-
1. 匿名 2025/04/21(月) 21:16:22
どうしたら怖い印象を持たれず話しかけやすい雰囲気って出せるのでしょうか?返信
なんだかいつも相手から距離置かれがちです。
数人集まった時に相手から話しかけられる事がまずないです。
笑顔で挨拶したり、眉毛は吊り上げないで書くなどしているけど、特に変わりません。
あとは何を改善すればいいのでしょうか…
少しでも人間関係円滑にしたいです。。+42
-4
-
2. 匿名 2025/04/21(月) 21:16:51 [通報]
+25
-3
-
3. 匿名 2025/04/21(月) 21:16:57 [通報]
きつい喋り方とか?返信+16
-1
-
4. 匿名 2025/04/21(月) 21:17:27 [通報]
リラックスする返信+3
-0
-
5. 匿名 2025/04/21(月) 21:17:34 [通報]
ゆっくり喋る返信+8
-1
-
6. 匿名 2025/04/21(月) 21:17:35 [通報]
>>1むしろ裏山返信
親しみやすい、優しそうと言われて雑に扱われる+87
-8
-
7. 匿名 2025/04/21(月) 21:17:56 [通報]
笑顔が嘘くさいのかな返信+2
-0
-
8. 匿名 2025/04/21(月) 21:18:10 [通報]
+3
-2
-
9. 匿名 2025/04/21(月) 21:18:18 [通報]
ドロンジョ様とか、まつざか先生に似てるとか言われるから男からビビられる(?)なんか怖いらしい笑返信+23
-3
-
10. 匿名 2025/04/21(月) 21:18:56 [通報]
>>1返信
怖いって思われる人って、結局のところ本人に問題あるんだよね。なんかさ、「私、よく怖いって言われる〜」とか軽く言ってる人いるけど、それって全然笑いごとじゃないし。
周りがみんなそう感じてるってことは、あんたが無意識にキツい空気出してるってことじゃん。表情とか、声のトーンとか、話し方とか、全部込みで「近寄りたくない」って思わせてるわけで、それを「誤解されやすいだけ」って片付けるのはただの逃げ。
ぶっちゃけ、誤解されるような雰囲気出してる自分にまず気づけって話だし、それを放置して「なんで私ばっかり…」とか言ってんの、めっちゃダサい。
自分から壁作っといて、怖がられるのは相手のせいだと思ってるなら、もうその時点で終わってる。怖いって思われるのって、ちょっとやそっとじゃないよ。
相当な圧あるってことだから。嫌われるのも、避けられるのも、自分で蒔いた種。変わる気ないなら、ずっとそのまま怖がられてなよって感じ。+13
-43
-
11. 匿名 2025/04/21(月) 21:19:13 [通報]
>>1返信
元ヤン?+0
-2
-
12. 匿名 2025/04/21(月) 21:19:49 [通報]
明るめ、ふんわり系の服を着る返信+1
-2
-
13. 匿名 2025/04/21(月) 21:19:55 [通報]
>>2返信
意地悪お局かと思ったら、金田一の殺されるババアか!+17
-2
-
14. 匿名 2025/04/21(月) 21:20:07 [通報]
三白眼だから真顔だと怖い人かと思ったと言われがち返信
笑顔を心がけるしかない+9
-1
-
15. 匿名 2025/04/21(月) 21:20:16 [通報]
たぶんキリッとしたイメージがあると思うから返信
くだらない一発ギャグをかますとか
自分を下げる行動をする+7
-4
-
16. 匿名 2025/04/21(月) 21:21:02 [通報]
>>1返信
目が細い、もしくはめちゃくちゃ大きい?+3
-2
-
17. 匿名 2025/04/21(月) 21:21:05 [通報]
>>1返信
私もだよ!友達になりたいわ。+11
-2
-
18. 匿名 2025/04/21(月) 21:21:16 [通報]
イランとのハーフなので顔が濃いからか勝手に話しかけづらい印象を持たれます返信+11
-2
-
19. 匿名 2025/04/21(月) 21:21:25 [通報]
>>1返信
後ろにいる何かが
貫禄があるんやろな+0
-0
-
20. 匿名 2025/04/21(月) 21:21:55 [通報]
>>10返信
アナタも怖がられてそう+21
-1
-
21. 匿名 2025/04/21(月) 21:21:55 [通報]
めっちゃ目細くて三白眼とか?返信+1
-0
-
22. 匿名 2025/04/21(月) 21:22:05 [通報]
>>9返信
キリッとした美人なんだよ+33
-1
-
23. 匿名 2025/04/21(月) 21:22:28 [通報]
>>10返信
あなたも十分怖いから+20
-1
-
24. 匿名 2025/04/21(月) 21:23:07 [通報]
>>10返信
あんたとか知れば知るほどめんどくさいと思って離れていきそうだよ、最初の関門突破しても+25
-0
-
25. 匿名 2025/04/21(月) 21:23:29 [通報]
ゆっくり話す。返信
語尾をあげる。+1
-1
-
26. 匿名 2025/04/21(月) 21:23:54 [通報]
>>1返信
今日ね朝服汚して、上下暗い色で出勤したんだけど、いつもより気疲れしなかったのよね
無駄に話しかけられ無いって天国と思った所だったんだけどね
いつも印象気にして明るい服着て疲れてたのよ+13
-1
-
27. 匿名 2025/04/21(月) 21:24:22 [通報]
>>9返信
顔の各パーツが尖ってるイメージ+4
-0
-
28. 匿名 2025/04/21(月) 21:25:53 [通報]
>>18返信
もの凄い美人とみた+25
-1
-
29. 匿名 2025/04/21(月) 21:26:03 [通報]
>>6返信
中顔面短くて頭は弱いからそうなる
お前はマスコットキャラなんだよ+4
-10
-
30. 匿名 2025/04/21(月) 21:26:12 [通報]
素っぴん風メイクにするのはどうですか返信
顔タイプでいうフレッシュはどこ行っても道聞かれるらしいよ+1
-0
-
31. 匿名 2025/04/21(月) 21:26:31 [通報]
>>10返信
そんな事を言われても…グスッ+17
-0
-
32. 匿名 2025/04/21(月) 21:27:22 [通報]
>>10返信
北川景子も初対面で怖がられるって言ってたよね
あまりにも美人だから?+18
-1
-
33. 匿名 2025/04/21(月) 21:27:58 [通報]
>>9返信
いいなー正統派美人+15
-1
-
34. 匿名 2025/04/21(月) 21:29:33 [通報]
>>10返信
本当に怖い人には面と向かって「怖い」なんて言えないからね
「怖いって言われる」ってことは、「怖そうに見えて実際は怖くない人」なんじゃない?+9
-0
-
35. 匿名 2025/04/21(月) 21:30:12 [通報]
地雷オーラを漂わせてる人は怖そうに見える返信
表現が難しいけど派手とかではなく高身長で高圧的とかでもなく
近寄りたくない雰囲気の人+8
-1
-
36. 匿名 2025/04/21(月) 21:30:27 [通報]
そういや、学生の頃男子に「あの人怖そうだよな」って同じ教室内にいるのに返信
言われたことがあったなぁ
怖いと思うなら本人に聴こえるように言うなや~+17
-0
-
37. 匿名 2025/04/21(月) 21:30:44 [通報]
本当に周りと仲良くなりたいだけなのに、いつも何か馴染めず浮いてしまう返信
何考えてるか分からない人に見えるっぽい
どうすれば良いのかもう分からない+16
-1
-
38. 匿名 2025/04/21(月) 21:31:33 [通報]
>>32返信
キツめの顔してるよね?+16
-0
-
39. 匿名 2025/04/21(月) 21:32:01 [通報]
>>34返信+11
-0
-
40. 匿名 2025/04/21(月) 21:35:24 [通報]
私もそうだけど、私の場合は原因がわかってる。返信
小さい頃から口角下がっててへの字口だから機嫌悪そうに見られる。
学生のとき怒ってる?ってたまに聞かれてたけどもちろん怒ってない。
歳とると尚更たるんで口角下がるから気をつけてる。+5
-0
-
41. 匿名 2025/04/21(月) 21:37:08 [通報]
>>10返信
怖いにも幅広いものがあって、反社とかの純粋にやばそうなやつ
クールビューティー系で近寄りがたい
ただ単に苛ついてるやつオーラだしている
顔つきがそもそもきつめ
とかいろんなタイプあるよね
芸能人とかは仕事だから笑顔つくっているけど、プライベートで道であったら整いすぎて怖いことあるよ
ま、一般人でも上のどれにも当てはまらないのであれば、自分が優しくされなかったり、冷たくあしらわれたりしたから、ガルで当たり散らしてるようにしか聞こえない
ただ単に嫌われてるのよ、あなたが怖いと言われる人に笑
私は雑に扱われないから、人のこと怖いとか失礼なこと思ったり言ったりしないけどな
+4
-1
-
42. 匿名 2025/04/21(月) 21:37:16 [通報]
長身濃い顔で接客業やってるんだけどスタッフと業務上の会話してる時に話しかけられて私と目が合ってるのに私じゃないスタッフに聞く人が多くて悲しくなる返信+4
-0
-
43. 匿名 2025/04/21(月) 21:38:56 [通報]
タヌキ顔ではないんだろうなぁって感じ返信+2
-0
-
44. 匿名 2025/04/21(月) 21:39:27 [通報]
+16
-0
-
45. 匿名 2025/04/21(月) 21:40:02 [通報]
>>24返信
こういうやつに限って大人しそうな外見で、影で人のこと貶めたりするからたちがわるいんだよね
そんなネジ曲ってる性格なら怖いと思われる方が10000倍マシだわ+9
-0
-
46. 匿名 2025/04/21(月) 21:40:41 [通報]
>>10返信
何様よ+4
-1
-
47. 匿名 2025/04/21(月) 21:41:24 [通報]
>>1返信
目が笑っていないとか、周りに興味ない雰囲気出てるとか?割と誰とでも話せる方だけど、話しかけるなオーラが出てる人には声かけないようにしてるから。+2
-0
-
48. 匿名 2025/04/21(月) 21:41:28 [通報]
高身長で顔立ちがキツめです返信
アラフォーの今は職場では自ら失敗談を共有したりポンコツなところも隠さないようにしている。(仕事でミスはしないけど)とっつきやすい人だと感じてもらえるのか、後輩達から声かけてくれる。過剰な自虐をしないように気をつけなきゃなと思っています
若い頃は派手なメイクや服装で痴漢やチー牛を蹴散らす勢いで過ごしていました+7
-0
-
49. 匿名 2025/04/21(月) 21:43:38 [通報]
早口だったので怖がれたことある返信
確かに圧が強く怒ってる感じよね+4
-0
-
50. 匿名 2025/04/21(月) 21:43:58 [通報]
>>2返信
裏の性格も死に方も怖いというハタ迷惑な人だった+16
-0
-
51. 匿名 2025/04/21(月) 21:45:47 [通報]
>>29返信
マスコットならもっと愛されるだろ
お前はマスコットキャラを下に見る最低な頭よわよわ人間だとよく分かったわ+7
-1
-
52. 匿名 2025/04/21(月) 21:46:53 [通報]
本当に怖い人に対しては返信
怖いなんて言わないから平気だよ
+8
-0
-
53. 匿名 2025/04/21(月) 21:48:17 [通報]
>>1返信
同じく、笑ってない時は怖いとよく言われる(無の時が多い)
しゃべると笑うし冗談も言うから話したらそうでもないんだねもセットで言われる…
口角上げたりしてるけど、吊り目だし面長だから眉毛を並行気味にしたくらいじゃ緩和できないのでそもそもの顔の作りが怖い系なんだろうなと思って年重ねたら目も垂れてくるかなってのを待ってる+5
-0
-
54. 匿名 2025/04/21(月) 21:51:09 [通報]
>>1返信
私はね、怖いも親しみやすいもポーカーフェイスも全部言われたことある。他人なんて勝手なことしか言わないんだから、無理なくいればいいのよ。+10
-0
-
55. 匿名 2025/04/21(月) 21:53:24 [通報]
>>1返信
雰囲気怖いで済む人と本能的にこいつヤバイと感じる危険な空気の人いるよね
怖そうはこれだけ多種多様な人がいるから話し掛ける人が必ずいるけど、本能的な危険は避けるから近寄らないよ+4
-0
-
56. 匿名 2025/04/21(月) 21:53:52 [通報]
>>1返信
うちの職場に顔立ちがはっきりしててキツそうだけど、話したらふんわりおっとりした話し方で安心した人いたな
声の出し方や話し方がしっかりはっきりしているんじゃないかな?
あと声が低めとか?
ちなみに該当の方ですが、だいぶ話せるようになってから「実はしっかりし過ぎてて少し怖い人かなって思った」って言ったら「よく言われるから話し方や声の出し方に気を付けているよ~」って苦笑された+7
-0
-
57. 匿名 2025/04/21(月) 21:56:16 [通報]
>>1返信
同じ悩みで、当時流行りもあって眉毛を下げ気味に書いてたけど、
ああん?やんのかこら?
みたいな表情になってるだけだった+3
-0
-
58. 匿名 2025/04/21(月) 21:57:57 [通報]
私もキツそうに見えるらしいので返信
ゆっくり話す
相手が話してたらうなずく
そうですよね等とにかく同調するを心がけてます+5
-0
-
59. 匿名 2025/04/21(月) 21:58:11 [通報]
>>6返信
きつそうに見えると、本当にきつい人から無駄に意地悪されたり攻撃されたりするんだよ
全然羨ましがらる事ないよ+26
-1
-
60. 匿名 2025/04/21(月) 21:58:13 [通報]
呼んだ フェミニストアイドルのレイチェルよ♥返信+2
-1
-
61. 匿名 2025/04/21(月) 22:01:27 [通報]
>>1返信
美人なんじゃ?+3
-0
-
62. 匿名 2025/04/21(月) 22:01:28 [通報]
>>1返信
私も、「話しかけんなオーラ出てる」とか「怖い人だと思ってた」とか言われたな笑そんなつもり無いんだけどね。+5
-0
-
63. 匿名 2025/04/21(月) 22:03:17 [通報]
>>57返信
ヒロコヒー顔か笑+1
-0
-
64. 匿名 2025/04/21(月) 22:03:52 [通報]
>>60返信
この人をメイクでふんわり可愛くすることって出来るのかな?+1
-0
-
65. 匿名 2025/04/21(月) 22:03:59 [通報]
>>60返信
これ見て怖ってなった+0
-0
-
66. 匿名 2025/04/21(月) 22:05:22 [通報]
>>6返信
親しみやすくて優しそうに見える友人はそんな風に扱われてないけど
雑にされる人とそうじゃない人は何が違うんだろう+10
-2
-
67. 匿名 2025/04/21(月) 22:09:11 [通報]
長身濃い顔で接客業やってるんだけどスタッフと業務上の会話してる時に話しかけられて私と目が合ってるのに私じゃないスタッフに聞く人が多くて悲しくなる返信+4
-0
-
68. 匿名 2025/04/21(月) 22:10:53 [通報]
>>66返信
おそらく容姿の差
いつもニコニコしていてもね
周りに大切にされて愛される人と
ナメられて便利屋にされる人に分かれる
世の中は残酷なんだよ+18
-2
-
69. 匿名 2025/04/21(月) 22:10:59 [通報]
職場に外国人の方がいて優しくて誰に対してもフレンドリーだけど返信
自分だけ下の名前で1回も呼ばれていないことに気づいた+0
-0
-
70. 匿名 2025/04/21(月) 22:11:59 [通報]
ラー油みたいだけど返信
怖そうで怖くない、でもちょっと怖い人がいちばんよさそう+2
-0
-
71. 匿名 2025/04/21(月) 22:16:08 [通報]
>>1返信
まず、自分から話しかける!ニコニコして。
ちょっとおどけて、笑いを取る(べつにそんなに面白くなくても良い)
よく笑う
共感する言葉+1
-0
-
72. 匿名 2025/04/21(月) 22:17:40 [通報]
>>52返信
怖いって人に言ったり噂したりするほうが怖いよね+8
-0
-
73. 匿名 2025/04/21(月) 22:18:11 [通報]
>>10返信
おっどうした?+2
-0
-
74. 匿名 2025/04/21(月) 22:18:55 [通報]
>>37返信
リアクションとか反応が薄すぎるとか?
話しかけても聞いたことにしか答えが返ってこないとか、会話が続かなすぎると迷惑だったかな?って思って少し距離置くかも…
+4
-0
-
75. 匿名 2025/04/21(月) 22:26:11 [通報]
別によくない?返信
変に軽く見られて雑に扱われるよりいい
なんならマイナススタートの方が得だと思う
普通のことでも、え?実は優しいんだって思ってもらえたり+2
-1
-
76. 匿名 2025/04/21(月) 22:31:03 [通報]
>>32返信
知り合いの北川景子似の美人は背が高くて距離が近くてほぼ真上から見下ろしてきて怖い
愛想よくして欲しい訳ではないけど背の高い美人は迫力あるから真顔ちょっと怖い
すれ違うだけなら見惚れる+6
-0
-
77. 匿名 2025/04/21(月) 22:33:46 [通報]
>>60返信
せっかくタレ目なのに
ノーメイクで澄ましたほうが可愛いのでは+0
-0
-
78. 匿名 2025/04/21(月) 22:34:49 [通報]
>>66返信
立ち居振る舞いが上手いかどうか
+6
-1
-
79. 匿名 2025/04/21(月) 22:35:14 [通報]
>>9返信
普通に歩いてるだけで男性(特に草食風な人)が避けていく
女性からは特に避けられない+10
-0
-
80. 匿名 2025/04/21(月) 22:38:37 [通報]
>>66返信
周りの環境がでかいよ
意地悪な人が1人でもいるとタゲられやすい+17
-0
-
81. 匿名 2025/04/21(月) 22:38:58 [通報]
>>60返信
なんか怖いよ+0
-0
-
82. 匿名 2025/04/21(月) 22:47:00 [通報]
小池栄子似170超え返信
パーソナルデザインファッショナブルで眉毛が元々つり気味
パーソナルカラーは冬ビビッドで黒が一番似合うし声は通る
一生懸命口角上げてるし自分から声掛けてみるけど構えられてるのが分かる😭+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/21(月) 22:48:22 [通報]
>>2返信
こういう感じの人は得体が知れないというか
笑顔の裏で何考えてるか分からなくて怖いよね。
近寄りたくないかな。+10
-0
-
84. 匿名 2025/04/21(月) 22:48:27 [通報]
デブスでガンダム型でイカツくて、圧が有るって言われる。でも高齢者からはよく話掛けられる返信
byアラフィフ+1
-0
-
85. 匿名 2025/04/21(月) 22:49:49 [通報]
>>10返信
ご自分のことをおっしゃってるのね+2
-1
-
86. 匿名 2025/04/21(月) 23:02:27 [通報]
>>1返信
それは怖がられているとは違う気がする
怖い人にはゴマすりでご機嫌取りする奴が
近づいて来るから
主さんは壁を作ってしまっているのかも+0
-1
-
87. 匿名 2025/04/21(月) 23:11:04 [通報]
>>66返信
賢さを感じる人だと優しそうでも雑には扱われていないかも。+7
-1
-
88. 匿名 2025/04/21(月) 23:21:51 [通報]
>>16返信
1さんじゃないけども、どっちも当てはまる。
目が細い上に身長高くてがっちり体形の骨格ストレート
男か女どっちかわからないような見た目だから男女問わず怖がられる+3
-0
-
89. 匿名 2025/04/21(月) 23:30:49 [通報]
>>10返信
ChatGPTか?🤔+0
-0
-
90. 匿名 2025/04/22(火) 00:10:13 [通報]
>>48返信
高身長で顔立ちがキツめ系って本当に痴漢にあわなくてラッキーだよね
>>10みたいな子が
今日、痴漢にぃあっちゃってぇぇぇっ(臼ら笑み)て、良い女だから的なニュアンスで自虐マウントとってこられても、うらやましくもなんともなかった
痴漢にあうのって自慢じゃなくね?+2
-1
-
91. 匿名 2025/04/22(火) 00:27:03 [通報]
第一印象怖そうってよく言われる。ふざけたことしたらピシャッと怒られそうとか。返信
家ではちびまる子ちゃん並に歌ったり変なダンスしたりしてるのに。姉から、外でももっとそういう部分を出した方がいいって言われるけど、外で歌ったり踊ったりしたらもっと近寄りがたくなるはず。+0
-0
-
92. 匿名 2025/04/22(火) 00:46:14 [通報]
>>50返信
死に方って普通に刺殺じゃなかったっけ?+0
-0
-
93. 匿名 2025/04/22(火) 00:51:58 [通報]
同僚が忘れて置いていっちゃた備品を事務所に降りるついでに持っていったら返信
すっごくビクビクした感じで受け取られて
首すくめてすみませんって言われた。
存在が化け物でごめんなさい。悲しくなった。+1
-0
-
94. 匿名 2025/04/22(火) 01:34:36 [通報]
職場にめちゃくちゃ近寄り難くて怖い先輩が居たんだけど、その人がどういう人だったら、そんな事なかったのかなと考えた時思ったのが、もっと蜜にコミュニケーションをとってくれてたら違ったんじゃないかな?って。安心して一緒に仕事ができるように、声掛けをして協力関係になれたら、向こうも神経質にならずに、話しかけるなオーラも出なかったんじゃないかな?って。返信+0
-0
-
95. 匿名 2025/04/22(火) 02:04:28 [通報]
こちらが何か聞いたときに間を開けない。返信
例えば、
私「〜は〜〜していいんですか?」
怖い人「…………」
私 ((え?なんかまずいこと聞いちゃった?💧😨機嫌悪めな感じ??😨うわ、絶対怒られるやつだぁぁ😱))
怖い人「………うん、いいよ。」
+0
-0
-
96. 匿名 2025/04/22(火) 03:24:42 [通報]
>>13返信
こりゃ怖いわ+1
-0
-
97. 匿名 2025/04/22(火) 03:27:05 [通報]
私の第一印象は「怖そう」「笑わなそう」「人と話すの嫌いそう」とか散々だけど、挨拶して少し話すと「笑ってくれて安心した」「思ったより話しやすい」って言われる。返信
顔もキツい方だし口調も強めで、感情があまり表情に出ないらしくて慣れない人が見ると感情が読めないらしいわ。
でもそれで人から避けられるの嫌だし、話すこと自体は好きなのでなんでもない話でもこちらから話しかけたりしてるよ。
人と話してる時は大笑いしてることが多い。あと普通にパーソナルスペース激狭だから人との距離も近い。
で、そんなんなのに赤髪でも道聞かれたりナンパっぽい声かけされたりもするので不思議なんだよなぁ。
一回バイト先のお客さんに共感されて「真顔だと怒ってるように見られるの損だけど、がる子ちゃんは少し話したら優しいのが分かるからそのままでいい」と謎にフォローされたの思い出した。+0
-0
-
98. 匿名 2025/04/22(火) 06:01:00 [通報]
>>77返信
それ日本の価値観+0
-0
-
99. 匿名 2025/04/22(火) 06:37:08 [通報]
口角ボトックスを打とうか悩んだことがある。効果あるかな?でも口元だけ笑ってるのもキモいかな?返信+0
-0
-
100. 匿名 2025/04/22(火) 07:46:55 [通報]
>>1返信
私もそうだよ。メイクも服もきっちりな方で、人見知りであまり話せないから冷たく見られる。でも本当はお笑いとかふざけたことも好きだから、そういう一面を見せると、今度は何だおもしれーやつじゃんみたいに思われて、美容院とかでも適当に扱われるのよね。+0
-0
-
101. 匿名 2025/04/22(火) 08:41:50 [通報]
>>40返信
私もこれだわ 口角気をつけるようにしてる
香取慎吾の口角が羨ましい
あと、目が大きくて若干三白眼気味
あんまり笑わないし口下手で話さない(人見知りなので打ち解ければ笑ったりする
「Sっぽい」とか言われる 違うのに
怖いっていうか、常に怒ってるように思われるんだろうね+0
-0
-
102. 匿名 2025/04/22(火) 08:48:36 [通報]
怖がれ怖がれー!と思いながら過ごしているよ返信
黒髪メガネ風紀委員のような空気感で、あの人は厳しそうってイメージもたれやすいらしい
うちの部署に雑談しにくるおっさん達、仕事忙しいときはスルーしてる
もちろん話すときもあるし、必要な報連相はするけど仕事が最優先
だからおっさん達はあの人は容易に話にならないって苦手に思っているはず
隣の席にいつも人のペースを優先できるゆるふわな女性がいて、その人に話したくていろんな人がきているが私はその隣でマイペースにやってる
こういう他人を受け入れない感じも怖いにつながるんだろうと思っている
でも受け入れすぎると本当に仕事進まなくてストレスなのでこれでいいと思っている
前職では部長が厳しすぎてそのフォローしてたら私は優しい何でも言える駆け込み寺的な人になってしまって、言いやすい人になりすぎる方が私はしんどい+0
-0
-
103. 匿名 2025/04/22(火) 10:05:51 [通報]
>>37返信
私もこれだ
私の場合、気を張ったり気にしすぎもあると思うけどからまわり〜からのどっと疲れる+0
-0
-
104. 匿名 2025/04/22(火) 10:17:10 [通報]
>>1返信
私も初対面で怖がられる。
なので敢えて馬鹿っぽい喋り方、大袈裟に感謝・謝罪をすることを心がけてる。
そうすると「思ってたのと違う」って1週間後には言われる。
怖い人だなって思われて仕事するより、ちょっとアホだなって思われて仕事する方が自分の能力的にも気持ちが楽。+0
-0
-
105. 匿名 2025/04/22(火) 10:27:20 [通報]
>>1返信
失礼だけど目つき悪い、笑顔のつもりでも表情筋が少ないとか?
目つき悪くて無愛想だなーって人が職場に居て関わらないようにしてたけどほんのちょっとしたきっかけでよく話すようになって今はご飯とか旅行にまで行く仲になったよ。仲良しな今も無愛想だなーって思うけど本人的には機嫌いいしそんなつもりないみたいだから聞いてないけど。これってなんでなんだろうね?何が無愛想に思わせるのか…+0
-0
-
106. 匿名 2025/04/22(火) 12:47:46 [通報]
>>18返信
クールっぽく見えるのかな?
でも話す時にニコニコしたらギャップで好印象持たれそう+1
-0
-
107. 匿名 2025/04/22(火) 17:49:08 [通報]
>>1返信
出目で目が血走っていて地黒でヤク中みたいな見た目で怖がられがちで辛い
よく考えたらヤク中がみんな死ねば、間違われる可能性は無くなるからヤク中を大量に殺したドゥテルテ元大統領は素晴らしい+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する