ガールズちゃんねる

40代の語り場Part4

1266コメント2025/05/02(金) 23:19

  • 1. 匿名 2025/04/22(火) 10:15:15 

    40代の皆さまお元気ですか?
    急に暑くなり、朝晩の気温差で体調崩してないですか?
    今年45歳になる私は体調を崩しています
    更年期にもいよいよ本格的に突入し、心身共にいっぱいいっぱいです
    ここでまた皆さんと語りながら1ヶ月過ごせたらと思います
    40代の語り場Part4

    +534

    -5

  • 2. 匿名 2025/04/22(火) 10:15:40 

    体調いい時ないよ

    +745

    -7

  • 3. 匿名 2025/04/22(火) 10:15:52 

    今日めっちゃ寒くないですか?
    東京です

    +203

    -12

  • 4. 匿名 2025/04/22(火) 10:16:02 

    凄い
    私21歳だけど倍も生きてんだ
    尊敬尊敬

    +15

    -179

  • 5. 匿名 2025/04/22(火) 10:16:21 

    今年46歳
    もうボロボロよ
    病院ばっかり行ってるアハハ🤣

    +548

    -10

  • 6. 匿名 2025/04/22(火) 10:16:27 

    頭痛とか胃痛とかいろいろ出てくる
    身体はたるんでくるし白髪多いし・・

    +514

    -5

  • 7. 匿名 2025/04/22(火) 10:16:28 

    >>4
    授業に集中しな

    +143

    -4

  • 8. 匿名 2025/04/22(火) 10:16:37 

    40代の仲間入りしました!
    体力はある方なんだけど、日に日に顔の老け感が増すよ。
    目の下の骨沿いに窪み?シワがクッキリ。
    毎日鏡見るのが嫌になる。

    +432

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/22(火) 10:16:38 

    40代で更年期は早いよ

    +7

    -75

  • 10. 匿名 2025/04/22(火) 10:16:41 

    この時期、更に体調やメンタルが乱れがちでしんどくなりますよね。
    更年期だけじゃなく自律神経の乱れも酷そうです。

    +395

    -5

  • 11. 匿名 2025/04/22(火) 10:17:00 

    やっほー!東京ディズニーランドとタメの今年42だよー!
    子供も社会人になってつくづく人生ってあっという間だと感じてる!

    +420

    -14

  • 12. 匿名 2025/04/22(火) 10:17:01 

    ガールズちゃんねるなのに

    +10

    -31

  • 13. 匿名 2025/04/22(火) 10:17:07 

    何か日替わりでそこかしこ痛い
    65歳まで働けるのかなこれで

    +296

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/22(火) 10:17:10 

    4月入社の新人が20超えて体がジジイになったw体力持たねーわって言っててイラッとした。じゃあこっちはミイラか?

    +322

    -3

  • 15. 匿名 2025/04/22(火) 10:17:17 

    メンタルの不調なんて今まで感じたことなかったのに、更年期なってからは毎日ふさぎ込むようになった

    コロナ禍になったのも原因かな
    引きこもれるようになったから

    +264

    -9

  • 16. 匿名 2025/04/22(火) 10:17:23 

    今年46になるよ。早いもんだ。更年期とかはまだ分からないんだけど、みんな体の疲れは残りやすい?1日出かけたら翌日、めちゃくちゃだるい。

    +451

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/22(火) 10:17:55 

    ポチャッコ可愛い

    +151

    -6

  • 18. 匿名 2025/04/22(火) 10:18:04 

    >>4
    お母さんと一緒にねんねしてな

    +95

    -3

  • 19. 匿名 2025/04/22(火) 10:18:13 

    何も起きてないのに、急に悲しくなる
    若い頃はそんなこと一度もなかったのに

    同じような人いますか?

    +338

    -2

  • 20. 匿名 2025/04/22(火) 10:18:18 

    子育て終わった人いますか?
    うちはまだ子供が中学生

    +185

    -2

  • 21. 匿名 2025/04/22(火) 10:18:21 

    なんか生理がなかなかハッキリと終わらない。ベージュっぽいおりものが続いて終わるようになったけど10日もかかってるよ😩

    +228

    -5

  • 22. 匿名 2025/04/22(火) 10:18:24 

    ポチャッコより年上だよ

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/22(火) 10:18:29 

    40代になると銀歯が似合ってくるからね
    みんなキラキラしてるよ

    +2

    -30

  • 24. 匿名 2025/04/22(火) 10:18:37 

    今月から無職だわ
    仕事探したいけどやる気がでない
    同じような人いる?

    +193

    -3

  • 25. 匿名 2025/04/22(火) 10:18:42 

    今年47になるけど、これといってまだ更年期体感してない。たまーに目眩する事あるなくらいだけど若い頃からある。
    これから色々出てくるのかな。

    +123

    -2

  • 26. 匿名 2025/04/22(火) 10:18:58 

    3月はずっと体がだるくて本当に生きるのがつらかった

    +146

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/22(火) 10:19:05 

    >>7
    今日授業無いので

    +2

    -29

  • 28. 匿名 2025/04/22(火) 10:19:22 

    >>12
    でも、12さんは婆ちゃんじゃん?

    +7

    -8

  • 29. 匿名 2025/04/22(火) 10:19:34 

    >>11
    同い年!心の中は若いままなのに現実に追い付いてないよね

    +175

    -3

  • 30. 匿名 2025/04/22(火) 10:19:44 

    ここに書いていいかわからないけど、芸能事務所のオーディション合格しました
    私はナレーター希望なので顔は出しませんが…
    今度正式に契約を交わしに行ってきます

    +403

    -4

  • 31. 匿名 2025/04/22(火) 10:19:50 

    肩の盛り上がり?丸み?が顕著になってきました。

    +115

    -3

  • 32. 匿名 2025/04/22(火) 10:19:56 

    >>21
    分かる
    それで終わったと同時に排卵期の不調
    もう1ヶ月ほぼ不調

    +178

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/22(火) 10:20:03 

    テンションが上がらず元気が出ない

    +103

    -2

  • 34. 匿名 2025/04/22(火) 10:20:35 

    どうしてもしんどくて今日、会社休んだ。
    でも家族には会社行くふりして出て来たので今は車の中で1人、ぼけっとしている。
    仕事や家族やプライベートの煩わしさから逃げたい、
    もう何もかも面倒くさい…

    +418

    -3

  • 35. 匿名 2025/04/22(火) 10:20:35 

    起きた時から調子悪い
    頭痛がするわ

    +132

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/22(火) 10:20:43 

    >>30
    すごいじゃん!体に気を付けてね!

    +200

    -2

  • 37. 匿名 2025/04/22(火) 10:20:48 

    45です。腰痛い、あと食べたものがなかなか消化出来ずもたれる、いらっとする、とにかくだるい。寝ても回復しません。というか若いころのようにぐっすり眠ることすら出来ません。途中覚醒、早朝覚醒、日中も夜間も頻尿。つらい。

    +241

    -2

  • 38. 匿名 2025/04/22(火) 10:21:03 

    自分が何歳なのか分からなくなる。

    +245

    -3

  • 39. 匿名 2025/04/22(火) 10:21:14 

    私45歳の可愛い系だけど最近モテない
    この年なら美人の方がモテるのかしら

    +7

    -27

  • 40. 匿名 2025/04/22(火) 10:21:16 

    絶好調な日っていつだった?
    記憶にないくらい毎日どこかしら不調だわ

    +117

    -2

  • 41. 匿名 2025/04/22(火) 10:21:31 

    >>24
    私も今月一杯だよ!失業保険貰いたいから暫く働かないけどシステムがよく分からないから今日ハロワ行く

    +43

    -2

  • 42. 匿名 2025/04/22(火) 10:21:33 

    腰が痛い
    膝が痛い
    肩が上がらない
    坂道が嫌い

    +83

    -2

  • 43. 匿名 2025/04/22(火) 10:21:55 

    クマ消せないよー

    +46

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/22(火) 10:22:22 

    >>1
    最近気づいた。
    Z世代が立てたようなトピは
    普通に過疎ってる。
    伸びるのは高齢ガル民がたてた(考察系)トピか
    芸能人トピばかり

    +152

    -4

  • 45. 匿名 2025/04/22(火) 10:22:30 

    >>39
    どっちもモテないよ。誰にもてるの?

    +28

    -3

  • 46. 匿名 2025/04/22(火) 10:22:38 

    30代半ばの男性ってどう思う?私は40代前半

    +7

    -3

  • 47. 匿名 2025/04/22(火) 10:22:49 

    体重増加が止まらないよ!
    イライラも止まらないよ!
    夜もなんか熟睡できないよ!

    +210

    -3

  • 48. 匿名 2025/04/22(火) 10:22:52 

    美味しい和菓子食べたいんですけど、
    スーパーで売ってるのって原材料に米国産って書いてあるのばっかり…
    和菓子屋さん行こうかなぁ

    +56

    -2

  • 49. 匿名 2025/04/22(火) 10:22:58 

    >>4
    そこからの21年はあっという間だよ。30年なんてすぐ経つ。びっくりしてる48歳です。

    +183

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/22(火) 10:23:12 

    >>1
    ポチャッコ、世代としてサンリオキャラクター大賞、今年こそ1位頑張ってほしい‼️

    +134

    -3

  • 51. 匿名 2025/04/22(火) 10:23:19 

    自分の動画(撮られてることを知らない)とか見ると無意識の顔やばい!ってなる。めっちゃおばさん…て。で気休めに舌回し体操とかやり出す。

    +99

    -2

  • 52. 匿名 2025/04/22(火) 10:23:34 

    果~て~し~な~い~

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/22(火) 10:23:51 

    たまに動悸するのが怖い
    子供の頃CMで観てた求心が頭をよぎる

    +104

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/22(火) 10:23:52 

    >>45

    まだ未婚だし赤ちゃん欲しいし

    +1

    -8

  • 55. 匿名 2025/04/22(火) 10:24:38 

    >>53
    なんかの病気かな?って怯えつつホルモンのせいにする。

    +53

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/22(火) 10:25:14 

    >>23
    私、毒親育ちで歯医者に行けず。20代から銀歯だらけの46歳。妊娠して更に歯がボロッボロになったのもあるし歯並びも悪いから絶対、矯正するぞ!って思ってたんだけど下の子、顎が小さく歯が出てくるスペースが足りない(今の子って多いんだって)9歳から歯科矯正スタートする事にした。どうせするなら子へ負担のすくないマウスピース矯正を、と思い検査料も含め80万。今、まだまだ矯正中の中学生だけどめちゃくちゃ綺麗な歯並びになってきてる。もうね、私が綺麗な歯並びになるより子供が綺麗な歯並びになって満足してくれる方が良いのよ。お金持ちじゃないからもう自分はできないけど銀歯だらけで良いわ。

    +228

    -6

  • 57. 匿名 2025/04/22(火) 10:25:45 

    45です
    最近すごく疲れやすい
    短時間パートなんだけど帰ってくるとぐったり
    夜もすぐ眠くなってしまう

    +206

    -2

  • 58. 匿名 2025/04/22(火) 10:26:06 

    今年42になる41歳。
    20代後半に異業種に転職してどうにか頑張ってきたつもりだけど、なんかもう今の職場に飽きちゃった。
    還暦まで20年切ったと思うと、これからの時間はもっと自分が主体になって頑張れる仕事に挑戦した方がいいのではという気持ちになる。

    +75

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/22(火) 10:26:18 

    >>35
    分かります。起きた時から調子悪い。しぶしぶ起きる。若い時みたいに、よく寝たー、今日も絶好調なんて朝はもう二度と来ない気がする。

    +90

    -2

  • 60. 匿名 2025/04/22(火) 10:26:31 

    体力なくなる→動かなくなる→太る→ますます動かなくなる→太る
    家事一つするたびに横になって体力回復してます

    +135

    -2

  • 61. 匿名 2025/04/22(火) 10:26:59 

    >>3
    チョベリバ😞

    +32

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/22(火) 10:27:05 

    >>35
    59です。どうぞ、お大事に。

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2025/04/22(火) 10:27:09 

    >>20
    45歳だけど、19で産んだ友達はとっくに子育て終わって孫までいる。私は上が21歳になったけど下はまだ小6

    +107

    -3

  • 64. 匿名 2025/04/22(火) 10:27:14 

    電車きつい…本当に朝がしんどい
    私以外の人みんな元気にみえる

    +71

    -2

  • 65. 匿名 2025/04/22(火) 10:27:15 

    >>4
    21歳でガルちゃんか
    勉強に友達に彼氏に忙しかった頃だわ

    +115

    -2

  • 66. 匿名 2025/04/22(火) 10:27:18 

    今日はパート休み
    明日出勤なんだけど雨イヤだなー
    雨の日苦手なんですよ癖っ毛だから
    縮毛矯正かけてる方、何歳までやる予定ですか?
    美容師さんには50代になるとやめる人多いですよ〜って言われたけど

    +62

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/22(火) 10:27:20 

    凄く疲れてる。
    何だろ?
    自分でどうにか出来る問題なら良いんだけどどうにもならない問題が多過ぎて…
    人生終えたいとも思ってしまう。
    甘いもの食べれば太るしなぁ

    +141

    -2

  • 68. 匿名 2025/04/22(火) 10:27:28 

    長男が高3になった。
    本人の望む進路に向かって精一杯頑張ってほしいし、できる限りサポートするつもり。
    でも同時に、この子が家を出たら、ほぼ会話ない旦那と二人になることにようやく気づいた。実家も義実家も片親で近居。しんどくなりそうで今から気が重い。

    +81

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/22(火) 10:27:37 

    >>19
    私も
    朝目覚めた時の絶望感みたいなのがしんどい
    こんなネガティブじゃないはずなんだけど毎朝苦しみながら起きてる

    +111

    -4

  • 70. 匿名 2025/04/22(火) 10:27:43 

    41歳独身 双極性障害と診断されお先真っ暗

    +58

    -2

  • 71. 匿名 2025/04/22(火) 10:27:44 

    >>24
    無職3ヶ月目
    今は失業手当中だけど終わっても働きたくない気分

    +62

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/22(火) 10:27:51 

    子供が大学に入って手が離れたのに同世代の友人はみんな中学受験高校受験
    一番下で小学校1年生
    みんな忙しそうで遊び相手がいない

    +42

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/22(火) 10:28:00 

    >>61
    よこ。懐かしいな。高校の時にほんの一瞬だけ流行った言葉。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/22(火) 10:28:52 

    >>68
    私の友人息子が1年浪人決まったんだけど 悲しむかと思ったら反対にあと1年いれるって嬉しそうだった

    +30

    -2

  • 75. 匿名 2025/04/22(火) 10:29:01 

    >>34
    43歳です
    朝起きてからの第一声は「はぁ疲れた、仕事行きたくない」。とりあえずその第一声が半年以上続いたので、10年以上働いていた会社辞めちゃった。
    1年くらいのんびりして、子供にもお金かかるしまた働く予定。次はパートでいいわ。

    退職金で何買おうか毎日考えてる。

    +201

    -3

  • 76. 匿名 2025/04/22(火) 10:29:17 

    転職した人いますかー?
    何度がしてるけど、またあのストレスに耐えられる気がしない。

    +51

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/22(火) 10:29:30 

    三連休あったら3日間外にでない、一歩も
    そろそろヤバいなって思ってるけど体動かないよ

    +61

    -2

  • 78. 匿名 2025/04/22(火) 10:29:45 

    皆さんどんなパートしてます?

    +11

    -3

  • 79. 匿名 2025/04/22(火) 10:29:54 

    >>60
    私160でダイエットして50まで落としたよ
    好きな服着れるから嬉しい

    +28

    -4

  • 80. 匿名 2025/04/22(火) 10:30:13 

    >>5
    病院行くだけ偉いよ。私、健診も行ってないし、調子悪くなっても市販薬でどうにかしようとしちゃうからさ…

    +179

    -4

  • 81. 匿名 2025/04/22(火) 10:30:17 

    >>71
    ダラダラし続けて5年無職のダメ人間です。家族に持病持ちがいて、コロナに罹患させちゃいけないと過敏になりすぎて、引きこもり主婦になってしまいました。他人が聞いたらバカだと思うだろうけど、その頃は必死で家族を守ろうと躍起になって、神経質になり過ぎた。今、就職活動頑張ってます。

    +66

    -6

  • 82. 匿名 2025/04/22(火) 10:30:39 

    >>4
    平等に歳をとる
    歳をとった時にそんなちっぽけな発言で怒るような大人にはならないよう、沢山の事を学んでね

    +42

    -3

  • 83. 匿名 2025/04/22(火) 10:30:40 

    20代の子のしんどい、年とったとかを聞くと何言ってんの?って思うのと同じで、60代から見たら私達もまだまだ若いし体力もあるんだろうね。

    +74

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/22(火) 10:30:48 

    >>4
    人生80年っていうけど
    80歳で今のあなたの求める幸せがあると思う?
    じゃあ60歳では? 40歳では? 30歳では?

    今のあなたが幸せだと思う幸せなんて
    25歳くらいまでしか得られないんだよ?
    自由な人生なんてすぐ終わってしまうから
    若い頃は生き急ぐといいよ

    +18

    -2

  • 85. 匿名 2025/04/22(火) 10:30:55 

    >>78
    扶養内(129万)小売業
    時給低いけどボーナス15万
    有給20日ある
    残業一分単位

    +24

    -3

  • 86. 匿名 2025/04/22(火) 10:30:59 

    >>41
    退職日以降に届く離職表受け取ってからで大丈夫よ。

    +13

    -1

  • 87. 匿名 2025/04/22(火) 10:31:02 

    >>20
    子育て終了はいつ予定?
    就職したらとかかな

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/22(火) 10:31:05 

    >>21
    私、始まりもそんな感じだ

    +36

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/22(火) 10:31:13 

    手首と指のしびれ衰えは少しずつきてると感じるイヤだな

    +10

    -2

  • 90. 匿名 2025/04/22(火) 10:31:18 

    今年3月から40になりました!!

    なんか急に白髪多くなって来て笑える!!w
    体もだるい、寝ても寝ても寝れる。
    体重全然痩せないし‥
    友達と話すのは、健康の事、子供の事中心になって来ました。やらしくお願いします🤝

    +61

    -4

  • 91. 匿名 2025/04/22(火) 10:31:20 

    独身の方います?正社員で働いてますか?

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/22(火) 10:31:44 

    >>30
    すごーいおめでとう!
    今後どこかでコメ主さんの声を耳にすることもあるのかな

    +149

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/22(火) 10:32:10 

    >>78
    飲食パートで体力限界を去年迎えて今年からデスクワーク、フルタイムに転職しました。

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/22(火) 10:32:13 

    何歳で落ち着くのかな?更年期なのかもわからないこの不調の日々が

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2025/04/22(火) 10:32:36 

    >>39
    45にもなってまだ容姿のこと言ってるの
    優しさが滲み出てる、笑顔が素敵な人がモテるよ
    可愛いキレイどっちだろうが

    +54

    -3

  • 96. 匿名 2025/04/22(火) 10:32:46 

    >>1
    あ、同い年だ

    +25

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/22(火) 10:32:47 

    >>20
    上は自立したけど下は高3
    1人自立すると少し楽に感じる
    「あっという間に2人になってあっという間に1人になるよ」
    と知り合いの90歳の人に言われた
    その人1人だから説得力ありすぎる

    +113

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/22(火) 10:33:55 

    >>93
    事務経験ありですか?
    デスクワークって経験者しか無理なイメージ

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2025/04/22(火) 10:34:00 

    白髪の増え方が凄い
    白髪染めも面倒だし、薄くもなってきたし…

    +33

    -1

  • 100. 匿名 2025/04/22(火) 10:34:05 

    >>30
    素敵やん

    +117

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/22(火) 10:34:13 

    キレやすくなった。
    昔ならスルーしてた事にいちいちムカつくようになった。

    +96

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/22(火) 10:35:08 

    >>3
    寒い!
    昨日まで夏日だったのに…

    +30

    -2

  • 103. 匿名 2025/04/22(火) 10:35:12 

    >>1
    長生きとは主に怪我の治りの早さで決まる
    老けとは怪我が治らない状態

    40歳で老けた人は80歳で死ぬ
    45歳で老けた人は90歳で死ぬ
    50歳になっても老けない人は100歳以上生きる

    +46

    -2

  • 104. 匿名 2025/04/22(火) 10:35:25 

    >>80
    皆様〜検診は受けましょう。
    30過ぎから子宮系、40過ぎから乳癌ちらほら周りから出てる。私の周りだけで女性系の癌5人居る。みんな早期発見だから元気だけど。内3人は市の検診でわかった。

    +81

    -2

  • 105. 匿名 2025/04/22(火) 10:36:07 

    >>34
    せっかく休んだんだし、思いっきり自分のこと甘やかしたら良いよ。
    思う存分寝るでも良いし、好きなもの食べにいくでも。

    +109

    -1

  • 106. 匿名 2025/04/22(火) 10:36:34 

    >>20
    42歳ですが今年小学校入学したからまだ先は長いです。

    +123

    -3

  • 107. 匿名 2025/04/22(火) 10:37:04 

    48歳です。
    40前後から良性発作性頭位めまい症がたびたび起こって辛い。その都度体操して自力で治してたけど数年前は高速回転めまい起こして吐き続けて立ち上がれなくてオンライン診察で薬貰ってきてもらってからめまいの恐怖が離れない。また先週からわりとしつこいのが始まって、体勢変えるたび頭がぐるぐるするし寝返りうつのも気持ち悪い。年取ると耳石ってそんなすぐ動くもの?上を見たまま頭を振るとなりやすいので夜空で流星群探すのとか出来なくなった。

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/22(火) 10:37:18 

    >>82
    何も怒ってないんですが

    +0

    -4

  • 109. 匿名 2025/04/22(火) 10:37:26 

    >>1
    ぽちゃっこ可愛い

    +39

    -1

  • 110. 匿名 2025/04/22(火) 10:37:27 

    代謝が悪くなってきて脂肪がつきやすくなってきた…
    仕事の疲労、ストレスで甘いものもやめられないし…

    丁寧な暮らしに切り替えていかないとどんどん肥えてく…

    +61

    -1

  • 111. 匿名 2025/04/22(火) 10:37:37 

    >>11
    同じ年だけど、子供はまだ小学生だよ
    もう社会人なんてうらやましー!

    +211

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/22(火) 10:37:50 

    47歳急に太れなくなった
    顔がげっそりして老けるからベスト体重維持したいのに今まですぐ太った量や物を食べても体重が全く増えない
    同じ人いる?

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/22(火) 10:37:58 

    >>4
    どんどん尊敬してください

    +29

    -1

  • 114. 匿名 2025/04/22(火) 10:38:13 

    >>66
    40手前でやめてしまった
    なるべく髪の毛が痛まない縮毛かけてたけど少しは痛むし定期的にトリートメントしなきゃだし面倒になった
    髪の毛の重みで少しは真っ直ぐになると言われたので伸ばしてます
    今のところそれほど癖は気にならない

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/22(火) 10:38:20 

    >>63
    私なんて43歳で上がまだ中2だよ。先が長いわ〜。

    +48

    -4

  • 116. 匿名 2025/04/22(火) 10:38:29 

    元々偏頭痛持ちだけど、ここ1ヶ月毎日痛くて薬飲んでる
    MRIもCTも撮って異常がないけど、毎日こんなに痛いと怖くなってくる

    ズキズキする痛みなら、痛みもすぐ治るしまだいいんだけど、ギューって押されるような痛みの時は薬も効きづらいし痛みも強烈

    +34

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/22(火) 10:38:35 

    >>1
    20代なら歩いて10分の距離が
    今じゃ15分くらい掛かってる。

    ましてや走る事なんてしたくない。

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/22(火) 10:38:43 

    >>12
    ガールズじゃん
    生まれた時からおばちゃんじゃないよ

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/22(火) 10:38:47 

    >>1
    疲れてる疲れてるってコメント多いけど
    周りの人見てると年齢関係なく
    糖質とりすぎとか、運動不足の可能性がある人多いよ

    +40

    -5

  • 120. 匿名 2025/04/22(火) 10:38:56 

    >>1
    私も45になります。更年期ってどんな症状?私まだないと思ってる。

    +31

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/22(火) 10:39:13 

    >>107
    仰向けに寝転がって頭を左右にゴロンゴロン動かすと治りが早くなると言われてよくやるよ。めまい辛いですよね。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/22(火) 10:39:13 

    >>34
    それ私もしょっちゅうやってる
    これから1人温泉とかいってリフレッシュしちゃったら?美味しいランチ食べたり、数時間でも何もかも忘れてリフレッシュできたらいいね

    +84

    -3

  • 123. 匿名 2025/04/22(火) 10:39:19 

    >>34
    いいじゃん
    今日どうやって過ごす?
    スーパー銭湯?漫喫?カラオケ?
    公園で花でも見る?

    +91

    -1

  • 124. 匿名 2025/04/22(火) 10:39:26 

    >>101
    私反対
    あーそんな人もいるのねぇってスルーできる

    +14

    -3

  • 125. 匿名 2025/04/22(火) 10:39:45 

    みんな日々の運動何してる?

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/22(火) 10:39:46 

    >>98
    未経験ではいりました
    ゆっくり希望にあう職場を探して見つけました

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/22(火) 10:39:55 

    >>1
    私はけろっぴー派でした('ω')
    40代の語り場Part4

    +92

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/22(火) 10:39:58 

    朝起きてスッキリ目覚めることがない
    体だる重しかない

    +26

    -2

  • 129. 匿名 2025/04/22(火) 10:40:05 

    >>108
    横だけど、
    あなたのコメのようなどうでもかことに腹を立てるような人間になるなという意味では?

    +7

    -2

  • 130. 匿名 2025/04/22(火) 10:40:07 

    >>107
    めまい持ちは本当に辛いね…。無理しないでね。

    +26

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/22(火) 10:40:20 

    >>56
    あぁぁ共感します。
    私も歯並び悪くてそれが子どもに遺伝するだろうから、コンプレックスにならないように絶対子どもには矯正させたい。
    自分は、妊娠中はできないから出産したら、と思ってたらコロナ禍であっという間にアラフォー…
    独身の時にしておけばよかったかな。

    +46

    -2

  • 132. 匿名 2025/04/22(火) 10:40:27 

    >>12
    もうそれどうでも良くない?

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2025/04/22(火) 10:40:38 

    49歳です。朝から体調悪くなんとか愛犬の散歩行った後寝込んでしまい今起きました。体調良い日がほぼ無い。週3の時短パートさえキツいです

    +49

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/22(火) 10:40:57 

    >>112
    健康診断行ってる?
    癌とかが隠れてる可能性もあるし
    あと膠原病とか

    +27

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/22(火) 10:41:19 

    >>4
    21の若さでこんなところでこんなトピに入り込むとは

    +21

    -2

  • 136. 匿名 2025/04/22(火) 10:41:43 

    >>24
    無職3年目です
    働く気は相変わらず起きませんが、2ヶ月前から簿記の勉強はじめました

    +44

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/22(火) 10:41:55 

    >>125
    散歩しかしてない
    あとたまに腹立った時に握力鍛えてる笑

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/22(火) 10:42:19 

    >>119
    そうそうなの、それは皆んな多分わかってるんだけどね…なかなかね

    +42

    -1

  • 139. 匿名 2025/04/22(火) 10:42:21 

    フルタイムの方は定年まで働く予定?何歳まで働こうかなぁ。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/22(火) 10:42:38 

    >>20
    うち小3

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/22(火) 10:43:36 

    45から英語勉強始めようかなと思ったり。

    +34

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/22(火) 10:43:41 

    >>2
    去年までは同じだったけど、筋トレ始めたら絶好調な日が増えてきたよ
    日光浴びて筋トレってすごい大事だと思う
    年取ると衰えるのは誰でもあるけど、できる限りそれに抗いたい
    体質も体調も意志があれば変えられる

    好きだった祖母は「自然に身を任せるのが一番」とか言ってなんの運動もしないまま寝たきりになってしまったから、それだけは避けたい
    寝たきりで若い人にお世話してもらうのなんてどこも自然じゃないよ

    +64

    -7

  • 143. 匿名 2025/04/22(火) 10:43:42 

    >>125
    仕事してるしてる時は身体動かす仕事だったから何もしてない。最近仕事やめたから、1日1時間散歩してる。

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2025/04/22(火) 10:43:47 

    どの状態が更年期でどのタイミングで医者に申請したらいいのか分からないんだよねー不調な時はあるもんだからって言われたらそうですよねだし

    +24

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/22(火) 10:43:52 

    45歳で老眼きたな〜と感じる
    コンタクトだとスマホ見づらいのにメガネだと普通に見えるのはコンタクトの度が合ってないのかな
    メガネももう何年も前に作ったやつなんだけど
    眼科全然行かないけど行かなきゃなぁ

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/22(火) 10:43:57 

    >>141
    素敵です👏

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/22(火) 10:44:54 

    >>116
    ギューって押されるような痛みなら親知らずとか歯痛ってことはないかな
    あとストレスで歯の食いしばりとか歯ぎしりが多い環境だと痛くなる

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2025/04/22(火) 10:44:57 

    鼻横のほうれい線はまぁ入るだろうなと思ってたけど口の横がこんなにもったりするとは思わなんだ
    後々これが繋がって1本の立派なほうれい線になるのね…

    +25

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/22(火) 10:45:16 

    >>129
    なるほどです

    +0

    -6

  • 150. 匿名 2025/04/22(火) 10:45:34 

    今までこなせてた事が急にキツくなった方いません?季節のせいかよくわからないけど、身体すごいキツイ、、、

    +23

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/22(火) 10:46:14 

    43歳、元々あまり体力ないけど、もやもや病が発覚してさらに疲れやすくなってる…暑いのも超苦手だから最近しんど過ぎるw
    若い頃はわからなかった。本当に健康が1番だよね!

    +52

    -2

  • 152. 匿名 2025/04/22(火) 10:47:20 

    >>144
    私は生理が不定期になって不正出血が出るようになったタイミングで婦人科で検査してもらったよ
    案の定ホルモン値が更年期症状が出る数値だったわ

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/22(火) 10:47:51 

    >>10
    常に不調だけど、季節の変わり目は不調極まれり!って感じでめっちゃ影響受けます

    +29

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/22(火) 10:48:07 

    誰かと会うより1人で居るのが楽
    わいわいするのも好きだけど気力ない
    また元気になったら茶飲み友達でも欲しい

    +78

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/22(火) 10:48:19 

    >>1
    体調良くなるといいですね。ポチャッコが可愛くて和みます。ありがとう。

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2025/04/22(火) 10:48:28 

    白髪がパラパラなんでコレ使ったら、すんげー切れ毛が目立つようになったんだが…
    40代の語り場Part4

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/22(火) 10:48:46 

    主婦の方どのぐらい友達いますか?
    気軽に連絡出来るのは4人ぐらいでこっちから遊びに誘えるのは二人ぐらいしかいなくて
    子供も中学生になって孤独を感じてます
    積極的に友達増やしにいった方がいいのかな

    +11

    -4

  • 158. 匿名 2025/04/22(火) 10:48:48 

    >>154
    時間すぎたら元気になるよ!

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/22(火) 10:49:16 

    四十肩が辛い

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/22(火) 10:49:22 

    排卵日だからか吐き気する
    もう排卵しなくていいのに

    +28

    -1

  • 161. 匿名 2025/04/22(火) 10:49:38 

    >>144
    更年期検査キットみたいなのがあればいいのに

    +49

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/22(火) 10:49:42 

    >>4
    凄いでしょ
    20代めっちゃ楽しいからたくさん人と関わってあれこれやるんだよ

    +30

    -2

  • 163. 匿名 2025/04/22(火) 10:49:53 

    >>101
    ぶちぎれて、発散して。

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2025/04/22(火) 10:50:17 

    >>30
    ホントすごい!
    あなたの声が聞けるの楽しみにしてます

    +125

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/22(火) 10:50:46 

    >>99
    私もサイオスのカラートリートメントでしのいでたけど白髪の増殖に追い付かなくなってきた。
    サイオスのオレオクリームを使ってみようかと思ってる。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/22(火) 10:50:54 

    >>4
    ありがとう。勉強労働がんばってね。どちらかわからないんで。応援してるよ。

    +21

    -1

  • 167. 匿名 2025/04/22(火) 10:51:03 

    まだはっきり更年期を自覚してない47歳ですが、やりたいことも見つからないまま、変えられない生活のためだけに働き、今の環境で過ごし死んでいくんだなと思うとなんだか辛いです。
    でも自分が選んで今の生活をしているので時々息抜きしながら文句もいいながら生きていきたいと思います。

    +57

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/22(火) 10:51:08 

    >>152
    ホルモン値ね!
    ホルモン値測ると分かるのか
    ちょっと先生に聞いてみる私病気してて定期的に通ってるんだけどどうなったら更年期か分からなくてその辺聞いてみたかったんだよ本当にありがとう!

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/22(火) 10:51:14 

    専業主婦で子どもがもう少し大きくなったら働きたいとは思うが、体力的に自信がない。

    +34

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/22(火) 10:51:45 

    >>56
    いいな〜あなたみたいなお母さん
    私高齢出産だったのでまだ子ども小さいんだけどこんな母親になりたいよ

    +62

    -2

  • 171. 匿名 2025/04/22(火) 10:51:59 

    身体だけじゃなく、心も若さを保つ努力をっていう文読んでハッとした。意地悪したり、ふてぶてしくなったり、弱い立場の人に偉そうにしたり頑固になるのは心の老いだと。年配の方と接してると、優しくいられる人って見た目も若々しくてきれいな方が多いんだよね

    +57

    -1

  • 172. 匿名 2025/04/22(火) 10:52:09 

    >>116
    群発頭痛かな?友達それでもう尋常じゃない痛さで頓服のんでるよ

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/22(火) 10:52:10 

    足がむくんで、朝歩くの痛い。
    誰にも言わないけど、人魚姫なんだと思うことにしてる

    +62

    -1

  • 174. 匿名 2025/04/22(火) 10:52:17 

    みんなちゃんと胃カメラと大腸カメラはやった?
    この世代はピロリ菌にほぼ感染してるしとにかくどちらも必ず1回はやっておきましょう

    +11

    -3

  • 175. 匿名 2025/04/22(火) 10:52:21 

    >>121
    >>130
    ありがとう!
    今回はわりと酷くて左右に動かす頭の体操さえも気持ち悪くて中々難しい。自律神経整えるツボ押しも昨日やったりしたけど全然良くならないよ。こういうのってもう癖になるんだろうね。座骨神経痛とかも出たり治まったりするし、うまく付き合いながらと言えど辛いね。

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2025/04/22(火) 10:52:24 

    >>56
    ローン組んでやればいいよ

    +9

    -8

  • 177. 匿名 2025/04/22(火) 10:52:33 

    別件で婦人科行った時に、生理が遅れていたので採血した閉経してる値だった…今年43歳 動脈硬化や骨粗鬆症リスクを、考えてホルモン補充療法するべきか…医師はした方がいいとは言っていたけど

    +27

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/22(火) 10:52:58 

    庭いじりしたいお花を愛でたいと思いつつ雑草退治だけで身体ガクガクになる、まずは運動不足解消しなきゃだ

    +27

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/22(火) 10:53:27 

    >>173
    妄想可愛すぎる。
    でも泡になって消滅すんだけど、そこ大丈夫?(冗談ですよ)

    +26

    -1

  • 180. 匿名 2025/04/22(火) 10:53:28 

    >>167
    私も同世代。友達いないし両親の看病がある
    子もいないから、自暴自棄になってるよ

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/22(火) 10:53:28 

    >>156
    日本製のに変えた方が良くないか?

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/22(火) 10:53:33 

    >>11
    同い年だけどうちはまだ幼児2人😂
    40代だとお子さん大きい方多いよね
    子供と普通の会話できるって想像しただけで楽しそう

    +136

    -1

  • 183. 匿名 2025/04/22(火) 10:53:55 

    >>173
    そういうの好き
    そうだよね、今まで使ってこなかっんだからそりゃ痛いよね
    足初心者!

    +21

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/22(火) 10:53:56 

    >>180
    ならないで。気持ち持ちこたえてよ。ここで愚痴ろうよ。

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/22(火) 10:54:27 

    >>144
    ものすごく不調になってプレ(?)更年期かと勇んで婦人科行ったら、こんなもんまだまだお帰りください状態だったよ…。受診OKになるのいつなんだ

    +34

    -1

  • 186. 匿名 2025/04/22(火) 10:54:46 

    >>179
    リプありがとう!間違えてマイナス押してしまいました
    ごめんなさい。
    私はババアだから泡になる前に王子様を海に沈めるー!

    +17

    -1

  • 187. 匿名 2025/04/22(火) 10:54:50 

    >>52
    大空と~
    かと思ったけど、よく見ると
    あの雲の彼方へ~
    の方だった

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/22(火) 10:54:56 

    色鉛筆セット買っちゃった^ - ^
    年をとっても衰えないものは、芸術だって聞いたもんで。きれいな場所に行くのが好きなんだけど、今年は桜の絵を描いてる人たくさん見たの

    +49

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/22(火) 10:55:11 

    >>184
    愚痴ろうかな!優しいね、あなた。
    きっと良いことあるよ

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/22(火) 10:55:33 

    >>65 無くてホント良かったよw

    青春時代にガルなんて在っても、暇潰しやタマに笑えても
    極度の時間ドロボーとムダなレスバで疲弊するだけ

    時間とカロリー消費しまくった所で、リア友や掛け替えの無い思い出になる訳でも無いしねw

    ガルでリア友を作れた人なんて皆無でしょ

    +36

    -2

  • 191. 匿名 2025/04/22(火) 10:55:33 

    >>157
    恥ずかしながらゼロです
    いずれ趣味のサークルとか市民講座に行きたいと思っている

    +15

    -1

  • 192. 匿名 2025/04/22(火) 10:55:59 

    ふと気付いた
    わたし義母と20歳しか離れてないんだ

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2025/04/22(火) 10:56:50 

    >>4
    もう21も生きたの?なら40なんてすぐだからあなたもすぐ尊敬されるよ

    +24

    -2

  • 194. 匿名 2025/04/22(火) 10:56:53 

    >>174
    去年やったよ〜
    幸いピロリはいなかった
    今年は全身のMRI検査(がん検査)に初挑戦したよ
    ペット検査と同じくらいの値段なのに
    食事制限いらんし被爆しないし、更に楽で良かったよ!

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/22(火) 10:57:59 

    >>4
    21歳でガルでこんなコメントしてる人生つら過ぎるよ

    +23

    -1

  • 196. 匿名 2025/04/22(火) 10:59:18 

    >>25
    私49だけど、生理含め若い時となんら変わらない
    なんなら出血量が多くて悩んでたけど(タンポンなしでは絶対無理な量)普通になって快適になった感
    もちろん更年期障害も今のところない
    閉経の時期もだけど、個人差あるからない人は全くないって聞いた

    +24

    -6

  • 197. 匿名 2025/04/22(火) 11:00:47 

    >>192
    義母さん若いね〜うちの義母は73だ

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/22(火) 11:01:04 

    >>1
    主と同い年だー。
    けど高齢出産だから子供が4月から一年生。色々適当な小学校で、結構イライラ・・。これが更年期なのかそうでないのか生理だからなのか・・。

    私もポチャッコ好きだから和んだよありがとう😊

    +39

    -1

  • 199. 匿名 2025/04/22(火) 11:01:26 

    アップデートが出来ない、物忘れをする年頃だけど
    そんな年頃の人ってなんの仕事がいいのかな

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2025/04/22(火) 11:02:41 

    >>195
    釣りだと思う、、

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/22(火) 11:02:57 

    今日で48歳
    毎日どこかしら痛い
    すぐ疲れるし
    後年期辛い

    +31

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/22(火) 11:03:01 

    >>197
    わたしが夫より少し歳上で、義母が夫産んだの22歳だからさぁ。改めて義母若いなと気付いたよ。

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2025/04/22(火) 11:03:06 

    >>20
    48歳、先日3人目が大学卒業し、夫婦2人暮らしになりました
    夫は出張多めのため、ほぼ1人暮らし
    若さだけで駆け抜けてきたので、今は自分のペースでのんびりできるようになったよ

    +95

    -2

  • 204. 匿名 2025/04/22(火) 11:03:18 

    >>69
    私もそうで、
    朝起きたときの不安感ひどかったんだけど、最近始めた瞑想マインドフルネスが、なぜか効いて不安感が和らぎましたよ
    もしできるなら試してみてもいいかも

    +36

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/22(火) 11:03:46 

    もうすぐ48歳
    周りの同級生たち元気だし若いし
    なんか自分だけ老け込んだみたいで
    落ち込むわ

    +21

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/22(火) 11:03:55 

    >>194
    ピロリ菌がいなかったのは本当に羨ましいです
    ピロリ菌を除菌したけど感染してた期間が長いので胃がんになる可能性は感染したことない人よりも高いんですよね
    本当に田舎の親を恨んでます

    +14

    -1

  • 207. 匿名 2025/04/22(火) 11:04:12 

    >>185
    私も同じように言われた
    年齢が年齢ですしねぇーって…老いたから仕方ないんだけどさ

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/22(火) 11:05:08 

    >>199
    やってみたい仕事がいいよ、採用されたなら適性があるって事。物忘れしても、仲間を頼り頼られつつの気持ちでいたらいいと思う。働く気持ちがあるのなら、アップデート出来る潜在能力、ちゃんとある!

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/22(火) 11:05:41 

    >>201
    お誕生日おめでとう

    +25

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/22(火) 11:05:56 

    >>188
    いいですねー私は全然描けないんですけど凄く憧れていて、花や植物の描き方🔰みたいな本を買ってやってみたいなって思ってます

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2025/04/22(火) 11:07:03 

    >>86
    待機期間に扶養入れないって旦那の会社に言われたけどそうなのか知りたくて…

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/22(火) 11:07:17 

    >>4
    うちの子がこんな風じゃなくて本当に良かった

    +34

    -2

  • 213. 匿名 2025/04/22(火) 11:07:34 

    もうすぐ47歳になります。

    年々、自分の歳にびっくりします。
    初めて腰を痛めてしまい、ソファー禁止のバランスボール生活です。

    +23

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/22(火) 11:08:22 

    43歳
    正月明けに首を寝違えて以来時々寝違えてない昼間でも痛みが再発する
    こういうことってありますか?

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/22(火) 11:11:25 

    どこかしらが調子悪いから放っておいてしまいがち。

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2025/04/22(火) 11:11:26 

    >>196
    同い年だけど、同じく無症状。何なら昔よりストレス減ったせいか生理周期安定してる。ホルモンも調べたけど更年期の兆しがまだ無い。
    自慢ではなくて、これから一体どんな症状が襲ってくるのか震えてる

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/22(火) 11:11:45 

    >>8
    私は数カ月で40代から卒業ですが、特に容姿の老化は前半と後半で全然違います
    あと40代後半の三浦しをんもエッセイで書いてたけど体調良く過ごせるのは年に2日ぐらいて本当にそんな感じ

    だから、なるべくストレス源になることは40代で減らした方が良いと思いました
    特に人間関係

    +90

    -1

  • 218. 匿名 2025/04/22(火) 11:12:05 

    エネ夫と義母から逃げ出して
    子どもたちとアパート暮らしを始めた44歳。
    まだ園児と小学生だから、育児家事仕事フルタイムで忙しいけど
    新生活は、すこぶる体調がいい(私の)

    ストレスって本当に体に悪いんだと痛感している。

    +23

    -1

  • 219. 匿名 2025/04/22(火) 11:12:11 

    44歳
    ついに四十肩デビューしました…

    +21

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/22(火) 11:12:23 

    皆さんの趣味はなんですか?

    私はパン作りに目覚めてしまい、デブまっしぐらです。

    +17

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/22(火) 11:13:06 

    >>187
    千春さんとSPEEDの歌い始めが一緒だったんだね、すまぬ

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/22(火) 11:14:19 

    >>211
    失業保険受け取りまでは扶養入れるはずだよね。
    確かに、ちゃんと聞いた方が間違いがなくていいね。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/22(火) 11:15:02 

    40半ば

    どんなにスキンケア頑張ってもおばさんはおばさんだな
    悪あがきしてるだけか
    と鏡見て思います

    +20

    -1

  • 224. 匿名 2025/04/22(火) 11:15:56 

    >>5

    44歳で癌闘病中。
    悲しいくらい辛い。

    +182

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/22(火) 11:16:08 

    >>21
    同じ。少量のがダラダラ続いてすっきり終わらない感じ

    +57

    -1

  • 226. 匿名 2025/04/22(火) 11:16:20 

    1週間以上偏頭痛です。スッキリしないです。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/22(火) 11:16:32 

    >>30
    すごいね。おめでとうございます!もともとそういったお仕事されてた方?
    どういう経緯でオーディション受けたのか気になる

    +91

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/22(火) 11:17:25 

    >>30
    いいね!そういうの素敵!

    +62

    -1

  • 229. 匿名 2025/04/22(火) 11:18:36 

    周りが落ち着いてきてやっと人生楽しくなってきたよ

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/22(火) 11:19:51 

    >>20
    41歳で1歳3歳5歳がいます!
    同い年で今妊娠中って友達が2人いるよ〜
    中学生まで育てあげられててすごいです!

    +75

    -6

  • 231. 匿名 2025/04/22(火) 11:20:36 

    体力もとからないから、更になくなって休みはダラダラ過ごして終わる!休みに遊びに行くが考えれないってなってしまった💦一人時間好きでなかった私がまさか一人時間ないと無理になるなんて想像もしなかったよ!
    今日も休みだからダラダラです(o´罒`o)

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2025/04/22(火) 11:21:36 

    >>184
    愚痴りながらやりすごすしかないよね!
    頑張りすぎてもいいことないよね

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/22(火) 11:22:12 

    >>4
    21から42は、21までと同じ時の流れ方をしないからまだまだ余裕だわとも、42ってすごいとも思わないほうがいい。
    そしてあなたの世代は100まで生きる人もザラかもしれないからね、42になったら84の人に、同じセリフを言えるかやってみ。生きるのが怖くて夜も眠れなくなるよ。

    +8

    -2

  • 234. 匿名 2025/04/22(火) 11:24:15 

    後数日で41歳になります。37で一人目出産したのでまだまだ子育て真っ只中。今はまだ明らかな体力の衰えは感じないけど、これから一気にきそうでビクビクしてます🥺

    +14

    -1

  • 235. 匿名 2025/04/22(火) 11:24:34 

    >>202
    じゃあまだまだお元気だね
    間違ってた、うちの義母は76だった!20歳で第一子産んで、29でうちの夫を産んでる
    第一子だった56の義姉は孫が10人いるよ😲

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2025/04/22(火) 11:26:46 

    これからパート
    珍しく行きたくない
    身体はだるいし重い
    休みたいけど、後悔しそうだから
    用意して行ってきます

    +32

    -1

  • 237. 匿名 2025/04/22(火) 11:29:11 

    >>236
    気をつけてね!

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/22(火) 11:29:15 

    42歳…
    4年前にパート辞めました。
    日雇いも続かず、専業主婦に浸かってしまいました。
    もう何していいか分かりません。

    +39

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/22(火) 11:33:52 

    >>4
    文面が21歳と思えないよ笑

    +20

    -1

  • 240. 匿名 2025/04/22(火) 11:34:16 

    43歳。
    幼い頃からのアトピーと喘息の治療と症状に加えて、
    統合失調症再発、視力大幅低下、ひどい便秘、尿がなかなか出ない、鬱状態、早朝トイレで目が覚める、です。
    肌も何だかくすんできたし、早寝してもお肌ツルツルになってくれず、回復力の低下を感じます
    もうすぐ更年期なので痩せにくくなるだろうし美味しい物もあまり食べられません
    事故にでもあって人生終わってもいいかな

    +26

    -2

  • 241. 匿名 2025/04/22(火) 11:34:47 

    漫画とかでよく中年キャラの目の下に描く斜めの線が
    あれはシワだと思ってたらたるみだったんだと
    鏡の中の自分の顔を見て気づいた

    +21

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/22(火) 11:35:01 

    >>201
    人生のレベルアップおめでとう🎉

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/22(火) 11:35:48 

    >>220
    カラオケで、歌うことが三度の飯より好きだったのですがうつっぽくて歌う気力が下がってしまいました

    +26

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/22(火) 11:36:10 

    何か年々眠れなくなってる。
    途中で起きちゃって、そこから眠れない。

    +18

    -0

  • 245. 匿名 2025/04/22(火) 11:38:11 

    >>223
    悪あがきでもしてる方が良いと思う❗️
    私も40歳から悪あがきしてるけど肌はキレイだと言われるよ。

    今46です😆

    +8

    -2

  • 246. 匿名 2025/04/22(火) 11:38:59 

    花粉でも肌あれするんだけど桜終わった頃~GW辺りの今が一番ひどい
    寒暖差と黄砂と花粉
    からだもダル重くてしんどいよー

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/22(火) 11:39:27 

    あ~あ、もうすぐ50になるから40代トピに来れなくなっちゃうなぁ
    皆さん今までありがとう

    +48

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/22(火) 11:40:16 

    >>167
    生き抜くとは息抜くこと
    以前知り合いのお店のカウンターに飾ってあったの見て、なるほどなぁって思ったよ。

    こういうの嫌いな人もいるから、ウザイと思ったならごめんね。

    +12

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/22(火) 11:40:45 

    >>1
    一日に200本髪が抜けます…

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2025/04/22(火) 11:41:03 

    二週連続で扁桃腺腫れて39度の発熱した。
    喉が死ぬほど痛かった。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/22(火) 11:41:11 

    正社員で働いている人います?
    体調不良が続いててしんどい。頭痛がして薬飲んでも効かないともう無理。

    +31

    -1

  • 252. 匿名 2025/04/22(火) 11:42:29 

    カップラーメン食べたら腸を悪くしたので、もう食べません。44歳です。

    +20

    -1

  • 253. 匿名 2025/04/22(火) 11:43:47 

    >>174
    今年で48歳
    昨年初めて胃カメラしたら
    ピロリ菌いました
    で、除菌後に便秘体質に
    なってしまいました

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/22(火) 11:46:38 

    >>160
    私は昨日排卵でお腹も腰もどんより痛んでしんどかった
    ほんともう必要ないのにね、いらぬ苦痛だよね
    歳とると卵を産み出すのも一苦労なのか?と思いつつ耐えてたよ笑

    +19

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/22(火) 11:47:41 

    >>209
    >>242
    ありがとう☺️❣️

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/22(火) 11:47:43 

    周りで専業主婦が誰もいないどころかパートでもほぼフルタイムに近い仕事してる
    平日にジムに行ったら60代以上が殆どでめっちゃ場違い
    その人たちも60歳定年までは働いていた人達ばかり
    大学時代の友人に聞いても専業主婦の友達はいないと言ってた いつも集まるのは土日で平日に遊べる友達がいなくてちょっと寂しいです
    皆さんの周りはどうですか?


    +11

    -4

  • 257. 匿名 2025/04/22(火) 11:48:06 

    >>1
    ホットフラッシュがつらい。
    会社とかでも、私1人だけ急に汗がふきだすこと多くなった💦

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/22(火) 11:48:48 

    80年生まれ
    自分の年齢に驚くけど腰や首が痛かったりで実感はあるw
    巻き肩を治そうと肩甲骨解し続けたらスマホ首が気になり出し、よくよく考えたら骨盤後傾からきてる
    ゆがみまくってるなぁ、わたし

    +20

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/22(火) 11:49:44 

    >>1
    私も今年45歳
    自分がこんな年になるとは思わなかったわw

    +45

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/22(火) 11:50:04 

    次の誕生日に自分が何歳になるのか、パッと出てこない

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2025/04/22(火) 11:52:15 

    今週メンタルクリニック受診して、薬飲み始めた。元から鬱傾向やったのと聴覚過敏が酷くて。この5年で騒音が理由で3回引っ越した。薬飲み始めて5日目。常に神経すり減らしてる。まだ効果は感じないけど早く楽になりたい。

    +15

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/22(火) 11:52:22 

    >>1
    42です。更年期ってどのような症状が出ますか?

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/22(火) 11:52:22 

    今年41歳
    子供の進路や、親も年老いてきて心配事が多い。

    自分の心配よりまわりの心配事に振り回されてる。

    +22

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/22(火) 11:53:04 

    今日コナンの映画観に行く!

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2025/04/22(火) 11:53:22 

    >>3
    動くと少し暑くないですか?じっとしていたら涼しい

    +52

    -0

  • 266. 匿名 2025/04/22(火) 11:54:21 

    >>11
    社会人羨ましい!うちはまだ7歳😅

    +81

    -1

  • 267. 匿名 2025/04/22(火) 11:56:08 

    >>11
    あっという間かなー
    これから先のこと考えると何か長い
    早く終わりたい

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2025/04/22(火) 11:56:44 

    40過ぎてからたくさん寝たら朝には元気がない

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2025/04/22(火) 11:58:31 

    >>56
    分かりすぎる。未来ある子供にお金をかけたいから、自分はいろいろ我慢ばかり。お金持ちなら自分にもお金かけられていいな。

    +52

    -1

  • 270. 匿名 2025/04/22(火) 11:58:37 

    >>224
    私42
    同じく癌闘病中
    これから治療行ってきます!
    頑張ろう!!

    +139

    -1

  • 271. 匿名 2025/04/22(火) 12:00:23 

    45歳、病院行くヒマがないので養命酒と命の母でやりすごしてます

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2025/04/22(火) 12:02:44 

    >>4
    私40歳。ほぼ倍だね。ここにいる人たちみたいにパートやら非正規やらにならないようにしっかり勉強して社会で役に立つ人材になってね

    +1

    -10

  • 273. 匿名 2025/04/22(火) 12:05:11 

    >>20
    49です。
    20歳で長男24で長女

    下はまだ家にいます

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2025/04/22(火) 12:06:11 

    43歳なんとなく家事が億劫だったり、旦那が遊ぶ事にイライラする様になった
    これもホルモンバランスなのかな?

    +25

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/22(火) 12:07:03 

    この春は中高入学で中学の参観も終わってやれやれ
    なんか疲れが出たよ
    近所のカレー屋のチーズナンがスーパーで売ってたから買ってきた
    美味しい

    +13

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/22(火) 12:08:41 

    42歳
    同世代の友達みんな細くて私だけデブ
    運動して食事も見直してすこーしずつ痩せては来てるけど太りやすい体質もあるから中々痩せないけど頑張ります!

    +15

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/22(火) 12:09:56 

    >>236
    私は嫌な事があるわけでも無いのに、毎回パートに行くのが億劫でお腹下します。。

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/22(火) 12:12:07 

    今年40歳になったばかりだけど疲れやすくなった。
    今も腰が痛い。

    +13

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/22(火) 12:15:27 

    >>21
    26日周期になっちゃったのに終わりもだらつくのでもう最悪

    +60

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/22(火) 12:15:29 

    >>79
    素敵
    私も痩せよう

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/22(火) 12:16:02 

    40になって本当に痩せなくなった。運動しても痩せない。

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2025/04/22(火) 12:16:29 

    >>65
    21でガルなら人生奈落の底に落ちるだけやね

    +12

    -2

  • 283. 匿名 2025/04/22(火) 12:17:04 

    >>251
    45才、働いてる。ずーっと。55くらいで専業主婦になりたい。

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/22(火) 12:17:43 

    >>252
    腸!?

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/22(火) 12:18:26 

    先月あたりから生理の量減った。
    41歳

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/22(火) 12:18:47 

    >>258
    キリの良い生まれ年だから計算しやすくて便利だよね

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/22(火) 12:19:09 

    彼氏います?

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2025/04/22(火) 12:19:29 

    >>162 ヨコだが、20代が人生で1番キレイで
    女として自信が最も有る年齢なのは間違いないが…
    それも20代半ば位までかもだし

    人と関わる=必ずしも楽しいとは限んないよ

    友情でも恋愛でも思い通りとは限んないし
    学生時代の友達でも就職して肩書きや収入格差とか、職場環境に恵まれてるかや彼氏マウントとか

    もしかしたら4みたいな事わざわざ書く人って
    構ってちゃんの釣りだとしても、人間関係不得意タイプのよーな気がする

    +9

    -3

  • 289. 匿名 2025/04/22(火) 12:19:46 

    40から低容量ピルは血栓の危険があるから飲まない方がいいと言われて、ミニピル?超低容量ピルを飲み始めた。
    月経困難は今は保険適用だし、そもそも生理を止めるらしくて、便利になったものだなと思った。

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2025/04/22(火) 12:22:18 

    >>127
    カワイイ
    皆ばつ丸のトサカカチューシャしてる

    +25

    -1

  • 291. 匿名 2025/04/22(火) 12:24:30 

    >>289
    それと50まで飲み続けられるらしいので、更年期もそんなに感じないみたいです。
    かかりつけの婦人科は必要だと思います。

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/22(火) 12:24:41 

    >>30
    オーディション詐欺ではないですか…?
    一応、お気をつけて!

    +49

    -6

  • 293. 匿名 2025/04/22(火) 12:25:46 

    >>282その他
    なんですぐ釣られるの?
    馬鹿なのか?

    +2

    -4

  • 294. 匿名 2025/04/22(火) 12:25:49 

    >>21
    45過ぎたら段々生理不順になってきた
    前より短くなって23日周期くらいだったのがこの前は30日だったり、かと思えば終わったばかりで10日で来たり
    同じような人いますか?

    +74

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/22(火) 12:27:42 

    >>11
    私なんて5ヶ月になったばっかだよ👶
    眠い〜〜〜!ゴロゴロしてぇ〜〜〜!

    +87

    -6

  • 296. 匿名 2025/04/22(火) 12:28:34 

    そう?涼しくて気持ちいいよ〜

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/22(火) 12:36:58 

    40歳。数年前から指が動かしにくい気がするんだけど、早いよね?同じ人いる?

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2025/04/22(火) 12:40:33 

    >>11
    私もよー!
    ついでに言うと500円が紙幣から硬貨になったのもも同年よー!

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/22(火) 12:41:29 

    子供のリコーダーはお下がりアリだと思う?

    +4

    -9

  • 300. 匿名 2025/04/22(火) 12:47:41 

    >>31
    肩周りは肩甲骨を寄せたりしてマシになる動画見てやってるよ。

    あと、腹回りがどうにもならない。

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/22(火) 12:51:30 

    >>64
    すました顔で、こんなの何ともありません。
    すーすーって軽やかに歩いてるように見える。
    通勤ラッシュの民は皆体力オバケだと思ってる。選ばれし者。何とかついて行くしかない。

    +23

    -0

  • 302. 匿名 2025/04/22(火) 12:52:19 

    40歳だけど、40歳になったら白髪が増えて生理周期も短くなった(24日くらい)

    疲れも取れにくいし、太りやすくなった(若い頃と肉がつくところが違う)

    気持ちだけは若いつもりでいたけど、やっぱり身体はしっかり40歳だ

    +29

    -0

  • 303. 匿名 2025/04/22(火) 12:52:27 

    アラフィフです。
    来年の3月で下の子卒業で、子育ても終了になる。

    今の仕事2年目で一緒に働いてる子がほぼ20代。
    どちらかというと若者向けの職場。
    50代でも引き続き雇って貰えるか不安になってきた。無理だったらまだ40代のうちに転職すべきなんだろな。

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2025/04/22(火) 12:52:41 

    >>292
    ちょっと思った。席を狙うプロがたくさんいる仕事に、ポッと出の素人が就けるもんなの?

    +44

    -0

  • 305. 匿名 2025/04/22(火) 12:53:25 

    >>189
    間食する人なのか知らないけど。ハーゲンダッツとかで誤魔化せないかな。酒は良くないからね。

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2025/04/22(火) 12:54:10 

    >>83
    田舎の民は祖父の家辺りでは、定年退職した叔父65歳は「若い衆」の呼ばれて重宝されてる。

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2025/04/22(火) 12:55:16 

    >>255
    年女なの?袴きて豆まいた?お誕生日おめでとうございます🎂 🎀 💐 🕊️ 🌷 🌹

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2025/04/22(火) 12:56:11 

    >>264
    ネタバレなしで感想教えて 帰ってきたら。

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2025/04/22(火) 12:56:44 

    >>101
    子どもが大きくなりテレビ見るヒマが出来てニュース見ると腹立つ。
    米高いし、変な外国人沢山だし。

    +41

    -2

  • 310. 匿名 2025/04/22(火) 12:57:13 

    >>253
    除菌後に逆流性食道炎が酷くなるのはよく聞きますよね
    便秘も常在菌のバランスが崩れた影響なのかもしれませんね

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2025/04/22(火) 12:57:15 

    >>219
    Debut っていいね。アイドルみたい。

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2025/04/22(火) 12:58:06 

    >>224
    それは悲しんでいいやつだよ。つらいね。

    +112

    -0

  • 313. 匿名 2025/04/22(火) 12:58:24 

    >>289
    ミニピルって生理日の調整はできますか?

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2025/04/22(火) 12:58:29 

    >>34
    そんな日も大事だよねーいいよいいよ
    美味しいものでも食べて日帰り温泉でも行ってのんびりしな!

    +55

    -0

  • 315. 匿名 2025/04/22(火) 12:58:51 

    >>117
    信号が変わりそうになって走る人の気持ちが分からない。
    足が縺れて転んで整形外科行きだわ。

    +7

    -2

  • 316. 匿名 2025/04/22(火) 12:59:37 

    >>186
    前科者の人魚姫なんだねー。面白いね。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2025/04/22(火) 12:59:46 

    >>177 45才が自然妊娠のリミットって言われてるけど
    45才以上での自然妊娠・出産って第2子か

    不妊治療が功を奏したかケースで、初産の自然妊娠ケースって在んのかね

    +4

    -5

  • 318. 匿名 2025/04/22(火) 13:00:23 

    >>34
    Baby逃げるんだ

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/22(火) 13:00:37 

    子供のリコーダーはお下がりアリだと思うか

    +1

    -8

  • 320. 匿名 2025/04/22(火) 13:01:08 

    >>288
    楽しいから人と関われって言ってるんじゃないよ
    20代で大人として伸びていく時期に様々な人と関わって視野を広げたり、自分にとって嫌な相手ともやり取りして自分に合った他者との距離感や合う合わないの見極める経験を積み重ねたりすることって大事じゃない?
    若いうちにどんな人が好きでどんな人が苦手か、苦手とどう付き合っていくかっていう自分の取説作った方が気楽に生きられるよ

    +10

    -3

  • 321. 匿名 2025/04/22(火) 13:01:36 

    >>11
    私も同い年
    同級生にはまだ成人した子持ちはいないけど、赤ちゃん持ちから高校生持ちまでいるよ
    うちは下の子がやっと年少になったよ
    公園通いで体力削られる…

    +69

    -0

  • 322. 匿名 2025/04/22(火) 13:04:41 

    昔はお化粧して、髪型もきちんとして、よし!って自己満して楽しめたのに、今になっては、化粧しても納得いかず、髪型きちんとしても何かパサパサ。
    モチベーションもだんだん下がる⤵︎⤵︎⤵︎

    +40

    -0

  • 323. 匿名 2025/04/22(火) 13:04:59 

    >>34
    明日は行けそうですか。
    でも知らない人ですら共感してくれてるじゃん。私もそういう休み方を何回もしたことあるから平気だよ。

    +48

    -0

  • 324. 匿名 2025/04/22(火) 13:05:38 

    >>1
    頭部からの汗が多くなって、苛々しだしたら止まらなくなる…。妙な倦怠感や来るか来ないのか⁉️どっち❔ってなる様な生理もしばしば…

    +17

    -0

  • 325. 匿名 2025/04/22(火) 13:05:48 

    >>1
    反抗期の息子に毎日ムカついたり、何かしれかさないかヒヤヒヤしてます…
    幼少期あんなに可愛かったのになー
    早くどっかいけーー

    +29

    -0

  • 326. 匿名 2025/04/22(火) 13:06:43 

    >>313
    私が飲んでるのはそもそも生理がなくなるやつなので、調整も何もないです。
    あと避妊はできません。
    それと飲み始めは、不正出血が起こるので予想外の出血がほぼ毎日起こります。
    医者じゃないので質問されてもあってるか分からないので、気になるようなら婦人科に行って聞いてみてください。

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2025/04/22(火) 13:09:59 

    >>157
    私は1人。その人とも半年に1回ランチ行くぐらい。私の場合は1人で行動するのが好きだから寂しいとかはないです。猫を飼ってるのも大きいかも

    +26

    -0

  • 328. 匿名 2025/04/22(火) 13:12:41 

    独身、、、
    起業して毎日忙しいけど、
    私の人生どうしてこうなった😂

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2025/04/22(火) 13:16:56 

    >>264
    子供が行ったけどめちゃ面白かったみたい。付き合いで見に行ったらしく最初は気乗りしなかったみたいだけど今はコナンにハマってます!

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/22(火) 13:22:09 

    >>302
    40歳なりたてはそこまで感じなかったけど45を越えるとガクってきた。
    体型も白髪も精神力も、意欲とかなくなってきてネガティブに引っ張られる。

    +32

    -0

  • 331. 匿名 2025/04/22(火) 13:24:45 

    >>293
    釣りって分かってて相手してるんでしょ

    +14

    -1

  • 332. 匿名 2025/04/22(火) 13:25:53 

    40代で恋してる人いますか?

    結婚されてる方でも推しとかいたりします??

    +19

    -0

  • 333. 匿名 2025/04/22(火) 13:26:32 

    >>101
    私も、今まで義実家に対してなんとか合わそうとか愛想笑いとかしてたけどもうムリ。
    もうムカついたらその感情のまま言い返すと思う。

    +19

    -1

  • 334. 匿名 2025/04/22(火) 13:28:43 

    44歳あたりからスマホの小さい画像が見にくくなって、45歳の今ガルちゃんの文字すら見にくくなってる

    老眼のスピード恐るべし

    +21

    -0

  • 335. 匿名 2025/04/22(火) 13:32:10 

    >>54
    モテてた若い頃に産んでたら今頃もう大学生になったりしてたのにもったいないね
    これから65歳以上まで育てるの大変そうだから個人的にはお勧めしない

    +13

    -0

  • 336. 匿名 2025/04/22(火) 13:38:01 

    何か体調悪くて情緒不安定なの何でだろうと思ってたら、半年ぶりくらいに生理になった。量はめちゃ少ないんだけど、生理前のうつ状態が久しぶりにきて思い出した。やっぱり生理こない方が精神的に安定する。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2025/04/22(火) 13:41:32 

    1日1個か、本当に簡単なものなら2個しか物事を行えない

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2025/04/22(火) 13:42:42 

    >>56
    うちも2人とも矯正
    貧乏だけどどうにかやりくりして
    今の子は顎が小さいから遺伝以外でも歯並びに不具合出やすいみたいでやってる子多い
    上の子は歯並びにご満悦でマスクしなくなったよ
    口元綺麗で羨ましい✨️
    やらせて良かったと思う
    自分は治療済ガタガタなので効果がほんと分かる

    +28

    -0

  • 339. 匿名 2025/04/22(火) 13:43:04 

    >>12
    これって移民問題と同じなんだよね
    勝手に住み着いて、自分の価値観やルールを主張して前からいた地元民を困らせるっていう
    嫌なら来んなよ

    +11

    -1

  • 340. 匿名 2025/04/22(火) 13:45:47 

    老後のためにお金の勉強を始めました
    株などの資産形成もしっかりとやっていくつもりです

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2025/04/22(火) 13:46:21 

    41です。
    まだまだ若いと思ってます。
    チラホラ白髪出てきたので隠すために明るめに染めました

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2025/04/22(火) 13:48:23 

    43だけど、生理が不純。
    妊娠していなくて、2ヶ月来てないけど、病院行ったほうが良いかな?
    三年前くらいも同じ症状で行って、色んな検査したけど、異常なかった。
    またそうなるのかな。医療費も保険効かないから高いんだよね。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/22(火) 13:48:47 

    >>149
    自分も歳をとること、忘れないでね。
    いつかあなたもおばさんになりおばあさんになるけど、どうかおばかさんにはならないように。

    +15

    -1

  • 344. 匿名 2025/04/22(火) 13:49:27 

    >>203
    羨ましい、一人暮らし。

    +23

    -0

  • 345. 匿名 2025/04/22(火) 13:59:15 

    血圧が高いと言われました

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2025/04/22(火) 14:07:18 

    48歳、自分に合う髪型がわからない
    加齢によるうねりとか広がりとか受け入れられない
    今流行りのバンスクリップしてもなんかしっくりこない
    ありのままを肯定出来たら楽になるのかな
    同年代と語りたいよー

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2025/04/22(火) 14:15:23 

    >>320 じゃあメッチャ楽しくないよね?

    それに人間関係の苦渋やメリットやデメリットは
    十代や大学時代までにバイト等でも一通り経験するし
    何となく自己を確立してたけどね

    自分自身の適性や傾向&大勢や孤独好きか否かとか
    それらを経験して、単独作業ワークか否かを選んだりもするだろーし

    十代の閉鎖的で理不尽かつ、しょーもない人間関係や
    バイトでも上司や人間関係に恵まれるか否かは
    運次第だと気付く人は多いだろうし

    他人なんて基本、思い通りにならないモンだと
    早々に気付く人は、気付くよ

    それが遅いか早いかだけ

    私は諦観するのが早かったから、人と積極的に関わらない人生を選んだけど 
    十代よりは遥かに幸せで、比べ物にならない位ラクでは在ったとしても
    ノーストレスで、何もかも楽しいっていう人は、ほぼぼぼ居ないだろーね

    +1

    -3

  • 348. 匿名 2025/04/22(火) 14:15:57 

    >>1
    一瞬でいいから47歳から40歳に見えるようになりたい…

    +8

    -1

  • 349. 匿名 2025/04/22(火) 14:16:21 

    >>11
    やっほー(੭ ᐕ)੭

    昭和58年、今塩キャラメルポップコーン食べてる(੭ ᐕ)੭

    +65

    -0

  • 350. 匿名 2025/04/22(火) 14:17:19 

    >>330
    45歳なりたてです
    本当に色々とガクッときてる
    最近は物忘れが激しいのと、人の言ったことが咄嗟に理解できないことが増えてきた
    もしかして年齢的なものではなく病的なものなのかな
    それと、相手がわたしに言ったことに対して悪意があったのでは?と不安に駆られて勝手にイライラすることもでてきた

    +20

    -1

  • 351. 匿名 2025/04/22(火) 14:18:54 

    >>127
    私もけろっぴ派
    子供の頃はぬいぐるみ持ってた
    最近、けろっぴのグッズが欲しくて色々探してる

    +29

    -1

  • 352. 匿名 2025/04/22(火) 14:20:26 

    >>346
    そのしっくりこない、どうしたらいいんだーって悩むのも、ありのままじゃない?

    我ながらいいこと言ったと思ったけど、何の解決策にもなってないw ごめん。

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2025/04/22(火) 14:21:25 

    >>220
    ギター歴3年目 へたくそです(笑)
    中年って肩は四十肩、指はバネ指になるとか聞くし指使えなくなったらどうしようって不安

    長く楽しめる趣味ってなんだろね

    +10

    -1

  • 354. 匿名 2025/04/22(火) 14:22:14 

    皆さんの趣味はなんですか?

    私はパン作りに目覚めてしまい、デブまっしぐらです。

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2025/04/22(火) 14:28:49 

    47歳
    手足がいつも微妙に痺れてるように感じる
    足は靴が小さくなったように感じたり(ただの浮腫?)

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2025/04/22(火) 14:29:19 

    >>34です。
    返信くれた皆さん、本当にありがとうございます。
    昼におしゃれなパン屋さんに行ってイートインで美味しいパン食べて来ました。
    美味しかった!
    たまにでいいので、1人で誰にも気兼ねすることなく自分だけの時間が必要なんだとつくづく思いました。

    +94

    -2

  • 357. 匿名 2025/04/22(火) 14:31:56 

    該当のトピがないのでここに書かせてほしいんだけど、この1週間くらいうちのキッチンの壁のほうからすごい生臭いにおいするんだよね。夏の生ごみ置き場みたいな。

    うちは生ごみは冷凍するから放置してないし、残り物も冷蔵庫に入れるから食品は外に出てない。
    臭いに気づいてからいろんな隙間とか見たけど、食べ物が隙間に落ちてて腐ってるとかもない。
    排水口は週一でパイプフィニッシュみたいのしてる。

    マンションだからキッチンの壁の向こうは隣人の家なんだけど、何かあるのかな

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2025/04/22(火) 14:34:31 

    >>6
    この前美容院に行ってカット&白髪染め&トリートメントしたんだけど、美容師さんが髪の状態チェックしますね~と私の髪をかきあげたとき、、白髪が多すぎてかなりショックを受けたよ。
    とりあえず綺麗に染めてもらったけど、1週間もすると白いのがまた出てくるんだよね。
    どーしよ…。まだグレイヘアーにする勇気は出ない42歳です。

    +68

    -0

  • 359. 匿名 2025/04/22(火) 14:36:27 

    >>25
    私も今年47で若い頃からめまいもってて、更年期もまだない。同じすぎて驚いちゃった。老眼もまだです

    +11

    -1

  • 360. 匿名 2025/04/22(火) 14:37:59 

    昔よりデジタルと格闘することが多くなったけど
    難しくなったとおもわなぁい?

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2025/04/22(火) 14:38:05 

    >>256
    私の周りには富裕層の専業主婦が多いですよ
    旦那さんが海外赴任中や転勤族だったり⋯

    +6

    -1

  • 362. 匿名 2025/04/22(火) 14:39:49 

    >>361
    40代ってまだお金ある人もいるんだね

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2025/04/22(火) 14:41:48 

    まだギリアラフォーだけど…
    あと3年もしたらアラフィフになるのか!
    って驚きなんだが。

    アラフィフってすごい響きに感じる
    たぶんいざなったら何ともないんだろうけど

    +10

    -1

  • 364. 匿名 2025/04/22(火) 14:47:15 

    >>357
    こわいこわいこわい

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2025/04/22(火) 14:50:11 

    物覚えの悪さにビビる
    クレカ決済のワンタイムパスワードの6桁も覚えられないし子供の◯年〇組〇番も覚えられなくて毎度聞いて手帳にメモしなきゃ!ってその場で思うくせに今度はそのメモる行動自体を忘れて同じことを繰り返す

    +32

    -0

  • 366. 匿名 2025/04/22(火) 14:50:39 

    仕事用のパンツを買ったらウエストが全く入らんww
    チャックも上がらんし穿けねーじゃねぇかよ!
    メーカーによってサイズ違うケースあるけどこれはあかん…
    もちろん痩せたら入るんだがその痩せるのが難しい
    特に腹

    +12

    -1

  • 367. 匿名 2025/04/22(火) 14:52:29 

    >>347

    40過ぎて他人の話に自分を重ねて猛反論するのやめなよみっともない…
    私も社会人になったら若いうちに色んな大人を知った方がいいとは思ってる
    学生目線からじゃ分からないこともあったし
    けど他人と関われない40代がダメって話題でもないんだし、あなたを否定されてるわけでもないのにそんなにワーワー言わなくていいんじゃ?

    +8

    -1

  • 368. 匿名 2025/04/22(火) 14:57:50 

    >>24
    もう引退した
    世の中は疲れる

    +24

    -0

  • 369. 匿名 2025/04/22(火) 15:01:58 

    49です!いよいよラスト40代!この前、中山美穂さん主演のLoveletterを映画館で観てきました。
    ‥すごく良かった‥。自分の中学生とか高校生ぐらいの頃の素朴な雰囲気がすごくエモかった。
    それと同時に少女の頃の素敵な思い出が大人になってからすごく醜く傷付いた形で失われた事も思い
    返されて、ちょっと悲しくなった‥。

    +7

    -1

  • 370. 匿名 2025/04/22(火) 15:02:04 

    >>368
    fireするの?
    うらやましい

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2025/04/22(火) 15:04:27 

    >>365
    わかる。昔は友だちの自宅電話番号を覚えられるくらい数字暗記は割りと得意だったのに。子どもの生年月日書くのにも西暦・和暦もとっさに出てこなくなりショックだわ

    +11

    -0

  • 372. 匿名 2025/04/22(火) 15:06:54 

    物忘れがひどい!

    ポーチの中身忘れるのでメッシュとか透明窓付きじゃないと使えなくなってきた。

    +8

    -1

  • 373. 匿名 2025/04/22(火) 15:07:07 

    >>355
    アーチが崩れてサイズ上がってる 扁平に

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2025/04/22(火) 15:07:40 

    >>220
    切り絵です
    がるに載せて反応があると嬉しく自己満足で作っています

    +16

    -0

  • 375. 匿名 2025/04/22(火) 15:08:33 

    >>371
    私は逆に小さい頃から記憶力微妙だったからみんなの若い頃は覚えてたエピソードにびびってる
    若い頃から数字も人の名前も覚えてなかったよー

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2025/04/22(火) 15:18:17 

    発達障害が60代男性と仕事してる。
    すごく疲れる。

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2025/04/22(火) 15:20:45 

    >>347
    喋り出したら止まらない人っぽい笑

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2025/04/22(火) 15:20:56 

    人生疲れた
    もう十分生きたから、終わりにしてほしい

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2025/04/22(火) 15:23:05 

    転職して数ヶ月、対応障害で仕事行けなくなった
    若くないし踏ん張って復職しようか迷うわ

    +2

    -2

  • 380. 匿名 2025/04/22(火) 15:26:25 

    >>357
    隣人生きてる?

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2025/04/22(火) 15:32:17 

    >>319
    高いものじゃないし買ってあげれば?
    年齢何個差かわからないけど

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2025/04/22(火) 15:33:20 

    今日は午前に短時間働いた、夜間に短時間働いて来ます。
    上の子達の塾代稼ぐぞ。

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2025/04/22(火) 15:33:22 

    昨日で、派遣社員終わった。散々いじめられてたから、死ぬほど嬉しいのに仕事見つけて無くて落ち込んでる。貯金1300万全財産なのに、トランプのせいで株50万無くなった。タイミーやろうか焦ってる独身。東京、実家暮らし。

    +11

    -3

  • 384. 匿名 2025/04/22(火) 15:33:44 

    >>364
    >>380
    そうなの。怖いの😓
    でも一応生きてるっぽい気はする。関わりない家庭だから分からないんだよね。
    このトピ1か月残るんだよね?もし何かあったらこれに書くわ

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2025/04/22(火) 15:34:11 

    毎日イライラしてる。毎日◯にたいって思ってる。

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2025/04/22(火) 15:34:19 

    >>378
    私も。楽しくない、一人だからゴールデンウイークつまらない

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2025/04/22(火) 15:36:14 

    >>24
    一緒!めんどくさいよね

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2025/04/22(火) 15:37:08 

    老後が見えてきて無駄遣い出来なくなってきた。無駄遣いの自覚が無いから怖い。とりあえず安いから買うって事はしないように気をつける。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2025/04/22(火) 15:37:27 

    49歳
    今日は昼から小4息子の家庭訪問でドキドキした
    先生は新卒の若い女子なんだけど若いのにすごくしっかりした方でこりゃ新卒で担任持たされるわーって納得。さんざんブラックだなんだのと言われてる職種で大変なのに一生懸命頑張ってる若い人と接すると嬉しくなるねー

    +29

    -1

  • 390. 匿名 2025/04/22(火) 15:38:11 

    >>125
    40歳。産後全然痩せずに3年経過してしまったので、ウォーキング、たまにジョギング交えて。
    腕振って歩いてたら肩と背中の肉落ちてきた
    腹筋と腕立て伏せも頑張るつもり!
    本格的な薄着になる前に引き締めたい

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2025/04/22(火) 15:39:24 

    >>136
    簿記もってるよ。二級ですが、高校の時にとったから、何も覚えていない

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2025/04/22(火) 15:40:05 

    >>356
    息抜き出来て良かったね😊

    +31

    -2

  • 393. 匿名 2025/04/22(火) 15:40:33 

    派遣の同い年の人が、旦那の金持ち自慢ばかりしてくる。何故働いてるの?辞めてほしい

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2025/04/22(火) 15:40:41 

    >>326
    そうなんですね。詳しくありがとうございます。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2025/04/22(火) 15:41:18 

    >>367 猛反論ってw 冷静に書いてるだけだけど?

    発言の自由を奪おうとするのを辞めたら?

    +1

    -2

  • 396. 匿名 2025/04/22(火) 15:42:18 

    >>360
    いろんなとこでIDとパスワードを設定するのがクソめんどくさい
    忘れて再設定して…の繰り返し
    これボケが知らずに進行したらどうなるんやろと今から心配

    +19

    -0

  • 397. 匿名 2025/04/22(火) 15:42:19 

    >>381
    だよね。買います。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2025/04/22(火) 15:44:30 

    >>24
    同じ
    もう働きたくない

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2025/04/22(火) 15:45:14 

    なんか右腕、寝違えてから2週間くらいたつのにずっと痛い 整形外科でレントゲン取るも骨は問題なし
    処方された湿布貼るも改善せず
    なんこれ??

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2025/04/22(火) 15:47:18 

    >>366
    腹ってどうやったら痩せるんや?
    とりあえず昨日から腹筋してるけど、肉がブリンブリンすぎて無くなる気がしない。

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2025/04/22(火) 15:49:12 

    右の二の腕を曲げたら痛い
    何もしてない時は痛くないけど不意に曲げたら痛くて
    毎日湿布貼ったり痛み止め飲んだりしてるけど
    もう1ヶ月くらい痛い
    病院行ったとて湿布と痛み止めくれるくらいだろうなと思って行ってないけどなかなか治らないの地味に辛い
    肩が痛いんじゃないから四十肩ではないと思うしなぁ

    +7

    -0

  • 402. 匿名 2025/04/22(火) 15:51:15 

    18日で40歳になりました!
    今癌闘病中でハゲ散らかしてて、なかなかインパクトある40代突入の仕方をしました。最高の40代にする…!

    +76

    -0

  • 403. 匿名 2025/04/22(火) 15:52:07 

    実家暮らしの47歳です。毎日のように父親が死にたいと母に言ってる。可哀想で見てられない。毎日、どこにも行かず家にいる父親、本当うざい

    +10

    -0

  • 404. 匿名 2025/04/22(火) 15:54:00 

    40代中盤。幸い、なんの不調もない。
    子なし&専業主婦でストレスがあまり
    なかったことが体調良い理由だと思う。

    +20

    -1

  • 405. 匿名 2025/04/22(火) 15:56:36 

    ダイエット始めてもなかなか痩せないよー

    +6

    -2

  • 406. 匿名 2025/04/22(火) 15:56:48 

    >>393
    それしか自慢することがないんだろう~。

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2025/04/22(火) 15:58:07 

    >>385
    何でこんな小さいことでイライラしてるんだろうって思って、GABA飲み始めた。
    イライラしなくなったよ~。

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2025/04/22(火) 16:00:39 

    >>220
    ゴルフ始めました~。
    いろんな世代で互角に楽しめるスポーツだから。

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2025/04/22(火) 16:03:03 

    肩が凄く強張ってるだが寝違いなのか?不調なのか?もはや分からん
    肩がとても痛い
    頭痛の前兆でも痛くなるし風邪の前兆でも痛くなる
    でもそういう感じの痛さではなく凄く痛いから寝違いかな?

    不調だらけでよくわからん

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2025/04/22(火) 16:03:26 

    >>78
    扶養内
    給食調理
    物価高に怯えて時給高いところに移ろうか悩んでいる
    12年目だから仕事慣れているし人間関係もいい方なんだが、なにせ無賃労働が多いのよね

    +18

    -0

  • 411. 匿名 2025/04/22(火) 16:03:57 

    >>405
    ダイエットしても痩せないのに、風邪ひいたらすぐしぼんだ。
    もう体をコントロールできない。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:27 

    ふしぎ遊戯白虎編が毎月の楽しみだよ
    朱雀青龍編に夢中になった中学生時代からもう30年か……
    無事に白虎編も完結しますように🛐
    玄武編がアニメ化しますように🛐

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2025/04/22(火) 16:06:28 

    45才
    ものを大切に使うようになった
    300円のイヤリング、若い頃なら金具が取れたら捨ててたけど…
    今日はグルーガンで付けた

    300円も痛いが…同じものを買いに行く交通費も痛いから
    気に入ってるイヤリングだったし

    +27

    -0

  • 414. 匿名 2025/04/22(火) 16:06:45 

    四十肩つらいわ~

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2025/04/22(火) 16:07:26 

    >>409
    ササウナに通ったら肩こり治りました。
    よろしければぜひ!

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2025/04/22(火) 16:08:45 

    >>107
    46歳です
    5年前目眩、自律神経失調症、吐き気、食欲不振などあり、不眠になり心療内科受診
    少量の抗うつ剤飲むようになったらうそのように完治しました

    +18

    -0

  • 417. 匿名 2025/04/22(火) 16:09:07 

    >>63
    私47歳で子ども7歳だよ😂

    +69

    -4

  • 418. 匿名 2025/04/22(火) 16:09:50 

    パート先が若い人ばかりな方はいますか?
    私を含めて3人しか40代がおらず、大半が学生アルバイトです。他の同年代の方もシフトの時間が合わず、なかなか話をする機会がありません。若い方で盛り上がっている中には入っていきづらく、いつもあまり会話をしないまま退勤します。
    仕事自体は好きなのですが、誰かと話すのが好きなので今の状況が寂しいです。がるちゃんを見過ぎで、若い方はおばさんと話しても楽しくないだろうなとか、気を遣われているんだろうなとか色々考えてしまい、勝手に肩身が狭く感じてしまいます。同じような方いませんか?

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2025/04/22(火) 16:11:53 

    旦那に浮気未遂されてから勝手に頭が無意識に疑う思考回路になってしまいしんどいです
    浮気未遂の内容は実際会ったり体の関係をもつようなことではありません。アプリで知り合った女と私の知らないところで電話したり相手の女が一人オナニーしてる声を聞いたりしていました
    全てのことを疑ってしまい自分の知らない裏の顔があるんじゃないかと妄想して自分でも病気と思うほど考えてしまう
    同じような経験してる方いませんか?

    +13

    -0

  • 420. 匿名 2025/04/22(火) 16:12:12 

    >>78
    扶養内
    130万未満(従業員30名ぐらいなので)
    子供が幼稚園の時に2時間の掃除で雇われたが今では何でもやってる。在庫管理や事務補助や営業補助。
    というわけで掃除プラス雑務

    気づいたら長居してて長く勤めたから周りの人が気を使ってくれるので居心地が良く抜け出せなくなってしまった
    当初は子供が小2ぐらいで辞めてちゃんとした仕事を探すつもりだった。
    まあ途中でコロナもあったし…
    気づいたら子供もう高校生

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2025/04/22(火) 16:13:17 

    そろそろ夕飯作り始めないと
    休み休み作ってるから時間掛かる
    作り終わると一安心

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2025/04/22(火) 16:15:15 

    >>1
    主と同い年。
    昨日あたりから手の小指の関節が痛いよ…。
    最近まで体調崩してたし、歯医者では大昔治した歯の歯茎が腫れて何度も通う羽目に…。
    明日は皮膚科に行くし。
    何だか色々ガタが来てる感が否めない。

    +15

    -0

  • 423. 匿名 2025/04/22(火) 16:18:19 

    >>393
    悲しい人。相手にするな!

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2025/04/22(火) 16:20:21 

    >>383
    お疲れ様!お金持ってるじゃん

    +10

    -0

  • 425. 匿名 2025/04/22(火) 16:22:06 

    >>410
    無賃労働は酷いね
    転職のことは何とも言えないけど自分の体を優先してね

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2025/04/22(火) 16:26:06 

    >>224
    今放射線治療中です。病気も大変なのに病院への不満がたまって二重にストレスです

    +78

    -0

  • 427. 匿名 2025/04/22(火) 16:26:58 

    >>78
    飲食店パート 扶養内
    子供が中学生になったし、時給もまた上がるから社保に入らないかって言われてる。
    正直、週3日の今がベスト。
    もう少し稼いでおきたいという気持ちもあるけどなんせパート内容がキツすぎて……。

    +12

    -0

  • 428. 匿名 2025/04/22(火) 16:27:56 

    >>206
    病院にいたんですけど、ピロリ菌がいるのは悪いというより、ピロリ菌が悪さをするなら退治という感じでしたよ
    ピロリイコール癌という感じでもなかった

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2025/04/22(火) 16:28:09 

    雨で眠いダルイやる気ないです

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2025/04/22(火) 16:28:13 

    >>422
    私も
    歯がズキズキしていたいと思って歯医者に行ったら昔治療したところの神経が弱ってるじゃないか?(死にかけてる)って言われた
    私の場合は歯茎の腫れもなくて見た目は問題ないだって
    抗生剤と痛み止め貰った

    とりあえずリカルデント食べてる

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2025/04/22(火) 16:29:54 

    白髪染めの為に毎月美容室行くの本当めんどい
    かと言って不器用だから自分でするのはもっと億劫
    美容室が来てくれたらいいのに

    +21

    -0

  • 432. 匿名 2025/04/22(火) 16:30:20 

    >>403
    お父さんメンヘラなの?

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2025/04/22(火) 16:30:20 

    いまだに夜はこたつ
    仕事の帰り道は陽射し強くて暑い
    体調崩さないため最近はビタミンC豊富な果物など食べるようにしてます
    あとは寝る前のストレッチ

    ストレス発散の心地良いことすると
    体も元気になれる〜気がする

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2025/04/22(火) 16:30:44 

    >>224
    私もだよ
    しんどいよね

    +60

    -0

  • 435. 匿名 2025/04/22(火) 16:31:37 

    >>4
    一生尊敬しなさい

    +5

    -1

  • 436. 匿名 2025/04/22(火) 16:32:32 

    >>415
    ありがとう

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2025/04/22(火) 16:32:55 

    >>354
    俳句です
    パン作り、すてき

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2025/04/22(火) 16:33:04 

    >>419
    アプリで女探ししたってこと?許せない

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2025/04/22(火) 16:33:05 

    子育て終わったけど遠方の息子に必要事項をLINEしても既読すらつかない
    こんなもの?社会人になってからすごい性格悪くなってしまって心配してる

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2025/04/22(火) 16:33:36 

    >>402
    私も昨日40になった。40になった日に歯がかけた。良い40代過ごせますように!

    +18

    -0

  • 441. 匿名 2025/04/22(火) 16:33:38 

    >>431
    白髪ぼかししたら白髪ファンデと併用で2-3ヶ月ごとまで伸びたよ
    私も白髪ぼかしするまでは毎月行ってた

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2025/04/22(火) 16:34:22 

    >>396
    横だけど分かります。
    会社の個人認証パスワードを12桁以上に変更しろとのお達しがこの前出たんだけど、まだ決めかねてて変更出来てないわw

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2025/04/22(火) 16:34:46 

    >>1
    風邪ひきやすくなった。
    あと寒暖差と気圧に弱くなった気がするよ。体調いい日の方が少ないよね。歳とるのがこわいよ

    +12

    -0

  • 444. 匿名 2025/04/22(火) 16:35:17 

    >>374
    素敵!

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2025/04/22(火) 16:36:20 

    >>365
    子どもの出席番号は紛らわしくて私も混乱する
    だいたい名前順だから毎年似たような番号じゃん
    うちの子の場合は14-18。
    あれ今年は何番だっけ?って思う

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2025/04/22(火) 16:38:17 

    体調悪いと温泉に行ってる
    怠いのが治るからいい

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2025/04/22(火) 16:39:44 

    >>366
    今日セットアップ買ったけどまだ着てない
    ピチピチやったりして

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2025/04/22(火) 16:40:07 

    >>402
    お誕生日おめでとうございます!
    お身体大事にしてね!
    素敵な40代を過ごしてください(*´ω`*)

    +12

    -0

  • 449. 匿名 2025/04/22(火) 16:40:36 

    子供が小学校入学して、親子共に緊張してる。今は気を張ってるから頑張れてるけど、そのうちガタが来そう。とりあえず私は口内炎が消えては現れてを繰り返しています

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2025/04/22(火) 16:41:04 

    >>439
    便りのないのは良い便り

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2025/04/22(火) 16:41:12 

    >>6
    私、眉毛に白髪あったよ

    +41

    -0

  • 452. 匿名 2025/04/22(火) 16:42:09 

    >>1
    メンタル含めて体調のいい日はないです。
    毎日少しは運動するようにしてますが、すぐに疲れちゃって続かない・・・・。
    新しいことをやりたいと思うときもあるけど、頭に入らないし根気がないんですよね~。
    40代がこんなにしんどいとは思わなかった。

    +31

    -0

  • 453. 匿名 2025/04/22(火) 16:42:20 

    痩せたのにサイズは変わらずお腹が出たまま

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2025/04/22(火) 16:44:01 

    >>50
    クロミちゃん三位なんだ嬉しい。

    +9

    -1

  • 455. 匿名 2025/04/22(火) 16:54:26 

    >>63
    43で4人目産みました…すみません
    でも毎日楽しいです
    社会人の時にふらふら社会人学生やったりボランティアやったりと自分のことに時間かけすぎました

    +64

    -3

  • 456. 匿名 2025/04/22(火) 16:55:46 

    >>441
    白髪ぼかしって初めて聞きました、調べてきますね
    ありがとう

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2025/04/22(火) 16:56:13 

    >>450
    ありがとう、そうだよね
    まぁ生きてるならいっかw

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2025/04/22(火) 17:00:06 

    >>20
    スタートしたばかり
    42歳で子供は4歳
    程々に頑張るしかない

    +52

    -2

  • 459. 匿名 2025/04/22(火) 17:01:23 

    >>366
    運動してもその分腹減って食べちゃう。ゴロゴロしてても何か口さみしくて食べてる。

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2025/04/22(火) 17:06:56 

    独身はダメかな🥹

    +7

    -1

  • 461. 匿名 2025/04/22(火) 17:08:35 

    >>460
    いいよ、私も独身だよ!

    +21

    -1

  • 462. 匿名 2025/04/22(火) 17:09:20 

    38〜41までうつ病で寛解して今年43だけど
    見た目は老けたなと日々感じてるけど寛解してから疲れにくいし調子いい
    年のせいかと思ってたのがメンタル系が原因でそのようになっていたんだと思い知ったよ

    +16

    -0

  • 463. 匿名 2025/04/22(火) 17:14:28 

    >>69
    私は子供の事で悩みすぎて鬱っぽくて朝絶望感すごいよ。心療内科で抗うつ薬もらって飲んでるけど薬飲んでなおる問題ではないような。

    +38

    -0

  • 464. 匿名 2025/04/22(火) 17:15:35 

    今日から40代の仲間入りです
    よろしくお願いします!

    +17

    -0

  • 465. 匿名 2025/04/22(火) 17:18:30 

    もうすぐ誕生日でアラフィフ突入です

    +9

    -1

  • 466. 匿名 2025/04/22(火) 17:19:20 

    更年期の始まりなのか寝付き悪く眠りが浅い
    疲れ取れなくて昼間かなりしんどいから長くぐっすり寝たいよ

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2025/04/22(火) 17:19:29 

    >>438グループ通話アプリで知り合った女性で男性とも友達になってるので女探しというより話していて気が合った人という感じです

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2025/04/22(火) 17:22:57 

    >>111
    うちも同い年で、小学生2人。
    高校の時の友達は孫出来てたよー!

    +17

    -0

  • 469. 匿名 2025/04/22(火) 17:23:00 

    40歳まではとにかく朝起き上がれない、疲れ取れないメンタル不安定で本当しんどかった
    41になって正社員やめてパート転身してからは身体がラクに起き上がれたり気分の浮き沈みもかなり軽減した、体力衰えてるのは変わらず
    フルタイムと家事育児の両立って本当に負担なんだなと思いました
    でも物価高だから様子を見ながら正社員に戻った方が良いのかなと葛藤中

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2025/04/22(火) 17:24:10 

    42です。
    いい年して、今日彼氏と別れました。
    別れを告げたのは私からですが。

    まだ好きだったから辛くてたまりません。
    でもこれ以上一緒に居ても良くないかなと思い別れました。
    本当に時間が解決してくれるかな
    早く元気になりたい
    寝ても覚めても彼のことを考える

    +19

    -1

  • 471. 匿名 2025/04/22(火) 17:26:37 

    >>470
    つらいね、理由は分からないけどまずはゆっくり休もう
    励ましにならないかも知れないけど、あなたのペースでいいと思うよ

    +12

    -0

  • 472. 匿名 2025/04/22(火) 17:27:29 

    >>402
    最高の40代になるよ!

    +16

    -0

  • 473. 匿名 2025/04/22(火) 17:27:41 

    食べても太らないし筋肉と脂肪が落ちてきた
    貧相で泣ける

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2025/04/22(火) 17:29:23 

    寒いからの暑いの幅が狭い!!さっきまで寒かったのに頭はもう汗だく、、、。なにこの体?そして気分の浮き沈みが激しいというかほぼ沈んでいる。

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2025/04/22(火) 17:32:56 

    48になりました。
    42くらいまでは30代後半を引きずってたけど、50の足音がすぐそこまで聞こえてきたので全てを受け入れることにしました。

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2025/04/22(火) 17:32:58 

    >>449
    お疲れ様!
    小学校入学時は落ち着かないよね
    私も疲れ切ってたわ(よく頭痛で寝込んでた)
    コメ主さんもお子さんもゆっくり慣れていくと良いね
    口内炎、お大事に

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2025/04/22(火) 17:35:19 

    >>237
    ありがとう優しい!
    帰宅しました、暑くてしんどかった

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2025/04/22(火) 17:37:19 

    >>477
    お疲れ様!
    頑張って偉い✨️
    動くと暑いよね
    ゆっくり休んでね〜

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2025/04/22(火) 17:42:03 

    独身はダメかな🥹

    +6

    -1

  • 480. 匿名 2025/04/22(火) 17:42:35 

    >>473
    あんまり理解されないけど太れないって辛いよね
    好きで痩せてるわけじゃないのにね
    健康ならいいのよ!

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2025/04/22(火) 17:43:14 

    気づけば下腹ぽっこりなんですが、、、 昔は華奢で可愛いと言われていたのに   いつの間に下腹出てきたの?なんでやんだ

    +4

    -1

  • 482. 匿名 2025/04/22(火) 17:43:18 

    あと数カ月で40代とおさらば
    40歳前半までは40代になった自分を受け入れることが出来ず
    若さに固執していたけれどもうここまでくると気分も楽だわ
    残り少ない40代だけど楽しく過ごしていきたいです

    +16

    -0

  • 483. 匿名 2025/04/22(火) 17:43:56 

    4月から職種が変わって精神的に余裕がない
    家族に仕事の事を聞かれるとイライラしてしまう
    機嫌が悪くなるといい加減気付いてよと思うけど、それって察してちゃんだよなー
    はっきり家で仕事の話はしたくないと言うかな

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2025/04/22(火) 17:44:27 

    >>11
    子育ての大先輩!
    41歳で子供は幼稚園、体力追いつかない日々です

    +30

    -0

  • 485. 匿名 2025/04/22(火) 17:45:45 

    フェイスラインってさ、本当に垂れてくるんだね

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2025/04/22(火) 17:46:17 

    >>30
    有名なとこ?
    お金払うことにはならないよね?所属料、レッスン料とか狙いでたくさん所属させることあるらしいよ。
    売り出して売れなかったらアダルトに行かないかどうかなども確認した方がいいよ。事務所入れても仕事来るか、売れるかはまだまだこれからだから気をつけてね!枕とかも嫌なタイプでもあるかもだから気をつけて

    +31

    -2

  • 487. 匿名 2025/04/22(火) 17:48:14 

    朝起きて調子悪いと栄養ドリンク飲んでしまう。

    週に3回…

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2025/04/22(火) 17:51:57 

    >>455
    4人のお母さんかっこいいわ
    それだけで尊敬する

    +28

    -3

  • 489. 匿名 2025/04/22(火) 17:52:34 

    妊娠中の人いますか?
    なんとなく2人目諦めきれないまま。今年が最後と思って頑張ろうかな。

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2025/04/22(火) 17:53:43 

    >>2
    基本的にいつも元気だったのに、自分のこと嫌ってる人がいる(思い込みではなく事実 上司に言われた)部署に頻繁にヘルプにいかなきゃいけなくなってメンタル不調がきてる

    毎日穏やかに仕事したいのにしんどい

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2025/04/22(火) 17:53:54 

    >>1
    私も45歳。ガクッと体力落ちたよ(T-T)しんどいよね。可愛いポチャッコありがとうね。

    +8

    -1

  • 492. 匿名 2025/04/22(火) 17:55:44 

    >>487
    効く?
    私はノンカフェインのやつを夜じゃなくても飲んでしまう時がある
    プラシーボでもいいから何か喝を入れないと無理な日があるわ

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2025/04/22(火) 17:56:14 

    >>15
    わかるわかる。夜中に目が覚めると、嫌な事ばかり考えてもう死んでしまおうか…とか思ってしまう。

    +29

    -0

  • 494. 匿名 2025/04/22(火) 17:56:39 

    >>10
    “かぜ”症状の患者数、きょうからデータ公開 「急性呼吸器感染症(ARI)」に分類し未知のウイルスに備え

    コロナ以降、また中国からかって思う事が増えた

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2025/04/22(火) 17:57:26 

    45歳。世の中のあらゆるものがどうでも良くなった。だから何?って冷めた目で見るようになってしまった。

    +6

    -1

  • 496. 匿名 2025/04/22(火) 17:57:52 

    >>479
    40代はみんなOK

    +9

    -0

  • 497. 匿名 2025/04/22(火) 17:58:26 

    痩せないし体力なくなるしで
    みんチャレってアプリ入れて運動したらグループの人に報告するようにしてる

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2025/04/22(火) 17:59:43 

    >>401
    テニス肘?とかいうのなかったっけ?

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2025/04/22(火) 18:01:59 

    >>1
    会社に好きな人がいて、仕事以外で会話できたらいい日だったなって思うけど話せなかったらずっとブルー

    今日は、午前中 私の気持ちを知ってる同僚の男の人のおかげで話せた(その人はサラッといなくなった。ナイスガイすぎる)し笑顔も見れた。
    そのあと全然話せなくて寂しかったけど欲張りすぎるのも良くないから、今日はいい日だったと言い聞かせて後で日記を書く

    +15

    -0

  • 500. 匿名 2025/04/22(火) 18:02:32 

    >>485
    シュッとしてたんだけど、ここ最近ギャル曽根に似てる!って言われた

    言いたいことはわかる。
    でも私、彼女よりかなり年上よ
    喜んでいいよね?

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード