-
1. 匿名 2025/04/20(日) 10:38:54
お昼によく買いに行くので、小諸そば+7
-13
-
2. 匿名 2025/04/20(日) 10:39:15
ホスト(*ノωノ)+2
-27
-
3. 匿名 2025/04/20(日) 10:39:39
デニーズ+6
-14
-
4. 匿名 2025/04/20(日) 10:39:39
コンビニ+48
-6
-
5. 匿名 2025/04/20(日) 10:39:53
やよい軒+9
-8
-
6. 匿名 2025/04/20(日) 10:39:54
ブックオフ+11
-8
-
7. 匿名 2025/04/20(日) 10:39:56
ヤオコー+6
-7
-
8. 匿名 2025/04/20(日) 10:39:58
マクドナルド+46
-24
-
9. 匿名 2025/04/20(日) 10:39:58
スーパー+74
-0
-
10. 匿名 2025/04/20(日) 10:40:04
ピザーラ+1
-10
-
11. 匿名 2025/04/20(日) 10:40:13
なくなっちゃった……………+30
-7
-
12. 匿名 2025/04/20(日) 10:40:13
スーパー+15
-0
-
13. 匿名 2025/04/20(日) 10:40:14
+14
-6
-
14. 匿名 2025/04/20(日) 10:40:19
カインズ+10
-1
-
15. 匿名 2025/04/20(日) 10:40:24
すーぱー+10
-1
-
16. 匿名 2025/04/20(日) 10:40:25
ウォンツ+0
-1
-
17. 匿名 2025/04/20(日) 10:40:38
最寄りのセブンとローソン+13
-4
-
18. 匿名 2025/04/20(日) 10:40:40
薬局+17
-0
-
19. 匿名 2025/04/20(日) 10:41:04
合羽橋商店街。あの雑多なお店たち、私が生きてる間はどうにか賑わっていてほしい。(年に数回しか行かないけど)+8
-4
-
20. 匿名 2025/04/20(日) 10:41:06
本屋+17
-1
-
21. 匿名 2025/04/20(日) 10:41:10
宮内庁+0
-10
-
22. 匿名 2025/04/20(日) 10:41:47
ドラッグストア+19
-0
-
23. 匿名 2025/04/20(日) 10:42:16
ほか弁
ほっともっとは別にいらない+4
-8
-
24. 匿名 2025/04/20(日) 10:42:33
郵便局+13
-0
-
25. 匿名 2025/04/20(日) 10:42:50
ベルク+3
-2
-
26. 匿名 2025/04/20(日) 10:43:21
しまむら+13
-5
-
27. 匿名 2025/04/20(日) 10:43:31
西友+6
-2
-
28. 匿名 2025/04/20(日) 10:44:16
ドコモショップ+5
-5
-
29. 匿名 2025/04/20(日) 10:44:55
すぎ薬局+3
-2
-
30. 匿名 2025/04/20(日) 10:44:57
まいばすけっと+5
-1
-
31. 匿名 2025/04/20(日) 10:45:04
サイゼリヤ。+8
-4
-
32. 匿名 2025/04/20(日) 10:46:29
低価格2000↓美容院
+9
-1
-
33. 匿名 2025/04/20(日) 10:46:38
イオン
他にも商業施設はあるしスーパーもあるしそんなしょっちゅう行くわけではないけどあると便利だからなくなると困るわ
食から日用品やら色々な物が駅近で揃うのは車のない我が家には有り難いし便利
+16
-3
-
34. 匿名 2025/04/20(日) 10:46:48
>>19
いまはインバウンドでどちらかと言えば大盛況じゃないの+2
-0
-
35. 匿名 2025/04/20(日) 10:47:23
百均+12
-0
-
36. 匿名 2025/04/20(日) 10:47:33
+1
-11
-
37. 匿名 2025/04/20(日) 10:47:39
ユニクロ+1
-3
-
38. 匿名 2025/04/20(日) 10:48:11
color your days
Color my days
わーたしーをいーろどーる
セーリアー+5
-2
-
39. 匿名 2025/04/20(日) 10:48:40
本屋
本屋で色々見てから購入したい
アマ◯ンでは買わないようにしてます+10
-0
-
40. 匿名 2025/04/20(日) 10:50:50
コンビニ+3
-2
-
41. 匿名 2025/04/20(日) 10:51:28
スガキヤ+3
-1
-
42. 匿名 2025/04/20(日) 10:51:55
業スー+3
-3
-
43. 匿名 2025/04/20(日) 10:52:34
スーパーとしまむらみたいな服屋+10
-1
-
44. 匿名 2025/04/20(日) 10:53:57
本屋(空間が好き)+3
-0
-
45. 匿名 2025/04/20(日) 10:54:18
>>1
小諸そばうまいよね+2
-0
-
46. 匿名 2025/04/20(日) 10:54:54
最寄りのスーパー+6
-0
-
47. 匿名 2025/04/20(日) 10:55:48
>>19
外国人観光客でごった返してる。関税関連で爆買いしてるよ+2
-0
-
48. 匿名 2025/04/20(日) 10:58:29
>>8
だからガル民は
デブが多いんだという
印象がある+5
-8
-
49. 匿名 2025/04/20(日) 10:58:32
>>8
思いついた時に店があってすぐ食べられるっていう無限スパイラルを生み出してる店は強いね
必然的に、ないと困るお店になるから+4
-0
-
50. 匿名 2025/04/20(日) 11:00:50
業務スーパー
お気に入りのお菓子があるけど、他では見ないからなくなってほしくない+4
-0
-
51. 匿名 2025/04/20(日) 11:01:33
ライフ+2
-1
-
52. 匿名 2025/04/20(日) 11:03:10
ソープランド
ピンサロ+1
-4
-
53. 匿名 2025/04/20(日) 11:03:17
>>1
ひやたと揚げなすおろしが大好きです+1
-0
-
54. 匿名 2025/04/20(日) 11:05:35
銀行のATM+4
-0
-
55. 匿名 2025/04/20(日) 11:05:38
モスバーガー+11
-1
-
56. 匿名 2025/04/20(日) 11:07:16
スシロー+2
-2
-
57. 匿名 2025/04/20(日) 11:09:12
丸亀製麺
うどんが好きすぎて+1
-4
-
58. 匿名 2025/04/20(日) 11:09:23
ラックラックという美容院。格安でカットして白髪染めもしてくれる。しかも上手。剛毛の私の髪をここまで整えてくれて感謝。+0
-0
-
59. 匿名 2025/04/20(日) 11:09:29
餃子の王将と551+0
-2
-
60. 匿名 2025/04/20(日) 11:10:48
スーパーとドラッグストアは必須だよね
食べ物と薬が無かったら生きていけない+3
-0
-
61. 匿名 2025/04/20(日) 11:11:23
>>36
こんなに肉体を改造して女性になりたいのに、やりたいことはこれなのが女には理解出来ないかも+4
-0
-
62. 匿名 2025/04/20(日) 11:12:50
>>34
>>47
確かにインバウンドで繁盛してますね!大手のお店も好きですが、個人店はどこも店主が高齢だからこのお店は10年後もあるのかな?って思うと何となく応援したくなります。新しいお店もいいのですが、古いお店もノスタルジックで潰れて欲しくないなと思います。+0
-0
-
63. 匿名 2025/04/20(日) 11:15:40
近所のイオンのネットスーパーなくなると困るー。
もう、ネットスーパーやめられない。+0
-0
-
64. 匿名 2025/04/20(日) 11:19:24
>>11
お、お前が小僧寿しの小僧やったんか!?
ち、違う・・・僕やない!僕は小僧なんかじゃないっ!
みたいな写真ね+3
-1
-
65. 匿名 2025/04/20(日) 11:21:06
万代+0
-0
-
66. 匿名 2025/04/20(日) 11:22:24
ダイソー+2
-0
-
67. 匿名 2025/04/20(日) 11:24:50
こち亀を彷彿させる中々シニカルな映像沖縄でPB商品「CGC」価格で警告 公取委が九州シジシーに独禁法違反疑い | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp公正取引委員会は18日、プライベートブランド「CGC商品」の店頭販売価格の下限を示していたなどとして、商品を開発、供給する九州シジシーに独占禁止法違反(再販売価格の拘束)の恐れがあると警告した。九州・沖縄地域に限定した拘束行為は初めて。
+0
-0
-
68. 匿名 2025/04/20(日) 11:25:57
お店の人や常連局と仲が良い雑貨屋さん+0
-0
-
69. 匿名 2025/04/20(日) 11:27:52
>>48
食べ過ぎなければ、そんなに太らないよ+4
-0
-
70. 匿名 2025/04/20(日) 11:33:01
イオンネットスーパー
うちに運んでくれるネットスーパーがここしかない+1
-0
-
71. 匿名 2025/04/20(日) 11:36:40
>>2
熊プロ?+0
-0
-
72. 匿名 2025/04/20(日) 11:38:46
>>23
うちの地域ではほか弁絶滅したわ+4
-0
-
73. 匿名 2025/04/20(日) 11:41:48
>>2
チー牛の癖にイキってるからなくても良い、ホスト+0
-0
-
74. 匿名 2025/04/20(日) 11:41:50
>>4
私もこれ。近所のコンビニがなくなって残念すぎます。家を決めた理由のひとつでもあったからコンビニに振られた気分です+0
-0
-
75. 匿名 2025/04/20(日) 11:48:24
>>9
私も近所の安いスーパーマーケットと商店街のお店。
この物価高の中、食費が抑えられてるのはここのおかげ。+1
-0
-
76. 匿名 2025/04/20(日) 11:49:00
コスモス+2
-1
-
77. 匿名 2025/04/20(日) 11:52:50
携帯ショップ
なんだかんだ言っても対面で店員さんに聞きながらが安心感ある+3
-0
-
78. 匿名 2025/04/20(日) 11:54:21
ガソリンスタンド
あると思った場所に無くなってると不便+3
-0
-
79. 匿名 2025/04/20(日) 11:56:09
>>9
家から歩いて5分ほどだったヨーカドーが昨年撤退しちゃいました
後継もなく今月から取り壊しも始まった
ここに嫁いできてから当たり前のようにあったのに、無くなると大きな存在だったんだと気付きました+3
-0
-
80. 匿名 2025/04/20(日) 12:01:35
100均+3
-0
-
81. 匿名 2025/04/20(日) 12:11:21
ヨドバシカメラ店舗とヨドバシ.com。令和のよろずや。なくなったら本当に生活に支障出る。+3
-0
-
82. 匿名 2025/04/20(日) 12:12:03
Amazon+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/20(日) 12:14:59
丸亀製麺
めちゃくちゃ行ってます+1
-1
-
84. 匿名 2025/04/20(日) 12:16:01
>>8
ほんとこれ
結婚前はほとんど行かなかったのに旦那も好きだし子供は大好きだしでけっこうお世話になってる+1
-2
-
85. 匿名 2025/04/20(日) 12:16:27
近所の本屋、喫茶店、衣料、薬屋、衣料品店
通販依存してもしこれらの店舗が無くなったら災害時に買い物に困るので
普段から近所の店で現金で買うようにしている+1
-0
-
86. 匿名 2025/04/20(日) 12:25:53
コンビニ+0
-1
-
87. 匿名 2025/04/20(日) 12:26:19
神戸クックワールドビュッフェ
+0
-1
-
88. 匿名 2025/04/20(日) 12:32:50
>>61
男と手軽にヤれるし残された職業はコレしかないし、維持に金も必要だから仕方ないね+1
-0
-
89. 匿名 2025/04/20(日) 12:37:17
ドンキホーテ+1
-1
-
90. 匿名 2025/04/20(日) 12:37:58
>>52
働いてる側だから?+1
-0
-
91. 匿名 2025/04/20(日) 12:44:02
サイゼリア+1
-1
-
92. 匿名 2025/04/20(日) 12:47:35
ドンキ+0
-1
-
93. 匿名 2025/04/20(日) 13:03:32
病院、クリニック+0
-0
-
94. 匿名 2025/04/20(日) 13:08:21
>>11
バッテラの上に乗っかってる昆布みたいのが好きだった+1
-0
-
95. 匿名 2025/04/20(日) 13:09:13
無修正DVDショップ+0
-0
-
96. 匿名 2025/04/20(日) 13:10:47
100均
コロナ禍の緊急事態宣言でダイソーもキャンドゥもやってないのは地味につらかった。
仕事は普通にしているわけで、ちょっとした文房具とか困った(今はセブンにダイソーコーナーとかあるけど)+1
-0
-
97. 匿名 2025/04/20(日) 13:12:06
業スー
コスモス+0
-0
-
98. 匿名 2025/04/20(日) 13:27:00
>>11
そういえば、小僧寿しのポーズが商売人の正しいお辞儀と聞いたことがある
今やたらと韓国風のお辞儀になっているけど+2
-0
-
99. 匿名 2025/04/20(日) 13:30:48
和幸
キャベツ、ごはん、しじみ汁は必ずおかわりする
さぼてんはソースが好みじゃないんだよね+3
-0
-
100. 匿名 2025/04/20(日) 13:33:39
新宿の京王百貨店+0
-0
-
101. 匿名 2025/04/20(日) 13:41:12
>>8
十数年前の店舗縮小計画でミニマックとかが一気に潰れた時に近所のマック潰れた。今は最寄りマックまですごく遠いのでまた拡大してほしい。+0
-0
-
102. 匿名 2025/04/20(日) 13:48:44
>>8
個人的にはマックより、
モスがなくなるとキツい。。+3
-0
-
103. 匿名 2025/04/20(日) 14:14:54
ドラッグストア+0
-0
-
104. 匿名 2025/04/20(日) 14:57:28
>>11
無くなったのか!
わたしの地域だけかと思った。
美味しくて安くて
80縁の手巻き寿司デーがあってよく利用してたのに…閉店した時はショックすぎた+1
-0
-
105. 匿名 2025/04/20(日) 14:58:59
すぐ近くのファミマ
ショックでかかった。
便利だったのにもう徒歩で行ける所にコンビニない💦+0
-0
-
106. 匿名 2025/04/20(日) 15:10:52
>>18
これないと困るわ〜
サプリメントに痛み止め買ってるから無くなったら病院行きなんて最悪だ〜+0
-0
-
107. 匿名 2025/04/20(日) 16:47:43
>>35
そうそう
ペットの衛生のために百均の商品必須
百均で安く揃えられる分、他のペット用品に残り費用回せる
ほんと助かってます+1
-0
-
108. 匿名 2025/04/20(日) 16:56:45
>>8
病院もやってるよね?
物価高とか食品の値段高騰で家計大変な人が多いし、助かるよね
ファストフードのお店だけど病院もしてたり、海外の社会奉仕の考えを実践してるから応援したい+0
-0
-
109. 匿名 2025/04/20(日) 17:07:25
>>8
ちょっとした待ち時間がある時にちょこちょこ利用させてもらってます
転職の面接前の待ち時間とか、遠くに住んでる友達が新幹線で遊びにきてくれる時の待ち時間とか
アメリカからホームステイにくる子とかとも軽く食べに行ったりします+0
-0
-
110. 匿名 2025/04/20(日) 17:10:27
>>52
性犯罪をなくすためにもこういうお店はなくしちゃだめだよね+1
-0
-
111. 匿名 2025/04/20(日) 17:13:20
>>60
本当ー。当たり前のようにあるし利用してるけど、ありがたい。+0
-0
-
112. 匿名 2025/04/20(日) 17:18:42
>>11
いっ、一緒に再建しませんか?!
僕、小僧として広報頑張るので!!+2
-0
-
113. 匿名 2025/04/20(日) 17:26:05
>>11
どうしたん?こんなとこに呼び出して
ぼ、ぼくとコンビ組んでくれませんか?!
えっ…何でここで言うん?
コンビ組めたら小僧寿司でお寿司買ってきていいよってお母さんに言われたんです
よし、組もか
はい、おおきにー
家でお祝いに一緒に食べましょー+0
-0
-
114. 匿名 2025/04/20(日) 17:30:34
>>11
言いたいことあるって言ってたけど何?
一年間…僕とコンビ組んでくれてありがとうございました
二年目もよろしくお願いします
ええで+1
-0
-
115. 匿名 2025/04/20(日) 17:37:26
>>114
>>113
>>11
お店の人 あの子らウチの店の前でしょっちゅう告白ごっこしてんねんで笑
お客さん なんでやねん笑+1
-0
-
116. 匿名 2025/04/20(日) 19:07:32
鳥貴族
最近お気に入り+0
-0
-
117. 匿名 2025/04/20(日) 20:21:59
ビックエコー+0
-0
-
118. 匿名 2025/04/21(月) 02:49:27
>>5
近所のやよい軒、人手不足でよく営業時間が短縮されてる。
今日も夜ご飯食べに行こうと思ったら、17:00に閉店してた😭
私が働こうかと思ったけど、最寄りの店舗はオアシスだからな+0
-0
-
119. 匿名 2025/04/21(月) 16:28:36
GU!!!!!
しまむら!!
おばちゃんの着れる服、何処も売ってないザマス!
潰れるし。
+1
-0
-
120. 匿名 2025/04/21(月) 16:28:44
coca+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する