ガールズちゃんねる

口出しされて嫌だった事を吐き出すトピ

153コメント2025/04/22(火) 20:28

  • 1. 匿名 2025/04/21(月) 17:16:51 

    最近口出しされて嫌だった事はありますか?
    嫌だった事を吐き出して少しでもスッキリできればいいなぁと思ってトピ立てしてみました。

    ちなみに主は従姉妹への出産祝いに関して母親から口出しされて腹が立ってます。
    お祝い自体は従姉妹本人のリクエストを聞いて選んだ便利家電ですが、母からは「センスがない、使い勝手が悪い、そんなのあっても使わない、昔はそんなの無かったけど何とかなった、贈ったら姉(私の伯母、従姉妹の母親)にもなんと言われるか」…と散々言われました。
    そして変わりに別の物をあげるように候補を出されました。
    私と従姉妹間のやりとりなんだから母にも伯母にも関係ないと言い返しましたが、半笑いで「言う事聞かなくて恥をかいてもお母さん知らないからね〜」と捨て台詞を吐かれてイライラしています。
    ちなみに、主も子持ちですがそこまで言われる程のプレゼントではないと思っています。
    無視して贈るつもりではありますが、お祝いにケチを付けられたようで凹み中です…。
    返信

    +130

    -4

  • 2. 匿名 2025/04/21(月) 17:17:45  [通報]

    トキめいて買ったものに「センス悪い。無駄使いだね」
    返信

    +111

    -2

  • 3. 匿名 2025/04/21(月) 17:18:06  [通報]

    >>1
    なんの家電?
    返信

    +26

    -3

  • 4. 匿名 2025/04/21(月) 17:18:15  [通報]

    その便利家電が何か気になる
    返信

    +22

    -3

  • 5. 匿名 2025/04/21(月) 17:18:17  [通報]

    >>1
    本人のリクエストなんでしょ?
    お母さん大丈夫?
    返信

    +178

    -2

  • 6. 匿名 2025/04/21(月) 17:18:24  [通報]

    口出しされて嫌だった事を吐き出すトピ
    返信

    +31

    -3

  • 7. 匿名 2025/04/21(月) 17:18:28  [通報]

    口出しされて嫌だった事を吐き出すトピ
    返信

    +29

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/21(月) 17:18:38  [通報]

    義に関することで埋め尽くされそう
    返信

    +35

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/21(月) 17:18:58  [通報]

    >>1
    従姉妹本人からのリクエストだって言っても話通じないって母親の性格悪いだけじゃない?
    返信

    +141

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/21(月) 17:20:21  [通報]

    なんかあった気がするけど忘れちゃったw
    返信

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/21(月) 17:21:21  [通報]

    そういうの好きだね

    すごい感じ悪いと思う
    返信

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/21(月) 17:22:11  [通報]

    運転ほど口出しされてイラつくことはない。
    しかもだいたい無免許かペーパードライバー。
    ペーパードライバーの上司を乗せて運転してたら、あーそこ行けたのにとか言われて、突き飛ばして降ろしてやろうと思ったよ。
    返信

    +94

    -4

  • 13. 匿名 2025/04/21(月) 17:22:31  [通報]

    >>2
    私もまったくおなじこと言われた。
    値段聞かれて、「おれだったらそのお金でおいしいもの食べた方がいいけどなぁ」とまで。
    いやでもお前パチンコやるじゃん?って思ったけど言い返さなかった自分エライと思ってる。
    返信

    +80

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/21(月) 17:22:47  [通報]

    >>1
    待機児童で、やっと第一希望の保育園入れたら、義母が「あそこの保育園は◯◯だから古臭い、こうした方がいい」とか色々上から目線で口出ししてきて腹立った
    返信

    +57

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/21(月) 17:23:25  [通報]

    >>5
    本人からのリクエスト家電商品が
    母親の思うお祝いにしてはお安め値段だったとか
    返信

    +7

    -8

  • 16. 匿名 2025/04/21(月) 17:23:54  [通報]

    >>1
    お母さん変な人だね
    返信

    +57

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/21(月) 17:24:32  [通報]

    >>1
    リクエストされたのに母親にそんな恥知らずみたいに言われる程のプレゼントって何だろう
    返信

    +61

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/21(月) 17:24:48  [通報]

    子どもについてママ友から。
    大人しい性格の我が子(当時3歳)。
    私はアメカジっぽいのが好きで選んで着させてたら「○○くん(息子のこと)は真面目っぽい服装が似合うよね!」「○○くんは優しい雰囲気の子と合うと思う!」「○○くん、そんなことで怒るんだ!意外すぎる!笑 大丈夫?」等々。
    日頃から息子について分析されてアドバイスしてくれてたな。自然と疎遠になったけど元気かなー
    返信

    +57

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/21(月) 17:25:11  [通報]

    >>1
    うるせぇ〰️!クソばばあ〰️〰️!!
    ってキレてみては?w
    すっきりするかも
    返信

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/21(月) 17:25:50  [通報]

    全て
    特に他人が言うことでないことに口出してくる人間全て
    返信

    +37

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/21(月) 17:26:54  [通報]

    >>1
    私は両親の親族に旅行の口出しされたよ。
    教えて欲しいともいってないし、私自身旅行先は何度も言ったことがある場所。
    年齢も全く違うのに、旅行中ずっとここいったら?と連絡がきた。
    返信

    +35

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/21(月) 17:27:06  [通報]

    >>1
    お母さんとは世代も違うんだから、そんな気になる?
    返信

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/21(月) 17:27:10  [通報]

    猫くらいで休むの?ですね
    返信

    +4

    -8

  • 24. 匿名 2025/04/21(月) 17:27:21  [通報]

    >>13
    それそれ。「自分だったら」ってイラッとするよね。あなたには関係ないんです。
    返信

    +34

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/21(月) 17:28:00  [通報]

    >>1
    「痩せてるのに汗すごいね」
    返信

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/21(月) 17:28:00  [通報]

    >>9
    自分の言いなりにさせたいだけの気がする
    返信

    +44

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/21(月) 17:28:13  [通報]

    彼氏に口に出されて
    むせました
    気分だいなし
    返信

    +1

    -8

  • 28. 匿名 2025/04/21(月) 17:28:16  [通報]

    母親(叔母)である自分に相談がなかったのが面白くないとか?一緒に何を贈るか決めたかったのかも?
    返信

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/21(月) 17:28:24  [通報]

    >>3
    ブレンダーかなと思った
    返信

    +16

    -3

  • 30. 匿名 2025/04/21(月) 17:29:18  [通報]

    子どもの人数について口だしてくる義母。
    ついには私の姉(既婚子なし40代)が子ども生んでないことにまで口出してくるようになった。
    子ども生むことにしか女の価値を見いだせない時代と地域に生まれた人だから仕方ないけど、会うたび聞いてくんのうざいし時代錯誤もいいとこ。GWも帰省するから、今から言い返す言葉考えてる。
    返信

    +39

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/21(月) 17:29:24  [通報]

    実家を出ると親のありがたみがわかりますか?

    実家を出てちょうど3週間経ちましたが、親のありがたみより
    親にされて嫌だったことばかり思い出して辛くなってしまいます。
    実家は県内で、電車で20分で行けてしまう距離なのもありますが
    親に隠したいこともあるし、親のありがたみがイマイチわかってないです…
    返信

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/21(月) 17:29:35  [通報]

    結婚しないのー?
    子供早く産まないと!
    母乳じゃないと!
    一人っ子じゃダメだよ!
    男の子(女の子)産まないとー!
    返信

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/21(月) 17:29:59  [通報]

    あった気がしたけど忘れたな
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/21(月) 17:30:15  [通報]

    >>1
    そんな人とは会わない、情報を与えない、話さない
    返信

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/21(月) 17:30:20  [通報]

    最近異動した部署の人に「いつもコンビニなんですか?自分で作らないんですか?」

    ……異動してきたばかりで色々精神的、体力的に疲れててお弁当作る気にはまだならないんです。

    って言ったら嫌味になるから「その日の気分で、最近はサボってますねぇ」って返した。
    なんか突っ込まれたくないから休憩室の冷蔵庫に置かないようになっちゃった。
    返信

    +52

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/21(月) 17:30:43  [通報]

    主が従姉妹から頂いた出産祝いと金額的に同等の品なの?
    返信

    +0

    -5

  • 37. 匿名 2025/04/21(月) 17:31:59  [通報]

    最近じゃないけどやっぱ一人っ子はダメとかそういうの
    4~5人に言われたよ!
    私に言うのはまだ良いけど子供の前で言うのは止めてと思ったし
    子供の為とか言って子供の事なんて考えてない
    自分が気持ちよくなりたいだけだと思った
    返信

    +48

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/21(月) 17:32:00  [通報]

    子供が学校で受ける〇〇検定の話をしてた時、それ意味ないとかその級はありえないとか言われたこと。
    返信

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/21(月) 17:32:02  [通報]

    >>30
    笑顔で「時代が違いますしね〜」とか?そもそも義母に会う義務なんて嫁には無いけどね。義務に嫌われてもデメリットなんて1つも無いし。
    返信

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/21(月) 17:32:06  [通報]

    いとこに出さなあかん?出産祝
    仲よかったらださなあかんかなー思うけど
    ほとんど関わりのない子にさ
    正月も合わんし祖父母の葬儀以来合ってへん近くに住んでるのに
    親出してるからやらんでええって親は言ったから
    就職祝いも
    返信

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/21(月) 17:32:13  [通報]

    私、小田切ヒロさんが好きで小田切さんのYouTubeチャンネルを観るんだけど、夫がこの間、「あのよく見てるメイクアップの人?の動画観たけど、なんかちょっとヤバいね(笑)キツいね(笑)テンションがね..」って言われて、ショックで何も言い返せなかったけどすんげーーームカつく!!はぁ!?何なの!?わざわざ勝手に観て批判!?私が好きって言ってるものに対して、ふざけんな!ヒロに謝れ!って気持ちになった。
    夫なんかさらば青春の光の風俗ネタとか、粗品の一人賛否とかソロライブの切り抜きみたいなの観てるのに、同じこと言われたらムカつくだろ!?
    思い出しただけでも腹が立つ!!
    こっちこいよ、ぶん殴ってやるよ!!!クソが!!
    返信

    +21

    -6

  • 42. 匿名 2025/04/21(月) 17:32:19  [通報]

    >>1
    もしかしてお祖母さんもクセ強い?
    うちのパート先に一言多いよねって言われてる人がいるんだけど、その人のお母さんも同じタイプなんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/21(月) 17:32:42  [通報]

    子どもの名付け。
    口出ししてきたさっちゃんは40超えても未婚のまま☆
    返信

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/21(月) 17:33:17  [通報]

    新婚時、義父から夫の朝ご飯のメニューを聞かれた。
    「〇〇君(夫)はジャム付きパンとコーヒーでいいみたいだから
    それだけ。菓子パンでいい日もある」と答えた。
    後日、義父から私の実母に電話で
    「嫁が息子に朝ご飯を作らない」と批判の電話きたけど
    実母は義父を相手にせず。
    私が実母に怒られたかどうかちょいちょい
    「お母さんに何か言われた?」と反応みてきてた。
    意地の悪い爺さんだと分かったから長年あまり相手にしてない。

    返信

    +43

    -4

  • 45. 匿名 2025/04/21(月) 17:33:42  [通報]

    >>30
    無視で良いと思う
    「そんなことよりも」って頭につけて違う話をする
    返信

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/21(月) 17:33:46  [通報]

    >>13
    普通にそう言えば良かったと思う。喧嘩腰とかではなくナチュラルに。
    返信

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/21(月) 17:35:07  [通報]

    親の看病を押し付けられたの
    看病そのものは職業柄べつに辛くはなかった

    近距離にいながら、育児を理由に手も金も一切出さなかった姉
    アレが足りないコレが足りない、あーしろこーしろ、私ならもっと親のためにアレコレしてあげるのに!って口出し&責め立ててきたので病みました
    返信

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/21(月) 17:35:23  [通報]

    都バスの運転手のガラが悪いこと。

    この間、空いてるバスで降りる停留所のちょっと前で立ち上がったところ、停留所のほんの手前のところで嫌な感じにブレーキをかけながら「バスが止まるまで席を立たないでくださ〜い」とアナウンスされたこと。

    運転手は終バスでイラついてたのかもしれないけど、混んでる時は止まるまで待ってたらさっさと扉を閉めて走り出そうとするのに気分でオペレーション変えるなよ!と思った。
    返信

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2025/04/21(月) 17:35:31  [通報]

    嫌なやついっぱいいるね!
    思いもよらず自分も何か言ってないか不安になる
    返信

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/21(月) 17:35:56  [通報]

    子供の数や名前を実母に口出されて従わないといちいち「なーんだ、ガッカリだわ」って言われる
    返信

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/21(月) 17:36:21  [通報]

    >>39
    義実家に会いに来るのは嫁として〜らしいから言ってやって欲しい
    電話しろだの会いに来るべきだの
    言われるたび反対にどんどん疎遠にしてやってるけど
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/21(月) 17:36:55  [通報]

    >>47
    介護に関しての最低な兄弟姉妹のお手本みたいな人ですね
    押し付けてしまえ
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/21(月) 17:37:01  [通報]

    なんで母親はお祝い中身を知ったんだろう?
    すでに送った後なら、もらった話を従従姉妹が親に言って、親から主の母親に、ってなるのもわかるけど。
    そんな母親まともに相手にしないで、分かったやめとくわ、とか言って欲しがってるのを贈ったら?
    返信

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/21(月) 17:37:48  [通報]

    >>31
    ちゃんとした親に育てられてば、ありがたかったと思う
    私は毒親育ちなもんで家出たら自由で干渉されなくて精神的にも傷付けられる事もなくて天国だった
    一人暮らしが寂しいなんて思った事ない
    返信

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/21(月) 17:38:07  [通報]

    従兄弟の出産祝いはいつも一万円包んでたよ。お金の方が嬉しくない?まぁ何を買えば良いかわからないし、選ぶのが面倒なだけだったけど。友達には品物を贈ってたけど。
    返信

    +0

    -5

  • 56. 匿名 2025/04/21(月) 17:38:28  [通報]

    1人暮らししてるんだけど、家族の世話になってる近所の人から
    「ちゃんと〇〇してるー?」と言われるのが嫌
    ちゃんとやってますよ
    返信

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/21(月) 17:38:39  [通報]

    >>12
    免許取り立ての頃、となりに旦那を乗せて練習してしてたんだけど、駐車するのきに隣でわーわー指示されてパニックって他の車にぶつけた事がある。
    それ以来旦那を乗せて運転してません。
    返信

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/21(月) 17:39:32  [通報]

    >>51
    うちの義母は良い人だけど、私は良い嫁と思われようとすることを最初から放棄したよ。会いたくない時は会いに行かない。ダメ嫁と思われても殆ど会わないからどうでもいいし。我慢し過ぎて嫌いになるよりお互い良いよね!
    返信

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/21(月) 17:39:50  [通報]

    >>1
    知人に私が趣味にお金使ってることについて「え、何それ勿体無い、そんなことにお金使うのw?」って言われたんだけど
    その人の趣味は呑み歩くことだから「は?だったらあんたの方が勿体無いことしてるじゃん、全部💩になって消えてんじゃんw」って言い返そうかなと思ったけど我慢した!
    何に価値を感じるかは人それぞれなのに、好きなもの、好きでやってることに対してとやかく言われるの腹立つ
    返信

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/21(月) 17:40:18  [通報]

    義母から義姉孫に祝いやお年玉をやれと言われたこと。
    やるやらんは個人の自由だろ!
    孫までしらんわ!
    返信

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/21(月) 17:41:54  [通報]

    >>39
    いいですね!真っ向から言い返すより、サラッと一言で流すほうが効きそうです。
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/21(月) 17:42:30  [通報]

    >>31
    んー…家に誰かがいてくれる有り難みは知りました
    母は掃除が出来ない人だったので
    自分はキレイに家をキープ出来て快適って思う
    あとご飯かな
    ご飯作るの本当に辛い
    適当でも何でもご飯用意してくれたのは有難い
    返信

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/21(月) 17:42:50  [通報]

    >>45
    そんなことよりも 笑
    強い!それ言えたら強い。。GWまでに練習しておきます。
    返信

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/21(月) 17:44:02  [通報]

    >>8
    義の言動は一切持ち込まないよう言ってあるから「最近」だとないな
    返信

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/21(月) 17:44:15  [通報]

    親戚や両親から育児についての口出し
    親戚→溺愛していた甥姪がかなりのDQN化
    父親→オムツ替え一回もしたことないレベル
    母親→行き過ぎた教育虐待で子供を自殺未遂させたことがある

    教育について語ってほしい人ほど教育について語らず、あなたの教育は真似したくないと思う人ほど語る不思議
    返信

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/21(月) 17:44:28  [通報]

    >>31
    この先わかる事態があるかもよ
    私の場合、3年連絡取らない関係だったけど、旦那がガンになってしまい、看護師の母親に、悩んだけど連絡した。医療関係者からのアドバイスは、正直ありがたかった
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/21(月) 17:44:44  [通報]

    >>47
    私は親の介護を姉に丸投げされました。
    口は出すけど金は出さない文句ばかりの姉。
    縁を切りました。
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/21(月) 17:46:42  [通報]

    実母はとにかく私がお金使うのが気に入らないようで全部口出して来る
    旅行に行けばいくらした?ご飯は何食べた?
    少し遠くのテーマパークに行けば入園料いくら?高速代いくら?
    新しい服や靴を買えばいくらだった?
    と全ての値段を知りたいらしい
    ただの世間話で新しい〇〇欲しいなぁと言えば、うちに使ってないのある!と不用品を押し付けて来る
    靴とか服とかはサイズ合わないからいらないと言うと、贅沢言うなとキレられる
    サイズの合った気に入った物を使うのが何で贅沢なんだよ、本当うぜーあのクソババァ
    返信

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/21(月) 17:47:11  [通報]

    >>1
    従姉妹にお祝いあげるなんてえらいじゃんと思ったけどな。
    返信

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/21(月) 17:48:47  [通報]

    >>9
    今回だけの口出しの問題とは思えない性格の悪さだよね…
    返信

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/21(月) 17:49:46  [通報]

    私はシンプルなのが好きで家のインテリアもシンプルで、掃除しやすいように何も飾ってないんだけど、それが殺風景に見えたようで「子供の写真くらい飾りなよ〜」「100均でも季節の小物売ってるよ?」とか言われてうるさかった
    好みは人それぞれだからほっといてくれ
    返信

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/21(月) 17:49:51  [通報]

    >>1
    お母さんの中では、これくらいの金額のこういう物って、自分好みのお祝いがもう決まってるんだろうね。それ以外は認めたくないんだろうね。うち義母がこのタイプなんだけど、何でも自分の知ってる物が一番で思い通りにこっちが動かないと不機嫌になって言う事聞かせようとしてくる。
    返信

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/21(月) 17:49:58  [通報]

    >>30
    産後、未婚の親戚のおばさんに子供の人数や性別についてあれこれ言われたから「祖母も言ってました〜、6人7人産んで一人前!最近の人は全然産まないって」
    みたいなことを言ったら「そんな話はしていない!」と言われたけどそこからは言われなくなった
    返信

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/21(月) 17:51:43  [通報]

    鉄板だけど、子供の睡眠と少食。
    色々提案はありがたいんだけど、全ての子に当てはまるわけじゃないから…
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/21(月) 17:52:01  [通報]

    「もうお母さん、従姉妹本人からのリクエストにケチつけるなんて恥ずかしい事言わないでよ〜」
    「じゃあ、お母さんがソレを渡せば良いじゃん。叔母さんも喜ぶと思うよ。宜しくね〜」
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/21(月) 17:52:15  [通報]

    会社員→転勤で主婦→大学院入り直したら
    「旦那さんに感謝しなきゃ!親御さんは何で言ってるの?お金かかるよね」
    ってアドバイスされた。
    学費は独身時代の貯金だし、他人にどうこう言われることじゃないよ。
    返信

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/21(月) 17:53:20  [通報]

    ダイエットでウォーキングしてたら「ウォーキング意味ないよ」(痩せた)

    資格試験勉強してたら「試験まで時間ないし受からないよ」(合格した)

    海外旅行が趣味なんだけど「必死こいて海外ばかり行って、日本を知るべき」(多分嫉妬)

    専業主婦なんだけど「働かないなんて有り得ない。世間知らずだね」(旦那激務で不在、両実家頼れないワンオペ、子供たちは病弱アレルギー有、手術入院数回、小受と中受伴走のため専業主婦。中受終わったから国家資格とって働き先みつけたとこ)

    全部同じ人から言われた。
    私が頑張ってたり楽しんでると全否定してきた。縁切った。

    返信

    +24

    -2

  • 78. 匿名 2025/04/21(月) 17:54:18  [通報]

    高校生くらいの時に、兄と一緒にテレビのお料理コーナー見てたら「将来こういうの旦那さんに作ってあげたらいいんじゃない?」と、言われてイラッとした。本当に余計なお世話だわ。
    返信

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/21(月) 17:54:37  [通報]

    B'zの正しいイントネーションがあるらしくて、
    「その言い方だと本物のファンじゃないよ」と言われたこと

    あるのは知ってるけど良くない?ほっといてくれ
    返信

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/21(月) 17:56:13  [通報]

    >>71
    私も殺風景って言われたことある。好みは人それぞれなのに失礼だよね。あと引っ越し多いから持ち物減らしてるだけなのに。言ってきた相手はミシンの置き場もないくらい部屋がもので溢れているらしい。片付けなきゃ〜と言いながら一年経ってるよねって言ってやれば良かった。
    返信

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/21(月) 17:57:25  [通報]

    ダイエットしてる時に、それだけ?もっと食べないと!っていつもお弁当見られるの嫌だったー。心配してくれてるのは分かるんだけど。
    返信

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/21(月) 17:58:19  [通報]

    >>1
    先回りして、伯母さんに、○ちゃんの結婚祝いにリクエストされたものを贈りたいのだけど、母からかなりのダメ出しがある。変えた方が良い?と言ってみる。
    妹の性格を知ってる姉ならあなたの味方になりそうだけど、似た者姉妹ならやぶ蛇かも。
    返信

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/21(月) 18:02:36  [通報]

    >>63
    笑いながら言うと良いかも
    ウフフそんなことよりも(笑)これってどうなんですか?
    みたいな
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/21(月) 18:03:59  [通報]

    妹の結婚式で私が着た着物姿の写真を見て、義母がこんな地味なのじゃなくてもっと可愛い色を着たら良かったのに〜と言われてイラッとした。この色が私に1番似合ったんですよ〜と言い返した。
    返信

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/21(月) 18:05:38  [通報]

    遠回しにいとこ(母親からしたら姪?)をディスっちゃってるよね
    返信

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/21(月) 18:09:36  [通報]

    >>3
    食洗機かなと。
    返信

    +4

    -3

  • 87. 匿名 2025/04/21(月) 18:09:59  [通報]

    >>1
    そんなに言うならさ、「センスがない、使い勝手が悪い」そういうものをリクエストした従姉妹に、その言葉をそのまま言えばいいじゃない
    ってゲラゲラ大笑いして言い返せば良いと思うよ。
    伯母さんにも、あんたの娘はセンスがないねぇ〜って先に言ってやりなって笑。
    返信

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/21(月) 18:12:01  [通報]

    >>1
    なんか久々にびっくりする内容😳
    お母さんは何あげるの?
    よくわからないけど、なんかヤキモチ妬いてない?
    本人が欲しいって言ってるんだから、なんだっていいじゃん!ってしか思わないよね。

    返信

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/21(月) 18:14:04  [通報]

    実母に育児のダメ出しをされる
    この頃にはとっくにオムツ取れてたなど
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/21(月) 18:14:49  [通報]

    >>17
    電動ピーラーとか?貰ったら嬉しいかもだけど
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/21(月) 18:14:54  [通報]

    離乳食始めて、子供に卵黄の消化管アレルギーが出て、
    病院受診して、少しずつ卵黄食べるよう指示されてて、週4食べさせてみて、って言われてる。
    これを義母に話したら、
    週一でいいよー!大人でも卵は週一がいいって言われてるんだって。って言われた。
    なんの根拠もないことを言うな、こっちは病院受診して、医者と話したんだよ。
    口を出すな
    返信

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/21(月) 18:16:32  [通報]

    >>1
    臭い
    体臭はがんばってもゼロにはならないから言わないでほしい
    返信

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2025/04/21(月) 18:20:33  [通報]

    >>83
    さらに強い!w
    いいアイディアありがとうございます~リアルに使わせていただきます!
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/21(月) 18:22:01  [通報]

    病気と薬の副作用で浮腫んでいるのを知っていながら
    わざわざ人のいる前でそれを指摘された。
    返信

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2025/04/21(月) 18:23:22  [通報]

    >>5
    本人の希望が一番な気がするよね
    「これがいいはず!」って本人の意見無視して、自分好みのものプレゼントする方が自己中だと思うけど…
    返信

    +45

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/21(月) 18:23:35  [通報]

    >>12
    主がおっとり優しいタイプで言いやすいのもあるかも。
    私は口出すなオーラが出てるのか、誰も何も言ってこない怖いんかなぁw必死なだけやのに
    返信

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/21(月) 18:23:57  [通報]

    >>20
    本当にそうだよね
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/21(月) 18:24:50  [通報]

    毒親だったくせに孫のことに口出しする
    金ないサポートしないくせに音大行けとか
    進学先、見た目のこと、どの口が言ってんだ
    ってことばかり言われてきたのに
    孫にまで『将来は医者ね!』とか言ってくる
    ビョーキだと思うわ、真剣に
    返信

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2025/04/21(月) 18:25:30  [通報]

    介護士なんですが、利用者様をお風呂に入れてすぐお昼ご飯休憩で、もうお風呂場が暑くてグッタリしちゃって、箸がなかなか進まなかったんですが、それ見てた先輩介護士が「食べないのは勝手だけどのんびりすんのはやめて」とキレに来ました。のんびりたってまだ10分も経ってないのに休憩中もリラックスさせてくんないのかよと思いました。
    返信

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/21(月) 18:25:46  [通報]

    今日がるの他のトピで
    アンカーまでつけられて
    直接嫌味言われたw
    全然変な事言ってないのに
    色々と満たされてないおばさんなのかなw
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/21(月) 18:27:21  [通報]

    離婚して少しだったら
    早く再婚しなよ〜って言って来た友達
    大きなお世話だよ!
    返信

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/21(月) 18:28:51  [通報]

    >>3
    スパイスミルかな?貰ったら嬉しい
    口出しされて嫌だった事を吐き出すトピ
    返信

    +3

    -8

  • 103. 匿名 2025/04/21(月) 18:29:26  [通報]

    うちの母親もこういうタイプ。
    本人の希望より自分がいいと思ったものがいいと信じてる。
    時代遅れなのもあるけどうちの母親は壊滅的に頭が悪い。性格も悪い。娘をライバルだと思ってる。良さそうなの贈られると悔しいんだと思う。
    つまりバカ。無視して好きなことしてる
    返信

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/21(月) 18:31:40  [通報]

    結婚する時に姉から新生活の買う物や披露宴の事まで沢山口出しされてうんざりしました
    結果、どれもこれも役に立たずズレた事ばかりでした
    家族で1番口出しをして私を支配したがる姉ですが自分自身の生活はお金の使い方も家事も私より下手な人なのに
    返信

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/21(月) 18:32:08  [通報]

    >>31
    これ別トピのタイトルだよね
    親切なアンカーいっぱい付いてるけど
    返信

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/21(月) 18:33:52  [通報]

    障害児支援してるんだけど、自分は不器用で上手くできないことの方が多い
    重度の子を支援していたとき、子どもの前でダメ出しばかりと悪口ばかり言われ、自分がダメ人間にしか思えなくなった
    それ以来重度の子をもつのは断るようにしてる

    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/21(月) 18:35:06  [通報]

    そんなの母親に対してはしょっちゅうだよ。息子に対しての教育方針とか自分は何もしないくせにめっちゃ口出しというかダメ出ししてきて本当に腹立つ。お前の育て方間違ってたって私見て察しろよって思う。口出し出来るような立場じゃないわっての。
    返信

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/21(月) 18:35:45  [通報]

    友人関係について
    友人に結構酷いことを言われたので疎遠になったのに、その経緯も知らずに「あれ?〇〇ちゃんと最近会ってないの?どうして?遊んだらいいのに。連絡してみたら?」って旦那に言われて(関係ないやん、放っておいてくれよ)ってなった
    返信

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2025/04/21(月) 18:37:07  [通報]

    思春期&反抗期(中学生)の子をまだ育てたことがないママ友(今子どもは幼稚園児) から育児や教育のダメ出しされて、内心イラっときた。
    まだそこまで育てたことないじゃん?経験してから言って~。と言い返そうかと思ったけどグッとこらえた。
    返信

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/21(月) 18:38:43  [通報]

    親が具合悪くても休ませてもらえなかったのに、手術して退院する時に「ガルさん包括センターとか行った方がいいですよ」「わたしの知り合いでもなんか認定とかもらって〜」とかほぼしったかで口出しされたときは流石にイラっとした
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/21(月) 18:39:34  [通報]

    義母に口出しされるのが嫌だから早々にランドセルを購入したら、「一緒に買いに行きたかった、来年の入学式用の服は私がみたてて買ってあげたいので連絡してください」と嘆き節LINEが。そういうのがウザいんだって。
    返信

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/21(月) 18:52:40  [通報]

    うちに突然来た母がソメイティのぬいぐるみリュックを見て不機嫌そうにしていたんだけど、だったら最初から「〇日に行くからそのつもりでいてね」って連絡してよ。
    母が嫌いそうな物は隠しておくから。
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/21(月) 19:00:14  [通報]

    保育士です。
    保育関連の資格や免許を持っていない給食室のパートさんから、子どもとの関わり方や園での働き方について色々と口出しされます。
    「暇になったから」と保育室にやって来て居座られるのが本当に嫌でなりません…😞
    返信

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/21(月) 19:04:04  [通報]

    >>24
    ガルも「私だったら〜」て婆が多いよね
    返信

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2025/04/21(月) 19:09:33  [通報]

    時間指定の宅配便が時間前に来たくせに、ちょっと玄関に出るのに手間取ったら「(時間指定)確認してください」って言うから、「まだ時間前ですよね」って嫌味言っちゃった

    なんかカチンときたんだよね
    返信

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/21(月) 19:21:01  [通報]

    御局が、私が上司に質問したりしているときに、話をさえぎって答えてくるんだ。
    集中出来なくてうざい。
    上にも注意されているのに「それでも私は口を出す」と言っている
    返信

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/21(月) 19:24:19  [通報]

    >>1
    そこはリクエスト通りに選んだプレゼントで何で恥をかくと思うのか半笑いで聞かないと。
    返信

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/21(月) 19:27:03  [通報]

    >>13
    えらいわぁ。気持ちわかるわぁ。
    私も言い返したいけど、100倍の圧でかえってくるから。
    子供の前では、ちょっとね。
    黙ってるのが吉。
    返信

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/21(月) 19:29:30  [通報]

    >>31
    トピも立ててコメントにも書き込んでてよほど深刻に悩んでるんだね
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/21(月) 19:32:16  [通報]

    >>104
    そっくりそのまま義母に当てはまる。
    自分がいつも正解、親切心から教えてあげなきゃって思考なんだよね。
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/21(月) 19:36:43  [通報]

    口出ししてくるやつには情報を与えない、以上!
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/21(月) 19:39:24  [通報]

    >>1
    お母さんがセンスがないと言う物を欲しがったのは従姉妹だけど?って言う
    従姉妹に失礼だよ。と
    返信

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/21(月) 19:51:15  [通報]

    >>113
    こども園で働いてた調理師だけど
    そういう おばさん居たよ
    保育士の資格ないのに子育てきた経験からか
    若い保育士さんに子供の接し方の余計なアドバイスとかしてて保育士さんが気の毒だった
    若くても保育士さんはプロなんだから
    昔の子育て論を押し付けるのはねぇ
    返信

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/21(月) 19:58:18  [通報]

    SNSの知人からDMが来ていて、「すみません寝落ちしてました〜💦夕飯食べた後眠くなってしまって〜」と軽口のつもりで返信したら、「食べた後に寝るのはオススメしません」と返された

    正論だけど他人に迷惑かけてるわけでもあるまいし(その知人とは事前の約束等はしていない)、
    雑談のチャットでそんな真面目に返されてもって感じだしむしろ「なんかうざっ…」となってしまった
    返信

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/21(月) 19:58:37  [通報]

    >>13
    自己レス
    ちなみに、これを私に言ったのは旦那でも親兄弟でもなく、ただの会社の同僚。50がらみのおっさん。
    その人、別の部署の人がボーナスもらったら辞める!とかねてから会社のことを愚痴って豪語してたのを聞いて「おれならボーナス待たずに辞めたほうがマシだと思うけど…」とのたまった。
    いやお前に関係ねえわ。それも言わなかったけど。
    ただの同僚(一回り以上年上)だから言えるわけねー。
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/21(月) 20:03:59  [通報]

    なんか最近なんでも突っ込んでくるようになってた友人がいる。他人は他人、自分は自分だしどうでもよくない?って割り切れないのかなって思う。
    嫌われてるのかその子が余裕がないのかわからないからとりあえず流して距離おいた。
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/21(月) 20:04:12  [通報]

    地味に未だに根に持ってること
    小学生の頃に両親が新たに家建ててそこへ引っ越すことになったんだけど、私の部屋の家具について私と母がカタログ見ながら「可愛いのにしよー」って話てる横から父が「そんな安っぽい家具いらん!!お父さんがもっと良いの選んだる!!」て口出してきて、母が庇ってくれたものの父不機嫌に。。それからほどなくして勝手に父がすんごい重厚感のある家具を発注してしまい結局好きなの選ばせてもらえなかったこと
    そりゃ私のお金じゃないし家も両親のものだから私に決定権なんてないのは分かってるけどさ。。地味ーーーな木の家具に当時から好きだった夢かわいい世界観のキャラのグッズとか全然合わなくて、友達からプレゼントでもらっても、母に買ってもらっても、全て飾らずそっと仕舞ってたよ
    そして大人になってひとり暮らししてる今、あの頃を取り戻すかのように可愛い家具で揃えてキャラグッズ飾りまくってる
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/21(月) 20:04:28  [通報]

    >>9
    喜んでもらえる事に嫉妬してるんじゃないのかな。
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/21(月) 20:14:02  [通報]

    >>68
    義母がそんな感じです。激安ショップで食品を買いなさいと言われます。ちふれの化粧品を高島屋で買い物しようものなら不機嫌になります。生きていくのに大事なのはお金を極力使わないで目立たないでいる事らしいです。
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/21(月) 20:18:44  [通報]

    新築で購入して最近住み始めたマンションの上の階(真上なのか斜めなのか不明)が、けっこうドタバタドンドンバンバンうるさくて、夫が管理人に言おうか迷ってた
    母が遊びに来て「新居は快適?何も不満なとこはないの〜?」って聞いてきたから音のことを伝えたら「子どもがいるとどうしようもない。気をつけていてもキリがない。あんたたちもそうやって育ってきたんだよ。お母さん、下の階からクレームなんてきたらショックでもう住めなくなっちゃってたよ。あんたも子どもできたら分かるよ。数年経てば静かになるよ。」とか言ってきて「は?」だったわ
    うちはそれも踏まえて一階を購入したし、うるさいものはうるさい。
    ちょっとの生活音じゃないもん
    たぶんだけど、大人が出してる騒音もあってクレーム来ないならこれくらいは大丈夫とか思ってる節もあると思う
    子どもできたらうちらだって気をつけるわ

     
    返信

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/21(月) 20:22:46  [通報]

    >>1
    何をリクエストされたのか気になる
    にしても余計な事言う母親だね
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/21(月) 21:39:47  [通報]

    >>1
    退職理由として家庭の事情って言ったら年下の上司にめっちゃくどくど言われた
    「辞めてどうするの?新しい仕事って言っても、ペット複数養える仕事なんてなかなかないよ?今家賃いくら?月ペットにいくらかかる?すると最低、◯◯万は必要だよね。」

    うるせ〜!!(# ゚Д゚)
    本当は転職先決まったから辞めるんだよ(家庭の事情も嘘ではないけど)
    給与あがって夜勤なくなって万々歳だよ
    返信

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/21(月) 21:44:19  [通報]

    >>95
    物事の大事な事や意味の感覚が違う人とは
    永遠に交わる事はないと思うよ。

    私は主さんの意見に大賛成なんだけど
    合理的な人は値段関係なく
    本人が必要で使う物がいいと思う。
    例えそれがお祝いの品って感じの物でなくてもね。

    なんなら私は本人が商品券、現金と言えばそれもOK。

    だけど形式や人目ばかり気にする人は
    いくら本人が望んでる、と言っても聞く耳持たずよ。
    相手の気持ちや考えなんてどうでもいいんだから。
    大事なのは自分の面子や
    周りから何か言われる事を避けたいってだけ。

    年齢関係なく
    年配の人でも理解してくれる人もいるし、
    頭ごなしに恥ずかしい、とか
    やめなさい、とか大きなお世話って感じの人もいる。

    もうこれはどうにもならないから
    二人で口裏合わせをして
    親が納得しそうな物をあげた事にしておくか、
    そんなの感覚ないと突っぱねて進めるか、
    (お祝いだから揉め事にしないために上手く話すか)

    私なら二人で口裏合わせをして
    親が納得しそうな物をあげた事にしておくかな、
    面倒だから。
    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/21(月) 21:52:10  [通報]

    まだ初心者だから自分が下手なのは自覚してるけど、彼氏からの運転のダメ出し

    ・駐車車両を避けるときにウインカーを出してから車線をはみ出したら「そんなんでいちいちウインカー出さんでいい」
    ・もしもに備えてきっちり車間距離を取って走ったら「車間あけすぎ。他の車に入られんで。(他の車が前に入ってきたら)ほらな?」
    ・信号が黄色になったから咄嗟にブレーキを踏んで停まったら停止線をはみ出してしまって「今のは判断ミスやな。停止線はみ出てるから信号無視やで?」
    ・車線の真ん中を走ってるのに助手席に乗り慣れてないからか「ちょっと左に寄りすぎちゃう?」って言いながらハンドルを右にしてくる
    ・「ブレーキ踏んでばかりやと後ろをイライラさせて煽られるから、あんまりブレーキは踏まんほうがいいで」とエンジンブレーキを積極的に使うことを教えてきたのに、「エンジンブレーキに頼りすぎ。ちゃんとブレーキ踏まんと追突されるで?」

    ダメ出しばかりのくせに何回も山道を走らせてくるから、別れたいと思うほど我慢の限界が来て「もう運転したくない」と今日言って謝られたところ。
    返信

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/21(月) 23:04:14  [通報]

    子供の名づけ

    もっといい漢字ないの?と出産予定日1週間前くらいに突然言い出して、は?ってなって大喧嘩した。
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/21(月) 23:38:10  [通報]

    >>20
    普通〜の一般人なのに、やたらエラそうに口出しする人いますよね。ご意見番気取りで💩
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/21(月) 23:40:55  [通報]

    >>27
    飲んであげな
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/21(月) 23:43:49  [通報]

    >>12
    あるあるだね
    一通も駐停車禁止区域もなにも知らないくせにそこ入ったら早いのにとかそこに停めてくれたらいいのにとか…
    違反切符切られるの私なんですけど
    返信

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/22(火) 00:12:15  [通報]

    >>133
    結婚したときダンナの婆ちゃんが地元の陶器類を扱ってる店に勝手に連絡して引き出物に危うく【七福神の大皿】が発注されるところだった…
    返信

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/22(火) 00:21:20  [通報]

    「えー紙オムツ使うの?布オムツ方が取れるの早いよ?私の時はー」
    自然派思考の義母からのアドバイスがうざい。
    返信

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/22(火) 00:37:09  [通報]

    >>13
    えー、笑顔で言ってやればよかったのに。「もぉ~、◯◯さんだったらパチンコでしょ(笑)うふふ〜」って。明るく言えば良いさ。
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/22(火) 03:39:45  [通報]

    アラサーのフリーター(国保)で親に「社会保険に入れる仕事を探しなさい」ってヒス気味に言われて、とても嫌な気持ちになりました。
    今のバイトも全然入れるんだけどね。辞めようとしてシフト減らす方向になって掛け持ちして〜の期間が半年以上あって、それ終わってシフト増やしてからまだ1〜2ヶ月とかなので今すごい微妙なのよ。
    あと、鬱とは言ってないけど家から出られない何もできない期間を何度も見てるはずなのにね。と思うです。
    常にギリ働けないぐらいで生きてる。
    てか社保入れたところで手取り少ないのは変わんないのよ。
    返信

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2025/04/22(火) 04:16:50  [通報]

    昭和のお母さんお父さん世代(50代60代以降?)ってなんで人の人生や生活に口出ししてくる人多いんだろね?
    余計なお世話
    返信

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/22(火) 06:12:34  [通報]

    >>139
    133です。

    その話しを聞いて
    結婚式の引き出物って帰りの荷物になる訳だから
    嵩張る大きな物や重い物は避ける
    って配慮が必要だなって思いました。

    自分達の結婚式でさえ
    勝手に物事を進めようとするのは
    身内とは言え嫌ですよね。

    私自身が趣味でお年寄りと関わる事があるんですが、
    終わった後にお茶をしていても
    良くも悪くも感覚の違いをよく感じます。
    特に専業主婦を長くしてる方が酷いですね。

    バブルの頃のいい生活も
    忘れられないんでしょうね、
    よく今とは違う話しを自慢げにして
    悦に入ってますよ。

    そしてその世代の人達は
    一見穏やかな話しをしているようですが
    仲間内でのマウント合戦が日常会話で
    うんざりしますよ。

    返信

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/22(火) 10:33:26  [通報]

    大学出て教員免許持ってるのに学校の先生じゃないよね。
    実家遠方で一人っ子でしょ?どーすんの?
    50代パートに言われた言葉。
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/22(火) 12:08:28  [通報]

    >>123
    しかも、一人か二人の子育てだし時代も違うしね。保育士さんは日々たくさんの子どもたちと接してるから様々なパターンを見てるはずだよね。
    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/22(火) 12:35:34  [通報]

    >>146
    更にそのおばさん
    一時保育の担当の先生が子供相手してるとこ見て
    ラクで良いなぁ
    って言ったからね

    なんかムカついて
    ○○さん←おばさん って
    保育士の資格持ってるんですか?
    バカなフリして聞いたら ちゃんと嫌われた𐤔
    返信

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/22(火) 12:48:51  [通報]

    >>99
    なにそれ!?休憩時間なのに、のんびりするなって意味わからん!
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/22(火) 12:52:43  [通報]

    私ガーデニングが趣味なんだけど「虫もくるし土で汚れるし何が楽しくてやってるの?」って言われた事があるw
    返信

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/22(火) 15:55:31  [通報]

    言う事聞かなくて恥をかいてもお母さん知らないからねー


    毒親の言うセリフ。
    そして、子供じゃないのに。。大人なのに。。
    そんなにいうなら、お前がなんかプレゼント二つ買えよ。
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/22(火) 16:02:11  [通報]

    小5の頃に塾の先生(リア充っぽい主婦の人)から「ガル子ちゃんって何でそんなに暗いの?
    」「お家でもそんなに静かなの?」と言われた事。
    その先生は暗い子供が嫌いだったんだろうけど、当時はすごくショックだった。
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/22(火) 18:47:27  [通報]

    >>149
    言われますよね

    私はすぐ枯らしちゃうから、無理〜!
    私は虫がいるのが、無理〜〜!

    人の趣味は貶す為にきくよね。
    自分の趣味貶されるとめちゃくちゃキレる
    おとなげない
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/22(火) 20:28:53  [通報]

    >>48
    ちょっと手前だろうが、止まってから席立ってください。
    ルールです
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード