ガールズちゃんねる

「あなたにだけ冷たい人はあなたに甘えてる」これ、そう思いますか?

207コメント2025/04/24(木) 17:44

  • 1. 匿名 2025/04/22(火) 09:34:21 

    とあるYouTuberさん曰く、他の人には優しいのにあなたにだけ冷たい人は、性格の悪い自分、ダメな素の自分を見せてもいいと思えるくらい、あなたのことをいい人と思っているし、あなたに自分は苦しんでいると訴えかけている、らしいです。

    これ、そう思いますか?

    私の職場にも、私にだけ冷たい人がいます。

    この話を聞いて少し救われる気持ちにもなりましたが、正直私にだけ冷たくされて普通に傷ついているし、(都合の)いい人だから許してとでもいうのかって思います。

    みなさんの周りには自分にだけ冷たい人はいますか?
    返信

    +25

    -145

  • 2. 匿名 2025/04/22(火) 09:35:11  [通報]

    いや?
    普通に嫌われてるんだと思ってるよ
    返信

    +603

    -5

  • 3. 匿名 2025/04/22(火) 09:35:20  [通報]

    性格の問題だと思う
    返信

    +162

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/22(火) 09:35:32  [通報]

    訴えかけられてもねぇ、と思うが。
    どんな理由でも冷たくされたら嫌じゃない?
    返信

    +185

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/22(火) 09:35:36  [通報]

    反抗期の息子。許さん。
    返信

    +80

    -4

  • 6. 匿名 2025/04/22(火) 09:35:36  [通報]

    嫌いだから関わりたくないだけでは
    返信

    +154

    -8

  • 7. 匿名 2025/04/22(火) 09:35:45  [通報]

    いやなやつだなとしか思わない
    返信

    +198

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/22(火) 09:35:54  [通報]

    全く思わない。
    変な理屈で美化するなと腹が立つ。
    返信

    +212

    -5

  • 9. 匿名 2025/04/22(火) 09:35:58  [通報]

    「あなたにだけ冷たい人はあなたに甘えてる」これ、そう思いますか?
    返信

    +66

    -4

  • 10. 匿名 2025/04/22(火) 09:36:04  [通報]

    そんなこと思ったことなかった。
    私にだけ冷たい人のことは意地悪人間だなとしか思えない。
    返信

    +225

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/22(火) 09:36:09  [通報]

    「甘えてる」という表現は正しいのか?
    「舐められてる」じゃないのか?
    返信

    +248

    -3

  • 12. 匿名 2025/04/22(火) 09:36:13  [通報]

    雑な扱いされてるだけで甘えるとは違うよね
    返信

    +163

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/22(火) 09:36:18  [通報]

    自分だったら関わりたくない人には冷たくする
    返信

    +19

    -12

  • 14. 匿名 2025/04/22(火) 09:36:22  [通報]

    そのYouTuber、他に納得できるような発言してるの?
    返信

    +21

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/22(火) 09:36:26  [通報]

    >>1
    うーん
    職場の同僚レベルなら、甘えでも冷たくされるのは嫌だな
    返信

    +78

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/22(火) 09:36:31  [通報]

    >>1
    「自分が辛くならないようにそう思っとこう」って話でしょ?
    ただ嫌われてるだけだよ
    返信

    +78

    -3

  • 17. 匿名 2025/04/22(火) 09:36:34  [通報]

    性格に難ありで途中から私にだけ冷たくなった人いるけど、「最初私を慕っていたのにそうじゃなくなってきたのが許せない」みたいな気持ちをたまに感じる
    返信

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/22(火) 09:36:53  [通報]

    嫌いを隠さなくてもいい、気を遣わなくてもいいという甘えだよ
    返信

    +85

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/22(火) 09:36:55  [通報]

    >>1

     うーん🧐すごく平和で高尚な発想だね

     自分の精神衛生には良いからそう思おうかな!ってなる!?!?!?!?頑張ってみる
    返信

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/22(火) 09:37:04  [通報]

    ものは言いよう。甘え=舐めてる。
    返信

    +46

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/22(火) 09:37:09  [通報]

    いや、嫌いだから・傷つけてもどーでも良い存在だと思ってるから冷たくしてるんだと思う…
    他の冷たくしてない人は、大事に想ってる・もしくは攻撃したら自分がなんらかの不利益を被るから冷たくしない
    その人の中で明確な線引きがあると思う
    返信

    +95

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/22(火) 09:37:18  [通報]

    甘えてるはそうだと思うけど、苦しいと訴えかけてるのはなんか当てはまらない気もする。
    単純に舐められてるから、こいつならどんな扱いしてもいいやっていう甘えだと思う。
    悩んでて、兆しがみえたとこごめん...
    返信

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/22(火) 09:37:19  [通報]

    >>5
    反抗期の子供にだけ通用する説なのかもね
    返信

    +50

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/22(火) 09:37:22  [通報]

    >>1
    甘えてるというのはあると思う
    説明するの難しいけど
    返信

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2025/04/22(火) 09:37:30  [通報]

    >>1
    単に舐められてるんだと思うよ。
    返信

    +36

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/22(火) 09:37:32  [通報]

    全く思わない。
    特定人に対して態度が変わる人は、何処かで誰かを下げないと己を保てないんだと思ってる。
    他人を盗撮→SNSに載せてる人も同等感ある。
    返信

    +54

    -3

  • 27. 匿名 2025/04/22(火) 09:37:39  [通報]

    >>1
    私もコレ、経験あります。私にだけ冷たいし、厳しいんですよね。
    このユーチューバー(?)の言ってることも半分は合ってるかなと感じます。。
    返信

    +7

    -5

  • 28. 匿名 2025/04/22(火) 09:38:03  [通報]

    下に見られてるだけでは?
    返信

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/22(火) 09:38:09  [通報]

    >>1
    身内レベルの話では?
    心を許してるという意味だろうから
    返信

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/22(火) 09:38:31  [通報]

    身内はそうかなって思うけど他人はただ嫌われてるだけだと思う
    返信

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/22(火) 09:38:39  [通報]

    そういう人いたけど、あいつは私を下に見てただけだと思う。周りにいい顔してたまったストレスの捌け口にされただけで甘えてるわけではない。こっちも可哀想な人だなって思ってスルーしてた
    返信

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/22(火) 09:38:48  [通報]

    >>9
    このマツコの服、肉っぽい柄ね
    返信

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/22(火) 09:38:53  [通報]

    いや、単に合わないし深く関わるとしんどい相手だから接点減らしてる
    返信

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/22(火) 09:38:54  [通報]

    甘えとも言えるのかもしれないけど、舐めてるのほうがわかりやすい表現じゃない?
    返信

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/22(火) 09:39:11  [通報]

    >>9
    この精神じゃないと芸能人や有名人やってられないんだろうね
    返信

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/22(火) 09:39:12  [通報]

    社長に嫌われてるけど絶対にない。
    私がいる前で他の女子社員に優しくして、あえて人が結構いるところで私に冷たく当たってくる。
    甘えてるんじゃなくてただのいじめだよ。
    返信

    +36

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/22(火) 09:39:14  [通報]

    >>1

    いや
    言いやすい、いじめやすいからだと思うよ
    そういう先輩いました
    離れました
    返信

    +52

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/22(火) 09:39:17  [通報]

    >>1
    >みなさんの周りには自分にだけ冷たい人はいますか?

    母は私の弟だけを可愛がって(ド田舎の長男教)私には冷たかったよ。
    返信

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/22(火) 09:39:35  [通報]

    嫌いだからでしょ。
    甘えてるなら、ひねくれすぎ
    返信

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/22(火) 09:39:55  [通報]

    >>1
    甘えてるから冷たくするパターンでわかりやすいのは反抗期の子供。
    けど他人でそんなことする人ってあまりいないんじゃないかな?

    もう関係が切れてもいい、関わりたくないからぞんざいに扱うんじゃない?
    返信

    +32

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/22(火) 09:40:15  [通報]

    >>1
    どちらにせよ面倒な人ってことはわかるかは関わらないようにするよー!!!!!
    そんなのに巻き込まれるのだるいしwww
    返信

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/22(火) 09:40:20  [通報]

    暴言や嫌味を言ってくる人は相手の優しさや反抗できない立場などに甘えてると思うけど、聞こえないふりしたりの無視とかそっけない態度されるのは、甘えてるというより単に関わらないでってことだと思う。優しくしてなつかれても困るし
    返信

    +28

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/22(火) 09:40:33  [通報]

    >>6
    そっけない だと「嫌いなだけ」、「避けたいだけ」かもしれないけど、そういうのとも少し違うような気もするんだよね…だから主の言ってることも少しはわかるような
    返信

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/22(火) 09:40:36  [通報]

    >>1
    性格の悪い自分、ダメな素の自分を見せてもいいと思えるくらい、あなたのことをいい人と思っている

    ↑いい人と思ってるというよりナメられてるのでは
    返信

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/22(火) 09:40:36  [通報]

    私が見たのは自分だけに冷たい人意地悪な人は嫉妬してるというやつだった。
    コメ欄「そうなんです。私はすぐに嫉妬で嫌われます」だらけだったよ。
    こういうのって自分は何も悪くない、美人だから仕事ができるから、自己肯定感が低いから嫌われるんだわって思い込みたい人に媚びてるよな。
    言ってほしいこと言ってあげれば視聴者になってくれるから。
    返信

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/22(火) 09:40:47  [通報]

    生理的に無理ってやつだと思う
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/22(火) 09:40:48  [通報]

    仲良くて信用してるから素をさらけ出してるパターンと

    嫌いだから、こいつにはどう思われてもいいから、とにかくこいつを不快にさせたいから。

    の2パターンがある。

    主のは後者だと思うけど。
    返信

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/22(火) 09:40:51  [通報]

    >>1
    家族とか友達関係とかある程度の信頼関係のもとの話でしょ
    他人に冷たいのは嫌いか嫌われてもどうでもいいか舐められてるかのどれかだよ
    返信

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/22(火) 09:41:05  [通報]

    私の場合は私には冷たくしても大丈夫って舐められてるだけだと思うわ…
    返信

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/22(火) 09:41:16  [通報]

    全く逆だと思う。
    優しくしたら火傷した経験があるから、冷たくするに徹してるとか。
    その人は初めから冷たいの?
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/22(火) 09:41:23  [通報]

    >>1
    舐められてる
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/22(火) 09:41:25  [通報]

    >>1
    小学校の時冷たかったが数十年後の同窓会で実はあなたが好きでしたって話はよくある
    返信

    +1

    -10

  • 53. 匿名 2025/04/22(火) 09:41:53  [通報]

    >>1
    え?あのお局が?オエー
    返信

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/22(火) 09:42:10  [通報]

    ただ嫌われてるだけだよ

    先輩で私にだけ話しかけない、私とだけ絶対に目を合わせない人がいて。他にも色々あって…
    2年耐えたけど辞めたよ
    何かした覚えはないんだけど、最初からこの態度だった
    返信

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/22(火) 09:42:18  [通報]

    甘えてるとか言われても気持ち悪いだけだわ
    返信

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/22(火) 09:42:22  [通報]

    >>1
    舐められてる
    雑に扱ってもいいと思われてるんだよ
    返信

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/22(火) 09:43:57  [通報]

    家族でもない赤の他人(職場の人)とかに感情ぶつける人はどこらかしら甘ったれだとは思うが、そんなん甘えられても困るし気持ち悪いのでシンプルに嫌われてる方がいいです
    返信

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/22(火) 09:44:10  [通報]

    どっちにしろ態度丸出しの人はガキくさいなーと思う
    返信

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/22(火) 09:44:23  [通報]

    でも「嫌いと好きは紙一重?」みたいなことは言えてるなと感じることもある

    本当に心底どうでも良い人の事は「無関心」だもの普通は。
    返信

    +2

    -5

  • 60. 匿名 2025/04/22(火) 09:44:44  [通報]

    >>1
    自分は苦しいと訴えかけてる?凄いわ。良いこと探しのポリアンナみたいな発想w
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/22(火) 09:45:42  [通報]

    >>52
    あれ美談にするの辞めてほしい
    気持ち悪い
    返信

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/22(火) 09:45:44  [通報]

    >>1
    私だけ冷たい人いたけど、嫌い通り越して無関心なんだと思ってた
    存在すら認められていない感じ
    そう割り切ったら楽になったよ
    返信

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/22(火) 09:45:53  [通報]

    >>29
    だよね。
    身内が、外では愛想良くて家族には無愛想っていうのは、気を遣わなくていい相手として甘えてると思う。

    他人はただ単に嫌われてるんだと思う。
    返信

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/22(火) 09:45:57  [通報]

    >>1
    超絶ブラックな会社で働いてた時の上司がまさにそれで、周りからも「アナタに甘えてるんだよ」と言われたけど、気持ち悪くてドン引きした。勝手に甘えるな!赤の他人の分際で。
    返信

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/22(火) 09:45:58  [通報]

    >>1
    反抗期の子供にしか適用されない話では
    返信

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/22(火) 09:46:02  [通報]

    今まで自分にそういう態度とった人のこと考えるとそんな感じしないな
    ただ嫌いなんだと思う
    私もそういうことする奴嫌いだから絶対やらない
    返信

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/22(火) 09:46:38  [通報]

    >>52
    大嫌いなエピソード。だから何だよ。
    返信

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/22(火) 09:46:52  [通報]

    >>1
    自分だけ冷たい態度されるのが苦痛でそう思いたい気持ちはわかるけど、自分の素を見せてもいいと甘えてるというよりあなたに関心がない、またはどうでもいいって思われてるだけだと思う。辛いかもしれないがその冷たい人への対応も他の人と同じように普通にしてたら、周りからの目が変わって来てあなたの味方になってくれたり、相手もバツが悪いなって思うようになる日も来るかもしれない。
    返信

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2025/04/22(火) 09:47:00  [通報]

    思いません

    産まれてこのかた、さんざん毒母に搾取されてきました
    「親だって大変だったんだよ」とか、そういうのもうウンザリです
    ソトズラが良い分、誰も微塵も疑わず本当に地獄の日々でした
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/22(火) 09:47:33  [通報]

    私にだけ八つ当たりしてくる奴がいたけど、明らかにこちらを舐め腐ってるんだろうなとしか思わなかったよ。
    返信

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/22(火) 09:48:10  [通報]

    >>1
    バカにしてる。刃向かってこない相手と思ってナメている。
    返信

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/22(火) 09:48:29  [通報]

    モラハラにありがちなずる賢くて性格悪い人
    外面良くて皆から好かれてるから冷たくされる側に問題があるように言われ地獄
    返信

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/22(火) 09:48:49  [通報]

    >>1
    舐めてるんじゃなくて?
    こいつには何してもいいと思ってる
    困ったときだけ、すり寄ってくる奴いる
    返信

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/22(火) 09:49:16  [通報]

    舐めてるんだと思う
    返信

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/22(火) 09:50:07  [通報]

    舐められてるんだと思う。
    私の職場の新卒の子も、最初謙虚だったのに段々当たってきたり舐めた態度するようになってきた。
    でも、酷い態度取る人は考えが幼稚だからほっとけばいいよ。ストレスは溜まるかもだけど、異常な相手には何やっても無駄だろうだから諦めてる。
    返信

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/22(火) 09:51:23  [通報]

    時と場合による
    子どもが親に対して、とかなら分かるけど
    職場で冷たい人は単なる嫌がらせとしか思えないけど
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/22(火) 09:51:25  [通報]

    普通に嫌いか関わりたく無いだけ
    相手が何かした可能性もあるし
    甘えてるとか意味わからん
    返信

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/22(火) 09:53:48  [通報]

    「こんなに酷いことしたって復讐なんかできないししないよね」と舐めた考えでいるのは甘いからね。そういう意味で相手に甘えてるのは確実だね。調子に乗ってるとそのうち怒らせちゃいけないやばい相手の地雷を踏んで痛い目見るよ。弱そうだったり優しそうに見える人の中にも、とんでもない執念深さと厳しさと悪賢さを持ってる人がいるからね。
    返信

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/22(火) 09:54:43  [通報]

    自分の子供にされるなら甘えがあるからだろうけど、他人にされるのは嫌われてるしかない
    返信

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/22(火) 09:54:44  [通報]

    >>1
    んなわけない
    例えば自分では気付かないうちにその人が傷付くことした過去があるのかもしれないし
    私これあるw
    学生時代ずっと目の敵にされてたw
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/22(火) 09:55:11  [通報]

    >>1
    そんなでかい図体で甘えんでくれ
    返信

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/22(火) 09:55:22  [通報]

    ウマが合わずどうやっても食い違う関係性はある
    返信

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/22(火) 09:56:56  [通報]

    私にだけ冷たかった人を思い返してみると、「あなたにだけ冷たい人はあなたに甘えてる」なんてそんな深い意味は無かったと思う。
    単に「他の人には嫌われたくないけど、でもコイツになら別に良いや」的な単純な理由だったと思う。

    あと教師や上司なんかが特定の子供(部下)にだけ怒ったり厳しくするのを「あなたは見込みがあるから」とか「怒られるうちが花」とか言うけど、そういう思惑のある教師や上司もいるだろうけど、単に「コイツを怒ってスケープゴートにしとけばヨシ」みたいなのもいるよなぁって思う。
    返信

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/22(火) 09:59:27  [通報]

    >>52
    好きな人を傷つけて喜ぶ心理がわからない。自己中?
    返信

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/22(火) 09:59:37  [通報]

    あまえてるというか、舐めてるんじゃない?
    この人ならどんな態度取ってもいい、みたいな
    それか個人的にすごく嫌ってるか
    返信

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/22(火) 10:00:31  [通報]

    >>1
    此奴ならなにしてもいい!
    と舐めてるんだよ
    悪い意味での甘え

    此方に甘えているのでは無く
    他人配慮しない相手自身のだらしなさに甘えてるのでは無いかと思ってる
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/22(火) 10:00:38  [通報]

    愛想良くないのと冷たいのはまた別じゃない?
    冷たくされてるなら嫌われてるよね?
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/22(火) 10:00:52  [通報]

    自サバの友人は私にだけガンガン突っ込んでくるのに友達しようとしてくるから、何も言わない私に甘えてる&舐められてるんだろうなと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/22(火) 10:01:50  [通報]

    >>82
    良かれと思ったことが相手にとってそうじゃなかったり。本当に悪気ないし仲良くなりたいのに無理な関係ってあるよね。
    返信

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/22(火) 10:03:28  [通報]

    >>1
    それが正しいかどうかより
    >この話を聞いて少し救われる気持ちにもなりましたが

    これが大事で、救われたならいいじゃない?
    自分の心の安定の方便でしょう
    正しいかどうか、そう思うかどうか募ってなんになる?
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/22(火) 10:03:30  [通報]

    >>1
    親にならどんな酷い事言ってもいいと思ってる(大人は傷つかないと思ってる)子供いるけど
    あれに近いものがあるので、ある種の甘えではあると思う
    この漫画思い出したわ
    冷たくされてる人が我慢してるから、舐めた態度許してもらえてるだけなんだよね
    「あなたにだけ冷たい人はあなたに甘えてる」これ、そう思いますか?
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/22(火) 10:03:54  [通報]

    >>89
    あるある
    お互い歩み寄ろうとすることは度々あるんだけど、どうしてもなんかうまくいかない
    どちらかがカチンとくる
    大きなグループでの付き合いの一環だからもう仕方ない
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/22(火) 10:04:27  [通報]

    >>87
    仲良いからこそ気遣わないで愛想ない関係もあるからね。
    嫌いで冷たいのとは違う。
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/22(火) 10:04:30  [通報]

    >>1
    下に見てるから雑に接しても構わないと思われてるか、嫌いだからこっちにどう思われてもどうでもいいからそういう対応してくるかと思ってた。
    どちらにしても丁寧に接する手間を惜しむような相手だと思われてるんだと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/22(火) 10:04:53  [通報]

    >>1
    「舐めてる」をマイルドに、というか角が立たない言葉に変換してるだけ
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/22(火) 10:05:30  [通報]

    >>90
    嫌われてるのに「私に甘えてるんだ」って思ってるのもなかなか滑稽だけどね
    本人がそれで救われるならいいんじゃない
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/22(火) 10:06:01  [通報]

    よく、似すぎててもダメというよね
    我儘同士は会わないみたいな
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/22(火) 10:06:03  [通報]

    そのセリフって、被害を受けていない外野の人が言いがちだったな。
    みんな自分がターゲットになりたくないから、現在ターゲットになってる人に

    「あの人は悪い人ではないんだよ。あなたが大人だから甘えちゃってるんだよ。私達にはそういう事してこないんだから、あなたがそれだけ優しい良い人って事だよ」

    みたいな事言って、納得させるの。
    返信

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/22(火) 10:06:56  [通報]

    >>1
    話しかけてこないのと愛想一切ないなら好かれてないなと思う
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/22(火) 10:09:11  [通報]

    >>1
    んーポジティプすぎん?笑
    自分なら甘えたい人に冷たい態度とる?
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/22(火) 10:09:20  [通報]

    >>1
    それ元友人に言われたことある
    メンヘラなんだけど、当たり散らす人を選んでるんだよね
    この人は自分より上とランク付けしてる人にはやらない(本人がそう言ってた)
    ただ単にその人が性格悪いだけ
    甘えとか知らないよ
    自分でコントロールしろよ
    お前の母ちゃんじゃねぇよ
    返信

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/22(火) 10:10:21  [通報]

    おまえとは握手してやんねーよを思い出した。
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/22(火) 10:10:47  [通報]

    すごいプラス思考な考え方。自分をすごい美化して考えてるんだよね。うらやましい心の強さだわ
    返信

    +1

    -5

  • 104. 匿名 2025/04/22(火) 10:10:59  [通報]

    ルックスはいいし 愛想もいい人も存在するけど皮肉めいたことを言ってくる人だったら別に距離置いてストレスにならないようにした方がいいと思う
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/22(火) 10:12:22  [通報]

    友達とか彼氏なら気許すと喋んなくなるとかはある
    初めて会った人とか気許してない人とは無言がいやだからよく喋る
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/22(火) 10:12:38  [通報]

    >>98
    もし相手が理由があって冷たい態度を取ってて、本人同士の努力で解決出来るかもしれない事だった場合でも、気にしなくていいとか変わらなくていいみたいに受け止められちゃうよね
    本当に理不尽に冷たくされてるだけならその慰め方も救いになるかもしれないけど
    優しさから慰めてるのは伝わるけど、反面第三者だから当然無責任でもある
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/22(火) 10:15:51  [通報]

    甘えじゃない舐めてるだけ
    サンドバッグに甘えるわけないじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/22(火) 10:16:05  [通報]

    >>96
    救われたのに、トピ立てるって意味分からんなと思って
    嫌われてるんだよ、舐められてるんだよって意見もあって、せっかく救われた気持ちもどっか行っちゃうだろうにさ
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/22(火) 10:17:05  [通報]

    >>1
    いろんなケースあるんじゃない?勝手にこいつにはぞんざいに扱っていい認定した相手にまるで物みたいにあつかってくる人もいるし、そういうのに私に甘えてるんだなんて受け入れてたらますます大変なことになりそうだし
    返信

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/22(火) 10:19:02  [通報]

    >>6
    嫌いでも上司とか偉い人だったら媚びるんだろうから、何をしても許される人認定されてる。
    返信

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2025/04/22(火) 10:19:55  [通報]

    >>82
    そういうの、こちらは根幹から合わないな、と解るからやんわり失礼無い程度の知り合い以上にはならないようにしているのに、そうした相手は必ずグイグイ食い気味に来る
    嫌な思いして終わるのは毎度自分のコミュニケーション能力に過剰な自身持っているけど全く意思疎通できないタイプ 
    単に一人になりたくないだけなんだろうな、と
    自分のことも解っていない人に私のことなど分かるはずも無い
    返信

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/22(火) 10:20:38  [通報]

    >>2

    「冷たい」はさすがに嫌われてると思うね
    友人の中でも自分に対して特に扱い適当じゃない?ってのは悪い意味で甘えてる(舐めてる)のかなと感じるけど
    返信

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/22(火) 10:22:02  [通報]

    >>5
    ああ、それは甘えだね
    返信

    +30

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/22(火) 10:22:09  [通報]

    >>6
    それなら自分の格?みたいなのを落とすような所までいかないと思うんだよね。挨拶は普通にするけどみたいな。
    いるじゃん、むき出しにしてくる人。
    返信

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2025/04/22(火) 10:22:45  [通報]

    >>103
    私もそう思う。
    コミュニティで自分だけ嫌われてて、何かした覚えがなかったら「きっと私の何か(容姿とか話し方とか生い立ちとかの変えにくいところ)がどうしようもなく嫌いなんだろう。近寄らないでおこう」としか思わないやw
    返信

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/22(火) 10:23:03  [通報]

    >>111
    不公平になり>>1のようになるからじゃないの?
    私のパターンはお互い少し個人主義同士だよ
    だから我儘同士だからうまくいかなかったのかな?と思った
    あなたは大きなグループでいる時、合わないなと思うひとりにだけ対応変えるの?
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/22(火) 10:24:26  [通報]

    無礼な人は無知か甘えのどちらか
    返信

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2025/04/22(火) 10:24:56  [通報]

    関係性が深くなってからの話なんじゃないの、甘えとか訴えかけるとかは
    ただ単に下に見られてるパターンばっかりなんだけど
    返信

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/22(火) 10:29:03  [通報]

    嫌いでもそれを露骨に表現するのは甘え
    他人相手に反抗期時代の親への態度みたいな奴いるよね
    返信

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/22(火) 10:30:16  [通報]

    >>103
    他人にどんな態度とっても許されると思ってる方がプラス思考だと思うよ
    返信

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/22(火) 10:30:24  [通報]

    >>1
    なんとなくだけど、その話とあなたのは違うケースだと思います。
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/22(火) 10:31:11  [通報]

    >>1
    時と場合、内容による。

    夫や家族から厳しい意見や対応されるのは
    本音で話せたりお願いできる信頼や甘えてもらえる関係が築けてるからだと感じられる。
    他に信頼しあえてる仕事仲間や親友なども。

    でも、それ以外の関係で理不尽な対応は、
    相手が空気読めない人か、ないがしろにされているか、嫌われているかだと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/22(火) 10:31:24  [通報]

    >>1
    他人は知らないけど、モラハラとかはそれだと思う。
    ありゃ甘え。
    返信

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/22(火) 10:31:31  [通報]

    じゃあ妻にだけモラハラする人は妻に甘えてるってこと?
    返信

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/22(火) 10:34:03  [通報]

    >>107
    人を勝手にサンドバッグにして怒りやイライラをぶつけてるんだとしたら、身勝手な甘えだよ
    返信

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/22(火) 10:36:57  [通報]

    嫌われてる上に、舐められてるだけ。
    舐められてなければ表面上は取り繕う。
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/22(火) 10:38:47  [通報]

    自分がいい人だからじゃなくて、完全に相手の問題
    嫌いな相手に悟られるほど冷たく接するのって攻撃と変わらないよ
    良いふうに捉えようとかしなくていいから、線引きして自分のことやってればいい
    返信

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/22(火) 10:38:53  [通報]

    大好きなママも見下してる相手も、「気を使う必要がない」という点では同じだけど好きか嫌いかでいうと真逆だよね
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/22(火) 10:41:43  [通報]

    >>2
    「あなたにだけ甘えてる」と言葉が本当に嫌い
    聞こえが良い言葉で無礼さを肯定してるよね
    あと「あなたのことだけ舐めている」が正解だと思う
    返信

    +38

    -1

  • 130. 匿名 2025/04/22(火) 10:42:32  [通報]

    好き避けだよと言われたい感じ?
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/22(火) 10:42:59  [通報]

    ここって何かを気にして相談してくる人に当たりキツい人多いな
    主も聞くとこ間違えてるよ
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/22(火) 10:48:14  [通報]

    >>129
    無礼さの肯定になるのかな?
    甘えてるって未熟者だってことで
    あなたにだけ未熟な自分を曝け出していいと思ってる未熟者=あなたにだけ甘えてる
    ってことで、受け入れろではないと思うよ
    自分は未熟者ですって曝け出してるのに気付かない哀れな人だよね
    の言い換えでは?
    返信

    +1

    -5

  • 133. 匿名 2025/04/22(火) 10:49:15  [通報]

    甘えも馬鹿にしてるも見下してるも嫌われてるも当てはまるかもしれない。関わりないのに酷い態度をする人もいるから、そういう態度をしないと保てないような精神を哀れだと蔑む。実際にそれしてるとき醜いしね。
    返信

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/22(火) 10:49:58  [通報]

    >>1
    そんなわけないw
    それはされた側が自分の気持ちをおさめるために使う考え方だと思う。
    実際は舐められてるとか嫌われてるとかじゃないかな。
    返信

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/22(火) 10:56:19  [通報]

    >>108
    ガルちゃんでトピなんて立てたら、救われて出来た心のカサブタを無理矢理剥がす様なものだもんね
    主本人もまだモヤモヤが残ってて立てたのかもしれないけど
    どっちにしろ、冷たくしてくる人と対峙するか、自分で勝手に解釈して受け流すか、本人が決めるしかない
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/22(火) 11:00:26  [通報]

    キモい中年エロオヤジにタゲられてセクハラされてる自分を想像してみれば?
    冷たくするよね?
    それ甘えてるっていうか?
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/22(火) 11:04:32  [通報]

    苦手で疎遠にしてる人に「冷たいのは俺に甘えてるからだ!」とか思われる恐怖を思い出した。
    素直に嫌われてるからだと思ってくれよ。
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/22(火) 11:05:06  [通報]

    雑な扱いしても、自分の嫌なところ見せても、何にも気を使う必要がない格下の相手ってこと。
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/22(火) 11:05:15  [通報]

    嫌いなわけでも、甘えてるわけでもなく、触らぬAさんに祟りなし…だと思って避けてるだけ…
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/22(火) 11:05:44  [通報]

    >>132
    甘えてるから冷たいとか、好きだから雑に扱うとかはあ??て
    私にハラスメントが酷かった前の職場の人のことを訴えたら、「がるこさんに甘えてるのよ」と返されて今でも思い出すと怒りで震える

    未熟だから何やっても良い訳ではない!
    そんなんだから少年犯罪も大人のイジメもハラスメントも減らない!
    みんな子供の頃からある程度のモラルは教え込まれてるはずです
    「自分がされて嫌なことは人にやらない」て当たり前のことですよ

    返信

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/22(火) 11:06:09  [通報]

    嫌ってると思う
    返信

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/22(火) 11:11:36  [通報]

    >>140
    え?未熟だから何やっても良いなんて誰も言ってないっしょ
    「ガル子さんに甘えてるあいつは馬鹿だ」の言い換えだってことだね
    返信

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2025/04/22(火) 11:11:48  [通報]

    >>129
    そうそう!この場合の甘えてるって文字通りじゃなくて「舐めてる」が含まれてるんだよね。
    舐めて、侮ってるいやらしさを「甘えてる」に変換してる。
    返信

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/22(火) 11:14:42  [通報]

    >>1
    それが当てはまるのって仲良しの場合だけだと思う。
    ちょっとキツいこと言ったり、八つ当たりしても許してくれるとかお母さんに当たるみたいな感覚の事なんじゃない?
    まあやられる方からしたら甘えだなんて受け止められないしうざいだけたけどね。
    他の人も書いてるようになめられてるとも言えると思う。
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/22(火) 11:14:48  [通報]

    ただの性格悪い奴としか思わない

    そうじゃないなら、相手があからさまな意思表示しないといけないほど
    自分がよっぽどしつこかったりKYな奴なんだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/22(火) 11:20:49  [通報]

    >>144
    他人に、自分のお母さん感覚で甘えてくるキモいやつってことでしょうよ
    そんなのに舐められてると思いたいか?
    返信

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2025/04/22(火) 11:32:15  [通報]

    >>1
    広義にはそうだと思います
    動物のくくりでいえば甘えるとナメるって同じ行為なので
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/22(火) 11:35:33  [通報]

    >>146
    え?うん、あなたが書いてる通りそんなやつキモイと思うよ。
    思いたいというか私も自分自身がそういう対象にされた覚えがあるから書いただけだよ。私は友達だったから離れたけど。
    結局こいつなら多少ひどい事言っても離れないだろうみたいなのって甘えもあるけどそれってある意味なめられてるって意味でもあるんだろうなと思ったから。
    返信

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/22(火) 11:37:46  [通報]

    思う!甘ったれてると思う。でも「いい人だと思って〜」は都合良すぎる解釈だし、主さんも救われたとかトンチンカンなこと言ってるなと思った。両者甘くて都合良い。
    普通に悪意です。良い人だなんて思ってないし良い人になら甘えていいなんても思ってないよ。見下せて力の弱い奴だから攻撃してもいいと足元見られてるだけ。
    でも弱い奴には攻撃性を出していいと甘えてるのは本当だと思う
    返信

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2025/04/22(火) 11:38:02  [通報]

    >>1
    「いい人」じゃなくて「どうでもいい人」なのでは?
    舐められているんだよ
    人として尊敬の念がないから冷たい態度を取るのよ
    嫌われたくなかったら優しく接すると思うよ
    返信

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/22(火) 11:39:37  [通報]

    常にじゃないけど、後輩とかが今日はご機嫌斜めで私にも冷たい感じだと腹立つからそのあとは一切話しかけないかな。普段からこの話し方とかも気遣いもする方だけど、そーゆう態度する人はあえて頑固な態度取るかな。
    調子乗るなよって。
    返信

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/22(火) 11:41:37  [通報]

    本当に嫌いなだけだと思う
    仕方ないから関わっているだけで、本当は関わることすら嫌だと思っている状態
    動画の中の人は、冷たくされることに傷付いている人に向けて話をするから、そう思う方が心も楽になるしと言うんじゃないですか?
    傷付かないような内容にしているのでしょうね
    返信

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/22(火) 11:43:39  [通報]

    >>148
    甘えてもいい人かどうか分からないやつって、大人に対してはなかなか強烈な嫌味だと思うけどね
    半人前と同義だから
    やられてる本人が舐められてると思うのはいいとして
    やられてる人に舐められてるよって言う人ってどうかと思う
    やられてる人を蔑んで、やってる方にはノータッチなんて、おかしいじゃん?
    返信

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2025/04/22(火) 11:45:43  [通報]

    普通に嫌われてて近づいてくるな、のサインだと思ってます
    どうしてこうやって歪曲して捉える人がいるの?
    ある意味ポジティブだよね、こわー
    返信

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/22(火) 11:47:43  [通報]

    >>26
    なるほど、的を射ているね。己を保つ相手が必要な人なんだって冷たい態度を取る人は周囲から思われてる自覚を持たないとね。
    返信

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/22(火) 11:54:41  [通報]

    ボケた年寄りは一番親身に世話してくれる人に意地悪になる
    理不尽に怒鳴ったり財布取られた言い出したり

    現役で働いてて他人に甘えるってボケ老害よりタチ悪いね
    返信

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/22(火) 11:58:00  [通報]

    >>116

    変えませんしグループでも合う合わないあるのはお互い解るじゃん
    てか、そもそも合わないのにグループに潜り込んでくる奴の気が知れない
    後から入ってきて必ず不平不満まき散らかすし嫌なら出てけよ、と
    私は嫌なら出ますよ
    合わない人に気を使っても無駄だと学んだし 
    会社その他オフィシャルな場ならちゃんと礼儀は通すけどプライベートは二人で出掛けたりLINEはしたくない
    大きいグループならさほど問題ないけど、5人とか少人数だとホント面倒臭い
    お互いサラッと関わるだけで良いのに大体が相手は周りの目を気にして仲良いフリやコミュ高気取るコミュ障だからガチで意思疎通出来ないし、そうした無理でいらんストレス溜めたのをこちらのせいにしてチクチク嫌がらせする迄がマスト
    全然コミュ高じゃないし陰湿
    返信

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/22(火) 12:07:43  [通報]

    >>153
    うーん、半人前とかはよくわからないけど、後半の方あなたが言ってることはごもっともだと思うよ。
    ただ、ここでそれ言ってもって感じじゃない?
    がるちゃんだよ?
    ここで質問しちゃった以上厳しめの言葉はある程度仕方ないと思うよ。
    それに耳が痛かったとしても、正直そうだろうなって思うし。
    優しい言葉だけかけて欲しいなら最初から友達にでも相談しとけよって話だし。それとも相手をもっと叩いて欲しかったのにってこと?

    あとなめられてるって大きい文字のコメントたくさんあるのになぜ私に言ってくるの??
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/22(火) 12:09:25  [通報]

    甘えてるとは思えない 本当に嫌いなんだと思う

    前職にいたけど、嫌いな事に気が付いて欲しいのかな?‥と感じる時があった
    その時は、大丈夫!気が付いてますよ!私の事嫌いなんですよね!‥と思ってみてた
    返信

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/22(火) 12:17:15  [通報]

    トピ画を見て来たけど、マツコが田中みな実に冷たいのはなぜ?
    返信

    +1

    -3

  • 161. 匿名 2025/04/22(火) 12:18:14  [通報]

    >>20
    それ
    見くびられてるって事だよね
    嫌いでも権力あったりスピーカータイプで噂好きの面倒くさい人にはあからさまな態度取らないと思う
    返信

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/22(火) 12:40:59  [通報]

    「甘く見てる」かも
    返信

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/22(火) 12:41:35  [通報]

    甘えじゃなくて舐めてるんだよ
    こいつは何を言っても言い返してこない自分の思い通りになると思ってるの
    でね、反論したりすると大声あげたり仲間外れにしたりと子どもみたいなことをして脅してくるの
    結構舐められること多いからよく分かる
    返信

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/22(火) 12:48:54  [通報]

    >>101
    会社に同じような人いたわ
    上司にはしっかり挨拶するのに機嫌が悪いと舐めてる先輩や同期には挨拶一切しない仕事は疎かにするわで大変だった
    上司の前ではいい子を演じるから相談しても◯さんは精神的に弱い子だから許してあげてとなる始末
    返信

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/22(火) 13:00:07  [通報]

    >>1
    甘えの種類が違うと思う
    他者への敬意がない甘えはただの自己中
    他の人と態度を変えられた人がどう感じるかを想像できないか
    想像できるからあえて嫌がらせをする
    自分で自分の感情を制御できないから八つ当たりして発散してるだけだよ
    それもある意味人への甘えだけど、それを良しとするかは別の話
    返信

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/22(火) 13:17:27  [通報]

    甘えてると言うよりなめてる、見下してる
    返信

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/22(火) 13:22:32  [通報]

    >>23
    あと親もだよ
    毒親が子供を差別するとき、優しい子供のほうに冷たくするっていうのは幼児教育の本で読んだな
    優しいから怒れない、差別しても大丈夫、という深層心理があるからだそう
    甘えてるとも書いてあった
    返信

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/22(火) 13:23:14  [通報]

    いい人とか優しいとかおだてて、自分のストレスのサンドバッグにする人っているよね。「私は優しくないですよ」ってハッキリ言ったらいいと思うよ
    返信

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/22(火) 13:30:38  [通報]

    >>1
    例えそうだとしても、家族以外から甘えられるとか気持ち悪すぎるわ。というか甘えてるってより舐めてるだけじゃない?それ
    返信

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/22(火) 14:01:26  [通報]

    親に対して、子に対して悪態をつくのは親だから又は子だから何を言っても構わないという甘えがあるから。他人に暴力的な発言はしないでしょ?自分が社会でマイナスになるから。

    他にも、誰かを職場で排除するのは自分に甘いから。甘えているんだよね。この人なら何をしてもいいという。
    つまりは自制心がない甘え。
    自分にも他人にも甘えて一線を引かない人。
    返信

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/22(火) 15:06:27  [通報]

    >>1
    嫌な態度とっても許してもらえると思ってるんだろうなって部分では甘えてるとも言える
    でも舐めてるとも言えるよね
    返信

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/22(火) 15:50:45  [通報]

    そんなわけない
    返信

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/22(火) 15:53:10  [通報]

    私にめちゃくちゃやつ当たりしてた女は私に甘えてたと思う
    そんで甘やかすのをやめたら憎さ百倍って感じで凄まじい敵意悪意を向けて来た
    陰湿な嫌がらせを繰り返して、距離取って何年も経つのにまだ私の悪口言ってる
    私の事大好きだったから裏切られた気持ちでいっぱいなんだろうと思う
    自分を大事にしてくれる人を思いやれずに子供みたいに甘えて雑に扱うから失う事になる
    失ってから騒いでも遅い
    返信

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/22(火) 16:15:03  [通報]

    >>132
    横だけど
    甘えてるという言葉は容易に甘えてる(だけ)というある種の擁護に言い換えられるから、不快に思う人が多いんだよ
    言葉への感受性の問題だと思う
    返信

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/22(火) 16:46:47  [通報]

    性格の悪い自分、ダメな素の自分を見せてもいいと思えるくらい、

    は合ってると思う。けど

    あなたのことをいい人と思っているし、あなたに自分は苦しんでいると訴えかけている、

    は違うと思う。

    そいつは、そういう態度を私にだけしている事を見られたら困る人が側にいる時だけは、いつもはしない挨拶も私にしてくる(笑)
    声や話し方も明らか変わる(笑)
    クッソ小心者でワロス(笑)

    ね?W・I君(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/22(火) 16:51:57  [通報]

    >>1
    あなたにだけ態度が悪い人との上手な接し方3選【心理学】
    あなたにだけ態度が悪い人との上手な接し方3選【心理学】www.youtube.com

    00:00 Today's topic 00:55 めんどくさい人だと思われるようにする 05:33 損な役割を引き受けない 10:01 「自分勝手な人なんだ」と割り切る ?【関連動画】周りから大切にされる人と舐められる人の違い https://youtu.be/tJRfUMeXeuU?si=RbKDWx1RnLle1avj ?る...


    【どこにでもいる】あなたにだけ態度が悪い人の心理と対処法3選/あなたは脅威と思われている
    【どこにでもいる】あなたにだけ態度が悪い人の心理と対処法3選/あなたは脅威と思われているwww.youtube.com

    「私にだけ態度の悪い人がいる。どういうこと?」 なぜか、自分にだけ態度の悪い人っていますよね。 このタイプはあなたを脅威と思っています。 基本的に人は「どうでもいい人」に何かをしません。 嫌い、というのも相手を意識しているのです。 多くの場合は相手に自...

    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/22(火) 17:09:06  [通報]

    いえ、ただどの位馬鹿にすれば本性を現すだろうと考えているだけ。


    自分はひどい裏表のある人間で落差があるから、(ここ重要→) 単細胞な考えで相手にも当然あるだろうと考えている。






    返信

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/22(火) 17:42:03  [通報]

    ガチで嫌いで冷たくしてる場合もあるし、よく言えば甘えてる。悪く言えば滑られてる場合もある。

    こちらがおとなしいと、こいつなら何言っても大丈夫でしょ!って。
    そういう人は、こちらが言い返すとびっくりして、めちゃくちゃ落ち込んだり、大人しくなるよ。
    そんなつもり無かったって、泣かれた事もある。
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/22(火) 17:43:09  [通報]

    >>5
    子供でもムカつくのに他人なんか許せるはずがない他人に甘えられても鬱陶しいだけだわ
    返信

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/22(火) 17:51:19  [通報]

    >>2
    自分にだけ意地悪とか、軽口たたく人とかだったら甘えてるのかもしれないけど冷たい人はやっぱり嫌いだからじゃない?って思うよね
    甘えてて冷たくするなんてちょっとコミュニケーションとしておかしい
    返信

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/22(火) 18:13:51  [通報]

    八つ当たり?
    返信

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/22(火) 18:41:42  [通報]

    >>1
    そういう人もいるかもしれない。だけど甘えられてもこちらも何もできない、迷惑なことは多い。
    それ以外のほとんどは、嫌いか関わりたくないからですよね。
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/22(火) 19:15:41  [通報]

    >>1
    こいつに八つ当たりしてストレス発散しよう!→相手の甘え

    こいつヤバイ奴だから距離置こう→境界線引かれただけ
    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/22(火) 19:18:24  [通報]

    >>177
    よこ
    そういう人って「裏の顔を確かめないといけない」とか言って周りも巻き込むよね
    返信

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/22(火) 19:35:12  [通報]

    甘えている?どうかなあ。馬鹿にしてるか下に見てる感じはするかな。でも家族が世話になったりだと強く言えないかな。あまり関わらないようにした。距離を置く。不快だと話さない。合わない人はあるからね。
    返信

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/22(火) 21:50:12  [通報]

    自分の素直な気持ちを吐き出して、
    相手にそれを受け止めろ、ということだから、まぁ甘えてるとも言えるのかな?
    甘えてるんじゃなくて、甘く見てるってこと?
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/22(火) 22:10:02  [通報]

    >>1
    大して親しくもない身内でもないただの職場の人間がこんな事ぬかして当たりきつくしてきたら即見切りをつけるよ
    ほんとに甘えた上でなら頭おかしいし距離感狂ってるし大人で社会人が気持ち悪いだけ
    そうでないならこちらを嫌っていてかつめんどくさい人間性と見做してそれなりの距離を保ちます
    返信

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/22(火) 22:16:23  [通報]

    >>1
    自分にだけ冷たいのは前の職場には沢山いたけど今の職場は特定の人にコロコロ言う事変わってマイルール押し付ける人ならいる。
    あとは小学生の頃はいじめられてたから男女共にそれなりに多かったけど甘えとか好意助けてサインは感じない。
    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/22(火) 22:17:10  [通報]

    >>1
    前の職場でシフトも全然被らないし挨拶程度しかしたことないのに嫌ってくる人が1人いた。そもそも初めて会った時から怖い感じだった。誰かに何か吹き込まれてたのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/23(水) 01:51:45  [通報]

    >>98
    「優しい良い人」じゃなくて「ターゲットにしても怖くない都合のいい人」にされてるんだと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/23(水) 04:43:53  [通報]

    >>1
    今ちょうどそういう子がいる。
    小学生の頃からの友人だけど15年前からいきなり冷たくそっけなく疎遠気味にしてくるようになった。
    なのに年賀状が来たり来なかったり腐れ縁みたいにキッパリと縁を切ってくれない。
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/23(水) 04:45:23  [通報]

    >>189
    あなたの美貌に嫉妬
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/23(水) 05:26:06  [通報]

    >>1
    よく、そうされるけど、嫌がらせされて許せないし、苦手になって嫌いになって一生顔も見たくないってなるんだけど。その人の事がトラウマになる。

    勝手に甘えられても私もしんどいわと思う。
    そんな人、生理的に苦手だわ。
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/23(水) 05:38:43  [通報]

    >>1
    バイト仕事場、家族、友達、付き合ってない異性からされて、もうウンザリしてる。
    正直、そんな人嫌いだわ。二度と会いたくない。
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/23(水) 05:43:58  [通報]

    >>1
    そう言う人の方が多い。まともな親に育ててもらってないんだなと思うわ。
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/23(水) 06:38:42  [通報]

    >>129
    本質だと思うけどな、精神レベル高い人ほど虐められるもん。甘えてるって言ってるだけで甘えてるから耐えろだの許せだの言ってるわけじゃないでしょ?相手が甘ったれのしょんべん小僧なのは事実なんだよ、そこに何の圧も言葉をわざわざ置き換えてるみたいなことも感じない、むしろ一番ストレートに表現してるわ。
    舐めてるとかのがよっぽど無理矢理変換していじめっ子のが格上感出してるよ。
    返信

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/23(水) 06:40:17  [通報]

    仮にそうだとしても冷たくされた側は不快でしかないから関わりたくない。
    返信

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2025/04/23(水) 06:57:36  [通報]

    相手によって冷たかったり優しかったり態度コロコロ変えるって精神的に未熟なだけじゃないの
    学生バイトさんにめっちゃ気をつかわせてるパートのおばちゃんとかいるよね
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/23(水) 07:12:08  [通報]

    >>1
    他の味方を沢山作ったらそいつも手のひら返ししてくる
    その時冷たく返せばいい
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/23(水) 07:51:41  [通報]

    >>1
    昔の職場にいたよ
    上司と不倫してたらしいんだけど私は知らなくて上司と仲良く話してるからって訳分からん理由で無視されるようになった
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/23(水) 08:13:22  [通報]

    捉え方だよね。
    ホンマに嫌いなんかもしれんし、甘えてるんだったらそんなのいらなくない?
    言われないとわからんし。
    そんな相手に一喜一憂しないでほっときゃいい。
    返信

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/23(水) 08:44:50  [通報]

    咳やくしゃみをする時に口を覆わない、常に誰かの悪口を言ってて周囲を取り込もうとする、暇なくせに人にせやらせようとしてくる職場の老害には徹底的に冷たくしてる。
    こっちとしてはただ嫌いで消えて欲しいし関わるメリットもないので、「甘えてるから」というのは見当違い過ぎて全く当てはまらないかな。
    でも相手は思ってそう。
    返信

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/23(水) 08:58:48  [通報]

    >>2
    1の場合は嫌われてるだけだよね
    子供が親に大嫌いと言うのが甘えてることだと思う
    あとは不安定な人が彼氏に試し行為するのとか
    返信

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/23(水) 08:59:32  [通報]

    >>23
    恋人に試し行為とかもかな
    返信

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/23(水) 09:27:24  [通報]

    >>1
    いた。
    なぜか私にだけ冷たいしなんなら無視されることもあって
    私何かした?って聞いても何でもないですよ、普通ですよしか言わない。

    めっちゃ気にしてしまって毎日憂鬱な気分ですごしてたんだけど、
    そいつが会社辞めるときにずっと好きでしたって告白されたわ。
    クソ腹立って、私は意味なく不機嫌だされて気をつかわせる人は嫌いですって
    振ってやった
    返信

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/24(木) 07:18:47  [通報]

    >>205
    腹立つね、どういう思考回路してるんだか
    まさに自業自得
    返信

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/24(木) 17:44:54  [通報]

    甘えてる、ナメてる、嫌われてるのどれかだと思う。
    でも甘えてるだけならこっちの態度次第で態度を改める人も出てくるはず。
    私にそんな態度で接してくる人はいないけど、いたとしてただの同僚なら「体調悪いの?元気なくない?あっ体調悪くないんだ。へーじゃあただ元気ないだけ?ごめん聞こえないもう一回言って」とか詰めてる気がする。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす