ガールズちゃんねる

令和の歌姫だと思うアーティスト

256コメント2025/04/22(火) 13:41

  • 1. 匿名 2025/04/21(月) 13:59:02 

    YOASOBI
    返信

    +49

    -122

  • 2. 匿名 2025/04/21(月) 13:59:20  [通報]

    返信

    +17

    -24

  • 3. 匿名 2025/04/21(月) 13:59:27  [通報]

    Adoさん
    返信

    +181

    -117

  • 4. 匿名 2025/04/21(月) 13:59:36  [通報]

    大量マイナスがつくこと言います


    Ado
    返信

    +29

    -65

  • 5. 匿名 2025/04/21(月) 13:59:59  [通報]

    生歌聴かないと何とも言えない。
    返信

    +56

    -4

  • 6. 匿名 2025/04/21(月) 14:00:14  [通報]

    tuki.(16)ちゃん
    令和の歌姫だと思うアーティスト
    返信

    +16

    -170

  • 7. 匿名 2025/04/21(月) 14:00:20  [通報]

    あいみょん
    返信

    +54

    -58

  • 8. 匿名 2025/04/21(月) 14:00:31  [通報]

    >>1
    広末涼子
    復帰は再び曲だすとか
    返信

    +5

    -41

  • 9. 匿名 2025/04/21(月) 14:00:37  [通報]

    返信

    +29

    -75

  • 10. 匿名 2025/04/21(月) 14:00:48  [通報]

    歌が上手いだけでなく姫感がないと
    返信

    +109

    -5

  • 11. 匿名 2025/04/21(月) 14:00:52  [通報]

    昭和も平成も令和も中島みゆき
    返信

    +7

    -16

  • 12. 匿名 2025/04/21(月) 14:00:53  [通報]

    >>1
    あいみょん
    返信

    +29

    -27

  • 13. 匿名 2025/04/21(月) 14:01:13  [通報]

    >>3
    歌う姿を見たい
    現状ではAI画像みたいで歌姫って感じがしない
    返信

    +38

    -4

  • 14. 匿名 2025/04/21(月) 14:01:16  [通報]

    Uru
    返信

    +5

    -15

  • 15. 匿名 2025/04/21(月) 14:01:26  [通報]

    いません
    令和の歌姫だと思うアーティスト
    返信

    +86

    -4

  • 16. 匿名 2025/04/21(月) 14:01:34  [通報]

    氷川きよしさん
    令和の歌姫だと思うアーティスト
    返信

    +9

    -48

  • 17. 匿名 2025/04/21(月) 14:01:36  [通報]

    >>6
    おっさんがかいてそう
    返信

    +68

    -4

  • 18. 匿名 2025/04/21(月) 14:01:41  [通報]

    ガガとテイラーは令和もいける
    返信

    +7

    -9

  • 19. 匿名 2025/04/21(月) 14:01:55  [通報]

    ここにいるよー♪ってCMの方
    返信

    +2

    -10

  • 20. 匿名 2025/04/21(月) 14:02:01  [通報]

    中元すず香
    BABYMETALボーカル
    返信

    +15

    -20

  • 21. 匿名 2025/04/21(月) 14:02:12  [通報]

    いくらちゃん

    返信

    +9

    -26

  • 22. 匿名 2025/04/21(月) 14:02:12  [通報]

    今女性シンガー割と豊作だけど歌姫って感じの人は正直いない気がする
    返信

    +103

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/21(月) 14:02:16  [通報]

    宇多田ヒカルも顕在
    返信

    +5

    -15

  • 24. 匿名 2025/04/21(月) 14:02:19  [通報]

    >>6
    と言うことは実物そんなにってことなんか?
    返信

    +98

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/21(月) 14:02:19  [通報]

    >>6
    なんかいちいち嫌われるようなこと発信する子だよね
    それが狙いなのかな?
    返信

    +94

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/21(月) 14:02:21  [通報]

    そもそも歌姫ってなんなん?
    令和の時代はもう死語じゃない?
    返信

    +14

    -5

  • 27. 匿名 2025/04/21(月) 14:02:42  [通報]

    >>10
    たしかに
    返信

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/21(月) 14:02:45  [通報]

    >>7
    韓国でも人気あるんか?
    令和の歌姫だと思うアーティスト
    返信

    +0

    -13

  • 29. 匿名 2025/04/21(月) 14:02:47  [通報]

    >>7
    そういや姫カットだったわ
    返信

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/21(月) 14:02:59  [通報]

    >>24
    だな
    返信

    +43

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/21(月) 14:03:15  [通報]

    現状では令和デビューで売上(令和版だからCDではなくストリーミング)のトップはAdoだよ
    次いで優里
    返信

    +7

    -13

  • 32. 匿名 2025/04/21(月) 14:03:34  [通報]

    ニッキー
    令和の歌姫だと思うアーティスト
    返信

    +0

    -15

  • 33. 匿名 2025/04/21(月) 14:04:00  [通報]

    ビリーアイリッシュ
    返信

    +6

    -5

  • 34. 匿名 2025/04/21(月) 14:04:44  [通報]

    うーん…皆歌上手なんだけど特別な個性が無いというか圧倒的な歌唱力も無いような
    返信

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2025/04/21(月) 14:04:48  [通報]

    宇多田さん
    返信

    +1

    -11

  • 36. 匿名 2025/04/21(月) 14:04:50  [通報]

    韓国のジェニーとかそうなりたいのかね
    苦手だけど勢いある
    返信

    +2

    -12

  • 37. 匿名 2025/04/21(月) 14:05:07  [通報]

    >>13
    ライブでも顔が見えない暗いステージなだけで結構もう歌う姿も出てるみたいだし、トークも沢山してるからAIな感じは全くしない
    顔はわからないミステリアスな感じはするけど令和を代表するような歌姫じゃないかな
    返信

    +12

    -8

  • 38. 匿名 2025/04/21(月) 14:05:10  [通報]

    死んでもAdo認めませんってガルおばって一体どう言う人達なの?
    返信

    +15

    -25

  • 39. 匿名 2025/04/21(月) 14:05:29  [通報]

    >>16
    昔から氷川きよしに似てるって言われてて、どこが!?って否定してたんだけど女性バージョン化してきて思ったわ
    めっちゃ似てるなって
    返信

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/21(月) 14:05:46  [通報]

    >>16
    オッサン
    返信

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2025/04/21(月) 14:06:00  [通報]

    >>1
    アドしかおらん!
    返信

    +6

    -23

  • 42. 匿名 2025/04/21(月) 14:07:13  [通報]

    >>3
    歌下手くそでしょアドさん
    返信

    +22

    -35

  • 43. 匿名 2025/04/21(月) 14:07:14  [通報]

    >>6
    子供の頃にSNSが無くて良かったと思う。絶対同じような事書いてたしポエムも平気で垂れ流してたわ
    返信

    +86

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/21(月) 14:07:38  [通報]

    ちゃんみな
    返信

    +6

    -10

  • 45. 匿名 2025/04/21(月) 14:07:45  [通報]

    宇多田ヒカルって書いてるガルおば何なの?
    じゃあ松田聖子は平成も活動してたから平成の歌姫なの?
    返信

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/21(月) 14:07:49  [通報]

    >>13
    ボカロ歌姫の一種みたいに思ってるとこある
    返信

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/21(月) 14:08:12  [通報]

    >>3
    この人、今のままの歌い方してたら今後喉が潰れて持たないかもよ
    野球の投手喉肩、肘とって同じで喉も消耗品
    返信

    +47

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/21(月) 14:08:55  [通報]

    >>31
    歌も上手いし人気なのはわかる
    でも歌姫って感じではないな
    顔出ししてファッションリーダー的な感じにもなって圧倒的存在感がないと
    返信

    +22

    -4

  • 49. 匿名 2025/04/21(月) 14:08:56  [通報]

    >>1
    村方乃々佳
    返信

    +2

    -7

  • 50. 匿名 2025/04/21(月) 14:09:11  [通報]

    ちゃんみな
    返信

    +6

    -4

  • 51. 匿名 2025/04/21(月) 14:10:00  [通報]

    竹内まりや
    返信

    +0

    -6

  • 52. 匿名 2025/04/21(月) 14:10:46  [通報]

    冨岡愛
    返信

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/21(月) 14:10:56  [通報]

    >>1
    桂銀淑とキムヨンジャで迷う🥺
    返信

    +1

    -9

  • 54. 匿名 2025/04/21(月) 14:11:08  [通報]

    >>48
    それだと浜崎あゆみ、安室奈美恵は歌姫だけど
    宇多田ヒカルは違うってなるよ
    でも宇多田ヒカルは平成の歌姫だと思うけど
    返信

    +1

    -12

  • 55. 匿名 2025/04/21(月) 14:11:47  [通報]

    >>48
    シルエットだけじゃ、認めないよねw

    返信

    +18

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/21(月) 14:12:30  [通報]

    >>16
    モーニングコーヒーの時のモー娘。にいても違和感ないね
    返信

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/21(月) 14:12:35  [通報]

    >>45
    宇多田ヒカルとか中島みゆきとかいい加減にしろって思った
    確かに今も現役ではあるが「令和の」って書いてあるんだから普通に考えたら若い人の事だとわかるだろうって思う

    好きではないけど令和ならAdoとかじゃないの?って思ったよ
    返信

    +13

    -3

  • 58. 匿名 2025/04/21(月) 14:12:43  [通報]

    >>55
    その感覚がもう昭和平成の古い感覚なんだよ
    令和の歌姫なんだから別にこれまでになぞらえる必要ないよ
    返信

    +3

    -7

  • 59. 匿名 2025/04/21(月) 14:12:53  [通報]

    >>54
    宇多田は歌姫とは思わない
    容姿もファッションも素朴だし
    才能ある女性アーティストって感じ
    返信

    +6

    -10

  • 60. 匿名 2025/04/21(月) 14:12:58  [通報]

    >>26
    歌唱力+カリスマ性がある女性シンガーって意味で個人的にはもう時代を越えて定着した言葉だと思ってる。
    DIVAの和訳みたいな感じ。

    今も良く使われるし死語ってイメージはない。
    返信

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2025/04/21(月) 14:13:03  [通報]

    >>6
    承認欲求すごい
    返信

    +48

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/21(月) 14:13:41  [通報]

    >>38
    顔見せろーってしつこいよね笑
    女は顔見せろってさ、男尊女卑過ぎない?笑
    返信

    +6

    -15

  • 63. 匿名 2025/04/21(月) 14:14:23  [通報]

    >>1
    いくらちゃんって人気ないの??
    返信

    +3

    -5

  • 64. 匿名 2025/04/21(月) 14:15:57  [通報]

    >>54
    私の感覚では宇多田もそもそも歌姫枠ではないんだよな
    歌はもちろん素晴らしくて申し分ないけど姫感がないのと憧れの存在にはならない
    安室、あゆ
    この2人は絶対的な歌姫
    返信

    +5

    -11

  • 65. 匿名 2025/04/21(月) 14:15:59  [通報]

    >>9
    音楽実況民めちゃくちゃ喜んでるよね。
    HANAのファンではなくとにかく生歌だけききたい上手い人だけききたい実況民。
    秋元グループやKPOPは嫌がる、
    バズりフリフリ系は秋元やKPOPじゃないからそれだけでいいや、みたいに甘い人もいるし。
    返信

    +9

    -4

  • 66. 匿名 2025/04/21(月) 14:16:28  [通報]

    >>59
    才能ある女性アーティスト
    それが本来の歌姫で良いんじゃないの?

    そもそも何で女性アーティストだけ見た目とかファッションとかまで追求されなきゃいけないのか
    曲で結果出してるのに
    返信

    +7

    -5

  • 67. 匿名 2025/04/21(月) 14:16:29  [通報]

    >>63
    このビジュアルじゃ無理よね
    令和の歌姫だと思うアーティスト
    返信

    +17

    -3

  • 68. 匿名 2025/04/21(月) 14:18:03  [通報]

    >>66
    見た目やファッションに憧れ感を抱かせるカリスマ性が伴ってないと歌姫って感じはしないかな
    返信

    +12

    -3

  • 69. 匿名 2025/04/21(月) 14:18:10  [通報]

    >>55
    令和なんだしそういうのもありでしょ。
    芸能人や歌手に好感度や振る舞い所作とか今の時代だからアップデートしろって言ってる人いるけど
    逆に見てる側も令和の時代にアップデートしろよと思う
    返信

    +5

    -5

  • 70. 匿名 2025/04/21(月) 14:18:18  [通報]

    >>10
    ビジュアルも込み?
    返信

    +28

    -2

  • 71. 匿名 2025/04/21(月) 14:18:54  [通報]

    >>6
    真横の子が目に入ってないってことは
    真横の本物のツキちゃんが全然可愛くないってことでは
    返信

    +109

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/21(月) 14:19:15  [通報]

    >>67
    大塚愛と同じ系統の顔だよね
    返信

    +12

    -2

  • 73. 匿名 2025/04/21(月) 14:19:30  [通報]

    >>56
    石黒さんとチェンジしててもわからないかも
    返信

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2025/04/21(月) 14:20:05  [通報]

    >>19
    テルマ青山?
    返信

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/21(月) 14:20:10  [通報]

    いない
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/21(月) 14:20:24  [通報]

    >>48
    その意見だとガルおばが大嫌いなAKBも歌姫になるよ
    だって全盛期はテレビも雑誌も全部AKBで衣装がファッションに取り入れられる時代があったんだから
    でもAKBが歌姫っていうと猛反発するでしょう?
    返信

    +0

    -13

  • 77. 匿名 2025/04/21(月) 14:20:32  [通報]

    歌上手いだけじゃ歌姫とは思わないから、いない。
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/21(月) 14:20:52  [通報]

    >>48
    ビヨンセやリアーナ、テイラースウィフトやアリシアキーズみたいなイメージなのかな貴方の中で
    レディガガとかシーアとかビリーアイリッシュとかだと違うんかな
    返信

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2025/04/21(月) 14:21:04  [通報]

    歌姫ってソロアーティストのイメージだわ
    返信

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/21(月) 14:21:26  [通報]

    令和はまだ7年目だってのに、
    現時点で歌姫を決めようとするのは時期尚早ではない?
    これから凄い歌唱力持ったアーティストが出てくるかもしれないし
    返信

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2025/04/21(月) 14:21:26  [通報]

    >>31
    歌ってる姿を見せたことない人が歌姫ってのはおかしいわ
    返信

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/21(月) 14:21:50  [通報]

    >>1
    TWICE
    返信

    +0

    -9

  • 83. 匿名 2025/04/21(月) 14:21:59  [通報]

    >>31
    煩いから嫌いなんだよね
    返信

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/21(月) 14:22:08  [通報]

    >>79
    マライアキャリーとかホイットニーヒューストンみたいな、自分で曲書いてない人はソロアーティストに含まれるん?
    返信

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/21(月) 14:22:42  [通報]

    >>76
    横、歌姫にそもそもグループのイメージないわ
    返信

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/21(月) 14:25:18  [通報]

    >>56
    確かに黒タートルと髪型はそれっぽいw
    返信

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2025/04/21(月) 14:25:30  [通報]

    >>15
    そうかも。
    飛び抜けてる人がいない、平均点は高いかもしれないけど結局みんな横並びって感じ。
    返信

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/21(月) 14:27:07  [通報]

    >>22
    シンガーソングライター的な人はたくさんいるけど歌姫って感じの人はいない気がする
    返信

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/21(月) 14:27:51  [通報]

    >>83
    でも貴方の時代に大人気だった中森明菜
    今日テレビで歌ってる姿が出てたけどガラガラな酒焼けした声みたいでうるさかったよ
    返信

    +1

    -5

  • 90. 匿名 2025/04/21(月) 14:29:11  [通報]

    >>39
    私の周りにも一人おる
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/21(月) 14:29:44  [通報]

    >>76
    歌が上手くないよ?
    返信

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/21(月) 14:30:07  [通報]

    メジャーなランキング企画とかじゃどうなるのかな。Aimerさんとかmiletさんとかになるの?
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/21(月) 14:30:55  [通報]

    日本だと全然ピンと来ないな、歌唱力と人気を兼ね備えた人ってほんと安室ちゃんぐらいなんじゃない?
    あゆはアイコニックさは突出してたけど歌唱力が劣るかなと

    洋楽だと、セリーヌ・ディオンとか、アデルとかが歌姫って歌唱に相応しい気がする
    歌で人を惹きつける人って結構限られるよ
    古くはアレサ・フランクリンとかそのレベルじゃないと
    返信

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2025/04/21(月) 14:30:58  [通報]

    現時点で令和に歌姫はいません
    返信

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2025/04/21(月) 14:31:37  [通報]

    >>63
    ソロじゃないから〝歌姫〟って感じじゃないって意味では?
    でもドリカムの吉田さんはソロじゃなくても私の中では歌姫って感じがするなぁ…

    グループの魅力のうちで女性シンガー自身の魅力の割合が大きい(歌唱力、ビジュアル、キャラとしてのカリスマ性)と歌姫ってイメージかな?
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/21(月) 14:32:08  [通報]

    >>19
    令和の歌姫だと思うアーティスト
    返信

    +4

    -7

  • 97. 匿名 2025/04/21(月) 14:32:45  [通報]

    >>76
    ムリヤリすぎだろw
    落ち着けよw
    返信

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/21(月) 14:33:16  [通報]

    >>6
    顔映らないけど後ろ姿全身とか出してるし
    親友は気づいてるぽいみたいな発言してたし
    隣の男子、分かって言ってんじゃない?と思ったけど
    ガル民のコメント辛辣だった
    返信

    +5

    -9

  • 99. 匿名 2025/04/21(月) 14:33:17  [通報]

    >>63

    私はこれ見て純粋に凄いなって思ったけどね
    返信

    +6

    -5

  • 100. 匿名 2025/04/21(月) 14:33:32  [通報]

    >>91
    浜崎あゆみも別に歌上手くないよ?
    返信

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/21(月) 14:33:56  [通報]

    >>96
    milletって日本人なのかな
    返信

    +4

    -3

  • 102. 匿名 2025/04/21(月) 14:34:39  [通報]

    本家よりものまね芸人や渡辺直美のほうが評価高そう
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/21(月) 14:34:57  [通報]

    >>78
    洋楽はよくわからない
    アブリルならよく聞いてた
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/21(月) 14:35:38  [通報]

    ののかちゃん
    返信

    +0

    -3

  • 105. 匿名 2025/04/21(月) 14:35:49  [通報]

    一通りコメント見て思った
    このトピの結論はガルでは出ない
    だってガル民が令和を理解できない年寄りしかいないんだから
    返信

    +5

    -8

  • 106. 匿名 2025/04/21(月) 14:36:20  [通報]

    >>22
    他を圧倒する歌唱力や表現力、存在感を併せ持つ魅力的な女性歌手が見当たらん
    返信

    +12

    -2

  • 107. 匿名 2025/04/21(月) 14:37:30  [通報]

    ちゃんみなって言わせたいのかな?
    肝っ玉母ちゃん感が強すぎるけど
    返信

    +0

    -4

  • 108. 匿名 2025/04/21(月) 14:38:30  [通報]

    男だったら米津玄師一択
    返信

    +2

    -4

  • 109. 匿名 2025/04/21(月) 14:38:31  [通報]

    >>103
    アブリルはファッション性も人気も高かったけど
    あんまり歌上手いってわけじゃなかった気がするな
    曲が当時のポップパンクの流行りを上手く取りいれてたから
    売れたイメージだわ
    返信

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/21(月) 14:39:41  [通報]

    >>94
    そういうことだよね
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/21(月) 14:40:03  [通報]

    >>93
    時代のアイコンって意味が含まれてくるなら現時点ではやっぱりAdoなんじゃないかな〜

    あいみょんとか好きだけど平成初期に売れてても違和感ないけど、Adoは令和ならではって感じがする。
    返信

    +5

    -4

  • 112. 匿名 2025/04/21(月) 14:40:58  [通報]

    >>100
    わたしもそう思うw
    歌上手いで思いついたのMISIAとかだわ
    令和じゃなくてすみません
    返信

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2025/04/21(月) 14:41:07  [通報]

    歌姫と言えども歴代の歌姫を見ると歌だけでは選ばれてないよね
    再生数や売上数、知名度、経済効果、ルックス、ファッション、カリスマ性
    って感じ
    返信

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2025/04/21(月) 14:42:31  [通報]

    >>101
    父親が電通とか聞いたことあるけど
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/21(月) 14:43:35  [通報]

    >>105
    まあ令和に歌姫はまだいないってことだと思う
    返信

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2025/04/21(月) 14:44:44  [通報]

    よよよちゃん

    昨日上手かった
    返信

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/21(月) 14:44:59  [通報]

    >>6
    この子しんどいんだよなあ。「16歳だから仕方ない」ってレベルを通り越してる。
    返信

    +43

    -2

  • 118. 匿名 2025/04/21(月) 14:45:17  [通報]

    >>105
    というより
    歌姫
    という概念に合う人が出てきてないのよ

    やっぱり音楽がデジタル化したから、
    歌う姿だけで人を魅せるって場面自体が減ったね
    返信

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/21(月) 14:45:42  [通報]

    >>109
    曲と見た目のキャッチーさだよね。

    当時アブリルと年齢も同じくらいだったから物凄い吸引力だったわw
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/21(月) 14:46:29  [通報]

    >>117
    でも16歳でこんなに持て囃されたらそりゃおかしくなるよ
    16歳なんて普通の子でさえ根拠のない全能感に溢れてるもの
    返信

    +9

    -5

  • 121. 匿名 2025/04/21(月) 14:47:05  [通報]

    >>43
    本当この子見てると共感性羞恥で悶え死にそうになるw
    返信

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/21(月) 14:47:28  [通報]

    >>111
    そうそんな感じ
    時代のアイコンと言われたらアドだけど歌姫かと言われたら違うってだけ
    アドを否定しているわけではない
    普通に聴いてるし
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/21(月) 14:47:44  [通報]

    >>119
    顔が可愛いってのはやっぱり大事

    だけど、歌姫って正直顔関係ないと思うのよ
    アデルとかが真の歌姫だと思う
    それこそファースト出た時衝撃だった
    声だけで場を支配するというか
    返信

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2025/04/21(月) 14:48:41  [通報]

    やっぱ安室ちゃんしか勝たん!
    返信

    +2

    -3

  • 125. 匿名 2025/04/21(月) 14:49:04  [通報]

    >>105
    マジでさっきから出てる名前が
    浜崎あゆみ、安室奈美恵、宇多田ヒカルとか
    紛うことなき平成の歌姫なんだよね
    令和で活躍してる人の名前はことごとくマイナスだし

    もうこのトピ自体を平成の歌姫って変えれば良いのに
    返信

    +2

    -4

  • 126. 匿名 2025/04/21(月) 14:49:13  [通報]

    >>3
    流行ってるけど姫って感じじゃないかな
    返信

    +21

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/21(月) 14:49:33  [通報]

    >>113
    世界レベルだとテイラー・スウィフトの存在感までいって初めてその全てを満たせる気がするよ
    日本でテイラー並の影響力と人気がある女性ソロ歌手はいないわ
    返信

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2025/04/21(月) 14:49:54  [通報]

    >>7
    冷静に見てビジュアルはあまり…だと思う。なのにファンは可愛いと言い本人も腹だしたりしてるのが不思議。
    歌は色々言われてるけどいいとは思う。ただ歌姫かというとなんか違うような。もうちょっとビジュアルも欲しい。
    返信

    +8

    -5

  • 129. 匿名 2025/04/21(月) 14:49:57  [通報]

    幾多りらちゃんは作詞作曲してないしAdoも作詞作曲してないから私はあいみょんを推します
    令和の歌姫だと思うアーティスト
    返信

    +10

    -2

  • 130. 匿名 2025/04/21(月) 14:52:14  [通報]

    I NA I ♡
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/21(月) 14:53:02  [通報]

    >>125
    それだけ平成の歌姫がすごかったんだと思う
    経済効果もすごかったし
    景気と共に音楽業界も落ち込んでるのがわかって悲しい
    返信

    +6

    -3

  • 132. 匿名 2025/04/21(月) 14:55:02  [通報]

    >>131
    トピズレだよ
    返信

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2025/04/21(月) 14:55:25  [通報]

    いない
    返信

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/21(月) 14:55:51  [通報]

    >>10
    過去に歌姫と言われた中には姫感ない人もいたから女性だと歌姫と言われるのだと思ってた
    返信

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/21(月) 14:57:35  [通報]

    >>131
    そんなことはないよ
    例えば浜崎、安室、宇多田って海外まで巻き込んだ人気な曲なんてないけど
    今のAdoとかYOASOBIってアニメ効果で国内に留まってないから規模的に言えば寧ろ後者の方が影響力高い
    返信

    +5

    -5

  • 136. 匿名 2025/04/21(月) 15:00:14  [通報]

    >>125
    一応令和デビューの人の名前も上がってるけど、平成にとってのあゆ、安室ちゃん、宇多田ヒカルみたいな立ち位置の人がいないよねって話になってると思う。

    今は女性シンガーのカリスマ性だけで人気を出す時代じゃないからじゃないかな〜
    作曲した方への注目度が平成(前期)と令和じゃ違う気がする。背景にはオンライン動画がネイティブにあった世代は作曲へのハードルが低いから、曲を歌ってる人より作った人に関心が向くからってのがありそう。
    返信

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2025/04/21(月) 15:02:22  [通報]

    >>10
    うますぎ⁉︎
    返信

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2025/04/21(月) 15:02:25  [通報]

    一般人が芸能人ごっこできる時代だから圧倒的カリスマは誕生しないかも
    返信

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2025/04/21(月) 15:04:42  [通報]

    >>131
    前はテレビやCDの売上が全てだったけど
    今はみんなが好きなコンテンツが分散してるんだよ
    YouTube見てると歌い手やVTuberの楽曲が1億回再生とか叩き出してるからね
    返信

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2025/04/21(月) 15:05:26  [通報]

    >>38
    ほんと不思議。なんかきっかけあったんか?
    返信

    +5

    -9

  • 141. 匿名 2025/04/21(月) 15:05:41  [通報]

    令和ってまだ数年だしこれから出てくるのではって気もするけど
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/21(月) 15:07:20  [通報]


    新しい学校のリーダーズの人はどう?
    返信

    +1

    -5

  • 143. 匿名 2025/04/21(月) 15:08:25  [通報]

    >>120
    周りの大人で止められる人いないのかな…
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/21(月) 15:11:01  [通報]

    >>131
    美化しすぎだよ。
    もうCD売り上げが全ての時代は終わったんだよ。
    サブスクやSNSの進化で、コネクションなくヒット曲が躍り出るようになったし、他の人も書いてたけど世界で活動する歌手も増えた。
    返信

    +2

    -6

  • 145. 匿名 2025/04/21(月) 15:11:13  [通報]

    >>67
    男は好きそう
    返信

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2025/04/21(月) 15:11:56  [通報]

    >>131
    だったら平成の歌姫トピ立ててそっちで思う存分語りなよ
    何でこんなに空気読めないでトピズレするおばさん多いの?
    返信

    +2

    -4

  • 147. 匿名 2025/04/21(月) 15:12:40  [通報]

    >>3
    あのわざとらし歌声がほんと無理
    耳痛くて聞いてられないんだよ。
    色んな主題歌とかに使われる様なメジャーな感じじゃなくて、サブカルな感じで売ってて欲しかった。
    返信

    +39

    -11

  • 148. 匿名 2025/04/21(月) 15:13:51  [通報]

    >>139
    うん
    だからそういう背景もあってみんなの歌姫ってのは誕生しにくい時代になってると思う
    返信

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/21(月) 15:14:03  [通報]

    >>16
    テーマズレだけど、なぜお椀かぶってるのかと思った。
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/21(月) 15:14:18  [通報]

    言われてみれば、パッと出てくる人がいない。
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/21(月) 15:14:55  [通報]

    >>38
    曲は、悪くないんだけど
    あの歌声聞くと具合悪くなるんだよ。
    キンキン声がダメ
    返信

    +11

    -4

  • 152. 匿名 2025/04/21(月) 15:16:16  [通報]

    >>63
    このユニットは楽曲は目立つが本人らの印象が薄いイメージ
    返信

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/21(月) 15:17:05  [通報]

    >>78
    そこでなぜ洋楽出してるw
    ますますわかりにくいわ
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/21(月) 15:17:24  [通報]

    >>140
    歌い方がね…おばちゃんの耳にはキツイのよ…

    でもYOASOBIの曲は大丈夫なので、新しい人だからってだけで否定してるわけじゃないのよ。
    返信

    +4

    -6

  • 155. 匿名 2025/04/21(月) 15:21:14  [通報]

    >>10
    もうそれが古いんだわ。
    返信

    +2

    -9

  • 156. 匿名 2025/04/21(月) 15:22:03  [通報]

    緑黄色社会のボーカルはビジュアルも実力もありそうな。
    返信

    +0

    -3

  • 157. 匿名 2025/04/21(月) 15:24:28  [通報]

    >>47
    音源よりもライブのがなりがめちゃくちゃ苦手
    返信

    +5

    -2

  • 158. 匿名 2025/04/21(月) 15:25:32  [通報]

    >>9
    デビューまでがピーク
    返信

    +5

    -14

  • 159. 匿名 2025/04/21(月) 15:26:43  [通報]

    >>72
    雰囲気可愛い枠になるのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/21(月) 15:27:07  [通報]

    >>148
    そういうことだよね。

    あとシンプルに平成に比べてさえ不景気だから娯楽に使うお金が少ないんだと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/21(月) 15:28:22  [通報]

    >>147
    雄叫びみたいな声だから歌姫ではないかも
    返信

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/21(月) 15:32:59  [通報]

    >>153
    日本だと例が少ないのよ
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/21(月) 15:35:25  [通報]

    >>143
    金のなる木にしか見えてないんでしょう
    それに同世代から見たら逆にそこまで浮いて見えないんじゃない
    この年頃の子は発信力に弱い
    SNSで言ったもん勝ちの風潮が大きいよ
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/21(月) 15:35:28  [通報]

    >>147
    Adoや新しい学校とか聞くと、昔を知ってる身からするとサブカルがメジャーになる転換期なのかなぁって思う。

    まぁ歌舞伎も元はサブカルなわけだし、エンタメってそういうものなのかも。
    返信

    +9

    -2

  • 165. 匿名 2025/04/21(月) 15:38:04  [通報]

    >>129Adoは1曲自作曲あるよ「初夏 (Shoka)」って曲

    ただAdoは全曲自分で歌い方を創ってる、これがAdoの持ち味、普通の歌手やアイドルはプロデューサーが歌唱指導しながらレコーディングするが、Adoは自分1人で歌い方を作りながら録音する、その録音データを作曲家やプロデューサーに渡し彼らがその中の良いテイク選ぶだけ

    これが出来るって事は曲を創り出す能力があるって事、それほどの表現力を持ってる
    返信

    +2

    -6

  • 166. 匿名 2025/04/21(月) 15:38:46  [通報]

    >>10
    姫感というか、ファッションやヘアスタイル、メイクを真似したくなるような教祖的な感じ?
    安室ちゃんとかあゆとかの令和版か。
    いないなあ
    返信

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2025/04/21(月) 15:40:47  [通報]

    >>164
    もう90年代以降のJ-popは終わったんだよ、ボカロ、歌い手等ニコ動が登場してから日本のポップミュージックは大きく変わった
    返信

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2025/04/21(月) 15:43:21  [通報]

    スーメタルは歌姫じゃん、と思ったら外国人はクイーンと言ってるみたい
    BABYMETAL  SU-METAL ~She is Queen~
    BABYMETAL SU-METAL ~She is Queen~www.youtube.com

    Background Music Two Step From Hell - To Glory

    返信

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/21(月) 15:46:04  [通報]

    >>147スクリームって歌唱テクニック知らないのかw
    返信

    +3

    -8

  • 170. 匿名 2025/04/21(月) 15:48:18  [通報]

    >>164
    ボカロ出身の米津玄師が天下獲ってから波が来てる気がする
    返信

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2025/04/21(月) 15:56:42  [通報]

    >>22
    私は幾田りらさんだと思ったけど
    ソロでやってなきゃだめなんだっけ
    返信

    +7

    -3

  • 172. 匿名 2025/04/21(月) 15:56:43  [通報]

    >>163
    逆に金のなる木として見てるならああいうの止めさせると思うんだけどな。

    親御さんは「全部娘の好きなようにやらせてますんで」ってタイプな気がする。多分それなりに裕福な家庭そう。
    返信

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2025/04/21(月) 15:57:10  [通報]

    >>120
    容姿でもてはやされてるならわかるけどそっちじゃないのに何もかもに自信ついちゃうタイプなのが痛い
    返信

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2025/04/21(月) 16:01:29  [通報]

    >>99
    解体工事現場かなんかの側で歌ってるのか?何か煩いわw
    返信

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2025/04/21(月) 16:07:41  [通報]

    >>67
    いくらちゃん好きだし、歌も上手くてよく聴くけど、カリスマ性というか、メイクやファッション真似したり、こうなりたい!っていう憧れの対象とはちょっと違う気がする
    今はそんな歌姫いないんじゃない?
    というか、安室・あゆ以来思い浮かばない
    返信

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/21(月) 16:08:02  [通報]

    >>169
    そういう歌い方に名前が付いてて、ジャンルとして確立されてるとしても苦手な人がいるのは仕方ないことだと思うよ。

    食べ物で言ったら納豆みたいなものだよ。
    返信

    +8

    -3

  • 177. 匿名 2025/04/21(月) 16:10:05  [通報]

    >>173
    むしろ容姿で褒められたことないから
    才能でチヤホヤされて天井知らずに調子乗ってしまったのかも
    返信

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2025/04/21(月) 16:10:46  [通報]

    居ないと思うけどな
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/21(月) 16:10:54  [通報]

    島津亜矢さん
    返信

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2025/04/21(月) 16:12:34  [通報]

    >>169
    スクリーム自体が女性に人気の歌唱法ではないし
    メタルとかハードコアとかって圧倒的に男性ファンが多数よ
    返信

    +5

    -2

  • 181. 匿名 2025/04/21(月) 16:13:44  [通報]

    >>169
    テクニックだろうが、耳障りに聞こえてたら
    ただ不快でしか無いわ。
    返信

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/21(月) 16:15:54  [通報]

    >>168
    これは姫とかクイーンの風格あるわ、お浜さんとか安室には風格がないしw
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/21(月) 16:17:31  [通報]

    >>167
    確かになあ
    例えば今はバンドって言ってもミセスみたいな感じのポップなバンドぐらいしか受けない感じだよね
    昭和や平成みたいなギターかき鳴らして、みたいなバンドは若い人には刺さらないのかなと思う
    返信

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/21(月) 16:23:42  [通報]

    miletは?
    返信

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2025/04/21(月) 16:25:31  [通報]

    Uru
    令和の歌姫だと思うアーティスト
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/21(月) 16:25:46  [通報]

    >>3
    歌い方もう少しどうにかなりないかね…
    最近は悲鳴あげてて鳥肌立つ
    返信

    +20

    -2

  • 187. 匿名 2025/04/21(月) 16:25:55  [通報]

    >>176
    >>180
    >>181

    ようは自分達は音楽の許容範囲が狭いって事じゃん、狭い連中って1曲聴いて駄目ってなると、そのアーティストの他の曲聴いても先入観で駄目じゃん「私生理的に駄目なの」これじゃんw頭堅すぎる
    だからAdoの曲を全然聴いてないってのが解るんだよ、それで大して聴きもしないでアンチになるから、皆「何でマイナス?」って言ってくるんだ
    返信

    +3

    -10

  • 188. 匿名 2025/04/21(月) 16:26:38  [通報]

    >>184
    謎の勢力が歌姫にしようとして失敗してる人
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/21(月) 16:28:12  [通報]

    >>156
    蓄膿症こじらせたような あ行の鼻にかかった感じが寒気する
    返信

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2025/04/21(月) 16:28:16  [通報]

    >>180今や女でスクリームやってるの沢山いるわ
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/21(月) 16:28:38  [通報]

    残響散歌のAIMER
    令和の歌姫だと思うアーティスト
    返信

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/21(月) 16:44:47  [通報]

    >>174
    そんな中でマイクなしで通る声、14歳って事に二度驚いたよ
    返信

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/21(月) 16:53:35  [通報]

    Ms.OOJA。この人本当に上手い
    返信

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2025/04/21(月) 16:54:09  [通報]

    >>187
    別に義務でもないのになんで自分が苦手な歌い方する人の歌をわざわざ聞かなきゃいけないのよw

    それにどれか一曲だけがその歌い方なんじゃなくて、だいたいそういう歌い方じゃない?
    返信

    +10

    -2

  • 195. 匿名 2025/04/21(月) 17:00:05  [通報]

    >>187
    Adoの信者って本人か?ってくらい熱量凄いよね
    歌声や歌い方に人それぞれ好みあるのは仕方ないでしょ
    特にAdoは好き嫌い分かれる歌声だし
    返信

    +9

    -2

  • 196. 匿名 2025/04/21(月) 17:06:21  [通報]

    >>1
    アイナジエンドかな
    返信

    +1

    -4

  • 197. 匿名 2025/04/21(月) 17:14:58  [通報]

    青葉市子
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/21(月) 17:15:36  [通報]

    >>66
    逆だと歌王子?
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/21(月) 17:15:59  [通報]

    手嶌葵
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/21(月) 17:17:37  [通報]

    >>153
    歌姫=DIVAだからじゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/21(月) 17:23:44  [通報]

    >>96
    これわかってるー。miret?なんて無名な人知らないし実質LiSAが一番じゃん。
    人気あるし歌上手いし、LiSAの影響でピンク髪とか流行ったし鬼滅も流行らせてあげた流行を作るカリスマ性もある。安室や浜崎超えてるだけあるよ。

    ただ令和だけじゃなくて平成でも活躍しまくってるから平成の歌姫でもあるから、令和だけの歌姫って言われると難しいかも。
    返信

    +1

    -9

  • 202. 匿名 2025/04/21(月) 17:39:04  [通報]

    >>187
    狭いじゃ無くて、ただ耳障りなんだよー
    最初のうっせぇわとワンピースの曲は、まだ良かったけど、目覚ましのオープニングやドラマの主題歌で段々と受け付けなくなったんだよね‥
    返信

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/21(月) 17:42:30  [通報]

    CHIHIROさんですね☺️。自信あります。
    返信

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/21(月) 17:47:27  [通報]

    >>16
    男性か女性か聞かれて、本人が妖怪でお願いしますって答えたらしいから…
    返信

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/21(月) 17:47:57  [通報]

    LANA
    返信

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/21(月) 18:00:43  [通報]

    >>3
    若い子にしかわからないと思うよ
    ガルちゃんはおばちゃんばかりだから
    返信

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2025/04/21(月) 18:20:44  [通報]

    >>39
    じゃあ美人じゃん
    返信

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/21(月) 18:26:40  [通報]

    >>47
    本人も分かっててああいう歌い方してるんじゃないかな〜
    若い時しか出来ない歌い方で、このトピ読んでたら分かるけどファンも若い層に特化してる感じだし、歌手としての寿命は短くてもいいと思ってるのかも知れない。

    ずーっと歌手として活躍するのもいいけど短い期間だからこその、その時代を象徴するような眩いばかりの輝きってあるじゃない。山口百恵みたいな。
    まぁもう既に出てきてからそれなりに年数経ってる気もするけど。
    返信

    +11

    -1

  • 209. 匿名 2025/04/21(月) 18:33:26  [通報]

    村方乃々佳ちゃん
    返信

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/21(月) 18:35:45  [通報]

    >>117
    すでに18才の年齢
    返信

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/21(月) 18:56:57  [通報]

    いない
    返信

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/21(月) 19:02:34  [通報]

    >>158
    オーディションも当たり外れがあるし
    そういうコンテンツが当たればいいって感じ
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/21(月) 19:12:30  [通報]

    吉澤嘉代子
    返信

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/21(月) 19:31:28  [通報]

    >>10
    歌は下手だったけど当時のあゆは姫感あったから歌姫ってぴったりだね。
    返信

    +0

    -2

  • 215. 匿名 2025/04/21(月) 19:32:27  [通報]

    >>22
    令和にシンガーで思い浮かぶ人がまずいない。
    返信

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/21(月) 19:35:24  [通報]

    >>156
    見た目も歌も抜群だし作詞作曲もするけど、そもそもバンドだからなぁ
    なんかソロじゃなきゃいけないみたいな雰囲気だよ
    私は長屋さん大好き
    緑黄色社会大好き
    なんとなく本人は別に歌姫扱いされたいわけではないと思う
    返信

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/21(月) 19:38:15  [通報]

    >>201
    ヨアソビって人達もそうだけど、アニソン歌手みたいなイメージが先行して、世間一般では受け付けない人が多いのかな。
    スガフェスで和製ガガみたいに紹介されてたから歌自体はうまいのかな。
    歌い手という肩書の人達も、私のなかでは歌手ではないから、紅白とかMステに出られると違和感。
    返信

    +1

    -3

  • 218. 匿名 2025/04/21(月) 19:43:29  [通報]

    >>31
    Yoasobiは?
    返信

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/21(月) 19:44:44  [通報]

    高杉さと美って新人歌手をエイベが歌姫にしようと推してたね。
    聴いたことないけどうまかったのかな。
    歌姫的なイメージで売り出されたのはその人が最後かもしれない。
    今はそういう歌姫的な歌手っていないな。
    アニソンか歌い手だもんね。
    返信

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/21(月) 19:53:57  [通報]

    >>207
    えええありがとうございます
    返信

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/21(月) 19:57:39  [通報]

    >>217
    分かっててあえて言ってるのかもしれないけど、流石にもうアニソン歌手って言葉がなくなるくらいにアニソンをメジャーな人が歌うのは普通になってるでしょ。

    上でも言ってる人がいるけど日本のミュージシャンが海外でも人気出るのってとほぼアニソンに選ばれるルートだし、むしろアニソンに使ってくれー!って人多いと思うよ。そもそも昔と違ってアニメファンってマイナスイメージにならないから公言してる人も多いし。
    逆にビジネスオタクみたいな人が出てきてるくらいよ。
    返信

    +1

    -2

  • 222. 匿名 2025/04/21(月) 20:05:06  [通報]

    >>62
    フェミって鬼滅の女の子キャラには「女は黙ってろって言うのか!」と抗議するけど、顔も見せずに歌わされてバズる人達には「女に顔も出させないのか!」とは言わないね。
    返信

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/21(月) 20:18:07  [通報]

    >>80
    本物は、今の日本じゃ日の目を見ないまま消えることになりそうだな。
    男性だと、聴いたことはないけど米津玄師や藤井風はカリスマ性や才能があるのかもしれない。
    女性だとそういう立ち位置の歌手って平成の後半からはまったく見ない。
    あいみょんが家族に乾杯でお邪魔した家の10代の子供が、親やおじいちゃん世代に彼女を「今の若い世代には美空ひばりぐらいのすごい歌手」と説明してた。
    美空ひばりとか歌姫とかは言い過ぎかもしれないが、昭和の人達にもちゃんと響く曲を歌う分、歌手としては魅力あるんじゃないかな。
    20年後に聴いても色褪せなさそうだし。
    返信

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/21(月) 20:25:20  [通報]

    >>22
    アメリカもアリアナ以降は厳しいよね。キラキラしてて歌が上手くてって女性歌手がいらっしゃらない。
    返信

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/21(月) 20:29:13  [通報]

    >>78
    ビヨンセもリアーナもテイラーもアリシアもガガも歌姫って感じはしないんだよな〜。強さが出過ぎてるというかお淑やか感がないというか。マライア、ホイットニー、セリーヌ、近年だとアリアナは歌姫なゴージャス感はあるけど。
    返信

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/21(月) 20:31:10  [通報]

    >>221
    でもLiSAはアニソン歌手なんて呼ばれたくないって言ってるし、実際に鬼滅後地上波によく出るようになってから一時期アニソン断ちしてたんだよね。
    アニメファンよりもフェスとかの一般ファンの方が好きみたいだし、YOASOBIとかみたいにメジャーだけどアニソン歌ってるのと、LiSAみたいにアニソンしか歌わせてもらえないのでは違うのかも?
    返信

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/21(月) 20:43:31  [通報]

    >>194
    聴く聴かないは本人の自由だが、批判するなら話は別だ、>だいたいそういう歌い方じゃない?<

    ?☜これ付けてる時点で全く聴いてないで批判してますと言ってるようなもんだw
    返信

    +2

    -2

  • 228. 匿名 2025/04/21(月) 20:58:00  [通報]

    >>25

    まぁまぁ…
    中学生相手にそんな意地悪言いなさんなって
    返信

    +0

    -3

  • 229. 匿名 2025/04/21(月) 21:00:02  [通報]

    >>1

    個人的にずとまよのACAねさんが好きだけど、歌姫とは違うよね
    自分でプロデュースしてるからブランディング能力高いと思う
    あと、eilとか、アイナジエンドとか…
    令和には姫とか持ち上げられたいタイプの人があまりいない気がする
    返信

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/21(月) 21:03:13  [通報]

    >>228
    tukiさんって高校生だよ?子供であることは変わりないけどね。
    返信

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2025/04/21(月) 21:07:02  [通報]

    >>230
    あっそうだね!
    でもつい最近まで中学生だよ?
    返信

    +0

    -3

  • 232. 匿名 2025/04/21(月) 21:19:21  [通報]

    >>226
    確かにアニソンで売れた人と売れた人がアニソン歌うのは違うよね。

    そのアニメが好きだから曲も好きですって層はシンガー側からしたら微妙なのかも。
    返信

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/21(月) 21:35:30  [通報]

    >>71
    それだよねぇ…

    あとこれ、創作ぽいなぁとも思ったの
    中学高校の男子なら、
    ちゃん付けではなく、呼び捨てが自然だと思うんだよ…
    返信

    +13

    -1

  • 234. 匿名 2025/04/21(月) 21:49:14  [通報]

    >>3
    異論はないけどAdoの周りには彼女を良い歌手に育てようとする有能な裏方はいないんだろうな…と聴いてて思う
    いいもの持ってるのにもったいないわ
    返信

    +2

    -2

  • 235. 匿名 2025/04/21(月) 21:49:39  [通報]

    ちゃんみな!
    令和の歌姫だと思うアーティスト
    返信

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/21(月) 21:52:53  [通報]

    >>10
    ちょっと何を言ってるか分からない
    返信

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2025/04/21(月) 21:53:32  [通報]

    >>155
    だよね
    返信

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/21(月) 21:57:05  [通報]

    安室ちゃんガンガン踊ってたから歌姫というイメージは無いなあ
    返信

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/21(月) 22:02:53  [通報]

    >>2
    離婚しな
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/21(月) 22:03:55  [通報]

    >>67
    この画像どこかのサイトでパジャマモデルだって面白がられてたような気がする
    返信

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/21(月) 22:21:44  [通報]

    >>168歌姫が確定しますた、中元すず香さんです
    Suzuka Nakamoto - Our Queen | Su-metal┃BABYMETAL | 中元 すず香
    Suzuka Nakamoto - Our Queen | Su-metal┃BABYMETAL | 中元 すず香www.youtube.com

    #中元すず香 #SuzukaNakamoto #NakamotoSuzuka #Sumetal #BABYMETAL twitter: https://twitter.com/kmgrtsv_otfgk

    返信

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/21(月) 23:00:47  [通報]

    >>67
    綺麗な脚だね
    返信

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/21(月) 23:27:40  [通報]

    >>147
    令和の歌姫だと思うアーティスト
    返信

    +3

    -2

  • 244. 匿名 2025/04/21(月) 23:51:17  [通報]

    anoちゃん
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/04/22(火) 00:17:11  [通報]

    =LOVE 佐々木舞香
    令和の歌姫だと思うアーティスト
    返信

    +0

    -2

  • 246. 匿名 2025/04/22(火) 00:28:32  [通報]

    >>3
    心に響かない
    返信

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2025/04/22(火) 00:34:02  [通報]

    >>20
    私、人生初のライブがベビーメタルだけど、SU-METALは平成からがっつり歌ってらっしゃるから、令和の歌姫っていう新参者感ないなと感じる。
    返信

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2025/04/22(火) 00:36:32  [通報]

    >>1
    ただ、叫べばいい…

    って言う印象。うるさいだけ。
    シンガーソングライターなんだろうけど、音楽の基礎もクソもなさそうな感じ。
    返信

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2025/04/22(火) 00:42:33  [通報]

    >>26
    歌姫とは…
    ・歌唱力(ちゃんと音符に沿って歌える)
    ・ロングトーン
    ・ビブラート
    ・ルックス

    全て兼ね備えてる事を言うのであって、令和の今の時代に誰かと言われると…

    いないんだよね。
    だから、令和では歌姫は廃れた存在。
    返信

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2025/04/22(火) 01:01:54  [通報]

    Awich
    返信

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/22(火) 01:10:51  [通報]

    あいみょん、可愛くなったよね
    目が大きくなって垂れ目なんだよね
    返信

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2025/04/22(火) 02:39:18  [通報]

    >>187
    一般人より上手なのかもしれないけど、アーティストの中では上手いと思わない。
    Aimerとかヒグチアイは圧倒的に上手いなーと思うし同じヲタク系なら、星街すいせいの方が全然上手い。

    熱狂的に好きな人が周りにいないから本当に人気あるのか、そこそこ人気あるのか、メディアが言っているだけなのか分からない子。
    返信

    +5

    -2

  • 253. 匿名 2025/04/22(火) 05:28:12  [通報]

    >>129
    かわいくないのになぜこんな自信満々なのか謎
    返信

    +2

    -2

  • 254. 匿名 2025/04/22(火) 05:58:53  [通報]

    >>9
    LIVE行きたーい
    返信

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/22(火) 09:14:26  [通報]

    >>98
    親友にも隠してるってそれ親友なのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/22(火) 13:41:57  [通報]

    >>53
    そういう料理がありそう
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード