ガールズちゃんねる

仕事行く時、ガードル履いてますか?

140コメント2025/04/23(水) 05:50

  • 1. 匿名 2025/04/21(月) 20:55:20 

    主は休みの日はユルッユルですが、平日仕事の日はガードル履いてます。
    けど最近なんか締め付けが苦になってきました。
    なんとなく、血流など身体に良くないのかも?とさえ。
    ガードルについて、話しませんか?
    (履かない人もいいよ)
    返信

    +61

    -22

  • 2. 匿名 2025/04/21(月) 20:55:45  [通報]

    ガードルって何?ストッキング?
    返信

    +7

    -59

  • 3. 匿名 2025/04/21(月) 20:55:59  [通報]

    痩せていたときは履いてた・・・。
    返信

    +74

    -2

  • 4. 匿名 2025/04/21(月) 20:56:02  [通報]

    仕事行く時、ガードル履いてますか?
    返信

    +57

    -4

  • 5. 匿名 2025/04/21(月) 20:56:13  [通報]

    わたしが日中ずっと着けてたら倒れると思う
    返信

    +119

    -3

  • 6. 匿名 2025/04/21(月) 20:56:28  [通報]

    >>2
    男来んな
    返信

    +46

    -7

  • 7. 匿名 2025/04/21(月) 20:56:29  [通報]

    苦しいから履かない
    でもお尻が垂れてるの気にしてる
    返信

    +120

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/21(月) 20:56:36  [通報]

    なんのためにはくの?苦しくない?
    返信

    +99

    -10

  • 9. 匿名 2025/04/21(月) 20:57:05  [通報]

    仕事プライベートに関わらず出掛ける時は履いてる
    パンツを綺麗に履きたいから
    返信

    +129

    -4

  • 10. 匿名 2025/04/21(月) 20:57:09  [通報]

    >>6
    いやガチの女です。ガードルってなんですか?
    返信

    +13

    -44

  • 11. 匿名 2025/04/21(月) 20:57:18  [通報]

    >>1
    正しい履き方しないと余計に体型が崩れるよ
    返信

    +16

    -7

  • 12. 匿名 2025/04/21(月) 20:57:19  [通報]

    履いても痩せない
    血流が悪くなる気がする
    私も苦しくなってきた
    返信

    +77

    -3

  • 13. 匿名 2025/04/21(月) 20:57:23  [通報]

    結婚式に出席したり、スーツを着る時しか穿いてない。
    あとは基本ワイドパンツなので。
    返信

    +36

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/21(月) 20:57:25  [通報]

    ソフトガードルを1年中履いてます♪
    返信

    +67

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/21(月) 20:57:30  [通報]

    キモいガル男が駆けつけて来そうなトピ
    返信

    +2

    -3

  • 16. 匿名 2025/04/21(月) 20:57:39  [通報]

    履くよ!
    尻が垂れてるのが気になってしゃーないからな!
    返信

    +72

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/21(月) 20:57:40  [通報]

    >>10
    ぐぐれかす
    返信

    +40

    -12

  • 18. 匿名 2025/04/21(月) 20:57:49  [通報]

    おばさんになってから締め付けると体調が悪くなってくるからやめた。
    ちょっと気合い入れたい日に穿いたら倒れた。
    痩せてる方だし、そんなにしめつけてないのにだよ。
    高いの買ったのになぁ。
    返信

    +69

    -3

  • 19. 匿名 2025/04/21(月) 20:57:49  [通報]

    ユニクロのゆるいガードルはいてる
    きついガードルは無理
    だけどゆるいガードルの意味がそこまでない
    尻が段々にならないことはいいかな
    返信

    +76

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/21(月) 20:57:49  [通報]

    >>1
    そろそろシミーズの季節ね

    もうタンスに仕込んであるわよ
    返信

    +2

    -7

  • 21. 匿名 2025/04/21(月) 20:58:03  [通報]

    ぽっこりお腹を押さえてスタイル良く見せたい時だけ履きます
    返信

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/21(月) 20:58:49  [通報]

    逆流性食道炎なんでお腹を締め付けるのは無理。
    返信

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/21(月) 20:58:52  [通報]

    ユニクロのうっすいやつはいてる
    仕事以外も出かける時ははいてる
    ショーツだけだとスカスカして気になるし
    返信

    +66

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/21(月) 20:59:08  [通報]

    >>19
    私もユニクロ
    締め付けきつくなくていいよね
    履くと多少尻が上がるので意味はあると思ってる
    返信

    +46

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/21(月) 20:59:11  [通報]

    タイトなスカートのときはガードルを履く
    返信

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/21(月) 20:59:39  [通報]

    そんな物で納まるおなかではない
    返信

    +4

    -3

  • 27. 匿名 2025/04/21(月) 21:00:26  [通報]

    生理が止まった人もいるから気をつけて
    返信

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/21(月) 21:00:44  [通報]

    外出る時は必ず履いてる
    キツめではなくソフトガードル
    返信

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/21(月) 21:00:50  [通報]

    >>12
    ガードルじゃ痩せないよ
    痩せるとうたってる補正下着はあったかもしれないけどガードルではないと思う
    返信

    +39

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/21(月) 21:00:50  [通報]

    ワコールの1枚履きできるやつ履いてるよ
    返信

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/21(月) 21:01:49  [通報]

    最近履いてないな。
    もうキツくて履けないかも。
    返信

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/21(月) 21:01:55  [通報]

    若い時からお尻に粉瘤がたくさんできてたんだけど、十代からガードル履いてたせいだと思う。生理がひどくて、ナプキンずれないようにと母に勧められて。年取った今も粉瘤ひどいから、とてもガードルなんて履けない…
    返信

    +12

    -2

  • 33. 匿名 2025/04/21(月) 21:02:01  [通報]

    >>1
    何歳から履いたら良いんだろう?
    結婚式に参加するとかそういう服装の日にしか着けたことない。
    ちなみに35歳、みんな着けてるものなのかな?
    返信

    +8

    -4

  • 34. 匿名 2025/04/21(月) 21:02:10  [通報]

    生理の日以外ははいてる
    締め付け感が普通になってきててたまにシームレスの下着とか着ると心細くなる笑
    返信

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/21(月) 21:02:10  [通報]

    お腹引っ込むし、姿勢良くなるからつけた方がいいのは間違いないわ。特にアラサー以上で姿勢悪いと格好悪いからね
    返信

    +17

    -2

  • 36. 匿名 2025/04/21(月) 21:02:19  [通報]

    自分ガードル履かないとダメだわ。
    夏も夏用履いてます!

    5年前からウィングのお腹抑えガードル履いてます!
    初心者さんにもおススメです。
    返信

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/21(月) 21:02:23  [通報]

    お腹とお尻補正したいけどすぐカンジダになるからなるべく通気性良くしたくて履けない……
    返信

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/21(月) 21:02:34  [通報]

    >>18
    私も締め付けで気分悪くなる
    やっぱ履くと血流も悪くなるのかもね
    返信

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/21(月) 21:03:24  [通報]

    トップスをインする時お腹を押さえたいので履きます
    ユニクロのソフトなやつでもけっこう押さえられていいです
    返信

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/21(月) 21:03:29  [通報]

    >>8
    体型を整えるため
    仕事はオフィスカジュアルだから、割とタイト目な服になりがちで私は履いてる
    返信

    +37

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/21(月) 21:04:40  [通報]

    >>1
    脂肪が移動しないように毎日着てる
    返信

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/21(月) 21:04:40  [通報]

    サイズが合えばそんなに苦しくないよ
    私は腰を冷やすといけないと親から言われてたから、高校生の時から履いてる
    お尻温かいし
    返信

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/21(月) 21:04:57  [通報]

    >>10
    ばばあが付けるやつ。
    返信

    +8

    -17

  • 44. 匿名 2025/04/21(月) 21:05:04  [通報]

    >>1
    ガルで教えてもらったガードルをネットで購入。

    かなりのハードタイプで 腰骨に当たって痛い。
    数ヶ月ごとに 試しにはいてみるけれど やっぱり痛い…

    タンスの肥やしとなった。
    返信

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2025/04/21(月) 21:05:27  [通報]

    >>10
    ガードレールに近いよ
    返信

    +13

    -2

  • 46. 匿名 2025/04/21(月) 21:06:02  [通報]

    アパレル系のショップ店員さんでも細身の姿勢悪い女性よく見るけど、なんで補正下着とかガードルとかつけないんだろ…って思う。
    返信

    +4

    -14

  • 47. 匿名 2025/04/21(月) 21:06:22  [通報]

    昔は履いてて今はゆるっゆるで過ごしてるんだけど
    また外出時にはソフトガードル履くことにしようかな
    だるだるのお肉がそっと支えられてむしろ楽なんだよな
    返信

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/21(月) 21:07:22  [通報]

    >>1
    ウエストと太腿がキュッと絞られて、ボンレスハムになるんだけど、履き方変?サイズの問題?
    お尻は綺麗でもボンレスハムが見苦しすぎて履いてない。
    返信

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/21(月) 21:08:01  [通報]

    >>18
    そう。
    私もおばさんだけど、ここ最近そうなってきた。
    ちなみに私も太い体型なわけじゃない。

    返信

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/21(月) 21:09:09  [通報]

    下着のラインが出るの嫌だから履く
    返信

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/21(月) 21:10:52  [通報]

    ガードルってどういうきっかけで履くのかな?
    学生時代はスパッツで、スーツ着るようになった後はストッキングが普通だったから、履くきっかけが無かったかも。
    返信

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/21(月) 21:12:47  [通報]

    >>10
    鉄で出来たパンツのこと
    返信

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/21(月) 21:13:12  [通報]

    >>1
    中学進学時に親から強制されたけど友達からめっちゃ無いよ扱いされたからそれ以降履いてない。履くと逆にボトムに響いちゃう感じある。
    返信

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2025/04/21(月) 21:13:15  [通報]

    >>10
    まじで知らないの?
    返信

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/21(月) 21:13:30  [通報]

    そんな締めつけがキツくないガードルなら履くよ。
    特に生理中はナプキンのズレ防止に、冬場の寒い時は防寒着として重宝してる。
    返信

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/21(月) 21:13:34  [通報]

    腹部を締め付けると頭痛がするから履かないよ
    冷えるから一分丈スパッツを履くことはある
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/21(月) 21:13:57  [通報]

    >>53
    そんな子供に履かせるもんと違うよ…
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/21(月) 21:14:04  [通報]

    ガードルって昔の物だと思ってた
    まだあるんだ
    返信

    +3

    -7

  • 59. 匿名 2025/04/21(月) 21:14:43  [通報]

    >>1
    履かない人もいいよとか主優しいじゃん
    締め付けが苦しい&かゆくなるからガードル系履けなくなった
    返信

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/21(月) 21:14:46  [通報]

    更衣室で着替える時にパンイチになるのに抵抗があるのでガードルはいてます。
    会社の時だけです。
    履くのを忘れて行くとスースーして落ち着きません。
    返信

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/21(月) 21:15:25  [通報]

    >>10
    麦でできた麺のことだよ
    返信

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/21(月) 21:15:57  [通報]

    >>12
    痩せる目的のものではない。
    返信

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/21(月) 21:16:18  [通報]

    >>9
    パンツの上から履かないの?
    返信

    +0

    -9

  • 64. 匿名 2025/04/21(月) 21:16:40  [通報]

    >>57
    まあ、うちの親が変人だっただけどは思うよ。けど子供って親に言われたら従うしかないじゃん…
    そこら辺が少子化に加担したんだとは思うよ。
    返信

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/21(月) 21:18:11  [通報]

    >>43
    20代からつけた方が良い
    返信

    +6

    -5

  • 66. 匿名 2025/04/21(月) 21:19:13  [通報]

    毎日ユニクロのを履いてる。締め付けは殆どないけど、履かないよりは多少キュッとしてる気がする。
    あとスカートの時にパンツだけだとお腹壊すから。
    返信

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/21(月) 21:19:14  [通報]

    ガル民はパンツ履かない人ばかりだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/21(月) 21:20:22  [通報]

    >>10
    私はガーターベルト想像して仕事に履いていくっていいのか…?ってなってたら違ってた
    返信

    +3

    -12

  • 69. 匿名 2025/04/21(月) 21:20:37  [通報]

    人生で履いたこと無いや。
    みんな苦行が好きよね。
    返信

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/21(月) 21:21:13  [通報]

    >>65
    え。やだよw
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/21(月) 21:22:10  [通報]

    >>51
    ブライダルインナーとかでかな?
    数年前にマーメイドスカート流行っていた時は若い子でも履いていた。ソフトなやつだけど。
    返信

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/21(月) 21:22:21  [通報]

    >>19
    ユニクロの口コミ見ると、ウエストや裾がくるくる丸まっちゃうってあるんだけど、どうですか?
    返信

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/21(月) 21:22:46  [通報]

    >>19
    ボトムはMかLだけどユニクロの締め付けがないほうのガードルのXLを買ってる
    お腹が苦しいとか太ももが段になるとかないから良いし透けない
    生理前後のむくみがあるとき以外に穿いてる
    返信

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/21(月) 21:27:25  [通報]

    >>59
    苦しいよね💦
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/21(月) 21:31:56  [通報]

    >>2

    崖とか溝に落ちないようにあるのよ
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/21(月) 21:35:25  [通報]

    >>43
    確かに間違いではない
    返信

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2025/04/21(月) 21:36:07  [通報]

    ガードルじゃないんだけどメディキュットみたいな太もも引き締めパンツ(膝までの)履いてる
    やっぱりボトムを履く時の垂れたおしりが気になって

    ガードルの方がしっかりお尻をホールドしてくれるのかな?
    多少きつくてもいいんだけどオススメのガードルってありますか
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/21(月) 21:36:33  [通報]

    >>14
    どちらのですか⁈
    ソフトなら履いてみたい!!
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/21(月) 21:40:48  [通報]

    >>33
    私もそんな時だけ履いたよ
    先月50歳になっちゃったけど、履かないよ
    前の方にあったコメントのようにお尻は垂れてない
    ガードルなんかで綺麗な形が保てるとは思えない
    そもそもちゃんと毎日正しい姿勢と少しのワークアウトでスタイルは維持できるよ
    返信

    +5

    -3

  • 80. 匿名 2025/04/21(月) 21:41:16  [通報]

    >>76
    だよね?
    合ってるから婆からマイナスがつくんだよ笑
    返信

    +3

    -5

  • 81. 匿名 2025/04/21(月) 21:41:58  [通報]

    ガードルとショーツの間のような物をはいてる
    伸びてきたら意味ないので、こまめに買い替えて
    あと脇をしっかり締めるブラも必須
    体の線の出やすい制服なので、少しでもスタイルよく見えたい
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/21(月) 21:42:10  [通報]

    >>1
    昔2回くらい買ってみたけど
    貧血で死にそうになり、
    ダメだった

    今は胸も、ノンワイヤーブラです
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/21(月) 21:42:13  [通報]

    >>58
    おばあちゃんの物のイメージ
    返信

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2025/04/21(月) 21:44:17  [通報]

    >>1
    私は、お尻がデカいから少しでも小さく見せたくて外出する時は必ず履いてます。
    ブラデリスかワコールのです。
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/21(月) 21:44:44  [通報]

    ガードルじゃなくショーツだけど股関節周りがゴム無しタイプの意味は、少しでも血流を妨げないため(苦しくないため)だよね。
    ガードルもお腹とお尻を補正で、股関節が楽々のなら大丈夫じゃないのかな?(お腹は補正軽めが良いとしても)
    TV通販で割と高価な物を見た記憶があるけど、パーツが何枚も切り替えてあって、ここは強め補正、ここは苦しくないよう関節に沿って…とか
    皆のを読んでたら今になって欲しくなってきた(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/21(月) 21:45:14  [通報]

    内ももと尻に汗をかいてパンツやスカートに汗ジミができてしまうもんで、綿混のやつ穿いてるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/21(月) 21:49:00  [通報]

    >>79
    コメントいただきありがとうございます!
    そうなんですね。日々気を付けることで保たれているの素敵です!
    私は痩せ型ではないものの、お尻はいまのところ垂れてないです。姿勢が良いことと気休め程度の運動を毎日しているのですが、それが効果あるのかな?
    安心しました!
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/21(月) 21:52:27  [通報]

    >>87
    ちなみにうちの母が履いてたから70代〜のものだと思ってたよ
    返信

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/21(月) 21:52:48  [通報]

    ももどうし擦れて嫌なのでユニクロの1年中はいてる。デニムの時でも。
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/21(月) 21:54:13  [通報]

    >>12
    腹筋を使わなくなるから痩せるどころか太りやすくなる
    返信

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/21(月) 21:54:39  [通報]

    ユニクロのシェイプレギンス(廃盤)とシェイパーショーツ(廃盤)がとっても良くて
    仕事の時だけ必ず春夏はショーツタイプで、秋冬はレギンス履いてる
    生理の時のナプキンのズレ防止だったり、下着のラインをごまかしたり、ヒップアップも多少してくれるから助かってる
    2〜3年使ってるから、さすがに代替えを探してるけど、なかなか良いのが見つからない
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/21(月) 21:56:28  [通報]

    腰痛持ちだけど、余計に腰痛ひどくなるから履かなくなった
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/21(月) 22:00:55  [通報]

    履くよ
    ガードルと着圧ソックスは欠かせない
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/21(月) 22:02:23  [通報]

    >>1
    ガードルってそんなに標準装備なの…?!
    矯正下着くらい一部の人の物ってイメージだったから驚いた
    ペチパンツははくけど
    返信

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2025/04/21(月) 22:05:10  [通報]

    >>8
    お尻が垂れないようにするため
    日々、重力に逆らっている

    苦しいのはサイズがあっていない可能性がある
    正しいサイズだと本来苦しくならない
    返信

    +5

    -5

  • 96. 匿名 2025/04/21(月) 22:05:29  [通報]

    骨盤矯正ガードル履くときもある。疲れると足腰がダルくなるのだけど、骨盤矯正ガードル履くと何となく歩きやすい。

    毎日じゃないけど、今日だるいなぁって時に履いてる
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/21(月) 22:10:32  [通報]

    >>91
    エアリズムシェイパーショーツ/スムースタイプというのがユニクロオンライン先行発売になってたけど、リニューアル後のはちょっと違う感じなのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/21(月) 22:11:45  [通報]

    生理の時は密着させたいから履く

    普段は締め付けがないスパッツ?は履いてる
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/21(月) 22:11:46  [通報]

    >>8

    バストのブラジャーと同じ

    あと、ショーツラインを出さないため
    返信

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/21(月) 22:24:06  [通報]

    >>94
    だよね
    私も矯正下着みたいなもんだと思う
    主みたく(履かない人もいいよ)とは書いてくれてないトピだったからか、前にそれ書いたらマイナス反論食らったけど(別に嫌味な書き方ではなく素朴な疑問として書いたつもり)
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/21(月) 22:24:07  [通報]

    >>1
    ガードルって今の60〜70世代じゃない?お母さんが吐いていて、私も中学生の頃履いていた。タイツ履くとき。
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/21(月) 22:26:36  [通報]

    >>36
    私も一年中、、
    (休日家にいるときは履かない)
    履くのが習慣になると、履いてないとなんか、、ってなる。
    ストッキングとセットになってる感じかな
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/21(月) 22:29:41  [通報]

    >>1

    立ち仕事で腰痛とむくみ予防で
    ハイウエストのロングガードル履いてるよ。

    毎回履くわけじゃないけど。
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/21(月) 22:30:26  [通報]

    >>20
    うちのオカンはシュミーズって言うw
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/21(月) 22:32:01  [通報]

    ガードル履きたくないけど、薄手のワイドパンツだとお尻の割れ目が目立つから仕方なく履いてる…
    ガードル以外で目立たなくする方法があるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/21(月) 22:32:44  [通報]

    >>88
    70代にはきつそうだしヒップライン見えるようなパンツやマーメイドスカート履かないし必要なくないかな?
    チュチュアンナやアンフィとか安価で若者向け下着屋にも売ってるし。
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/21(月) 22:41:44  [通報]

    >>1
    そんな締め付けるガードルは履いてない。ショーツ兼ガードルで一枚履きできるやつ。
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/21(月) 22:46:53  [通報]

    >>101
    タイツ履く時もガードルって必要なの?
    アンフィのオシリッチやワコールのプラスパンツ買ってるけど、そんなに対象年齢上じゃなさそうだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/21(月) 22:50:04  [通報]

    >>3
    痩せてるならむしろはかなくていいんじゃ?
    返信

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/21(月) 22:51:09  [通報]

    高校卒業からずっとガードル履いてるわ
    母親がガードルはけってうるさかったから
    姉も履いてる、妹は知らん
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/21(月) 22:55:58  [通報]

    >>101
    私の母70代も履いてた。
    けど私は買ったこともないまま大人になった。寒がりだから、股引のようなインナーは何かしら履いてる。
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/21(月) 23:01:48  [通報]

    締め付けられると腰やってしまうから履かないです
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/21(月) 23:29:09  [通報]

    >>8

    高校の時からガードル履いてたクラスメイトは 
    20年以上経った今でも後ろ姿20代だよ
    返信

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2025/04/21(月) 23:47:58  [通報]

    >>72
    サイズが合ってないんだよ。身体に対してガードルが小さいと丸まります。
    返信

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/21(月) 23:49:43  [通報]

    ガードルじゃなく、ガードル丈のスパッツ履いてます
    LLから3Lサイズ
    歳だから履かないと心配で
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/21(月) 23:51:52  [通報]

    >>1
    ずっとガードルを穿いてたけど、ブラデリスニューヨークのお尻が桃パンツを穿くようになってからガードル無しでもヒップラインが気にならないくらいスッキリ見えるようになった!
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/21(月) 23:53:38  [通報]

    下腹の肉が上腹に寄せ集められて胸下がぷにぷにになってしまうから履けない
    でも骨盤が安定して楽になる気がするから家ではたまに履いてる
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/22(火) 00:06:25  [通報]

    ガードルはかないとお腹が冷えてゆるくなっちゃう
    お腹スッポリのハイウエストロングガードル(胸下まであり)が好きなんだけど、骨ストだからか肋骨に当たって痛くなる
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/22(火) 00:10:24  [通報]

    >>32
    恐ろしいね、ガードル
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/22(火) 00:25:08  [通報]

    緩いスパッツは履くけどガードルは締め付けられて
    血圧下がるから履けない
    倒れる
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/22(火) 00:27:47  [通報]

    >>78
    しまむらで買ってますよ〜♪真夏以外はいつも三分丈です。
    私はお腹凹ますよりヒップラインと太もも引き締め重視なので、そこに重点置いてる下着を選んでます。
    しまむらのパンツでもじゅうぶん綺麗にお尻持ち上がりますよ〜。
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/22(火) 00:34:06  [通報]

    パンツスーツ着るので履いてないと…お腹とお尻のお肉を少しでも平らにしたい
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/22(火) 01:07:46  [通報]

    >>8
    おしり垂れないように
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/22(火) 01:42:06  [通報]

    >>91
    廃盤✕
    廃番○
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/22(火) 02:10:36  [通報]

    >>1
    若い時は履いてた。ヒップアップしたくてハードガードル穿き続けてたけど、50代でやめたよ。
    40後半で筋トレ始めて、ピーマン尻から、まーるくて上がった厚みのあるお尻に変わったのでガードルの必要が全くなくなったから。
    天然ガードル、ホントらくだよ‼️
    返信

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2025/04/22(火) 04:55:10  [通報]

    >>9
    ガードル穿いてる人のお尻ってわかるよね。
    なんかシワの入り方っていうのかな、お尻が上がっててきれいとは思わないんだよなあ。
    返信

    +6

    -2

  • 127. 匿名 2025/04/22(火) 06:08:54  [通報]

    >>1
    40代です。
    ガードル履いたことないです。
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/22(火) 06:50:09  [通報]

    >>121
    しまむら😳
    値段的にも買えそう✨
    ありがとうございます🙇‍♀️
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/22(火) 07:56:27  [通報]

    私、お腹押さえる目的で長めのガードルかったのだけど、全く腹が収まらなかった…何故だ
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/22(火) 09:09:31  [通報]

    ガードルって後ろから見た時にお尻の形が不自然で履いてますという感じになっている。

    返信

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2025/04/22(火) 10:12:28  [通報]

    >>44
    なににきく?
    お尻上がるやつならほしい!
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/22(火) 10:17:23  [通報]

    ガードルはいてたの新卒で働きだして1年くらいだけだった
    締め付けが苦手なので
    いまはパンツスタイルなのでガードルはかない
    スカートをはくことは年に2回あるかないかなので、その時はガードルでないゆるめの3分丈パンツみたいのはいてる
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/22(火) 11:34:09  [通報]

    胸を寄せる下着がが始まった時に店員さんに言われるがままに買ってつけていたけど、3ヶ月くらい経ったら外した時に引っ張られた胸が逆に垂れるとかのびるみたいな感じになってきたので、締め付け系下着はそこからやめた。
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/22(火) 11:39:24  [通報]

    >>4
    これ汎用性高くて感心するわ
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/22(火) 11:41:21  [通報]

    >>19
    肌が黒ずみませんか?
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/22(火) 17:34:36  [通報]

    ユニクロのエアリズムボディシェイパーってやつ夏ははいてる ほんとは穿きたくないよ~ん
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/22(火) 19:38:02  [通報]

    痩身目的は薄くて、緩めサイズをパンツの日のペチコート代わりにぜったいはきます。ザブザブ洗えないパンツには必須アイテム!神経質?!
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/22(火) 21:37:58  [通報]

    >>1
    友人で冷え性の人はもれなくはいてたけど、はいてるから血流悪くて冷え性になってるんだと思ってる
    言わないけど
    不妊でもあってそれもガードルのせい(寝る時もはいてると言ってた)じゃないのかと思ってる
    言わないけど
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/22(火) 21:45:52  [通報]

    >>138
    絶対血流は悪くなるよ。
    私、仕事の日だけ日中履いてるけど具合悪くなるもん。

    お友達
    寝るときも!?なんて、絶対履かないほうがいいに
    決まってる!!
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/23(水) 05:50:24  [通報]

    >>72
    久しぶりに履いて仕事行ったら裾がくるくる上がって腿に食い込むから苦しくてしょっちゅう直してた
    もう履かないかな…
    ちなみに太ってるほうではない

    皆のコメ読んで、元々痩せ型の人は締め付けられて苦しく、肉付きいい人は苦しくなくてお腹の肉押さえられていいのかな?
    私は垂れた尻がカッコ悪いから上げたいけど、骨格ウェーブは筋トレしてもガードル頼っても何しても駄目と諦めるしかないのかな…
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード