ガールズちゃんねる

うどんが好きすぎる

159コメント2025/04/22(火) 12:09

  • 1. 匿名 2025/04/20(日) 15:24:35 

    うどんが好きな方語りませんか?
    主は関東人ですが関西うどんが大好きです。
    お米も高騰してるのでうどんばかりなのでいいレシピも知りたいです。

    丸亀製麺が好きでよく行っていたのですが、3月?からつゆの味が変わったようで甘くなり、好みではなくがっかりしてしまいました。。ごめんなさい

    お勧めのチェーン店も知りたいです。
    返信

    +65

    -3

  • 2. 匿名 2025/04/20(日) 15:25:02  [通報]

    すき焼きの〆にはうどん
    返信

    +58

    -2

  • 3. 匿名 2025/04/20(日) 15:25:12  [通報]

    資さんうどん
    返信

    +47

    -14

  • 4. 匿名 2025/04/20(日) 15:25:26  [通報]

    とろろ昆布とか入れちゃう😣
    返信

    +56

    -3

  • 5. 匿名 2025/04/20(日) 15:25:30  [通報]

    ばんどう太郎の激辛みそ煮込みうどん美味しかった
    返信

    +21

    -1

  • 6. 匿名 2025/04/20(日) 15:25:31  [通報]

    資さんうどん、名古屋にも作って欲しい…
    返信

    +22

    -9

  • 7. 匿名 2025/04/20(日) 15:25:31  [通報]

    ガルちゃんで超絶不人気な伊勢うどんが大好き
    返信

    +78

    -7

  • 8. 匿名 2025/04/20(日) 15:25:32  [通報]

    資さんうどんが近所にできた
    返信

    +16

    -6

  • 9. 匿名 2025/04/20(日) 15:25:37  [通報]

    ストレートのつゆを使うと美味しい
    返信

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/20(日) 15:25:38  [通報]

    丸亀製麺行ってみたいけど注文の仕方が難しそうで踏み出せません
    返信

    +39

    -3

  • 11. 匿名 2025/04/20(日) 15:25:41  [通報]

    好きすぎるならもっと別のところに行って欲しい
    返信

    +3

    -6

  • 12. 匿名 2025/04/20(日) 15:25:45  [通報]

    うどんが好きすぎる
    返信

    +44

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/20(日) 15:25:51  [通報]

    野菜炒めにオイスターソースプラスで焼きうどん
    返信

    +11

    -2

  • 14. 匿名 2025/04/20(日) 15:26:03  [通報]

    冷凍うどんが美味しすぎる。
    返信

    +70

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/20(日) 15:26:07  [通報]

    うどんが好きすぎる
    返信

    +7

    -35

  • 16. 匿名 2025/04/20(日) 15:26:12  [通報]

    うどん好きでよく食べます!コシの強いうどんが大好きです。
    でも逆に柔らかいタイプは個人的に苦手で食べません。
    返信

    +30

    -5

  • 17. 匿名 2025/04/20(日) 15:26:15  [通報]

    丸うどん茹でて焼きうどんにするのが好き
    ネギをたっぶり入れる
    返信

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/20(日) 15:26:29  [通報]

    業務スーパーでネギと油あげと天かすとうどんを買ってきて作ればいい
    返信

    +11

    -3

  • 19. 匿名 2025/04/20(日) 15:26:30  [通報]

    冷凍うどんを常にストックしてる
    めんたいクリームうどんが好き!
    返信

    +23

    -2

  • 20. 匿名 2025/04/20(日) 15:26:37  [通報]

    香川に移住しませんか、待ってます
    返信

    +28

    -4

  • 21. 匿名 2025/04/20(日) 15:26:39  [通報]

    蕎麦って片寄るけどうどんってレパートリー豊富でよく食べるよ!
    返信

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/20(日) 15:26:41  [通報]

    ざるうどんが食べたい気温!!
    返信

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/20(日) 15:26:58  [通報]

    食べても食べても食べた気がしない。
    返信

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/20(日) 15:27:02  [通報]

    関東うどんのほうが美味しいです
    関西うどんはダシが不味い
    返信

    +4

    -44

  • 25. 匿名 2025/04/20(日) 15:27:08  [通報]

    >>12
    兵庫と秋田・青森は問い詰めたい
    返信

    +4

    -2

  • 26. 匿名 2025/04/20(日) 15:27:17  [通報]

    残り少ない豚汁にうどんいれて煮込むのが
    密やかな楽しみ。
    味シミシミ。
    返信

    +31

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/20(日) 15:27:33  [通報]

    >>25
    兵庫じゃないや群馬ね
    返信

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/20(日) 15:27:39  [通報]

    うどん好きすぎて回転寿司食べに行った時すら、サイドメニューでうどん頼むよ

    魚べいのめんた釜玉うどんがお気に入り
    返信

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2025/04/20(日) 15:28:40  [通報]

    車で四国に行ってうどんを食べまわってみたい。
    返信

    +22

    -2

  • 30. 匿名 2025/04/20(日) 15:28:41  [通報]

    >>16
    私も給食でソフト麺(今もあるのかな)食べてコシの無いうどん苦手……
    返信

    +2

    -5

  • 31. 匿名 2025/04/20(日) 15:29:05  [通報]

    少数派だろうけど、くったくたに柔らかくなるまで煮込んだうどん大好き
    返信

    +33

    -5

  • 32. 匿名 2025/04/20(日) 15:29:18  [通報]

    武蔵野うどん好き
    返信

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/20(日) 15:29:30  [通報]

    かきたまうどんが好きすぎる
    片栗粉でとろみつけてあるともう飛べる
    返信

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2025/04/20(日) 15:29:35  [通報]

    もち麦うどんがおいしかった
    自分で茹でるやつだけど

    めんつゆにみりんや砂糖入れない派なので、
    外食はほとんどしない
    返信

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/20(日) 15:29:44  [通報]

    >>1
    なか卯のうどん関西風だよ
    返信

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/20(日) 15:30:01  [通報]

    ◥█̆̈◤࿉∥
    返信

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/20(日) 15:30:18  [通報]

    肉うどんが大好き
    うどんが好きすぎる
    返信

    +59

    -2

  • 38. 匿名 2025/04/20(日) 15:30:27  [通報]

    丸亀のかけをこの前食べたら美味しかったからこれからはずっとかけを食べようと思ってたらその後すぐ味が変わったらしいね
    原価の高騰で味変えたとしか思えないからまだ食べてないけどショック
    返信

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/20(日) 15:30:45  [通報]

    この間ゴボ天うどんにしたら美味しかった
    冷凍うどんにヒガシマルのうどんスープ、油揚げとゴボウの天ぷら入れて
    返信

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/20(日) 15:30:58  [通報]

    >>24
    何かを褒めるのに何かを貶すのは止めなよ
    返信

    +36

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/20(日) 15:31:17  [通報]

    >>1
    稲庭うどんなら好き
    返信

    +5

    -3

  • 42. 匿名 2025/04/20(日) 15:31:33  [通報]

    冷凍でもOKかな
    これ、水使わないから楽だしすごくおいしかった
    うどんが好きすぎる
    返信

    +44

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/20(日) 15:31:42  [通報]

    >>7
    私も好きですよ、伊勢うどん。甘じょっぱいタレにフカフカの麺。美味しいですよね、あれはあれで。
    普通のうどんはコシがあるほうが好きですが。
    返信

    +28

    -3

  • 44. 匿名 2025/04/20(日) 15:31:45  [通報]

    さっきうどん食べたけどこのトピ読んでたらまた食べたくなってきた
    返信

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2025/04/20(日) 15:32:13  [通報]

    >>12
    ひもかわうどん大好き
    東銀座の花山うどんに久しぶりに行こうかな
    返信

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/20(日) 15:32:19  [通報]

    冷やしうどん。天かすと野菜のせてうまい。
    返信

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/20(日) 15:33:00  [通報]

    >>7
    美味しいよね!
    特に釜玉にするとサイコー!
    返信

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/20(日) 15:33:56  [通報]

    やばい
    う○こが好きすぎる
    に見えてしまったww
    ちょっと眼科行ってくるか
    返信

    +1

    -14

  • 49. 匿名 2025/04/20(日) 15:34:15  [通報]

    >>7
    お伊勢参りの長旅で疲れた参拝客に出したのが頷ける美味しさだった
    歩き回って疲れた時、体調よくない時に食べると沁みる美味しさ
    返信

    +33

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/20(日) 15:34:32  [通報]

    >>18
    業務スーパーの冷凍うどん好き
    返信

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/20(日) 15:34:59  [通報]

    >>40
    関東うどんを上げるために貶してるわけじゃない
    関西うどんは本当に不味いと思うから
    返信

    +4

    -23

  • 52. 匿名 2025/04/20(日) 15:35:18  [通報]

    >>1
    うどん 萬田次郎行ってみたいとずっと思ってる
    透明でツルツルなうどんが好き
    うどんが好きすぎる
    返信

    +48

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/20(日) 15:35:38  [通報]

    >>1
    チェーン店なら味の民芸が好き
    返信

    +18

    -2

  • 54. 匿名 2025/04/20(日) 15:35:41  [通報]

    麺の硬さの好みが色々あって面白いね
    将棋の藤井七冠は東京の将棋会館の出前で味噌煮込みうどんを注文して
    麺が柔らかめだったのがちょっと合わなかったみたい
    愛知だと硬めが好まれるのかな?
    九州は柔らかめが好まれる?
    それぞれの本場で食べてみたいけど乗り物が苦手…
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/20(日) 15:36:58  [通報]

    >>1
    確かにつゆが甘い。甘すぎる。
    うどんは好きなので、もったいないなって思う。
    返信

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/20(日) 15:37:15  [通報]

    カバのうどん粉!
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/20(日) 15:37:47  [通報]

    >>12
    うどんて無限だね
    米高いから冷凍うどん重宝してる
    返信

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/20(日) 15:37:56  [通報]

    ヒガシマルのうどんスープが好きで、常時ストックしていて
    引っ越しする度に置いてる店を探し求める人の話を思い出した
    返信

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/20(日) 15:38:29  [通報]

    ヒガシマルのうどんスープ好き
    返信

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/20(日) 15:39:29  [通報]

    >>31
    分かる
    うどんすきの最後、溶けそうになるまで煮込まれたやわうどんとか最高
    鍋にこびりついてちょっとお焦げになってたりすると幸せ
    返信

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/20(日) 15:39:34  [通報]

    >>10
    簡単だよー。たとえば
    「釜玉うどんの並下さい」って言えばすぐ作って渡してくれるから、あとは四角い皿に天ぷらとかおむすびとか食べたい物をトングでとって、お会計レジにすすむだけよ。
    返信

    +39

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/20(日) 15:39:58  [通報]

    >>12
    宮城の白石温麺は美味しいことは美味しいけど「うどん」としては認めない
    やっぱりうどんを名乗るからにはコシと歯応えが欲しい
    返信

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/20(日) 15:40:27  [通報]

    家で作るときのおすすめのつゆ教えてほしいです。めんつゆで作るけどいまいちしっくりこない。しいたけや肉、大根などと煮込むことが多いです。
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/20(日) 15:40:57  [通報]

    >>49
    そうそう、甘じょっぱいから糖分塩分がっつり補給されるよね
    柔らかくて噛む力がそれほど必要なくパッと食べられる
    返信

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/20(日) 15:41:33  [通報]

    香川県民です。
    実は鍋焼きうどんは愛媛、ぶっかけうどんは岡山だったりします
    返信

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/20(日) 15:41:36  [通報]

    久原のうどんスープが美味しい!
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/20(日) 15:42:02  [通報]

    うどん大好き。
    おだしが美味しければ具はなくてもいいです。
    返信

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/20(日) 15:42:21  [通報]

    鍋やきうどんしょっちゅう食べてる
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/20(日) 15:42:41  [通報]

    香川県「讃岐うどん」
    本当に美味しい😋
    返信

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/20(日) 15:42:52  [通報]

    >>31
    福岡の牧のうどんとか好きかも
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/20(日) 15:43:46  [通報]

    >>8

    両国ですか??
    返信

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/20(日) 15:44:06  [通報]

    最近お昼ご飯は毎日うどんだけど全然飽きない。

    白だしかめんつゆの中にうどん入れて、冷凍したキノコミックスと豚バラ入れて煮て、庭の三つ葉をのせて完成。
    返信

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/20(日) 15:44:34  [通報]

    はなまるうどんに行ってる。
    今だと、天ぷらやおでん1個無料になる天ぷら定期券が400円で買えるよ。5月6日まで使える。
    返信

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/20(日) 15:45:26  [通報]

    >>51
    関東って汁黒くなかった?あれ醤油なの?
    返信

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2025/04/20(日) 15:45:32  [通報]

    >>7
    大好きです、遠方住みですが売っていれば袋入りを買って心静めています
    お伊勢参りしたときはふくすけさんです
    返信

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/20(日) 15:45:47  [通報]

    >>2
    すき焼きは、〆のうどんのために食べてる感がある。
    返信

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/20(日) 15:47:18  [通報]

    >>7
    そうなの?なんで?
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/20(日) 15:47:22  [通報]

    >>7
    不人気なの?何故だ美味しいのに🥢
    返信

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/20(日) 15:47:33  [通報]

    >>7
    私も伊勢うどん好き。わざわざ置いてあるスーパーまで足を伸ばして定期的に買ってます。
    10分くらいグツグツしてフワフワにして食べてます
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/20(日) 15:47:58  [通報]

    >>54
    愛知の味噌煮込みうどんの麺って
    一般的なうどん麺と違って塩水じゃなくて水で練るから
    団子やすいとんみたいな食感
    煮込んでも普通のうどんみたいな柔らかさにはならないんだよね
    県外で食べると、普通のうどん麺で味噌味のスープの味噌煮込みうどんが出てくるお店もあって
    個人的にこれはこれで結構好き
    関西のいかりスーパーのアルミ鍋の味噌煮込みうどん(茹で麺や具材スープがセット)も美味しい
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/20(日) 15:49:02  [通報]

    >>7
    美味しいよね
    柔らかいおうどん好き
    お腹に優しい気がする
    返信

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/20(日) 15:49:11  [通報]

    つるとんたんが好き!
    返信

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/20(日) 15:49:26  [通報]

    >>12
    煮ぼうとう大好き
    返信

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/20(日) 15:49:58  [通報]

    >>61
    四角い皿は先に取るんですか?そこからわからない
    返信

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/20(日) 15:50:05  [通報]

    麺は硬めですが、麺ロールいかがですか
    うどんが好きすぎる
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/20(日) 15:50:31  [通報]

    >>74
    さあ? 醤油じゃない?
    返信

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2025/04/20(日) 15:52:04  [通報]

    >>1
    本場の讃岐うどんはめちゃくちゃ美味しかった

    本州と麺が全然違う。コシがあってもちもちしてる。
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/20(日) 15:52:33  [通報]

    >>70
    福岡旅行行った時に食べました。
    安くていいですよね。

    大地のうどんも美味しかった。
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/20(日) 15:52:57  [通報]

    高校生の時うどん屋でバイトして冷たいぶっかけうどん知ってから20年以上ぶっかけうどん大好き。笑
    冬でも冷たいのしか食べない
    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/20(日) 15:53:52  [通報]

    うどんが好き過ぎてわざわざ応募したら当たって今うちに大量にあるのですが塩分が1食7g!でも美味しいよね〜茹で時間10分で手間かかるけどコシがあって美味しい
    うどんが好きすぎる
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/20(日) 15:54:36  [通報]

    >>34
    どんな感じなの?
    醤油と出汁だけ?
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/20(日) 15:55:16  [通報]

    >>1
    関西なら気が向いた時に香川うどん屋巡りできていいね
    香川のうどんはマジでレベルが違うと思った
    返信

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/20(日) 15:56:17  [通報]

    >>86
    よこ
    醤油かの違いだろうね
    うすくち醤油切らせて普通の醤油でうどん出汁作ったら真っ黒になってびっくりしたことある
    返信

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2025/04/20(日) 15:57:35  [通報]

    自分は丸亀よりはなまる派
    丸亀って天ぷら小さいしおいなりさんも三角だし2回ぐらいしか行ったことない
    返信

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/04/20(日) 15:57:41  [通報]

    >>7
    地元民だからそう言ってくれると嬉しい!ありがとう~

    私は香川県で食べたかけうどんが忘れられない
    かけうどんってこんなに美味しいの!?って衝撃的だった
    返信

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/20(日) 15:58:13  [通報]

    埼玉県民なので山田うどん
    全国展開しないのかな
    返信

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/20(日) 15:58:58  [通報]

    めっちゃ邪道でごめん
    普通にスーパーで売ってるうどん茹でて揚げ玉大量に入れて食べるのが好きw
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/20(日) 15:59:32  [通報]

    店名は覚えてないけど香川県の平屋建ての小さな店
    薬味のネギを裏の畑で自分で取りに行った
    うどんが二倍美味しくなったような気になりました
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/20(日) 15:59:38  [通報]

    >>94
    同じく!はなまるの方が麺がうまい
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/20(日) 16:00:55  [通報]

    入間市は看板がない普通の民家みたいなうどん屋さんが何軒かある
    腰があって結構固いうどんだけど食べ応えがあってクセになる
    天ぷらも色々あるけどすごく大きい
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/20(日) 16:01:19  [通報]

    >>84
    食べたいおうどんの種類を注文するところにお盆と四角いお皿がおいてあるから、それを自分でセットして待っとく
    そしたらおうどんをくれるから、お盆に乗せて天ぷらゾーンに横移動
    食べたい天ぷらを四角いに乗せて、おにぎりやお稲荷も食べたかったら乗せる

    簡単に言うとバイキング。
    前の人の真似っこしたら大丈夫よ
    ミスドみたいな感じかな
    トレーとトング持って移動しながら食べたいのトレーに乗せて最後にお支払。

    頑張れ👊😆🎵
    返信

    +35

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/20(日) 16:01:27  [通報]

    >>24
    それは好みの問題
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/20(日) 16:02:27  [通報]

    伊勢うどんが定期的に食べたくなる
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/20(日) 16:03:14  [通報]

    >>59
    きつね♪たぬき♪天ぷら♪月見♪
    返信

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/20(日) 16:04:22  [通報]

    >>7
    たまに食べたくなる
    すぐお腹減るけどw
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/20(日) 16:06:23  [通報]

    >>14
    冷凍のほうがコシがあっていいよね、いくらでも食べてしまう
    返信

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/20(日) 16:07:33  [通報]

    >>4
    資さんうどんのとろろ昆布は少し摘まんだだけでめっちゃ取れるのは地元あるある
    返信

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/20(日) 16:08:00  [通報]

    >>61
    システムわからずもたついてる年配者とかいると最悪だよね
    言えないけど。
    返信

    +0

    -15

  • 109. 匿名 2025/04/20(日) 16:10:26  [通報]

    >>35
    いいこと聞いた!行くわ
    返信

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/20(日) 16:12:45  [通報]

    香川のうどんって麺は最高なんだけど、出汁がなんかイマイチって思ってしまう関西人
    いりこ出汁だと思うんだけど、昆布と宗田節や厚削り鰹で出汁を取ってるほうが好きなので、釜玉か釜揚げがいいなぁと
    うどんもいいけど、おいてあるおでんが大好き。お味噌つけて食べるの
    返信

    +0

    -5

  • 111. 匿名 2025/04/20(日) 16:15:46  [通報]

    >>1
    香川出身です。
    はなまるうどんをおすすめしておきます!
    返信

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2025/04/20(日) 16:18:53  [通報]

    カレーうどん
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/20(日) 16:19:23  [通報]

    >>55
    甘すぎるよね
    丸亀製麺のあの塩けのある汁が好きだったのに
    そんな人多いんじゃないのかなぁ

    なのに甘甘であれで何故よしとなったのか謎。
    返信

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/20(日) 16:20:55  [通報]

    >>1
    ぜひ香川でうどんツアーして欲しい!!
    香川県民より
    返信

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/20(日) 16:22:01  [通報]

    冷凍庫に常に入っています。
    朝食にレトルトカレーかけて食べることもあります。
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/20(日) 16:24:52  [通報]

    出汁がたまらん!!!
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/20(日) 16:25:59  [通報]

    ごちゃごちゃアレンジせずにシンプルなかけうどんが好き
    具を入れるならとろろ昆布
    うどんはとろろ昆布を食べるための糸です
    返信

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2025/04/20(日) 16:30:05  [通報]

    丸亀の出汁は味が変わったの?
    九州だから甘めのうどんつゆ苦手なのに

    返信

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/20(日) 16:30:15  [通報]

    >>47
    お腹すごく空いてたら、うどん食べ終わりのたまごだれにご飯入れてしめちゃうよ

    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/20(日) 16:34:33  [通報]

    >>42
    これはこれで美味しいんだけどさ、この水を使わなくていいからラク、というのがちょっとよくわからなくて。鍋洗うの、大変じゃない?鍋洗う大変さがあるから、水を測って入れるくらい大変だと思わなくて。
    返信

    +2

    -8

  • 121. 匿名 2025/04/20(日) 16:35:07  [通報]

    >>15
    なんかすごい食べてるように見えた。
    動いてないよね?
    返信

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2025/04/20(日) 16:37:55  [通報]

    >>70
    「クッキングパパ」でも紹介されたお店ですかね?
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/20(日) 16:43:21  [通報]

    >>73
    私も持ってる!
    高田馬場店が行きつけ
    駅からちょっと離れているから夕食時でもあまり混んでないのがいい
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/20(日) 16:44:40  [通報]

    花山うどんに行ってみたい
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/20(日) 16:45:07  [通報]

    >>82
    全盛期のAKBメンバーがよく深夜に六本木店に行っていたらしいね
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/20(日) 16:49:27  [通報]

    最近福岡県民はうどん食傷気味
    しかも毎回ごぼ天に肉のうどん
    ばかりだし!そりゃあきるよね
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/20(日) 17:07:45  [通報]

    横だけど

    ちょうど今日人気のうどん店に初めて行ってきた
    静岡だけど
    どっちかっていうとそば派なのですが
    本格的なコシのあるうどんって
    めちゃくちゃお腹たまるんですね

    普通盛りでこんなちょっと?と思ったのに
    食べきれませんでした
    返信

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/20(日) 17:12:49  [通報]

    >>1
    スーパーとかに売ってるアルミ箔で出来たコンロで直火で加熱して調理する鍋焼きうどんが好き
    昔から食べ慣れた安心する味
    うどんが好きすぎる
    返信

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/20(日) 17:12:55  [通報]

    >>71
    埼玉どす
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/20(日) 17:19:27  [通報]

    >>7
    私も伊勢うどん好き
    返信

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/20(日) 17:27:02  [通報]

    >>27
    わかる群馬県民
    群馬のうどんは
    花山うどん(桐生のオキリコミ、幅広麺)
    水沢うどん(舞茸の天麩羅つける)
    館林うどん
    です
    にぼうとうは山梨でしょう、そしてほうとうにはかぼちゃをいれる
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/20(日) 17:35:56  [通報]

    >>128
    これうまいよねー
    卵落とすよ
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/20(日) 17:37:21  [通報]

    >>59
    100均に売ってるから嬉しい
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/20(日) 18:26:58  [通報]

    >>1
    主の好きそうな出汁のお店がうちの近所(大阪)にあるから教えてあげたい
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/20(日) 18:30:13  [通報]

    冷凍うどんならカトキチ?のやつが好き
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/20(日) 19:18:49  [通報]

    >>16
    逆です
    ラーメンも私は柔らかめと頼みますし、コシのあるうどんより安い袋うどんやそばが好きですし、どん兵衛も5分以上、なか卯のうどんが好きです。
    まぁ本場の讃岐うどんを食べた事がないので、食べたら変わるかも知れませんね。
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/20(日) 19:20:58  [通報]

    >>108
    みんなはじめは初心者だけど
    返信

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/20(日) 19:34:28  [通報]

    好きすぎて毎日食べてたらめっちゃ太った!
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/20(日) 19:54:57  [通報]

    >>1
    ここ行ってみたい
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/20(日) 20:49:29  [通報]

    >>47
    さらにチーズも入れて欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/20(日) 21:04:38  [通報]

    ふるいちが好き
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/20(日) 21:15:35  [通報]

    >>73
    天ぷら定期券、私も持ってる
    お得だよねー♪
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/20(日) 21:32:14  [通報]

    >>4私はいつもワカメととろろ昆布のコンボー。美味しいよね。
    返信

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/20(日) 21:35:25  [通報]

    >>8 いいな食べてみたいけど、香川県だから多分こない気がする。。丸亀製麺ですら1件しかない。
    返信

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/20(日) 21:38:48  [通報]

    >>7香川県民だけど、伊勢うどん大好き。讃岐うどんとは違う美味しさ!!
    返信

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/20(日) 21:55:59  [通報]

    >>14
    冷凍うどんも、スーパーのPBは全然美味しくない。安いけどね。

    なかなか高いけど、カトキチとかテーブルマークだったかな?のちゃんとしたメーカーの冷凍うどんはやっぱり美味しい!
    返信

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2025/04/20(日) 22:07:48  [通報]

    >>15
    いつまで擦っとるねん
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/20(日) 22:50:55  [通報]

    >>14
    コスモスのプライベートブランドの冷凍うどんコシがあって大好き

    あとははなまるうどん、うまげなもコシがあって美味しい
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/20(日) 23:12:14  [通報]

    >>14
    そして、たまに買う高い冷凍うどんは本当に美味しい。チルドうどんか乾麺うどんしかなかった頃を思うと、冷凍うどん作ってくれてありがとう~って思うよ。
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/20(日) 23:15:30  [通報]

    >>12
    なんてしあわせな一覧表なんだ!!
    返信

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/20(日) 23:42:26  [通報]

    丸亀製麺いって豚天ぶっかけ食べてきた所!美味しかったよ。あれお家でなんとか簡単に再現できないかなあって考えてる。
    冷凍うどんにレンチンの唐揚げかトンカツ的なもの、カット野菜にマヨネーズ(あればタルタル)に生姜チューブに麺つゆでどうかなあ。

    まあ味は遠いだろうけど(笑)、それはそれで美味しく食べれるかも!
    返信

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/20(日) 23:45:30  [通報]

    >>57
    私も!麺類多い笑
    うどんはアレンジや乗せるもので色々楽しめるから最近よくたべてるよ。うどんスープ使うか麺つゆ使うかでも味全然かわるしね!
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/21(月) 03:15:57  [通報]

    華城ここあちゃんのYouTubeで観て作ってみたんだけど

    【カルボうどん】
    ・うどん
    ・炒めたベーコン
    ・卵
    ・粉チーズ
    ・コショウ(最後にふりかける)

    料理できない私でも混ぜるだけで簡単に作れてハマって何度も食べてる。
    ズボラな人におすすめ。
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/21(月) 09:32:22  [通報]

    >>85
    吉田のうどんかな?写真のうどんではないけど我が家は時々買います。
    子供も楽しそうに切ってくれるし、食べてる時も麺の太さがバラバラと笑いながら食べてくれるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/21(月) 14:28:49  [通報]

    五島うどんが好き
    デパ地下で売ってて購入して食べたんだけど 麺がツヤツヤでとにかく美味しかった
    でもどうやらその製麺所のうどんが特別美味しかったようで飲食店で食べたら別物だった
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/21(月) 14:31:11  [通報]

    >>1
    小腹が空いた時に、桃屋のキムチだれだけかけて食べてるけど美味すぎる
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/21(月) 23:06:41  [通報]

    >>151
    丸亀ファンだけど
    うどん汁にタルタルソースが
    無理めな気がして試せなかったわぁ
    完全に好みの問題だから
    美味しいんだろうなとは思う
    あさりはアサリが強すぎて今年以外に以前二回食べたきりだわ
    1つ前の鴨ネギはどストライクだった
    次は何かなぁ?ウキウキします
    夏の冷たいのも好き
    普段は温かいかけうどんに温玉別皿に貰って
    お腹ペコペコな時は天ぷらプラスです
    明日行ってしまいそう
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/21(月) 23:14:43  [通報]

    >>155
    乾麺だと五島列島と稲庭が特に好き
    贈答でお菓子とかハンドクリームとかいらないから五島列島か稲庭の乾麺ください
    本当に美味しい
    高いから自分で普段用には買えないけど
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/22(火) 12:09:13  [通報]

    冷たいうどんの美味しいレシピあったら教えてください😆
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード