ガールズちゃんねる

これ好きな人いるの?って思う食べ物

310コメント2025/04/22(火) 02:25

  • 1. 匿名 2025/04/20(日) 10:32:45 

    キクラゲ
    食感も微妙だし味もよくわからないし、好んで買う人いるんでしょうか
    返信

    +88

    -484

  • 2. 匿名 2025/04/20(日) 10:33:03  [通報]

    >>1
    え、好きだよ
    返信

    +739

    -9

  • 3. 匿名 2025/04/20(日) 10:33:13  [通報]

    パクチー
    これ好きな人いるの?って思う食べ物
    返信

    +593

    -112

  • 4. 匿名 2025/04/20(日) 10:33:22  [通報]

    >>1
    失礼だな私だよ

    中華サラダや春雨炒めに入れるよ
    栄養もあるよ
    返信

    +334

    -14

  • 5. 匿名 2025/04/20(日) 10:33:30  [通報]

    コオロギ🦗
    返信

    +260

    -10

  • 6. 匿名 2025/04/20(日) 10:33:33  [通報]

    >>1
    高級品じゃない?
    特産品になってるとこあるよね?
    返信

    +123

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/20(日) 10:33:54  [通報]

    >>1
    いきなり大好きなんだが…
    返信

    +288

    -3

  • 8. 匿名 2025/04/20(日) 10:33:56  [通報]

    ブロッコリー
    返信

    +14

    -106

  • 9. 匿名 2025/04/20(日) 10:33:56  [通報]

    黒いグルグルのグミ
    返信

    +101

    -4

  • 10. 匿名 2025/04/20(日) 10:34:01  [通報]

    グリンピース✌︎
    返信

    +104

    -48

  • 11. 匿名 2025/04/20(日) 10:34:03  [通報]

    ドリアン
    返信

    +65

    -6

  • 12. 匿名 2025/04/20(日) 10:34:05  [通報]

    >>1
    こんなのがある位だから好きな人はいるよ
    これ好きな人いるの?って思う食べ物
    返信

    +174

    -3

  • 13. 匿名 2025/04/20(日) 10:34:07  [通報]

    >>1
    SUKI…
    返信

    +72

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/20(日) 10:34:12  [通報]

    >>1
    大好きよ
    返信

    +99

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/20(日) 10:34:13  [通報]

    しもつかれ
    返信

    +28

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/20(日) 10:34:17  [通報]

    ふな寿司
    これ好きな人いるの?って思う食べ物
    返信

    +113

    -2

  • 17. 匿名 2025/04/20(日) 10:34:24  [通報]

    グリーンピース
    返信

    +29

    -16

  • 18. 匿名 2025/04/20(日) 10:34:32  [通報]

    >>3
    好き
    パクチーサラダもむしゃむしゃ食べる
    返信

    +186

    -35

  • 19. 匿名 2025/04/20(日) 10:34:48  [通報]

    >>1
    私好きです...
    中華丼に入ってないと悲しい
    返信

    +135

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/20(日) 10:35:17  [通報]

    ミックスベジタブル
    グリーンピース

    別に嫌いとも思わないけど、明日世界から絶滅しても私は平気だし、悲しむ人いるんだろうか?
    返信

    +39

    -23

  • 21. 匿名 2025/04/20(日) 10:35:17  [通報]

    >>5
    イナゴは好きだけどコオロギは無理
    返信

    +26

    -8

  • 22. 匿名 2025/04/20(日) 10:35:46  [通報]

    レバー。
    健康に良いとかなくても、食べたいの?
    返信

    +76

    -30

  • 23. 匿名 2025/04/20(日) 10:35:53  [通報]

    >>3
    大量じゃなくてアクセントととして入ってる美味しいことに最近気がついた
    返信

    +79

    -8

  • 24. 匿名 2025/04/20(日) 10:36:09  [通報]

    >>15
    栃木だっけ?
    職場の人たちが話してたけど給食に出てた時代もあったとか
    年配の人たちは好きなんじゃないの?
    返信

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/20(日) 10:36:14  [通報]

    >>1
    キノコ界で一番好きよ
    返信

    +45

    -6

  • 26. 匿名 2025/04/20(日) 10:36:14  [通報]

    >>1
    個人的に嫌いな物をクソガキみたいに文句言いたいだけのトピってことでいい?
    返信

    +49

    -14

  • 27. 匿名 2025/04/20(日) 10:36:19  [通報]

    >>3
    私個人的には好きじゃないけど、独特のクセがあって、好きな人は好きなんだろうな、と想像しやすい味だなと思う。
    返信

    +58

    -3

  • 28. 匿名 2025/04/20(日) 10:36:24  [通報]

    サザエの壺焼きの下の方の苦いところ。
    苦手で上の部分しか食べられない。
    返信

    +39

    -15

  • 29. 匿名 2025/04/20(日) 10:36:38  [通報]

    >>20
    男性って比較的
    豆ごはんすきだよ(グリンピース)
    返信

    +5

    -18

  • 30. 匿名 2025/04/20(日) 10:36:40  [通報]

    >>15
    おばあちゃんは何故か大好き
    返信

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/20(日) 10:36:47  [通報]

    少なくとも一般的に市販されてるものは好き好んで食べる人がいるから市販できてるわけで
    買い手がほとんどいないものをわざわざスーパーも売らないよ

    好き嫌い多い人は自分の方が異常値だということをもう少し自覚した方がいい
    返信

    +31

    -4

  • 32. 匿名 2025/04/20(日) 10:36:55  [通報]

    >>3
    すき焼きにも入れる
    返信

    +5

    -16

  • 33. 匿名 2025/04/20(日) 10:36:58  [通報]

    >>11
    本場で鮮度のいいやつ食べたら美味しいらしい
    返信

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/20(日) 10:37:01  [通報]

    >>3
    パクチー専門店があるくらいだから
    返信

    +63

    -3

  • 35. 匿名 2025/04/20(日) 10:37:17  [通報]

    マーガリン
    価格の問題抜きにしてバターじゃなくてあえてマーガリン選ぶ人いますかね?
    返信

    +36

    -11

  • 36. 匿名 2025/04/20(日) 10:37:31  [通報]

    みそ汁の具としてのタマネギ
    甘味が出て苦手
    返信

    +8

    -30

  • 37. 匿名 2025/04/20(日) 10:37:39  [通報]

    >>28
    好き
    あれがなかったら物足りない
    まあもう何年も食べてないけども
    返信

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/20(日) 10:37:49  [通報]

    >>22
    食べたい
    味が好きだから
    生は苦手だけど

    焼き鳥や甘辛煮
    返信

    +35

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/20(日) 10:38:24  [通報]

    数の子 みんな正月に縁起物で習慣で食べてるだけでは?
    返信

    +3

    -24

  • 40. 匿名 2025/04/20(日) 10:38:25  [通報]

    >>1
    トマトと玉子炒めにしたりサラダにしたり乾燥きくらげ常備してるよ
    返信

    +43

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/20(日) 10:38:29  [通報]

    サザエ、セロリ、ウド、レバー、パクチー
    クセの強い食べ物好き
    返信

    +16

    -4

  • 42. 匿名 2025/04/20(日) 10:38:38  [通報]

    豆系の料理
    甘納豆は好き
    返信

    +0

    -11

  • 43. 匿名 2025/04/20(日) 10:38:40  [通報]

    >>3
    育てるくらい好き
    あのスーパーは新鮮とか葉っぱと茎の風味が違うから使い分けたりするよ
    返信

    +40

    -3

  • 44. 匿名 2025/04/20(日) 10:38:46  [通報]

    >>31
    特にとても好かれても嫌われてもいない特徴のない食材、慣習で生産され続けてるだけで、無くなっても皆平気だろうなーと思うことがある。
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/20(日) 10:39:00  [通報]

    >>12
    モツとかが好きな人は好きな食感だろうねと思う
    返信

    +6

    -8

  • 46. 匿名 2025/04/20(日) 10:39:01  [通報]

    何か嫌なトピだな。
    返信

    +9

    -5

  • 47. 匿名 2025/04/20(日) 10:39:08  [通報]

    >>1
    お腹の中で膨張してえらい目に合った人テレビでやってたよね
    あれ見てからいっぱい食べるの怖くなった
    返信

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/20(日) 10:39:11  [通報]

    >>20
    グリーンピースも好きじゃないし、冷凍のニンジンは謎に甘くて苦手…
    返信

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2025/04/20(日) 10:39:21  [通報]

    砂肝好きだよ
    酒飲みじゃないけど
    返信

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2025/04/20(日) 10:39:44  [通報]

    >>39
    松前漬けとかは、白米と食べると美味しいみたい
    返信

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/20(日) 10:40:27  [通報]

    >>46
    盛り上がりそうだけど、生産者にめちゃくちゃ失礼だよね
    返信

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/20(日) 10:40:29  [通報]

    >>1
    中華丼はキクラゲ必須
    返信

    +34

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/20(日) 10:40:38  [通報]

    キクラゲをキノコだと知らない人がたまにいる
    返信

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/20(日) 10:41:17  [通報]

    とち餅
    頂き物の餅の詰め合わせセットにあったんだけど、そんなに好き嫌いのない我々家族でも完食できなかった
    すごく独特な風味だから好きな人がいたら良さを聞いてみたい
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/20(日) 10:41:32  [通報]

    >>1
    大好きだけど。
    返信

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/20(日) 10:41:38  [通報]

    >>8
    森...森...
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/20(日) 10:42:02  [通報]

    蓮根
    天ぷらとかでもレギュラーでわりといるしいつも要らんなぁと思ってたけど
    ババァになってから美味さがわかってきた
    返信

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2025/04/20(日) 10:42:22  [通報]

    >>36
    むしろ1番好きな具かも
    卵も落として半熟に煮ると最高
    返信

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/20(日) 10:43:14  [通報]

    トゥンカロン
    1番の好物とか、上手い!って言ってる人見たことない
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/20(日) 10:43:20  [通報]

    >>1
    春雨サラダとか中華系には
    必ず入れるくらい好きです🤗
    返信

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/20(日) 10:43:41  [通報]

    >>2
    私も好きだしラーメンはキクラゲ追加してる
    返信

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/20(日) 10:44:21  [通報]

    銀杏
    返信

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2025/04/20(日) 10:45:28  [通報]

    >>20
    3歳児にめちゃくちゃ使ってる
    チャーハンとか
    返信

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2025/04/20(日) 10:45:28  [通報]

    >>1
    私好きだよ、むしろ嫌いな人いるのかなって思ってた
    返信

    +13

    -6

  • 65. 匿名 2025/04/20(日) 10:45:37  [通報]

    返信

    +70

    -7

  • 66. 匿名 2025/04/20(日) 10:45:46  [通報]

    >>28
    あれって毒なの?
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/20(日) 10:46:02  [通報]

    柚子
    スイーツ系ならまだいいけど
    料理にアクセントとして入れるのはやめてほしい
    返信

    +0

    -13

  • 68. 匿名 2025/04/20(日) 10:46:07  [通報]

    >>1
    嫌いではないけど、たくさんはいらない
    返信

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/20(日) 10:46:23  [通報]

    >>39
    大好きだよ!
    返信

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/20(日) 10:47:25  [通報]

    >>1
    あの食感が最高です!
    返信

    +19

    -2

  • 71. 匿名 2025/04/20(日) 10:48:26  [通報]

    >>45
    モツ嫌いだけどキクラゲは好き。食感違うよ
    返信

    +16

    -2

  • 72. 匿名 2025/04/20(日) 10:49:03  [通報]

    >>39
    お酒のつまみ的には最高なんだよな〜
    返信

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/20(日) 10:50:02  [通報]

    >>1>>71
    なんか、ぶよぶよしてるよね
    細切りにしたらあまり気にならないから
    苦手な人は細切りにしたらいい
    返信

    +7

    -4

  • 74. 匿名 2025/04/20(日) 10:50:38  [通報]

    >>8
    ブロっ子♫ブロっ子♫ブロッコリー🥦(ブロ子)
    これ好きな人いるの?って思う食べ物
    返信

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/20(日) 10:51:06  [通報]

    >>11
    美味しいよー💕 たまに通販で冷凍を買って食べてる
    返信

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/20(日) 10:51:21  [通報]

    >>16
    発酵食品全般に好き
    ふなずしダメな人は匂いだと思うけど、気にならない
    かぶらずしも好きだし、くさやも好き
    返信

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/20(日) 10:51:24  [通報]

    >>1
    大好物。生キクラゲよりも乾燥キクラゲを戻したコリコリのが好き。
    返信

    +11

    -3

  • 78. 匿名 2025/04/20(日) 10:51:26  [通報]

    >>9
    サルミアッキかな。
    返信

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/20(日) 10:51:58  [通報]

    東北の吐瀉物みたいな汁物
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/20(日) 10:51:58  [通報]

    くらげの頭

    asmr動画で流行してるけど、味なし、ゴムみたい、塩抜きしないとかなり臭くて無理…など散々な言われようで、本当に好んで食べている方がいるのか気になった。音聞いてる限り、食感かなりは良さそうだけど。
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/20(日) 10:52:46  [通報]

    >>28
    肝ね、味覚のなかで苦みがだめだから
    ゴーヤも食べられない
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/20(日) 10:52:59  [通報]

    くさや
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/20(日) 10:53:40  [通報]

    >>26
    好き嫌いなんてそんなもんよね
    返信

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/20(日) 10:53:42  [通報]

    >>28
    あのウンコとか言われてるところ?
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/20(日) 10:53:47  [通報]

    >>1
    あの歯ごたえ大好き すごく体にもいい食材だよ
    保存食として常備できるし、意識して使うようにしてる
    返信

    +19

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/20(日) 10:53:53  [通報]

    >>39>>50
    ご飯のおとも🍚
    これ好きな人いるの?って思う食べ物
    返信

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2025/04/20(日) 10:55:30  [通報]

    >>3
    アラフォーあたりで脂っこいものとか肉食べて胃もたれしやすくなった時に初めてありがたみを感じた。
    返信

    +15

    -2

  • 88. 匿名 2025/04/20(日) 10:55:52  [通報]

    >>36
    玉ねぎ用に味付けを調整するんだよ
    味噌を入れる前に玉ねぎを出汁で煮込むとかね
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/20(日) 10:56:08  [通報]

    >>26
    苦手ってだけなら全然良いけど

    >好んで買う人いるんでしょうか

    ソレが好きな人とっては
    喧嘩ふっかけてるよね
    返信

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/20(日) 10:56:16  [通報]

    >>28
    むしろ下の所が好き
    返信

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/20(日) 10:56:50  [通報]

    >>1
    めっちゃ好きだけど、買いはしないかも
    どう調理したらいいかわからん笑
    売ってるのかな?
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/20(日) 10:57:02  [通報]

    >>3
    アジア料理にはこれが無いとどこか物足りないんだよなあ
    でも嫌いな人がいるのはじゅうぶん理解できる
    返信

    +74

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/20(日) 10:57:13  [通報]

    >>5
    まず食べ物と認識しておりません
    返信

    +63

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/20(日) 10:58:27  [通報]

    ハリボーのタイヤみたいなグミ
    ハマる人もいるらしいけど
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/20(日) 10:58:51  [通報]

    >>3
    バインミーに入ってるけど、森のように入れてくれないかな?と思うくらい美味しいんだよね。

    フォーにもふんだんに入れて欲しい。
    返信

    +59

    -6

  • 96. 匿名 2025/04/20(日) 10:59:01  [通報]

    >>1
    昔セブンできくらげと卵と豚肉炒めがあって、ほぼ毎日買ってたw
    今は売ってないのでまた中華で1400円くらいするのテイクアウトしてる。あのコリコリがたまらん
    化粧品メーカー勤務の友達も白きくらげ取り寄せで買ってるw
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/20(日) 10:59:51  [通報]

    赤飯
    返信

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/20(日) 11:00:01  [通報]

    >>88
    あと合わせる具材にもよるよね
    たまねぎオンリーだと甘すぎるけどワカメとか潮の香りがするものと合わせるとお互いの良さを引き出せたり
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/20(日) 11:00:55  [通報]

    >>22
    好物です
    返信

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/20(日) 11:01:48  [通報]

    >>43
    裏の猫の額みたいな畑にベトナム人が種をまいてくれたのだけど毎年雑草みたいに生えて困るくらいだわ
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/20(日) 11:02:21  [通報]

    >>80
    美肌成分 関節成分が豊富だって聞いた事がある
    体が求めるのでは?
    因みにツクシ(すぎな)が花粉症に効くのだけど地元では子ども頃は皆が取って食べてから、花粉症に効くと聞いて納得した
    フキやヨモギも生えてるけど、ツクシに比べるとそれほどでもなかった
    今は田んぼや畑が整備されて、取れなくなりました
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/20(日) 11:02:39  [通報]

    >>67
    まぁ主役になっちゃうもんねぇ
    うちは漬物つけるときに一片入れてアクセントにしたり、柚子胡椒にして鍋や焼き鳥や餃子のお供にしてるよー。欠かせない!
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/20(日) 11:03:31  [通報]

    >>3
    ライム🍋‍🟩絞ると美味ってカンボジア出身の人に教えてもらった
    返信

    +11

    -2

  • 104. 匿名 2025/04/20(日) 11:04:42  [通報]

    >>97
    理由が知りたい
    炊き方が下手なやつもあるけどね
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/20(日) 11:04:57  [通報]

    >>80
    今日シューイチで初めてみたけど見た目も食す音もゾワゾワしてしまった
    返信

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2025/04/20(日) 11:04:58  [通報]

    >>67
    柑橘類は好きだけど、ゆずの味だけは感じるとイラッとする
    なんでや💢
    返信

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2025/04/20(日) 11:05:12  [通報]

    >>3
    私は、目の前がチカチカして体が受け付けなかったけど好きな人…多いと思います

    (パクパク食べられる人羨ましいです)

    返信

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2025/04/20(日) 11:05:16  [通報]

    ミャクミャクのさきいか 赤と青に着色してある
    返信

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2025/04/20(日) 11:05:22  [通報]

    >>23
    同じです!
    パクチーだけをたくさん食べたいわけじゃなくて、薬味として好き。
    アクセントだよね。
    返信

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/20(日) 11:05:38  [通報]

    >>53
    海藻の一種だと思ってたよ
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/20(日) 11:06:26  [通報]

    >>18
    口臭凄そう
    返信

    +5

    -10

  • 112. 匿名 2025/04/20(日) 11:07:10  [通報]

    >>3
    ぱっと見だと三つ葉と見分けがつかない。
    返信

    +6

    -4

  • 113. 匿名 2025/04/20(日) 11:07:52  [通報]

    >>1
    コリコリしていて美味しいよ
    返信

    +8

    -3

  • 114. 匿名 2025/04/20(日) 11:08:01  [通報]

    >>106
    私も。
    レモン大好きなのに、何で柚子は受け付けないのか…自分の味覚が不思議だわ(笑)
    返信

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2025/04/20(日) 11:08:03  [通報]

    >>65
    バインミーはパクチー入れなくても美味しい
    返信

    +2

    -7

  • 116. 匿名 2025/04/20(日) 11:09:22  [通報]

    >>3
    パクチーは苦手だけどスパイスのコリアンダーは好きでよく使う
    返信

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/20(日) 11:10:19  [通報]

    落雁
    返信

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2025/04/20(日) 11:10:39  [通報]

    脱脂粉乳
    クソマズかったらしーから。
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/20(日) 11:10:46  [通報]

    >>47
    それ生ワカメじゃない?世界仰天
    返信

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/20(日) 11:11:32  [通報]

    ジンギスカンキャラメル
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/20(日) 11:11:32  [通報]

    >>8
    ブロッコリー好きでも嫌いでもなかったけどやたら栄養あるらしく好きになった
    返信

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2025/04/20(日) 11:12:25  [通報]

    牡蠣
    生臭いは不味いは食中毒になるわ何がいいのか全く分からん
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/20(日) 11:12:47  [通報]

    >>79
    なんだったっけ?めちゃくちゃ気持ち悪い変な汁出すやつ
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/20(日) 11:12:57  [通報]

    >>114
    ゆずは不味くもないし、我慢して食べる(手をつけたら食べる主義)訳じゃないのに何故かイラっと💢するんですよ
    本当にイラッとするんだけだから、余計に不思議なんだな
    返信

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2025/04/20(日) 11:13:13  [通報]

    >>27
    えっ。カメムシみたいな感じと思った。
    返信

    +13

    -3

  • 126. 匿名 2025/04/20(日) 11:13:36  [通報]

    >>120
    好きなやついるの?
    あとタイヤのグミ
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/20(日) 11:14:17  [通報]

    >>28
    下だけじゃなくて全部美味いと思った事がない
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/20(日) 11:15:56  [通報]

    >>1
    キクラゲ大好き
    豚肉と卵炒めにするの美味しいよ
    返信

    +12

    -2

  • 129. 匿名 2025/04/20(日) 11:16:15  [通報]

    >>3
    大好き
    これがないアジア料理は考えられない
    返信

    +24

    -3

  • 130. 匿名 2025/04/20(日) 11:16:16  [通報]

    セロリ
    春菊
    パクチー
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/20(日) 11:17:08  [通報]

    >>125
    なんでアンカー付けてきたの?日本語理解できてる?
    返信

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2025/04/20(日) 11:17:38  [通報]

    >>3
    パクチー専門の店に行くぐらいパクチーガチ勢だよ
    自分でも育ててる
    返信

    +19

    -4

  • 133. 匿名 2025/04/20(日) 11:18:11  [通報]

    >>124
    私も、出されたら食べます
    『柚子かぁ…ガッカリ』
    こんな感じ(笑)
    返信

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/20(日) 11:18:59  [通報]

    椎茸
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/20(日) 11:19:22  [通報]

    >>78
    ハリボーの黒いグミだと思う
    返信

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/20(日) 11:19:30  [通報]

    そら豆
    返信

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2025/04/20(日) 11:19:39  [通報]

    >>32
    春菊の代わりみたいな感じ?したことないけどいけるかも
    返信

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2025/04/20(日) 11:20:34  [通報]

    >>3
    カメムシの臭いってよく言われるけど、私は潰れたカメムシが爽やかで良い匂いだと感じる側の人間だわ
    返信

    +10

    -15

  • 139. 匿名 2025/04/20(日) 11:20:34  [通報]

    >>3
    アレルギーの人いませんか?
    パクチーを食べるとパツパツに体がむくみます…
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/20(日) 11:21:11  [通報]

    >>3
    卵の吸い物に三つ葉やパクチー入れますがなにか?
    返信

    +8

    -2

  • 141. 匿名 2025/04/20(日) 11:22:12  [通報]

    >>139
    セリ科アレルギーなら人参や三つ葉でもアレルギー出る?
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/20(日) 11:22:38  [通報]

    >>22
    ニラレバ好きなんだが
    返信

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/20(日) 11:22:42  [通報]

    肉の脂身
    脂身だけ単独で食べるのってみんなムリだよね?
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/20(日) 11:23:33  [通報]

    >>3
    庭に生えてくるドクダミに似た匂いだわ
    返信

    +3

    -8

  • 145. 匿名 2025/04/20(日) 11:24:04  [通報]

    >>22
    高級な焼き鳥屋で食べたレバーは、そこらの安レバーにありがちな食べにくさが全く無くて感動するレベルで美味しかった
    返信

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/20(日) 11:25:31  [通報]

    生牡蠣
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/20(日) 11:26:09  [通報]

    ユムシ
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/20(日) 11:26:23  [通報]

    サザエ
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/20(日) 11:28:55  [通報]

    >>140
    よこ

    三つ葉は大好き♪
    夏は、三つ葉とキュウリだけの〘さっぱりサラダ〙食べるよ

    ※たまに、箱買いする
    返信

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2025/04/20(日) 11:29:34  [通報]

    >>79
    ほや
    返信

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2025/04/20(日) 11:30:36  [通報]

    >>100
    採りにいきたいですw
    やたら強いよね、香りが独特だからか虫もつかない…
    返信

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/20(日) 11:30:41  [通報]

    >>3
    パクチー大好き
    ちょっと乗ってるのと乗ってないのとで全く違うし、なんならパクチーだけでたくさん食べるのも大好き笑
    返信

    +16

    -2

  • 153. 匿名 2025/04/20(日) 11:30:59  [通報]

    >>119
    生ワカメじゃなくて乾燥ワカメじゃない?
    ポリポリ食べてたらお腹の中で膨れちゃって、みたいな話だったから。
    返信

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/20(日) 11:31:15  [通報]

    >>22
    生理付近なのか体が欲する時がある
    返信

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/20(日) 11:32:10  [通報]

    >>6
    国産品は高いし取り扱いのあるお店も多くない
    中国産ならまだ安いしそこらへんのスーパーにでもよくあるんだけどね
    返信

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/20(日) 11:32:49  [通報]

    >>117
    へぇ、苦手な人もいるんですね
    お茶やってたけど落雁の日も好きだったな、上品な小さいおはじきみたいに綺麗で。栗落雁がなんやかんや一番好きだった
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/20(日) 11:34:20  [通報]

    >>22
    貧血気味なのでレバニラ定食を積極的に注文します
    (美味しくいただいております)
    返信

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/20(日) 11:34:41  [通報]

    >>22
    食べたいけど、1日の摂取量が少ないから買えない。
    串付きのレバー1本でも過剰摂取になるみたい。
    小さいパック1つでも、2人家族だから期限内に食べきれなくなる。
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/20(日) 11:36:07  [通報]

    >>1
    大好きー
    炒め物系、中華サラダ、スープ等めっちゃ買うよ
    週な一度は必ず買ってる
    なんなら2、3回使う時もある
    返信

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2025/04/20(日) 11:37:01  [通報]

    >>82
    産地出身だけど島にいたときは正直ニオイ感じてなかった。普通の焼き魚のにおい。島を出て久々に帰ったら『ウォッ!?』て感じてようやく島外の人の気持ちがわかったよ。

    もし興味あるなら、島によってにおいも味も違うから食べ比べるといい。あと小さい子どもは先入観ないからかあっさり食べたりする。
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/20(日) 11:37:29  [通報]

    >>32
    台無しだよ!
    返信

    +2

    -3

  • 162. 匿名 2025/04/20(日) 11:39:18  [通報]

    >>141
    よこ

    パクチーで目の前チカチカしたので、アレルギーなのかな?と思ってる者ですけど…

    人参はスティックにしてポリポリ食べるし、三つ葉も箱買いするほど好きです✨️
    返信

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/20(日) 11:40:09  [通報]

    >>16
    これ好きな人に限って、強く勧めるから余計に嫌いになる
    返信

    +4

    -5

  • 164. 匿名 2025/04/20(日) 11:40:26  [通報]

    >>3
    単体で好きなわけではないが、タイ料理でパクチー抜きってなると物足りなさを感じる
    返信

    +13

    -2

  • 165. 匿名 2025/04/20(日) 11:41:17  [通報]

    >>3
    遺伝子的に日本人には臭いがカメムシになるんだってだから苦手な人多いみたい。臭いカメムシ味石鹸、販売用に育ててるけど本当に無理
    返信

    +9

    -2

  • 166. 匿名 2025/04/20(日) 11:41:29  [通報]

    >>118
    保育園の頃脱脂粉乳が毎日出て、嫌いなのに無理やり飲まされて吐いた事ある
    小学生以降お目にかかった事ないけど、今久々に脱脂粉乳思い出したら気持ち悪くなった…
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/20(日) 11:41:50  [通報]

    >>3
    パクチーが好き嫌いってのは遺伝子が関係するらしいよ
    返信

    +9

    -2

  • 168. 匿名 2025/04/20(日) 11:43:06  [通報]

    💩
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/20(日) 11:46:59  [通報]

    >>1
    好きだよ
    白きくらげも黒きくらげもあるし、産直で見つけた時は買っていた。
    鉄分、食物繊維が豊富で栄養があるよ。
    返信

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2025/04/20(日) 11:49:05  [通報]

    >>22
    ニラレバ炒めは30代くらいまではよく食べてた。
    貧血に効くかなと思って。
    唐揚げが売ってたら買って食べる。自分では調理しない。
    嫌いじゃないよ。
    返信

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/20(日) 11:50:56  [通報]

    >>1
    生キクラゲを好んで週一で買ってます!乾燥キクラゲもワカメと同じく常にストックしてるよ
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/20(日) 11:51:32  [通報]

    >>1
    生が出回る時期は必ず買うよ、トマトと卵の炒めたのが大好き
    返信

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2025/04/20(日) 11:51:52  [通報]

    >>169
    生きくらげ肉厚でおいしいよね
    スーパーで地元産の売ってると買っちゃう
    でもあまり売れないのか割引きされてることが多い
    私的にはありがたいけど
    返信

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/20(日) 11:53:30  [通報]

    >>15
    想像つかない!甘いの?塩っぱいの?
    返信

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/20(日) 11:55:40  [通報]

    >>20
    分かる
    グリーンピース嫌いじゃないんだけど、好んで食べようと思わない

    「あーなんか今日グリーンピース食べたいなあ」て思う人いるのかな??
    返信

    +7

    -2

  • 176. 匿名 2025/04/20(日) 11:56:26  [通報]

    >>3
    初めて食べたときは、何だこのカメムシ風味の葉っぱは⁈と思って食べれなかったのに
    いつの間にか食べれるようになってて、何なら大好きになっている
    返信

    +7

    -3

  • 177. 匿名 2025/04/20(日) 11:58:29  [通報]

    >>3
    私は嫌いだけどパクチー好きな人って結構いるよ
    返信

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/20(日) 11:58:35  [通報]

    >>47
    乾燥の細切りキクラゲを水で戻さないままでしかも大量に入れたからね、もどせば大丈夫
    返信

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/20(日) 12:00:30  [通報]

    >>103
    アジア料理だけでなくメキシカンでもライム+シラントロ(パクチー)は絶対欠かせない薬味
    返信

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/20(日) 12:02:05  [通報]

    >>151

    虫つかないんだ!
    植えようかな〜
    返信

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/20(日) 12:03:00  [通報]

    >>20
    グリーンピーズは皮が硬くて中身ももさもさしてて、豆好きだけど唯一苦手
    あとサヤエンドウとインゲンもあんまりおいしくないと思う
    返信

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2025/04/20(日) 12:04:14  [通報]

    >>3
    一時期ブームにもなったし好きな人は多いでしょ。嫌いな人も多いだろうけど。
    返信

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/20(日) 12:04:29  [通報]

    >>12
    コリコリコリコリw
    返信

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/20(日) 12:06:52  [通報]

    >>20
    私もどちらも苦手
    グリンピースは飲み込むことが出来ないくらい食べられない
    学校給食で無理やり食べなきゃいけなくて食べたあとリバースして以来精神的なこともあって無理
    返信

    +1

    -2

  • 185. 匿名 2025/04/20(日) 12:07:11  [通報]

    >>153
    乾燥ワカメをつまみみたいにそのまま食べたの?ヤバいね。
    返信

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/20(日) 12:08:06  [通報]

    >>10
    豆ご飯は好きだ!
    返信

    +12

    -3

  • 187. 匿名 2025/04/20(日) 12:09:12  [通報]

    >>35
    バターより多少柔らかくて扱いやすいからとかかなぁ?美味しくないよね。
    返信

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2025/04/20(日) 12:14:11  [通報]

    >>1
    生キクラゲ好き
    でもあまり売ってない
    返信

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/20(日) 12:15:26  [通報]

    >>84
    私もそう言ってた笑
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/20(日) 12:16:34  [通報]

    >>20
    常備できて手軽な彩りとして重宝してる人はいると思うよ
    嫌いな人ってグリンピースダメな人が大半だと思うから代わりにブロッコリー使ってるのとかもあるよ
    これ好きな人いるの?って思う食べ物
    返信

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/20(日) 12:19:25  [通報]

    >>3
    大好き!
    今も冷蔵庫に入ってる
    ヤムウンセン作っていっぱい入れて食べるのが好き
    返信

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/20(日) 12:22:40  [通報]

    >>175
    ここにいます、グリンピースだけを茹でて食べたりする
    珍しいと自分でも思う
    返信

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/20(日) 12:24:33  [通報]

    >>3
    会社の近くに中国の方が経営してる刀削麺屋さんあるけど「パクチーいる?」って必ず聞いてるわ
    確かに好き嫌い分かれそう
    返信

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/20(日) 12:25:56  [通報]

    >>180
    横だけど、アブラムシだけはしっかり付くよ
    返信

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/20(日) 12:27:09  [通報]

    >>20
    豆ご飯とかサイゼの豆サラダは気にならないのに、ミックスベジタブルのグリーンピースだけは嫌い
    返信

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2025/04/20(日) 12:28:41  [通報]

    >>194
    >>180
    あれ、なんでだろううちは全然つかなかったんですよね。暑すぎたから?w すみません、環境にもよるかもしれないです
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/20(日) 12:30:14  [通報]

    >>5
    生きてるのを見るのは好き
    返信

    +7

    -2

  • 198. 匿名 2025/04/20(日) 12:30:52  [通報]

    >>8
    育てるぐらい好き
    返信

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/20(日) 12:33:00  [通報]

    >>15
    栃木県民だけど嫌い
    見た目も匂いもダメ
    返信

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2025/04/20(日) 12:33:13  [通報]

    >>10
    これのバター炒めが給食で出て、ひとりガツガツ食べた。
    苦手な子の気持が分からないほど好き。
    返信

    +9

    -4

  • 201. 匿名 2025/04/20(日) 12:36:10  [通報]

    >>91
    同じく!
    買ってまでは…ですが、食べ放題の鍋の店でキクラゲあった時はめちゃくちゃ食べました
    しゃぶしゃぶにキクラゲってそれまで考えたこと無かったのですが美味しかったです!
    返信

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/20(日) 12:38:25  [通報]

    >>41
    セロリ初めて食べたとき
    こんなに美味しいものがあるんだと感動したよ子供の頃。
    うっすらカレー粉のような味がして、マヨネーズつけてボリボリ食べるのが好き。
    返信

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/20(日) 12:40:58  [通報]

    >>1
    だいすき!
    返信

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2025/04/20(日) 12:41:35  [通報]

    >>10
    だいすき!
    返信

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2025/04/20(日) 12:44:04  [通報]

    >>3
    育ててるくらいすき
    返信

    +4

    -2

  • 206. 匿名 2025/04/20(日) 12:45:54  [通報]

    >>59
    初めて聞く名前や…
    返信

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/20(日) 12:51:32  [通報]

    >>3
    匂いがドクダミと同じ
    草むしりしたことある人ならわかるかも
    返信

    +6

    -4

  • 208. 匿名 2025/04/20(日) 12:52:08  [通報]

    >>155
    国産の生キクラゲなら最近は普通のスーパーで安く売ってるよ。たまに買う。
    乾燥キクラゲだと中国産のが多いけど。
    返信

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/20(日) 12:54:49  [通報]

    >>1
    大好き過ぎて大量摂取したら物凄い胃痛が‥
    のたうちまわったよ
    返信

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/20(日) 12:56:17  [通報]

    らっきょう、無理でした
    返信

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/20(日) 12:58:17  [通報]

    >>8
    野菜の中で一番好き
    返信

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/20(日) 13:00:00  [通報]

    酢豚に入ったパイナップル
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/20(日) 13:01:23  [通報]

    >>1
    普通に好き
    八宝菜系の料理で多めに入ってると嬉しくなっちゃう
    返信

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2025/04/20(日) 13:02:49  [通報]

    >>23
    テレビで日本の入れ方を見たタイの人も驚いてたよね
    あくまでも薬味だからたくさん入れるもんじゃないのにって
    返信

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/20(日) 13:03:54  [通報]

    >>1
    キクラゲいらないなら欲しい
    美味しいもん
    返信

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/20(日) 13:04:00  [通報]

    >>1
    豚骨ラーメンに必ず入れたいからわざわざ国産乾燥キクラゲ取り寄せてるよ〜!大好き。
    返信

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/20(日) 13:04:33  [通報]

    >>57
    私は子供の頃から蓮根大好きだわ。
    色んな調理法あるし、どれも美味しい。
    産地の近くに住んでるから安くて有難い。
    返信

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/20(日) 13:08:12  [通報]

    >>11
    大好き!!
    ドリアン目当てでタイに毎年行ってるくらい
    返信

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/20(日) 13:09:46  [通報]

    >>5
    当たり前のようにスーパーで販売するのやめてほしい
    返信

    +7

    -2

  • 220. 匿名 2025/04/20(日) 13:10:13  [通報]

    >>3
    誰が何と言おうと洗剤の味がして食べられない
    脳が拒否する
    返信

    +6

    -3

  • 221. 匿名 2025/04/20(日) 13:11:54  [通報]

    >>5
    コオロギはイナゴより安く量産できるんだよね
    前に食べたけどエビのスナックみたいだった
    兵糧攻めや戦争からの食糧難になったら私は食べるよ
    返信

    +9

    -1

  • 222. 匿名 2025/04/20(日) 13:14:13  [通報]

    >>1
    子供の頃から大好きです。
    シーフードヌードルに乾燥キクラゲ入れてお湯を注げば丁度良く美味しい。
    返信

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/20(日) 13:17:08  [通報]

    >>8
    好き
    週に2回は買う
    返信

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/20(日) 13:18:00  [通報]

    >>212
    普通に好き
    ピザにパイナップルは合うと思う
    返信

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/20(日) 13:19:20  [通報]

    >>210
    細かく刻んでタルタルソース作ると美味
    返信

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/20(日) 13:22:55  [通報]

    きくらげの佃煮食べたことある
    細切りで魚卵か何かのつぶつぶと相性が良くて美味しかったです

    生のきくらげは、八宝菜、中華丼、たまご炒め、春雨の具にしたり、主に中華料理に使います
    返信

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/20(日) 13:25:21  [通報]

    >>1
    キクラゲたまご炒め大好きだよ

    本まで買った
    これ好きな人いるの?って思う食べ物
    返信

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/20(日) 13:27:59  [通報]

    秋刀魚の内臓
    返信

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/20(日) 13:29:33  [通報]

    >>1
    私もキクラゲ好きではない
    食べれないわけじゃないけど
    他のきのこは好きなんだけどね
    返信

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2025/04/20(日) 13:31:13  [通報]

    >>8
    食べるのは好きだけど料理するのは嫌い
    返信

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2025/04/20(日) 13:32:21  [通報]

    >>1
    生キクラゲが美味しいよ!って書こうとしたら結構お仲間がいて嬉しい
    返信

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2025/04/20(日) 13:33:37  [通報]

    >>143
    仰天ニュースでたまに巨デブがラード食べてるね
    返信

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/20(日) 13:35:20  [通報]

    >>1
    きくらげ大好きだよ
    最近は生きくらげも手に入りやすくなって
    乾燥きくらげとは別の食感も楽しめてうれしい
    返信

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2025/04/20(日) 13:35:57  [通報]

    >>15
    うわー私の大好物!
    もちろん栃木県出身です
    子供の頃はそうでもなかったんだけど大人になってから好きになったよ、ほんと好き
    今は栃木にいないから、桃の節句になると母が送ってくれる
    返信

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/20(日) 13:37:15  [通報]

    >>15
    子供のころから大好きです
    味は粕汁好きな人なら好きなんじゃないかな?
    見た目で拒否られることが多いと思うのが残念
    返信

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/20(日) 13:38:43  [通報]

    >>10
    冷凍グリンピース苦手だったけど
    冷凍じゃないグリンピース食べたら大好きになった
    返信

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2025/04/20(日) 13:39:59  [通報]

    >>41
    パクチー以外は全部好きw
    返信

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2025/04/20(日) 13:40:35  [通報]

    >>124
    初めて旦那実家でご飯ご馳走になったとき味噌汁に勝手に柚子の皮パラパラッとトッピングされた
    余計なことすんな(#^ω^)って思ったわ
    返信

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2025/04/20(日) 13:43:35  [通報]

    >>1
    中華料理屋さんで必ずキクラゲと玉子の炒め物頼む
    返信

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/20(日) 13:46:48  [通報]

    >>1
    昔、きくらげトピ立てたほど好きだよww
    返信

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2025/04/20(日) 14:07:31  [通報]

    >>184
    私は丸呑みしてた
    でも一度噛んじゃったことがあってそのときは嘔吐いた
    返信

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2025/04/20(日) 14:08:19  [通報]

    >>11
    これは臭いのせいで確かに好き嫌い激しく分かれると思う
    私自身食べる前はありえないと思ってた
    でも、勇気を出して一度口に入れたら印象が逆転
    無茶苦茶美味しい
    味は上質なカスタードクリームで濃厚でなめらか
    シュークリームとか焼き芋とか栗きんとんが好きな人は
    多分好きになる味
    で、栗よりも澱粉の粒子が細かいから
    口溶けがサラサラでスッキリ
    不思議なんだけど一口食べたら臭いは気にならなくなる
    返信

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/20(日) 14:12:18  [通報]

    >>240
    私も好きです
    生で売ってると絶対に買う
    きんぴら用のこんにゃくと一味と炒めて
    ピリ辛きんぴらにするのが好き
    返信

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/20(日) 14:20:13  [通報]

    >>42
    ポークビーンズとか好きだよ
    豆ご飯も大好き
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/04/20(日) 14:29:31  [通報]

    >>3
    レス読んでたらアジア料理好きな人は好きなのかな
    私はアジア料理もイマイチ合わないからパクチーも苦手
    返信

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/20(日) 14:36:16  [通報]

    >>138
    カメムシの匂いではないよな、別物
    パクチーは好き、カメムシの匂いは無理
    返信

    +4

    -7

  • 247. 匿名 2025/04/20(日) 14:39:09  [通報]

    >>23
    パセリとか大葉とかネギみたいな位置取りだからね
    山盛りするには強すぎる気もするけど人それぞれよねってとこ
    返信

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/20(日) 14:40:43  [通報]

    >>3
    嫌いだけど、すごく栄養あるんだよね?
    もう一度チャレンジしてみるか。
    返信

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2025/04/20(日) 14:41:00  [通報]

    >>240
    きくらげの食感好き
    最近白キクラゲも気に入ってる
    返信

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/04/20(日) 14:57:37  [通報]

    >>3
    フォーには必須
    返信

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/20(日) 15:04:51  [通報]

    >>1
    家族が好きだわ。
    私は出たら食べるけど、自分から料理で使ったりはしない。
    返信

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2025/04/20(日) 15:34:04  [通報]

    >>28
    同じ、上だけ食べて下の黒い部分はグロで苦いから食べない。どこが美味しいんだか不思議
    返信

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2025/04/20(日) 15:37:13  [通報]

    >>3
    苦手💦
    昔近所にあった健康ランドっていう温泉のにおいがする笑
    返信

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/20(日) 15:57:47  [通報]

    食べたことないけど
    ホヤとか
    返信

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/20(日) 16:03:50  [通報]

    >>11
    もぎたてで切りたては臭いもしないし美味しい。
    返信

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/20(日) 16:31:02  [通報]

    甘納豆
    返信

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/20(日) 16:36:51  [通報]

    >>256
    好きだよ
    甘すぎない
    豆本来の味も感じられる甘納豆が好き
    返信

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/20(日) 17:06:01  [通報]

    >>3
    初めて食べた時に美味しいと感じて、それ以来ずっと好きだった。
    カメムシの匂いと一緒という人がいたけど、そうなのかな?と思っていた。

    でもある日、カメムシの匂いがパクチーそのものであることを経験し、それ以降、パクチーが食べられなくなった。

    どうしても、カメムシを思い出してしまう...
    返信

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/20(日) 17:23:03  [通報]

    >>118
    スキムミルクも嫌い。
    返信

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/20(日) 17:29:25  [通報]

    >>119
    きくらげもすごいよ
    返信

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2025/04/20(日) 18:14:47  [通報]

    >>12
    ドンキはアメリカンドックの端っこといい
    こういうトコ分かってるよね
    「やってみたい、けど自分ではやる気ない、けど一度でいいからそんなの出ないかな~」
    みたいな、頭の中にあるボヤッとしたものを実現してくれるよね
    返信

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/20(日) 18:19:58  [通報]

    >>206
    クリーム多めのマカロン!
    返信

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/20(日) 18:35:33  [通報]

    >>2
    私も!
    キノコ大嫌いだけどキクラゲだけはかなり好き
    歯触りが他のキノコみたいに気持ち悪くない
    返信

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/20(日) 18:43:02  [通報]

    >>3
    好き
    よくカメムシの匂いって言われるでしょ?
    私はカメムシの匂いがわからなくて、知ったらパクチーを嫌いになってしまうと思ってた
    そして去年とうとうカメムシの発する匂いを嗅いでしまったが「本当にパクチーの匂いだ、美味しそう」と思いました
    返信

    +4

    -3

  • 265. 匿名 2025/04/20(日) 19:28:24  [通報]

    >>236
    ほんと、それ。
    食感と甘さがぜんぜん違うよね!
    返信

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2025/04/20(日) 19:37:51  [通報]

    帆立のオレンジの部分
    ボソボソしてて気持ち悪い
    返信

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/20(日) 19:50:42  [通報]

    >>3
    クセが強いけど私は好き🌿
    返信

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2025/04/20(日) 20:00:31  [通報]

    >>8
    ブロッコリー美味しすぎて止まらなくなる位好きだよ少し固めに茹でたら食感も楽しめるし
    返信

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2025/04/20(日) 20:09:42  [通報]

    >>16
    呑んべえが好きそう
    返信

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/20(日) 20:15:25  [通報]

    >>260
    キクラゲは乾燥した状態のまま食べないでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2025/04/20(日) 20:34:06  [通報]

    >>3
    結構好き
    セブンのカップデリで夏頃に出るヤムウンセンが大好き😆
    返信

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2025/04/20(日) 20:37:24  [通報]

    >>3
    恐らくほとんどの日本人が子どもの頃から食べてるわけではないのに、これが好きになれるの不思議だな〜って思う。
    タイ人からしたら三つ葉とか春菊のような感覚なんだろうなと思うけど。
    返信

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/20(日) 20:39:35  [通報]

    >>9
    リコリスかな?
    返信

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/20(日) 21:02:20  [通報]

    >>3
    最初そう思ってたけど、パッタイとかフォーにはないと物足りなくなって、今じゃそこそこ好き
    ただ、パクチーだけのサラダとかはまだきついかな

    カメムシのにおい(味?)するよね?笑
    返信

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2025/04/20(日) 21:45:07  [通報]

    >>1それが居るのですよ!
    返信

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/20(日) 21:56:56  [通報]

    ニラが臭くて歯に挟まるだけの厄介な葉っぱとしか思えない
    返信

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2025/04/20(日) 21:57:16  [通報]

    >>33
    タイで新鮮で美味しいよ!って言われて買って食べたけど、腐った玉ねぎみたいな臭いで、気持ち悪くてとてもじゃないけど食べられなかったよ。
    返信

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/20(日) 22:13:37  [通報]

    >>10
    家族全員大好き
    グリンピースごはんが定番化してる
    返信

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2025/04/20(日) 22:43:39  [通報]

    >>44
    例えばどんな食材?
    ほとんどの食材は、わざわざ買って食べたい人がいるから生産してると思うよ
    食材生産するのだってコストかかるし、それに見合う売り上げがないものは世の中に出て来なくなると思うけど
    返信

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/20(日) 22:58:39  [通報]

    >>1
    大好きだよ
    返信

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/20(日) 23:04:01  [通報]

    >>8
    自分の苦手な食材を挙げればいいとでも思ってるでしょ。

    返信

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2025/04/20(日) 23:05:25  [通報]

    >>22
    レバ刺しをもう一度食べたい
    返信

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/20(日) 23:10:29  [通報]

    >>15
    給食の大鍋に大量に入っている見た目がもう…ね…
    クラスほとんど食べてなかったし、先生も残してた。
    でも友達が、母方のおばぁちゃんちのしもつかれは美味しいから食べれる!とか言ってたから、美味しく作れるおうちもあるみたいです。
    返信

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/20(日) 23:19:13  [通報]

    >>10
    好き。小学生の子どもも大好き。
    キーマカレー、ピラフ、肉じゃがなんかにもよく使うし沢山入れるからグリーンピース缶は常備してる。
    はごろもをよく買うけどベチャッとせずにホクホクしてるし変な青臭さもないよ。
    返信

    +1

    -3

  • 285. 匿名 2025/04/20(日) 23:22:24  [通報]

    パセリ
    固くてパサパサしてて、天ぷら以外で美味しいと思ったことはない
    返信

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/21(月) 00:28:33  [通報]

    >>3
    ブロンコビリーのサラダバーにあるからいつも食べる。パクチーをたくさんは滅多に食べれないから嬉しい
    返信

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/21(月) 00:30:19  [通報]

    >>35
    我が家では子供の頃から食パンに塗るのはマーガリン一択で、大人になって初めてバターを食べた時の美味しさに衝撃を受けた💦
    もっと早く知りたかったよ😭
    返信

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/21(月) 01:17:50  [通報]

    >>1
    きくらげ卵炒め最高やないかい
    近所の中華でそれしか頼まないよ
    返信

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2025/04/21(月) 01:18:32  [通報]

    >>188
    乾燥は常備、生きくらげは季節じゃないと売ってないし高級品なんだよね〜!!
    でもめっちゃ美味しい😋
    返信

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2025/04/21(月) 01:19:17  [通報]

    >>35
    コメダのモーニング、店舗によってバターの所とマーガリンの所あるんよ。
    後者だと外したなー…ジャムにしとくか…って思う。
    返信

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2025/04/21(月) 01:20:45  [通報]

    カリフラワー
    ブロッコリーで良くない?食感ろうそくみたいだし
    返信

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/21(月) 01:56:49  [通報]

    >>5
    痩せたゴキにしか見えない
    返信

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/21(月) 02:35:48  [通報]

    >>1
    好きってわけじゃないけどビタミンDが豊富に含まれてるから買ってる
    返信

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/21(月) 02:45:42  [通報]

    >>28
    あの部分、オスとメスで味が違うんだよ。メスは黒くて苦いからあんまり美味しくないけど、オスは白っぽくて苦味がなくて美味しい。殻の外からじゃ見分けがつかないから出してみないと分からないけど、オスだと当たり~!と言いながら食べてます。
    返信

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/21(月) 03:14:24  [通報]

    >>1
    いやキクラゲこそ食感でしょ
    ラーメンとかに入ってるとコリコリ食感で良いアクセントになって美味しい
    子供の頃は好きじゃなかったけど大人になってから色んな料理食べてたらその重要さに気付いた
    返信

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/21(月) 05:17:44  [通報]

    >>3
    大好き!
    返信

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/21(月) 06:40:14  [通報]

    >>165
    そうなんですね。
    いつも一口かじってみるけど、石鹸食べてるみたいで断念します…悔しい。
    返信

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/04/21(月) 06:56:42  [通報]

    >>1
    好きすぎてツラい
    返信

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/21(月) 06:59:05  [通報]

    >>35
    正直バターよりマーガリンが好きだけど、健康志向の人から「トランス脂肪酸が〜」とか絶対言われるから堂々と好きと言えない
    返信

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2025/04/21(月) 07:00:25  [通報]

    シュークリームとエクレアの皮。唾液奪われるだけの存在
    返信

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/21(月) 07:44:56  [通報]

    茨城県の民宿で食べた葉っぱでくるんだなにか
    なんだったかわからないが糞不味かったのは覚えてる
    返信

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2025/04/21(月) 08:16:52  [通報]

    >>3
    本当嫌い
    カメムシだろ
    カメムシ食べたことないけど絶対そう
    返信

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2025/04/21(月) 08:26:28  [通報]

    >>10
    トマトソースとの相性抜群
    返信

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2025/04/21(月) 08:34:28  [通報]

    >>1
    井の中の蛙コメント

    生きくらげが好きで良く買うよ。卵とキクラゲのオイスター炒め、佃煮、八宝菜美味しい。
    鉄分豊富だから、女性にとくにオススメだよ。きのこだからローカロリーだし。
    返信

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2025/04/21(月) 08:39:41  [通報]

    >>6
    近くにキクラゲ農園があって取り放題出来る。
    ちな栃木県那珂川町です。
    生きくらげは天ぷらや、さっと湯がいてわさび醤油で食べても美味しい。
    これ好きな人いるの?って思う食べ物
    返信

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2025/04/21(月) 08:50:24  [通報]

    >>169
    白キクラゲは薬膳につかわれるほど滋養があるよね。

    見た目もうつくしくクセがないので、デザートにも使われる。
    藤野真紀子さんのリンゴ酢ゼリー白キクラゲのせ作ったことあるけどおいしかったわ。
    画像は台湾の白キクラゲ薬膳スープ
    これ好きな人いるの?って思う食べ物
    返信

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2025/04/21(月) 09:30:03  [通報]

    大鈴木くらら
    他のHUNDRED LINE最終防衛学園の女はみんな食えるのに一人だけ無乳寸胴頭トマトのゴミ
    これ好きな人いるの?って思う食べ物
    返信

    +0

    -1

  • 308. 匿名 2025/04/21(月) 10:28:59  [通報]

    >>3
    玉ねぎや長ネギや九条ネギ、さらには大葉や茗荷はみんな普通に食べるのにパクチーだけ嫌われる意味が理解できない
    私には上記の方が無理なのに何が違うんだ
    返信

    +0

    -2

  • 309. 匿名 2025/04/21(月) 10:45:11  [通報]

    >>308
    カメムシの匂い
    返信

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/22(火) 02:25:42  [通報]

    >>276
    ニラ、嫌いなんですね。私は大好きだよ。確かに歯に挟まるけどw味噌汁とかニラ玉、野菜炒めに入っていても最高。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード