ガールズちゃんねる

いない歴=年齢どうやって誤魔化してますか?

413コメント2025/04/22(火) 07:20

  • 1. 匿名 2025/04/20(日) 15:32:53 

    主はいない歴=年齢33です。
    恋愛の話になる事があっても本当の事が言えません。
    そもそもあまり恋愛の話自体振られる事がないので(あっても恋愛遍歴の話題ではなく将来の事について)、バレているのかとも思いますが、それでも本当の所は恥ずかしくて言えません。
    同じ様な方、どの様に誤魔化してますか?
    返信

    +150

    -15

  • 2. 匿名 2025/04/20(日) 15:33:17  [通報]

    >>1
    バレてるよ
    返信

    +280

    -54

  • 3. 匿名 2025/04/20(日) 15:33:40  [通報]

    誤魔化さないほうが良い人紹介してもらえるんじゃない?
    返信

    +265

    -18

  • 4. 匿名 2025/04/20(日) 15:33:57  [通報]

    もう見るからにあれだからそういう話振られない
    返信

    +236

    -9

  • 5. 匿名 2025/04/20(日) 15:34:01  [通報]

    誰も興味ねーよ
    返信

    +46

    -20

  • 6. 匿名 2025/04/20(日) 15:34:06  [通報]

    >>3
    女って基本いい人なんて他人に紹介しないよ
    返信

    +291

    -16

  • 7. 匿名 2025/04/20(日) 15:34:12  [通報]

    人と関わらない
    返信

    +30

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/20(日) 15:34:16  [通報]

    23歳だけど彼氏いたことない
    返信

    +79

    -10

  • 9. 匿名 2025/04/20(日) 15:34:27  [通報]

    >>2
    ごまかす必要もないしね
    返信

    +125

    -8

  • 10. 匿名 2025/04/20(日) 15:34:37  [通報]

    返信

    +22

    -18

  • 11. 匿名 2025/04/20(日) 15:34:40  [通報]

    >>1
    今どき33歳で経験なしって普通にいるレベルだと思う
    返信

    +213

    -98

  • 12. 匿名 2025/04/20(日) 15:34:41  [通報]

    誤魔化たとしても盛り過ぎずに 付き合った人数の設定は1人ぐらいにしておく
    返信

    +101

    -6

  • 13. 匿名 2025/04/20(日) 15:34:43  [通報]

    いない歴=年齢どうやって誤魔化してますか?
    返信

    +19

    -3

  • 14. 匿名 2025/04/20(日) 15:34:53  [通報]

    学生の時いた、と言うとか
    返信

    +112

    -3

  • 15. 匿名 2025/04/20(日) 15:34:59  [通報]

    >>11
    いないよ
    リアルで見た事ない
    返信

    +34

    -63

  • 16. 匿名 2025/04/20(日) 15:35:04  [通報]

    誤魔化そうとすると自然に会話できなくなるし、何より嘘ついてることになるし。それがバレたほうが相手の信用をなくすような気がする。

    別にありのまま話してもいいんじゃないかと。
    返信

    +24

    -9

  • 17. 匿名 2025/04/20(日) 15:35:04  [通報]

    >>1
    いないって言うのは彼氏がいないってことなのかな?恋愛の話を振られない時点で彼氏がいないと思われてるんだけど…。
    返信

    +65

    -4

  • 18. 匿名 2025/04/20(日) 15:35:11  [通報]

    >>1
    友達はいたってことにしてたよ
    口裏合わせてあげてた
    返信

    +65

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/20(日) 15:35:21  [通報]

    >>1
    大丈夫醸し出す雰囲気で何となくわかる
    うまく言えないがわかる
    何も聞かれないなら、普通にしとけばいいわざわざ自分から言う事でもないし、よっぽど仲良しとかなら話も変わるけど
    返信

    +126

    -14

  • 20. 匿名 2025/04/20(日) 15:35:32  [通報]

    今日はチー牛が暴れてるね
    色んなトピで
    返信

    +14

    -10

  • 21. 匿名 2025/04/20(日) 15:35:37  [通報]

    >>8
    なんで?断ってきた感じ?
    返信

    +2

    -16

  • 22. 匿名 2025/04/20(日) 15:35:43  [通報]

    >>1
    アラフォー喪女だけど、気を付けているけど喪オーラが出るみたいで今まで誰にも過去の恋愛話を聞かれたことがない
    万が一聞かれたら大学生の時に彼氏がいてそれが最後って答えようと思っているけど、そもそもこのホラを言う機会がない(´・ω・`)
    返信

    +206

    -7

  • 23. 匿名 2025/04/20(日) 15:35:53  [通報]

    逆に処女なら大事にしてくれるよ、その年まで俺のために処女でいてくれたって勘違いする男もいる
    返信

    +10

    -29

  • 24. 匿名 2025/04/20(日) 15:35:58  [通報]

    >>20
    仕事ないから毎日暴れてるよ
    返信

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/20(日) 15:36:10  [通報]

    25なのにブスだから恋愛出来ない
    一生誰からも好きになられることがないと思う
    返信

    +18

    -8

  • 26. 匿名 2025/04/20(日) 15:36:13  [通報]

    なんで?処女の方がモテるのに勿体ない
    返信

    +5

    -27

  • 27. 匿名 2025/04/20(日) 15:36:34  [通報]

    >>1
    普通にバレてるし、バレてるのに嘘ついてる方が恥ずかしいよ。
    いいじゃん別に、今まで彼氏いたことなくたって。
    自立して生きていられるならそっちの方がいいでしょ、メンヘラ共依存カップルなんかより。
    返信

    +33

    -17

  • 28. 匿名 2025/04/20(日) 15:36:49  [通報]

    >>1
    でも若くてこの人は独身だろうという太めの人が子持ちってことあるよ。
    返信

    +86

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/20(日) 15:37:01  [通報]

    別にごまかさないよ?(´・ω・`)
    返信

    +7

    -3

  • 30. 匿名 2025/04/20(日) 15:37:06  [通報]

    >>6
    自分男より下だと思う人紹介するのはあるあるだけど主は恋愛経験すら無いのだから紹介者の男より下の男でも十分じゃん
    返信

    +8

    -11

  • 31. 匿名 2025/04/20(日) 15:37:15  [通報]

    自己紹介のときに33歳まだ綺麗なままですと言う
    返信

    +5

    -13

  • 32. 匿名 2025/04/20(日) 15:37:33  [通報]

    たからお付き合いして事あるの?って聞かれた事あるわ
    返信

    +2

    -5

  • 33. 匿名 2025/04/20(日) 15:37:42  [通報]

    嘘はつかない方がいいとだけお伝えします
    返信

    +33

    -6

  • 34. 匿名 2025/04/20(日) 15:37:56  [通報]

    たくさんの素敵な男性達とお付き合いし、複数の方からプロポーズされたけれど、なんとなくタイミングが合わなくて、、、という設定で生きてきた真性喪女です。
    ガルちゃんで、周囲の人にバレているという指摘を受け、恥ずかしさのあまり死にました。いや、それ以前に社会的に死んでいたようですが。(白目)
    返信

    +21

    -21

  • 35. 匿名 2025/04/20(日) 15:38:09  [通報]

    >>1
    学生時代が最後かなぁ
    先輩と付き合ってた
    とか適当に言うてます…
    返信

    +14

    -2

  • 36. 匿名 2025/04/20(日) 15:38:14  [通報]

    >>15
    リアルに男女両方いるよ
    返信

    +23

    -4

  • 37. 匿名 2025/04/20(日) 15:38:20  [通報]

    おひとり様の方が気楽でいいよ。

    頑張れ。
    返信

    +13

    -5

  • 38. 匿名 2025/04/20(日) 15:38:24  [通報]

    男嫌いって言ってる
    返信

    +14

    -7

  • 39. 匿名 2025/04/20(日) 15:38:44  [通報]

    年齢にもよるけど、誤魔化さない方が男ウケいい場合もあるよね

    20代のうちは恋愛した事ないは正直に言ってもいいかな

    返信

    +15

    -5

  • 40. 匿名 2025/04/20(日) 15:38:52  [通報]

    >>8
    今すぐガルをやめなさい
    あなたはまだ間に合う
    返信

    +106

    -2

  • 41. 匿名 2025/04/20(日) 15:39:04  [通報]

    >>1
    そもそも言う場面ある?
    今相手がいるかいないかくらいで、過去の恋愛なんて会話に出ないよ。
    会話に出るようなレベルの友達なら隠すもなにもすべて知ってるし
    返信

    +17

    -4

  • 42. 匿名 2025/04/20(日) 15:39:12  [通報]

    >>1
    バレてるから、むやみに誤魔化そうとしないほうが良いよ。
    返信

    +13

    -3

  • 43. 匿名 2025/04/20(日) 15:39:13  [通報]

    >>1
    昔からマイペースすぎて付き合ってもうまくいかなくて、もう諦めてます~wって誤魔化せば?
    どうマイペースなの?って聞かれたら、自分の時間を大切にし過ぎてラインの返事も遅いし、相手から呆れられちゃうんですよね…とかなんとか
    恋愛って難しい!とハッキリ言えばいいんでない?
    返信

    +76

    -4

  • 44. 匿名 2025/04/20(日) 15:39:17  [通報]

    高校生でいたっきり出来てないってことにする
    昔のことだからあんまり詮索されないし何か聞かれても細かいことは覚えてないってことにする
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/20(日) 15:39:27  [通報]

    >>11
    少ないとは思うけど
    返信

    +101

    -14

  • 46. 匿名 2025/04/20(日) 15:39:33  [通報]

    >>34
    たくさんの素敵な男性達とお付き合いし、複数の方からプロポーズされた

    普通レベルの人でもそこまでたくさんの素敵な人に出会ってないと思うんだw
    返信

    +68

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/20(日) 15:39:38  [通報]

    >>26思考がバカ
    返信

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2025/04/20(日) 15:39:44  [通報]

    >>8
    別に良くない?
    返信

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2025/04/20(日) 15:39:45  [通報]

    >>6
    趣味似てるし気合いそうだなって思ってたら異性同性関係なく紹介してたしそれで結ばれたカップル数組いるよw
    返信

    +68

    -3

  • 50. 匿名 2025/04/20(日) 15:40:05  [通報]

    >>1
    喪女あるある?だと思うんだけど
    年齢=いない歴の子って自分と同じ地味な感じで似たような雰囲気の人を
    勝手に相手も今まで一度も彼氏ができたことないって決めつける傾向ない?
    私は学生の時に彼氏がいたことがあるけど地味でおとなしい性格でオタクだからか
    オタク仲間の喪女の子に大体これをやられる。
    相手がブスでおとなしい=喪女と決めつけるあたりが喪女特有の価値観だなと思う。
    それで元カレの話したり写真見せると勝手に裏切られた!って騒いだりするし。
    返信

    +66

    -3

  • 51. 匿名 2025/04/20(日) 15:40:06  [通報]

    >>26
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/20(日) 15:40:08  [通報]

    >>2
    っぽいかもー、とは思われてても、「絶対こいつ付き合ったことない」って確定まではしてないでしょ。
    返信

    +83

    -7

  • 53. 匿名 2025/04/20(日) 15:40:40  [通報]

    >>16
    信用なくすって言っても、それは勝手に踏み込まれたくない域に踏み込むのが悪いのでは…
    返信

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/20(日) 15:41:05  [通報]

    彼氏は何人かできたことあるけど、経験ない歴=年齢だからいない歴とそこまで変わらないのかな。何故か分からないけどコンプレックスになってきてる。
    返信

    +4

    -4

  • 55. 匿名 2025/04/20(日) 15:41:26  [通報]

    >>2
    がるちゃんでも装っててもバレてるもんね
    返信

    +12

    -12

  • 56. 匿名 2025/04/20(日) 15:41:34  [通報]

    自分もだけどどうせ言わなくてもバレてるだろうしどうでもいいよ
    返信

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/20(日) 15:41:38  [通報]

    >>30
    こういう意地悪なのから紹介されたくもないでしょ
    こういう奴って大体自分では絶対相手にしない様なヤバいの当てがってくる
    返信

    +13

    -2

  • 58. 匿名 2025/04/20(日) 15:41:48  [通報]

    >>34見栄張りすぎたな
    返信

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/20(日) 15:41:51  [通報]

    >>41
    横だけど私中3から高3まで3年がっつり付き合った元彼が1人だけいるんだけど
    大学からの友達には喪女だと思われてる
    その友達と出会ってから彼氏がいないから。
    返信

    +31

    -2

  • 60. 匿名 2025/04/20(日) 15:41:59  [通報]

    >>1
    全然恥ずかしくないよ!縁がなかった、または主さんのガードが固いか…
    でも見栄だったりで誤魔化し続けると、悪意なくとも嘘吐きさんみたいになってしまうと思うから、気を付けてね。恐らくバレているとは思うから💦
    返信

    +6

    -3

  • 61. 匿名 2025/04/20(日) 15:42:02  [通報]

    >>1
    いない歴34年だけど、下ネタはばんばん言うからまさか彼氏いたことないなんて思われてない気がする
    返信

    +6

    -6

  • 62. 匿名 2025/04/20(日) 15:42:31  [通報]

    >>40
    それ言われたくてわざわざコメントしたんでしょうよ
    返信

    +9

    -3

  • 63. 匿名 2025/04/20(日) 15:43:02  [通報]

    >>46
    真性喪女ゆえ匙加減が分からず、盛ってしまったんです。
    返信

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/20(日) 15:44:23  [通報]

    >>50
    めっちゃわかる。ジャニヲタで年齢=彼氏いない歴の子がいるけど
    その子と会うと私も元ジャニヲタだからジャニーズの話しかしないんだよね
    だから多分彼氏できたことないと思われてるけど恋愛は普通にしてる
    彼氏できた?って聞かれないし
    いつも恋愛の話にならないから答えないだけで隠してるつもりはない
    他の彼氏がいる友達には普通に恋愛の話しまくってる
    こっちが相手によって話題を変えてるだけなんだよね
    返信

    +27

    -8

  • 65. 匿名 2025/04/20(日) 15:44:34  [通報]

    >>1
    まぁそれなりに、で済ませる。たいした話はないから、とかわす。それでもしつこく聞いてくる人は逆に要注意。こんなにしつこく聞かれたの初めて怖いーとか言う。
    返信

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/20(日) 15:44:34  [通報]

    >>57
    30過ぎて恋愛経験無いのはヤバい奴じゃないん?
    自分で男すら見つけられないのに見栄はってたら一生彼氏出来ないよ
    返信

    +7

    -16

  • 67. 匿名 2025/04/20(日) 15:44:37  [通報]

    >>19
    そうやって馬鹿にしてる人がわざと聞いてそう
    返信

    +37

    -2

  • 68. 匿名 2025/04/20(日) 15:45:00  [通報]

    少し前NHKでこういう悩み特集してたな
    50代で同じ悩み持ってる人いたし意外といるみたいだからそんなに気にしなくてもいいのでは?
    返信

    +15

    -2

  • 69. 匿名 2025/04/20(日) 15:45:10  [通報]

    >>66
    ごめん、あんたがヤバい奴だった笑
    返信

    +22

    -5

  • 70. 匿名 2025/04/20(日) 15:45:17  [通報]

    誤魔化さないほうがいい。
    素直にいないといって紹介なり出会いの機会を作ってもらえば良かったと後悔してるアラフォーより
    返信

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2025/04/20(日) 15:45:30  [通報]

    性犯罪にあって男無理って人もいるかもしれないよね
    返信

    +19

    -3

  • 72. 匿名 2025/04/20(日) 15:45:48  [通報]

    >>12
    二人で一回だけ食事をしただけの人を盛って付き合った人に入れてます…。その後も旅行先から絵葉書くれたし。
    返信

    +39

    -4

  • 73. 匿名 2025/04/20(日) 15:46:21  [通報]

    >>2
    辛辣で草
    返信

    +8

    -14

  • 74. 匿名 2025/04/20(日) 15:46:59  [通報]

    >>6
    男性は自分より上連れてこない?
    返信

    +4

    -15

  • 75. 匿名 2025/04/20(日) 15:47:11  [通報]

    >>34
    昔彼女がいた、経験済み、さらに細かいエピソード話をする人がいたけど、聞いてる方は童貞だと丸分かりだった、未経験が想像で話を作ってもバカみたいなストーリー作っちゃうんだよね

    堂々と付き合ったことないと言ったほうがいい
    返信

    +38

    -2

  • 76. 匿名 2025/04/20(日) 15:47:16  [通報]

    恋人居るの?って質問デリケートよな
    返信

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/20(日) 15:47:18  [通報]

    >>8
    まだ全然間に合う!!
    姉は26で初彼出来て28で結婚した
    返信

    +38

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/20(日) 15:47:36  [通報]

    >>62
    彼氏や旦那なんて要らないよ~苦労するだけ時間の無駄よ~1人の方が自由で楽しいよ~って他人の足を引っ張るガル民多いやんw
    返信

    +10

    -6

  • 79. 匿名 2025/04/20(日) 15:47:44  [通報]

    >>10
    チーズ牛丼美味しいから大好き
    返信

    +36

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/20(日) 15:47:45  [通報]

    >>50
    こうやって彼氏いない女にマウントとるのも喪女あるある
    返信

    +25

    -8

  • 81. 匿名 2025/04/20(日) 15:47:48  [通報]

    過去にいたとか何なら結婚してると思ってたとか言われたことあるけど、その人と話してる時にはいないからとりあえずいないししばらくいないなーで終わる。本当のことをわざわざ言う必要もないし、年齢が上がるに連れてそんな話題も出なくなる。でも、浮いた話が全然ないから違う方向に勘違いしてる人(対象が同性や実は不倫してて言えないとか)もいたけど、それに関して否定して終了。無駄に話を広げない、相手もたぶんつまんないって思って話ふらなくなるんだろうなと思う。
    返信

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2025/04/20(日) 15:48:27  [通報]

    >>24
    トピ画変えて欲しい
    気持ち悪い
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/20(日) 15:48:36  [通報]

    逃げ恥で、「キスくらいはしたことありますよ」キラっ
    て言うの、思い出した。
    返信

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2025/04/20(日) 15:48:44  [通報]

    >>63
    次から
    付き合ったのは3人でプロポーズされたけどタイミング的に合わなかったのはそのうちの1人
    くらいに設定変えとこうw
    返信

    +4

    -4

  • 85. 匿名 2025/04/20(日) 15:48:57  [通報]

    >>2
    ところでチー牛は素直に答えてるの?
    返信

    +11

    -4

  • 86. 匿名 2025/04/20(日) 15:49:23  [通報]

    >>1
    聞かれたらご縁かなかなか無かったとハッキリ言う
    返信

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/20(日) 15:49:39  [通報]

    >>2
    わかる。よくこれ系のトピで貼られる
    ムダ毛ボーボーでメガネで太っててジャージみたい感じじゃないんだよね
    普通に美人百科系の服装してて髪も綺麗でネイルもアクセサリーもしてるんだけど
    なんか醸し出す雰囲気が垢抜けないのよ
    例えばマツパしてるのに眉毛は整えてなかったり
    リップはちゃんと塗ってるのに口元に髭が生えてたり
    ネイルはしてるのに指毛が生えてたり
    あと何気に年齢に合ってないブランド着がち。
    30歳すぎてるのにCanCam系のブランド着てたり
    あとオタク喪女あるあるだけど早口で低音でボソボソと話す人が多い
    これじゃ彼氏できないよーって思う…
    返信

    +5

    -30

  • 88. 匿名 2025/04/20(日) 15:50:39  [通報]

    >>87
    不潔でドデブスで彼氏いたりする人いるけど、あれは何なの?
    返信

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/20(日) 15:50:40  [通報]

    >>1
    もう少しすると、相手の方が気を使ってその手の話題自体をして来なくなる。もう少しの辛抱。
    返信

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/04/20(日) 15:50:57  [通報]

    >>74
    こんな良いやつとオレ友達なんだぜ!って感じだよねw
    返信

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/20(日) 15:50:59  [通報]

    >>52
    ぽいかもーって感じだけど実は結婚してる人とかいるしね
    返信

    +53

    -2

  • 92. 匿名 2025/04/20(日) 15:51:31  [通報]

    頭がおかしい
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/20(日) 15:52:07  [通報]

    >>91

    >>87とか、こういう人の基準はアテにならないね
    自信満々にこうこうこういう人は居なさそうって言うけど、実は既婚とか普通に彼氏いたりする
    返信

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/20(日) 15:52:12  [通報]

    喪女って見た目云々もあるけど性格とか中身に出ると思う
    基本的に受け身で変化を好まないのよ
    だから実家暮らしの人がめちゃくちゃ多いし髪型も万年同じで変化を好まない。
    さらにオタクとかだと本当にそこ一直線で他の話全く興味ないし受け入れない子も多い。
    モテる女性って趣味が多いし行動力もあるし
    自分の興味のある話じゃなくても聞き上手なのよ
    返信

    +4

    -9

  • 95. 匿名 2025/04/20(日) 15:52:58  [通報]

    >>94
    そもそも彼氏いるいないってモテ関係あるの?
    どう見ても喪女みたいなのでも彼氏いるじゃん
    返信

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/20(日) 15:53:05  [通報]

    >>88
    だからそれを言いたいのよ
    見るからに男いなさそうな不潔な人に限っていて
    美人百科系にいないのよ
    返信

    +1

    -5

  • 97. 匿名 2025/04/20(日) 15:53:05  [通報]

    >>14
    それだよね
    中高でなんなら一瞬付き合っただけとかにしないとデートとか旅行とか経験とか次々と嘘重ねなきゃならなくなる
    返信

    +29

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/20(日) 15:53:16  [通報]

    >>57
    相手にしないようなヤバいやつと交流がある時点でお察しなんだわ
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/20(日) 15:53:21  [通報]

    >>74
    男は狩りで獲物を獲得出来る地位を保つ為にイケてる友達が多い方がステータス高いと思ってるから
    女は男に大事にされる為に基本友達をライバルだと思ってるから自分が1番になれない環境を自ら作らない
    これは本能的なものだと思う
    返信

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2025/04/20(日) 15:53:46  [通報]

    >>6
    結婚してたり相手がいたらいい人紹介するでしょ普通に
    33なら周りは既婚者のが多いのでは
    返信

    +36

    -7

  • 101. 匿名 2025/04/20(日) 15:53:57  [通報]

    >>78
    そうかな
    ヤバそうな変な人案件ならやめとけって思うけど、無闇に独身の方がいいよとか言われてない気がする
    返信

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/20(日) 15:53:59  [通報]

    >>96
    垢抜けない、っていうからじゃあそのドデブスはどうなの?って事なんだけど…
    返信

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/20(日) 15:54:22  [通報]

    >>10
     美味しいよね
    返信

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/20(日) 15:54:51  [通報]

    >>69
    現実と向き合うの辛いよね
    返信

    +4

    -9

  • 105. 匿名 2025/04/20(日) 15:54:52  [通報]

    >>1
    33歳くらいならもう周りも恋愛より子育てだから聞かれないだけじゃない?
    返信

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/20(日) 15:54:59  [通報]

    >>80
    一度彼氏いたことあっても喪女なの?
    喪女トピで、学生時代にいただけだからほぼノーカウントだよねって話したら
    何言ってんだ!出てけ!と怒られたんだけどw
    返信

    +12

    -6

  • 107. 匿名 2025/04/20(日) 15:55:08  [通報]

    >>2
    うん、バレてる。恋愛やアッチ系の話になったら急に気配消すから処〇だろうねって皆思ってる。
    返信

    +7

    -25

  • 108. 匿名 2025/04/20(日) 15:55:19  [通報]

    誤魔化すとよけいバレるから止めた方がいいよ
    肌のツヤや綺麗さ、顔付きですぐに分かるみたい。
    私なんて「レ ズなの?」って若い時モテまくった遊びまくったっていうバツ3の70代女性にいきなり聞かれてショックだった
    返信

    +0

    -7

  • 109. 匿名 2025/04/20(日) 15:55:40  [通報]

    >>87
    他人観察し過ぎで怖い
    返信

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/20(日) 15:55:46  [通報]

    >>2
    これ
    返信

    +2

    -7

  • 111. 匿名 2025/04/20(日) 15:55:56  [通報]

    >>98
    確かに
    当てがってくるという事はそういうヤバい男と交流あるって事だよね
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/20(日) 15:56:22  [通報]

    >>2
    でも正直 学生の頃とかクラスで地味な女子が同じく地味な男子と付き合ってたパターンあるから、意外と見た目だけでは分からない…
    返信

    +67

    -3

  • 113. 匿名 2025/04/20(日) 15:56:25  [通報]

    >>107
    キモ
    返信

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/20(日) 15:56:49  [通報]

    昔、会社にアラフォーで喪だろーなーって人がいた。
    凄くバレバレな嘘を語るから聞いてるこっちが恥ずかしくて避けてしまった。
    返信

    +4

    -5

  • 115. 匿名 2025/04/20(日) 15:57:29  [通報]

    バツイチのていで生きてるよ
    返信

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2025/04/20(日) 15:57:31  [通報]

    だいたいちょっと頭おかしい
    返信

    +2

    -6

  • 117. 匿名 2025/04/20(日) 15:57:49  [通報]

    >>114
    なんで嘘ってわかるの?
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/20(日) 15:57:55  [通報]

    >>6
    自分が幸せな時ならいい人紹介するよ
    それこそ自分の彼氏の友達とか
    自分が彼氏いなかったら一番いい人は自分が頂いて、残りのキープを紹介するとかよくしてたな
    返信

    +7

    -15

  • 119. 匿名 2025/04/20(日) 15:58:16  [通報]

    ごまかさない。
    ありのままの姿みせるのよ~~~
    少しも寂しくないわ
    返信

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2025/04/20(日) 15:58:30  [通報]

    >>102
    ドデブスじゃない
    返信

    +0

    -7

  • 121. 匿名 2025/04/20(日) 15:58:34  [通報]

    >>6
    いい男なんて紹介する訳ないよねw
    返信

    +25

    -9

  • 122. 匿名 2025/04/20(日) 15:58:53  [通報]

    聞かれないから、何も言わないけど、恋話した時に元彼の話をしないから、バレてるだろうな。
    今時、直球で聞いてくるデリカシーなし人はいないし、気にしない‼︎
    返信

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/20(日) 15:58:59  [通報]

    >>50
    元彼の写真見せるってどういうシチュエーションで?
    スマホに入ってるの?
    返信

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/20(日) 15:59:16  [通報]

    >>1
    なぜごまかす必要があるの?
    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/20(日) 15:59:22  [通報]

    >>6
    学生時代はよく紹介しあったり、飲み会やグループで出掛けたりしてたけど27歳過ぎたあたりからみんな続々と結婚していくから紹介とか無くなったな。
    返信

    +8

    -2

  • 126. 匿名 2025/04/20(日) 16:00:40  [通報]

    >>117
    横だけど、わざわざアラフォーになって恋愛経験語る場面もないからじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/20(日) 16:01:06  [通報]

    >>120
    意味がよくわからない
    あなたの彼氏いるいない判断基準は垢抜けてないって事なんでしょ?
    じゃあ彼氏いる垢抜けてないドデブスは何なのって聞いてるんだよ
    返信

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/20(日) 16:01:08  [通報]

    別に皆興味ないから安心して〜
    興味あるのは意地悪な暇人だけ
    返信

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/20(日) 16:01:19  [通報]

    >>11
    残念だけど普通ではない。
    顔見れないからなんともだけど、ブスなのかなとか思ってしまう
    返信

    +35

    -24

  • 130. 匿名 2025/04/20(日) 16:01:41  [通報]

    >>100
    よこだけどいい男はオススメの友達に紹介するよね
    ここでも被害妄想膨らませてヤバい男紹介されるってコメントあるけどヤバい女にいい男紹介出来なくない?
    返信

    +7

    -5

  • 131. 匿名 2025/04/20(日) 16:01:44  [通報]

    >>106
    わざわざ関係ないトピに乗り込んできてまで喪女叩きしてるからさ
    返信

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/20(日) 16:02:04  [通報]

    >>2
    若い時バレてたんだと思うけど、それを分かった上でしつこく恋愛の話を男性がいる前で聞いてきた女子がいたが、今思えばあれはフレネミーだったな。
    だからその手の質問大っぴらにしてくる女がそもそも苦手。
    返信

    +37

    -2

  • 133. 匿名 2025/04/20(日) 16:02:22  [通報]

    >>126
    え、女多い職場だけどアラフォーアラフィフとか普通に恋愛経験語るの大好きだよ笑
    既婚でも
    返信

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/20(日) 16:02:25  [通報]

    >>28
    見た目や印象の話ではなく会話上のことでしょ
    主は本当のことが言えずこれからもどう対応しようかと悩んでいるんだよ
    返信

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/20(日) 16:02:47  [通報]

    >>129
    ブスでも彼氏いるよ
    返信

    +20

    -3

  • 136. 匿名 2025/04/20(日) 16:02:48  [通報]

    >>6
    がるちゃんでも「友達はいい子なんだけど、この子と結婚したいかと思うと思わないから紹介しない」みたいな人いたわ。
    男から見てとあなたから見てじゃ全然違うじゃんと思ってたけど。
    まぁこういうのって上からでいたいのか、自分は良い男紹介出来る人脈ありって事をガルで言いたいのかって思ったけど。
    返信

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2025/04/20(日) 16:02:56  [通報]

    >>87
    まず人の顔をそんなに見てるのが下品
    返信

    +21

    -1

  • 138. 匿名 2025/04/20(日) 16:03:15  [通報]

    >>106
    それはマナー違反だよ
    学生時代の彼氏にも失礼
    返信

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/20(日) 16:03:19  [通報]

    >>123
    ごめん、わかりづらいシチュエーションだけど
    インスタで地元で友達の結婚式の二次会に行ったときの集合写真を何枚か載せた時に
    地元の友達から「待って元カレいるじゃん!話した?」とコメントが来てコメント返信してたんだけど、そのやりとりを喪女の友達にも見られててばれた。
    返信

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/20(日) 16:04:19  [通報]

    >>106
    辛うじて学生時代に彼氏いた経験で喪女にマウント取りに来る喪女の図
    返信

    +30

    -1

  • 141. 匿名 2025/04/20(日) 16:05:04  [通報]

    >>136
    それはただの上からだし何様って感じだね
    返信

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/20(日) 16:05:07  [通報]

    >>10
    食欲そそる
    返信

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2025/04/20(日) 16:05:21  [通報]

    >>3
    誰とも付き合ってない=俺だけ全部なにするにしても初めてって喜ぶ人は結構いるよね。
    元付き合ってた人と比べられることないのはでかいんじゃないかな。
    返信

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2025/04/20(日) 16:05:25  [通報]

    >>133
    職場でそんなこと話したくないなw
    恋愛じゃなくてもプライベート根掘り葉掘り聞かれそう
    返信

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/20(日) 16:05:54  [通報]

    引きこもりだから、恋愛のことを言わないといけない場面に遭遇しない
    返信

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/20(日) 16:06:19  [通報]

    >>19
    経験ないけど(アセクシャル)職場で結婚してると思われてた。お子さんいらっしゃるんですか?て聞かれたり、子供居る前提で話される。
    返信

    +24

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/20(日) 16:06:35  [通報]

    >>140
    横だが彼氏いたことあれば喪女じゃねーんだよ
    喪女なめんな
    返信

    +21

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/20(日) 16:06:56  [通報]

    >>135
    論理的思考出来なさそう
    返信

    +4

    -7

  • 149. 匿名 2025/04/20(日) 16:07:31  [通報]

    >>84
    そうしたいけど会社の後輩達から「先輩、さすがです」「恋愛経験、抱負なんですね」「色々お話聞かせてください」「アドバイスお願いします」とか言われてさ、調子づいちゃった後なのよね。
    あれもバレてた上でからかわれていたんだと思うと目眩がする。アラフォー独身女性に対して若い子って残酷。
    返信

    +4

    -4

  • 150. 匿名 2025/04/20(日) 16:07:59  [通報]

    >>147
    なんかやってる事が喪女ぽいから笑
    返信

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2025/04/20(日) 16:08:15  [通報]

    >>123
    次彼できるまでは元カレの写真スマホに残しとく子けっこういるよ
    ネタにしてるもん
    あ、彼氏いたことないとわかんないかー
    返信

    +3

    -14

  • 152. 匿名 2025/04/20(日) 16:08:21  [通報]

    >>148
    現実を知らなさそう
    外出てみなよ
    返信

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2025/04/20(日) 16:08:48  [通報]

    なんかわかるらしいね。
    23歳まで彼氏いなくて、見た目は派手なファッションだったからいると思われるけど、会話すると、ガル子って見た目と違って恋愛奥手でしょ?と。雑誌やらテレビやら周りの体験談をさも自分の事みたいにして取り繕ってたけど、バレたよ。
    だから、わざわざ発表はしなくて良いよ。話ふられたら、私あんまり経験ないからわからないっていっちゃうほうがいいよ。
    返信

    +9

    -3

  • 154. 匿名 2025/04/20(日) 16:09:10  [通報]

    いない歴年齢がバレるのは恥ずかしくない。
    その顔ならお察しって感じだから。
    でも聞かれたからはっきりと「いない歴年齢です」って言うと、「そんなことは堂々と言うもんじゃないの」って説教されたり、周りに気を使わせそうだから言えない。
    かといって誤魔化したり隠したりしたら「見栄張るなよブス」って目で見られるし。
    難しいんだよな。
    今はいないとか昔はいたみたいなことも言いたくない。
    返信

    +17

    -2

  • 155. 匿名 2025/04/20(日) 16:09:13  [通報]

    普通に生きてたらやること沢山あって恋愛なんてサブミッションみたいな扱いなのになんでメインミッションに入れ替わるんだろう
    今でもやらなきゃいけないこと沢山あるよ
    返信

    +11

    -3

  • 156. 匿名 2025/04/20(日) 16:09:28  [通報]

    >>1
    そもそも恋愛経験の「有無」なんて聞かれることなくない?
    彼氏の有無なら聞かれるけど、それは居ないと答えればいいだけだし。
    返信

    +10

    -2

  • 157. 匿名 2025/04/20(日) 16:09:43  [通報]

    彼氏はいたことあるけど職場で全く恋愛系の話しないしいない感じで振る舞ってたからたぶん私も彼氏いない歴年齢の喪女だと思われてた。
    でも全然気にしなかった。
    結婚したときはみんなめちゃくちゃ驚いてた。
    返信

    +22

    -1

  • 158. 匿名 2025/04/20(日) 16:11:04  [通報]

    >>151
    写真があってもなんで写真見せるの?元カレを。
    返信

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/20(日) 16:11:05  [通報]

    >>11
    マッチングアプリすれば、ヤるだけならヤれそうだし 別に卑屈になる必要性ないと思うわ
    返信

    +8

    -13

  • 160. 匿名 2025/04/20(日) 16:11:59  [通報]

    そもそもいないから恥ずかしいとか肩身狭いとかコソコソしなきゃいけないことのがおかしい変だと思う
    なんか男女交際したほうがしてない方より身分が上みたいな構造
    返信

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/20(日) 16:12:01  [通報]

    別に悩む必要なくない?無いならないでいいじゃん
    他にやらなきゃいけないこともやりたいことも沢山あるじゃん
    返信

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2025/04/20(日) 16:12:04  [通報]

    >>11
    え…いないよ…
    返信

    +33

    -14

  • 163. 匿名 2025/04/20(日) 16:12:56  [通報]

    >>157
    私も会社ではプライベート話さないから、秘密主義&年齢彼氏居ないと思われてたな。
    で結婚報告したら、凄くびっくりしてた。
    返信

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/20(日) 16:13:11  [通報]

    >>64
    友達が彼氏いない歴=年齢だという事はあなたの方はなぜ知ってるの?
    返信

    +17

    -1

  • 165. 匿名 2025/04/20(日) 16:13:36  [通報]

    >>11
    普通ではないな。
    珍しいって程でも無いけど。
    返信

    +41

    -5

  • 166. 匿名 2025/04/20(日) 16:13:43  [通報]

    >>22
    その時が来るまでホラを温めておいてね
    細部も色々肉付けしておくといいよ
    相手の指紋の型とか
    返信

    +10

    -6

  • 167. 匿名 2025/04/20(日) 16:13:43  [通報]

    >>144
    恋愛脳おばさん多いよ
    既婚おばさんがいきなり元カレ話し出したり、バツありおばさんが今彼話してたり
    他人の恋愛にも凄く興味津々
    皆元気
    返信

    +7

    -2

  • 168. 匿名 2025/04/20(日) 16:14:07  [通報]

    >>11
    コロナ禍があったから20代半ばまでは経験無しの人居そうだけど、33歳は1回ぐらいありそうなのに今どきはあるあるなんかな?
    返信

    +32

    -5

  • 169. 匿名 2025/04/20(日) 16:14:27  [通報]

    >>167
    気持ち悪い会社
    返信

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2025/04/20(日) 16:14:59  [通報]

    >>132
    よこです
    確かにそういう女性は性格悪いなと思うけど、彼氏いたことないのが自分なんだからいたことないよって答えたら済むのに。恋愛しないことも選択なんだから恥ずかしくはなくない?言いたくないからって大っぴらに聞く人が嫌というのもと思った。
    生きてて働いたことない人がそれをコンプレックスに思ってるために、人前で仕事の話降ってくる人嫌だみたいなのと同じに思う。
    返信

    +0

    -11

  • 171. 匿名 2025/04/20(日) 16:15:04  [通報]

    >>139
    自然なバレ方!!
    返信

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/20(日) 16:15:21  [通報]

    >>64
    いやいや貴方や他人の恋愛に興味無いだけだと思うけど。
    返信

    +22

    -1

  • 173. 匿名 2025/04/20(日) 16:15:25  [通報]

    誤魔化さずに、「そういうご縁は今までなかったですね」とサラッと流すよ。誰かを押し付けられそうになったら、「仕事や私生活で手一杯なので…」とやんわり断る
    返信

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/20(日) 16:15:44  [通報]

    >>155
    仕事だけでも給料は低くてブラックとかでクタクタなのに、恋愛なんてしたら仕事掛け持ちしてる気分になる(給料なしの)
    まあここで言う世間体を買うみたいなことなんだろうけど
    返信

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/20(日) 16:15:45  [通報]

    >>169
    うん、本当気持ち悪い
    助けて笑
    返信

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2025/04/20(日) 16:16:18  [通報]

    >>3
    見栄張ってるより謙虚な人の方がいい男紹介してあげたくなる
    いい男の知り合いいないけど
    返信

    +11

    -2

  • 177. 匿名 2025/04/20(日) 16:16:51  [通報]

    >>175
    聞いてるだけで良いなら面白いけどね
    返信

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2025/04/20(日) 16:17:19  [通報]

    >>17
    よこ
    いない歴=年齢、っていう言い回しや表現が特にネットではだいぶ昔から定着しているよ。
    その場合恋人のことを言っているよ
    返信

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2025/04/20(日) 16:17:30  [通報]

    >>177
    地獄よ
    代わってあげるから体験してみて欲しい笑
    返信

    +1

    -2

  • 180. 匿名 2025/04/20(日) 16:17:36  [通報]

    >>6
    上手くいって結婚したら、自分の手柄アピールする人も多いし。
    返信

    +0

    -6

  • 181. 匿名 2025/04/20(日) 16:17:39  [通報]

    >>1
    モテなさそうな人は初対面でわかる。
    身の程知らずな恋愛しようとハイスペにガッついても、周りからは不釣り合いだから笑われてるし、
    結婚となると、いつも独身非正規地方家柄学歴容姿で断られる。
    おまけに、相手は仕事だから、いつもあの笑顔なんだと気づいていない。
    今時のハイスペは男女とも相手のスペック見てるよ
    返信

    +3

    -9

  • 182. 匿名 2025/04/20(日) 16:17:50  [通報]

    >>118
    彼氏いなかったら1番いいと思う男は自分が狙うのは当たり前じゃね?
    他人の紹介にブツクサ文句言うなら自分で見つけてこいよって話だし
    返信

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/20(日) 16:18:23  [通報]

    >>181
    ってモテない人が書いてそう
    返信

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2025/04/20(日) 16:20:28  [通報]

    >>1
    誤魔化す必要ないんじゃない
    そのままの自分で良いよ
    返信

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2025/04/20(日) 16:21:10  [通報]

    >>3
    主はいない歴=年齢
    だから特別に気合い入れて
    良い人紹介するわけじゃないだろ

    紹介する側はそれはどうでもよい
    バカにする人もいるから
    誤魔化した方がいい
    返信

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/20(日) 16:23:28  [通報]

    >>117
    114だけど、雑談から嘘っていうかネットで拾った面白い話をさも自分がやりましたぁって話すの。
    恋愛の話はマンガかロマンス詐欺レベルの事を語るんだけど。
    自称アラフォー(私は50近いと睨んでる)で意地悪な役をしている時のもたいまさこさんに似てる人が二十代の年下高スペックのキラキラ男子と少女漫画みたいなやり取りしてますって言われて。
    本当だったら凄いけど「無いわー」って。
    返信

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/20(日) 16:23:49  [通報]

    >>185

    私もあまりにも馬鹿にされる感じあるから(その人達が避けてる様な男を面白おかしく当てがってきたり)、嘘でも相手居るって言った方がいい場面もあるんだなって思った
    返信

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/20(日) 16:25:09  [通報]

    >>157
    彼氏いない歴年齢の人のトピなんだから隠せよ
    私はそうしてるよ
    返信

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/20(日) 16:25:19  [通報]

    すっごくいい子なんだけどお顔は申し訳ないけど美人とは言い難い元同僚女性に退職後に誘われてご飯食べに行ったんだけど、自分の近況をまず話してくれて「私は今彼氏と一緒に住んでるんですけど子供はあんまり欲しいとも思わないし結婚は考えてないんです」みたいなこと言ってた
    でも話してるとチラッとおかしなこと言うんだよね、例えば食生活の話してて大容量の食品は安くて良さそうだけど1人だと結局食べきれなくて無駄になるしみたいなこと言ったりさ
    もしかして…と思ってしまった
    返信

    +4

    -6

  • 190. 匿名 2025/04/20(日) 16:26:05  [通報]

    >>63
    可愛い
    返信

    +4

    -3

  • 191. 匿名 2025/04/20(日) 16:26:23  [通報]

    >>1
    今時は恋愛未経験の若者増えてるらしいし、ハラスメントに厳しい現代でバカにしてくるような人も少ないと思う
    返信

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/20(日) 16:27:19  [通報]

    >>129
    ぶさいくとも限らないのかと思う。
    私の妹美人なんだけど、32まで経験なしだった。
    恋愛と人間関係に奥手で仕事もまともに経験ない以外は、美意識も高いしどこいっても美人やキレイと言われる。
    ただその恋愛と人間関係と仕事の経験の乏しさこそが、恋愛に結び付かなかったことの原因かと思う。
    いま婚活していてすごいモテてるけど、これまでのあらゆる経験不足のせいで本人に判断軸とかが何もなくて色んなことにいちいち悩んでる。結婚までの道のりに苦戦しそう。
    返信

    +18

    -5

  • 193. 匿名 2025/04/20(日) 16:27:47  [通報]

    バレるって、処女って顔にでるの?経験者と顔が違うものなの?バレたところでどーでもいいんだけどね
    返信

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2025/04/20(日) 16:27:55  [通報]

    >>189
    まぁあなたには心開いてないって事よね
    結局
    そしてそれで正解だわ
    返信

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/20(日) 16:28:06  [通報]

    >>2
    挙動でバレてるよね、いない人そのものの挙動と言われた日は泣いた
    返信

    +9

    -8

  • 196. 匿名 2025/04/20(日) 16:29:57  [通報]

    私結婚してるのに独身だよねって決めつけられる
    返信

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2025/04/20(日) 16:30:41  [通報]

    >>193
    処女バレてるよとか言う人どうやってわかるんだろうね
    私彼氏いた事ないけど経験はあって(一時ワンナイトとかよくしてた)、だけど「○○(私)さんって潔癖だからさぁ〜笑」って言われて何も分かってねーなって思った
    返信

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/20(日) 16:31:50  [通報]

    自慢話ばかりのアラフォーの友人がモテ自慢として語る内容が「中学生の頃ヤンキーの先輩に可愛いって言われた」と「前の職場の男性にハンカチを貰った」だけで元カレの話が皆無だったから察した
    多分私も喪女仲間だと思って油断したんだと思う
    返信

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/20(日) 16:34:10  [通報]

    >>196
    だから何?
    返信

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2025/04/20(日) 16:34:26  [通報]

    これまで彼氏がいなかったのが自分なのにどうして隠すんだろう。
    経験人数や過去の彼氏の人数が多い人がごまかして「5人」とかって少なく言うのを批判する人いるけど、0をごまかすのは良しとされてるの?

    その人を知ったりその人らしさを知りたくて聞いてるだけだから、別に無いなら無いで良いのにと思う。
    返信

    +2

    -4

  • 201. 匿名 2025/04/20(日) 16:34:52  [通報]

    >>87
    関係ない気がする。
    垢抜けてない既婚のおばさんなんか山ほどいるし。
    返信

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/20(日) 16:35:07  [通報]

    >>1
    精神疾患かかえてそうな容姿はダメだね。
    諦めるしかない。
    返信

    +4

    -2

  • 203. 匿名 2025/04/20(日) 16:36:07  [通報]

    醸し出す雰囲気で主に交際歴がないことなんて相手には想像が付いてると思うよ
    別に恥ずかしい事でもないし堂々としていればよし
    返信

    +6

    -6

  • 204. 匿名 2025/04/20(日) 16:36:30  [通報]

    >>146
    横、年齢的に結婚してる前提で話しておけば失礼じゃないから…かな。
    返信

    +13

    -6

  • 205. 匿名 2025/04/20(日) 16:37:25  [通報]

    >>143
    そうそう。それはある。
    でも私はそんなことで喜ばれたくないけどと思うから、そういう価値観の男性は嫌い
    返信

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2025/04/20(日) 16:37:32  [通報]

    >>152
    何故論理的思考が出来ないと言われたのかすら分かってないコメントありがとう
    返信

    +1

    -3

  • 207. 匿名 2025/04/20(日) 16:37:53  [通報]

    >>1
    ごめん、既婚だし氷河期だけど
    いまだにモテる。
    自分より若いブスが陰で嫌がらせしてくるもん。
    もちろん上司に即報告。
    要するに男は顔しか見てない
    返信

    +3

    -11

  • 208. 匿名 2025/04/20(日) 16:38:32  [通報]

    >>189
    そのご飯に誘う少し前まで一人暮らしだったんじゃない?
    で、彼氏できて同棲始めて、話す話題もできたから自らご飯誘った。
    私ならそうするw
    彼氏もいなくて話す話題もないなーって時は、
    彼氏や旦那さんいる友達のことわざわざこっちから誘わないw相手も自分も話盛り上がらないしつまんなくなるから
    返信

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2025/04/20(日) 16:43:13  [通報]

    >>97
    それって大人同士が恋愛の話をするときに「何もなかったようなもの」ということでノーカウントにする恋愛のことだよね
    つまり恋愛経験無しと同じだから、無しと伝えて良いのでは。その上で「中高生のころにつきあったことあったけど何もなかったようなものだから」という語り口の方が普通の感覚の人なんだなと思う。
    返信

    +5

    -5

  • 210. 匿名 2025/04/20(日) 16:46:28  [通報]

    嘘は付く必要なし
    いずれぎこちなさで確実にバレる事になるし気にすんな
    返信

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/20(日) 16:46:32  [通報]

    >>206
    まぁ外出てみたらわかるから
    妄想でごちゃごちゃ言ってても仕方ない
    返信

    +4

    -2

  • 212. 匿名 2025/04/20(日) 16:47:32  [通報]

    >>207
    氷河期叩きおじさんのコメ
    返信

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2025/04/20(日) 16:49:16  [通報]

    >>213
    おっさんの意見なんて誰も求めてないんだが
    返信

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2025/04/20(日) 16:49:48  [通報]

    別に隠さないけどなぜか彼氏持ちか既婚者と思われることが多い
    どこ行っても異性にロックオンされる(たまに同性もw)けどどの人も自分の好きなタイプではないので逃げまくって気付いたら35超えてた
    来るもの拒まずな性格なら彼氏10人はいたと思う
    こちらも好きになれば両思いって事になるんだよね
    お互い好きあって交際して結婚するって奇跡的なことなんだなーと思う
    返信

    +8

    -2

  • 216. 匿名 2025/04/20(日) 16:50:49  [通報]

    >>68
    番組名をうかがえませんか?
    返信

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/20(日) 16:52:45  [通報]

    >>151
    よこだけど、ええ!
    ネタにして実際見せるんですか?
    全員別れた瞬間に全削除だけどな...
    返信

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/20(日) 16:54:46  [通報]

    >>186
    そこまで突き抜けてくれてると観察楽しいね
    返信

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2025/04/20(日) 16:55:49  [通報]

    >>192
    結局コミュ力よね
    返信

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/20(日) 16:57:24  [通報]

    >>179
    仕事に集中したいです
    返信

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/20(日) 16:58:03  [通報]

    >>170
    相手がちょっと気にしてるのわかった上で、あえてその話題に触れるって意地悪と思わない?
    あと例えば、年齢を言いたがらない人が多いのは、それによって色々決めつけられて不快な思いした人が多いから。
    それと一緒ですよ。
    気にする方が悪いってどうかと思う。
    返信

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/20(日) 17:00:30  [通報]

    >>10
    おいしそう
    返信

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/20(日) 17:04:55  [通報]

    >>220
    お前はまず働け
    返信

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2025/04/20(日) 17:10:14  [通報]

    >>204
    失礼じゃないかなぁ。
    返信

    +5

    -7

  • 227. 匿名 2025/04/20(日) 17:12:28  [通報]

    >>151
    ケータイ出てきた頃には夫と付き合ってたしスマホが出てきた頃には結婚してたから本当にわからんのよ
    中高生の頃からそんな媒体を所持してる若者がその手の写真をどう扱っているのか
    返信

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2025/04/20(日) 17:16:21  [通報]

    >>164
    確かにw
    >>64が彼氏の話をしないのと同じように、その友達もあえてそういう話をしないだけじゃないのだろうかと思わないのは何でだ
    返信

    +11

    -1

  • 229. 匿名 2025/04/20(日) 17:17:50  [通報]

    >>6
    年配女性は意地悪なんだか競争心があるんだか、いい人なんていても妨害するものだよ
    返信

    +14

    -1

  • 230. 匿名 2025/04/20(日) 17:19:21  [通報]

    >>9
    いた暦を隠すくらいだよ。だって失敗して結婚成立しなかったわけだから言いたくない。
    返信

    +4

    -3

  • 231. 匿名 2025/04/20(日) 17:21:01  [通報]

    >>22
    まって、私の知り合いの男の子(29)が、
    大学時代の彼女が最後だよーって言ってたけど、
    あれ嘘だったのかな。
    確かにモテる感じでは無い。。
    返信

    +14

    -4

  • 232. 匿名 2025/04/20(日) 17:21:38  [通報]

    >>174
    それ恋愛じゃなくて婚活じゃないの?
    好きじゃないなら恋愛なんてしなくていいんだよ
    別に産まれた家が名家でもなんでもないんでしょ?
    返信

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/20(日) 17:25:33  [通報]

    >>225
    私で「お子さんは〜」って子供いること前提で話を始められて「お子さんどころか嫁にも行ってません」って自虐風に答えて相手にすごく申し訳なさそうな顔されたことある
    それこそ「どうしよう!失礼なこと言ってしまった!!」って焦ったんだろうなあ
    返信

    +11

    -1

  • 235. 匿名 2025/04/20(日) 17:26:29  [通報]

    今までみんなテレビに騙されてたんだよ。恋愛モノのドラマで「自分もそのうち恋愛が出来る」と。ドラマは厳選なオーディションで選ばれた人達。現実はドラマみたいにならない。
    返信

    +0

    -3

  • 236. 匿名 2025/04/20(日) 17:27:12  [通報]

    >>213
    気持ち悪い
    返信

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2025/04/20(日) 17:28:11  [通報]

    >>1
    アラサーの時よくコンパしてた友人
    いつも覚えてないくらいいない~と誤魔化していました
    たぶん彼氏できたことないんだろうなと気付きました
    返信

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/20(日) 17:29:12  [通報]

    >>1
    職場で他人にズカズカ聞かれた事はないけど上に姉が3人いて何で彼氏できないの?まさかレズとかじゃないよね?ってそれぞれに言われた事あって凹んだし
    普通に彼氏できる人からしたらそういう認識なんだと悲しくなった                     
    返信

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/20(日) 17:29:19  [通報]

    >>226
    あのね、処女だったら不妊かどうかなんて確かめようもないと理解できないのは何故ですか?
    返信

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2025/04/20(日) 17:30:08  [通報]

    多分バレバレだとは思うけど、あらかじめ自分の中で設定してたよ。出会いから行った場所、親バレした時のこと、何気ない日常のこと。全部嘘だけど。

    異性になれないのは人見知りという設定で誤魔化してた。
    返信

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/20(日) 17:35:08  [通報]

    >>239
    女の生態すらよく分かってないヒキニート童貞おじさんなんでしょう
    返信

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/20(日) 17:35:15  [通報]

    バイトしてた時に地味で大人しそうなパートのおばさんがいて
    服いつとも変なキャラクターで短髪でノーメイクで目の周りにイボがたくさんできている人がいた
    そんな人が子供6人いるって聞いて驚いた
    そういう人がどうやって結婚まで至ったのかマジメに知りたい             
    返信

    +5

    -2

  • 243. 匿名 2025/04/20(日) 17:37:59  [通報]

    >>1
    今はいない、という
    今はって何年ぐらい?って聞かれたら ここ2、3年ぐらいはいない(心の中でその前もいないけど)と言う
    返信

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/20(日) 17:40:25  [通報]

    >>229
    既婚BBAがそんな感じ
    「え?あの人はどうなの?笑」って親から私離れたおじを勧めてきたわ
    そういうおばさんってフツメンとかイケメンは絶対言わない
    返信

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/20(日) 17:42:22  [通報]

    >>8
    結婚願望ないならいいけど、あるなら自分からアクション起こした方がいいね(頑張ってる最中だったらごめんね)
    返信

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/20(日) 17:43:08  [通報]

    >>244
    親から私→親くらい歳が
    返信

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2025/04/20(日) 17:47:38  [通報]

    >>93
    見下した人には居ないって信じる人一定数いるね
    返信

    +12

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/20(日) 17:53:54  [通報]

    >>5
    ないと知りつつ興味半分で聞かれたことあったよ

    仲良い子たちは気をつかってふらないでくれたけど意地が悪い子はわざわざ掘り下げてきたりした

    今は処女じゃないけど当時はそういう話振られるのドキドキしたし自分の番が来るの嫌だった
    返信

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2025/04/20(日) 17:55:46  [通報]

    >>11
    男はいるかもだけど、まともな女はいないって
    返信

    +6

    -10

  • 251. 匿名 2025/04/20(日) 17:55:59  [通報]

    >>52
    話したら分かるよ。具体例が出てこないから。
    返信

    +1

    -14

  • 252. 匿名 2025/04/20(日) 17:56:08  [通報]

    >>20
    写真を貼っているということ?
    反応するとまたつけあがるのでは
    返信

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2025/04/20(日) 17:56:32  [通報]

    >>3
    良い人がいたとしても33歳の非モテ中年女性を紹介するのは相手に失礼
    返信

    +13

    -3

  • 254. 匿名 2025/04/20(日) 18:00:09  [通報]

    >>50
    今まで生きてきて地味真面目系とかオタクっぽい人、あまり身だしなみ整えてない人も普通に彼氏持ちだったり結婚したりしてるのを見てきたから見た目で判断できないなーと思う
    ガル民は雰囲気で分かるって言うけど私はわからん笑
    返信

    +39

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/20(日) 18:00:53  [通報]

    >>1
    誤魔化す気がない。
    別にいちいちあれこれいわなくてもばれるもんだし、誰もそこまで自分に興味もないと思っているし、そもそもなんでもわかりあわなくていいし仲良くしなくて良いからべらべら喋る必要もないよね。だからなに?あなたになにか私の人生で関わりがあるの?って思う。
    返信

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/20(日) 18:01:12  [通報]

    >>253
    同世代同士なら良くない?
    あと30代は中年じゃないでしょ
    返信

    +3

    -8

  • 257. 匿名 2025/04/20(日) 18:04:09  [通報]

    >>50
    喪女相手にバレてるよwみたいな事わざわざ言ってドヤってる人もある種これだと思う。自分と近いからこそ確信を持って決めつけられるんだよね

    きっとギリ1人付き合った位の人が、類友を見下して必死に差別化アピしてるんだろうなって思って見てる
    人の恋愛事情に興味ありすぎる所が喪女メンタル
    返信

    +22

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/20(日) 18:12:26  [通報]

    >>6

    ほんとほんと。
    私は大学の時、デブの美少女アニメオタクとガリガリチビのインキャオタクが私のことを好きなんだってーとくっつけられそうになったわ。
    自分が付き合えよ。
    返信

    +10

    -1

  • 259. 匿名 2025/04/20(日) 18:14:04  [通報]

    >>256
    30過ぎて恋愛経験0の人は地雷物件の可能性高いよ
    返信

    +11

    -2

  • 260. 匿名 2025/04/20(日) 18:16:50  [通報]

    >>1

    あー、前の職場で人のプライベートはずけずけ聞いてくるのに自分のことははぐらかす人いて、「彼氏いたのいつだったっけなー」とか「彼氏いたけどお別れしたんですよー」で、彼氏いたことあるけど今はいない、みたいに言う人いた。リアルタイムでいたことないしエア彼氏で見栄張ってるんだろうなって思ってた。若いのにもっさりしておばちゃんぽい感じだし恋愛経験なさそうなんだよね。人の噂話ばかりしてるしたたかもので大嫌い。
    返信

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2025/04/20(日) 18:20:22  [通報]

    >>164
    コメ主だけど、その子は自分で言ってるよ
    男嫌いで中高時代は男の子と話したことないし今まで一度も彼氏できたことないって
    容姿が山田涼介くんレベルじゃないと付き合えないんだとか
    私はそうなんだーと言って共感はしても同意はしない
    返信

    +11

    -2

  • 262. 匿名 2025/04/20(日) 18:24:59  [通報]

    >>228
    その友達は他人の恋愛話がすごい嫌で職場の同世代の恋愛話も自分が経験ないからつまんないと言ってた
    だから私も彼女が嫌だと思うから恋愛の話はしないようにしてるし、
    全国遠征して大金出して席交換してるレベルのめちゃくちゃオタクで推しの話してるときが一番楽しそうだからもう私は聞き手になってる
    返信

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/20(日) 18:27:43  [通報]

    >>1
    いない暦=年齢っていう人は男性経験全くないってこと?
    返信

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2025/04/20(日) 18:37:14  [通報]

    >>6
    本当これw
    自分が既婚でもいい男いたら自分がつまみ食いないしは乗り換えたいのが女心
    返信

    +5

    -4

  • 266. 匿名 2025/04/20(日) 18:39:15  [通報]

    >>118
    一番良い人には興味無いフリして微妙なフツメンをイケメン扱いして競争率下げたりね
    返信

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/20(日) 18:45:45  [通報]

    >>135
    程度による
    当人と相手のね
    返信

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2025/04/20(日) 18:46:35  [通報]

    >>192
    じゃ、その気になれば結婚できるじゃん
    返信

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2025/04/20(日) 18:47:32  [通報]

    >>219
    コミュ力だけならキャバ嬢だよw
    結婚には繋がらない。
    男はきっちり分けるよw
    返信

    +3

    -4

  • 270. 匿名 2025/04/20(日) 18:49:14  [通報]

    >>85
    運営佐藤  倫子さんの事かしら?
    アラフィフデカブだからどうだかね
    返信

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/04/20(日) 18:49:51  [通報]

    >>8
    今時、フツーだよ! 
    返信

    +8

    -2

  • 272. 匿名 2025/04/20(日) 18:51:25  [通報]

    >>100
    まともな人ならそうだね
    返信

    +9

    -1

  • 273. 匿名 2025/04/20(日) 18:53:51  [通報]

    >>136
    紹介してもらえるのは大変ありがたい事
    と周りに感謝したりの謙虚さもない性格悪いブスには
    一生そのまんまだろうね
    返信

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2025/04/20(日) 18:54:08  [通報]

    >>11
    いたとしても普通ではないよ…
    こんなのに大量プラスとかさすががるちゃんだわ
    返信

    +44

    -12

  • 275. 匿名 2025/04/20(日) 18:59:20  [通報]

    >>151
    うちの娘20代だけど別れた瞬間全部消してるけどな。人によるのかもしれんけど
    返信

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/20(日) 18:59:29  [通報]

    告白された事はあるのでそれを言うかな。
    返信

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/20(日) 18:59:43  [通報]

    >>229
    >>1
    ずっと独身で結婚できないアラフォーおばさん、
    自分より美人可愛い人が大嫌いで、
    トイレとか2人きりになると、嫌がらせするよ。
    たとえ既婚で自分より歳上でもね。

    とにかく精神的に幼く普通の人より自己中で意地悪。
    周りに配慮する事すらできない無能なんだよ。
    そして釣り合い取れてない男にガッつくから、
    男からいつも断られてる。だから結婚できない。

    まともな女性ならばその年齢で既に家庭があり、
    育児してるよ。笑
    返信

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2025/04/20(日) 19:01:14  [通報]

    >>9
    見るからにアレだからすぐわかるよ
    あーこいつモテないなーってね
    返信

    +4

    -5

  • 279. 匿名 2025/04/20(日) 19:02:09  [通報]

    >>10
    運営 佐藤    倫子の事ね
    返信

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/20(日) 19:04:37  [通報]

    >>178
    昔、私がにちゃんで作ったわ
    返信

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2025/04/20(日) 19:05:37  [通報]

    >>28
    可愛い顔なんだねー若い子
    返信

    +2

    -2

  • 283. 匿名 2025/04/20(日) 19:07:14  [通報]

    >>10
    ボッチ飯じゃないしリア充
    返信

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/20(日) 19:07:58  [通報]

    >>20
    あー、
    チー牛=運営佐藤    倫子ねw
    ま、モテないと思うし、ガルちゃんでいつも性格の悪さ出しているの知られているから、男なら引くだろうね。
    返信

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/20(日) 19:08:54  [通報]

    >>82
    運営の顔だよそれw
    返信

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/20(日) 19:14:15  [通報]

    >>62
    氷河期以上高齢未婚老婆みたくなりたいの?
    いつも周りに意地悪してみんなから嫌われ、
    いつも赤ちゃんや子供叩き日本人叩きの
    心貧しい人になりたいですか?
    しかも老後入院や施設入れませんよ
    保証人や後見人いないと無理だし、
    親戚らみーんな逃げてる。
    今阿鼻叫喚だよ?
    返信

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/20(日) 19:15:23  [通報]

    >>50
    見た目大事
    返信

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/20(日) 19:17:06  [通報]

    >>106
    ギャーギャー大騒ぎでワロタ
    返信

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2025/04/20(日) 19:19:20  [通報]

    >>149
    もうネタ枠要員やん
    諦めなはれ
    若者女子達の飲み会のエサになってるわよ
    返信

    +15

    -0

  • 290. 匿名 2025/04/20(日) 19:21:21  [通報]

    >>67
    それはあなたが悪い
    返信

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2025/04/20(日) 19:25:02  [通報]

    >>127
    顔が美人とか可愛いとかなんでは?
    ガリブスよりはモテるよ?
    返信

    +0

    -7

  • 292. 匿名 2025/04/20(日) 19:26:48  [通報]

    >>34
    設定が綺麗すぎるんだよね。

    凄く短い期間付き合った人はいるけど本当に数回デートしただけで終わっちゃってそれが唯一のお付き合い経験、とかなら「ゼロ」ではないよって感じにはなるけど。

    私は娘がいるけど冗談半分本気半分で「高校生のうちに1週間程度だけでも付き合った形跡を作れば、大人になってから「学生の頃の彼氏がー」ってセリフ使える権利が発生するよw」って言ってるわ。
    返信

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/20(日) 19:28:55  [通報]

    >>66
    ガルちゃんには
    氷河期以上高齢未婚老婆多いからー
    あんなのシカトしとけ!
    私達とは世界が違うのよ
    返信

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/20(日) 19:29:37  [通報]

    >>69
    刺さっちゃった?w
    返信

    +3

    -4

  • 295. 匿名 2025/04/20(日) 19:31:10  [通報]

    >>78
    五毛乙!
    中国人貧困加速してるから
    結婚できないの増えてるもんね
    返信

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/20(日) 19:33:33  [通報]

    >>106
    どうやら喪女って使う場面によって色んな意味あるっぽいよね。恋愛経験ない、処女、モテない女とか色々
    そのトピは恋愛経験が一度もない人を募るトピだったから、コメ主はトピチだったってだけの話なんだろうね

    大抵>>1に定義が書いてあると思うけど、そうじゃなくても大体コメする前にどういう人がコメしてるのか一通り見てから自分も入って良さそうか見極めると思うけど
    それ無しで書き込んで、いいよねー?みたいに聞くその感じがマウントみたいに取られたんだと思うw
    返信

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/20(日) 19:33:58  [通報]

    >>100
    その年齢になるとあらかた既婚者だから紹介できるフリーの人がそもそもいないんだよね
    返信

    +9

    -1

  • 298. 匿名 2025/04/20(日) 19:37:58  [通報]

    >>291
    よこ
    ブスの意味わかる?美人でも可愛くもない人のことだよ?言ってることがずっと支離滅裂
    返信

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/20(日) 19:45:10  [通報]

    >>269
    たしかに「コミュ障です。専業主婦です。旦那くらいとしか話せません。ママ友いません」みたいなガルのコメント多いしね。
    返信

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2025/04/20(日) 19:48:47  [通報]

    >>14
    学生の時いたけど付き合ってすぐ別れたーと言う。
    返信

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/20(日) 19:52:22  [通報]

    30だけど彼氏いない暦イコール年齢ですが、友達には正直に言ってます!合コンのときもいつから彼氏いないか聞かれたので正直に言ったらシーンってなったけど、モテないんですーって言ったらフォローしてもらえたしアプローチもしてもらえました。それ以外のときは私の話はいいのでーとか言って誤魔化してますね。
    返信

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2025/04/20(日) 19:52:54  [通報]

    >>34
    けど、意外な人が婚姻歴あったりで実際は分からないもんなのよ
    返信

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2025/04/20(日) 20:09:22  [通報]

    >>10
    チー牛頼むと店員は何を思うのか
    返信

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2025/04/20(日) 20:10:43  [通報]

    >>170
    性格悪い人に「いた事ないよ」って答えてそれで終わるかな?
    その後にもっと意地悪な扱いされるんじゃない?
    意地悪と認めておいて、大っぴらに聞く人が嫌云々は話し合ってないよ
    返信

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2025/04/20(日) 20:11:16  [通報]

    誤魔化しようないし、もう見た目でみんな納得してくれてますわ
    返信

    +5

    -2

  • 306. 匿名 2025/04/20(日) 20:14:24  [通報]

    デブでもブスでも旦那や彼氏が居る人ってなんかわかる
    明るいそしてメンタルが相手男性より圧倒的に強い
    生命力が強いというか

    ブスでデブで性格暗い人で相手が居る人見たことないや
    ブスでデブでもありのままで自己肯定感高い人はそのままでもいいけど、そうじゃないならやはり世間で認められやすい見た目に合わせた方が生きやすそう
    返信

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2025/04/20(日) 20:18:58  [通報]

    変に誤魔化さない方がいいよ

    私は彼氏できましたと嘘ついた時に、「へー!今ので何人目の彼氏なん?笑」とモテる女性から予想してなかった方向からのひねった質問されて沈没して恥かいたから

    「2人目です...」と苦し紛れに言ったら「そっかー。これからまたステップアップしてもっといい彼氏捕まえなきゃね!」とまで言われたし。向こうもこっちが嘘ついてるのわかってただろうけど、かなり失礼な言い方だわ。付き合い始めたばかりの設定なのにステップアップしなきゃって。
    返信

    +1

    -4

  • 308. 匿名 2025/04/20(日) 20:23:50  [通報]

    マッチングアプリやれば簡単にできるよ!
    返信

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2025/04/20(日) 20:43:29  [通報]

    >>261
    向こうは恋愛をしていない代わりに男性観などの話をして来ているのだから、あなたも自分から話したいことを話せばいいんじゃない?
    いつもジャニーズの話しかしないから他の話はしたくないのかなと思われているのかもよ
    別に話したくないから話さないだけと言うのなら、それは自分で話題をジャニーズに制限しているということだよね
    その割に「聞いてこないから同類と思い込んでいるんだ」なんて決め付けるところがよく分からないわ
    返信

    +8

    -4

  • 310. 匿名 2025/04/20(日) 20:58:14  [通報]

    >>216

    あさイチのことかな?
    1年前ぐらいだけどやってたよ
    返信

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2025/04/20(日) 20:59:04  [通報]

    >>1
    どうやってもごまかせない。
    自分は男性恐怖症もあったので余計だけど、やっぱり1回でも付き合ったことのある人とそうでない人では様子が違うらしい。
    自分からは何も言わなくてもいいと思うし、周りの人も主さんが恋愛経験ないことが分かって恋愛の話を振らないのかどうかは分からないけど、振られないならそのままでいいと思う。
    返信

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2025/04/20(日) 21:00:24  [通報]

    >>2
    雰囲気や話す内容で察する
    だからそういう人の前で彼氏や旦那や子供の話はしない
    返信

    +4

    -1

  • 313. 匿名 2025/04/20(日) 21:02:12  [通報]

    >>293
    相手の事は平気にヤバい男とか罵るクセに自分がヤバい女認定されると発狂するよね
    「恋愛経験ない男だけどいい人だから会ってみる?」
    「えー恋愛経験ない男なんてヤバい男じゃん」←自分の事棚上げでなぜかこうなるw
    返信

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2025/04/20(日) 21:06:39  [通報]

    30歳以上の処女の割合とは? 女性心理と男性からの印象【アンケート調査】|「マイナビウーマン」
    30歳以上の処女の割合とは? 女性心理と男性からの印象【アンケート調査】|「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    30歳以上で処女の人は何%くらいいるのでしょう? この記事では30~49歳の女性262名に実施したアンケートから女性心理を紹介。また、男性はどのように思っているのかについても本音をひも解いていきます。(1ページ目)



    30代の10人に1人は処女らしいよ
    意外といるなと思った
    返信

    +0

    -4

  • 315. 匿名 2025/04/20(日) 21:11:45  [通報]

    >>2
    私もいない歴=年齢の喪女だけどバレてると思う
    たまにバレないって人いるけどなんとなく雰囲気でわかると思うし知り合ってから長い人たちだとなおさらわかると思うしバレてると思う
    だいたい雰囲気で男女関係なくモテる人、モテない人ってわかるのと同じように
    返信

    +12

    -4

  • 316. 匿名 2025/04/20(日) 21:13:42  [通報]

    >>88
    誰でもいいってことで選んでないから?
    返信

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2025/04/20(日) 21:14:25  [通報]

    1人だけいた事にすれば?
    私も主と同じ様な感じの人間だと思うけど、皆そんなに興味無いだろうからすぐ流されるんじゃないかな
    嘘を見破ろうとかイジってやろうみたいな意地悪な人以外は

    どんな情報もすぐ調べられるんだから設定を完璧に作っておけばいいよ
    大学の時にいた とか言っておけば良し
    返信

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2025/04/20(日) 21:19:05  [通報]

    >>11
    なんかゴミ女がイミフな返ししてるけど、男からしたら傷物の中古の8割値引きバカより価値あるってw
    返信

    +7

    -11

  • 319. 匿名 2025/04/20(日) 21:20:17  [通報]

    >>34
    これは恥ずかしい
    なんで複数人にプロポーズされたなんて言っちゃうの
    一応いた事はあるんですけど···くらいにしとけば良いものを
    返信

    +25

    -0

  • 320. 匿名 2025/04/20(日) 21:26:56  [通報]

    >>10
    すき家はタバスコ付けてくれるから好き❤
    返信

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2025/04/20(日) 21:27:58  [通報]

    マイナス付きそうだけど私は男性経験だけはあって
    まともに恋愛したことがない
    ヤラハタになりたくなくてネットで知り合った
    好きでもない男性で済ませてしまった
    その後セフレ扱いされて不定期で会ってたけどある時から
    一方的に音信不通にされてしまってそれっきり
    若い頃は男性経験なさそうだと言われてからかわれ
    今は腫れ物みたいに扱われてる
    返信

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2025/04/20(日) 21:31:48  [通報]

    主自身も指摘してるように最近ってハラスメント問題もあって恋愛の話自体そんなに振られないようになってきたじゃん
    万が一、誰かから聞かれたら一人とでも答えておけばいいんじゃない?その人ともし交際するような間柄になったとしたら、その時に嘘付いてたゴメンと謝ればすんなり許してもらえると思うよ
    返信

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2025/04/20(日) 21:33:42  [通報]

    男と普通に話せるタイプの喪かどうかでバレるバレないありそう 
    返信

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2025/04/20(日) 21:36:54  [通報]

    >>317
    1人っていうのがそもそも嘘くさい

    20代前半ならまだわかるけど
    返信

    +0

    -4

  • 325. 匿名 2025/04/20(日) 21:45:53  [通報]

    >>324
    そうかな?
    33歳で見た感じも喪女なんでしょ?そんなに2人も3人も付き合えるものなんかな
    実際には0なんだからあんまり大きな嘘はつかない方が良いかと思って
    返信

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2025/04/20(日) 21:55:47  [通報]

    うちの妹、43だけど居たことないよ
    『まだアタシ綺麗な身体だからぁ』と自慢気に話すけど、年齢考えたらどうにもならない気がする
    こんな人も居ますよ、って話だけど
    返信

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2025/04/20(日) 21:59:21  [通報]

    >>72
    絵葉書ってのがまた初々しくていいね。
    食事して、どこかで思い出して絵葉書くれる関係ってそこら辺のよくある恋愛よりロマンチックで素敵。
    返信

    +21

    -1

  • 328. 匿名 2025/04/20(日) 22:02:01  [通報]

    >>325
    いや1人って嘘つくなら0人の方が潔くないかと思って

    返信

    +0

    -4

  • 329. 匿名 2025/04/20(日) 22:05:31  [通報]

    彼氏の話も家族の話も子供の話も相手から話してこない限り何も聴かないわ

    今時そんなもんだと思うけど違うの?
    返信

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/20(日) 22:21:18  [通報]

    誤魔化しても無駄かと。モテる人なら男性が噂してて他の女性も知ってるし妬まれて悪態つく人いるし
    返信

    +0

    -1

  • 331. 匿名 2025/04/20(日) 22:33:33  [通報]

    >>9
    私は誤魔化してないのに「あぁ〜恋愛の話とかしたくないタイプなんだね」とか「またまた〜」とか真剣に受け取ってもらえないよ。
    高校生からの友達からも「秘密主義なだけで、彼氏居ると思ってた」って感じ。
    堂々としてるのにな。
    返信

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2025/04/20(日) 22:36:10  [通報]

    簡単よ。

    今、作っちゃえばいいのよ。

    いい感じの人にすいません1日だけ彼氏のふりしてもらえませんか?って言って漫画展開を期待する。

    楽しんで!!33って縁起いい数字よ。
    返信

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2025/04/20(日) 22:46:27  [通報]

    >>22
    私もアラフォー41だけど
    変に所帯染みてるせいか聞かれないwサービス業なのでお客さんに奥さんだの言われるwけど独身彼氏なしの喪女ですわ
    返信

    +20

    -1

  • 334. 匿名 2025/04/20(日) 22:48:58  [通報]

    絶対バレてる 雰囲気でわかるって人多いけど
    そんなにわかるもんかな?
    33歳の人に一度も交際経験ないんだろうな~なんて思ったことないよ
    1人か2人いたって言っとけば変わった人感薄れるしそれでいいんじゃないの?

    0って聞いたらちょっと返答困るかもしれない
    そもそも私は聞かないけど
    返信

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2025/04/20(日) 22:52:18  [通報]

    自分は付き合ったことあるけど自分の恋愛話が恥が多くて恥ずかしくてほんとに仲良い人しかしないからずっといたことないと思われてたらしい…笑
    言わなきゃ正直分からないんじゃないかな。
    適当に色々あって黒歴史なんで…!って触れてほしくない感じで話したらいいんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2025/04/20(日) 22:52:18  [通報]

    >>261
    向こうは自己開示してきてるのに
    あなたは何も言わないんだ...
    ジャニーズの話しかしてこないわけじゃないじゃん。
    あなたがしてくれないから、ジャニーズの話しか振れないんだよ。聞かないと自分からは何も話してくれない子っているよね。
    返信

    +9

    -2

  • 337. 匿名 2025/04/20(日) 22:52:56  [通報]

    >>215

    自分からは好きになったことないの?
    返信

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/04/20(日) 22:56:58  [通報]

    私は26歳までいない歴年齢だった。
    結婚して子供いても、転職先で「ご実家ですか?」って聞かれたよ。実家住みの独身だと思われてるってことだよね。みんな見た目とかで勝手に判断してるだけでたいして分かってないよ。
    返信

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2025/04/20(日) 22:57:38  [通報]

    >>313
    あ、あんたヤバい男だったんだね
    だから突っかかってくるんだ
    返信

    +0

    -1

  • 340. 匿名 2025/04/20(日) 22:58:07  [通報]

    >>294
    チー牛丸出し
    返信

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2025/04/20(日) 23:13:33  [通報]

    >>23
    これマイナス多いけど、男の本音だからな、遊ぶ女は非処女、結婚するなら処女がいいってのが男てもんだよw
    返信

    +4

    -4

  • 342. 匿名 2025/04/20(日) 23:25:56  [通報]

    誤魔化す意味がわからん
    返信

    +1

    -2

  • 344. 匿名 2025/04/20(日) 23:40:20  [通報]

    >>213
    批判されてるけどコレあってるんじゃない?
    ようはこれから結婚して寿退社とか出産して育休とか、自分にその分仕事が回ってくるかも(=自分に影響がある)だから探ってる
    返信

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2025/04/20(日) 23:59:55  [通報]

    >>15
    知り合いの性交経験をほとんど把握してる感じ?
    返信

    +8

    -4

  • 346. 匿名 2025/04/21(月) 00:02:23  [通報]

    1ヶ月たたないうちに別れたとか言っておけばいいんじゃない。いろいろ聞かれても面倒だし。
    返信

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2025/04/21(月) 00:04:54  [通報]

    女の場合「穴持て」ってのがあるからな、ドブスでそれなりの事はやってる女は沢山いる
    返信

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2025/04/21(月) 00:26:15  [通報]

    >>319
    ア、アラフォーだと恋愛経験それぐらいあるのが普通かと思い込んでたんだ。みんな彼氏と付き合った別れた、よく言ってるしさ、、、。
    返信

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2025/04/21(月) 00:52:40  [通報]

    >>87
    あなたは下品だが言いたいことはまあ分かる
    でも人って外見じゃ分からないよ
    返信

    +5

    -1

  • 351. 匿名 2025/04/21(月) 00:54:19  [通報]

    >>321
    男性経験だけはあるけどまともに恋愛したことないって、意外に多いんじゃないかな。。
    返信

    +3

    -1

  • 352. 匿名 2025/04/21(月) 01:02:52  [通報]

    >>19
    ガルでは「雰囲気でわかる」って言うけど、わからん人はマジでわからんよ
    職場の先輩、美人で明るくてで気さくで優しいのに33で恋愛経験無しと聞いて(雑談の流れで)マジでビックリしたもん。まあ高卒から女しか存在しない職場環境&本人の恋愛に対する興味がかなり薄いというレアケースだけどさ
    返信

    +17

    -1

  • 353. 匿名 2025/04/21(月) 01:34:17  [通報]

    本当のこと言う必要ない
    変なこと言う奴いるから
    返信

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2025/04/21(月) 02:46:38  [通報]

    >>348
    彼氏はたくさんいたとしてもさ、男性はプライド高いから絶対いけるって確信ある彼女にプロポーズすることがほとんどだから大体うまくまとまる
    プロポーズされまくるような女性って魅力的な高嶺の花みたいな人で、当たって砕けろ→断る、みたいなことでプロポーズたくさんされるんだと思うよ。
    だから普通の女性ならプロポーズされた回数ってほんとに少ないと思う。
    返信

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2025/04/21(月) 06:19:59  [通報]

    >>6
    何でそんなに自力で彼氏の一人もできない人が上からで偉そうなんだろ。紹介で二人結婚した実績はあるけど2度としたくない、大変な割にいいことないしワガママばかり言うし
    返信

    +4

    -2

  • 356. 匿名 2025/04/21(月) 06:22:37  [通報]

    >>259
    これいう人いるけど、彼氏いたって性格に問題ある人は山ほどいるし既婚者だって変な奴は沢山いる
    返信

    +3

    -7

  • 357. 匿名 2025/04/21(月) 06:26:14  [通報]

    >>6
    いい男(イケメン、性格優しい、稼ぎある、誠実)が仮にいても喪女や非モテ女子に紹介できるはずないじゃん。そんな事もわからないの?いい人紹介してもらえない自分にも理由あるんだよ。20代前半や学生なら可愛い女の子の友人の写真見てイケメンやモテる男子が紹介してって言ってみんなであって美男美女カップルができるなんて事あるけど、
    30オーバーまで女性で彼氏できた事ないモテない女性にいい男なんて紹介できるはずない。
    しても付き合うことないし、振られて塞ぎ込む愚痴言われるだけ。
    返信

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2025/04/21(月) 06:29:11  [通報]

    >>356
    横だけど既婚や彼氏ありに地雷がいるのは当たり前じゃん。妥当な人同士で付き合うし結婚するし数が多い分そりゃそうでしょ、、、。
    じゃあ、素敵な男女で恋人いない歴=年齢の人がいるかって言ったらノーだよ。いくら認めたくなくても現実。素敵な男女も恋人いる率高いし適齢期に結婚してるし残らない。
    仮に運悪く見る目なく離婚してもすぐ再婚できる
    返信

    +7

    -1

  • 359. 匿名 2025/04/21(月) 07:53:33  [通報]

    >>4
    わかる。
    私の会社は人の入れ替わりが多くて色んな人が来るけど、この人は絶対に彼氏いたことないだろうって人には誰もプライベートの質問しない。
    結構周りも空気読んでくれない?
    返信

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2025/04/21(月) 08:04:15  [通報]

    モテてたのですが、自己肯定感がめちゃくちゃ低くて、私服見せたくないとか、自信のなさから
    19歳まで彼氏が出来たことありませんでした。
    大学でそれをいうのが恥ずかしく、妄想の彼氏を作っていましたよ(笑)
    それでも聞かれたら「どうかなー?」とごまかしてました。最長何ヵ月?が辛かったな。
    19で出来たけど32で離婚しました。
    既婚中もだけど、元夫はいても元彼はいないので
    妄想で3人くらいいたという設定にしてるけど、
    この年齢になると何人と付き合った?とかは聞かれなくなったけど、
    今も「どうかなー?」と逆に多すぎて答えたくないようなことを醸し出して(個人的になので相手はどう捉えてるかわからない)答えるようにしています。
    返信

    +1

    -1

  • 361. 匿名 2025/04/21(月) 08:07:58  [通報]

    >>259
    地雷って言うか、メイクに興味ない、オシャレにも興味ない地味で内気な人が多くない?
    話せば普通なんだけど、男性からモテようとは思ってない感じ。
    余計なお世話だけど、こういう人って恋愛に興味ないのかな?
    女に生まれてメイクも服も髪型もどうでも良いって凄くない?(バカにしてない)
    恋愛したいって思ってたら何かしらオシャレはするもんね。
    だからって皆んながオタクっぽいわけじゃないし、ただ地味なだけ。
    返信

    +4

    -2

  • 362. 匿名 2025/04/21(月) 08:36:38  [通報]

    誤魔化してるっていうか、そんな奴いねーだろって年齢になった
    返信

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2025/04/21(月) 08:39:18  [通報]

    >>1
    誤魔化す必要はない。聞かれたら「セクハラです」とシャットアウトしたらいいのよ。
    彼氏が居ても結婚しないかもしれないんだから、30過ぎた女性が自分からそのことを話す以外は失礼な話題よ。
    返信

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2025/04/21(月) 08:53:32  [通報]

    >>143
    でも相手が交際経験がないのをいいことに「カップルは普通こうするもの」「今まで付き合ったことがないからわからないんだよ」と洗脳するような奴もいるから注意も必要
    返信

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2025/04/21(月) 09:36:31  [通報]

    彼氏いる?→「いないですよ」
    昔はいたの?→「少しだけね」
    こんな感じで誤魔化してきたけど、多分周りは察してる。
    アプリで冴えないおっさんと数回デートして限界きてぶった切った経験のみの喪女。
    そもそもコミュ障だから普段から雑談すらしない。
    「長続きしなくて…」、これは彼氏に限らず友達でもそうだから、正直に言える。
    でも、数年付き合ったとか、プロポーズされたとか、こんなウソは絶対言えない。デートスポット何も知らないもん。
    返信

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2025/04/21(月) 09:39:55  [通報]

    >>313

    あなたは恋愛経験がないのみをヤバイに特化してるけど、他の人のヤバイはもっと別の事を言ってるんだと思う。
    だから話が合わないんだと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2025/04/21(月) 10:05:35  [通報]

    >>22
    私も複数人で子宮頸癌の検診の話になってした方が良いよって私以外に言ってて私は処女認定してるからスルーかなと思った
    返信

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2025/04/21(月) 10:15:07  [通報]

    >>14
    30代で学生の頃に彼氏いたけどすぐ別れちゃった〜って言っても、既に10年ほど期間空いてることになる訳ですが本当のことを言うよりマシでしょうか?

    この人、学生の頃に短期間付き合ったことだけがプライドなんだなーと、逆に見下されるというか残念な感じに受け取られないかなと思ったりしてます。
    返信

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2025/04/21(月) 10:56:20  [通報]

    出会いアプリ好きそうって言われるけど43年男さんの肌に触れたこともないどす
    日本の男は奥手過ぎどす
    返信

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2025/04/21(月) 10:59:16  [通報]

    女性より男性が喪女レーダーキツくて憐憫の目で見られます
    同性だと普通に奥さんだと思ったーーとか言ってくれる
    返信

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2025/04/21(月) 11:04:56  [通報]

    >>1
    主の周りがまともな人だらけで良かったね
    返信

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2025/04/21(月) 11:06:28  [通報]

    >>365
    人を好きになることすら無理そうだね
    返信

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2025/04/21(月) 11:12:21  [通報]

    >>326
    妹さんと同志だけど、そんな心づもりでいたい
    バカにされたくない一心で旦那いる振りしちゃう
    返信

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2025/04/21(月) 11:18:42  [通報]

    >>11
    いない歴=年齢どうやって誤魔化してますか?
    返信

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2025/04/21(月) 11:53:02  [通報]

    >>71
    自分、そのタイプです。
    でも、職場の先輩女性や男性に、しつこく絡まれるときが何度もあった。
    無いから無いと言っているのに。
    かと言って、性犯罪被害のことをペラペラ話せる訳もなく。
    いたことがある、現在進行形でいると言ったら、それもまたしつこく聞いてくるし。
    同期使って聞いてくるときもあった。
    地味だからからかわれていたのもある。

    でも、40代になったら一切触れられなくなった。
    返信

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2025/04/21(月) 11:55:20  [通報]

    >>318
    そうだよね。GW中に29歳になる喪女だけど、むしろ今独身で非処女の方が絶対嫌!処女は結婚にはかなり有利
    返信

    +1

    -2

  • 377. 匿名 2025/04/21(月) 12:02:00  [通報]

    >>341
    ハイスペな男ほどそう。周りに医者がいっぱいいるけど、非処女はセフレなら大歓迎、結婚は処女でないとだめって言ってた。

    処女に価値はないって言ってるのはやり捨てされた非処女だけ。
    返信

    +0

    -3

  • 378. 匿名 2025/04/21(月) 12:04:47  [通報]

    >>9
    そう思って、ちゃんと「いない」と回答しても、何度もしつこく聞いてくる人おるんだな。
    学生時代も部活ばっかで、地味だけど、実はザ体育会系だったからモテないし。オタク帰宅部男子を長距離走で抜かした時に「アイツ、女じゃねーーーーーー!」って叫ばれた。購買のおばちゃんも私のこと、ずっとサッカー少年って思っていて、何度か「違います」と言っても間違えるので、面倒臭いから、訂正しなくなった。
    それでも、クラスの女子から部活引退した後に「彼氏いるの?」って聞かれた。ずっと話しかけたかったけど、怖くて話しかけられなかった。引退したら空気が柔らかくなったからと何人もから言われた。女子からも話しかけられないって言われるくらいなのに、彼氏いるわけない。。。
    大学の時も社会人になっても、変わらない。
    どこの時にもしつこい人がいる。
    返信

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2025/04/21(月) 12:11:21  [通報]

    >>327
    住所も知ってるのに付き合わないんだって思ってしまった
    返信

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2025/04/21(月) 12:15:31  [通報]

    >>1
    全然、普通で恥ずかしい事じゃない
    むしろ守ってきて偉い
    妊娠や病気のリスクあるから
    簡単にセックスできんよね
    よほど信頼して結婚していいと思える相手じゃないと。
    返信

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2025/04/21(月) 12:24:07  [通報]

    そこそこ長く仲良くしてたら分かるよ
    友達にも1人そういう子がいる
    ほんとに普通に恋愛や結婚に興味ないって感じ
    自ら経験ないとは明言してないけど、まだ知り合ったばかりの頃に少し恋愛について聞いた時に濁してすぐ話題変えようとする感じだったから
    それからは察して私から恋愛や結婚の話題は振らないようになった
    それ以外も話すことあるし気にしてないけどね
    返信

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2025/04/21(月) 12:30:58  [通報]

    見てきたことや聞いたこと今まで覚えたぜーんぶ体験したことのよーに話します
    返信

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2025/04/21(月) 12:38:54  [通報]

    >>310
    ありがとうございます!◡̈
    返信

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2025/04/21(月) 12:45:32  [通報]

    >>368
    よこ
    学生の頃とか言わなくて良いんじゃないかな
    過去に彼氏はいましたけど〜…で良いと思う
    いつから居ないんですか?とか、まともな人ならそこまで突っ込んで聞いてこない
    婚活の場とかなら聞かれるのかな
    返信

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2025/04/21(月) 12:48:35  [通報]

    初対面なくせに、友達だけ最初から前に彼氏がいた前提で話してくる男って、なんなの?
    顔が可愛いからか?
    返信

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2025/04/21(月) 13:09:05  [通報]

    >>2
    なぬ?!
    返信

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2025/04/21(月) 13:17:04  [通報]

    >>1
    願望はあるけどいないって言えば紹介して貰えるよ。そういう話をするって事は善意での交流なのに可能性を捨てるのは勿体無い。
    返信

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2025/04/21(月) 13:28:21  [通報]

    前の職場にいた30半ばの同僚。
    言っては悪いけど肥満体型、気が強い、オシャレしない。職場の誰も聞いてないのに休憩時間に「昨日彼氏とデートで〜水族館行ってさ〜」と延々と語る。
    へーそうなんだーと適当に聞いてたんだけど、同じ職場にいるその子の兄(同居)と休憩中「〇〇さん昨日デートだったんだねー」と言ったら「その日あいつ一日中家にいたけど?彼氏?見たことも聞いたこともない」と言ってた…。

    その後もやっぱり聞いてもいないのに彼氏の話をしてくるんだけど、職場の全員「あーあのエア彼氏の話ね…」と突っ込まずに流してたなあ…。
    返信

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2025/04/21(月) 13:44:21  [通報]

    >>376
    女のあなたがそう思ってるのは良い事だけど、くれぐれもその思想を持った男を選ばないようにね
    返信

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2025/04/21(月) 13:48:53  [通報]

    >>180
    それは別にいいだろww
    返信

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2025/04/21(月) 14:06:13  [通報]

    >>52
    確定レベルもちょいちょいいるけどね
    返信

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2025/04/21(月) 14:09:47  [通報]

    >>14
    人によっては嘘くさいなーとバレるし、「コンプレックスなんだろうな」ってかえって浮き彫りになるだけだよ。
    返信

    +0

    -1

  • 393. 匿名 2025/04/21(月) 14:38:00  [通報]

    >>1
    核心的なことを話さずのらりくらりとかわしてたら
    本当は女性が好き?特定の男性を作らない派?彼氏が海外赴任?
    このうちのどれかじゃん?とヒソヒソされてると聞いた。みんな噂が好きだなー
    返信

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2025/04/21(月) 14:39:14  [通報]

    >>278
    読むからにアレなのすぐわかるコメントだねwww
    返信

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2025/04/21(月) 14:59:13  [通報]

    >>1
    今彼氏いなそうと思われてるだけで実年齢分だとは思われてないよ。
    思われてたとしたら明らかに外見に魅力がないとか。
    返信

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/04/21(月) 15:07:20  [通報]

    18の時に2ヶ月付き合っただけの男を今でも「元彼が~」と話す同僚45歳がいるが、聞く度にどんどん話がエスカレートしてきて聞いてて生暖かい気持ちになる
    最初はほんのちょっとお試しで付き合っただけで身体の関係すらなかったはずなのに、いつのまにか浮気ばかりするクソ男だったエピソードが追加され、ついには当時結婚が決まってたけど親に反対されてダメになったっていう話にまで変容してきた…
    返信

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2025/04/21(月) 15:16:08  [通報]

    私も内緒にしてたな、親にも友達にも子供にもはぐらかしてる。
    唯一知ってるのは夫
    返信

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2025/04/21(月) 15:24:31  [通報]

    誤魔化してると自分が思い込んでるだけだろそれ
    ぶっちゃけバレてるし気にすんな
    返信

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/04/21(月) 15:38:24  [通報]

    >>11
    普通ではないよ。。
    あんまりいないと思う
    返信

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2025/04/21(月) 15:40:27  [通報]

    男でずっと彼女いない人は見ればわかるし、 
    へー。。だけど。

    女の人で、彼氏ずっといない人は
    まあ、おとなしい人か、彼氏に合わせたくないんかな?と思って、
    いちいち、聞かないよ。
    返信

    +0

    -1

  • 401. 匿名 2025/04/21(月) 15:52:48  [通報]

    >>378
    >オタク帰宅部男子を長距離走で抜かした時に「アイツ、女じゃねーーーーーー!」って叫ばれた。

    そいつが男の中で最底辺なだけなのに、あなたに八つ当たりするのはひどすぎるな。
    返信

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2025/04/21(月) 15:54:42  [通報]

    >>320
    ネズミも付けてくれましたねー🐀
    返信

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2025/04/21(月) 15:56:28  [通報]

    >>400
    男性もわからんw
    そんな感じの人だと思ってたら「うちの子がー」とか言われて驚いたりとかしょっちゅうだよ。
    返信

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2025/04/21(月) 16:34:08  [通報]

    >>11
    ジャニオタの友達に結構いる
    普通に見た目もおしゃれで可愛らしい子たちだけど、推し活に夢中なのと普通に面食いなんだろうね
    返信

    +4

    -1

  • 405. 匿名 2025/04/21(月) 17:01:18  [通報]

    >>403
    あー。。
    じゃ、あれじゃない?
    自分のことを冷静に見れて
    身分に合わない、無理目な人を狙わない、
    案外まともなひとなんだろーね
    返信

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2025/04/21(月) 17:19:00  [通報]

    >>337
    好きな人はできても自分からアタックしたことはないね
    なぜなら接してるとわかるけど相手が自分に好意がある感じがしなくてこりゃダメだろうなと察するし
    あと自分が異性からされてきたことを思ったら無理に我を通すことは迷惑でしかないからね
    返信

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2025/04/21(月) 17:29:26  [通報]

    >>374
    男性の14歳以下での初体験率5.1%って結構高いな…。
    まあ誰を対象にしたかもわからないし、信憑性のあるアンケートかもわからんけど。
    返信

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2025/04/21(月) 19:10:51  [通報]

    >>278
    そう思うでしょ?で、自分と似た空気の人が
    仲間かと思ったら彼氏持ちとか既婚者だったの
    喪女あるあるなんだよなw
    返信

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2025/04/21(月) 19:15:09  [通報]

    >>384
    そしたら「過去にいた事ある人は
    具体的にいつからとかどれくらい居ないか
    事細かに語るからそこ言わずにぼかすのは
    お察し」なんて書き込み見たことがあった。
    返信

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2025/04/21(月) 19:17:27  [通報]

    >>234
    なんでそれであなたが反省するの?失礼なことをしたんだから、反省すれば良い。
    返信

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2025/04/21(月) 20:37:22  [通報]

    >>373
    そうなんですね。
    家族連れを見るのが悲しい寂しいと言ってますが、出会いがないから死ぬまで綺麗な身体なんだろうなぁー!と言ってます。
    返信

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2025/04/22(火) 07:17:01  [通報]

    >>259
    こういうこという人さ、人それぞれ苦い過去がある可能性は考えないの?
    私は中学時代に好きな人に話しかけたら死ねって言われたのがトラウマで声をかけれないんだよ。そういう人もいるのに人括りで地雷っていうの止めてほしいわ。不愉快。
    返信

    +0

    -1

  • 413. 匿名 2025/04/22(火) 07:20:12  [通報]

    男性にトラウマがある人もいるんだから彼氏いない人を性格に問題あるって言い方はよくないよ。
    当たり前のように恋愛できる人ばかりじゃないよ。
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード