ガールズちゃんねる

日本では禁止されているもの

142コメント2025/04/22(火) 17:17

  • 1. 匿名 2025/04/21(月) 19:40:27 

    だけど将来的に認めてほしい事
    何がありますか?
    返信

    +4

    -5

  • 2. 匿名 2025/04/21(月) 19:40:48  [通報]

    医療用大麻
    返信

    +57

    -23

  • 3. 匿名 2025/04/21(月) 19:40:49  [通報]

    >>1
    安楽死
    返信

    +224

    -9

  • 4. 匿名 2025/04/21(月) 19:40:59  [通報]

    18歳成人に繰り下げられたのにお酒とタバコは20歳からの謎
    返信

    +38

    -24

  • 5. 匿名 2025/04/21(月) 19:41:02  [通報]

    婚外恋愛❤️
    返信

    +2

    -14

  • 6. 匿名 2025/04/21(月) 19:41:18  [通報]

    そりゃ、安楽死じゃないかな?
    返信

    +73

    -3

  • 7. 匿名 2025/04/21(月) 19:41:23  [通報]

    多分、もう書いてる人いるといると思うけど安楽死
    返信

    +59

    -3

  • 8. 匿名 2025/04/21(月) 19:41:32  [通報]

    安楽死。
    死にたい願望があるわけじゃないけれど、いざとなった時の選択肢としてあるだけで救われる人もいると思うから。
    返信

    +108

    -2

  • 9. 匿名 2025/04/21(月) 19:41:34  [通報]

    第三者提供の不妊治療
    返信

    +4

    -6

  • 10. 匿名 2025/04/21(月) 19:41:41  [通報]

    絶対に安楽死
    返信

    +44

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/21(月) 19:41:43  [通報]

    中国並みの速さの死刑執行
    返信

    +143

    -3

  • 12. 匿名 2025/04/21(月) 19:41:51  [通報]

    オンラインカジノ。
    もう、ネットさえあればアクセスできるから
    合法化して可視化した方がまし
    返信

    +10

    -13

  • 13. 匿名 2025/04/21(月) 19:41:59  [通報]

    銃🔫
    返信

    +4

    -18

  • 14. 匿名 2025/04/21(月) 19:42:05  [通報]

    >>2
    日本では禁止されているもの
    返信

    +22

    -14

  • 15. 匿名 2025/04/21(月) 19:42:05  [通報]

    >>1
    夫婦別姓
    返信

    +12

    -15

  • 16. 匿名 2025/04/21(月) 19:42:11  [通報]

    大麻
    返信

    +9

    -5

  • 17. 匿名 2025/04/21(月) 19:42:12  [通報]

    出た、すぐ安楽死って書くやつ
    返信

    +18

    -17

  • 18. 匿名 2025/04/21(月) 19:42:18  [通報]

    議員数削減
    返信

    +53

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/21(月) 19:42:20  [通報]

    >>2
    なんなら、大麻みたいなのも老人になる頃には解禁してほしい
    返信

    +2

    -20

  • 20. 匿名 2025/04/21(月) 19:42:21  [通報]

    オンラインカジノ
    返信

    +2

    -4

  • 21. 匿名 2025/04/21(月) 19:43:00  [通報]

    施設に入所している子どもは一定の基準を満たした場合、実親の親権を剥奪される制度
    返信

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/21(月) 19:43:03  [通報]

    女児を男湯へ男児を女湯に入れる事
    返信

    +5

    -17

  • 23. 匿名 2025/04/21(月) 19:43:06  [通報]

    >>1
    女性がちゃんと評価されること
    日本では禁止されているもの
    返信

    +1

    -7

  • 24. 匿名 2025/04/21(月) 19:43:23  [通報]

    >>12
    課税したら税収にもなりそう。
    返信

    +0

    -3

  • 25. 匿名 2025/04/21(月) 19:43:55  [通報]

    >>3
    賛成なんだけど、親とか家族にやりたいって言われたら身体引き裂かれるような辛さがあるよね、見送る側は立ち直れるのかなって考えてしまう
    返信

    +12

    -7

  • 26. 匿名 2025/04/21(月) 19:44:20  [通報]

    >>14
    論点が違う人って怖いよね
    返信

    +43

    -2

  • 27. 匿名 2025/04/21(月) 19:45:03  [通報]

    禁止ではないと思うけど鞭打ち刑やってほしい、性犯罪者を厳しく捌いてほしい
    返信

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/21(月) 19:45:06  [通報]

    鞭打ち刑
    返信

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/21(月) 19:45:08  [通報]

    >>25
    ガル民が言ってるのは、一人で老後も不安だしやることないから消えたいっていうような安易な提案だと思う
    返信

    +9

    -4

  • 30. 匿名 2025/04/21(月) 19:45:12  [通報]

    >>22
    間違えた、これらは規制して欲しい
    返信

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/21(月) 19:45:15  [通報]

    UberTaxi
    タクシー業界が牛耳ってる日本のじゃなく世界各国でやってるやつ
    はよ導入して
    返信

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/21(月) 19:45:17  [通報]

    >>2
    末期の人向けに医療用大麻は実現したらいいなと思うけど、病院側の管理が大変になるかー
    返信

    +21

    -3

  • 33. 匿名 2025/04/21(月) 19:45:26  [通報]

    >>11
    性犯罪に関してだけは冤罪が怖いところだけど、明らかに物的証拠が揃っていて言い逃れできない状況のであれば、即日死刑にしてほしい。
    返信

    +46

    -4

  • 34. 匿名 2025/04/21(月) 19:45:27  [通報]

    >>14
    来ると思った。
    いくら人気になっても、これはないわってなった
    返信

    +39

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/21(月) 19:45:57  [通報]

    >>14
    目がいっちゃってるよ
    返信

    +61

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/21(月) 19:46:20  [通報]

    >>3
    許可されてもハードルめちゃくちゃ高いんだろうな
    でも死による救済は希望のひとつとして欲しい
    返信

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/21(月) 19:46:46  [通報]

    ハンムラビ法
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/21(月) 19:46:48  [通報]

    >>1
    圧倒的に安楽死だよね。
    安心して歳を取れるだけの社会保障ができないなら潔くやって欲しい。選択肢があるだけで今安心して暮らせる。
    返信

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/21(月) 19:47:16  [通報]

    >>2
    ヒロポンだっけ?昔は薬物認められていたんだよね?
    返信

    +6

    -3

  • 40. 匿名 2025/04/21(月) 19:47:19  [通報]

    >>11
    中国の司法であの早さはかなりの人数冤罪で死んでるよ
    返信

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/21(月) 19:47:21  [通報]

    終身刑

    死刑はあるのに、何でないのかわからない。
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/21(月) 19:48:22  [通報]

    安楽死ってなんで許可されないの?
    許可すれば本人も苦しまないし、医療費も削減出来るし良いことだらけな気がするけど
    返信

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/21(月) 19:48:23  [通報]

    法律で禁止されてるわけじゃないけどアイドルの恋愛
    人権侵害だから解禁してほしい
    返信

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/21(月) 19:49:04  [通報]

    >>2
    大麻は他の医療用麻薬成分とはまた違うのかな?
    咳止めに麻薬成分入ってるの処方されて、大丈夫なのは分かってるけどなんか躊躇した
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/21(月) 19:49:39  [通報]

    アメリカの裁判官みたいに量刑のほかに奉仕活動を命令したり独自の罰則をあたえるの
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/21(月) 19:49:42  [通報]

    残虐な犯罪者は四肢切断の後死刑。
    返信

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/21(月) 19:49:58  [通報]

    >>14
    推進派の目つきが軒並みヤベーせいで承認されないんだと思う
    返信

    +58

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/21(月) 19:50:06  [通報]

    逆に海外では禁止されてる食品添加物や建築資材、海外では認証されてない薬なんかを日本がじゃんじゃん使ってる事のほうが何とかしろと思う
    返信

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/21(月) 19:50:31  [通報]

    大麻
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/21(月) 19:50:58  [通報]

    バスや電車でウンを漏らす
    たとえ小さい子でも
    返信

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/21(月) 19:51:02  [通報]

    >>14
    この人意外にもT-BOLANの曲作詞してるんだよね
    返信

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/21(月) 19:51:47  [通報]

    >>12
    オンラインではなく、以前東京都庁にカジノ計画あった
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/21(月) 19:52:24  [通報]

    >>2
    ググったら医療用は解禁されたみたい
    返信

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/21(月) 19:52:29  [通報]

    >>25
    私も年老いた親に安楽死したいって言われたくないし、しなきゃいけないと思わせるような社会にもなってほしくない。
    ただ認知症で攻撃的に人格が変わってしまったり寝たきりで生きてて辛いような状態になったら尊厳死を選べるようになっても良いと感じる。私も認知症で家族を困らせるようになったら安楽死してねって家族に残したい。
    返信

    +5

    -3

  • 55. 匿名 2025/04/21(月) 19:52:43  [通報]

    >>4
    タバコ🚬か〜
    パコパコに空目したよ 笑
    返信

    +0

    -11

  • 56. 匿名 2025/04/21(月) 19:52:46  [通報]

    >>12
    競馬や競輪、サッカーくじ等、ネットから変えるもんね 1日に使える金額は設定したほうが良いけど‥ 
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/21(月) 19:52:50  [通報]

    >>1
    選択的夫婦別姓
    返信

    +0

    -3

  • 58. 匿名 2025/04/21(月) 19:52:59  [通報]

    >>25
    前にご両親に連れられてスイスで安楽死を迎えた方がいたけど、目の前で苦しむ我が子を長年見てきたから、話し合いを重ねて最後は同意したって書いてた気がする。

    私ももし家族が長年難病で苦しんでいる姿を目の当たりにしていたら、そう考えるかもなって思った。

    最後、その方は「いってきます」と笑顔でご両親に声をかけて、旅立たれたそうよ。
    返信

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/21(月) 19:53:11  [通報]

    >>11
    臓器が合うと急に死刑執行されるもんね。
    怖い怖い。
    返信

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/21(月) 19:53:31  [通報]

    >>49
    ベンゾジアゼピン系抗不安薬はOKなんだよなー
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/21(月) 19:54:04  [通報]

    >>14
    目がやばすぎ
    大麻解禁しろってほざいてるのはこういう人ばっかりだろうし絶対に解禁しないでほしい
    返信

    +38

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/21(月) 19:54:20  [通報]

    同性婚も認めろ
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/21(月) 19:55:17  [通報]

    >>12
    NHK特集で依存性の強さを強調してたよね ま、すべてのギャンブルに言えることだけど
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/21(月) 19:56:01  [通報]

    代理母出産
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/21(月) 19:56:09  [通報]

    >>23
    女性を雇わないで、男性従業員だけにすればいいのにね。
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/21(月) 19:56:41  [通報]

    >>14
    大麻は893絡みのシマ争いが怖いよ
    返信

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/21(月) 19:57:09  [通報]

    >>3
    一人者は無条件で認めてくれ。孤独死で腐ったらいろんな人に迷惑かける。
    返信

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/21(月) 19:57:38  [通報]

    ハンムラビ法典に倣って、目には目を。

    もし身内や大切な人が殺されたり犯罪被害に遭ったら、遺族や被害者は、加害者を同じ目に遭わせてもいい。
    加害者が守られている今の法律は狂ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/21(月) 19:58:44  [通報]

    >>14
    大麻を本当に本気で合法化したい人ってどれくらいいるんだろう。
    芸能人でもラッパーでも大麻悪くない!みたいな人いるけど
    本気なら悪くない論拠を得るためにデータ取得したり実験したり、合法化した場合国にデメリットが無いか検討して議題にあげると思う。
    返信

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/21(月) 19:59:06  [通報]

    >>14
    目つきはロンパリだから仕方なくない…?
    うちの娘もロンパリだから、あんま言わないであげて…
    返信

    +0

    -17

  • 71. 匿名 2025/04/21(月) 19:59:27  [通報]

    >>3
    宗教ってこういう時になにか心の拠り所というか、救いになるのかな。死にゆく人にも残される人にも、綺麗にとは言わないが旅立ちとして受け入れるくらいの気持ちがないと、日本ではハードルが高い気もする。
    返信

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/21(月) 19:59:53  [通報]

    >>39
    大麻じゃなくて覚醒剤だから
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/21(月) 20:01:07  [通報]

    >>11
    別に禁止されてないが?
    法律でも三カ月以内に執行ってなってるし
    返信

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/21(月) 20:03:46  [通報]

    >>1
    スイス ベルギー カナダは身体障害だけですがオランダは知的障害 発達障害 精神障害でも安楽死が認められています 今すぐに死にたいので日本も安楽死を合法化してほしいです
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/21(月) 20:04:20  [通報]

    >>54
    >ただ認知症で攻撃的に人格が変わってしまったり
    >私も認知症で家族を困らせるようになったら安楽死してねって家族に残したい。

    この状態の人が自分の意思で安楽死を選べると思えないから、家族に事前に安楽死させてもらうように指示するんだよね?
    認知症になってからじゃまともな判断力ない状態だし
    例え意思能力がある時に本人が希望してたとはいえ、本人が選んだ他の病気の安楽死よりも家族の負担は大きい気がする
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/21(月) 20:05:23  [通報]

    >>55
    頭おかしいんじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/21(月) 20:05:45  [通報]

    >>14
    もう目がヤバイ
    返信

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/21(月) 20:06:27  [通報]

    >>14
    こういう中毒の人って独特の体臭するよね
    返信

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/21(月) 20:07:30  [通報]

    >>39
    むしろ国が国民にやらせてたね
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/21(月) 20:07:35  [通報]

    >>1
    モザイク無し

    もういいでしょ
    法律が実態に伴ってない
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/21(月) 20:09:14  [通報]

    >>80
    本気で取り締まるなら、中国みたいにネット遮断すればいいのにやってないもんね
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/21(月) 20:09:23  [通報]

    >>14
    コレ見てたけど、それまで普通に受け答えしてたのに急に怒り出してたよね。
    返信

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/21(月) 20:12:20  [通報]

    >>4
    実質皆18歳から飲んでるんだから意味分からないよね
    返信

    +3

    -5

  • 84. 匿名 2025/04/21(月) 20:12:31  [通報]

    >>39
    ツヨポンみたいな名前だね
    返信

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2025/04/21(月) 20:15:25  [通報]

    >>23
    こういう文句たらたらのやつほど辞めないから困る
    返信

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/21(月) 20:15:42  [通報]

    性犯罪者への去勢(化学的去勢も含めた)
    返信

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/21(月) 20:18:37  [通報]

    >>83
    そうそう守ってないやつのが大半
    返信

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2025/04/21(月) 20:18:56  [通報]

    飛び級制度と小学生でも落第する制度
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/21(月) 20:20:48  [通報]

    メーガン法みたいに性犯罪者の情報をどんどん公開してほしい
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/21(月) 20:21:08  [通報]

    >>33
    ちょっと前に、実の娘をレイプしてた父が無罪みたいな判決あったよね?
    返信

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/21(月) 20:21:25  [通報]

    土葬 でも最近外国人が不法に土葬してる
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/21(月) 20:21:42  [通報]

    >>39
    原作の伊佐坂先生も飲んでいた
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/21(月) 20:25:08  [通報]

    >>91
    土葬は日本で禁止されてない
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/21(月) 20:26:08  [通報]

    >>87
    そうなの?今は大学の新歓コンパとかでも、新入生にはお酒出さないんだと思ってたわ
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/21(月) 20:27:42  [通報]

    >>1
    それなら「日本では禁止されているもの」じゃなくて「日本では禁止されているけど将来的に認めてほしい事」というトピタイにすればよかったのに、なんでわざわざ区切ったの
    返信

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/21(月) 20:36:18  [通報]

    >>3
    9割くらいの日本人が賛成しているように感じる
    なんでなかなか合法化されないんだろ
    返信

    +12

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/21(月) 20:39:57  [通報]

    >>66
    それで結局国が管理する為に仕方なく合法としてる国がある
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/21(月) 20:44:27  [通報]

    >>14
    別キャラみたいに変わり果てたね
    日本では禁止されているもの
    返信

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/21(月) 20:52:51  [通報]

    >>14
    スイート・ホームできれいなお金持ちママで似合っていたのになぁ~
    返信

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/21(月) 20:53:56  [通報]

    >>14
    この人
    ラップもやっていて
    役満だなと思ったわ…
    返信

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/21(月) 20:54:38  [通報]

    >>70
    この人はロンパリではない
    返信

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/21(月) 20:54:46  [通報]

    嗜好用に大麻成分とか覚醒剤とか条件付きで開放してもいいと思う
    老後に月に一回とか楽しめるならいいんじゃないかな
    そもそも医療にも使われていて濫用しなければ問題ないし
    合法なアルコールの濫用者は思っている以上に異常者だしね
    返信

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2025/04/21(月) 20:59:37  [通報]

    >>14
    昔はホントに綺麗だったのに
    あー勿体ない
    返信

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/21(月) 21:00:56  [通報]

    >>94
    私が卒業した10年前ぐらいは普通に飲んでたけどね
    今は店も厳しいのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/21(月) 21:04:24  [通報]

    >>2
    2023/12から医療用大麻解禁されてるよね
    娯楽用は禁止されてるけど
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/21(月) 21:04:57  [通報]

    >>14
    「大麻はアンチエイジングも良い!」
    って豪語していたのに説得力無いわ
    返信

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/21(月) 21:05:26  [通報]

    安楽◯

    長生きし過ぎたくない
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/21(月) 21:08:52  [通報]

    二重国籍
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/21(月) 21:16:37  [通報]

    >>39
    いまもヒロポンという名前で病院にあるみたいよ
    覚醒剤がなにに処方されるんだろう
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/21(月) 21:18:22  [通報]

    >>39
    サザエさんの漫画でワカメちゃんが間違って飲んじゃうシーンがあったよ
    返信

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2025/04/21(月) 21:22:58  [通報]

    >>4
    選挙の投票率を上げるため
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/21(月) 21:24:31  [通報]

    >>96
    まだ死なないの?ってのが発生するからだと思う。
    貧乏なら安楽死すべき、病気になったら安楽死すべき、1人で生活できなくなったら安楽死すべき、身寄りのない老人は安楽死すべき、みたいな。
    そう言う理由で安楽死選びたい人ももちろんいるだろうけど、そういった状況でも生きていたい人にまで、まだ生きてるのっていう圧力かかったり、陰でこそこそ言われたり、違う理由で生きるのが辛くなる人が出そう。

    あと簡単に安楽死安楽死言うけど、自分が医療関係者だったら、たとえ薬を渡すのでさえ嫌だな。たとえ死にたがってる人に対してでも、自分が最後の決定打を行うって心的ストレス絶対にありそう。
    返信

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/21(月) 21:25:49  [通報]

    >>4
    個人差あるけど18歳19歳って、好奇心と体力と瞬発的行動力の3項目総合点なら人生のピーク

    偏差値高い集団の中で比較的しっかりしてて理性的だと思ってた子でも、とんでもない愚かな行動することがある

    だから特に今の時期、法律という多少のストッパーがないと、大学1年生の死者と性被害者が激増する気がするよ
    返信

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2025/04/21(月) 21:33:51  [通報]

    自民党の糾弾
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/21(月) 21:53:00  [通報]

    >>1

    とにかく日本って時間帯を問わず子供の目に触れる場所にお酒の広告が多すぎるのが異常だと感じる。
    朝の通勤電車の中もお酒の広告ばっかり。
    日本の慣習もお酒に甘すぎる。
    泥酔することに寛容すぎて、感覚がマヒしてる社会が怖くなる。
    若者の教育に悪影響だから、もっとお酒=大人の嗜みってことを社会が根付かせて欲しい。

    ・テレビCM、ラジオCMで22時までの酒類の広告禁止または保護者による非表示設定を設ける
    ・交通広告で酒の広告禁止(ディスプレイ広告なら深夜帯のみ表示可能とか)
    ・アルコール21歳から
    ・路上飲酒の禁止
    ・酒を提供する店員が適正にサービスを行う教育・講習の義務化(オーストラリアにある法律。店側が泥酔客に提供しない、退店させる義務を負う)
    返信

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2025/04/21(月) 21:53:36  [通報]

    >>1
    定時退社
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/21(月) 21:59:24  [通報]

    >>1
    安楽死一択
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/21(月) 22:00:17  [通報]

    ブラックドルフィンみたいな人権無視の刑務所
    更生する可能性ゼロってお墨付きなんだから生きて罪を償って欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/21(月) 22:07:13  [通報]

    会計前に開封しちゃう。なんなら食べちゃうこと。
    返信

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/21(月) 22:15:00  [通報]

    トップレスで泳ぐ
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/21(月) 22:33:39  [通報]

    総理大臣の国民選挙。
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/21(月) 22:37:31  [通報]

    核武装
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/21(月) 22:46:23  [通報]

    >>14
    肌質も悪くなっちゃった気がする。
    特別な食事してる?
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/21(月) 22:54:42  [通報]

    >>14
    この写真は怖いけど、ラップしてる動画見たら、60歳過ぎたんだね。
    この写真よりも美しかったし、声も綺麗で、女優の美しさは残ってたよ。
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/21(月) 22:56:51  [通報]

    >>96
    ネット上で9割でもリアルだとそんなにいるかな??
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/21(月) 23:14:15  [通報]

    >>2
    オピオイドとかオキノームの事ではなく、医者が必要と判断した患者さんには大麻その物を吸っても良いと許可するって事?
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/21(月) 23:45:11  [通報]

    >>25
    何で?
    家族が安楽死したいって言ったら尊重する
    苦しんで死んで欲しいの?
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/22(火) 00:06:37  [通報]

    >>51
    はじめてのおつかいの「しょげないでよBaby」も高樹さん作詞なんだよね…

    返信

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/22(火) 01:22:25  [通報]

    >>8
    毎年1万人がMAID(医療による死亡幇助)で死ぬと1億3000万ドルの医療費が削減できるとの試算
    「社会のお荷物は安楽死」になりかねない危険な未来…「手を下す」ことに思い悩む医師たち | ニュースな本 | ダイヤモンド・オンライン
    「社会のお荷物は安楽死」になりかねない危険な未来…「手を下す」ことに思い悩む医師たち | ニュースな本 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    膨れ上がる社会保障コストは、先進国においては大きな問題であり、安楽死にはその議論が必ずつきまとう。だが、社会に利益のある者を残し、お荷物を処理する発想の果てにはなにが起こるのか。安楽死がすでに合法化された欧米諸国の事例から、日本はなにを学ぶべきだ...

    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/22(火) 01:24:18  [通報]

    >>3
    看護師ですが、亡くなる前に眠らせてあげるのは緩やかな安楽死だと思う。痛みは本当に人格が変わる。家族も辛い。
    返信

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/22(火) 01:26:30  [通報]

    >>115
    アメリカも州によるけど公園でも飲めないしスーパーにも売ってないよね。カフェもお酒ない。なぜなの?
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/22(火) 01:30:27  [通報]

    >>125
    まず「尊厳死宣言書」を自筆で何通か書いておくのが先だと思う
    書類も書いてないのに「私が死を望んだり、私がボケたら、安楽死させてね~」って言う人は何を甘えてんだと思う
    判断基準があいまいだし 医師の精神的負担や罪悪感も考えろと思うわ
    返信

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2025/04/22(火) 02:11:50  [通報]

    >>26
    自分に都合が悪いからわざと論点ズラしてるのか、頭が悪くて論点ズレてしまうのかどっちなんだろう
    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/22(火) 05:58:31  [通報]

    >>98
    この写真だとあまりギャップ無いやんw
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/22(火) 07:01:53  [通報]

    >>36
    専門医とか心理士とかに認定されないとダメで、高額でハードル高いだろうね
    安楽死は極楽浄土にはいけるのかな
    でも自分で人生終わりに出来るのって、なんか希望持てるよ
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/22(火) 07:34:12  [通報]

    >>4
    お酒はむしろタバコのように制限や禁止していく対象だと思うが。

    酒がなければ生じなかった事件や事故がどれほど多いか。節度を持って飲める人のみが楽しめる嗜好品だよ。若いうちから飲ませて人を依存症にしてどうする。学生では贅沢品になるように、タバコ以上に酒はもっと税金を課すべき。
    返信

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2025/04/22(火) 10:30:53  [通報]

    >>115
    煙草と同じ扱いした方がいいよね
    あと10年くらいかな、「お酒はほどほどに」から「禁酒しましょう」に変わると思う
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/22(火) 11:05:55  [通報]

    >>90
    賠償金のやつよね?
    20年が期限で、この裁判が賠償金請求の裁判だから時効で無罪みたいなやつだったと思う。
    全くもって意味不明。
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/22(火) 11:57:05  [通報]

    >>14
    これ不倫してる人とか悪いことしてる人が開き直っていつも言うよね。もう周知され過ぎて、自白の言葉にしか感じない。
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/22(火) 12:19:51  [通報]

    無修正AV
    自動二輪車の排気量制限免許
    核武装
    スパイ防止法 通信傍受法
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/22(火) 14:22:46  [通報]

    >>31
    分離不安症の飼い犬(ラブラドールで大人しい)を助手席に乗せてUberタクシーしてる人のTikTok見てるけど日本は難しいだろうな
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/22(火) 17:17:46  [通報]

    >>14
    目が怖い怖い
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード