-
1. 匿名 2025/04/21(月) 10:30:36
職場の男性と二人で食事に行くようになったのですが、社内の他の女性とも食事に行ってると言われました。返信
その女性とは気が合わなかったらしく、次はないと言っていましたが実際は分かりません。
独身なので悪い事ではありませんし、私が本命候補ではなく、他を探しているのでしょうけど、わざわざ社内の人を持ち出して、その女性を悪く言う意味が分かりません。
彼に好意がある私としては、その女性と上手くいかなかった事に安心してしまいますが、諦めた方がいいのは分かってます。
ちなみに彼30代前半、その女性30代半ば、私30代後半です。
みなさんならどうされますか?+23
-129
-
2. 匿名 2025/04/21(月) 10:31:30 [通報]
>>1返信
なし
口軽い男は付き合ったとしても何かやらかすよ+477
-4
-
3. 匿名 2025/04/21(月) 10:31:30 [通報]
その男はめんどくさい返信
次行こつぎ!+330
-1
-
4. 匿名 2025/04/21(月) 10:31:33 [通報]
30代後半なら、モテない同士でわちゃわちゃしてるだけにしか見えない。返信
+212
-44
-
5. 匿名 2025/04/21(月) 10:31:48 [通報]
彼への好意に変わりはないんか…返信+122
-2
-
6. 匿名 2025/04/21(月) 10:32:02 [通報]
>>1返信
他にも手を出してそうだし、身を引くかな。+193
-0
-
7. 匿名 2025/04/21(月) 10:32:06 [通報]
>>1返信
社内マチアプ男
次はあなたが合わないからもう会わないと別の女性に言われるね+222
-0
-
8. 匿名 2025/04/21(月) 10:32:19 [通報]
その恋が成就してもしなくても評価が下がりそう返信+15
-0
-
9. 匿名 2025/04/21(月) 10:32:24 [通報]
その人はやめておいた方が良さそうだね返信+149
-0
-
10. 匿名 2025/04/21(月) 10:32:24 [通報]
わざわざ別の女の話をするってことは、主のことは恋愛対象ではないんだろうね。返信+166
-1
-
11. 匿名 2025/04/21(月) 10:32:29 [通報]
付き合ってるわけじゃないなら誰と食事にいっても良いのでは?返信+96
-3
-
12. 匿名 2025/04/21(月) 10:32:49 [通報]
>>1返信
そういうのトラブルメーカーって言うんじゃない?+74
-0
-
13. 匿名 2025/04/21(月) 10:32:53 [通報]
>>1返信
女子の30代後半は男で言うとハゲとかチビとかデブとか平均年収以下と同じ条件になるので、多少の事は我慢しないと+5
-16
-
14. 匿名 2025/04/21(月) 10:32:59 [通報]
揃いも揃って30代が職場でなにやってるんだよ笑若い子ならまだわからんでもないが、恋愛脳だらけの変な職場笑返信+134
-9
-
15. 匿名 2025/04/21(月) 10:33:05 [通報]
>>1返信
お断りしちゃえ+9
-0
-
16. 匿名 2025/04/21(月) 10:33:08 [通報]
>>1返信
「あのババァ」とか言われそう
+43
-0
-
17. 匿名 2025/04/21(月) 10:33:12 [通報]
>>1返信
デリカシー無くて最低じゃない?さめるわ+80
-0
-
18. 匿名 2025/04/21(月) 10:33:18 [通報]
>>1返信
主がそれで冷めないのが不思議!
私なら、こっちから願い下げだわと思うけど+95
-0
-
19. 匿名 2025/04/21(月) 10:33:21 [通報]
同僚なら食事ぐらいいくでしょ…と思うけど違うのかな。それで話が合わなければもうあの人とは行きたくないかなーって思う。返信+12
-7
-
20. 匿名 2025/04/21(月) 10:33:21 [通報]
>>1返信
>次はないと言っていましたが
なんかモラハラ臭+60
-1
-
21. 匿名 2025/04/21(月) 10:33:25 [通報]
>>11返信
いいよね
ただ関わりたくはない人種+53
-0
-
22. 匿名 2025/04/21(月) 10:33:31 [通報]
>>1返信
既婚者ぽい文だな
叩きトピぽいし+9
-3
-
23. 匿名 2025/04/21(月) 10:33:46 [通報]
>>1返信
将来女関係で下手打って左遷されそう
まあ同時進行というか、誰とご飯食べに行くのも良いんだけど
別の女の悪口いうような男はろくなもんではない
相談男系、あなたとうまくいかなくなったらそれも誰か他の女に言いそうで嫌+54
-0
-
24. 匿名 2025/04/21(月) 10:33:49 [通報]
どうこう以前に今どき社員で会食するのがヤバイと思う。フジテレビみたいなことするね。返信
+5
-6
-
25. 匿名 2025/04/21(月) 10:33:53 [通報]
>>10返信
たぶんどの人に対してもそうなんだと思う、単なる会社の人ってだけで+52
-0
-
26. 匿名 2025/04/21(月) 10:34:00 [通報]
誰と食事に行こうと勝手だけど、わざわざ話さなくても良いのにとは思う返信+14
-0
-
27. 匿名 2025/04/21(月) 10:34:03 [通報]
>>19返信
行かないでしょ。2人で。+5
-6
-
28. 匿名 2025/04/21(月) 10:34:04 [通報]
>>1返信
あなた足元見られてる
相手有利でそのうち捨てられるよ+30
-0
-
29. 匿名 2025/04/21(月) 10:34:19 [通報]
そういう人って他の人にはあなたの愚痴を話してそう返信+15
-0
-
30. 匿名 2025/04/21(月) 10:34:27 [通報]
ただ性格が悪いだけか駆け引きしているかわからないけれど社内恋愛はもっと慎重にするべき返信
実は別の女性のほうがふったのかもね
私なら他に行くよ+32
-0
-
31. 匿名 2025/04/21(月) 10:34:37 [通報]
>>1返信
不誠実
嫌いになる+19
-1
-
32. 匿名 2025/04/21(月) 10:34:43 [通報]
>>1返信
その男は年上狙いなのかたまたま近くに年上しかいなかったのか
職場で掛け持ちするってことは仕事やりづらくならないタイプなんだろうね+14
-0
-
33. 匿名 2025/04/21(月) 10:34:50 [通報]
>>14返信
社内恋愛を笑う相手のいない独身
相手のいない独身を笑う既婚者の構図+8
-6
-
34. 匿名 2025/04/21(月) 10:35:00 [通報]
その男は次々乗り換えしそうだからやめる返信+8
-0
-
35. 匿名 2025/04/21(月) 10:35:09 [通報]
自分なら好きな人に対して他の男性の話はしない。返信
てことは、相手がそういう話をするってことは
自分を一番には思ってないということだと思う。
だから、その時点で軽く見られてる気がして冷めるかな。
仮にそのまま進行したとしても、「こいつは俺に惚れてる」と軽く思われるだけかなと。
私なら距離置いてみるかも。
そして追いかけてくるか見る。+28
-0
-
36. 匿名 2025/04/21(月) 10:35:11 [通報]
>>21返信
それだけで同時進行されてたって…婚活で職場にいるわけじゃなかろうに+3
-6
-
37. 匿名 2025/04/21(月) 10:35:13 [通報]
今時、そんな狭いコミュニティで同時進行なんてすごいね返信
同年代の異性が複数いる職場なら、限界集落のド田舎でもないだろうし、アプリや相談所でも入ればいいのに+11
-0
-
38. 匿名 2025/04/21(月) 10:35:32 [通報]
同時進行っていうの、それ?返信
もう一人の女性のことはちょっと気になって食事に誘ってナシと思ったんだろうけど、トピ主はただの同僚だからそう言う話をしてるのでは?+25
-1
-
39. 匿名 2025/04/21(月) 10:35:36 [通報]
恋愛的な食事なの?返信
同僚としてではなく?+24
-0
-
40. 匿名 2025/04/21(月) 10:35:37 [通報]
>>14返信
働いてなさそう+2
-12
-
41. 匿名 2025/04/21(月) 10:35:40 [通報]
>>1返信
社内で何やっとんねん+12
-0
-
42. 匿名 2025/04/21(月) 10:35:48 [通報]
なんか自分が選ぶ立場ですアピール感が強くて無理返信
何人とデートしようがいいけど、アメリカかぶれしてる人みたいで無理
偉そうで無理
なんか腹立つから無理+8
-0
-
43. 匿名 2025/04/21(月) 10:36:07 [通報]
>>1返信
食事無難に済ませてフェードアウトかな。
なんなら食事も理由つけて行かない。
社内恋愛で口軽い男性なんてリスクでしかない。+10
-0
-
44. 匿名 2025/04/21(月) 10:36:14 [通報]
トピ主さんのことも知らないところであれこれ言ってそうな男だな返信+5
-0
-
45. 匿名 2025/04/21(月) 10:36:23 [通報]
色んな人に手を出しそう返信
却下+8
-0
-
46. 匿名 2025/04/21(月) 10:36:31 [通報]
>>1返信
絶対なし
他の女とご飯行ってた事を態々言うとかあほの極み
他人が何を言われたら傷付くか考えられない証拠だから、今後その人と付き合う事になってもまた同じように傷付けられるよ
それを咎めたら「何が悪いの?」「何でそんなに怒るの?」って言ってきそう+18
-0
-
47. 匿名 2025/04/21(月) 10:36:33 [通報]
>>1返信
トピ主もその男も結婚したいならのんびり付き合ってられる年齢じゃないね+2
-3
-
48. 匿名 2025/04/21(月) 10:36:34 [通報]
>>1返信
やめたほうがいい。そもそも職場恋愛は慎重にするべきものなのに、30代の恋愛じゃねーよそれ。
あなたの愚痴を、その他の人に言ってない保証もないし、3人目がいないとも限らない
やめとけ〜。絶対もっといいのいるから+31
-2
-
49. 匿名 2025/04/21(月) 10:36:51 [通報]
>>36返信
社内の女性と食事に行ったと話のネタにする男とはもう普通は食事にも行かないよね+20
-0
-
50. 匿名 2025/04/21(月) 10:37:05 [通報]
>>1返信
あなたに好意があったら、他の女性とは二人で食事に行かないし、行った(ことがあった)としてもあなたには言わないかな。
そうじゃなくても気が利かないし、付き合ったとしてもなんかチグハグなことやらかしそうな気がするから次に行きたい。+17
-0
-
51. 匿名 2025/04/21(月) 10:37:06 [通報]
>>1返信
もの凄く分かりやすい浮気症の男性だと思うので
主さんが浮気を絶対許せないタイプなのか、
浮気は目をつぶれるタイプなのかで
話が変わりそうです。+8
-0
-
52. 匿名 2025/04/21(月) 10:37:16 [通報]
>>1返信
それ同僚として飯行ってるだけじゃなくて??主が勝手に盛り上がってるだけでは???+26
-2
-
53. 匿名 2025/04/21(月) 10:37:17 [通報]
>>16返信
イージー、プッとか思ってそうだよね+2
-1
-
54. 匿名 2025/04/21(月) 10:37:17 [通報]
モヤモヤするってことはその人と価値観合ってないってことじゃない?返信
他にも色々あれ?ってことが出てくると思うけど許せそう?+5
-0
-
55. 匿名 2025/04/21(月) 10:37:23 [通報]
別に良くない?返信
何がだめなの?+8
-3
-
56. 匿名 2025/04/21(月) 10:37:25 [通報]
主がけん制されてるんだと思う、この食事に特別な意味はないよって、単なる友達なのでほかの女性の話もするよっていう返信+22
-0
-
57. 匿名 2025/04/21(月) 10:37:25 [通報]
>>1返信
あなたの人生で今が一番若い時
そんな決断力なくフラフラしてるような男は
トピ主さんから
「あなたに付き合って時間を無駄にしたくない」
とでも言って振ってやりな!+4
-3
-
58. 匿名 2025/04/21(月) 10:37:28 [通報]
>>1返信
ひょっとして、主って既婚?
なんとなく
+8
-1
-
59. 匿名 2025/04/21(月) 10:37:59 [通報]
女より若いから選ぶ立場だと思ってる返信+4
-1
-
60. 匿名 2025/04/21(月) 10:38:05 [通報]
年上ばっかり相手にする甘えん坊男っぽい、20代の女性と食事行けることになれば二人ともさっさと捨てられそうな気がする返信+7
-1
-
61. 匿名 2025/04/21(月) 10:38:49 [通報]
>>1返信
30代前半で年上の女性としかご飯にも行けない男なのか。なんか誰でも良さそう+17
-2
-
62. 匿名 2025/04/21(月) 10:39:09 [通報]
自サバ系って感じ返信
誰とでも食事くらい行きますよ、って価値観の人は結婚してもそれをやめないよ+5
-2
-
63. 匿名 2025/04/21(月) 10:39:13 [通報]
>>1返信
それは他の女子社員への愚痴を主に聞いてもらいたかったというだけの食事の機会だったと思うよ+17
-0
-
64. 匿名 2025/04/21(月) 10:39:16 [通報]
>>1返信
やめる方向性でいいとは思うけど
「その女性とは合わなかった」って悪く言ってることになるの?
どちらの責任でもなくただシンプルに相性の問題だったって言ってるだけなので悪口には感じないな+9
-1
-
65. 匿名 2025/04/21(月) 10:39:28 [通報]
>>39返信
だよね。
ただ単に2人で食事に行ったくらいじゃ恋愛としての誘いなのか判断できなくない?
休みの日に誘われて何回かデートしたとかならわかるけど。
なんか主さんが先走ってる感。+24
-0
-
66. 匿名 2025/04/21(月) 10:40:05 [通報]
+3
-0
-
67. 匿名 2025/04/21(月) 10:41:04 [通報]
>>1返信
主さんは相手に大切にされてないってわかってながらも好きだからーって感じで関係続けちゃうタイプなんだろうな
正直言ってだから30代後半で独身なんだよ
自分を大切にできない人は周りからも大切にされないよ+4
-1
-
68. 匿名 2025/04/21(月) 10:41:37 [通報]
途中まで20代の人の話かと思って読んでました。返信
主が遊ぶだけの人探してるなら別だけどアラフォーで悩むほどの相手かな?私も同世代だけどそういう男性で時間無駄にするの勿体ないてならない?+2
-1
-
69. 匿名 2025/04/21(月) 10:41:46 [通報]
>>1返信
その彼の年収は?
それによらない?+1
-4
-
70. 匿名 2025/04/21(月) 10:41:56 [通報]
私なら他の男を探す返信
でも主さんはこのままって決めてるんだよね
私も30後半で特にモテもしないし、これ逃したら2度と男できないんだろえなって思ったら仕方ないからそいつと付き合い続けるかもしれない+3
-3
-
71. 匿名 2025/04/21(月) 10:42:29 [通報]
自分の年齢が気になってるから余計にその話に引っ掛かったんじゃないかな返信
フツーなら別に聞き流せる内容だとおもう+1
-0
-
72. 匿名 2025/04/21(月) 10:42:54 [通報]
>>1返信
>私が本命候補ではなく他を探しているのでしょう
>彼に好意がある私としては
>その女性と上手くいかなかった事に安心してしまいます
30後半でコレ?大丈夫かいな主さん
なんの参考にもならないだろうけど
自分ならそんな男はご飯要員セックス要員として割り切って遊ぶだろうなw
結婚したいなら別に婚活するよ
+9
-1
-
73. 匿名 2025/04/21(月) 10:43:12 [通報]
同時進行で別の人とも食事に行くとかしてみたら?冷めるかもしれないし他にもいい人いるかもって思えるかもしれない。返信+3
-0
-
74. 匿名 2025/04/21(月) 10:43:35 [通報]
>>1返信
私はそういう男性には嫌悪感しか覚えないけど、主は他の女性を引き合いに出した方が承認欲求や競争心を充たされるタイプと見抜かれてるのでは?+6
-0
-
75. 匿名 2025/04/21(月) 10:44:29 [通報]
沢山の人と知り合えばそのうち気が合う人に出会えるよ返信
知ってる範囲内だけで考えるからややこしい事になるんだよ+2
-0
-
76. 匿名 2025/04/21(月) 10:45:16 [通報]
主の恋心が相手に伝わってるから遠まわしに断られたって感じかな返信+8
-0
-
77. 匿名 2025/04/21(月) 10:45:19 [通報]
>>4返信
特に、30代後半でしかも職場でそんな駆け引きみたいなことしてる男は碌なもんじゃないね+62
-1
-
78. 匿名 2025/04/21(月) 10:45:35 [通報]
>>1返信
ただ次に行くと、あなたも誰かに同じように話をされる可能性大なのがネックよね。+1
-0
-
79. 匿名 2025/04/21(月) 10:45:55 [通報]
>>11返信
あの人とは気が合わないとか次はないとかわざわざ主に吹聴する時点で地雷
職場の人間関係かきみだしてるやん+32
-0
-
80. 匿名 2025/04/21(月) 10:46:24 [通報]
>>74返信
モテる俺様に酔ってるんじゃないの+4
-0
-
81. 匿名 2025/04/21(月) 10:47:01 [通報]
>>1返信
それ相手の女にもあなたの悪口言ってもう合わないって言ってると思う。
まだ同時進行中だよ
騙されやすそうな馬鹿女だと思われてるから早々に切って次に行ったほうがいい。
+3
-0
-
82. 匿名 2025/04/21(月) 10:47:03 [通報]
>>22返信
いつもの釣り文体すぎて+3
-0
-
83. 匿名 2025/04/21(月) 10:47:22 [通報]
めんどくさい男だから関わらない方がいい。返信+2
-0
-
84. 匿名 2025/04/21(月) 10:47:36 [通報]
>>10返信
多分、男が断られた側だと思うけど女性が社内で◯◯くんとご飯行ったんだよねーって言ってるかもの言い訳だと思うけどなぁ+3
-0
-
85. 匿名 2025/04/21(月) 10:47:49 [通報]
>>22返信
釣り刑事つまらない
別に真偽なんてわからないんだから乗りたい人は乗ればいいじゃん+6
-2
-
86. 匿名 2025/04/21(月) 10:48:12 [通報]
>>1返信
その男影であだ名とかついてそう(笑)
やめとき+1
-2
-
87. 匿名 2025/04/21(月) 10:49:44 [通報]
そいつは若い子入って来たらそっちにちょっかい出すし、結婚しても高確率で不倫するタイプだと思う。返信+4
-0
-
88. 匿名 2025/04/21(月) 10:50:58 [通報]
それは別に同時進行でもなんでもない返信+6
-0
-
89. 匿名 2025/04/21(月) 10:51:06 [通報]
独身なので悪い事ではありません返信
↑
こういう理性的っぽくて物分かりの良いこと考えてるから他人から舐められるんだよ。「私を馬鹿にする行為だ。悪いことに決まってる。グズなんかに私を利用されてたまるか。二度と近寄るな」くらい怒って良いんだよ。他人はほとんどみんなこちら一個人のことなんてどうでも良いと思ってるけどさ、こちら自身まで自分のことをどうでも良いと思っちゃダメよ。自分だけは自分を大切にして味方にならないと。他人という敵どもから食い物にされるよ。+13
-3
-
90. 匿名 2025/04/21(月) 10:51:48 [通報]
>>1返信
その男絶対20代に行くよ+3
-0
-
91. 匿名 2025/04/21(月) 10:52:31 [通報]
そういう人はきっと社外に本命がいるよ、会社の人は同僚という仲間のくくりで認識してる返信+7
-0
-
92. 匿名 2025/04/21(月) 10:52:48 [通報]
>>5返信
好意があるから必ず靡くってことでもないけどね
主は人柄に違和感感じてるみたいだし+4
-1
-
93. 匿名 2025/04/21(月) 10:53:16 [通報]
>>19返信
その話し合わなかったなぁとかの愚痴を他の女に言うのは無しだわ+1
-0
-
94. 匿名 2025/04/21(月) 10:53:32 [通報]
>>78返信
横だけど、私ならそれはこっちが先に周りに言うことで回避する。あの人とご飯いったけどイマイチだったわーって。+2
-0
-
95. 匿名 2025/04/21(月) 10:54:04 [通報]
主も同時進行で他の人探すかな。返信+1
-0
-
96. 匿名 2025/04/21(月) 10:54:28 [通報]
>>11返信
いいと思う。
お互いあることだと思ってた。独身の頃に旦那と付き合う前に色んな男の人と食事したりしてたけど、旦那がいいなと思って付き合いだしたら他とはそのまま友達のままフェードアウト。
色んな人と食事して付き合いたい人決めて、結婚後は他の男とは一切連絡取り合って無いんだけど。付き合うならお互い知らないといけないし、逆にそれで切られる側になってたとしても何とも思わない。
主の相手もそれで他に手を出さずに主に決めたならいいかと私は思った+7
-3
-
97. 匿名 2025/04/21(月) 10:54:39 [通報]
それって同時進行っていうの…?返信+5
-0
-
98. 匿名 2025/04/21(月) 10:55:01 [通報]
>>14返信
ね。ちょっとギラギラしすぎてて怖いぐらい笑
何しに来てるんだ?+20
-3
-
99. 匿名 2025/04/21(月) 10:55:38 [通報]
>>55返信
同じ職場の女を恋愛対象として見れる
しかも複数同時に対象にできる
職場不倫する男の特徴と同じ+7
-2
-
100. 匿名 2025/04/21(月) 10:57:21 [通報]
>>14返信
でも順調に恋愛して結婚できる人ばかりじゃないからさ…
そういう人達が自分らの居場所で近くにいる人相手にザワザワするのは仕方ないと思う
そこ馬鹿にしたらダメだよ+11
-1
-
101. 匿名 2025/04/21(月) 10:58:10 [通報]
>>85返信
それもネットの楽しみかただよね笑
この程度の話は真実かどうかなんてどうでもよくて、この話から膨らませるレスポンスを楽しむのががるちゃんだ+3
-1
-
102. 匿名 2025/04/21(月) 10:58:15 [通報]
>>99返信
職場恋愛ダメなの?
まだ付き合ってないから複数じゃないと思うけど。+3
-1
-
103. 匿名 2025/04/21(月) 10:58:25 [通報]
主です。返信
トピが立ってることに気付いていませんでした!
勤務時間中につき、すべてのコメントを拝見できておらず、申し訳ありません。
諦めた方がいいと言う、ご意見頂いて目をさましたかったのが8割、独身なんだから問題ないというご意見も聞いてみたかったのが2割という心境です。
けして釣りではありません。
これから仕事で彼と話さないといけないのですが、同僚という姿勢でいこうとおもいます。
帰ったらすべてのコメントに目を通させていただきます。+14
-1
-
104. 匿名 2025/04/21(月) 10:58:25 [通報]
>>70返信
付き合ってもない食事に行ってるだけの関係じゃん+13
-0
-
105. 匿名 2025/04/21(月) 10:59:23 [通報]
>>1返信
職場で何やってんの?
その年齢で職場でやらかしたら、転職もきついよね
そういうことはちゃんと考えないとダメよ
今後は相手の男が恋愛目線で自分捉えてるなら「一緒に食事」なんてお断り一択にしたほうがいいよ
ただの同僚、飲み仲間レベルならいいと思うけど
そんな男、恋愛対象から外して主さんも他の同僚と飲みに行ったらどう?
そうしたら、今の重い関係から元の軽い「同僚同士」の関係のリセットできると思う
リセットしといたほうが後々仕事を失ったりせずに済むと思うよ+1
-2
-
106. 匿名 2025/04/21(月) 10:59:26 [通報]
>>65返信
主はデートって言ってないよ
彼に好意がある私,と言ってはいるけど彼も私に好意があると言ってるわけでもないし
好意がある人と食事に行ったら他の女の話もされたってトピじゃないの?+4
-1
-
107. 匿名 2025/04/21(月) 11:01:28 [通報]
>>1返信
セックスしたいだけ
相手にすんな+2
-0
-
108. 匿名 2025/04/21(月) 11:01:31 [通報]
>>102返信
よこ
主的には「女ごころとして複雑」なんじゃないかな。他の人を誘ったって知らなくてもいい情報ではあるし
恋する女子ってそんなもんよ+4
-1
-
109. 匿名 2025/04/21(月) 11:02:27 [通報]
>>14返信
普通の恋愛のみならず職場不倫ってめっちゃ多いからね…
知らないのは配偶者だけ
独身同士ならいいんじゃない?+5
-0
-
110. 匿名 2025/04/21(月) 11:02:31 [通報]
>>1返信
主も男も30半ばの女も既婚者でしょ?+2
-2
-
111. 匿名 2025/04/21(月) 11:02:38 [通報]
>>103返信
>>同僚という姿勢
正解だよ
仕事を大事にしよう
彼氏候補は他にも見つけ出せると思うけど、転職となるとそう簡単じゃない
恋愛と仕事(職場)は別々のほうがいいよ
+20
-0
-
112. 匿名 2025/04/21(月) 11:02:45 [通報]
別の人に行く返信
婚活でわからない相手と同時進行ならともかく、社内の相手でしかも自らそれを喋るって、もしかしたら「君を選んだ」アピのつもりかもしれないけど頭悪すぎだと思う。相手を落とした言い方だし。+4
-0
-
113. 匿名 2025/04/21(月) 11:03:37 [通報]
>>108返信
個人的には同じ職場で狙ってた前の女の悪口言うような男の時点で萎える+9
-0
-
114. 匿名 2025/04/21(月) 11:06:54 [通報]
社内じゃなくて、同時進行はいいけど返信
わざわざ社内で何してんの??と思う。
私なら会うの辞めるな。。+6
-0
-
115. 匿名 2025/04/21(月) 11:08:47 [通報]
>>113返信
それは同意
ただこの手の話って読み手に伝わりにくいニュアンスもあったりするから難しいところでもあるかも。
相手の男が主を安心させるために「次はない」って伝えたのかもしれないし、何も考えずに発した言葉なのかもしれないしね。
前者なら特に悪口とは思わないけど後者ならあなたと全く同じ考えでその男はやめとけ、って思うよ!+0
-0
-
116. 匿名 2025/04/21(月) 11:10:21 [通報]
口の軽い男だなぁ返信
俺はモテるって言いたいのか…+4
-0
-
117. 匿名 2025/04/21(月) 11:13:19 [通報]
やめておきなさい返信
+4
-0
-
118. 匿名 2025/04/21(月) 11:13:59 [通報]
>>1返信
そんな男絶対嫌だ+0
-0
-
119. 匿名 2025/04/21(月) 11:14:18 [通報]
>>1返信
社内で他の女性に乗り換えるってかなりリスクあるよね。
職場でしか出会いないのかな
しかし、彼もそうだけど主も30代にもなって少し幼稚過ぎない?
相談内容も学生の恋愛相談みたい+2
-1
-
120. 匿名 2025/04/21(月) 11:14:21 [通報]
個人的に思うのは返信
職場恋愛は悪くないけど、職場で出会いを探してるのが無理。
2人で食事に行くのは付き合いもあるし問題ないけど、自分の価値観と違うからって付き合う対象じゃないって切り捨てて次に行くその姿勢が無理。
職場に何しに来てんの?って思う。
職場はマチアプなんか?+4
-2
-
121. 匿名 2025/04/21(月) 11:14:50 [通報]
>>1返信
あなたに甘えてセックスしたいだけで
あなたのことを人間としてみてないよ
あなたと付き合ってもしばらく遊んだら別の女性を見つけて、その人と結婚するよ+1
-4
-
122. 匿名 2025/04/21(月) 11:16:10 [通報]
天秤にかけられていて不信感しかないので、分かった時点でこの人はないな、と思う返信+6
-0
-
123. 匿名 2025/04/21(月) 11:16:45 [通報]
>>108返信
恋する女子?だけど
裏でコソコソしてるよりハッキリ教えてくれた方が良いな。+0
-0
-
124. 匿名 2025/04/21(月) 11:17:53 [通報]
>>1返信
性格の悪さは治らない
次行こう!+2
-0
-
125. 匿名 2025/04/21(月) 11:19:03 [通報]
やめな。返信
社内だよ。
気になる人がいたとしても細心の注意が必要なのに。
他の人ともデートしてみたけどそっちはナシとかいう男は立ち回りがヤバいと思う。
恋愛だけじゃなく、仕事や普段の人間関係でもノンデリカシーで迂闊なことをするタイプとみたよ。+7
-0
-
126. 匿名 2025/04/21(月) 11:23:38 [通報]
わざわざ本人が主に言ってきたの?返信
後でバレたら印象悪いから先に言ったのかな
次はないってのも、主に決めたというより主がダメならもう職場で相手探しはないって意味にも聞こえるね
好意ある相手に誘われて嬉しい所にこんな事言われたらテンション下がるよね…+2
-0
-
127. 匿名 2025/04/21(月) 11:26:04 [通報]
>>1返信
キープ扱いされてるだけ
いずれトラブルに発展する恐れがあるから距離を置いたほうが吉+5
-0
-
128. 匿名 2025/04/21(月) 11:26:12 [通報]
主です。返信
職場でこのような事態になり、さらに仕事中の投稿と言う事で、お叱りを受けそうですが、色々と落ち着かず…。
私がただの飲み友達で、本命を探してるというご意見、ごもっともだと思います。
私が浮かれてしまってる理由としては、その女性と合わなかった部分を引き合いに出し「その点私さんは、〇〇なところがいい」と言われたからです。
誰にでも言ってると思いますが…。
また、私は彼から誘われたのですが、その女性は女性から誘ったみたいです。+2
-16
-
129. 匿名 2025/04/21(月) 11:26:16 [通報]
仮にうまくいっても、社内で同情進行出来る奴はやばくない?返信
他にもいるかもだし、あなたの話も他の人に喋ってるかもしれないよ+0
-0
-
130. 匿名 2025/04/21(月) 11:27:45 [通報]
まだ付き合ってないんだし別に食事ぐらいなら同時進行なんて気にならないけど、同じ社内でやるのは節操ないしそれをあえて相手に言うのも配慮というかデリカシーに欠けるね返信+2
-0
-
131. 匿名 2025/04/21(月) 11:29:11 [通報]
>>128返信
褒める時に他者を下げるとか、あまり性格いいとは思わないな
+28
-0
-
132. 匿名 2025/04/21(月) 11:29:46 [通報]
>>4返信
悪いのは男だけなのにその言い方…+46
-8
-
133. 匿名 2025/04/21(月) 11:30:16 [通報]
職場を結婚相談所みたいにしてる感じが嫌かも返信
しかも30過ぎて…+4
-0
-
134. 匿名 2025/04/21(月) 11:32:48 [通報]
主も同時進行の女性も本命候補では無さそう返信
+1
-0
-
135. 匿名 2025/04/21(月) 11:33:44 [通報]
>>4返信
言い方悪いけどこれな
いい歳こいてみっともないとひとまとめで見てしまうわ+14
-12
-
136. 匿名 2025/04/21(月) 11:35:44 [通報]
他にいいのがいないからとりあえず主さんも押さえてるかんじ。もしくはただのお友だち。よさそうな他の人が現れたらそっちに行きそう。その人は止めたほうがいいよ。返信+1
-0
-
137. 匿名 2025/04/21(月) 11:38:20 [通報]
社内で真剣交際相手探すなら、普通もっと慎重になるよ返信
ペラペラ〇〇課の✖️✖️さんとも食事したなんて言わない
これが口説き文句として合ってると本気で思ってるとしたら変な男だよ+4
-0
-
138. 匿名 2025/04/21(月) 11:39:15 [通報]
職場での恋愛は同性同士のライバル意識が発動しやすい返信
選ばれたのは私よ、と言いたいだけの女も参加してくる
だからモテる男がよりモテる仕組みになってる
そこに巻き込まれると選ばれなかった場合恥をかくだけだからやめておいた方がいいよ+1
-0
-
139. 匿名 2025/04/21(月) 11:39:21 [通報]
>>128返信
やめておいた方がいいね
職場に恋愛は持って来ない方がいいよ
例え片想いでもね
ややこしくなるから
主さんの心惹かれる気持ちもわからなくは無いけど
長い目でみたらやめた方がいいかな+9
-0
-
140. 匿名 2025/04/21(月) 11:43:48 [通報]
>>128返信
好きな男性に「○○なところがいい」って言われて嬉しいのはわかるけど、誠実な男性は誰々と比べてって絶対言わないよ
相手を知ってる人にそんなこと言うなんて何様?と思ってしまう+20
-0
-
141. 匿名 2025/04/21(月) 11:47:47 [通報]
>>1返信
なし
躊躇いもなく他の相手のことをペラペラ喋るってことはその相手が同僚や会社の人に何話すかわからない
今はいいかもしれないけど、別れた後には同じように主さんも言われるだけだよ+2
-0
-
142. 匿名 2025/04/21(月) 11:48:47 [通報]
>>128返信
仕事中に何度もガルに投稿って何やってんのこの人は+6
-2
-
143. 匿名 2025/04/21(月) 11:51:35 [通報]
>>19返信
それなら、他の女性と食事して合わないからもうないかな、っての変じゃない?その男は色恋目的で職場で食事に誘ってるんでしょ?ただの同僚としてではないよね+3
-0
-
144. 匿名 2025/04/21(月) 11:52:58 [通報]
>>14返信
若くないからこそじゃない
年取ると出会いの場が狭まる、既婚者増えるから職場の独身同士で意識しあうみたいな+3
-0
-
145. 匿名 2025/04/21(月) 11:55:08 [通報]
>>1返信
主の前の人とは合わなかった。んじゃなくて
フラれただけじゃないの?とか思ったりね。理由なんてわからんよ
その前の人に相手してもらえなかったから、主と会ってるんでしょ?凄く主に対して失礼じゃん
好意があるって、まさか主その男とやっちゃったの?
そうでもそうでなくても、その男は全てにおいてデリカシーが無い人間だと思うんだわ
+3
-0
-
146. 匿名 2025/04/21(月) 11:56:08 [通報]
>>128返信
仕事中はやめておきな
ミスするよ
主仕事できないでしょ+6
-0
-
147. 匿名 2025/04/21(月) 11:58:05 [通報]
>>1返信
「わざわざ社内の人を持ち出してその女性を悪く言う意味が分かりません」
そういう男に対して
主は自分もそうされる
もしくはすでのそうされてる可能性って考えたことないんだろうか???
その気ないけど喰いついてくるからたまにねー
みたいな男同士の笑い話にされてるとか+6
-0
-
148. 匿名 2025/04/21(月) 11:59:48 [通報]
他の異性を匂わせて嫉妬心を煽ろうとしてくる人、男女ともにいるんだけど、すんなり身を引くほうがいいよ。返信+7
-0
-
149. 匿名 2025/04/21(月) 12:04:45 [通報]
>>77返信
あの子この子と優柔不断に迷う時間が勿体無い。なんか結婚になったら急にブレーキかけてきそうだな。+3
-0
-
150. 匿名 2025/04/21(月) 12:07:52 [通報]
同時進行されてたって被害者のような捉え方だね返信
食事しただけで口説かれてないんでしょ?
他の女性の話もするくらいだし
相手にとってはただの会食なんじゃないの?
主さん1人で恋愛モードになってるだけな気がする+5
-0
-
151. 匿名 2025/04/21(月) 12:11:11 [通報]
>>132返信
食事行ってるだけで何で男だけが悪いってことになるの?+10
-4
-
152. 匿名 2025/04/21(月) 12:16:28 [通報]
>>128返信
相手にはチョロそうと思われてそうで、実際に主はチョロそう
セフレにされないように気を付けた方がいいよ+20
-1
-
153. 匿名 2025/04/21(月) 12:35:38 [通報]
>>128返信
その男といい、あなたといい、
職場に何しにきてんの??
その点〇〇さんは。。とか、
女性から誘った。。とか、
聞けば聞くほど、その男性ナシだわ。
ペラペラ、会社の人との恋愛の話しててさ。
主さんとも上手くいかなくなったら
また、別の人か、男の同僚に言いふらすよ。
そのうち、エッチしてみた感想まで言いふらしそう。。
マヂで嫌だわ+17
-5
-
154. 匿名 2025/04/21(月) 12:37:28 [通報]
>>111返信
社内恋愛はリスクがつきもの。+7
-0
-
155. 匿名 2025/04/21(月) 12:43:01 [通報]
肉食の私ですら、職場で変な噂たたないように返信
気をつけるよ。
その男は出世する気がないのか、、
そのもう1人会ってたひとに、恨まれてないのか、、
社内恋愛は気をつけたほうがいいのに。+7
-0
-
156. 匿名 2025/04/21(月) 12:50:39 [通報]
なしー!返信
同時進行というか今思えば遊ばれて捨てられた側なんだけど、向こうから告白してきて付き合って3ヶ月くらいした時に突然距離置きたいって言われて、長期休み明けに会社行ったら社内の別の部署の人と婚約してた笑
マジ訳わかんなくてめっちゃ病んだけど私は何も悪い事してないのに辞めたくないって思って退職はしなかった
子どももできて3年?とかしてあー幸せそうにやってんなーくらいに思った時期に奥さん側の苗字が元の姓に戻っててえ?って思ったら離婚してた
社内だからいろいろ噂耳にするからやっぱロクでもない奴だったんだなーって実感した体験でした+10
-0
-
157. 匿名 2025/04/21(月) 12:55:33 [通報]
>>5返信
なんでこんな事する男のことがまだ好きなのか全く理解できんわ+24
-0
-
158. 匿名 2025/04/21(月) 13:02:30 [通報]
社内恋愛だけは絶対しません。って男の人も返信
たまに地雷がいるけど。
わざわざ、職場に何人も元カノやら
二股やら、いっぱいいる人いるから
気をつけてー+8
-0
-
159. 匿名 2025/04/21(月) 13:04:54 [通報]
付き合ってるわけでもないから彼が他の女性と食事行こうが自由だけど、わざわざそれを自分に言ってきて、更に次はないだの言う人と付き合う気になれなくない?返信
+9
-0
-
160. 匿名 2025/04/21(月) 13:13:11 [通報]
>>4返信
言い方ァ!!
分かるけど、恋愛とか結婚はタイミングだし若い頃は異性がそれまでいなかったとかも可能性あるよ+5
-2
-
161. 匿名 2025/04/21(月) 13:42:13 [通報]
>>153返信
主は主でその女性に勝った感がどこかにありそう
ある意味お似合いじゃない?
+11
-1
-
162. 匿名 2025/04/21(月) 13:49:32 [通報]
>>161返信
あー、そういうことか。。
まあ、そういう点ではお似合いだから
主さんがいいなら、いいのか。。+4
-1
-
163. 匿名 2025/04/21(月) 14:02:49 [通報]
>>4返信
周りの人たちは嘲笑+5
-5
-
164. 匿名 2025/04/21(月) 14:15:52 [通報]
>>151返信
横ですが、食事行っているだけならたしかに良いとは思いますが、それを他の方にペラペラ話す(しかも悪い様に)。元々の返信先もコメント『30代後半なら〜』が主のことも含め馬鹿にしている様な書き方に見受けられる。
私は以上の2点から男が悪いというコメントに繋がったのではないかなと勝手に推測しました。
+12
-2
-
165. 匿名 2025/04/21(月) 14:24:40 [通報]
>>1返信
その女性と次はないだけで、他の子とは次があるかもしれないよね
付き合ってないなら同時進行されても仕方ないけど同じ職場で一々相手の事をある、ないとか言うのは嫌だな。 きっと主の事も他の子に言うだろ。+6
-0
-
166. 匿名 2025/04/21(月) 14:28:43 [通報]
>>42返信
アメリカかぶれは面白い🤣+2
-0
-
167. 匿名 2025/04/21(月) 14:29:41 [通報]
>>128返信
私は誘われた、女性から誘った、
そんなんで優位に立ってるって幼稚。
他の人に誘われて行ってる時点で揺れてるよね。
この先も若くて可愛い人に誘われたらどんどん行くと思うよ+19
-0
-
168. 匿名 2025/04/21(月) 14:34:41 [通報]
多分、会わなくなった側の女性にも返信
もう1人会っててさ。とか言ってそうで
揉める要素の多い男性だと思う+11
-0
-
169. 匿名 2025/04/21(月) 14:37:12 [通報]
絶対他の人にもバレてそうで嫌だな。返信
なんなら、あの人たち、アラフォーで
三角関係。と面白がられる。。+8
-0
-
170. 匿名 2025/04/21(月) 14:51:54 [通報]
>>1返信
うーん
たぶんその彼はもう1人の女性のこといいなって思ってたけどなびかなかったから悪口言ってるんだと思う。
そして主の好意をわかった上で話してるんだと思う。
主のことはキープ程度だろうし、他にいい人いたらそっち行きそう…+11
-0
-
171. 匿名 2025/04/21(月) 15:05:53 [通報]
まずその人に彼女いないのかな?返信
誰とでも友達みたいに食事行くタイプの人かも
しれないね!
その中のグチであの子とは合わないとか?
+1
-0
-
172. 匿名 2025/04/21(月) 15:44:23 [通報]
ヒマつぶしに付き合うならそのまま食事だけたまにするかも返信
結婚相手をさがしてるな、次に行く+0
-0
-
173. 匿名 2025/04/21(月) 16:21:08 [通報]
>>128返信
浮気症の人は息を吐くように嘘をつくから
その女の人の話を聞かずに彼の話だけ鵜呑みにするのは危険ですよ…
浮気されやすい女性の特徴は、男の言葉をすぐに鵜呑みにしてしまう女性です。+14
-1
-
174. 匿名 2025/04/21(月) 16:24:13 [通報]
>>167返信
それ以前に
その女性のことも、本当は彼の方から誘っていた可能性もあるし、なんならその女性には主さんの悪口言ってて「向こうから誘われて仕方なく食事に行ったよ」と説明してる可能性もあるよ。
浮気症の人はびっくりするくらい平気で嘘つく+11
-1
-
175. 匿名 2025/04/21(月) 17:39:54 [通報]
>>14返信
職場でも全然いいけど年齢にあったスマートなやり方で頼む+7
-0
-
176. 匿名 2025/04/21(月) 17:50:07 [通報]
>>13返信
普通に20代のモテる男性ならわざわざいかんわな、
よほど美人じゃなきゃ+2
-1
-
177. 匿名 2025/04/21(月) 17:51:22 [通報]
>>14返信
30代なら家庭持って管理職とかしてて、もう恋愛どーこーとか終わってるよね+2
-4
-
178. 匿名 2025/04/21(月) 18:19:02 [通報]
>>177返信
今時ならまだ独身いるでしょ
田舎でない限り+3
-3
-
179. 匿名 2025/04/21(月) 18:20:01 [通報]
>>174返信
全くそうなんだよね
なのに私は誘われてるから〜って優位に立ってるのが幼稚過ぎてさ+5
-0
-
180. 匿名 2025/04/21(月) 18:21:53 [通報]
>>5返信
もっと幻滅してほしいよね😅
主がまだ独身な理由がわかったような気がするよ+5
-2
-
181. 匿名 2025/04/21(月) 18:24:36 [通報]
>>92返信
違和感抱きつつ思いきれずトピ立てて相談するような状態を「靡いてる」というのでは+1
-1
-
182. 匿名 2025/04/21(月) 18:44:05 [通報]
主です。返信
コメントまとめておきます。>>1>>103>>128
すべて読ませて頂いております。実際のところ>>170さんのご意見が正解なのかなと思っております。もしくは恋愛絡めていたのは私だけで、他の方(男性も女性も)は同僚としての対応だったのかもしれません。
どのご意見も非常に納得のいくご意見ばかりで、自己を見直すばかりです…。
>>89さんのご意見、もやもやの理由が分かった気がします。私もそういう女性の方が魅力的だと思います!+7
-2
-
183. 匿名 2025/04/21(月) 19:03:58 [通報]
>>181返信
トピ立てた程度で堅物だね
他人ばかりでなく自分にも厳しくしたら?+1
-0
-
184. 匿名 2025/04/21(月) 19:10:14 [通報]
>>183返信
そんなヒステリックな反応すること??+0
-1
-
185. 匿名 2025/04/21(月) 19:49:11 [通報]
年上引っ掛けて遊んでるだけよ返信
しょうもない男の自己満の養分にされて悔しくない?+7
-0
-
186. 匿名 2025/04/21(月) 21:32:11 [通報]
>>1返信
それさ、別の女性の前で主さんも似たようなこと言われてるってことだよ
狭いコミュニティでそういう他人を下げる話をする人はやめておいた方が良い+8
-0
-
187. 匿名 2025/04/21(月) 22:50:47 [通報]
>>4返信
主さんは違うかもだけど、これ外野からすると笑えるよね
登場人物全員妙齢のモテない男女でとっただの取られただのって
+11
-3
-
188. 匿名 2025/04/21(月) 23:16:15 [通報]
>>61返信
うん、その年代の男性こそ20代女子に拘るよね。
30代のBBAなんてwと言ってた男を何人も知ってる。+6
-0
-
189. 匿名 2025/04/21(月) 23:35:34 [通報]
社内恋愛ダメではないけど返信
学生じゃないんだから
もう少し、スマートにして欲しい
まあ、問題はその男の人なんだけどさ。+4
-0
-
190. 匿名 2025/04/22(火) 00:22:21 [通報]
タイトルの【職場】って何?返信
仕事の話と思うわ+2
-1
-
191. 匿名 2025/04/22(火) 07:53:36 [通報]
>>1返信
主のことは自己肯定感上げてくれる要員かもね。
食事も高い店じゃないか割り勘だろうし、向こうが損することは特にないよね。マッチングアプリで将来を共にする年下女性探してそう。+3
-0
-
192. 匿名 2025/04/22(火) 08:04:21 [通報]
>>1返信
そういう男いた。結婚願望ちらつかせて結婚しないでダラダラ付き合う
見た目は爽やか好青年みたいだから騙される
結局20代とデキ婚+5
-0
-
193. 匿名 2025/04/22(火) 08:08:34 [通報]
この男性、職場ではただオレのファンを増やしたくて色んな女性にいい顔してるだけじゃない?正誤確認しづらい発言も殆ど男性に都合の良い嘘だと解釈した方がよさそう。食事が全て男性の奢りなら女性として見てもらえてるかもしれないけど。返信
あと正直、その男性からしたら30代半ば~後半の女性って相当タイプか魅力的でない限り恋愛対象ではないし、最悪オバサンと思ってるよ(そんなに歳変わらないのに)。本当に好きだったらとっくに猛アタックされてるだろうし。
ムカつくけど職場では何事もなかったようにただの同僚として接するしかないよね。+6
-1
-
194. 匿名 2025/04/22(火) 09:39:03 [通報]
主です返信
コメントまとめておきます。>>1>>103>>128>>182
たくさんのコメントありがとうございます。
元々は私も社内恋愛に肯定的ではなく、社内では何事もなく長年勤めてました。
彼の事も最初は年齢の割にしっかりした人だな。くらいに思っており、そのうち少し気に出した時でも、会社に行くのにハリが出来た程度に思ってたんですが、食事に誘われて舞い上がってしまったと思います。
何人かの方が仰ってるように、サクッと20代と結婚しそうで、それを社内の人として見るのが辛いと今は思うのですが、その時までには私の方がいい人見つけられているように頑張ります!+3
-3
-
195. 匿名 2025/04/22(火) 10:46:10 [通報]
>>14返信
全員10年遅いよね+4
-1
-
196. 匿名 2025/04/22(火) 11:29:24 [通報]
食事に誘われた時点で理由はどうあれ仲良くなりたいと思われている事には違いないでしょうし今はプラスに捉えましょう返信+1
-2
-
197. 匿名 2025/04/22(火) 14:33:26 [通報]
>>194返信
とりあえず、仕事中はガルしないで
仕事をしておくれ。。+4
-0
-
198. 匿名 2025/04/22(火) 16:12:08 [通報]
>>195返信
うん。。
普通は学生時代か、二十代だよね。。
みんな、子供いて忙しくて、仕事もしてて。。なのに
社内恋愛して、仕事中にソワソワして、相談。
子供っぽい。。
というか、暇な会社なの??+4
-1
-
199. 匿名 2025/04/22(火) 23:03:08 [通報]
フラれたのにフッてやった感出してそう返信
主もうまくいかなかったらフッてやった感出されるよ+1
-0
-
200. 匿名 2025/04/23(水) 20:56:48 [通報]
>>14返信
でも全員30代なら同世代同士で良いんじゃない?
若い子にちょっかい出す某俳優みたいなのが一番キツイ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する