 15:54:04 [通報]
>>169返信
知らんかった!+0
-0
-
219. 匿名 2025/04/22(火) 15:55:21 [通報]
>>39返信
淡路島でも有名。有名店で1時間くらい並んで食べました。卵はなくてすだちを絞って。めっちゃ美味しかったです!+8
-0
-
220. 匿名 2025/04/22(火) 15:55:51 [通報]
ハワイ ロイヤルハワイアンに泊まってみたい返信
やっぱり別格ですか?+1
-0
-
221. 匿名 2025/04/22(火) 15:55:56 [通報]
トンキンと大阪民国と修羅の国福岡返信
日本じゃないからパスポートが必要+1
-4
-
222. 匿名 2025/04/22(火) 15:56:33 [通報]
ウンコトチギー行きたいww返信+1
-2
-
223. 匿名 2025/04/22(火) 15:57:36 [通報]
>>83返信
治安は悪くない
スリや置き引きに気をつければ大丈夫だよ+13
-1
-
224. 匿名 2025/04/22(火) 15:58:28 [通報]
>>212返信
KLが都会なのでコタキナバルは沖縄って感じ。色々のんびり緩い。お友達はどこに住んでるの?住んでる所を少し観光して一緒にコタキナバル行ったらいいよ!緩いのでビールも割と簡単に飲めるよー+0
-0
-
225. 匿名 2025/04/22(火) 15:59:26 [通報]
>>88返信
ありがとー!やはり台湾良いですね!+9
-1
-
226. 匿名 2025/04/22(火) 15:59:27 [通報]
>>7返信
ジュースやケーキがとんでもなく甘かった
景色が雄大で綺麗だった
現地?のファーストフード食べたらめっちゃ量が多かった+6
-0
-
227. 匿名 2025/04/22(火) 15:59:35 [通報]
ド田舎で存在意義がない島根鳥取返信+1
-2
-
228. 匿名 2025/04/22(火) 16:01:08 [通報]
凶悪犯罪多すぎ治安大丈夫か北海道本当に日本か?返信+1
-2
-
229. 匿名 2025/04/22(火) 16:02:08 [通報]
>>107返信
想像よりは狭かったけど綺麗だった
金沢は空気が穏やかでよかった+1
-1
-
230. 匿名 2025/04/22(火) 16:02:36 [通報]
小学生連れで沖縄本島!返信
夏に計画中。
美ら海水族館とパイナップル園は行く予定。あとどこがいいかな!+3
-1
-
231. 匿名 2025/04/22(火) 16:04:00 [通報]
>>118返信
私が行ったリゾートは虫は全くいなかったよ
蚊もいなかった
でも無人島貸切りでピクニックしたら蚊に刺されて大変だったからリゾートはかなり薬撒いて駆除してるんだと思った+10
-0
-
232. 匿名 2025/04/22(火) 16:04:29 [通報]
>>215返信
ヨーロッパはどこも多いよ。覚悟して行かねばならん。+4
-2
-
233. 匿名 2025/04/22(火) 16:04:41 [通報]
草津温泉行きたい返信+2
-0
-
234. 匿名 2025/04/22(火) 16:04:49 [通報]
>>18返信
北海道旅行に行って、札幌に着いて大通公園で屋台の焼きとうもろこし食べたら、とうもろこし自体がとても美味しくて、それだけで感動してた。
その後も行く先々で食べ物が美味しかった。小樽でおすしとか。
また行きたいですね。+16
-1
-
235. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:39 [通報]
>>172返信
去年行ったよ。比較的新しい神社なので綺麗です。白蛇の展示もあって良かったよ。+0
-0
-
236. 匿名 2025/04/22(火) 16:07:08 [通報]
>>16返信
初めての海外旅行にもおすすめと言われるの納得できる国だと思った
近いし食や文化が日本に似てるし人も親切な人が多いから老若男女楽しめると思う
ロープウェイで行く猫空&動物園とあとは夜市が楽しかった+11
-1
-
237. 匿名 2025/04/22(火) 16:09:00 [通報]
魅力度最下位茨城返信+1
-2
-
238. 匿名 2025/04/22(火) 16:09:22 [通報]
>>1返信
2回行ったことがあります。
趣味がスキューバダイビングなので水上コテージから好きなときに海入れるのが幸せでした。
でもモルディブは1島1リゾートなので、やることが他にありません。
ダイビングしない方や観光目的であればマレ滞在がおすすめです。
+16
-1
-
239. 匿名 2025/04/22(火) 16:09:54 [通報]
チバニアンwww返信+1
-0
-
240. 匿名 2025/04/22(火) 16:10:52 [通報]
ば神奈川返信+1
-2
-
241. 匿名 2025/04/22(火) 16:11:09 [通報]
>>221返信
なのにこんなに人多いのか
都民ですが減っていいのに+0
-3
-
242. 匿名 2025/04/22(火) 16:12:15 [通報]
>>241返信
トンキンwww
日本の癌w+1
-2
-
243. 匿名 2025/04/22(火) 16:12:46 [通報]
>>231返信
リゾートまわりはミストの機械でめっちゃ殺虫してて
そのおかけで(せいで?)モルディブ島の虫が60%くらい減ったらしいよ+6
-0
-
244. 匿名 2025/04/22(火) 16:13:40 [通報]
>>21返信
娘がマリー・アントワネット好きなので行きましたが、絵画、建築、庭園の全てがゴージャスで優雅でした。
併設してるアンジェリーナのホットチョコが濃厚で美味しかったです。+7
-1
-
245. 匿名 2025/04/22(火) 16:14:18 [通報]
琉球王国返信+1
-4
-
247. 匿名 2025/04/22(火) 16:20:44 [通報]
>>2返信
アドベンチャーワールドはパンダとの距離が近いです。
予約したらライオンの餌やりも出来るのでオススメですよ!+17
-1
-
248. 匿名 2025/04/22(火) 16:21:05 [通報]
>>242返信
やはり男性か+1
-0
-
249. 匿名 2025/04/22(火) 16:21:12 [通報]
>>233返信
湯畑にはちょっと驚いた
私ともう一人の友人が温泉地出身(場所は違う)だけど二人とも感動したわ+4
-0
-
250. 匿名 2025/04/22(火) 16:24:33 [通報]
>>4返信
溝落としという場所があってな+0
-1
-
251. 匿名 2025/04/22(火) 16:25:05 [通報]
>>237返信
大洗、よかったよ。すっごく美味しいアンコウ鍋が食べられたし、車で行ったから水族館も偕楽園も行けた。梅も見られて最高。+6
-2
-
252. 匿名 2025/04/22(火) 16:26:13 [通報]
岐阜に行ってみたい。温泉とか。飛騨高山も行きたい。やっぱり温泉に。返信
どこかおススメありますか?+1
-1
-
253. 匿名 2025/04/22(火) 16:26:27 [通報]
>>141返信
乾燥してるからすぐヘニャヘニャになるよね+1
-1
-
254. 匿名 2025/04/22(火) 16:29:01 [通報]
台湾の北部以外に行ってみたい(北部は何度か行ったので返信
台南、高雄、タロコが気になる+4
-0
-
255. 匿名 2025/04/22(火) 16:34:57 [通報]
>>45返信
私もヨルダン行きたい! 万博のヨルダン館楽しみだー+7
-0
-
256. 匿名 2025/04/22(火) 16:35:23 [通報]
>>7返信
バンフのコテージ風のホテルに泊まった。
夜、鹿が出てきて花壇の草食べてた。
現地の人はとくに追い払いもしないで受け入れてるんだーと思った。
+5
-0
-
257. 匿名 2025/04/22(火) 16:38:04 [通報]
ヨーロッパのスキー。滑りながら国境越えられるところがあるらしくて行ってみたい。返信+2
-0
-
258. 匿名 2025/04/22(火) 16:39:25 [通報]
>>252返信飛騨高山旅ガイド|高山市観光公式サイト 名所/グルメ/お土産/イベントwww.hidatakayama.or.jp飛騨高山の旅行・観光ガイド。定番のモデルコースから高山市周辺の観光スポット情報も満載。古い町並や高山祭などのスポット・イベント、宿泊、グルメ、体験、モデルコース、お得なクーポンなどおすすめ情報が満載!地元の人しか知らない穴場情報も要チェック。
+0
-0
-
259. 匿名 2025/04/22(火) 16:40:07 [通報]
いつかというほど後じゃないけど万博行った人いますか?どうでしたか?返信+2
-0
-
260. 匿名 2025/04/22(火) 16:40:21 [通報]
>>68返信
色々な価値観があるのはわかる。
だけど、何の罪もない動物が痛めつけられているのを見て、人生観が変わっても嬉しくないな。
自分の意思で戦いに挑むならいいけど、動物だからそうじゃない。
+11
-1
-
261. 匿名 2025/04/22(火) 16:41:44 [通報]
あ返信+0
-0
-
262. 匿名 2025/04/22(火) 16:50:49 [通報]
>>35返信
先月行ってきました
物価はそこまでめちゃくちゃ高いわけじゃなかったです
ホーカーでもデパート内のフードコートでも
ご飯がなんでも美味しくてお財布にもそこそこ優しい
そしてとにかく遊ぶ場所だらけ
昼はユニバや水族館、巨大プール等々遊びまくったり
マーライオン見たり観覧車乗ったりし
夜はショーを楽しみました♪+4
-1
-
263. 匿名 2025/04/22(火) 16:56:00 [通報]
>>42返信
すごく綺麗な景色。
何処なのかすごく気になる。+6
-1
-
264. 匿名 2025/04/22(火) 16:56:00 [通報]
>>258返信
ありがとうございます😊+1
-0
-
265. 匿名 2025/04/22(火) 16:57:40 [通報]
>>257返信
モンブランのことかな?
スイスとイタリアの国境を越えられる。スキーで登って降りて来るっていうルートね。
私はケーブルカーだったけどスキー板を持ってる人たちが結構いたよ+1
-0
-
266. 匿名 2025/04/22(火) 17:00:10 [通報]
スイス返信+0
-0
-
267. 匿名 2025/04/22(火) 17:09:50 [通報]
>>41返信
海凄く綺麗で壮大だったよ!
ボートで行くちょい沖に海の滑り台があってドボーンって滑り降りると海の中が空!空を飛んでる感じ。
はるか彼方の底の方に珊瑚?の山脈があって(凄く深い)水が透き通ってるから本当に空に浮いてる!!!って感じ。
高所恐怖症で超怖かったけど景色が圧巻で凄かったです。
+3
-1
-
268. 匿名 2025/04/22(火) 17:11:59 [通報]
冬の沖縄。できたらビーチヨガがしたい。返信+0
-0
-
269. 匿名 2025/04/22(火) 17:14:43 [通報]
出雲大社返信+1
-1
-
270. 匿名 2025/04/22(火) 17:15:05 [通報]
とべ動物園返信
知覧+0
-2
-
271. 匿名 2025/04/22(火) 17:15:26 [通報]
知覧特攻平和会館返信
憑かれるんじゃないかと不安、、+1
-4
-
272. 匿名 2025/04/22(火) 17:15:52 [通報]
>>263返信
ナミブ砂漠みたいだよ。+4
-0
-
273. 匿名 2025/04/22(火) 17:18:20 [通報]
>>81返信
結構運だと思います
この前の旅行会社の人の話では気候異常でどんどん雨季も夏季もなくなってるらしいです+10
-0
-
274. 匿名 2025/04/22(火) 17:19:07 [通報]
富士山返信+0
-0
-
275. 匿名 2025/04/22(火) 17:28:36 [通報]
>>264返信
是非ぜひ、来てくださ〜い♪+1
-0
-
276. 匿名 2025/04/22(火) 17:31:34 [通報]
小笠原諸島返信
父島と母島と南島に行きたい
ホエールウォッチングがしたい
カナダ・イエローナイフ
オーロラが見たい+0
-0
-
277. 匿名 2025/04/22(火) 17:33:59 [通報]
検索の仕方が思いつかないんだけど、ヨーロッパの鉄道!なんだっけ!パリとかロンドンとか行けるやつ返信+0
-0
-
278. 匿名 2025/04/22(火) 17:34:00 [通報]
日光東照宮って楽しいですか?返信+2
-0
-
279. 匿名 2025/04/22(火) 17:35:19 [通報]
セーシェル島返信+3
-0
-
280. 匿名 2025/04/22(火) 17:35:38 [通報]
>>278返信
小学校の修学旅行で行った
まあまあ楽しかった+2
-0
-
281. 匿名 2025/04/22(火) 17:41:16 [通報]
>>1返信
観光よりも、ゆったり楽しみたいならモルディブオススメ!オールインクルーシブにしたら島内財布持ち歩かなくていいし。ただし島選びが重要です!
ファミリー向けだったり、子どもは入れないハネムーンとかゆったり過ごしたい大人向けの島とか。+29
-0
-
282. 匿名 2025/04/22(火) 17:43:46 [通報]
>>111返信
車必須だけど
近い順でいくと、函館牛乳とそこから見える景色、
七飯の道の駅『なないろななえ』はリンゴを使った軽食はもちろん、世界のポテトチップスが集結してるよ。
その先の大沼で『沼の家』の大沼団子や山川牛乳、北斗市になるけどトラピスト修道院は濃厚なのにくどくないアイスがある。
食べ物ばっかりでごめん(笑)+4
-0
-
283. 匿名 2025/04/22(火) 17:44:55 [通報]
>>1返信
時期が良かったのか、
理由は不明ですが
10月に行って虫一匹も
見なかった。天国でしかない。
+9
-0
-
284. 匿名 2025/04/22(火) 17:46:01 [通報]
金沢と鎌倉返信+1
-1
-
285. 匿名 2025/04/22(火) 17:52:03 [通報]
>>277返信
ユーロスター?+2
-0
-
286. 匿名 2025/04/22(火) 17:52:15 [通報]
バンクーバー返信+0
-0
-
287. 匿名 2025/04/22(火) 18:04:18 [通報]
>>274返信
五合目までだったら車で行ける(夏季限定)
霧(雲?)が結構出てたような…
富士山メロンパン美味しい+1
-0
-
288. 匿名 2025/04/22(火) 18:10:38 [通報]
>>17返信
台北だったけどツアーだったから烏龍茶の所とか宝石?の工場見学?みたいなのもあったな
あとアメリカ大統領?なんだっけな
の数名の顔が岩に掘ってあるミニなんとか笑
そこは楽しかったよ
屋台も食べられる物あまりなかったけど楽しかった
20代の頃だから記憶が曖昧だったわ+4
-0
-
289. 匿名 2025/04/22(火) 18:12:33 [通報]
海外の山々でトレッキングしてみたい返信+0
-0
-
290. 匿名 2025/04/22(火) 18:12:41 [通報]
筑波宇宙センター返信
北海道で流氷見学
種ケ島のロケット打ち上げ
家族でクルーズ旅行(国内発着)
行った事ある方感想聞かせてくれるとありがたいです。+2
-0
-
291. 匿名 2025/04/22(火) 18:12:50 [通報]
オーロラを見にフィンランドに行きたいです。返信
HISやJTBのツアーで観光しつつと考えていました。+0
-0
-
292. 匿名 2025/04/22(火) 18:13:13 [通報]
>>18返信
スキーで毎年行ってたのでスキー場はあちこち行ったけど
夜ススキのの蟹食べ放題や市場のタラバ蟹を選んで自宅や実家に送ってたからもう通販のちんけなタラバ蟹が食べられなくなった
内子外子蟹味噌めちゃくちゃ美味しい
小樽のジンギスカンも夜景や雰囲気が最高でした+6
-0
-
293. 匿名 2025/04/22(火) 18:16:08 [通報]
不老ふ死温泉。返信+1
-0
-
294. 匿名 2025/04/22(火) 18:16:35 [通報]
>>149返信
南紀白浜空港から直行バスがでてるよ+10
-0
-
295. 匿名 2025/04/22(火) 18:17:56 [通報]
トルコ返信+2
-0
-
296. 匿名 2025/04/22(火) 18:18:43 [通報]
郡上八幡城返信+1
-0
-
297. 匿名 2025/04/22(火) 18:24:33 [通報]
>>17返信
夜市行ったらなんか沖縄の公設市場のような雰囲気ありました+2
-0
-
298. 匿名 2025/04/22(火) 18:24:38 [通報]
富山と金沢返信+3
-1
-
299. 匿名 2025/04/22(火) 18:28:37 [通報]
>>52返信
今は瀬戸内国際芸術祭やってます 直島とか小豆島周辺の島々+2
-2
-
300. 匿名 2025/04/22(火) 18:30:48 [通報]
>>1返信
マーレより遠い島に滞在するといいよ
プロペラ機で、連れてってくれるので
紅の豚の気分になれるよ
アドリア海の飛行みたいな
ダイビングには最高
+13
-0
-
301. 匿名 2025/04/22(火) 18:35:12 [通報]
>>34返信
ディズニー遠いから15日くらい予定組んで
シーワールド、マナティーと一緒に泳ぐやつと、NASAとユニバーサルスタジオにも行くといいよ+1
-0
-
302. 匿名 2025/04/22(火) 18:36:19 [通報]
>>35返信
清潔だし日本より安全+8
-0
-
303. 匿名 2025/04/22(火) 18:37:18 [通報]
>>37返信
イエローナイフじゃなくロヴァニエミでオーロラ見た
近くにサンタクロース村があるから子どもを連れてったけど喜んでいたよ
+6
-1
-
304. 匿名 2025/04/22(火) 18:39:42 [通報]
>>1返信
マンタとも一緒に泳げるツアー行ったよ
オールインクルーシブでスリランカの料理はどれも美味しかった
海を眺めて何にもしない時間最高です+8
-0
-
305. 匿名 2025/04/22(火) 18:52:44 [通報]
ホーチミンとバンコク返信
3年後どっちいくか迷ってる+1
-0
-
306. 匿名 2025/04/22(火) 18:59:53 [通報]
>>1返信
モルディブはある意味軟禁状態なので
食事の評価が高いとこにした方が良いと思う
いろんな味のカレーあったけどどれも美味しかった+21
-0
-
307. 匿名 2025/04/22(火) 19:00:38 [通報]
>>35返信
ナイトサファリが面白かった+5
-0
-
308. 匿名 2025/04/22(火) 19:05:04 [通報]
>>199返信
今月行ってきました!モルディブフォーシーズンズは二個あるので次はもう一個の方に行くか、マリオット系にしようかな〜とかまた行く気満々になってます+9
-0
-
309. 匿名 2025/04/22(火) 19:09:31 [通報]
>>5返信
行くなら是非離島がオススメ!海の色が全然違います!
あと、離島のシュノーケリングツアーに行ったら今までに見た事ない珊瑚の色で感動しました。
日焼け止めは現地のやつがいいです。日本から持参したやつ意味なしでした笑。+7
-0
-
310. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:39 [通報]
>>52返信
こんぴらさん、なんだか神秘的で凄く良かった。小豆島の二十四の瞳ロケセットみたいなところも、ものすごく綺麗で凄く良かった+5
-3
-
311. 匿名 2025/04/22(火) 19:14:42 [通報]
ゴールデンウィーク3泊4日で沖縄本島に行くんだけどやっぱ混むかな?返信+0
-0
-
312. 匿名 2025/04/22(火) 19:16:16 [通報]
ミャンマーのバガン遺跡に行ってみたかった返信
行ける日はくるんだろうか+0
-0
-
313. 匿名 2025/04/22(火) 19:23:10 [通報]
熊野古道 一緒に行ってくれる人がいないので考え中です返信+4
-0
-
314. 匿名 2025/04/22(火) 19:27:19 [通報]
小笠原に行ってみたい返信+2
-0
-
315. 匿名 2025/04/22(火) 19:30:05 [通報]
>>88返信
ヨコですが、
コロナ前、上海にいたことがあります。
上海から遠隔地に旅行をしたこともあります。
中国の人は日本人から見ると雑で行儀が悪くぶっきらぼうな感じですね。
噛み付くような物言い、は中国語の語調がキツく大声だからだと思います。
日本みたいにお店の人が丁寧に接客する文化はありません。
だけど実は意外と世話焼きで親切だなあと感じることは多々ありました。
英語が話せる中国人は英語でちゃんと対応してくれるし、
私の拙い中国語にも容赦なくw相手をしてくれました。
中国本土は好き嫌いが分かれそうです。
その点台湾はストレス無しに楽しく過ごせますね!
私も台湾は大好きです。+6
-4
-
316. 匿名 2025/04/22(火) 19:32:10 [通報]
>>285返信
意味わからん質問に考えてくれてありがとう
◯◯鉄道みたいな名前やったんやけどそれがユーロスターになったんかな?パリロンドン間で調べたらそれしか出てこなかったからパリロンドン間じゃないのかも、、+0
-0
-
317. 匿名 2025/04/22(火) 19:34:15 [通報]
>>5返信
本島のリゾートエリアの海は結構ゴミだらけ。あまり綺麗とは言えない。
離島はホテル以外何もないけど、かなり綺麗だったよ。
離島で何泊かして、帰りに本島で1.2泊して市内を見て回って帰ると良いかも。そうすれば綺麗な海でリゾート満喫して、本島で買い物も観光もできる。
リゾートエリアと本島では雰囲気違うよ。
インド系の人が多いから、カレーとか美味しいし、オーストラリアとかニュージーランドから食料を輸入していいるから、ラム肉とか安い。+8
-0
-
318. 匿名 2025/04/22(火) 19:38:08 [通報]
和歌山市。返信
和歌山城にhydeの展示を見に行きたいけど、それ以外に何があるのかよく分からない…+3
-0
-
319. 匿名 2025/04/22(火) 19:50:03 [通報]
ハワイに行きたい返信+1
-0
-
320. 匿名 2025/04/22(火) 19:54:57 [通報]
>>11返信
年末年始に家族で行ってきた!
冬の海大荒れで移動は大変だったけど、海山探検して生き物たくさん見て楽しかった
夏冬のハイシーズンは日数少なめで行きやすいプランが出るよ!ただしもの凄い争奪戦+5
-0
-
321. 匿名 2025/04/22(火) 19:59:16 [通報]
テカポ湖返信+0
-0
-
322. 匿名 2025/04/22(火) 20:09:37 [通報]
岩手県花巻 イーハトーブ返信+1
-0
-
323. 匿名 2025/04/22(火) 20:10:29 [通報]
広島から、1泊で一人旅してみたい!返信
おすすめは、何県?+2
-0
-
324. 匿名 2025/04/22(火) 20:13:12 [通報]
南極クルーズ返信
一人旅で行ってみたいけど基本2人部屋で、見知らぬ外国人と同じって聞いて躊躇してる
持ち物の管理も気をつかうし、英語でスムーズに会話できないし…それならフェリーみたいな大部屋の雑魚寝スタイルのほうが気楽
でも1人部屋だとただでさえ高額なのに料金跳ね上がるんだよな
+1
-0
-
325. 匿名 2025/04/22(火) 20:16:35 [通報]
インドこわいの?返信+2
-0
-
326. 匿名 2025/04/22(火) 20:17:02 [通報]
>>321返信
私も気になってる!
でもクライストチャーチから離れてて行くだけでも大変そう&周辺のホテルも高そうで、そこまでして行く価値あるかなって悩んでる
行った感想じゃなくてごめん+1
-0
-
327. 匿名 2025/04/22(火) 20:18:32 [通報]
フィッツロイ返信
よかったと言う人が複数いたので。+1
-0
-
328. 匿名 2025/04/22(火) 20:20:12 [通報]
>>35返信
日差しきついけどアーケードが多いから助かる
バクテー、カヤトースト、チキンライスが美味しい!
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイのライトアップショーがよかった+0
-0
-
329. 匿名 2025/04/22(火) 20:22:49 [通報]
隠岐島返信
最近、島に行くのにハマってるので
レンタサイクルや原付でのんびり回るのが好き
人少ないですかね?+0
-0
-
330. 匿名 2025/04/22(火) 20:23:54 [通報]
>>45返信
私も行ったー。
シークっていう岩の裂け目を過ぎるとこれが現れて感動した。砂埃がすごくてサングラスして口はタオルで覆うことをオススメします。遺跡もすごく広くてロバに乗って移動してたけど、時々崖から滑落するらしく、ガイドブックには乗らないほうがいいって書いてあった。
ヨルダンは他にも死海入ったり、砂漠でキャンプしたり楽しかったよー。でも他の方も言っているように体力必要なので元気なうちがオススメ。+9
-0
-
331. 匿名 2025/04/22(火) 20:24:43 [通報]
>>325返信
ニューデリーとタージマハルしか行ったことないけど、
観光客はカモだと思われてめっちゃ声かけられる
インド人は男女とも小さくて細い人が多いので見た目は怖くなかった+0
-0
-
332. 匿名 2025/04/22(火) 20:26:24 [通報]
>>14返信
私水上コテージだと船酔いの症状出て辛かったー+8
-0
-
333. 匿名 2025/04/22(火) 20:29:00 [通報]
>>69返信
来年の10月か11月頃行きたい!
安いかなー+3
-0
-
334. 匿名 2025/04/22(火) 20:29:10 [通報]
>>318返信
ポルトヨーロッパと黒潮市場
ちょっと遠いけど友ヶ島とか(要塞が残ってる無人島)+1
-0
-
335. 匿名 2025/04/22(火) 20:29:31 [通報]
>>313返信
一人で2回行きました。
滝尻から本宮までの中辺路と那智から本宮までの大雲・小雲取越+大日越
どちらも初日雨に降られるし長時間歩くのも大変でしたが最高でした。マイペースに歩けるし景色も楽しめるので、ぜひ一人でも行ってみてほしいです。+2
-1
-
336. 匿名 2025/04/22(火) 20:30:46 [通報]
>>10返信
思ったより小さかったよ妖怪たち
面白かったのは水木しげる博物館+14
-1
-
337. 匿名 2025/04/22(火) 20:38:14 [通報]
>>265返信
羨ましいです。飛行機でいつの間にか越えるのではなく自分の足で国境を跨いでみたい。しかもスキーも楽しめるって憧れます。+1
-0
-
338. 匿名 2025/04/22(火) 20:40:39 [通報]
>>230返信
今帰仁城という昔の城 世界遺産
美ら海水族館のちかくにあるよ
+1
-0
-
339. 匿名 2025/04/22(火) 20:42:02 [通報]
>>154返信
横
6月はめちゃくちゃ紫外線強いから
対策バッチリしてってね
+4
-0
-
340. 匿名 2025/04/22(火) 20:45:13 [通報]
>>27返信
スリ、押し売りに注意⚠️
iPhoneもフツーに奪われるから
小汚い格好でいるのが吉+6
-0
-
341. 匿名 2025/04/22(火) 20:45:59 [通報]
>>316返信
よこ
オリエント急行?
パリ↔︎ロンドン間はユーロスターで合ってるよ
ブリュッセル↔︎ロンドンもある
+3
-0
-
342. 匿名 2025/04/22(火) 20:48:49 [通報]
>>337返信
よこ
アメリカとカナダ(ナイアガラ)、アメリカとメキシコ(ティファナ)も歩いて国境越えれるよ+0
-0
-
343. 匿名 2025/04/22(火) 20:50:42 [通報]
>>27返信
フランスならストラスブールとコルマールもよかったよ
街並みが可愛らしい+1
-0
-
344. 匿名 2025/04/22(火) 20:51:30 [通報]
>>272返信
コメントありがとうございます!
行ってみたいけど、遠すぎる。
+1
-0
-
345. 匿名 2025/04/22(火) 20:53:04 [通報]
ハルピンの雪まつり返信
写真で見る限り規模が大きくて見応えありそう
でも最低気温-20度で極寒でスマホの電池がすぐ減るのはキツい+0
-0
-
346. 匿名 2025/04/22(火) 20:54:19 [通報]
>>29返信
モン・サン・ミシェル、新婚旅行で行きました。
この位置から見えるホテルに前泊しました。早朝に見るモン・サン・ミシェルは、朝靄(あさもや)の中に静かに佇むので、それはそれは荘厳でした。幻想的で、眺めているととても不思議な気持ちになりました。
パリからツアーのバスで行ったので5、6時間?かかりましたが、行く価値は充分にあります。
夜のライトアップもおすすめですが、人の声も車の音もしない、静まり返った早朝のモン・サン・ミシェルは文句なしにおすすめです。+19
-0
-
347. 匿名 2025/04/22(火) 20:57:43 [通報]
>>8返信
正直大した事ないよ。
+2
-4
-
348. 匿名 2025/04/22(火) 20:58:14 [通報]
>>27返信
パリはうんこばっか
ボルドーは良かった+1
-2
-
349. 匿名 2025/04/22(火) 21:13:29 [通報]
>>158返信
海が綺麗で最高でした!
朝から夜まで海を前にお酒飲んで、夜はバスで街に繰り出して。
また行きたいな〜+5
-0
-
350. 匿名 2025/04/22(火) 21:13:56 [通報]
>>342返信
歩いて渡れる場所いろいろあるんですよね。いつか行きたいです。グルッと周って3ヶ国って所も行きたいです。+2
-0
-
351. 匿名 2025/04/22(火) 21:13:58 [通報]
オーストラリア返信+1
-0
-
352. 匿名 2025/04/22(火) 21:16:54 [通報]
セブ島に親子留学したい!行ったことある人いたら感想教えてほしいです!食べ物、治安、交通なども。返信+2
-0
-
353. 匿名 2025/04/22(火) 21:20:16 [通報]
>>1返信
オールインクルーシブにしたほうがいいよ
滞在中まったくお金を気にしないで楽しめる+8
-0
-
354. 匿名 2025/04/22(火) 21:20:20 [通報]
>>23返信
去年行った!6月最後の週になると値段が上がってくるからギリギリの梅雨明けするだろう6月15日以降25日までくらいがピンポイントでおすすめ。ナイトサファリツアーにぜひ参加してほしい!!シュノーケルはツアーで行かなくても魚たくさんいる!+9
-1
-
355. 匿名 2025/04/22(火) 21:20:39 [通報]
マチュピチュ返信
まず南米が未知の世界+4
-0
-
356. 匿名 2025/04/22(火) 21:22:40 [通報]
フロリダ返信
ディスティニー、ユニバーサルスタジオ、ケネディスペースセンターに行ってみたい
夏は暑いし混んでそうだから冬のほうがいいかな+1
-0
-
357. 匿名 2025/04/22(火) 21:23:00 [通報]
>>325返信
デリー住んでた
気をつければそんなに怖くないよ
駐在の奥さんたちは非常に楽しんでる+0
-0
-
358. 匿名 2025/04/22(火) 21:25:23 [通報]
アラスカの国立公園返信+0
-0
-
359. 匿名 2025/04/22(火) 21:25:59 [通報]
札幌返信+3
-0
-
360. 匿名 2025/04/22(火) 21:28:48 [通報]
イギリスのスカイ島返信
スコットランドの北のほうまで電車で行ったことはあるけど、さらに果てのほうに行ってみたくて+0
-0
-
361. 匿名 2025/04/22(火) 21:29:22 [通報]
ラスベガス行ってみたかった返信
今はなんか怖い…+2
-0
-
362. 匿名 2025/04/22(火) 21:29:49 [通報]
アイスランドにオーロラ見に行きたい返信
温泉に入りたい+0
-0
-
363. 匿名 2025/04/22(火) 21:30:21 [通報]
>>326返信
もしかして、あと寝るリスナーかな?
違ったらゴメン+0
-0
-
364. 匿名 2025/04/22(火) 21:31:00 [通報]
>>2返信
住んでるところにもよるけど和歌山行くより北京行く方が安いよ+2
-8
-
365. 匿名 2025/04/22(火) 21:31:52 [通報]
萩返信
夏休みに行きたいのですが、どうですか?+2
-0
-
366. 匿名 2025/04/22(火) 21:32:32 [通報]
カナダの国立公園でキャンプしたい!返信+0
-0
-
367. 匿名 2025/04/22(火) 21:32:58 [通報]
>>361返信
カジノしなくても、凝った内装のホテルウロウロしたり噴水ショーみたり、派手な建築物見るだけでも楽しい
周りは砂漠で何にもないというギャップも面白い
物価は高い+5
-0
-
368. 匿名 2025/04/22(火) 21:35:27 [通報]
>>363返信
別トピの人か何かかな?
人違いです🙇+0
-0
-
369. 匿名 2025/04/22(火) 21:38:14 [通報]
>>365返信
人が少なくて、かつて栄えてた昭和の観光地って雰囲気+0
-0
-
370. 匿名 2025/04/22(火) 21:43:04 [通報]
スペイン🇪🇸のサンセバスチャンかビルバオ返信
食い倒れたい🩶
+0
-0
-
371. 匿名 2025/04/22(火) 21:43:47 [通報]
>>365返信
交通の便メチャクチャ悪いよ+0
-0
-
372. 匿名 2025/04/22(火) 21:45:23 [通報]
>>49返信
モネの庭行ってみたいな+5
-1
-
373. 匿名 2025/04/22(火) 21:47:21 [通報]
アイルランド🇮🇪の ダブリンどんな所ですか?返信+2
-0
-
374. 匿名 2025/04/22(火) 21:50:00 [通報]
可愛いあの新卒女子の自宅返信+0
-2
-
375. 匿名 2025/04/22(火) 21:50:17 [通報]
シチリア島返信
行った方いますか?
+0
-0
-
376. 匿名 2025/04/22(火) 21:50:26 [通報]
>>1返信
2018年の秋にモルディブに行きました。
1島1リゾートで、散歩で島を一周出来るくらいの大きさでした。水着着て散歩して、たまにシュノーケルして、自然が好きな私にはぴったりでした。食事もインド系カレーやタイカレーが大丈夫なら凄く好きだと思います。+8
-0
-
377. 匿名 2025/04/22(火) 21:54:09 [通報]
>>9返信
グラナダはもうもう素晴らしかった!
バルセロナも良かったー
夜のバルめぐりとか幸せだった
なに食べても美味しい
ピンチョとカフェコンラチェが恋しい+9
-0
-
378. 匿名 2025/04/22(火) 22:03:50 [通報]
>>27返信
モン・サン・ミシェル最高だったよ!
修道院の石畳みを体力ない父と母を気遣いながら歩くのが大変だった記憶があったなぁ。
父と母と最後の海外旅行で、良い思い出だよ。+12
-1
-
379. 匿名 2025/04/22(火) 22:04:28 [通報]
マルタ返信+0
-0
-
380. 匿名 2025/04/22(火) 22:04:51 [通報]
>>14返信
日焼けを気にする人は向いてない?
+6
-0
-
381. 匿名 2025/04/22(火) 22:06:17 [通報]
ヴェルサイユ宮殿!返信+1
-0
-
382. 匿名 2025/04/22(火) 22:07:05 [通報]
ウユニ塩湖行かれた方いらっしゃる?返信+0
-0
-
383. 匿名 2025/04/22(火) 22:08:32 [通報]
>>17返信
千と千尋の屋台みたいなイメージなんだけど…友達にもそう聞いたけどどうなんかな?
+3
-1
-
384. 匿名 2025/04/22(火) 22:11:33 [通報]
仙台大観音見に行くって約束してた彼氏と別れました…返信+0
-0
-
385. 匿名 2025/04/22(火) 22:17:56 [通報]
>>287返信
富士山メロンパン食べてみたいです!
+0
-0
-
386. 匿名 2025/04/22(火) 22:19:35 [通報]
>>364返信
横
北京より和歌山のが断然魅力的だわ。治安良いし食べ物も安全でおいしいし。+4
-0
-
387. 匿名 2025/04/22(火) 22:22:47 [通報]
>>29返信
昼間は日帰り客でごった返してるので宿泊がおすすめです。夏に行きましたが日が長いので夕方に日帰り客が帰った後でもしばらく明るくて、修道院もゆっくり見学できて良かったです。+8
-0
-
388. 匿名 2025/04/22(火) 22:24:50 [通報]
>>341返信
オリエント急行です!!
「ヨーロッパ 鉄道」
「パリ ロンドン 電車」
とかで、調べても全然出なくて…
ありがとうございます!!
もう何年も前にガルちゃんでそのオリエント急行がよかったからまた行くのが夢って書いてる人がいてずっと気になっておりまして…
しかも思い違いでパリやロンドンなど書いて紛らわしくてすみません。+3
-0
-
389. 匿名 2025/04/22(火) 22:24:56 [通報]
>>7返信
ナイアガラすごかったよ
赤毛のアンの島はすごい普通だった+6
-0
-
390. 匿名 2025/04/22(火) 22:26:48 [通報]
>>8返信
とても良かった
2月にいったけどそれでも過ごし易くてほんと良い
気候が良くてお店たくさん合って、みんな行きたがるのわかるわ+11
-0
-
391. 匿名 2025/04/22(火) 22:27:40 [通報]
>>375返信
シチリア島はコロナ前に個人旅行で行きました。
食べ物美味しいし、治安も本島の大都市より平和な感じで旅行しやすかったです。また行きたいなー!+2
-0
-
392. 匿名 2025/04/22(火) 22:29:01 [通報]
>>8返信
今年10年ぶりに行く予定です。
円高って大体どのくらい?
コーラ、カップ麺、お菓子とかどのくらいの値段なのかな?+1
-0
-
393. 匿名 2025/04/22(火) 22:35:38 [通報]
>>139返信
私も夕方モルディブで大きなコウモリ見た
日本で見たのとは全然違う大きさだった+8
-1
-
394. 匿名 2025/04/22(火) 22:37:37 [通報]
>>34返信
フロリダからでてるディズニークルーズもすごくおすすめ+3
-0
-
395. 匿名 2025/04/22(火) 22:38:51 [通報]
>>364返信
両方行ったよ 和歌山のパンダは大事にされてきれいで元気なかんじ 中国はいっぱいいてちょっと汚れてる 野生っぽいかんじかな?どちらもかわいい
和歌山のパンダぜひ見てほしい!
アドベンチャーワールドは他の動物もなんだか元気で楽しいよ+8
-0
-
396. 匿名 2025/04/22(火) 22:39:13 [通報]
>>65返信
ニース最高!ニースを拠点に周辺の街にも行った。
エズにあるミシュラン2つ星?の断崖にあるレストランで地中海を見下ろしながらシャンパンを飲んだ時「今死んでも悔いなし」と思ったほど。
あの辺は暑くてもカラッとしてて全然汗かかないから同じ服を何日着てても平気w
自信を持ってお勧めします!+5
-0
-
397. 匿名 2025/04/22(火) 22:42:18 [通報]
>>80返信
確かに中を歩いた時の記憶がほとんどない。
リンゴのワインとオムレツみたいのを食べたのだけ覚えてる。+2
-0
-
398. 匿名 2025/04/22(火) 22:43:33 [通報]
敦煌返信+1
-0
-
399. 匿名 2025/04/22(火) 22:47:34 [通報]
指宿温泉と霧島神宮返信+0
-0
-
400. 匿名 2025/04/22(火) 22:49:29 [通報]
>>115返信
治安が日本より良いんじゃないかと思ったほど過ごしやすい。会う人みんな穏やかでびっくり。仲間と夕飯後に良い気分で広がって歩いてるときに後ろから自転車が来て謝ったら「全然気にしないで!楽しい夜を!」と言われて感激した。
サウナは日本とはちょっと違うから、日本のサウナを期待して行くと肩透かしかもしれない。+6
-0
-
401. 匿名 2025/04/22(火) 22:50:07 [通報]
>>2返信
和歌山のパンダはプロのパンダなのでファンサービスがすごいよ。
活動的なパンダに会うのには朝イチとお昼寝から目覚める14時頃以降がおすすめです。+24
-0
-
402. 匿名 2025/04/22(火) 22:50:43 [通報]
与那国島に行って、コトー先生みたいに返信
自転車こぎたい!+1
-0
-
403. 匿名 2025/04/22(火) 22:50:58 [通報]
>>41返信
私そこで仕事してたんだけど、向こうの冬の時期だとクジラ見られる可能性高い。あと冬でも気温が高いから海に入れるけど、水温は低めだからウェット必須で出た後もそれなりに寒いから暖かくしてね。ハートリーフは言われてみればハートに見えるけどって感じ。白化が進んでるからなるべく早く行った方がいいよ。+2
-1
-
404. 匿名 2025/04/22(火) 23:03:13 [通報]
パナマ運河を船で渡ってみたいです!返信+0
-0
-
405. 匿名 2025/04/22(火) 23:05:16 [通報]
フィレンツェ返信
美の巡礼になりたい+1
-0
-
406. 匿名 2025/04/22(火) 23:06:34 [通報]
>>33返信
私も!トレッキングしたい!+2
-0
-
407. 匿名 2025/04/22(火) 23:09:14 [通報]
シンガポール返信+0
-0
-
408. 匿名 2025/04/22(火) 23:09:51 [通報]
>>23返信
ダイバーなので石垣何十回も行ってますがガチで4月が1番いいです
湿度を含む前でカラッとしてるし、普通に水着で泳げる温度だし台風も無いので安心
毎年4月に行ってます
+20
-0
-
409. 匿名 2025/04/22(火) 23:14:14 [通報]
>>41返信
行きました!ヘリコプターで有名なハート見たよ+1
-0
-
410. 匿名 2025/04/22(火) 23:15:49 [通報]
バリ島 ウブト返信+0
-0
-
411. 匿名 2025/04/22(火) 23:15:53 [通報]
>>7返信
バンクーバーすごく良かった
親日な人が多かったなあ+1
-3
-
412. 匿名 2025/04/22(火) 23:17:28 [通報]
宮崎の高千穂渓谷にいってみたい!返信+2
-1
-
413. 匿名 2025/04/22(火) 23:18:05 [通報]
ドバイ返信+0
-0
-
414. 匿名 2025/04/22(火) 23:19:26 [通報]
>>33返信
うに食べたい!
最近は不漁でお金出しても売ってない日も多いとか…+2
-0
-
415. 匿名 2025/04/22(火) 23:19:52 [通報]
>>1返信
モルディブって書こうとしたら書かれてた+5
-0
-
416. 匿名 2025/04/22(火) 23:22:18 [通報]
八丈島返信+0
-0
-
417. 匿名 2025/04/22(火) 23:23:22 [通報]
>>392返信
横だけど、10年前の事は忘れた方が良い
円安じゃなくてもドルベースで物価はかなり上がってる
ちょっとしたプレートランチでも2000円〜て感じ+4
-0
-
418. 匿名 2025/04/22(火) 23:23:28 [通報]
>>361返信
めっちゃ楽しかった、また行きたい。グルメも楽しめたよ。カジノのイメージだけど、カジノ以外にいろいろあるから凄く楽しいです+3
-0
-
419. 匿名 2025/04/22(火) 23:25:08 [通報]
>>4返信
暑さに弱い人は群馬とか埼玉辺りは本気で辞めたほうが良い、暑さがヤバすぎた。これから更に暑くなるよ+6
-0
-
420. 匿名 2025/04/22(火) 23:26:28 [通報]
>>8返信
いろんな海外行くと正直ハワイは大したことないなと思う、同じ感想の人いると思う+6
-6
-
421. 匿名 2025/04/22(火) 23:27:57 [通報]
>>311返信
春休みでも混んでたのでゴールデンウィークはもっと混むと思う+2
-0
-
422. 匿名 2025/04/22(火) 23:29:25 [通報]
モルディブ返信+0
-0
-
423. 匿名 2025/04/22(火) 23:30:45 [通報]
>>2返信
ぜひとも行って!!
パンダ見放題よ(笑)
海獣達にもたくさん会えるし
歩けるサファリもオススメです!
(怖くなければゾウやキリンに餌やってみて)+10
-0
-
424. 匿名 2025/04/22(火) 23:39:15 [通報]
三重県の水族館に1度は大好きなラッコを見に行きたいです!返信+0
-0
-
425. 匿名 2025/04/22(火) 23:41:05 [通報]
>>2返信
パンダ見て温泉入ってゆっくりしていってよー!夏は白良浜で泳いで、近くのとれとれ市場で新鮮なお刺身も食べてみてー+9
-1
-
426. 匿名 2025/04/22(火) 23:44:55 [通報]
>>10返信
像がたくさんあって楽しかった!
食べ物も美味しい。カニおいしかったなぁ+12
-0
-
427. 匿名 2025/04/22(火) 23:46:43 [通報]
>>281返信
センターラ?
行ったところに似てるな〜また行きたい!+4
-0
-
428. 匿名 2025/04/22(火) 23:48:20 [通報]
>>8返信
ワイキキのあるオアフ島もいいけど、それ以外の島もおすすめ!
大自然の中にあるハワイを感じられて良かった。+6
-0
-
429. 匿名 2025/04/22(火) 23:48:32 [通報]
>>20返信
中年が朝イチから行くと昼前にはぐったりします。途中ビール飲んで気合い入れるけどダメだったわ。体力が足らん。+1
-0
-
430. 匿名 2025/04/22(火) 23:48:55 [通報]
ドイツのレーゲンスブルク返信+1
-0
-
431. 匿名 2025/04/22(火) 23:54:08 [通報]
>>1返信
ハネムーンで行きました。
ホテルの従業員(だいたいスリランカ人)やマレの現地の人すごく優しいです。+9
-0
-
432. 匿名 2025/04/22(火) 23:56:04 [通報]
>>420返信
何を求めるかにもよるけど、ハワイはハワイで良かったよ。ヨーロッパ、オセアニア、アジア等いろんな海外には行ってる方だけど。+10
-0
-
433. 匿名 2025/04/22(火) 23:59:21 [通報]
>>9返信
プラド美術館とかアルハンブラ宮殿とかも素晴らしいよ〜
見るものも多いし食べ物も美味しい
でも治安悪いから気をつけてw+9
-0
-
434. 匿名 2025/04/22(火) 23:59:48 [通報]
>>52返信
去年、ホテルオークラ丸亀に泊まって
四国博物館とゴールドタワーに行ったよ+1
-1
-
435. 匿名 2025/04/23(水) 00:02:02 [通報]
>>39返信
生しらす美味しいけど、結構じゃりじゃりしてるよ
丸ごと食べるので当然なんだけど、好き嫌い別れると思う
初めて食べるなら、生しらすと釜揚げしらすが半々ずつのどんぶりがおすすめ+5
-0
-
436. 匿名 2025/04/23(水) 00:02:37 [通報]
>>1返信
初海外がモルディブでした
オールインクルーシブの水上コテージに宿泊し、アクティビティ豊富なリゾートで充実した時間を過ごしました
セルフフォトウェディングも楽しめ、あっという間に時間が過ぎてしまうほど大満足
またぜひ行きたいと思える旅でした!
分かってはいたけど紫外線が強すぎて驚きでした+12
-0
-
437. 匿名 2025/04/23(水) 00:02:48 [通報]
>>361返信
巨大なホテル1つ1つがテーマパークみたいな感じ
というか街全部がテーマパークみたいだった
ホテルベラージオの噴水付近はビリー・ジーンなんかが流れててお洒落で
時間さえあれば永遠に観てられる+5
-0
-
438. 匿名 2025/04/23(水) 00:06:11 [通報]
アイスランドのブルーラグーンに行ってみたいです。そしてオーロラも見てみたいです!返信+8
-0
-
439. 匿名 2025/04/23(水) 00:06:22 [通報]
>>42返信
わたしもイエメンとかベイルートとかは憧れで一度行ってみたいと思ってるんだけど、避難勧告とか渡航中止勧告とか出てる地域だから行けないのよね…+8
-0
-
440. 匿名 2025/04/23(水) 00:07:25 [通報]
白神山地と、五能線に乗ってみたい!返信
行ったことある人いる?+0
-0
-
441. 匿名 2025/04/23(水) 00:09:03 [通報]
アンコールワットに行ってみたい!返信+1
-0
-
442. 匿名 2025/04/23(水) 00:10:10 [通報]
ジャマイカに行きたい!返信+1
-0
-
443. 匿名 2025/04/23(水) 00:11:04 [通報]
>>1返信
地球上空500キロ前後
辺りにドーナツ状に
丸く地球を包み込ん出る場所+2
-0
-
444. 匿名 2025/04/23(水) 00:11:51 [通報]
>>7返信
バンクーバー、バンフ、トロント、モントリオール、ケベックに行ったけど、どこもそれぞれ最高だよ!
メープル街道も良かった
食べ物も美味しい+4
-0
-
445. 匿名 2025/04/23(水) 00:12:27 [通報]
>>9返信
グラナダが良かったです。+2
-0
-
446. 匿名 2025/04/23(水) 00:13:50 [通報]
>>21返信
ベルサイユのばらが好きなので感慨深かった
ベッドが小さいのにびっくり+2
-0
-
447. 匿名 2025/04/23(水) 00:14:34 [通報]
>>8返信
どこでも日本語通じるとか聞くけどそんなことはないので翻訳アプリは持っていったほうがいい
せっかくハワイに来たからとステーキばっかり食べてるとすぐ日本食が恋しくなる
でも日本食レストランもあるので安心
観光地なだけあってとてもウェルカムな雰囲気
ストレスなく過ごせる+7
-0
-
448. 匿名 2025/04/23(水) 00:15:47 [通報]
>>39返信
江ノ島で漁に参加してすぐに食べたよ!
すごく美味しかった!+2
-0
-
449. 匿名 2025/04/23(水) 00:15:54 [通報]
>>11返信
1週間の休暇が絶対。
冬場は海が荒れる。酔い止め必須。
ホエールウォッチングは出来るけど、クジラは結構遠いです。
夏とゴールデンウィークのハイシーズンは船が頻繁に出てるけど、直ぐ完売、満室になるからハイシーズンを狙うならとにかく頑張れ!+8
-0
-
450. 匿名 2025/04/23(水) 00:28:15 [通報]
>>29返信
有名なオムレツは味のしないただの卵
天気はよく見て行く事
私、霧で真っ白で1ミリも何も見えなかった。+6
-0
-
451. 匿名 2025/04/23(水) 00:28:57 [通報]
>>52返信
栗林(りつりん)公園。「どうせドローンで撮ったんでしょ?」と思っていたガイドブックの写真の景色を、リアル目線で見ることができます。混んでないしオススメです。+2
-1
-
452. 匿名 2025/04/23(水) 00:33:47 [通報]
イタリア行きたい返信+2
-0
-
453. 匿名 2025/04/23(水) 00:38:20 [通報]
長崎か熊本で迷ってる返信
二泊三日、福岡空港に昼頃着
+1
-1
-
454. 匿名 2025/04/23(水) 00:38:55 [通報]
アメリカの南西部、ルイジアナ州やミシシッピ州返信
子供の頃、アニメの再放送で見たトム・ソーヤの冒険で
夕焼けのミシシッピリバーがスゴく雄大にステキに見えたけど…
アレはヤッパ二次元の世界だからねw
世界の車窓からかの映像で観た時は、タダの海みたいな川なんだろーな
アニメはちょっと非現実の世界だからなぁ
勘違いの極みになっちゃいそうw
行った人の感想聞きたい!実際は大した事ないのかも…+1
-1
-
455. 匿名 2025/04/23(水) 00:46:22 [通報]
プリンスエドワード島返信+1
-0
-
456. 匿名 2025/04/23(水) 00:49:35 [通報]
>>149返信
パンダ好きで時間がかかってもよい、移動も楽しみたいなら新大阪からパンダだらけの特急パンダくろしお号に乗って、白浜駅でパンダだらけのローカルバスに乗り継いで行くのもおすすめ。
新大阪から白浜まで2時間半かかるけど。
白浜駅からアドベンチャーワールドまでは10分くらいです。+10
-0
-
457. 匿名 2025/04/23(水) 00:50:15 [通報]
>>75返信
プラハ、今まで行った中で1番良かった!
街中がディズニーランドみたいな綺麗さだったよ
ご飯も美味しいし観光地だからお店の人もフレンドリー
最高だった
私はクロアチアとハンガリーから帰ってきたところなんだけどどちらも涙が出そうなほど綺麗な街だった
次はトルコにいきたいな、治安さえ良ければなー+10
-1
-
458. 匿名 2025/04/23(水) 00:56:57 [通報]
>>420返信
まぁハワイの良さは近くで海が綺麗で治安がいいってとこだからね(あとは他の遠くのビーチより安い)
海だけでもモルディブや南フランスよりはって感じだし
壮大な景色や食事や街並みは期待する場所でもない
沖縄好きな人と同じ感じじゃない?+7
-1
-
459. 匿名 2025/04/23(水) 01:00:10 [通報]
港区六本木の在日米軍基地(赤坂プレスセンター)に行ってみたいです返信+1
-0
-
460. 匿名 2025/04/23(水) 01:02:36 [通報]
ウィーンに行ってみたいです返信+1
-0
-
461. 匿名 2025/04/23(水) 01:05:22 [通報]
ニューカレドニア返信+2
-0
-
462. 匿名 2025/04/23(水) 01:05:45 [通報]
生活保護バッシングする人達の職場や家庭や学校返信
+0
-0
-
463. 匿名 2025/04/23(水) 01:19:57 [通報]
>>453 福岡に長年住んでる者だけど返信
長崎は修学旅行で行った。
興味無いかもだけど、平和公園とか超ダダっ広くて、スゴい歩く羽目になるw(修学旅行はスゴく楽しかったけど)
福岡だから近隣県のレジャーや観光情報が
ローカル番組で年がら年中やってるんたが(昼前も夕方も)
長崎はテレ東の、いとうあさこ&かたせ梨乃のロケ番組で長崎ちゃんぽんの老舗店に行ってたけど
本場・長崎ちゃんぽんは全然違う!って口を揃えて力説してたw
本場で頂くと、そんなに違うんだ〜って逆にビックリした
あと、ハトシっていうB級グルメ名物も超絶品らしい
お肉好きなら熊本の赤牛(あかうし)丼が有名
ヘルシー志向なら熊本名物・熊本駅構内にお店もある太平燕(タイピーエン)がオススメ
両県とも市内に路面電車がある県だね、楽しんできて〜+2
-1
-
464. 匿名 2025/04/23(水) 01:44:51 [通報]
>>49返信
牧野植物園とアンパンマンミュージアムがすき+2
-0
-
465. 匿名 2025/04/23(水) 01:50:31 [通報]
>>452返信
イタリア最高でした!ここには書ききれない位の魅力がたくさんです。
歴史も長く、芸術作品もたくさん!リゾート地もあるし、北〜南縦断したけど、どこに行っても食事は美味しかった!
現地の人は緩くて適当だったけど、大らかでそれもまた醍醐味。
近隣国は寄らずにイタリアだけに長く滞在するのがおすすめです!
是非一度は行ってみて!+4
-0
-
466. 匿名 2025/04/23(水) 02:01:40 [通報]
>>219返信
>>435
>>448
どれも美味しそうだね
ありがとう+3
-0
-
467. 匿名 2025/04/23(水) 02:04:31 [通報]
>>30返信
あの曲をかけてゴールデンゲートブリッジを渡るの最高だよ♪+4
-0
-
468. 匿名 2025/04/23(水) 02:04:45 [通報]
メキシコ!返信+1
-1
-
469. 匿名 2025/04/23(水) 02:11:55 [通報]
マチュピチュ返信
日本からペルーに辿り着くまでと、マチュピチュに登るまで、どちらも険しそうだけど、体の節々に自信のない50歳でも行けるかな?
+4
-0
-
470. 匿名 2025/04/23(水) 02:21:51 [通報]
>>235返信
ありがとうございます!
やはり参拝客は多いですか?+0
-0
-
471. 匿名 2025/04/23(水) 02:21:57 [通報]
>>49返信
桂浜
とても雄大で感動したよ
坂本龍馬も「この海の向こうには何があるのか?」と思っていたんだろうなと想像できる+3
-0
-
472. 匿名 2025/04/23(水) 02:32:17 [通報]
タイです!返信+1
-0
-
473. 匿名 2025/04/23(水) 02:37:22 [通報]
与論島!!!返信+2
-0
-
474. 匿名 2025/04/23(水) 02:39:17 [通報]
>>452返信
ローマは一日にしてならずって言うけどまさに1日だけの滞在で行ったよ。
ヨーロッパ周遊しててフィウミチーノ空港から日本に帰った。
ヨーロッパ間は飛行機で移動したけど日本の国内線ぐらいの料金と時間で乗れて色々周れて便利だったよ。
もっとイタリア観光したかったなー。+1
-0
-
475. 匿名 2025/04/23(水) 02:44:16 [通報]
>>422返信
シンガポールで乗り換えて、モルディブついてから船と水上飛行機で移動。移動辛いからビジネス取る余裕あるならビジネス以上をおすすめする。
ハネムーンでフォーシーズンズに泊まったよ。
アラビック料理のレストランがすごくきれいだったよ。イッテQで某夫人が行ってた。
ホテルの近くの海域のダイビングは上級者向けだった。+2
-0
-
476. 匿名 2025/04/23(水) 02:50:07 [通報]
>>379返信
一人旅で2週間行ったよ。
ドバイで乗り換え、キプロスで待機、とにかく飛行機が長い。
2階建バスで観光したよ。一通り観光できるからあれは便利。食事は味が濃いイタリアン。最初の3日はハマって食べたけど4日目からは胸焼けして食欲なくなった。
スーパーで買えるお寿司についてたお醤油の香りで生き返ったよ。
マルチーズとマルタ猫のイメージだったけど何より縦列駐車が印象に残ったw+2
-0
-
477. 匿名 2025/04/23(水) 02:53:21 [通報]
>>319返信
UHに短期留学したよ。
Gがでかい&鳥が元気…
お金が潤沢にないと楽しくないと思う。
ハナウマベイ遠いけど綺麗だよ。+1
-0
-
478. 匿名 2025/04/23(水) 02:55:10 [通報]
>>269返信
残念なことに隣の博物館が今改装中だったような気がする…
あの博物館に行ってから出雲大社参拝してほしい。
出雲大社のこのや神話のことがよくわかる素晴らしい博物館だよ。+0
-0
-
479. 匿名 2025/04/23(水) 02:55:57 [通報]
ペトラ遺跡返信+1
-0
-
480. 匿名 2025/04/23(水) 03:08:26 [通報]
>>21返信
人が多くて綺麗に写真撮れない!と思ってたら火災報知器が鳴って全員避難させられて入館待ちの人も入り口で足止め。
結局誤作動かなんかで再開したときに、火災報知器なる前に途中まで見てたから見たところはスキップして先に進んだら人が全然いなくて教科書みたいな写真撮れてのんびり見られた思い出。
お土産やさんでなんか可愛い香水買ったよ。+0
-0
-
481. 匿名 2025/04/23(水) 03:18:18 [通報]
>>1返信
ソウル+0
-2
-
482. 匿名 2025/04/23(水) 03:33:30 [通報]
イースター島でモアイ像見たい返信+3
-0
-
483. 匿名 2025/04/23(水) 03:34:26 [通報]
ヨーロッパ返信+0
-0
-
484. 匿名 2025/04/23(水) 04:49:38 [通報]
>>11返信
おがさわら丸で流れる小笠原民謡がこれまた良い曲なんだ。
父島が見えてきたら船内BGMに流れてくる。+7
-0
-
485. 匿名 2025/04/23(水) 05:04:25 [通報]
>>1返信
モルディブは新婚旅行で行ったよ。
夜のお散歩してたら、足跡が青く光る。
初めて夜光虫っていうもの知って、綺麗で感動しました。
夜空も星だらけだったよ。+10
-0
-
486. 匿名 2025/04/23(水) 05:35:32 [通報]
>>457返信
コメントありがとう!やっぱりすごく素敵な国なんですね!プラハ城やカレル橋とか自分の目で見てみたい~
街や建物もカラフルで綺麗そうですよね。人もフレンドリーで食べ物も美味しいなんて最高~。
いつか行ってみたいな。頑張ってお金貯めよう。コメント読んでますます行ってみたくなりました。ありがとう!
クロアチアやハンガリーの旅行も羨ましい! ヨーロッパ特に中央ヨーロッパは行ってみたいな。
+1
-0
-
487. 匿名 2025/04/23(水) 05:36:23 [通報]
>>16返信
食事の合う合わないが凄まじいわ。料理の味は薄いと思う。私はね。+3
-0
-
488. 匿名 2025/04/23(水) 05:41:24 [通報]
>>189返信
同じ10℃でも日差しがあるかないかで、体感温度変わってくると思います
北海道住んでますが、コートやニット着てる人はもういないかなぁ
重ね着して脱げるようにした方がいいかもです+1
-0
-
489. 匿名 2025/04/23(水) 05:41:58 [通報]
与那国島返信+0
-0
-
490. 匿名 2025/04/23(水) 05:43:26 [通報]
>>37返信
イエローナイフ、15年前の1月末〜2月にいったけど、マイナス40度とかになって最高だったよw
オーロラ見えたし写真も撮って貰えたし最高だった!町が小さくて蚊のモニュメントがあったな。
川?が凍っていてスケート場みたいだったw+7
-0
-
491. 匿名 2025/04/23(水) 06:06:51 [通報]
メキシコ返信+2
-0
-
492. 匿名 2025/04/23(水) 06:12:31 ID:jpwU2ckHMz [通報]
>>27返信
何度か行ってます。
素敵なところだけど、それ以上に観光地はスリが多いの沢山いるので気をつけて。
私は前回ポケットにiPhoneを入れた瞬間と同時にスリの手がポケットに入ってきましたよ。チェーンで繋いでたから取られなかったですが。。
+5
-0
-
493. 匿名 2025/04/23(水) 06:15:47 ID:jpwU2ckHMz [通報]
>>46返信
気球ツアーがすごくおすすめです。
数万円かかるけど、一生の思い出になるかもです。
また乗りに行きたいです。+3
-0
-
494. 匿名 2025/04/23(水) 06:30:44 [通報]
>>95返信
横ですが、度付きのシュノーケリングの道具を日本でオーダーメイドで作って持ってったってことですか?
今年海外でシュノーケリングするんですが、ツアー料金の中の貸し出しの借りようと思っててコンタクトはめていけばいいやと思ってました。
おいくらくらいだったのかも差し支えなければ聞きたいです!
+5
-0
-
495. 匿名 2025/04/23(水) 06:49:37 [通報]
>>460返信
ちょうどクリスマスに行った。12/20-27くらい。クリスマス市やシュテファンのミサを見せてもらったよ。
個人的にはドナウ川にめっちゃ感動した。地下鉄の駅で待ってる時に先生が指揮して子供達が合唱しだしてそれにも感動した。欧州は殆ど行ったけど差別が少ないほうの国だと思う。ないわけではないけど。
コロナ禍以降はどうなってるか分からないですが。+1
-0
-
496. 匿名 2025/04/23(水) 06:51:19 [通報]
>>494返信
よこ
私それでコンタクト取れた‥水圧かなあ?+4
-0
-
497. 匿名 2025/04/23(水) 06:53:39 [通報]
>>269返信
あそこにいくと心がスッキリする。なんか身体が洗われたような気になる。島根に入った瞬間厳かな雰囲気になる。「あ、今島根に入ったな」ってわかるもん。+0
-0
-
498. 匿名 2025/04/23(水) 06:57:54 [通報]
>>365返信
歴史好きな私にとってはめちゃくちゃ面白いところ。GWの萩焼き祭りもいいよ。ただあまり気軽に食べるとこがないかなあ。+1
-0
-
499. 匿名 2025/04/23(水) 07:25:09 [通報]
>>487返信
私もそれは思ったなー。美味しいんだけどね!ダシの違いかな。週末旅行で2泊もすれば満足なのと、私は酒飲みなのでローカルの食堂や屋台に台湾ビールくらいしか置いてなくてやや飽きたw
ジンディンロウとか鼎泰豊みたいな中流のレストランは日本に沢山あるしわざわざ現地で行く必要ないかなと感じる。
気候は沖縄っぽい。
衛生面治安面は下調べの上で行けば女独り歩きも平気だが、賑わってる夜市も一歩外れればキッズ達がたむろするようなエリアや野良犬がウロついてたり。
人気の九份は遠いし天候に左右されるw+2
-0
-
500. 匿名 2025/04/23(水) 07:29:04 [通報]
>>470返信
いえ少なかったです!数名でした。住宅地の中にあり境内も広くはないのですがパラパラ‥って感じでした。+0
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する