-
1. 匿名 2025/04/21(月) 20:52:35
1人旅があったので立ててみました
主はいつも夫と一緒です
同じ人と話したい+179
-7
-
2. 匿名 2025/04/21(月) 20:53:13
このスケベが😮+0
-69
-
3. 匿名 2025/04/21(月) 20:53:48
万博に2人で行くよ。
楽しみだよ。+94
-13
-
4. 匿名 2025/04/21(月) 20:54:14
夫婦二人暮らしだけど
ホテルはビジホで観光やアクティビティにお金使いたい私と、良いホテルに泊まってゆっくりホテルステイを楽しみたい夫とで趣味が合わない+88
-1
-
5. 匿名 2025/04/21(月) 20:54:20
夫婦だけだと楽だよね+225
-1
-
6. 匿名 2025/04/21(月) 20:54:28
うちもだよ
子供いないし一人で旅しようとは思わないし+106
-4
-
7. 匿名 2025/04/21(月) 20:54:35
1人旅も好きだけど夫婦でも行くよー。運転してもらったり荷物見ててくれたり色々助かる+53
-2
-
8. 匿名 2025/04/21(月) 20:55:01
万博気になるけど夫婦のんびり旅には適さないよね、、
+25
-0
-
9. 匿名 2025/04/21(月) 20:55:43
>>8
いっといでよー。何でも楽しめばええのよ。+29
-2
-
10. 匿名 2025/04/21(月) 20:56:07
私も。
楽しいよ。
助手席でビール飲ませてくれるし+14
-3
-
11. 匿名 2025/04/21(月) 20:56:55
夫婦共通の趣味が国内旅行とお酒なので毎月どこかしら旅行してる
今年入ってから徳島、住まいの県の温泉、長野、福島へ行き、来週は静岡、来月新潟と山形までは決まってます+94
-1
-
12. 匿名 2025/04/21(月) 20:57:16
助手席でラク+36
-0
-
13. 匿名 2025/04/21(月) 20:57:35
結婚してからずっと夫婦で旅行してて、他の人と旅行してない
久しぶりの姉と海外旅行行ったけど
むちゃくちゃストレスだった
生活一緒にしてない人と旅行行くの無理ってなった+145
-2
-
14. 匿名 2025/04/21(月) 20:57:42
友達や家族と行くと合わなくてストレスだけど夫とだと楽しいし楽〰️+65
-1
-
15. 匿名 2025/04/21(月) 20:57:58
>>8
一泊二日で行く予定だよ
ギチギチの予定入れなければ楽しめると思うよ
並ぶのは覚悟だけど+9
-0
-
16. 匿名 2025/04/21(月) 20:58:36
私は行きたい所を言うだけで、夫がホテル決めて飛行機や新幹線予約してくれてお金も全部出してくれるから楽
+66
-1
-
17. 匿名 2025/04/21(月) 20:58:54
旅のしおりつくりから全部やってくれるからお任せしてる
助手席座って到着したら降りてダンナのガイドで観光して、の繰り返し
私は方向音痴の物知らず、歴史も地理もご当地がどうとかも知らない、ダンナは真逆で詳しい
若い時は合宿みたいったけど、歳重ねてやっとのんびりした旅になってきました+26
-2
-
18. 匿名 2025/04/21(月) 20:59:25
>>8
それなら夕方から入場するのがいいかも
パビリオンすこしと、リングの上から夜景みたりドローンショーみたり+8
-2
-
19. 匿名 2025/04/21(月) 20:59:26
子供いないからふたり旅だけど、夫がせっかちすぎて観光地の行列必須のお店とか、並ぶようなところは全部行けないし、何でも急かされるからのんびり旅行ができない‥+24
-1
-
20. 匿名 2025/04/21(月) 20:59:47
+2
-1
-
21. 匿名 2025/04/21(月) 20:59:49
食べたい物、飛行機の座席、私ファーストにしてくれるから嬉しい。+46
-0
-
22. 匿名 2025/04/21(月) 20:59:50
>>1
日本全国ほぼ巡ったよ〜楽しかったな
最近は落ち着いて近場温泉ばかりだよん+21
-0
-
23. 匿名 2025/04/21(月) 20:59:52
+2
-0
-
24. 匿名 2025/04/21(月) 21:01:16
我が家は夫婦2人+ワンコ2匹も一緒に旅行に行きます
夏は長野に涼みに行くのが定番で去年は白馬一昨年は蓼科に行きました!
今年は軽井沢に行く予定+25
-3
-
25. 匿名 2025/04/21(月) 21:01:16
子供はもう大学生
皆さんGWどこ行きますか?うちはまだ決まってなくて+4
-3
-
26. 匿名 2025/04/21(月) 21:01:20
子供が大学生になってバイト忙しいから、金土日の3泊留守番してもらって夫と二人で東南アジア行った
五つ星ホテルのんびりで楽しかったー+27
-0
-
27. 匿名 2025/04/21(月) 21:01:45
>>19
別行動してみればどうかな?お互い面白かった場所を報告し合うのも面白そう。+4
-0
-
28. 匿名 2025/04/21(月) 21:02:04
>>4
私も同じくです。ホテルなんて寝るだけなんだから何でもいいんだけどなー。+21
-2
-
29. 匿名 2025/04/21(月) 21:02:19
遠出した時にビジホでシングル2部屋とって泊まってみた
隣の部屋にしてもらって寝る直前まで片方の部屋で喋ったり飲んだりした後各自の部屋で就寝
朝食に行く時にまた集合、観光して戻ってまた夜は各自で就寝
熟睡できてトイレも好きなタイミングではいれてラクだった+29
-0
-
30. 匿名 2025/04/21(月) 21:02:29
>>3
私も行きたい!
でも夫がアンチ万博なんだよな😭
大阪には二人で行って別行動しようかなと+21
-0
-
31. 匿名 2025/04/21(月) 21:02:57
コロナ以降減ったけど弾丸旅によく行ってたの懐かしい
ホテル安かったし宿がなければネットカフェでもいっか!みたいな
最近はホテルもめちゃ高くてしなくなったけど楽しかったから久しぶりにまた行きたい+4
-0
-
32. 匿名 2025/04/21(月) 21:03:01
旅先でさ、よく見かけるんだよね。夫婦2人で歩いてる人たち。50代とか60代とか、それくらいの年齢で、ちょっといい旅館に泊まって、のんびり温泉入って、美味しいごはん食べて…って、なんか理想っぽく見えるけど、実際あれって本当に幸せなんだろうかって思っちゃう。
だって、普段から会話ない夫婦が、いきなり2人きりの旅行して楽しい? 無理して話題探したり、沈黙に気まずくなったり…私だったらきっと耐えられない。むしろ、旅の途中で喧嘩して帰り道ずっと無言とか、ありそうで怖いんだけど。
結婚して何十年も経って、結局「2人しかいない」って状況が逃げ場なくてしんどいって思う自分がいる。ああいう旅を心から楽しめる夫婦になれるのかな…って考え出すと、不安しかない。旅は好き。でも、2人きりっていうのが、逆に孤独を感じる日もあるんだよ。+3
-80
-
33. 匿名 2025/04/21(月) 21:03:15
>>1
私もいつも夫と。
温泉とお酒と美味しい食べ物が好きなので、とりあえず巡ってますし、行くところも尽きないので楽しい+30
-0
-
34. 匿名 2025/04/21(月) 21:03:47
子供いないし、いつも夫と2人です。
友達だと気を使ってしまうし、夫が一番楽ですよね。
今度2人でディズニーランド・シーに行きます。+50
-0
-
35. 匿名 2025/04/21(月) 21:04:25
いつも二人で外出するけど、
一人が楽だと思うときもある+7
-3
-
36. 匿名 2025/04/21(月) 21:04:34
>>5
ほんとそれ
無計画もいいところで思い立って遠出したら当然のようにホテルの空きはナシ、夕飯にコンビニ弁当買ってラブホに素泊まりしたことあるよ
友達との旅行だったらラブホは提案できない😅+39
-0
-
37. 匿名 2025/04/21(月) 21:04:34
子供いないのでいつも夫と二人
基本日帰り旅行、たまーに泊まっても一泊
猫が居るから二泊以上はしない+17
-0
-
38. 匿名 2025/04/21(月) 21:04:39
子供ができたらいろいろと制約出ると思って、夫と旅行行きまくってるよ。いつもと違う2人の時間もいいものだよ。+1
-0
-
39. 匿名 2025/04/21(月) 21:05:00
子なし夫婦。
よく行くよ。+26
-0
-
40. 匿名 2025/04/21(月) 21:05:21
部屋に入る時のドキドキが好き+11
-0
-
41. 匿名 2025/04/21(月) 21:05:27
>>25
伊豆に行ってきます
ついでにゴルフのラウンドする予定+7
-0
-
42. 匿名 2025/04/21(月) 21:05:36
この前函館行ってきたー!!!+15
-0
-
43. 匿名 2025/04/21(月) 21:05:49
推し活コンサートぼっち遠征がてら以外は夫婦二人旅
二人共運転出来るから車旅ばかりだけど、大学生時代は電車の旅もしたからまた行きたいな
二十歳前後から早四半世紀以上の付き合いだよ
この前夫の後ろ姿をふと見たら腕が細くなっていて侘しくなった🥲筋肉ムキムキだったのに…お爺さん味出てきた…
電車の向かい合わせのボックス席に座ったら、お互いにより一層老いを実感しそう
そういえば中高年向け「フルムーンの旅」のCMを見なくなったな+5
-1
-
44. 匿名 2025/04/21(月) 21:05:51
>>32
全員が普段夫婦の会話ないと思ってるの…?+79
-0
-
45. 匿名 2025/04/21(月) 21:06:57
いいなあ
結婚してるけど心底羨ましいよ
そんな夫婦になりたかったよ+15
-1
-
46. 匿名 2025/04/21(月) 21:07:16
阪九フェリーに乗って
関西から船旅してきたよ!
今の船って露天風呂あるんだね
福岡山口方面行って色々食べた
特に瓦そばが美味しかった+10
-0
-
47. 匿名 2025/04/21(月) 21:07:18
夫とお酒飲みながら旅館のご飯をまったり食べて、その日の感想を語り合うのいいよね+16
-0
-
48. 匿名 2025/04/21(月) 21:07:25
>>32
>>普段から会話ない夫婦が、いきなり2人きりの旅行して楽しい?
これなんで?!自分が会話ないからって他の夫婦が全員そうだとでも?+76
-0
-
49. 匿名 2025/04/21(月) 21:07:26
観光地で「あ、あれ不倫カップルだな」って分かる人いますか?
どんな特徴がありますか?+0
-0
-
50. 匿名 2025/04/21(月) 21:07:40
うちも2人旅です。お金に余裕がないからいつもビジネスホテルで、夜ご飯は簡単に地元の居酒屋や元気がなければコンビニ飯です。昼間は観光地でご飯にします。それでも色んな場所に行けるのが楽しいです。+14
-1
-
51. 匿名 2025/04/21(月) 21:07:58
>>1
旦那としか行かない
年に2回は行くよー!+26
-0
-
52. 匿名 2025/04/21(月) 21:08:32
子供が生まれたら、子連れにおすすめの宿とか、遊び場がある宿とかを探すようになるから、今のうちにたくさん旅行楽しんで。+0
-4
-
53. 匿名 2025/04/21(月) 21:09:01
>>2
夫婦なら当たり前+11
-1
-
54. 匿名 2025/04/21(月) 21:09:24
>>1
まだ子供が中学生と小学生なので無理なんですが、すごく憧れます
5年後は結婚20年になり、その頃には子供たちもある程度は大きくなるので2人で日帰り程度の旅行に行きたいねと話してます
関東らへんで温泉や食べ歩きを日帰りで楽しめるオススメの場所があれば今後の参考に教えていただきたいです!+1
-1
-
55. 匿名 2025/04/21(月) 21:09:37
>>32
うちはお互いが1番の親友状態なんで普段からずーっとお互いに話してるから旅行中も楽しいよ
旅行中も夜中まで話して睡眠不足の心配するぐらい
+48
-1
-
56. 匿名 2025/04/21(月) 21:10:44
旅じゃないけど、夫と二人で、若い頃を懐かしむコンサート行ってる
次はゴダイゴ行く+13
-0
-
57. 匿名 2025/04/21(月) 21:11:00
子供たちが自立したので、
二人でちょくちょく出かけます
もちろん会話を含め、とても楽しいひとときではありますが、旦那は計画的にいろいろなところを回りたい人です
どちらかと言えば、ひとつの場所で情緒に浸りたい私としては、若干の消化不良も感じてます+4
-0
-
58. 匿名 2025/04/21(月) 21:11:27
>>4
それの好みって大事だよね。
うちはお互い綺麗な前提だけど、ビジネスホテルでOK。ホテルに高いお金払うなら高級フレンチとか食べたい。
腐るほどお金あるならどっちもいくけどさ。+20
-1
-
59. 匿名 2025/04/21(月) 21:11:28
先週別府で地獄巡りしてきたよ+4
-0
-
60. 匿名 2025/04/21(月) 21:12:42
知らないところ行くのわくわくする。
楽しいよね〜(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)+5
-0
-
61. 匿名 2025/04/21(月) 21:14:57
>>5
友達との旅行も家族以外の居場所としてたのしい。友達との旅行は一種の行事という感じ。気楽さもとめるなら旦那。旦那との旅行、観光が気楽過ぎて+16
-0
-
62. 匿名 2025/04/21(月) 21:15:19
>>50
うちも同じ感じです。最近はビジホも大浴場がついてて露天風呂入れたりするし、街中に泊まって地元の飲食店に行く。朝ご飯はコンビニで買って食べる。一回の贅沢な旅よりちょこちょこ色んな所に行きたい。+6
-0
-
63. 匿名 2025/04/21(月) 21:16:48
子なしなので出かけるのはいつも夫と2人です。
友達はみんな子育て中で遊べる人もいないので。
日本全国制覇を目指して2人で色んな所に出かけてます。
GWは長野と石川に行く予定です。+19
-0
-
64. 匿名 2025/04/21(月) 21:16:59
>>16
旦那さんが率先してくれるんだね
うちの場合旦那はお金を出すのみで、行きたい場所や飲食店、飛行機やホテル予約は私の役目
プラン考えたり飲食店調べて予約するのが大好きなんだよね+23
-0
-
65. 匿名 2025/04/21(月) 21:18:53
>>32
ふと見かけた夫婦の姿でそこまで妄想できるってすごいね
いろんな夫婦の形があるんだからあなたが求める夫婦でいればいいと思うよ
+35
-0
-
66. 匿名 2025/04/21(月) 21:18:56
家計で旅行するから、予算やここは節約ここは奮発という話、ここに行きたいこれを食べたいなどの話を遠慮なくできるのがいい+16
-0
-
67. 匿名 2025/04/21(月) 21:21:28
>>5
疲れたーとか、やっぱあれ見に戻りたいとか、わがまま言えるから楽!+68
-0
-
68. 匿名 2025/04/21(月) 21:21:28
>>32 普段から会話もあるしスキンシップもあるし本当に幸せだよ。心配なのは老後の体調くらいかな。家が好きすぎるけど新しい風や刺激を受けに旅行に行くよ。+29
-0
-
69. 匿名 2025/04/21(月) 21:22:12
貸別荘を借りて泊まるの楽しかった
じゃ○んとかに載ってる貸別荘、一泊だけでも借りれるしバーベキューの道具も貸してくれるとこもある
+3
-0
-
70. 匿名 2025/04/21(月) 21:22:20
夫と2人で行くのが一番楽じゃない?+24
-0
-
71. 匿名 2025/04/21(月) 21:23:19
夫婦ともに温泉が好き
関東の温泉はだいたい制覇したので次はじわじわ南下しようと思う+7
-0
-
72. 匿名 2025/04/21(月) 21:24:52
私もいつも大好きな夫と一緒ー!
昔一度だけ1人で旅行行ってみたけど「あーこの景色夫にもみせたいなー」「これ美味しい!夫にも食べさせてあげたいなー」とかそんなんばっかでなんで1人で来ちゃったんだろう?って寂しくなったよ笑
夫となら気も使わなしい、楽しいし、2人の思い出も増えて良い事だらけだよね!+15
-0
-
73. 匿名 2025/04/21(月) 21:26:18
>>7
「いっしょに行くと楽しい」とかじゃなくて一番に出てくるのが「荷物見ててくれるから助かる」ってなんかさみしいね
そんなこと思われて旦那もかわいそう+0
-16
-
74. 匿名 2025/04/21(月) 21:27:50
>>32
釣りじゃなくてリアルでこれ思ってたらヤバいな…
いや、ヤバいというか可哀想というか…+35
-0
-
75. 匿名 2025/04/21(月) 21:28:46
>>1
一番気を遣わず、一番楽しいのが夫なので、いつも夫と旅行します。
友達と旅行する事もたまにあるけど、「あー夫と来たかったなー」となります。+32
-0
-
76. 匿名 2025/04/21(月) 21:30:05
一人だと無精者がでてしまうので、旦那の行動的なのがちょうどいい。一人で旅行ができないのではなく無精で「また今度行こう」となったり、一人で行ってもとくになにもしなかったりするw+0
-0
-
77. 匿名 2025/04/21(月) 21:30:23
夫婦で毎年海外旅行するのがお約束というか、目標にしています。
今年はヨーロッパを豪華客船で旅する計画を立てています。+8
-1
-
78. 匿名 2025/04/21(月) 21:30:56
>>13
わかる
全然違うよね
友達と行く時もあるけどその時は必ず各自シングルにしてて、ツイン希望の友達や温泉には行かない事にしている
+13
-0
-
79. 匿名 2025/04/21(月) 21:31:45
>>1
一緒!
今年はもう3回旅行行ってる。
GWも1週間旅行いく!
いつも食メインです+4
-0
-
80. 匿名 2025/04/21(月) 21:32:00
夫と2人だと気を使わないから気持ちが楽だよね。
友達とだといろんなことに気を使いすぎて帰ってからどっと疲れる。
+13
-0
-
81. 匿名 2025/04/21(月) 21:32:03
50代後半の
おじいおばあ旅で
まさに台湾からの帰りの新幹線です。
夫婦は同性の友人と行く事を考えると
本当に気を遣わなくてラクチン。
家族だし、お互いわがままも言えるしね。
行きたいとこもお互い言い合えるしね。
ただね、今回久々の台湾旅で
暑さと加齢で
「痛たたたたぁ、暑いー」とお互い口に出す事が
多かったかな。
身体が以前と比べると疲れやすくなってる。
ま、まだまだ大丈夫ではあるけど
無理はしない旅必須になりました。
外国旅行も高くなってるし
国内旅行も高いんだけど
なるべく元気なうちに色々行かないとと
改めて思ったよ。
ここにいる若者夫婦の方、
「思い出はお金で買ってください」と
言いたいです。
私ら夫婦は旅行好きだから
余計にそう考えるのかも。
断捨離をガッツリやったら
洋服も何も必要な分だけで満足。
お金を使うなら経験に使いたいと
心から思うようになりました。
ちょっと人生観変わったかも。+20
-2
-
82. 匿名 2025/04/21(月) 21:32:57
>>3
私もー!でも予約できてなくて詰んだ。平日に行くべきだね。+3
-0
-
83. 匿名 2025/04/21(月) 21:33:10
>>32
うちは普段夫が無口で私が一人でよく喋ってるけど旅行は夫も楽しそうにはしゃぐから私も楽しいよ
それに二人しかいないからこそ互いを支え合ったり寄り添ったりできると思ってる+20
-0
-
84. 匿名 2025/04/21(月) 21:35:14
結婚12年目ですが未だに夫婦で出掛ける事をデートと呼びます。
仕事帰りに待ち合わせしてご飯を食べる事もありますが、待ち合わせ時間が近づくと未だにワクワクします。
勿論、旅行は夫と2人が一番楽しい。
+8
-0
-
85. 匿名 2025/04/21(月) 21:35:51
>>4
私はアナタ派です。
観光して知らない街や人にふれ合いたい。
歴史的な建造物もみたいし。
夫婦で違うとなかなか難しいですね。
せめて1日のうちの二箇所ぐらいは一緒に観光して
あとは自由行動かな。
+3
-1
-
86. 匿名 2025/04/21(月) 21:38:24
>>84
素敵ですね‼️
私なんて結婚した当初は
可愛いキャラ?!通してたけど
本来の男まさりが出ちゃって
今ではカカア天下そのもの(笑)
あまりの変わりように旦那はもう笑ってますがね。
友人とは疲れるから旦那が一番良い。
夫であり親友かな。
+1
-2
-
87. 匿名 2025/04/21(月) 21:38:29
ほぼ夫とだな、国内海外問わず毎月どこかしらへ行ってる
趣味嗜好がだいたいわかっているので、行程組むの楽
他人とだそれぞれの金銭感覚のすり合わせが面倒くさいけれど、夫となら同じお財布からだからその辺でストレスかからず楽
リゾートは良い宿、温泉は秘湯が好きなので最近流行のベランダに露天風呂なんて豪華な宿とは無縁、都市部の観光はビジホで十分
宿選び基準がハッキリしているので夫との旅行楽+4
-0
-
88. 匿名 2025/04/21(月) 21:40:20
旦那と行くのが1番いい。年に1度いけるかいけないかだけど。
お金ではなく自営業で社員がいるんだけど安心して出かけられない。+3
-0
-
89. 匿名 2025/04/21(月) 21:43:37
うちの両親がすごく夫婦仲良くて父定年後は2人でよく旅行に行ってたよ
父が亡くなってから母は父との旅行の思い出を毎日語ってくれてた
生きがいをなくしてすぐに後を追って病気で亡くなったから
夫婦ふたり旅と聞くと切なくなる+8
-0
-
90. 匿名 2025/04/21(月) 21:43:55
子供も巣立ちして、夫婦2人で自由気ままにふらふら旅行するの楽しい。
うちは車で移動するんだけど、ふらっと立ち寄ったスーパーで地元で採れるお魚の刺し身パック買って2人で分けながら食べたり、気まぐれに道の駅に寄ったりして楽しんでる。
2人で分け合って食べていると「こうやって2人で色んな事を分け合って人生を歩んで来たんだよなぁ」ってしみじみ感じる+17
-0
-
91. 匿名 2025/04/21(月) 21:44:56
>>4
どっちもしたいから、1泊はめちゃくちゃいい旅館に泊まって温泉三昧やのんびりライフして、あと1泊はビジホに泊まるよ!
旅館ごはん2泊は飽きるし、お互い日々激務なので、やっぱりのんびりした癒しも欲しいし…ということで2泊はどう?+14
-0
-
92. 匿名 2025/04/21(月) 21:49:42
子供が中学生になって、誘っても一緒に行かないと言い出したから、日帰りだけど夫と二人で出かけている。
温泉や花見に行ったり、関東最大級のイルミネーションを見に行ったり、恋人だった時より楽しいかもしれない。+3
-0
-
93. 匿名 2025/04/21(月) 21:50:10
>>17
旅のしおり良いね😆
修学旅行みたいで楽しそう!+9
-1
-
94. 匿名 2025/04/21(月) 21:54:52
>>3
夫婦で行ってきましたー!
すごく良かった!36000歩歩いたよ笑+13
-0
-
95. 匿名 2025/04/21(月) 21:56:21
>>5
夫婦で互いに気を使わなくとも仲良く過ごせるし旅行も気楽に楽しめるよね。
+22
-1
-
96. 匿名 2025/04/21(月) 21:57:10
>>62
わぁ同じで嬉しいですー!コンビニとビジネスホテルは本当に便利でありがたいです。夫婦で色んなところに旅行するのが1番楽しいですね!+3
-0
-
97. 匿名 2025/04/21(月) 21:58:16
>>73
よこ
でも1人だと飛行機降りてトイレ行きたくても手荷物出てくるまで我慢しなきゃ行けなかったり、両替やSIM買ったりの作業分担したりできて便利なのは確かだよ
あと重い荷物持ってくれるのもありがたいし+8
-0
-
98. 匿名 2025/04/21(月) 21:58:29
免許ないあたし
「お前は寝てるだけでいいよな笑」
と言われたから車での旅行はしづらいです😭+0
-7
-
99. 匿名 2025/04/21(月) 21:58:47
>>77
どこを予定してるのー?+0
-0
-
100. 匿名 2025/04/21(月) 22:01:41
>>81
おかえりなさーい!
お金持ちほど「経験にお金を使う」ってデータがあるらしいよ
経験はほんとに価値の高いものだもんね
私も、旅行高くなってるけど工夫すれば海外旅行も安く行けるから情報収集してるよ
ゆっくり休んで旅の疲れを癒して下さい+8
-1
-
101. 匿名 2025/04/21(月) 22:03:41
ガルちゃんて意外と夫婦仲良し勢がいるよね+16
-0
-
102. 匿名 2025/04/21(月) 22:05:47
>>34
ディズニー良いですね!
家も子供いなくて夫婦二人旅で何処でも行くけどディズニーだけは付き合ってくれない苦笑
ディズニーやテーマパーク系は実家の母&妹と行きます、女子旅で楽しい面もあるけどやっぱ旦那との旅行が一番気楽で落ち着きますね。+7
-0
-
103. 匿名 2025/04/21(月) 22:06:39
別行動はうちはムリだな〜
夜も一緒に寝たい
旅行も国内でなるべく車で行きたい夫だから大阪だけど範囲が限られてる+1
-3
-
104. 匿名 2025/04/21(月) 22:08:32
>>1
私はカフェ、夫はご飯担当
当たりだと気分上がるよね
二人とも部屋でまったりではなくて、時間いっぱい動き回るのが好きって言うのも合っててよかった+4
-0
-
105. 匿名 2025/04/21(月) 22:08:41
>>101
世間でもそういう人のほうが多くない?
友達夫婦みても同じような感じだよ+10
-2
-
106. 匿名 2025/04/21(月) 22:08:52
>>100
ただいまです❣️
ありがとうございます。
バカみたいに買い込んでいた洋服達、、
断捨離してみて泣けてきました😆
スタイル悪いくせに世間に
見栄をはりたかったのかも(笑)
思い出の方が私にとっては
価値があると気づきました。
年間で2回ぐらい夫婦旅行できるといいなぁ
と思っています。
確かにお金持ちの方は
つまらない物にお金を使わず
忘れられない経験に惜しまず使うイメージです。
日々の生活を地道に頑張って
ご褒美旅またするぞ❣️
+5
-2
-
107. 匿名 2025/04/21(月) 22:09:59
>>32
普段から会話がない夫婦は旅行には行かないんじゃないかな。仲良くない友達と旅行しようとは思わないのと同じで
一緒に旅したいと思える相手と行くからこそより楽しめると思うよ+22
-0
-
108. 匿名 2025/04/21(月) 22:14:22
>>99
今考えているのは東地中海一周の旅です。
もう50代でチェックインアウトを繰り返す旅に疲れて来たので、船の旅に初めて挑戦します!+2
-0
-
109. 匿名 2025/04/21(月) 22:17:11
>>34
うちも毎年夫婦でシーへ行って、アトラクションはほどほどにして日中からテラス席でワインを飲みながら雰囲気を楽しむという私達流の楽しみ方をしています🐀+3
-0
-
110. 匿名 2025/04/21(月) 22:17:46
>>8
「どうしても人気パビリオンに入りたい!」というのでないなら、のんびり旅でも大丈夫だよ
入場予約は時間で区切られているけど、その時間以降ならいつでも入れるから、例えば10時のチケットで10時40分とかに入口に着くようにすればあまり待たずにスムーズに入れると思う
あとは、木のリングの上を景色見ながら散歩したり、会場の中をゆっくり歩いてパビリオンの建物を外から見るだけでも楽しいよ+0
-0
-
111. 匿名 2025/04/21(月) 22:21:21
>>108
東だとエーゲ海方面かな?
サントリーニ島やトルコ辺り巡る感じかな?
楽しみだね!+1
-0
-
112. 匿名 2025/04/21(月) 22:21:54
>>16
私は逆だわ
私が行きたいところやホテルを全部決めて、手配も全部私がする
夫はそれに文句言わずに来てくれて一緒に楽しんでくれるから、すごく楽
友達との旅行だったら、「友達の行きたいところも行かなきゃ」「ここ行きたいけど、友達はあんまり興味ないかな」とか色々気を遣ってしまって、100%楽しめない+24
-0
-
113. 匿名 2025/04/21(月) 22:22:26
>>62
地方のコンビニってご当地ものが売ってて楽しいですよね。
ついつい寄ってしまう。
ホテルの近くにデパートがあればデパ地下もご当地の食べ物があって楽しいから覗いてみたりします。
+6
-0
-
114. 匿名 2025/04/21(月) 22:23:53
>>87
金銭感覚の違いから来るストレスは確かにありますね!
友達との旅行だと「ここは追加料金を払ってでもグレードアップしたいけど、友達はそうは思ってないし、、、」みたいな気を使わなければならないけど、夫婦だと遠慮なく「ここはグレードアップしようよ!」とか「これは要らなくない?」とか遠慮なく言えるから楽ですよね〜+9
-0
-
115. 匿名 2025/04/21(月) 22:28:09
>>111
サントリーニ島も行きたいです!
でも日数的にアドリア海メインになるかもです。
ヨーロッパは歳を取ってからだと体力的に厳しいと聞くので、ギリギリ若いうちに色々周りたいです。+3
-0
-
116. 匿名 2025/04/21(月) 22:30:23
旅行に行くときはその土地の歴史を調べてから行くと見方が変わって面白いから、夫と2人で色んな物見て勉強してから行くのが楽しい。
YouTube観たり、歴史の番組観たりして2人であーだこーだと話している時間もとても楽しい。
旅行へ行って本物を見て2人で感動して帰ってくることが多いです。
旅行は夫婦2人が1番楽しいなって思う。
+7
-0
-
117. 匿名 2025/04/21(月) 22:30:53
>>11
良いですね!
車でですか?
ディズニーとかも楽しいけど、山形とか新潟とか行ったことないところに色々行きたい+4
-0
-
118. 匿名 2025/04/21(月) 22:34:46
>>11
徳島県民ですが、何がよくて徳島に来られるのですか??
来たいと思う理由が思い浮かばなくて^^;+4
-0
-
119. 匿名 2025/04/21(月) 22:36:13
>>115
今年の1月に地中海クルーズ行ったけど、年齢層若くて新婚さんとか20代が意外と多くて驚いたよ
みんな凄く楽しそうで若いうちに行くの凄くいいと思う!+3
-0
-
120. 匿名 2025/04/21(月) 22:36:20
>>1
あと数年で次男も手が離れるので、そしたら夫婦+犬で色んなところ旅したいと思ってます!!
趣味も味覚も感覚も合うから絶対楽しい。+4
-2
-
121. 匿名 2025/04/21(月) 22:44:44
この間、作ってみたかったのり弁持って日帰り旅行してきたよ
手作り弁当を持ってお出掛けするの好きだけど、これを楽しめるのは夫と出掛ける時だけだな〜+2
-0
-
122. 匿名 2025/04/21(月) 22:47:08
わがまま言えるから楽ちん
私が行きたいところにいけるし
疲れたらいつでも休めるし
帰りたくなったら帰れる+8
-0
-
123. 匿名 2025/04/21(月) 22:53:26
>>121
手作り弁当でお出かけしてみたい
楽しそう+0
-0
-
124. 匿名 2025/04/21(月) 22:56:47
子供産まれるまではよく行ってた
食べる事大好き夫婦だから宿は寝られたら良いって感じでその土地の美味しい物を食べたくてお店ハシゴ。
帰りは道の駅寄ったり。+3
-1
-
125. 匿名 2025/04/21(月) 23:08:12
>>11
徳島と静岡はどこに行かれたんですか?今度の旅行先の候補なのですが、どちらに行こうか迷ってるので
+1
-0
-
126. 匿名 2025/04/21(月) 23:08:33
先月夫と久しぶりにヨーロッパへ行ったんだけど次は1人で行きたい。夫は歴史はあんまりみたいでボディガードにしかならない。すごいなあとか綺麗だなとかばっかり。そのくせ写真を山程撮るんだよ。
ゴールデンウィークは近場の温泉へ行く予定。+0
-2
-
127. 匿名 2025/04/21(月) 23:09:01
うちは子供いないから旅は夫婦で行きます
年に2回くらい+2
-0
-
128. 匿名 2025/04/21(月) 23:10:00
>>98
それは旦那さんは
「あなたを信頼してるからつい安心して眠っちゃった。ごめんね。いつもありがとう。」
って言って欲しいのでは?+6
-1
-
129. 匿名 2025/04/21(月) 23:31:28
年2回ぐらい夫婦で旅行に行きます。ツアーで行ったり、スケジュール組んで行ったり、新幹線とホテルだけ取って気ままに行き当たりばったり、色々ありますが2人だから気を使わず気楽で楽しいです。
前は食事は全て2人一緒でしたが今は食べたいものが違う時は別々に食事したりしています。
気楽過ぎてもう友達とは行けないと思います。+4
-1
-
130. 匿名 2025/04/21(月) 23:43:02
>>1
子どもがもう一緒に来てくれないのでディズニーやユニバも旦那と2人旅です
友達に話したら「えー、絶対やだ、ムリ」と言われたけど、意外と楽しいよ+8
-0
-
131. 匿名 2025/04/21(月) 23:51:25
>>7
同じく
一人旅も好きだけど夫婦で行くと1人では行かないような所に行くから広がる
気を使わないし楽+6
-0
-
132. 匿名 2025/04/21(月) 23:57:11
>>25
日本一硫黄成分が濃いという万座の温泉に行きます。+2
-0
-
133. 匿名 2025/04/22(火) 00:00:48
日本国内なら夫と行くのが気が楽。
海外は全く英語の出来ない夫の為の便利アテンダント扱いされるから嫌!私だって必死に考えて話してるのにさ。
国内は方向感覚の良い夫が頼りになる。+0
-0
-
134. 匿名 2025/04/22(火) 00:15:52
>>123
楽しいよー!準備からワクワクして
旅先で食べる手作りお弁当がまた格別なんだ😋
是非やってみて〜+0
-0
-
135. 匿名 2025/04/22(火) 00:27:19
夫婦限定ツアーって行ってみたい
うるさい子供やおばさんグループがいないし
全員が夫婦単位だから良さげ
行った事ある方いますか?+6
-0
-
136. 匿名 2025/04/22(火) 00:56:23
みんな仲良し夫婦ですね。
うちは旅行中も疲れてくると喧嘩になるけど
歳もとったのですぐに機嫌は直ります。
コメでカフェ担当の奥様いらっしゃいましたね。
カフェ巡りいいですよね。
howellさんのカフェ巡りの動画が素敵で
関西に行く時に行きました。
旦那も素敵カフェ行くと喜んではくれます。+1
-1
-
137. 匿名 2025/04/22(火) 01:06:38
今年も夫婦で温泉旅行するよ
旅館も予約した+3
-0
-
138. 匿名 2025/04/22(火) 01:10:47
>>1
うちもキャンピングカーで日本全国旅行してる。GWは2週間東北と北関東行きます。+3
-0
-
139. 匿名 2025/04/22(火) 01:44:55
>>16
わたしも16さんと一緒〜
行き先が決まったら夫が全部手配してくれる。
わたしがそういうのできないタイプだからありがたい。+8
-0
-
140. 匿名 2025/04/22(火) 01:48:00
夫が副業でいろんなところに行くので、一緒に行かせてもらって観光&おいしいもの食べてきています。
来週は静岡、6月は沖縄に行きます。楽しみ😊+2
-0
-
141. 匿名 2025/04/22(火) 04:02:09
旦那と温泉巡りしてます!
男女別で行く時もありますけど、意外と混浴で女性は水着とか湯浴み着を貸してくれる所があって男性の方が恥ずかしそうです。
前に旦那と女性は湯浴み着を貸してくれる混浴に行ったら、周りみんな女性で男性は旦那だけ、湯船までは旦那も腰にタオル巻いてたけど、湯船に入る時はタオルを湯船に入れてはいけないので取って入りますけど、旦那が入る時、周りにいたおば様達全員旦那に集中してましたよ笑!
旦那は視線を感じたのか、なんか今日は恥ずいわーって手で股間を隠してて可愛かったです。
+1
-4
-
142. 匿名 2025/04/22(火) 05:32:58
子なしだからいつも夫婦2人だよ。
今週末に温泉に行く予定。
2人とも旅先のご当地メニュー目当てで行くからそこはお金を惜しまないと言う価値観が合うから特に嫌な事ないかな。
主人が出張慣れしてるから行くルートや観光の計画もしてるくれるしお土産とか荷物持ってくれるし楽ちん😀+3
-0
-
143. 匿名 2025/04/22(火) 05:33:30
>>42
去年行きました
桜も終わってゴールデンウィークも過ぎて安くなった頃
ツツジが綺麗でした
+0
-0
-
144. 匿名 2025/04/22(火) 05:52:40
>>1
子供いない旅行って絶対喧嘩するんだけどうちだけ?+0
-8
-
145. 匿名 2025/04/22(火) 06:03:50
>>144
そういう人は子供いても険悪な感情持ってそ+4
-0
-
146. 匿名 2025/04/22(火) 06:04:51
>>105
友達夫婦=世間?+0
-3
-
147. 匿名 2025/04/22(火) 06:06:32
「ガルちゃんで」って言ってるのに謎の自分の友達話し出してきたり自分の友達=世間みたいな
こういう会話成立しないズレてる人辛いわ+0
-2
-
148. 匿名 2025/04/22(火) 06:31:18
>>144
子ども一緒の時の旅行の方が喧嘩してたな
子どもと夫の機嫌が両方いいことなんて無くて とにかくくたくたになってた
+0
-0
-
149. 匿名 2025/04/22(火) 07:00:02
>>101
世間一般そうだと思うよ。
私の友達、親戚、職場、ご近所、皆夫婦仲良くやってるよ。旦那と〜へ行ったとかよく話聞くわ。+4
-0
-
150. 匿名 2025/04/22(火) 07:04:29
旅行は私が行き先決めてなにもかも手配する。旅のしおりもつくる。
車での移動時間も全部計算するので結構しんどくなってきたけど夫は全面的に合わせてくれるので良いのかな。+2
-1
-
151. 匿名 2025/04/22(火) 07:31:05
子供達との家族旅行もよく行くけど上が大学生になり頻度が減ると同時に夫婦二人旅が増えてきた
土曜に出張のある部署に夫が異動したので夜に私も現地入りして翌日観光して帰るなんてことよくしてる+3
-2
-
152. 匿名 2025/04/22(火) 07:50:47
飛鳥3予約した。
3ヶ月ゆっくりしてくる!+3
-0
-
153. 匿名 2025/04/22(火) 08:19:18
>>81
良いなぁ~😆
うちはまだ子供が中学生だから、夫婦二人旅はあと少し我慢
子供の手が離れたら沖縄にセカンドハネムーン行く予定‼️+3
-0
-
154. 匿名 2025/04/22(火) 08:19:36
47都道府県制覇をコツコツとやってます。合間に海外も混ぜてる。ちょっと気になるのは旅先で事故ったりして2人で逝っちゃったら私たちは本望だけど、遺された息子に迷惑かけちゃうなぁって事。+1
-0
-
155. 匿名 2025/04/22(火) 08:53:33
>>98
バスツアー行ってみたら?
運転しなくて良いし、眠くなったら眠れるしね。
これからの季節なら楽しいバスツアーがたくさんあると思うよ。
運転してるとわき見出来ないから見られない景色もあったりするけど、バスなら一緒に景色見られるし。
+0
-0
-
156. 匿名 2025/04/22(火) 09:10:11
>>32
無言の時間も心地いいのが夫婦とか家族だと思ってた。
逆にずっと話し続けなきゃいけないのって辛すぎる。
もちろん話をするのも楽しいけど。+19
-0
-
157. 匿名 2025/04/22(火) 09:52:29
>>117
近場なら車ですが遠方は飛行機や新幹線です
むしろディズニーやユニバなどは東京大阪に住んでいた時があるので旅行の選択肢にはなく、旅行するとなると地方都市へ行くのが好きです😊+3
-0
-
158. 匿名 2025/04/22(火) 09:53:41
>>1
子供ができなかったので夫婦二人で仲良く楽しく暮らそうと、二人で年1海外、それ以外は犬連れで北海道から九州まで国内をいろいろ旅行してました。今年から主人が単身赴任になってしまって旅行もできなくて寂しい+5
-0
-
159. 匿名 2025/04/22(火) 10:01:13
>>118
徳島はもう10回ほどは行った事があり観光はだいたいしたので最近は食べ物目的で行ってます。
徳島に限らずですが、この時期になったから〇〇を食べに行こうって感じで旅行先を決めてて、今年は1月に行ったのですが大好きな飲食店が徳島市にあるので第一目的はそこに行く事、第二目的は徳島の空気感を味わう事って感じですかね。
今は日本海側に住んでいるので1月でも雪のない真っ青な青空の太平洋側へ行くだけでも気分転換になりとても楽しかったです。+5
-0
-
160. 匿名 2025/04/22(火) 10:02:59
>>32
うちは子供ができなかったので夫婦二人で楽しく暮らしていこうと思ってるから、二人しかいない状況って逃げ場がないと思われてるのなんかショックだわ。それぞれの考え方があるかもだけど夫婦二人旅を楽しんで幸せな夫婦って多いと思うよ。仮にその時に会話がないように見えても日頃から会話してるだろうし、もしそのご夫婦が会話が少なくてもそれが互いに心地よくよい夫婦関係かもしれないのに+9
-0
-
161. 匿名 2025/04/22(火) 10:07:52
40代からずっと夫以外と出掛けてない。国内で飛行機使わないくらいの距離を一泊二日で出掛けている
夏の予定は谷川岳と昇仙峡と奈良かな+1
-0
-
162. 匿名 2025/04/22(火) 10:16:35
>>36
私もレジャーの帰りにコンビニで色々買い込み旦那とラブホに泊まったけど…
不倫してるような気分になった事を思い出したよ。
+3
-0
-
163. 匿名 2025/04/22(火) 10:48:08
>>156
同感
無言の時間も持てる関係なのがいいんだよね+5
-0
-
164. 匿名 2025/04/22(火) 11:08:19
うちは旅行会社のツアーだから、カタログが届くと
喫茶店で一緒に見てどこにするか決める
行きたい土地だらけで困る
先週は長野の小布施や松代に行った+4
-0
-
165. 匿名 2025/04/22(火) 11:15:43
>>67
荷物ちょっと持ってーとかも言えるしね 1人旅に似た気楽さもあれば、夜とか1人では行きづらい場所は安心感があって良いね+7
-0
-
166. 匿名 2025/04/22(火) 11:21:22
>>74
思った そんな思考だと誰も一緒に行ってもくれなさそうな寂しい人+4
-0
-
167. 匿名 2025/04/22(火) 12:03:02
>>16
お金を出してくれるってどういうこと?
夫婦なんでしょ?+0
-3
-
168. 匿名 2025/04/22(火) 12:25:08
>>78
分かる〜
友達とツインで旅行行くとお風呂どっちが先とか、寝る時間が違うとかすんごいストレスだった!険悪なムードになった!だったらシングルが良かったわー
事前に相談もなく勝手にツイン予約してくれたんだよね。+2
-0
-
169. 匿名 2025/04/22(火) 12:53:21
>>1
私も夫婦2人でどこでも行ってます
最近は年取った両親の実家への帰省ばかりですが 車で9時間 2人でずっと喋りながら行きます
兎に角楽しい
+1
-0
-
170. 匿名 2025/04/22(火) 12:57:51
>>12
私が助手席にいるとサービスエリアに寄りたい!とか道の駅行きたい!と言って面倒くさいみたいでヨギボーを後ろにセットして『ゆっくり寝ていいよ!(寝てくれ)』と言われる笑
寝るけどさ。+1
-0
-
171. 匿名 2025/04/22(火) 13:03:29
>>163
無言が平気なのも旦那だけだし、
私『みて!チューリップ!』
旦那『チューリップだねぇ』
私『うん!チューリップ!』
旦那『よかったねぇ』
みたいなアホ会話できるのも旦那だけだと思う。+7
-0
-
172. 匿名 2025/04/22(火) 13:40:12
>>159
あっ、なんかありがとうございます(´∀`*)県民+0
-0
-
173. 匿名 2025/04/22(火) 13:47:23
亡くなったらモノは持っていけないけど思い出はあの世へも持っていけるものね。
だからたくさん旅行して夫婦の思い出作りたいね。+5
-0
-
174. 匿名 2025/04/22(火) 14:03:42
独身時代は一人旅よくしてたけど、結婚してからはずっと夫婦旅。
私は計画立てたりホテルも全部自分で決めたい派、夫はプラン全部任せたい派だからwin-win。
今は来月の佐渡旅行と7月の沖縄旅行のプラン作成中!+2
-0
-
175. 匿名 2025/04/22(火) 17:28:30
夫は運転嫌いで
私は運転好き
だとしても長時間の運転は疲れるので遠出はやめてる+0
-0
-
176. 匿名 2025/04/22(火) 18:17:53
子供小学生だからまだ先だけどはやく旦那と旅行したい!
平日休みだから子供学校の時ランチしたり近場で遊んでるw
気を遣わなくていいから楽+0
-0
-
177. 匿名 2025/04/22(火) 18:24:11
>>32
えーなんか可哀想だね
正直言って夫婦仲良しの家庭、世間的には多いよ
ベタベタしてるだけが仲良しでもないし+6
-0
-
178. 匿名 2025/04/22(火) 18:26:30
>>16
うちも
私がどこか行きたいって強く思う事があんまりないのもあるけど
なんかの話で行ってみたいねーくらいのところを覚えてて組み込んでくれる感じ
それで一度行って楽しかったらちゃんと調べてリクエストしたりする+0
-0
-
179. 匿名 2025/04/22(火) 18:43:15
>>32
夫婦色々なんだね
うちも確かに二人で食事行ってもスマホぽちぽちーだけど単にその時別に話す事ないだけで二人であちこち行くよ
一緒にいるだけで意義があるっていうかいない方が考えられなくているの当たり前だし
+2
-0
-
180. 匿名 2025/04/22(火) 18:54:23
結婚してから友達とは旅行行ってない
子供が独立してからは夫婦二人旅多い
日帰りで遠出もするし
とにかく楽
体力ないので、休みたい時休みたいと遠慮なく言えるのは助かる
+3
-0
-
181. 匿名 2025/04/22(火) 19:07:18
前半一人、後半合流。
海外では男性と一緒だと普通に扱ってもらいやすい。+0
-0
-
182. 匿名 2025/04/22(火) 19:37:58
お互い旅行に行く友達がいないので
旅行はひとりか夫婦でいきます
気を使わないので楽+2
-0
-
183. 匿名 2025/04/22(火) 21:41:12
>>149
ガルちゃんつってんだろ+0
-2
-
184. 匿名 2025/04/22(火) 23:38:06
この前ディズニーシーへ2人で行って来ました♪
夫にカチューシャ無理やりつけさせたけど可愛かったです笑
そろそろ子供も考える頃だけど最後にどこか南国リゾート行きたい、、
新婚旅行でグアムに行ったのでハワイか沖縄かバリかセブ?おすすめある方教えていただきたいです♪+0
-0
-
185. 匿名 2025/04/23(水) 09:06:54
>>1
実の親や兄妹間より、誰よりも楽かつ楽しめるから旅行は絶対夫とが良い!
今はもう妊娠中なので2人きりで旅行行く事は子供が自立とかし始めないと難しいだろうけど
一緒に行った旅行先のマグネット集めてたので、思い出に浸ってるよ☺️+0
-0
-
186. 匿名 2025/04/23(水) 13:27:05
>>183
がるがあなたの世界の全てなんだね。働いたら?無職男!+0
-0
-
187. 匿名 2025/04/23(水) 14:13:14
>>186
会話出来ないおばさんってすぐガル男認定
読解力ゼロで自分が間違えてんのに気持ち悪い上に性格悪い+0
-0
-
188. 匿名 2025/04/23(水) 18:58:00
いいだなあ+0
-0
-
189. 匿名 2025/04/23(水) 19:03:07
2人きりで行きたすぎる
けど子供がまだまだ小さいな+0
-0
-
190. 匿名 2025/04/23(水) 19:47:14
今からじゃらん買ってきます♪+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する