ガールズちゃんねる

読まなくなった漫画(単行本)、処分しますか?

87コメント2025/04/22(火) 21:18

  • 1. 匿名 2025/04/20(日) 23:55:20 

    思い入れはあるけど長年読んでいない漫画をいよいよ処分すべきか悩んでいます
    皆さんはそういう漫画はどうされてますか?
    読まなくなった漫画(単行本)、処分しますか?
    返信

    +12

    -1

  • 2. 匿名 2025/04/20(日) 23:55:48  [通報]

    いつか必ず読みたくなって買い直す
    返信

    +98

    -1

  • 3. 匿名 2025/04/20(日) 23:56:00  [通報]

    本を売るならBOOKOFF
    返信

    +47

    -7

  • 4. 匿名 2025/04/20(日) 23:56:20  [通報]

    学生の時は友達にあげてたけど、社会人になって以降は渡す友達がいない…
    返信

    +14

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/20(日) 23:56:22  [通報]

    夫に任せてブックオフです、ほんとはメルカリの方が高く売れそうだけど…
    返信

    +46

    -6

  • 6. 匿名 2025/04/20(日) 23:56:32  [通報]

    とりあえず1回読んで、そのまま段ボールに詰め、ブックオフに送ってる
    返信

    +8

    -3

  • 7. 匿名 2025/04/20(日) 23:56:34  [通報]

    なるべく手元に置いておきたいけど、久しぶりに読もうとしたらめちゃくちゃ黄ばんでたり汚くなってて、そういう時は処分する。
    返信

    +58

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/20(日) 23:56:38  [通報]

    電子書籍で買いなおす
    邪魔だし
    返信

    +16

    -3

  • 9. 匿名 2025/04/20(日) 23:56:41  [通報]

    本って中々捨てられないよね
    もう何年も読んでない本いっぱいあるわ
    返信

    +39

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/20(日) 23:56:57  [通報]

    読んでないなら処分しちゃう
    本って結構場所とるよね
    返信

    +25

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/20(日) 23:57:20  [通報]

    また安価で手に入るかどうかで判断しないとね
    返信

    +14

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/20(日) 23:57:21  [通報]

    >>1
    ニッポンの嵐っていう嵐の分厚い本📕が家にあるんだけど非売品らしくて処分するかどうか迷ってる
    返信

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/20(日) 23:57:31  [通報]

    >>1
    生涯持っておきたいレベル以外は資源ごみで出しちゃうかな
    返信

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/20(日) 23:58:16  [通報]

    中古で買った物ばかりだったから捨てた
    年1でも読み返すような物しか、置いてない
    返信

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/20(日) 23:58:22  [通報]

    昔はまんだらけに持ってくと結構お金になった
    返信

    +11

    -3

  • 16. 匿名 2025/04/20(日) 23:59:26  [通報]

    ワンピースとかBLEACHとか友人の子供にあげた。
    ドラクエの4コマ漫画とか何度も何度も読み返すぐらい面白いと言ってくれてうれしかったわ。
    返信

    +15

    -2

  • 17. 匿名 2025/04/20(日) 23:59:45  [通報]

    廃刊になっていて電子化もされてないものだったら取っておく思い入れがあるということなら

    中古で大量にどこでも売ってるものなら処分してもいいかもだけど何年かすると入手困難だったり高額になる場合もあるしな
    電子書籍化されていてそっちを購入できるなら処分するかも
    返信

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/20(日) 23:59:50  [通報]

    また買っちゃうんだよな
    返信

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/21(月) 00:00:22  [通報]

    大好きな漫画が65巻まで出版されて、しかもちょっと大きめのサイズだった。
    ずーっと本棚に入れてたんだけど、すっごい場所取るのよ。
    しかも1巻が出たのがもう30年くらい前だから、劣化もひどかった(元々は兄が集めてて、途中から私が集め始めた)。
    こないだ思い切って処分したよ。
    全部ブックオフに持って行って、状態悪いのはかなり安かったけど買い取ってもらえた。
    返信

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/21(月) 00:00:44  [通報]

    引っ越しの時に処分した
    返信

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/21(月) 00:00:46  [通報]

    小さい頃から集めてた漫画は処分した。何度も何度も読んで日焼けもして薄汚れて全部売れる状態ではなかったし捨てた。200冊はあったかな。
    お小遣いで買ったり、大人買いしたり、中身も思い入れしかないけどあのままじゃ虫が沸くだけだったし。
    私の時間を埋めてくれてありがとういろんなこと教えてくれてありがとうって思って捨てたよ!
    返信

    +17

    -2

  • 22. 匿名 2025/04/21(月) 00:01:05  [通報]

    >>1
    私はコレクターなので捨てないです
    返信

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/21(月) 00:02:13  [通報]

    ピグマリオくん

    作者が故人で
    電子も許可していなかった
    20年以上前に出た完全版が
    絶版で入手できないので永遠に保存
    読まなくなった漫画(単行本)、処分しますか?
    返信

    +19

    -3

  • 24. 匿名 2025/04/21(月) 00:02:23  [通報]

    私は本だけどほとんと処分したよ
    大好きで集めてたけど、目が悪くなって読むのがしんどくなってね…
    売るのは面倒なので市の資源の日にまとめて出しちゃった
    返信

    +12

    -2

  • 25. 匿名 2025/04/21(月) 00:02:39  [通報]

    捨ててあー捨てなきゃよかったと後悔することもある
    返信

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/21(月) 00:02:43  [通報]

    引越しの時に漫画100冊くらいブックオフに売りにいったら全部で2500円くらいだった
    返信

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/21(月) 00:03:03  [通報]

    思い入れがあるなら売らない
    別にどうでも良くなったら売る
    返信

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/21(月) 00:06:27  [通報]

    >>23
    キャンディキャンディも処分して
    後悔してるひと多いだろうね
    いがらしのせいでこんなことになるなんて……
    返信

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/21(月) 00:08:48  [通報]

    捨てる

    置いておくと場所とるし、売るには手間かかるし、全然あげるけど居る人探すはめんどくさいし、捨てるのが一番
    返信

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/21(月) 00:09:12  [通報]

    途中からつまらなくなって読まなくなったのや、わけわかんないラストで馬鹿らしくなって冷めたのは売った
    後悔はしてない
    返信

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/21(月) 00:11:02  [通報]

    >>8
    電子も容量超えそう
    返信

    +3

    -4

  • 32. 匿名 2025/04/21(月) 00:11:46  [通報]

    >>1
    絶対に持ってた方がいいです。昔の漫画を捨ててしまって後悔してます。また買おうと思ってもすごく高いし電子書籍だと処理が雑な場合もあって絵や台詞がにじんでいたり読みにくかったりでお金の無駄になることもあります。
    また、仮に新装版などで発売されても作者が修正や加筆してる場合があって昔とは全然違う絵になっていたりすることも少なくありません。
    漫画ってけっこうな資産だと思いますよ。特に紙の漫画は。
    返信

    +30

    -3

  • 33. 匿名 2025/04/21(月) 00:13:21  [通報]

    メルカリで売ったよ
    古本だけど買った時より高く売れた
    返信

    +0

    -2

  • 34. 匿名 2025/04/21(月) 00:15:39  [通報]

    >>28
    よこ
    それはとっておいてある
    松本洋子さんのは処分してしまったのがいくつかあって後悔してる
    これはご本人のせいでもあるだろけど、それがなければ今頃電子書籍化されていて買っていたのに
    返信

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/21(月) 00:17:41  [通報]

    >>12
    メルカリで高く売れそう
    返信

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2025/04/21(月) 00:19:12  [通報]

    >>1
    引っ越しや断捨離で捨て、買い直したのいくつあるかわからない。置くスペースがあるな捨てないほうがいいよ。
    返信

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/21(月) 00:21:14  [通報]

    >>2
    電子版でよくない?
    返信

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/21(月) 00:22:26  [通報]

    >>1
    私はキャンディキャンディのコミックスを捨ててしまい後悔しているので、思い入れがある漫画なら取って置くことを主さんに勧めます
    ダンボールに入れてしまっておくとかでも良いので
    返信

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/21(月) 00:22:30  [通報]

    >>35
    解散してたりすると安値にならなかった?
    あと数量が多いと値段つかなかったりする
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/21(月) 00:24:03  [通報]

    思い入れのある漫画はとっておきそうでない漫画は普通に手放してる
    電子書籍でも権利放棄してる
    自分の本棚にはお気に入りだけ置いておきたいたとえ電子書籍でも
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/21(月) 00:26:42  [通報]

    全部売ったからマンガは一冊も手元に残ってないや
    ミニマリストっぽく生きてるけど、手元にあるのは好きだった文庫本小説と、大学時代に勉強してて良い本だと思ったやつだけ

    部屋は広くなるし、引越しラクだし、良いことしかないよ
    後悔したこともない
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/21(月) 00:29:42  [通報]

    >>5
    わかる
    今すぐ無くしてスッキリしたい
    梱包面倒だからブックオフにいく
    でも安いね、やっぱりとは毎回思う
    返信

    +24

    -2

  • 43. 匿名 2025/04/21(月) 00:30:45  [通報]

    廃品回収にちょっとずつ出してる
    おもしろいから買ってたはずが、今読み直したらいまいちだったりするので、そういうのから順に 
    返信

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2025/04/21(月) 00:31:18  [通報]

    >>32
    横だけど、昔のマンガってそんな読む?
    私は何度も読んじゃうと、最初に読んだ時の感動が薄れていく感じが悲しくてあんまり読み直せないんだよね
    本だけ残ってても最初の感動は絶対に帰ってこないよ
    読めば読むほど色褪せて、それに上書きされてっちゃう
    返信

    +0

    -11

  • 45. 匿名 2025/04/21(月) 00:35:43  [通報]

    >>37
    横。作者と連絡取れなくて電子化出来ないとかあるんだよね
    紙本も絶版だから中古しかなかったり(私今ここ)
    返信

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/21(月) 00:35:55  [通報]

    >>44
    そんな考えで捨てて後々後悔するんですよ。
    返信

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/21(月) 00:39:53  [通報]

    図書館に寄付したらまた読めるよ。
    返信

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/21(月) 00:47:33  [通報]

    転勤が多かったから、買って読み終わったら捨てたり人にあげたりしてた
    最近は電子で買い直してる
    ただ劣化で泣く泣く捨てた初めて買った漫画だけは、なぜか電子で買い直す気にならない
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/21(月) 00:55:26  [通報]

    ブックオフに売ります。いつかの春に、漫画たくさん売りに行ったな。
    返信

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/21(月) 00:56:33  [通報]

    >>5
    物によるよね
    値段そんな変わんないなら絶対ブックオフ
    ちょっと値段高そうならメルカリで様子見して売れなかったらブックオフ
    メルカリはトラブルあるとめんどくさいからブックオフの方が私はよく利用するかな
    返信

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/21(月) 00:59:42  [通報]

    ほとんど売ってしまって、新しく買うのは電子かな
    子供の頃好きだった、ちゃおとかりぼんの単行本はとってある
    少女漫画ってマイナー作家だと電子化してないのもあるからね
    返信

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2025/04/21(月) 01:16:40  [通報]

    >>19
    つい調べてしまったが「忍たま乱太郎」かな?
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/21(月) 01:26:46  [通報]

    取っておきます
    定期的に読みたくなるような作品しか買わないので。自分しか読まないので殆ど傷まない。
    ビジネス本や小説や児童書でも自分の物差しで良書で繰り返し読む物もあり捨てない本はいくつかあります。

    古本やコンビニコミック本や雑誌は処分してます。
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/21(月) 01:36:25  [通報]

    >>5
    私は家の近くにPUDOあるからメルカリで売るけど、漫画セットはとにかく梱包が大変!!
    返信

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/21(月) 05:08:40  [通報]

    思い入れがあるのなら、取っておく。
    もう一度買い直した事があるので。
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/21(月) 06:07:55  [通報]

    自炊して電子で読めるようにしたいる。

    返信

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/21(月) 06:08:15  [通報]

    >>35

    検索したら単行本サイズで販売してるやつの
    寄贈版でA4くらいのサイズらしい。
    3万とかで出てるけど売れてなくて
    売れてるやつは全部1000円とか
    一万で出したら売れるかもね
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/21(月) 07:43:19  [通報]

    同人誌トピといい断捨離の季節だね
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/21(月) 07:44:05  [通報]

    燃えるゴミで捨てた
    売るのも面倒臭くて
    返信

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/21(月) 07:50:05  [通報]

    捨てたの後悔して全巻買い直した(動物のお医者さん、シティハンター、コウノドリ)ことがあるから慎重になってる…。紙が好きなんだよね。
    今、捨てようとか迷ってるのが昔の少女漫画(砂時計、高校デビュー、先生!、僕等がいた、ストロボエッジあたり)また、読みたくなるかなぁ。
    返信

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/21(月) 07:52:38  [通報]

    >>28
    はい、ここにいます
    人生最大の不覚
    今からでもいい、和解して再販してください、、
    返信

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/21(月) 07:58:31  [通報]

    >>1
    捨てては買っての繰り返し
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/21(月) 08:00:46  [通報]

    >>5
    メルカリでスラムダンク全巻は5000円。
    キャンディキャンディ全巻は10000円でした!なかなか手放せなかったけど、内容はほぼ暗記してるから記憶で楽しんでる。
    返信

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/21(月) 08:28:41  [通報]

    >>5
    ブックオフで一冊5円だったわ
    持って来るのが重くて辛かったからそのまま売ったがなんかやるせない…
    返信

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/21(月) 08:51:56  [通報]

    >>1
    今は読まなくなったけど、わざわざ単行本まで最初から最後まで買って揃えた漫画は読み返す率高い。
    実家に置いていたら、母が知人にあげたり、どっかしまったり、捨てた?りして、元の位置から消えていた笑
    実家に置いていた私が悪いから、何も言えないが、今はもうないあの漫画の単行本、あの当時のデザインの単行本等など貴重なものになっていた…
    やっぱり読み返したくなったけど本は場所を取るから電子漫画で読み直してる。

    大好きだった漫画ゼロになったのは自業自得とはいえけっこう辛かった…
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/21(月) 09:16:16  [通報]

    >>1
    処分
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/21(月) 09:17:39  [通報]

    10年に1回くらいのペースで読み返したくなったりするから昔買った漫画や小説残してる
    ここ10年くらいは読書しなくなったし、漫画は電子で流し読みで済ませてるから、今以上に増える恐れはないので

    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/21(月) 09:57:24  [通報]

    >>1
    BOOK・OFFへ売る
    本を探している誰かが、喜んで読んでくれるなら本も私も嬉しい
    返信

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/21(月) 10:01:13  [通報]

    >>8
    電子書籍になってないものやもう販売されてないのもあるから捨てれないなぁ。
    返信

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/21(月) 10:48:57  [通報]

    >>56
    したいるって、したのかしてないのかどっちよ(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/21(月) 12:33:38  [通報]

    手元にあると逆に読まないかな?
    すごく昔に少女漫画雑誌に載った好きだった漫画、雑誌はとっくに処分したが、その物語をまた読みたくなりネットで探したらコミックで出ていたので2冊買った。懐かしみながら読み耽って、手元に置こうか迷ったけどBOOKOFFに出してしまった。
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/21(月) 13:16:17  [通報]

    処分する
    返信

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/21(月) 15:12:24  [通報]

    旦那に頼んで、バラしてスキャンしてもらう。
    旦那がマメ...BMPとJPEGの両方作ってサーバーにはJPEGのRARファイルを...
    そこまでは良い。
    ただそこからもう一度本に製本する。
    全部ではないけど...暇つぶしって言って、どこまでバラす前に近く製本できるか?って....
    今では、全く遜色ない出来栄え
    それをBOOKOFFに持っていくんだけどさ
    ボンド溶解材、圧着機、加熱費(電気代)、ボンド代、手間を考えると絶対に赤字
    ちなみに
    シワになっている本は1枚づつアイロンで延ばしてからスキャン
    私はそこまで頼んでない(笑)
    返信

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2025/04/21(月) 15:36:45  [通報]

    去年、漫画を大量に買取に出して本を入れてた本棚が邪魔だからさっき、リサイクル業者に頼んで持っていって貰った
    お金はかかったけど、市の委託してる業者に頼んでも同じくらいお金はかかるし、今は引っ越しシーズンで
    取りに来るのは連休後って言われそうだからこっちで良かった
    シーズンじゃなくても普段から2週間は待たされるし
    道が狭いから何週間も大量の家具を外になんて出しておけない

    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/21(月) 17:01:46  [通報]

    再度読みたくなった時に電子書籍でも買えるかを確認してから捨てる
    電子書籍化してない漫画もあるから、その場合は捨てずに残しておく
    返信

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2025/04/21(月) 21:40:43  [通報]

    >>8
    無かったらどうするの?
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/21(月) 23:12:41  [通報]

    キャンディキャンディを昔買って、捨てて、また読みたくて買ってその後捨てて。
    今また読みたいけどもう買えないし電子書籍にも無いし、、
    本当に好きなら手元に置くべきだった。後悔してる
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/22(火) 01:21:37  [通報]

    >>23


    「ド根性ガエル」なんか連載してた時はどこにでも売ってあっていくらでも読み捨て出来る作品だと思ってたけど、文庫化しても2巻までしか出ないのよね
    「ドカベン」もそう成りそうだというし

    10年後「ワンピース」がそう成らないという保証は無い
    返信

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2025/04/22(火) 01:23:21  [通報]

    >>75
    電子書籍のサービス終了という問題もある
    金払ったのに読めない
    何も残らない
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/22(火) 04:30:18  [通報]

    >>77
    私の伯母も後悔してるらしい お嫁に行く時に持っていけないし、後から買えると思って捨ててしまったんだって

    そういう話を聞いたのもあるから、なかなか推し漫画を捨てられないんだよね
    電子書籍は今は人気の漫画でも、作者や出版社の都合でサービス終了したら読めなくなるわけだし そこまで人気無かったら尚更
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/22(火) 04:33:07  [通報]

    >>78
    売れる漫画は普通に残るよ
    同じジャンプならスラムダンク、ドラゴンボール、こち亀は残ってるわけだし
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/22(火) 04:40:30  [通報]

    >>79

    電子書籍は、かさばらない事と沢山持って歩けるのはメリットだけれど
    お金を払えば読む権利があるだけで、紙媒体書籍ののように自分のものにならないから ある意味でレンタルや期間限定配信と同じだよ

    だから、私は好きな漫画は紙媒体書籍 気になる作品の試し読みか隙間時間に軽く読む程度なら電子書籍にしてる
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/22(火) 08:50:36  [通報]

    >>81
    作者が昔の作品をこれ以上売りたくないと判断することがあるのよ
    時代が変遷して昔は大丈夫だった表現でも描き直ししなきゃいけないことがあるし
    あと、「自分の昔の稚拙な絵の作品や編集者のアイデアゴリ押しが強かった作品は再版したくない」って人も居るし
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/22(火) 13:41:08  [通報]

    >>64
    BOOK・OFF明らかに買い取り値段厳しくなったなと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/22(火) 18:13:38  [通報]

    >>44
    よこ
    昔は何度も読んだけど20年たってすっかり忘れてる
    読むといろいろ思い出して感動する
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/22(火) 19:37:30  [通報]

    電子で出てるなら電子書籍で買い直します。でも昔のとか、マイナスなので出てないのは保存します。
    今は最初はコミックで買って面白かったら電子で続きを。ど〜しようかな?はコミックで買って段ボールに溜まったら友人に布教で送ります。
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/22(火) 21:18:47  [通報]

    近くにブックオフないからメルカリで売り払ってる
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード