ガールズちゃんねる

【地雷】自分の夫がプライドが傷つくポイント

144コメント2025/04/23(水) 08:19

  • 1. 匿名 2025/04/21(月) 18:27:46 

    夫は穏やかな性格で家事育児全般なんでも出来る方です。
    しっかり分担してると自負があるので、たまに私が「パパは子供にとっては非日常だよね」みたいに、あまり家のことしない前提の話し方をすると、ムッとしてしまいます。

    実際に私は在宅勤務が多くて、夫は毎日出社するので、家にいる時間は私が多いのですが、家のことを何にもできない人扱いされるのが嫌なようです。
    結婚前に、「父がそのタイプで、そうなりたくないという決心がある」と話していたし、確かにしっかり分担してはいるので、軽い気持ちでプライドを傷付けてはいけないなと反省しました。

    みなさんの旦那さんのプライドや地雷ポイントは、どんな所ですか?


    返信

    +8

    -52

  • 2. 匿名 2025/04/21(月) 18:28:24  [通報]

    pb
    返信

    +9

    -0

  • 3. 匿名 2025/04/21(月) 18:28:25  [通報]

    指摘するとなんでもイラっとしてるよ笑
    返信

    +124

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/21(月) 18:28:26  [通報]

    髪が薄いよねって言うのは絶対にダメ
    返信

    +81

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/21(月) 18:29:01  [通報]

    学歴と薄毛
    返信

    +37

    -2

  • 6. 匿名 2025/04/21(月) 18:29:19  [通報]

    太ってる事の指摘
    ほんとにデブなんだけどね
    返信

    +49

    -0

  • 7. 匿名 2025/04/21(月) 18:29:20  [通報]

    収入…
    返信

    +49

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/21(月) 18:29:26  [通報]

    首が短い。いや本当に首が短いのよ笑
    返信

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/21(月) 18:29:43  [通報]

    女というだけで見下してる感はある
    返信

    +58

    -2

  • 10. 匿名 2025/04/21(月) 18:29:43  [通報]

    学部の学歴
    ロンダなので触れてはならない
    返信

    +29

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/21(月) 18:30:12  [通報]

    傷つきそうなのは、身長かな。

    でも30cmだったとしても愛してる。
    返信

    +66

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/21(月) 18:30:51  [通報]

    >>1
    もっと稼いでこい的なことを遠回しに言われるのが嫌みたい
    返信

    +8

    -9

  • 13. 匿名 2025/04/21(月) 18:30:54  [通報]

    >>1
    それは主の言い方がかなり感じ悪いと思う
    返信

    +99

    -3

  • 14. 匿名 2025/04/21(月) 18:31:04  [通報]

    家電量販店の販売員だから
    タブレットの上にコップ置いたり(中身は入ってない)コンセントを完全に差してないと怒る
    返信

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/21(月) 18:31:18  [通報]

    >>1
    それはプライドの問題じゃないと思う、、
    返信

    +46

    -2

  • 16. 匿名 2025/04/21(月) 18:31:24  [通報]

    薄毛
    【地雷】自分の夫がプライドが傷つくポイント
    返信

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/21(月) 18:31:39  [通報]

    お父さんに似てきたね
    返信

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/21(月) 18:31:49  [通報]

    「パパは子供にとっては非日常だよね」

    これ言い方が悪くない?プライドうんぬんより、こんなん言われたら誰だってかちんとくると思う。
    返信

    +91

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/21(月) 18:32:02  [通報]

    >>1
    ちょっと意味がわからない、すみません。
    返信

    +41

    -4

  • 20. 匿名 2025/04/21(月) 18:33:00  [通報]

    >>1
    その言い方は…ムッときて当然では?
    めちゃくちゃイヤミったらしいじゃん
    返信

    +65

    -2

  • 21. 匿名 2025/04/21(月) 18:33:13  [通報]

    新卒の就活から15年も経ってるのに、未だに大手コンプレックス
    私がパートで大手で働くことになったら、入社後の資格試験の勉強邪魔してきたり、何かと辞めさせよう辞めさせようと地味な嫌がらせしてきた
    夫婦仲も悪くなって本末転倒だと思って、泣く泣く辞めた
    というか正社員や契約社員ならまだしも、パートだよ?どんなけ拗らせてんの?と思った
    もちろん口に出したらブチギレて再起不能になるようなメンヘラ旦那だから、何も言ってない
    返信

    +13

    -5

  • 22. 匿名 2025/04/21(月) 18:33:15  [通報]

    >>1
    単身赴任でもなく毎日仕事終わったら家に帰って来るのに、そんな言い方わざわざしなくても…
    家事育児もちゃんとやってるのにそんな言い方されたらムッとするよそりゃ
    返信

    +60

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/21(月) 18:33:29  [通報]

    >>1
    そりゃ家族の一員なのに「非日常」て…。
    返信

    +52

    -2

  • 24. 匿名 2025/04/21(月) 18:33:44  [通報]

    >>1
    え?普通に主が精神的DVしてるんだが
    それ以外にもモラっぽい言葉選び。
    地雷とかプライド云々言ってるけど主が考え改める方がいいよ
    返信

    +56

    -3

  • 25. 匿名 2025/04/21(月) 18:34:07  [通報]

    鼻毛出てるよ
    返信

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/21(月) 18:34:21  [通報]

    夫は穏やかな性格で家事育児全般なんでも出来る方です。
    しっかり分担してると自負があるので、たまに私が「パパは子供にとっては非日常だよね」みたいに、あまり家のことしない前提の話し方をすると、ムッとしてしまいます。

    主嫌味すぎない?
    返信

    +56

    -3

  • 27. 匿名 2025/04/21(月) 18:34:36  [通報]

    >>7
    そら自分が低収入なのに指摘するのはキレられるでしょ
    返信

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2025/04/21(月) 18:34:36  [通報]

    >>1
    駄目ダシしたら基本的に凹む
    東大出で家事全般も積極的にやってくれる
    自分の中に「理想の夫象」があるみたい
    だから、てきとうに指摘してもかなり凹むよ
    それこそ、障子を小指でなぞって埃があるよね、みたいな姑ムーブで指摘でもものすごく凹む
    返信

    +9

    -2

  • 29. 匿名 2025/04/21(月) 18:34:39  [通報]

    収入
    学歴とかは容姿はプライド全然ないのにお金のことを責めると憤慨する
    本人の中で仕事だけはちゃんとやってるという自負があるようす
    返信

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/21(月) 18:34:58  [通報]

    >>4
    薄い人に言っちゃダメ?禁句?
    早期にちゃんと指摘して病院に行かせて飲み薬で維持しているけど、明らかに手遅れで対策しても無駄だよ。
    返信

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/21(月) 18:35:09  [通報]

    薄毛
    返信

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/21(月) 18:35:18  [通報]

    つまらない。
    このひと言を言うと1週間は無視される。
    返信

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2025/04/21(月) 18:35:30  [通報]

    >>1
    自分の暴言・失言で起こした失敗を、相手の心の許容の話にすり替えるんじゃないよ
    それは主さんが悪い
    返信

    +29

    -5

  • 34. 匿名 2025/04/21(月) 18:35:34  [通報]

    >>1
    普段は家にいる時間少ないから、いてくれると嬉しいよねー、
    でいいと思うんだが。
    非日常、の使い方があんま適切ではないかな…。
    返信

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/21(月) 18:35:36  [通報]

    >>1
    意味不明ですね
    返信

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2025/04/21(月) 18:36:28  [通報]

    めちゃくちゃプライドが高いので自分の意見を否定されたり、注意されると子供のように不貞腐れて逆ギレする。後から説明すると納得する。めんどくさい
    返信

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/21(月) 18:37:05  [通報]

    うちは収入かな…
    夫はギバータイプで他人から無償でこき使われてることに幸せ感じちゃうから貧乏暇なし状態なのにそれにはなんとも思わないらしい
    でも趣味にお金注ぎ込むし人に奢るのも好きだから家計費に手を出そうとする、で私がそれを咎めると「俺の稼ぎが悪いからいけないんだろ」とムクれる。収入増やす努力するわけでも無償で労働力提供するのやめるわけでもなく、また家計費に手を出そうとする、それの繰り返し。
    返信

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/21(月) 18:37:08  [通報]

    >>12
    サラリーマンは何しても給料そこまで増えないからね
    返信

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/21(月) 18:37:19  [通報]

    >>17
    父親のこと嫌ってるからこれ言われるとカチンとくるみたい。そんなところも似てるわ
    返信

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2025/04/21(月) 18:37:46  [通報]

    >>1
    ママは子供にとってはマンネリだよね

    …これ、言われたらどうなのよ?(笑)
    返信

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/21(月) 18:37:59  [通報]

    >>1
    「ずっとママと一緒だと飽きるよな」って夫と子供が会話してたら主はどう思うんだろう
    嫌な気持ちにならないんだろうか
    返信

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/21(月) 18:38:49  [通報]

    私の元彼の話をする
    返信

    +0

    -4

  • 43. 匿名 2025/04/21(月) 18:39:23  [通報]

    筋が通ってないこと
    らしいんだけど、本人がらやかしてること多数で(見て見ぬふりしてるけど)どうなんそれ?と思ってる。
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/21(月) 18:40:03  [通報]

    >>1
    穏やかな性格で家事育児全般何でもできるってことは育児に協力的なイクメンパパなんでしょ?なのになんでそんな暴言はくの?プライドとか地雷ポイントとかの次元じゃないよ。
    あなたがイヤミを言ってる自覚なくてそんな発言してるんだとしたら、主さんの方がヤバくない?
    主さんよく人から「無神経だね」って言われない?あっムッとした?これ地雷だった?
    返信

    +39

    -2

  • 45. 匿名 2025/04/21(月) 18:40:30  [通報]

    >>20
    それをプライドが〜地雷が〜ってまるで相手が許容できてないかのように言う主が怖い。かなり嫌味な言い方してるの無自覚ってほかにもたくさんやらかしてそう。いくら温厚な夫でもそのうち愛想つかされると思う。
    返信

    +37

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/21(月) 18:41:13  [通報]

    >>1
    なんでそんな嫌味言う必要あるの?
    まったくわからない
    返信

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/21(月) 18:41:21  [通報]

    義実家の話になるとピリつく
    何持って行こう的な平和な話でさえピリつく
    本人は気づいてないけどあまり両親が好きではなさそう
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/21(月) 18:42:19  [通報]

    友達がいない
    返信

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/21(月) 18:42:35  [通報]

    >>1
    たまにってことは何回か同じようなこと言ってるんだろうと思うけど、1回目で気づけたらよかったね
    返信

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/21(月) 18:43:15  [通報]

    空気が読めないこと
    おそらくアスペ
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/21(月) 18:43:28  [通報]

    >>1
    父親として駄目って所
    言っちゃ駄目だから言わないけどさ
    父親になりきれないまま子どもが成人しそう
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/21(月) 18:43:55  [通報]

    >>28
    よこで失礼します。
    反応の仕方ってそれぞれですよね。
    >>28さんの旦那さんみたいにヘコむパターンと、怒りになるパターンとか、拗ねるパターンとか…
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/21(月) 18:43:56  [通報]

    >>16
    男にしてはキレイな顔してるのにハゲだとギャグみたいだねw
    返信

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2025/04/21(月) 18:45:28  [通報]

    勉強ばっかりしていて、人としての経験値が低いこと
    いわゆる世間知らず
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/21(月) 18:46:31  [通報]

    >>11
    うちも。身長は本人の努力ではどうにもならないし喧嘩して腹立つ時でも絶対言わない
    返信

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/21(月) 18:47:40  [通報]

    >>1
    お父さんいると嬉しいねー!楽しいねー!でいいと思うんだけど。
    返信

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/21(月) 18:47:54  [通報]

    >>1
    不倫猛反対しておいてした夫に不倫について語ると怒る()
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/21(月) 18:47:55  [通報]

    旦那の実家の話
    旦那の兄と姉が独身実家住み
    ふたりとも旦那より20歳くらい年上だから老後の心配とか家の心配があるんだけどその話すると話したくないみたいで口数少なくなっちゃう
    旦那の両親も他界してるしなにかあるとうちにしわ寄せくるんだけど…って感じ
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/21(月) 18:48:14  [通報]

    >>12
    こんなん普通にモラハラじゃん
    あんたがもっと稼いできてもいいんだけど?
    返信

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2025/04/21(月) 18:49:08  [通報]

    >>56
    ほんこれ。これでいい。これが正解。
    返信

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/21(月) 18:49:21  [通報]

    セックス関連は傷つくと思う 誰でもそうか(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/21(月) 18:49:26  [通報]

    >>16
    菅田くん?
    返信

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/21(月) 18:49:38  [通報]

    >>16
    鼻から下はいしだ壱成
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/21(月) 18:51:56  [通報]

    器が小さいって思われるのがすごく嫌みたい
    これだけは言わないようにしてる
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/21(月) 18:52:26  [通報]

    だいたい子どもに「非日常だよね」なんて分かりにくい単語使って話しかけるものか?育児が必要な年齢の幼い子なら「ひにちじょーって何?どういう意味?」って感じでは?
    どう考えても目の前の子どもに向けてじゃなくて、旦那のほうに向かってイヤミ100%で言った言葉でしょ。怖いなあ主さん…
    返信

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/21(月) 18:54:01  [通報]

    >>1
    まるで夫の方が器が小さいような言い方をするモラハラ嫁乙
    返信

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/21(月) 18:54:12  [通報]

    >>16たまに脇役で見る俳優かな?名前忘れた
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/21(月) 18:54:15  [通報]

    自分の人格に絶大なる自信があるみたいで、「薄情だね」みたいなこと言うとめちゃくちゃ心外みたい
    母親の世話とか私に丸投げで実際薄情だと思うんだけどね
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/21(月) 18:54:25  [通報]

    マジで愛想つかされる5秒前
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/21(月) 18:54:57  [通報]

    地雷がわからないのが困る。普段は温厚な旦那、前に私が断捨離してたら「偉いね、俺もしようかな」と昔の服をゴミ袋へ。
    元々捨てられない性格なので着られない服もたくさんあってゴミ袋何個にもなったので「たくさん捨てれたね」みたいなこと言ったら急に不機嫌に。
    2、3年に一度こうなるのでさすがにキレたら減ったけど。
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/21(月) 18:56:32  [通報]

    誰だよ画像
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/21(月) 18:56:54  [通報]

    >>67
    菅田将暉だよw
    返信

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/21(月) 18:57:05  [通報]

    私が働きに出ること
    超短時間パートだから夫の生活は何一つ変わらないのに面白くないらしい
    返信

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/21(月) 18:57:05  [通報]

    >>1
    地雷って、思わぬ所って意味じゃないのか
    そんな誰だって気分悪くなるようなことをわざわざ言って怒らせるって

    それ言われて気分悪くない人っているの?
    その会話を聞かされる子供もかわいそう
    返信

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/21(月) 18:57:15  [通報]

    >>53
    ハゲだとギャグって言うより
    バーコード頭だからギャグっぽい
    スキンヘッドだったらギャグにはならないと思う。
    イケメンだったらスキンヘッドでもイケメンだし。
    返信

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/21(月) 18:57:39  [通報]

    義母に言い返せないくせに!的なことでムキになる「めんどくさいから言い返さないだけだし!」みたいなことを必死で弁明してくる
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/21(月) 18:58:20  [通報]

    実家を出た事がない

    共通の友人達と一人暮らしの思い出で盛り上がると急に席外す。
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/21(月) 19:00:28  [通報]

    >>1
    そんなんプライドでも何でもないでしょ
    できてるのにできてない扱いされたら誰だってカチンとくるのが分からないかな
    他の人も言ってるように、貴方の言い方と性格に問題があるよ
    返信

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2025/04/21(月) 19:00:55  [通報]

    お金の話
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/21(月) 19:02:10  [通報]

    背が低いからチビは禁句
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/21(月) 19:02:42  [通報]

    昔これ言われたらこの人とはもう無理ってなる言葉とかある?って聞いたら、
    収入に関して。安月給とか言われたら無理って言ってた
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/21(月) 19:02:42  [通報]

    >>3
    イラッと

    まだ使うのね
    返信

    +0

    -5

  • 83. 匿名 2025/04/21(月) 19:03:27  [通報]

    私を見下してるから私から指摘されること全部
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/21(月) 19:03:45  [通報]

    >>75
    日本人でも欧米人でもいない
    ハリウッドスターみたいな特殊例外出されても無理
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/21(月) 19:05:13  [通報]

    >>7
    あなたの収入は?
    返信

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/21(月) 19:08:00  [通報]

    >>13
    ほんとそれ。
    わざわざ気を悪くさせんでも。
    返信

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/21(月) 19:20:25  [通報]

    >>4
    なんか最近てっぺんが薄くなった気がするんだよね〜って言うから、「あ、知ってた。」と言ったらシーンとなったわ。
    返信

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/21(月) 19:22:41  [通報]

    >>65
    1の文からして子供に向けて言ったわけじゃないのでは?
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/21(月) 19:23:02  [通報]

    >>1
    なんで家事全般なんでもやってくれていて分担の自負もあるのにやってない前提で主が話すの?テレワークと出勤じゃ身体への負担も全然違うの分かるよね?ハズレ嫁すぎるんだが。
    返信

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2025/04/21(月) 19:24:09  [通報]

    大学の同期や先輩は大手に就職してさ〜って言うから、今の会社が嫌なら転職するしかないんじゃないかなってガルではわりとよく書かれるセリフを言ったら、過去1キレた。なぜキレたのかよくわからなかった…それからどんなに会社の愚痴を言ってきてもスルーしてる。
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/21(月) 19:24:11  [通報]

    >>13
    たしかに。
    こんな質問する意味もわからないしね。
    人が傷つく事は言わない!とか子供に教えない?
    されて当たり前感も嫌
    返信

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/21(月) 19:24:30  [通報]

    指摘したことないけど、収入だと思う
    友人の中で一番少ないと言ってるし、かなりのコンプレックス
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/21(月) 19:24:55  [通報]

    >>1
    ハゲとカツラ
    子供にカミングアウトしてないから、隠すの大変
    なぜか私が焦るはめになる
    レジャー施設行ったときに、帽子不可なアトラクションあって困った。
    その日はカツラしてなくて、その上にキャップ被ってたから。
    なんで私が気使わないといかんのよ!
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/21(月) 19:28:05  [通報]

    人間誰しも触れられたくない部分があるのに敢えて触れてくる人いるよね
    「直さない方が悪い」とか開き直って
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/21(月) 19:28:28  [通報]

    「そういうところお義母さんに似てる」
    夫は義母のことを反面教師にしてるので似てるって言われるのが嫌みたい
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/21(月) 19:30:43  [通報]

    地雷を踏んだというか、主の言葉選びが下手くそなだけでは…
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/21(月) 19:32:16  [通報]

    >>4
    でも、男は女に堂々と、ガリガリだとかデブだとか言うよね。
    返信

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/21(月) 19:33:25  [通報]

    >>4
    しかしつるっぱげになった夫は自分で自虐ネタにしてる
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/21(月) 19:33:46  [通報]

    他の男性の話するだけで機嫌悪くなる
    嫉妬深い
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/21(月) 19:33:49  [通報]

    >>90
    だったら、愚痴聞かすなよって話だよね。
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/21(月) 19:35:23  [通報]

    >>1
    自分の精神的DV、モラハラ→[変換]→旦那の地雷が~、プライドが~

    えぐいw
    返信

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/21(月) 19:37:17  [通報]

    で、謝ったんだよね?
    もちのロンで
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/21(月) 19:38:21  [通報]

    >>72そうなんだ?わからなかった!
    よく見たら思ってた人はもっと唇厚かったわ
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/21(月) 19:42:55  [通報]

    >>97
    普通の人は言わないよ
    返信

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2025/04/21(月) 19:43:59  [通報]

    主のシチュエーションは妻と夫を入れ替えて妻に言ったと考えたら、すごく冷たい言い草だと分かると思う
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/21(月) 19:48:37  [通報]

    >>11
    よくチビと結婚したね
    負け組すぎない?
    返信

    +3

    -17

  • 107. 匿名 2025/04/21(月) 19:50:16  [通報]

    >>106
    自分もチビ男だよね?悔しいの?
    返信

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2025/04/21(月) 19:51:01  [通報]

    家にいないで出社するのが非常識みたいなこと言われたら誰でも怒るわ
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/21(月) 19:51:19  [通報]

    >>1
    旦那本人はしっかり家事分担してる自負はあるけど、主から見れば全然物足りない出来てないって事?
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/21(月) 19:51:24  [通報]

    >>107
    ん?噛み合ってない?
    返信

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2025/04/21(月) 19:53:15  [通報]

    在宅勤務だからって、私の方が子供と一緒にいる時間長いし一生懸命やってるし!みたいなニュアンスに聞こえかねない
    非日常って何なの?
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/21(月) 19:55:53  [通報]

    低身長男って後ろ姿が子供にしか見えなくて振り返るとオッサン
    絶対無理w
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/21(月) 19:56:34  [通報]

    >>3
    うちはこの全方位地雷タイプ
    もちろんASD
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/21(月) 19:59:29  [通報]

    家事やり始めたけど、ちょっと直して欲しいとことか指摘したらすごい勢いで怒る。プライドが傷つくらしい。洗濯物とか乾く様に干して欲しいんだけど
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/21(月) 20:26:03  [通報]

    >>59
    モラハラは男性が女性にするものだよ
    返信

    +0

    -7

  • 116. 匿名 2025/04/21(月) 20:29:18  [通報]

    「非日常」じゃなく「特別感」とかの方がいいかもね
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/21(月) 20:35:28  [通報]

    >>13
    よこ
    最初さ、家事どうこうじゃなくて平日パパはみんなのためにお仕事頑張ってるから土日パパと過ごすのはいつでもいるママよりレアで嬉しいねみたいに立てたくて言った言葉なのかな?と思って読んだら、主はしっかり家事育児のことを考えてした発言で今頭が混乱してる
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/21(月) 20:45:55  [通報]

    >>106
    その思考、負け組すぎる・・

    よかったこっち側で。
    身長なんてどうでもいい。
    返信

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/21(月) 20:56:03  [通報]

    >>104
    ほとんどの女は何かしら言われたことあるでしょう。体型だけじゃなくて、通りすがりに何点とかブスとか。
    全然知らない中学生に言われたことあるよ。
    返信

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2025/04/21(月) 20:58:01  [通報]

    よいこクソアマチャンネル地獄行け
    返信

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/21(月) 21:00:32  [通報]

    >>106
    分かってないね…男は身長よりも器の大きさだよ。どーせ年取ったらみんな中年太りすんのにその上180センチ超えなんて、介護にでもなったら大変すぎるわ。
    返信

    +9

    -2

  • 122. 匿名 2025/04/21(月) 21:06:23  [通報]

    >>103
    戸塚純貴くんかな?良い俳優さんだよね!
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/21(月) 21:08:55  [通報]

    >>8
    そこまであえて首のことを言うからには本当に短いんだろうな
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/21(月) 21:11:56  [通報]

    夜。アイス無いの?とかチョコ無いの?とか聞かれるので「甘い物好きだよね~」と言うと「そんなことないよ!たまーに食べたくなるだけ!普段食べないからさ!」と何故かキレ気味に言い訳しまくる。別に甘いの好きでも全然いいのに…謎。
    返信

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2025/04/21(月) 21:13:03  [通報]

    >>121
    高身長で介護になる人ほぼいないよ筋肉量多いから
    介護施設の寝たきり男性はほぼ低身長
    返信

    +0

    -5

  • 126. 匿名 2025/04/21(月) 21:13:42  [通報]

    >>13
    実際に家事育児をしている人に家のことをしていない前提で話して怒られるのは、相手の地雷やプライドって問題じゃないよね
    共働きで収入が高い方が低い方に「食わせてやってる」と言うのと同じ
    返信

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/21(月) 21:32:30  [通報]

    >>7
    同じく。
    勤めてる会社の規模が違うから、私のほうが年収1.5倍以上多い。
    喧嘩した時つい言いたくなるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/21(月) 21:46:20  [通報]

    >>11
    身長30センチだと逆に愛情爆上がり!南くんの恋人じゃん
    返信

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/21(月) 21:47:58  [通報]

    >>121
    >>125
    高身長はあんまり長生きしないんじゃない?低身長は長生きしてる。
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/21(月) 22:09:11  [通報]

    >>106
    いや負け組は今日もトピ出てる 利益も無いのに旦那親と同居の人だよ
    返信

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2025/04/21(月) 22:17:16  [通報]

    >>1
    モラハラでしかない
    返信

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2025/04/21(月) 22:17:41  [通報]

    >>66
    自分から地雷ばら撒いて自分から踏んどいて何言ってんだ
    返信

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2025/04/21(月) 22:26:05  [通報]

    >>106
    >>110
    チビ男乙
    返信

    +0

    -2

  • 134. 匿名 2025/04/21(月) 23:01:13  [通報]

    >>70
    どこに不機嫌になる要素があったか、まったくわからなかった。
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/21(月) 23:04:29  [通報]

    >>73
    仕事もして家事もして大変とか疲れたって言うな。

    どうせ昼間は家でゴロゴロ楽してるだけなのにって八つ当たりサンドバッグのままが相応しいんだから。

    それがおまえの役目。
    だから外で働くな。
    返信

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2025/04/21(月) 23:49:50  [通報]

    >>1
    非日常なんて
    遊園地やテーマパークのCMでしか聞かない。

    返信

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2025/04/22(火) 00:02:37  [通報]

    >>121
    180cm以上ある旦那さんの介護、大変そうだなと思ったよ。160cmない奥さんだったから余計に。
    若い頃はいいけど、予期せず病気になるしね。
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/22(火) 00:27:42  [通報]

    >>128
    えっ30センチは妙にデカくないか!?
    15センチくらいの筆箱に入るくらいが可愛いんじゃない?
    30センチは重いよ持ち運ぶの
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/22(火) 07:50:23  [通報]

    >>33
    まさにそれ
    プライドが傷つくとか地雷とか、なぜ何の落ち度もない旦那が悪いかのように話してるのか
    悪いのは嫌味を言って怒らせた側なのに
    返信

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/22(火) 08:18:56  [通報]

    >>119
    ガルちゃんでよく聞くけど、ほとんど言われてるじゃなくて、ほとんどの人はないんだよ。
    返信

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2025/04/22(火) 11:03:02  [通報]

    >>1
    ち◯こネタで本人下げるような事言ったらおしまい。
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/22(火) 18:09:21  [通報]

    正社員共働きほぼワンオペ、子供(4歳)に「ママにやり方聞いて」と言われるとめちゃくちゃムッとして「それはない!聞かなくていい!」って言ってる。
    初めは手を貸したり教えたりしてたけど私も聖人じゃないので最近は「パパにはパパのやり方があるからねぇ」って放置してる。
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/23(水) 03:59:12  [通報]

    >>13
    モラ妻の傾向あるよな
    返信

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2025/04/23(水) 08:19:18  [通報]

    >>1
    うちの夫も家でも外でも何でもやってくれるんだけど、私の家来じゃないんだ、とかいう
    何でもやるのはいいんだけど、やらされてると思いたくないみたい
    実際に私が頼んだわけじゃなく、夫が率先して何でもやってくれるだけなんだけど

    いい夫です
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす