ガールズちゃんねる

居場所ありますか?

71コメント2025/05/08(木) 21:26

  • 1. 匿名 2025/04/20(日) 14:23:16 

    みなさん、自宅に居場所ってありますか?
    私はまず自分の部屋がなくて、寝室も共有だから、自分の趣味のものを置く場所がありません
    仕事は持ち帰らないから書斎はいらないんだけど、本だなのひとつでも自分専用のものを置く場が欲しいかな…と思っています(家建てるときはフルタイムで家にいる時間が短く不要と思っていた)

    みなさんは自宅に自分の居場所、持っていますか?

    +24

    -3

  • 2. 匿名 2025/04/20(日) 14:23:41 

    ソファ

    +6

    -1

  • 3. 匿名 2025/04/20(日) 14:23:58 

    居場所はあるものじゃなく作るもの

    +11

    -15

  • 4. 匿名 2025/04/20(日) 14:24:04 

    コタツ

    +5

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/20(日) 14:24:19 

    リビング

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2025/04/20(日) 14:24:23 

    寝室

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2025/04/20(日) 14:24:27 

    >>1
    押し入れで寝よう

    +2

    -3

  • 8. 匿名 2025/04/20(日) 14:24:44 

    居場所ありますか?

    +0

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/20(日) 14:25:02 

    自室はあるけど、寝るだけの場所だよ
    私物置き部屋って感じ笑
    いつもいるのはリビング

    +21

    -2

  • 10. 匿名 2025/04/20(日) 14:25:07 

    メンタル的な意味かと思ったw

    +45

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/20(日) 14:25:56 

    キッチン

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/20(日) 14:26:17 

    旦那単身赴任なので、家全部、私の居場所

    +11

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/20(日) 14:26:26 

    >>9
    おなじだー
    楽なんだよね

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/20(日) 14:27:12 

    トイレが私の居場所

    +0

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/20(日) 14:27:25 

    みんなの物置状態の部屋があるんだけどそこを自室とさせて貰ってる。

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/20(日) 14:27:43 

    居〜場所〜が無〜か〜あ〜た〜♪

    +0

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/20(日) 14:27:49 

    リビングの座椅子に居座ってる

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/20(日) 14:27:53 

    車の中。自宅駐車場で10分グダグダして家に入る。

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/20(日) 14:28:29 

    >>16
    見〜つから〜なか〜あた〜

    +0

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/20(日) 14:28:40 

    リビングの隣にある和室が私の部屋になるかな?
    開けっ放しだからほとんどリビング状態でそこで寝たり、YouTube見たりしてる

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/20(日) 14:28:42 

    洗濯機と壁の隙間にシンデレラフィットしてます

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/20(日) 14:28:56 

    >>12
    サイクゥ〜⤴️✨
    そして週末夫が帰ってくると逆に疲れる

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/20(日) 14:29:46 

    >>19
    あ〜りがとぉ〜う!
    アリ〜ナァ〜〜!

    +1

    -3

  • 24. 匿名 2025/04/20(日) 14:30:07 

    異動のある職場で今すごく家から職場までが遠くなってて、忙しい時期に泊まり込めるように職場の近くに自分用の一軒家を借りてるので、物理的な自分の居場所はある
    が、我が家とその借りている家の両方を掃除しないとなので、管理が大変(両方庭付き)

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/20(日) 14:30:35 

    リビングも好きだけど、自室も好き
    旦那とは寝室を別にしたのでゆっくりできる

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/20(日) 14:30:38 

    家を建てる時に自分の部屋を作ったよ
    リビングにいることが長いけれど、部屋がある安心感はすごい

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/20(日) 14:31:05 

    >>1
    一人暮らしだから居場所はある

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/20(日) 14:31:25 

    玄関にしてます📦

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/20(日) 14:31:47 

    家にも社会にも居場所がありません 
    がるちゃんの居場所もあやしいです
    (主義主張のある人がのっとるトピ目立つ)

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/20(日) 14:31:56 

    >>1
    ベランダ

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/20(日) 14:32:20 

    >>7
    居場所ありますか?

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/20(日) 14:33:03 

    和室を猫と私の部屋にしてる

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/20(日) 14:33:11 

    >>1
    夫に部屋作ったから、休みの日のリビングは私の部屋
    あと自宅図書室を狭くても作り、各自の本棚が作り付けで作った
    そこに本以外も保管

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/20(日) 14:34:19 

    お庭にコンテナハウス置く

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/20(日) 14:34:26 

    自分だけの物をしまう場所があるとメリハリがついて暮らしやすい。
    子供が昔使ってた勉強机を、わたし専用にしててこれがとても使いやすい。用事の途中でも片付けずに置けるし、私だけの備品の住所が定まってて探しやすい。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/20(日) 14:34:37 

    実家の自分の部屋

    +1

    -3

  • 37. 匿名 2025/04/20(日) 14:34:44 

    彼氏の親と、彼氏の実家で同居してるけど
    1部屋貰って自分の部屋に出来てます。
    広めだし色々置けるけど、趣味がないので普通の部屋です。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/20(日) 14:34:57 

    何言ってるの、私が居るところが私の居場所よ。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/20(日) 14:35:05 

    あります
    夫と寝室別

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/20(日) 14:35:50 

    >>3
    マイナス多いけどわかる。
    家の中の居場所も家族で話し合って自分のスペースを作ればいいんだよね。状況によっては引っ越して居場所を作る事もできる。
    欲しいと感じたら話し合ったり行動するのも大事だと思う。自分の希望や意見を言える場を作るのも精神的な居場所だよね。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/20(日) 14:36:51 

    自分の部屋

    ある +
    ない −

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2025/04/20(日) 14:38:08 

    部屋の一角にパーテーションで仕切って、くつろいでる

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/20(日) 14:38:14 

    >>3
    だね

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/20(日) 14:38:51 

    >>1
    1LDKに夫婦、幼児の3人暮らし。
    リビングに私の本棚がありその上が私物置き場です。
    狭いから引っ越したいけど田舎すぎてペット可の物件が今住んでるところしかなく、家を建てるか違う市に引っ越すかの二択しかありません😭
    自分の部屋まで行かないけど空間が欲しいですよね。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/20(日) 14:43:25 

    毎日ソファでふんぞりかえっています

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/20(日) 14:45:26 

    5畳弱くらいだけどある
    ここを確保出来たから一応夫婦円満に暮らせてると思う
    雰囲気や配置はこんな感じで、一人暮らし時代から使ってる一人掛けソファが定位置
    狭い方が落ち着く笑
    居場所ありますか?

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/20(日) 14:45:33 

    棚はキッチンの棚の一部が私のものおき。居場所はソファ

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/20(日) 14:45:43 

    騒音爆出し一家が留守なので非常に爽やかな自宅が居場所です

    このままずっとどうかこのままでありますように
    以前の静かに暮らせる居場所が毎日でありますように

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/20(日) 14:45:56 

    子供2人います。
    私の部屋はないけど、ウォークインクローゼット丸々もらって私の服や本置いてる。といってもマンションの狭いウォークインクローゼットだけど。
    そこに旦那や子供のものがないってだけでなんかいいよ。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/20(日) 14:47:28 

    家に一番長くいるのは自分だから実質家中自分の居場所みたいに感じてる。
    自室もあるけど主に私物置き場でたまにしか篭らない。リビングやキッチンも居心地よくなるよう私物も持って来てるし楽に過ごしてる。キッチンにプチダイニングスペースもあるからそこが一番居心地いい居場所です。食品庫も冷蔵庫もレンジもあるからついつい何か食べちゃうのがたまに傷。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/20(日) 14:48:30 

    >>1
    何故、棚を買わないの?
    棚を置く場所も無いってこと?

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/20(日) 14:56:13 


    わたしも自分の部屋ないんだけど、廊下の大きめの収納の使いやすい位置を自分専用スペースにしてる。
    カバンとかアクセサリーとか仕事道具をそこに片付ける感じ。便利な場所にあるから結構気に入ってます。
    本はリビング収納の一部つかってる。

    子どもが独立したら一部屋自分好みに揃えたいなぁと楽しみにしてるよ。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/20(日) 15:02:58 

    自室あるけど、収納がないため物で溢れてるのが悩み
    もう年数経ってるけど着るかもしれない服とか、わりとどうでもいい物も多いなぁ
    片付ければいいのにやる気しなくて、情けないながらもそのままにしてる
    思い切って捨てようかな

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/20(日) 15:05:34 

    辛くなった時に1人になれる場所=自分の居場所が無い。2階の3部屋は子供部屋で、1階の和室は旦那の部屋。
    ちょうど昨晩、居場所がなく、お客のまばらなコンビニの駐車場で気持ちを落ち着かせてたよ。
    旦那、もしくは親と不仲だと、たとえ自室があっても居場所感持てないよね。
    酷くなると繁華街とか賑やかな場所に行きたい衝動になってしまうから、カラオケボックスとか比較的安全な場所に行くようにしてる。
    自分語りごめんなさい。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/20(日) 15:11:34 

    >>1
    タンスの上をフィギュア置き場にしてる
    そこくらいかも、、
    収納がない🥲

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/20(日) 15:24:05 

    宗教

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/20(日) 15:24:19 

    >>10
    私もメンタルの意味かと思って入ったら本当の意味の居場所だったw
    ここ一週間ちょっと落ち気味だったけど勘違いして入ったこのトピで笑って少し元気がでた

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/20(日) 15:27:08 

    >>1
    自分だけのテリトリーは必要だよ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/20(日) 15:32:01 

    以前は実家にゴタゴタが有って居場所が無く、良くビジホに宿泊していたけど、幸い五年前にゴタゴタが終息して現在はゴミ屋敷を清掃したボロい実家に独り暮らし可能に至り、何とか居場所を確保

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/20(日) 15:37:21 

    この世界のどこにも無い

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/20(日) 15:46:17 

    >>1
    リビングとリビング横の和室は私のテリトリーだよ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/20(日) 15:46:42 

    >>1
    読書に適したいい感じの椅子がなくて、いま車の後部座席にいるw
    今日は暑くもなく寒くもなく気候がいいから、窓あけてサンシェード?網戸みたいなやつしてたら、目隠しにもなるし、背もたれの角度も調整できていい感じ。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/20(日) 15:53:59 

    家の居場所
    リビングのソファだったり寝室だったりかな?あまり考えた事ないや

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/20(日) 16:44:05 

    布団の中

    家の中でも庭の外でも路上でも布団の中は居場所だよ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/20(日) 16:50:04 

    >>1
    私も最近子供が家を出たので自分の居場所が出来た。でも旦那はリビングしかなくて不憫に思う(旦那は文句言わないけど)

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/20(日) 16:59:30 

    >>15
    私も物置にしていた場所を断捨離してきれいに片付けて、自分の部屋にしたよ!
    私の姉はウォークインクローゼットの中にベッド置いて寝てる

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/20(日) 19:47:16 

    >>9
    その寝る場所があるだけでも違う
    寝室もリビングも誰かがいるの、落ち着かない。
    実家は嫌だったなー。
    寝室まで母親が一緒だった

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/20(日) 21:02:42 

    居間にPCの机置いてそこが唯一の私の居場所
    それでもこの家が自分の居場所ではない気が今はしてる

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/20(日) 21:10:02 

    >>54
    わかるよ

    私も実家では自分の部屋もなく居場所がなかった
    結婚して実家は出たものの最初の数年は旦那の妹夫婦が頻繁に来ては部屋に入り浸っていて
    落ち着かなくてここはいったい誰の家なんだろうって思ってた
    旦那に言ってもどうにもしてくれなかったしね
    その後なんとか出禁にしたけども他の問題が持ち上がって
    自分はずっとここには居られないんだなって漠然と思うようになった
    自分語りイヤな人はどうかスルーしてね・・・

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/21(月) 14:26:17 

    ない

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/08(木) 21:26:44 

    自宅はあるけど

    職場がね
    時とともに薄くなってきてて

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード