ガールズちゃんねる

それって赤の他人ですよね?

169コメント2025/04/22(火) 23:50

  • 1. 匿名 2025/04/21(月) 20:42:22 

    と思う事ありませんか
    友達の先輩の親友がアイドルの○○なんだよねと言われて、何の話をしてるの?と思わず言ってしまいました

    こういう無関係な繋がりを話す人って何がしたいんですか?
    返信

    +139

    -37

  • 2. 匿名 2025/04/21(月) 20:42:44  [通報]

    主と私って他人?😭
    返信

    +93

    -2

  • 3. 匿名 2025/04/21(月) 20:43:07  [通報]

    >>1
    そんな人と繋がってる私すごくない?アピール


    全然すごくねぇ
    返信

    +172

    -8

  • 4. 匿名 2025/04/21(月) 20:43:21  [通報]

    義理の母
    他人なのになんで世話しなきゃならんのよ
    返信

    +79

    -11

  • 5. 匿名 2025/04/21(月) 20:43:25  [通報]

    それって赤の他人ですよね?
    返信

    +35

    -1

  • 6. 匿名 2025/04/21(月) 20:43:29  [通報]

    旦那の親
    返信

    +24

    -5

  • 7. 匿名 2025/04/21(月) 20:43:39  [通報]

    それって赤の他人ですよね?
    返信

    +26

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/21(月) 20:43:40  [通報]

    会話って全部そんな感じ
    返信

    +70

    -3

  • 9. 匿名 2025/04/21(月) 20:43:40  [通報]

    上司がそういうタイプ。「僕の従兄弟の奥さんの実家が~」とか喋るんだけど、なんだか聞いてて疲れる。
    返信

    +92

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/21(月) 20:43:42  [通報]

    >>1
    そういう話に一々悔しがってる人も理解出来ない
    返信

    +34

    -14

  • 11. 匿名 2025/04/21(月) 20:43:55  [通報]

    >>1
    「俺これ持ってるー!」小学生みたいに自慢したい物を晒すトピ
    「俺これ持ってるー!」小学生みたいに自慢したい物を晒すトピgirlschannel.net

    「俺これ持ってるー!」小学生みたいに自慢したい物を晒すトピ主はこれ

    返信

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/21(月) 20:43:57  [通報]

    相手はその人の事なんか知らないのにねw
    返信

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/21(月) 20:43:58  [通報]

    友達の友達のお姉ちゃんの友達の親戚がさ~みたいな
    返信

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/21(月) 20:44:09  [通報]

    旦那の実力なのにタワマン住んでるパートのおばさんのアピールと通ずるものがある。
    返信

    +8

    -7

  • 15. 匿名 2025/04/21(月) 20:44:28  [通報]

    それ俺持ってた!前から知ってた!っていう小学生と同じ気持ち
    そのアイドルと少しでも縁があることが嬉しいのよ
    そう思って聞いてあげな
    別にマウントとかそう言うレベルにも満たないから

    ちなみにうちの父は吉田鋼太郎とトイレで一緒になっただけで友達のように話すからね
    返信

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/21(月) 20:44:32  [通報]

    私の弟の彼女の親戚のお兄さんの彼女さんの話なんだけど、という都市伝説あるある
    返信

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/21(月) 20:44:34  [通報]

    いるよね
    私の元同僚も、高校の友達のあっちゃんの話をよくしてたので、試しに私も高校の友達のじゅんの話をしてみたら、「私その人知らないから」って話ぶった切られた
    マジなんやねん
    返信

    +82

    -2

  • 18. 匿名 2025/04/21(月) 20:44:43  [通報]

    うちの上司にいるよ
    自分は有名人と繋がりがあるんだってアピールしたいだけ
    プライドが高いんだよ
    返信

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/21(月) 20:44:52  [通報]

    へぇとか適当言っとけば良いのに、わざわざそんな赤の他人の話に角立てるのもすごいな。
    返信

    +12

    -5

  • 20. 匿名 2025/04/21(月) 20:45:24  [通報]

    >>1
    田舎とか地方出身の人に多い
    うちのお姉ちゃんの元彼がねーーー
    ここで前働いてた◯◯さんって人の彼氏がねーー
    前職にいた東北出身の先輩がこういう話ばっかするタイプだった
    あと友達自慢。自分の中身が空っぽなんだろうなと。
    返信

    +34

    -2

  • 21. 匿名 2025/04/21(月) 20:46:02  [通報]

    私の叔母さんの従姉妹が光浦靖子
    なので実家にサインがある
    返信

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/21(月) 20:46:05  [通報]

    >>1
    ただただ自慢したい。それが自慢だと捉えてること含め恥ずかしいと思う
    返信

    +10

    -3

  • 23. 匿名 2025/04/21(月) 20:46:30  [通報]

    >>1
    何の話をしてるの?笑
    返信

    +10

    -4

  • 24. 匿名 2025/04/21(月) 20:46:30  [通報]

    >>10
    結局は嫉妬してるからその話が面白くないんだよね
    返信

    +11

    -9

  • 25. 匿名 2025/04/21(月) 20:46:38  [通報]

    すぐ下のトピ他人の祖母の名前書いてる人
    何度も何度も千鳥の大悟の祖母の名前書いて何が楽しいんだろ
    返信

    +3

    -2

  • 26. 匿名 2025/04/21(月) 20:46:56  [通報]

    話の流れで、身内の話をすればマウント、自慢、身内ネタって言いそうな主ね。
    返信

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/21(月) 20:47:02  [通報]

    クラブに居るLINE友達がスマホ3台に収まらない人脈自慢してるイケメンではない兄ちゃんみたい。

    中身は読者モデルとかインフルエンサーとか大したことない素人。
    返信

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/21(月) 20:47:43  [通報]

    >>1
    子無し社長。
    お気に入りの従業員を「娘」「大事な家族」とSNS投稿。恋愛感情はないようだけど気持ち悪い。

    男性従業員のことは言わない。
    返信

    +7

    -7

  • 29. 匿名 2025/04/21(月) 20:47:50  [通報]

    職場にもいるわ。
    相当盛ってるか、ウソだと思ってる。
    返信

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/21(月) 20:47:50  [通報]

    友達が某バンドのメンバーと同級生みたいな話はへぇーそうなんですかって感じでだったけど

    知り合いの息子の元彼女が某アイドルグループの子で当時から普通の子とは桁違いにかわいかったって話はへぇ!って思った
    返信

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/21(月) 20:47:52  [通報]

    >>2
    さみしいね…
    返信

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/21(月) 20:47:54  [通報]

    吾輩は猫であるでも、そういう会話に吾輩が?となるシーンあるよね
    「天璋院のご祐筆の…」ってやつ
    返信

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/21(月) 20:47:59  [通報]

    >>20
    それにイラついて長々コメントするってことはその人の言うことに結局釣られてんだよね
    返信

    +14

    -2

  • 34. 匿名 2025/04/21(月) 20:48:04  [通報]

    旦那の父親の兄の奥さんが亡くなって
    葬儀に出ろって義母に言われたけど
    会ったことも無いし断りました
    返信

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/21(月) 20:48:16  [通報]

    >>1
    3人またげば世界と通じるらしい。
    知り合いの知り合いの知り合いの知り合いまで行けば誰でも世界中のどの人とでも繋がれる。
    返信

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/21(月) 20:48:29  [通報]

    何年も前に実家であった
    突然弁護士から連絡きてある人が死後の整理を任せたいって代わりに遺産をくれると
    その人お爺ちゃんの妹の旦那さんの妹らしい。他人じゃんって思ったけど
    どうも生涯独り身で頼れる人が居なかったらしい。一度会った事ある私家に好印象持ってたらしくて
    遺産で数千万入ってきて両親めっちゃ喜んでた
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/21(月) 20:48:34  [通報]

    >>17
    こっちの方がわかる
    返信

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/21(月) 20:48:50  [通報]

    >>10
    へえ〜そうなんだ〜でよくない?
    なんの話してるの?なんて突っかかって来られたら怖い😨
    返信

    +23

    -5

  • 39. 匿名 2025/04/21(月) 20:48:52  [通報]

    中学の時の先生があるアイドルが教え子だったそうで
    それをずーっと自慢してた
    けど嫌われてる先生だったから
    「○○(アイドル)だって先生のこと嫌ってるよ」
    って影で言われてたよ
    返信

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/21(月) 20:48:59  [通報]

    それって赤の他人ですよね?
    返信

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/21(月) 20:49:08  [通報]

    「友達の従姉がー○○(有名人)と友達でー」
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/21(月) 20:49:32  [通報]

    友人の友人は
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/21(月) 20:49:33  [通報]

    なんか何かにつけて全てにおいて自慢してくる人いない?
    私が西野カナ好きなんだって言ったら
    「私の従姉妹が西野カナのバッグダンサーやってたよー」と言われ
    後輩A子がKPOP好きなんだって言ったら
    「うちのお姉ちゃんの元彼の元カノがTWICEの◯◯なんだよー」って言われ
    後輩B子がジャニーズ好きなんだって言ったら
    「お兄ちゃんの友達がジャニーズの◯◯と高校の同級生だったよー」と言われ。

    なんでこんなに繋がりあるの?
    いくら知り合い多いとはいえこんなあるもん?
    返信

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/21(月) 20:49:36  [通報]

    距離感のおかしい元ヤンの人の話によくある。「昨日ユキナがさぁ、あっユキナは兄ちゃんの彼女の姪っ子でー、昔からつきあいあって(略)そのユキナの彼氏のダチのトモヤとダイキがさぁ、
    知らねーよ!
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/21(月) 20:49:58  [通報]

    私の従姉妹の親友が有名女優だけど、他人だから誰にも言ったことないよw
    返信

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2025/04/21(月) 20:50:07  [通報]

    昔、絶対誰にも言わないでねというからなんの話かと思ったら、
    「友達の友達が、別所哲也と付き合ってるんだってー!!!」
    って言われたことある

    そりゃ別所哲也さんと付き合ってる人おるわな
    返信

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/21(月) 20:50:41  [通報]

    徳永英明と同級生の上司 徳永ガー 徳永ハー 毎日毎日徳永英明の話してるよ 徳永英明が覚えている訳ないのにね 
    返信

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/21(月) 20:50:50  [通報]

    「娘の友達の親が市長なんだよね」
    その娘とやらが成人式の時にギャルブームも終わってた時代だというのに、派手なモリモリヘアーで1月の広報誌の表紙になってたけど、一緒に写ってた馬鹿そうなメンツの中に市長の娘がいるのだな、と思った
    返信

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/21(月) 20:51:16  [通報]

    自慢したい。以外ないんじゃない?
    聞かなくても分かるかと
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/21(月) 20:51:26  [通報]

    >>43
    話盛ってる可能性もあるよ 
    返信

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/21(月) 20:51:50  [通報]

    >>8
    自分の同級生がアイドルの〇〇だったとしても、続きがないなら何の話?だしね
    遠い人の話をするかどうかより話の内容があるかなのに、「それって他人だよね」ってところに引っかかる主との会話も面倒くさそう
    返信

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/21(月) 20:52:51  [通報]

    >>1
    同じ話でも相手との関係性で取り方が違ってくる
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/21(月) 20:53:11  [通報]

    >>43
    虚言癖の匂いがする
    返信

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/21(月) 20:53:24  [通報]

    >>29
    盛ってるだろうなーと思ってた知り合いが某芸能人の結婚式に出席してる写真見せて来て本当だったんだと思ったことあるよ。今迄話半分で聞いてたけどその芸能人と同い年のいとこで高校卒業後は一緒に住んでたらしい
    返信

    +3

    -3

  • 55. 匿名 2025/04/21(月) 20:53:32  [通報]

    >>1
    ひとつだけ確実に言えるのはガチで近い人はむしろ隠してる。
    姉が前に働いてた職場にジャニーズのタレントと結婚した人がいるんだけど、
    当時はまったく何も話してなかったし彼氏もいない結婚も興味ないみたいに言ってたらしいよ。
    結婚して少ししてから前の職場の人とランチした時に聞いて発覚したらしい。
    現に私もこれだけ関係性が遠いから言えるわけで笑
    返信

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/21(月) 20:54:05  [通報]

    同僚が子どもの同級生、有名な舞台出てるとかそんな話聞いたらすごーい!ってなるけどダメなん?
    返信

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/21(月) 20:54:14  [通報]

    >>1
    そういう話で盛り上がるんだからそれでいいの
    実際は主の方が少数派で少しASD傾向があるんだと思う
    返信

    +11

    -8

  • 58. 匿名 2025/04/21(月) 20:54:20  [通報]

    夫の叔父さんの奥さんのお父様がお亡くなりになった
    (面識なし)

    葬式に
    +行かない、だって赤の他人
    −行く
    返信

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/21(月) 20:54:22  [通報]

    >>1
    同僚から妹が岡田将生と一緒に飲んだことがあるって写真見せられたけど、隠れて写真撮ったことが分かるようなブレブレ画像で本人か分からなかったな
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/21(月) 20:54:36  [通報]

    >>2
    ガル民という民族の同種
    つまり親戚みたいなもんだよ!
    返信

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/21(月) 20:54:43  [通報]

    職場にいるんだけど、その有名人がフジの女子アナだからあの騒動の後まったく話に登らなくなったw
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/21(月) 20:55:11  [通報]

    名門と言ってもらえる私立小に子どもが通ってるんだけどそれを知ると必ずと言っていい程、ママ友の子どもがそこの系列中学行ってるわー!とか、昔私も高校受験で受けに行ったわ!だめだったけど。とかちょっとかすってる??かすってもないやん!みたいなエピソードを聞かされるw
    友達の知り合いが有名人で〜みたいなのと同じ気分。
    返信

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/21(月) 20:55:13  [通報]

    俺の知り合いの先輩のお兄さんの知り合いが組の人でとか言い出した男がいて、その場が変な雰囲気になったことある
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/21(月) 20:55:37  [通報]

    >>1
    雑談とか話題として話しただけでは??
    返信

    +8

    -3

  • 65. 匿名 2025/04/21(月) 20:56:01  [通報]

    美容師との会話でよく感じる
    お客の人脈を自分の人脈みたいに話す美容師多い

    その客のことが羨ましいんだろうなーと思って聞いてる
    返信

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/21(月) 20:56:55  [通報]

    >>1
    同級生の友人が女優
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/21(月) 20:57:54  [通報]

    >>1
    雑談にしてはダルい話題だよね
    返信

    +5

    -4

  • 68. 匿名 2025/04/21(月) 20:58:10  [通報]

    >>1
    うちの旦那は従姉妹が元アイドル(ガルで何度もトピ立つほど有名人)なんだけど、離婚して出て行った父方の従姉妹だから、その子が小学生の時に一度会ったきりだし、父親も亡くなったから、うちの子供たちからは「パパ、それってもう他人じゃん…」って言われてる。
    旦那はその従姉妹がテレビに出ると嬉々として「やっぱり親戚だよな。何となく俺に似てるわ」とか言ってて可愛いw
    返信

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/21(月) 20:58:27  [通報]

    >>8
    身も蓋も無い言い方をするとそうだよね
    全ての会話に「だから?」を付ける事が出来る
    会話というか雑談ってそういうもの
    それを面白く話せるか、面白いと思えるか、みたいな
    ガルちゃんだって正にそうだもんね
    返信

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/21(月) 20:58:32  [通報]

    >>1
    それくらい寛容にスルーして
    あげたら
    へぇ~そうなの?て
    返信

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2025/04/21(月) 21:00:12  [通報]

    スレッズでわざわざアカウント作って専業主婦を叩いてた育休経験者の男性居たけど、何で関係ない他人の家庭を批判したいんだろって不思議だった。
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/21(月) 21:03:26  [通報]

    奥さんが可哀想 子供が可哀想
    っていう人
    関係者なん?って思う
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/21(月) 21:04:05  [通報]

    >>70
    そういうとき
    へぇボタンあると便利だなって思うことあるw
    返信

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/21(月) 21:04:07  [通報]

    >>9
    ただでさえ上司の話なんて興味ないのに、上司の従兄弟とか白目剥くほど興味ないw
    まだ自分自身の話をされた方が相槌も打ちやすいってだけマシだわ
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/21(月) 21:05:14  [通報]

    >>1
    そのレベルで知り合い名乗れるなら私めちゃくちゃ有名人と知り合いだわ
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/21(月) 21:05:17  [通報]

    >>68
    コメ主さんが良い奥さんだなって感じがして
    ほのぼのw
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/21(月) 21:05:48  [通報]

    >>3
    やっぱりそう思われちゃうんだ?世間て狭いよ〜とか、芸能人って意外と近くにいるもんよ、みたいなただの世間話なのに。
    いきなり、「ふーん?で?君自身は何か人に誇れるものはあるのかな?」ってドヤされて逆に引いた。
    ひねくれて取る人にはなにも話せないね〜
    返信

    +19

    -3

  • 78. 匿名 2025/04/21(月) 21:06:53  [通報]

    >>59
    岡田将生と一緒(の空間で)飲んだことがあるって写真

    なのかww
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/21(月) 21:08:59  [通報]

    >>1
    がるそんなに依存的ではない側から見たら、そういうことあったけど、へー!くらいで流してたから、わざわざトピ立てること?くらいの主のほうプライベートはどうなってるんだろうと思ってしまう
    返信

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/21(月) 21:08:59  [通報]

    >>77
    それが日本の芸能界の会話ならいいんだけど、レディーガガと知り合いなのとかBTSと飲んだことあるとかのレベルなのよ。
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/21(月) 21:09:33  [通報]

    大沢あかねと親分の関係が分からん。
    孫って聞いたけど、大沢親分と離婚した妻が再婚して出来た子供の子供なら大沢親分の孫でなくない?って思うんだけど。
    私が何か誤解してるのかも。
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/21(月) 21:09:58  [通報]

    >>77
    近くにいるからこそわざわざ話さないのよ
    高校に女優けっこういたけど自分から話さないよ
    返信

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2025/04/21(月) 21:10:19  [通報]

    >>77
    うわぁそういう返し方の相手最悪だね
    だったら自分から雑談を振ってこい!って思うわ
    なにがしかのコンプレックス刺激しちゃったのかもねw
    返信

    +11

    -2

  • 84. 匿名 2025/04/21(月) 21:11:16  [通報]

    夫が慶應義塾附属上がりなので、ビックリする位色んな人がいるけど、テレビ観てて議員とか家元とか「あー同級生だわ。◯組だったわ。悪かったんだよねー」って位だし、財閥同士で政略結婚とかもいるし、わざわざ知り合いとかは誰にも別に言わなそう。私も周りに有名人の子供とか多かったので子供の頃から個人情報守秘義務を自然と守ってた
    返信

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/21(月) 21:11:27  [通報]

    自己愛性人格障害を思い出すわ
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/21(月) 21:11:48  [通報]

    >>77
    妙に刺々しい人いるよね
    へーぐらいの話にいちいち食って掛かる
    返信

    +11

    -2

  • 87. 匿名 2025/04/21(月) 21:12:11  [通報]

    >>1
    ただの雑談だよ
    天気や食べ物の話をするのと一緒
    返信

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/21(月) 21:14:32  [通報]

    >>1
    ただの話題と思って、別に気にならないけどなぁ
    返信

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/21(月) 21:14:52  [通報]

    >>84
    近しい人だと個人情報流出になるけど
    知人の親戚の友人が知り合いくらいだと
    うっすい関係性があるんだよってだけの情報だから
    気軽に雑談として話題にするってことで
    矛盾してないと思うよ
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/21(月) 21:15:14  [通報]

    >>77
    無益な情報をダラダラ語られた上に思い通りのリアクションまで求めてくるあたりあなたが面倒だよ。
    返信

    +4

    -8

  • 91. 匿名 2025/04/21(月) 21:16:12  [通報]

    「妹の旦那が医者」 これをくり返し言う知り合い
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/21(月) 21:18:36  [通報]

    自分が有名人と知り合いなら分かるけど遠すぎるんだよね
    でほんとにそういう人は言わないだろうしね
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/21(月) 21:24:38  [通報]

    主の話で思い出したけど知り合いがキンコン西野と知り合いで、なんか本くれたわ。読んでない。
    何の話って思うんだろうけど、どうでもいい話よ。
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/21(月) 21:25:13  [通報]

    >>9
    まず登場人物の相関図を
    頭に浮かべる時点で
    労力使うもんねw
    返信

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/21(月) 21:26:08  [通報]

    >>93
    え?もしかして
    オンラインサロンに入っちゃってるの??
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/21(月) 21:26:42  [通報]

    >>95
    そういうんではないw
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/21(月) 21:28:53  [通報]

    >>7
    ななみんのサンドイッチ上手く作れないよ〜難しすぎる
    返信

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/21(月) 21:31:25  [通報]

    >>17
    ぶち切られたその次のタイミングで
    私の同僚の高校の友達のあっちゃんの話をし返してやりたいwwww
    返信

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/21(月) 21:32:39  [通報]

    いたいたそういう奴ー!
    何年も前にアプリで知り合った男が「サッカー選手の◯◯って俺と同じ出身地で、学生時代に練習試合したことある」とか「あのアーティストが俺の友達の知り合いで〜」とか、、
    だから何だよ?!有名人の知り合いと接点があるってだけでお前は何にも凄くねえからな??って思った。
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/21(月) 21:33:40  [通報]

    >>1
    友達の「中学時代の友達のおじが小畑健だった」って話ちょっとテンション上がったわ。赤の他人だけど
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/21(月) 21:34:24  [通報]

    >>90
    というかさ、雑談が今難しいんだよ何でもプライバシーの侵害だ、ハラスメントだ、地雷だって。
    当たり障りない話題は有益ではないが無害だから平和でいいじゃん。だから深読みされちゃうのかもだけどね。
    返信

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2025/04/21(月) 21:36:01  [通報]

    >>1
    そりゃドヤ〜!でしょう
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/21(月) 21:38:10  [通報]

    だからこそなくせに
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/21(月) 21:39:15  [通報]

    >>60
    ありがとう😭
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/21(月) 21:41:55  [通報]

    >>1
    スネ夫みたいだよね
    返信

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2025/04/21(月) 21:44:14  [通報]

    >>1
    他人なのはそうだけど、有名な人ならそれくらいの繋がりでもすごーいって思っちゃう笑
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/21(月) 21:44:36  [通報]

    職場の人の親が亡くなったからって香典出すの正直理解できない
    ほぼ関わりのない人だとなおさら
    残念だとは思うけども赤の他人なんですけど…
    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/21(月) 21:45:01  [通報]

    友達のお母さんの友達の息子が二宮
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/21(月) 21:45:22  [通報]

    >>1
    うん。よくいるよ。そういう人。
    で、みんな、またか。。って
    しーん。。ってしてても
    毎回毎回同じ感じで話す。
    返信

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2025/04/21(月) 21:45:49  [通報]

    >>1
    ただの世間話もイライラして聞けないの?
    無関係だけど、こういう事あったんだよ!とかこういう繋がりあったんだよ!とかのただの世間話でしょ…

    自慢を延々とされた訳でもないのに、そこまで一刀両断しなくても。

    へー、で終わる話だし、どんな歌歌ってるのー?
    とか話広げても楽しいと思う。

    返信

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2025/04/21(月) 21:48:58  [通報]

    >>77
    マジでね。
    捻くれてる人多すぎ。
    ただの世間話じゃん。

    人を貶したり、悪口よりよっぽど良いのに。
    こういう人は無難に天気の話でもしたら
    つまらんとか言って、何話しても突っかかってきそう。
    返信

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2025/04/21(月) 21:51:22  [通報]

    >>3
    どこでどう聞けば『繋がってる私すごい』になんだよw
    捻くれ過ぎ。世間は狭いねって雑談なだけでしょ。
    返信

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2025/04/21(月) 21:51:55  [通報]

    芸能人含め他人の不倫にワーギャー言う人

    他人の色事情なんて心底どうでもいいと思うけどなんでそんなムキになれるのか
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/21(月) 21:53:06  [通報]

    よく近況報告すると、友達から

    「旦那がそれダメだって言ってた」
    「お母さんがそれはやらないってよ」
    「ママ友の中ではそれは選ばないらしいよ」
    とかよく言われる

    しらねーよお前の身内の話なんて
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/21(月) 21:53:43  [通報]

    >>108
    え?ってことは
    友達のお母さんの友達の息子が堺雅人と一緒に仕事したことあるってことじゃん!
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/21(月) 21:56:47  [通報]

    >>8
    だよね。
    主のが突っかかる感じで面倒くさい会話してそう。
    主が絶対気にいる話じゃないも何も話し広げる気ないって事だもんね。
    めちゃくちゃ仲良しな子や彼氏の話なら
    『マジー?関係遠っwでも凄くない?』とか話のってあげるのかな。
    返信

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/21(月) 21:57:49  [通報]

    そういや父がKABAちゃんのお父さんと知り合いって言ってたな
    確かに地元は近いけども
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/21(月) 21:58:53  [通報]

    >>109
    会話の内容ってより
    ただその人が嫌いなだけなんじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/21(月) 22:03:50  [通報]

    単純に驚きを共有したいのかと思ってた
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/21(月) 22:07:48  [通報]

    >>1
    夏目漱石の「吾輩は猫である」にもそういう自慢をする人が出てきたから昔からあるあるなんだろうな
    むしろ昔のほうがコネ社会だからそういう自己アピールが必要なのかも
    返信

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/21(月) 22:09:12  [通報]

    >>55
    旦那のお姉ちゃんが国会議員だが、私の友達には言ってない。でも私の母は周りに言ってるらしく、何人か党員になってくれた人が居た。私だったら会った事もない近所のおばさんの娘の旦那のお姉ちゃんが議員とか知らんがなって思ってしまうだろうから応援してくれてありがたい。
    返信

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/21(月) 22:09:35  [通報]

    >>1
    それは虚言の可能性もあるもんね。
    知り合いに芸能人居るとか、何のメリット?

    その芸能人が自分の推しとかなら会わせてってお願いするかもだけどw
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/21(月) 22:14:37  [通報]

    >>112
    大して狭くない
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/21(月) 22:18:28  [通報]

    >>3
    うちの義母、町長と繋がりあるって鼻息荒くして話す、だからなんや
    返信

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/21(月) 22:25:35  [通報]

    >>70
    案外実際にはそんな対応してたりして笑
    けどなんか面白くなかったから、「何の話してるの?」と思わず言ってしまったことにしてんのかもよー笑
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/21(月) 22:33:57  [通報]

    >>3
    私すごいってより、身近に有名人いた!っていう興奮では?
    返信

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/21(月) 22:38:39  [通報]

    >>1
    そういう人を見ると自分の素性を話さなくて良かったと思う
    知り合いが~でって、勝手に仲良しのフリされて自慢に使われるなんて嫌だもの
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/21(月) 22:43:09  [通報]

    今朝の夢の話されるのも同じぐらいキツい
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/21(月) 22:50:03  [通報]

    >>1
    それ義母がよくします
    友だち多いアピール
    人脈・繋がってる人多いアピール
    ただの世間話の一つなんでしょうけど何だか知らない人の話されてもな~
    本当にそんなに繋がってたら怖いし…
    このての話題はなんと返せば本人も満足してやめてくれるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/21(月) 22:51:49  [通報]

    自分が偉いわけじゃないのに他人の名前を使ってマウント取る人が嫌。
    「◯◯さんは優れてるのにあなたはダメ」と上から目線。
    返信

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/21(月) 23:11:06  [通報]

    私の祖母の姉の孫が歌手デビューしたよ!て言ったらみんなすごいね!て言ってくれたよ
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/21(月) 23:13:14  [通報]

    >>22
    そもそも自慢と思って話してないんじゃないかな
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/21(月) 23:15:36  [通報]

    >>90
    あなたは友達や知り合いや職場の人と雑談するのに、自分に有益な情報を与えてもらえて当然だと思ってんのかな

    自分も相手にとって有益なことしか話さないの?
    そのコメントも相手にとって有益だと思ってる?

    それとも自分は無益なことを好き勝手に話すけど、相手は自分に利益をもたらさなければならないという考え?
    返信

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/21(月) 23:15:59  [通報]

    妖怪「友達の友達」ってのがあったよね
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/21(月) 23:17:13  [通報]

    >>3
    独身上司が私の事狙ってたらしくて、
    私がラーメン好きって言った時に、

    「俺、すする君の友達(ドヤッ)」

    って言ってきた。
    興味引きたいんだよね。
    すごぉ〜い!って言われたいんだよ。

    私はすする君なんて誰それだったし、
    その有名人からしたら、お前誰?だろうし。

    真に受けなくていい。
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/21(月) 23:18:17  [通報]

    >>94
    ほんとそれよwこんなのまだ序の口で、相関図めっちゃ広い話を普通にしてくるからゲンナリするよ。

    「この前話した従兄弟の奥さんの実家の話、覚えてる?」なんて言われて「えっと……ご実家が○○町の方でしたっけ?」って頭フル稼働で応えたら「違う違う!△△町だよ~!も~、ちゃんと話聞いてないなぁ」なんて言われてモヤッ!!
    返信

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/21(月) 23:19:09  [通報]

    ガルで「あーしの客の医者、すげーっしょ!!」って言ってるキャバがおった

    「別にあんたがエライわけじゃないじゃん?少なくとも嫁になってから言え」って正論で返されたら

    「は?あんた医師免許もってんの?」

    ってブチキレてた

    今思い出しても意味不明w
    返信

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/21(月) 23:19:21  [通報]

    職場に
    「友達のレイヤーさんが〜」
    「友達の家のペット。カレンダー出すんだって」
    と言ってくる人がいて
    豪勢な友人関係だなー と思ってたら、単にXでフォローしてる人だったことある。
    返信

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/21(月) 23:21:05  [通報]

    >>131
    祖母の姉の孫と交流があるなんてすごいや!
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/21(月) 23:21:52  [通報]

    >>124
    結構前だけど義父の従兄弟の息子が市長選に出たんだけど最下位で落ちてたw
    あれ当選したら大変だったよ「うちの親戚に市長がいる、何でも任せろ」とか義父母の低い鼻が天狗みたいになってたろうよ。
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/21(月) 23:22:56  [通報]

    >>138
    ああ、いるいる
    ここ友達がやってる店!って連れていかれた
    めっちゃため口で話すけど初対面という・・・
    向こうも少しひいてて、すごくきまずい空気になった・・・
    返信

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/21(月) 23:34:50  [通報]

    旦那の「親戚」の範囲が広いんだけど、広げたらそりゃ博士や大臣や有名人とかいるから「○○は親戚ドヤッ」って言うみたいなやつ?
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/21(月) 23:39:13  [通報]

    >>24
    そうだろうね 否定する人多いと思うけど

    だって他人の話ししてようと親きょうだいの話ししてようとそこまで引っ掛からないと思うし

    誰かが優秀だとか有名だとかの他人と知り合いなことを話しただけでトピ立てするくらいイラつくって嫉妬以外ないと思う。ここで愚痴ってる人も結局は妬み
    返信

    +7

    -2

  • 144. 匿名 2025/04/21(月) 23:44:42  [通報]

    >>139
    直接交流はないよ
    私の親とおじさんおばさんが「従姉妹の子供が芸能人になった!」て盛り上がってた
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/22(火) 00:56:37  [通報]

    >>1
    分かる
    芸能人の不倫だとか、松本人志だの中居正広だの殆どの人間にとって無縁な赤の他人である話題にも関わらず首を突っ込みあーだこーだと言うやつがあまりにも多すぎる
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/22(火) 02:06:29  [通報]

    有名人ならまだしも知り合いの○○さんの息子が東大でー慶応でーとか言う人がいる。自分の子供の自慢や学歴話は一切しない(頭良くないから)
    返信

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2025/04/22(火) 03:23:28  [通報]

    職場にそういう人がいる
    その人のことは好きだから驚いた反応して聞いてる
    すごく楽しそうに話してくれるからね
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/22(火) 03:28:43  [通報]

    ちょうど今日そんな話されたわ
    でも私も言っちゃうから言いたい気持ちはわかる。
    昔のバイト先にいたパートさんの高校の先輩が元アイドルで、そのパートさんはその人がめっちゃ嫌いだったらしい。
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/22(火) 04:00:38  [通報]

    >>1
    それって、友人の友人がアルカイダってヤツみたいな話だよね
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/22(火) 06:33:07  [通報]

    >>1
    世間話なんて大した意味はないんじゃないかな
    黙り込んでるのが気まずいからどうでもいいことを話してるだけでしょ
    そんなことでカリカリするなんてなんか中学生みたいw
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/22(火) 06:55:23  [通報]

    >>1
    それさっき大谷のトピで大谷の妻の兄のこと言われてたw
    他人ではないとは思うけどこの兄のことで大谷叩かれるのも気の毒な気はした
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/22(火) 07:02:17  [通報]

    >>1
    雑談だね。関係性の説明部分が「起」で何らかのおもしろいエピソードが承転結…と続くならいいじゃん。
    返信

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2025/04/22(火) 07:21:28  [通報]

    >>62
    それって普通に話題を広げようとしてくれてるだけじゃないの?
    返信

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2025/04/22(火) 07:51:49  [通報]

    >>153
    ママ友の子どもが系列中学行ってる…うちが通ってるのは小学校なんだけど例えば話してきた人の子が系列中学通ってるならお互い内情もわかるだろうから話題は広がるけどママ友の子どもってお互い他人じゃん。何を広げたくて話してるんだ?ってなるし、
    昔高校受けに行った、だめだったけどね!とかもうちは小学校で高校受験は全く関係ないし昔の不合格の事を今更残念だったねー、もおかしいしどうやって話題を広げるの?wもはやただ一度行った事あるってぐらいの話じゃん。
    例えば小学校じゃなくても自分が系列中高大学のOGとかならどんどん話題は広がるけど、その場にいない知りもしない他人の話を会話の展開のためにくり出すのはコミュ力に問題があると思う。
    返信

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/22(火) 08:46:05  [通報]

    職場にいたなぁ。
    「えーなんの話してるのぉ〜!?私の旦那の〜」って人の会話に入り込んでは会話泥棒して赤の他人の自慢話にすり替えてた。
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/22(火) 09:28:52  [通報]

    雑談って何が正解なのか本当にわからないね
    返信

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2025/04/22(火) 12:51:56  [通報]

    >>140
    うわー落ちて良かった笑
    返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/22(火) 13:32:02  [通報]

    >>3
    そうじゃなくて、羨ましいね〜って意味で話した事あった。そんなレベルで私すごいって思う人いるんだね
    返信

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2025/04/22(火) 14:02:24  [通報]

    >>77
    別に友人がー、とか兄がーとかならまだいいのよ
    お姉ちゃんの元カレの友達の弟がー、とか言う人のことでしょ?
    あなたになんの関係もないやんと言いたくなる
    返信

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2025/04/22(火) 14:24:35  [通報]

    >>154

    へーあの学校行ってるんだね、で切り上げて次の話題に移って欲しいってこと?
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/22(火) 18:23:31  [通報]

    >>160
    私がうちの子〇〇小学校に合格したんです!とかって自慢したなら相手が何か話題を展開させる一言を探さないと!と思うのもわかるけど、そうでもない普通の話のときにいちいちいらない展開だと思う。
    普通の公立小学校ならない展開だろうし、友達の親戚が有名人で〜と同じレベルのかすってもないwって話ばっかだし。
    返信

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2025/04/22(火) 18:56:38  [通報]

    >>1
    え~別に普通に話聞いとけばいいじゃん
    面白い話かもしれないのに
    怖い
    返信

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2025/04/22(火) 18:57:23  [通報]

    >>20
    え、アイドルとはまた違うでしょw
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/22(火) 19:19:35  [通報]

    旦那に話題として話そうと思っただけなのに鼻でハンッと笑われて、「それの何がすごいの?俺の友達の叔父さんがプロレスラーの方がすごいし」と謎にマウント返されたことある。
    別に自慢じゃなくて、友達がいとこなんだってって言っただけなのになんでそんな意地悪な反応するんだろ

    しね
    返信

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/22(火) 19:37:58  [通報]

    >>1
    治安の悪い世界に生きてるのかと
    両手を上げた熊とか、膨らんだハリセンボンみたいな感じ
    返信

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2025/04/22(火) 19:56:20  [通報]

    >>161
    公立小でも公立中でも、ママ友の子供もそこに行ってるとか行ってたとか言ってしまってたわ…
    共通の話題みつけた!思って喜んで言ってしまってたんだけど
    161さんみたいに嫌な気持ちになる人がいるんだったら今後気をつけます

     
    返信

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2025/04/22(火) 20:29:51  [通報]

    人って6人介すると誰とでも繋がるらしいよ。
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/22(火) 20:55:45  [通報]

    >>1
    上司の子供が芸能人
    取引先の子供が芸能人

    夫がよく言いますが、あなたになんの関係があるの?って思う
    せめて連絡取れる友達か親族にして欲しい
    返信

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2025/04/22(火) 23:50:48  [通報]

    >>166
    嫌な気持ちって程じゃないけど、………?とはなるよね。
    お互いに知ってるママ友の子とかなら共通の話題にもなるだろうけど、こっちからしたらママ友のママ友(知らない人)の子が系列中学にいるって事だよ。(うちはまだ小学校)
    共通の話題とは言わないよ。
    返信

    +2

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード