-
1. 匿名 2025/04/22(火) 13:16:31
混合敏感肌の方がずっと使っているスキンケアでオススメをお願いします。返信
主は北海道シカクリームが好きです。ベタつきすぎず赤みが引いてお値段お手頃で2ヶ月もちます。+27
-7
-
2. 匿名 2025/04/22(火) 13:17:05 [通報]
このシカってやたら見るけどなんなん🦌返信+20
-4
-
3. 匿名 2025/04/22(火) 13:18:25 [通報]
>>2返信
シカも愛用してるクリームだよ
使い続けてたらシカみたいになれる+16
-26
-
4. 匿名 2025/04/22(火) 13:19:29 [通報]
>>2返信
知らない方のために↓
ツボクサ(センテラ・アジアティカ)由来のCICA成分(マデカソサイドなど)が含まれたクリームのことです。肌の鎮静、保湿、修復、肌荒れ改善効果が期待できることから、韓国発祥のスキンケアアイテムとして人気を集めています。+14
-22
-
5. 匿名 2025/04/22(火) 13:20:51 [通報]
>>4返信
「韓国発祥のスキンケアアイテム」
なるほどPRトピね+34
-18
-
6. 匿名 2025/04/22(火) 13:20:53 [通報]
私も混合で敏感肌なんだけど、アルコールがNGでセラミドが良かったから、成分見て買ってる返信
+9
-2
-
7. 匿名 2025/04/22(火) 13:22:35 [通報]
冬に乾燥でプツプツ出てきて、鼻は皮脂が出やすいタイプなんだけど、ゲランのアベイユロイヤルのウォータリーオイルは乾燥によく合って皮脂にも悪さなかったから助かった返信
あとドゥラメールのクリーム通年使ってて、本当に回復力というのかな、ダメージが減るというのか、使い出す前より良い状態をキープできるようになった+3
-4
-
8. 匿名 2025/04/22(火) 13:24:21 [通報]
>>3返信
マジで!?+11
-0
-
9. 匿名 2025/04/22(火) 13:24:33 [通報]
乾燥も気になるニキビのできやすい脂性肌です返信
これ良いです
ノンコメドでニキビできにくく潤うし多分敏感肌でも使える+5
-4
-
10. 匿名 2025/04/22(火) 13:24:44 [通報]
>>3返信
かっこいい角生えてくる?+27
-5
-
11. 匿名 2025/04/22(火) 13:27:56 [通報]
>>3返信
でも若干だよね、ツノに関しては
鹿ほどではない+20
-3
-
12. 匿名 2025/04/22(火) 13:29:11 [通報]
>>3返信
www+10
-5
-
13. 匿名 2025/04/22(火) 13:30:03 [通報]
>>10返信
そうだよ
奈良県民はみんな使ってる
それで、ちゃんとシカになれた元人間たちが奈良公園にたむろしてる
どの高校にもシカ部があるし+25
-5
-
14. 匿名 2025/04/22(火) 13:31:31 [通報]
>>13返信
あー私OBだわなつかしー+9
-6
-
15. 匿名 2025/04/22(火) 13:32:03 [通報]
>>3返信
シカみたいにってw
かわいくて人気者になれるってコト!?+11
-3
-
16. 匿名 2025/04/22(火) 13:33:43 [通報]
>>4返信
韓国発祥ではないやろ+48
-7
-
17. 匿名 2025/04/22(火) 13:36:08 [通報]
>>1返信+9
-3
-
18. 匿名 2025/04/22(火) 13:41:05 [通報]
>>4返信
日本の化粧品でもツボクサ入ってるのは昔からある
+44
-5
-
19. 匿名 2025/04/22(火) 13:43:17 [通報]
「混合」って、何と何の?返信+2
-9
-
20. 匿名 2025/04/22(火) 13:44:18 [通報]
>>9返信
これも使い続けると
ハトみたいにクルッポーってなれる。+5
-7
-
21. 匿名 2025/04/22(火) 13:48:45 [通報]
>>1返信
北海道シカクリームなんて知らなかったよ。いつもドラストにある韓国産の使ってたから今度これ買ってみる。
私もシカクリームを使うと赤みが減るし、顔にじゃなくても軽い火傷をした時にも少し塗っておくとヒリヒリが良くなるから鎮静化してくれる力はあるんだと思う(本来の使い方じゃないから責任は持てませんが)。+11
-3
-
22. 匿名 2025/04/22(火) 13:58:57 [通報]
>>21返信
韓国のシカクリームって香料強めで敏感肌にはきつかったです。
北海道シカクリームは日本産で香料なくていいですよ。
楽天Amazonでも口コミかなりいいです。+27
-1
-
23. 匿名 2025/04/22(火) 14:16:57 [通報]
>>3返信
せんとくんみたいになりたいです!+9
-3
-
24. 匿名 2025/04/22(火) 14:31:06 [通報]
>>19返信
乾燥している部分
皮脂でベタつきが気になる部分+4
-0
-
25. 匿名 2025/04/22(火) 14:45:40 [通報]
なんかネタトピになってるw返信+9
-2
-
26. 匿名 2025/04/22(火) 14:54:57 [通報]
バンビになれるよう買ってみる返信+3
-2
-
27. 匿名 2025/04/22(火) 15:39:50 [通報]
>>1返信
私は同じクリームでチューブタイプを先週から使ってます。
最初はコックリしてるけど、すぐにサラサラ肌に!全くベタつかないです。
+6
-0
-
28. 匿名 2025/04/22(火) 15:53:12 [通報]
>>23返信
なるほど、ほんでせんとくんはツルピカやねんな+5
-3
-
29. 匿名 2025/04/22(火) 16:11:14 [通報]
>>21返信
横
ツルハ専売のアベンヌのシカクリーム良かったよ!
これで花粉症で荒れた肌も治まった。+7
-0
-
30. 匿名 2025/04/22(火) 16:36:17 [通報]
シカトピになってる🦌返信+5
-0
-
31. 匿名 2025/04/22(火) 16:37:03 [通報]
>>27返信
私もチューブタイプを使ってます。
どうなのかな?と思って買ったけど、思った以上にいいです!+1
-0
-
32. 匿名 2025/04/22(火) 16:45:09 [通報]
>>17返信
これ使ったことあるけど私史上最悪にベトベトしてた
使用感が気持ち悪い
(何つかっても荒れたことないのに荒れたし これは私の肌だけだろうけど)
白いパッケージのは大丈夫+2
-2
-
33. 匿名 2025/04/22(火) 16:49:02 [通報]
>>1返信
私も同じの使っています。
北海道のものだし安心して使ってる。
伸びも良くて肌の調子もいいから気に入ってる!+5
-0
-
34. 匿名 2025/04/22(火) 17:58:09 [通報]
アトピー乾燥肌返信
暑くなってきたからクリームをジェルに変えた。
DHCのQ10化粧水orミノンのエイジング化粧水(気分で変える)+たまご保湿ジェル+頬の部分だけ薄くオイル。
今のところ化粧崩れもあんまりなく乾燥も然程せず調子良い。+2
-1
-
35. 匿名 2025/04/22(火) 21:41:23 [通報]
>>1返信
これ良いですよねー
荒れてる肌でも鎮静させてくれるし、
ベトベトしなくて
使いやすい。+1
-1
-
36. 匿名 2025/04/22(火) 22:01:49 [通報]
>>4返信
じゃあアロエでもいいってことだな+4
-0
-
37. 匿名 2025/04/23(水) 07:41:56 [通報]
アンブリオリスのクリームがべたつかず適度な潤いを与えてくれてアトピー肌にも優しいので気に入っています返信+1
-0
-
38. 匿名 2025/04/24(木) 06:15:17 [通報]
●返信+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する