- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/04/20(日) 21:28:11 [通報]
>>484返信
首都移転がおかしいのでなく、
「だから本来の首都、京都御所に戻るべき時期に来ている」
とか書いてたのがおかいしんだよ。本当ズレた人。
+11
-0
-
502. 匿名 2025/04/20(日) 21:29:00 [通報]
>>466返信
国が被曝の健康被害を認めたら日本が3回倒産するとか偉い人が言ってたね
+3
-1
-
503. 匿名 2025/04/20(日) 21:32:07 [通報]
>>409返信
今の東京に地震が多いのは東日本大震災が凄すぎて
余震が100年続くって地震学者が言ってたよ
そのせい
+21
-2
-
504. 匿名 2025/04/20(日) 21:33:52 [通報]
>>11返信
震災や戦争で灰になっても変わらないから、いったんゼロ→復興を繰り返す街なんだと思う+4
-1
-
505. 匿名 2025/04/20(日) 21:40:06 [通報]
有事が迫ってるけど表立っていえないから地震という体で備えさせようとしてる気がしてきた返信+8
-4
-
506. 匿名 2025/04/20(日) 21:48:03 [通報]
>>11返信
ある時まで分散しようとか言ってたのに、何でなくなったんだろ+9
-0
-
507. 匿名 2025/04/20(日) 21:48:29 [通報]
>>12返信
来月大分に行くのに不安。+1
-0
-
508. 匿名 2025/04/20(日) 21:50:31 [通報]
>>103返信
もしくはエヴァの第二東京大学とかが良かった。+4
-0
-
509. 匿名 2025/04/20(日) 21:51:20 [通報]
>>444返信
首都圏の方じゃなくてこっちなの??+0
-2
-
510. 匿名 2025/04/20(日) 21:53:12 [通報]
>>507返信
揺れてたのは別府♨️の狭い範囲みたいだよ。+2
-0
-
511. 匿名 2025/04/20(日) 21:57:41 [通報]
>>352返信
なるほど+3
-0
-
512. 匿名 2025/04/20(日) 21:57:50 [通報]
>>46返信
偉い人たちが離れ始めたら、なんか察するけどね
どうなんだろうか+15
-0
-
513. 匿名 2025/04/20(日) 21:59:10 [通報]
>>506返信
文化庁は京都に移転した。+10
-1
-
514. 匿名 2025/04/20(日) 21:59:37 [通報]
>>477返信
大混乱の中来れるんだろうか。
これ為になるから見てみて。
助けが来るまで生きてられるとは思えないわ。
東京はとにかく膨れ上がり過ぎだよ。+14
-2
-
515. 匿名 2025/04/20(日) 22:11:24 [通報]
>>514返信
緊急輸送道路が細かく決まってるから、数日後には来れると思うよ
そのうち幾つかが通れなくなっても問題ないようになってる+8
-3
-
516. 匿名 2025/04/20(日) 22:15:44 [通報]
>>434返信
ヨコ。ほんと、そう+2
-0
-
517. 匿名 2025/04/20(日) 22:20:48 [通報]
>>93返信
でもそこに投票しちゃう人が多数
+2
-0
-
518. 匿名 2025/04/20(日) 22:45:41 [通報]
@首都圏返信
カラスが鳴いてた。
家のWi-Fiがブチブチ切れる(一応再起動かけたけど変わらず)
4月にしては異様な気候。
いやね。+28
-7
-
519. 匿名 2025/04/20(日) 23:41:52 [通報]
>>133返信
ここまで書いたら覚えてる範囲でどこか教えて欲しいです。
もちろんコロナ前とはまた事情がかわってるところもありそうだけど。
当時の川口は今ほどヤバくはないだろうし、タワマンエリアもここまで中国人はいなかった。
いても配偶者は日本人の中国人とかだったし。+20
-0
-
520. 匿名 2025/04/21(月) 00:32:36 [通報]
>>28返信
慣れないわ+2
-0
-
521. 匿名 2025/04/21(月) 00:34:55 [通報]
>>249返信
あかんでしょ
+2
-1
-
522. 匿名 2025/04/21(月) 01:25:02 [通報]
>>261返信
備蓄し始めた。4月26日に備えて。
26日ジムの予約入れないで家にいる。
+15
-2
-
523. 匿名 2025/04/21(月) 02:47:27 [通報]
一概に言えないけどグニチュード7クラスだと震度にしたら6程度返信
もし6なら古い建物は被害が出るだろうけど、まぁ大丈夫かな
震度7や津波が来たらヤバいけどね+7
-0
-
524. 匿名 2025/04/21(月) 06:40:49 [通報]
>>503返信
その前なんよ+0
-0
-
525. 匿名 2025/04/21(月) 07:07:55 [通報]
>>524返信
横だけど、東日本大震災以前の年の地震の多い県ランキング見ても、東京は上位に入ってないよ。
他の県の方がよっぽど地震が多い。
+2
-5
-
526. 匿名 2025/04/21(月) 08:27:52 [通報]
>>438返信
そのレベルなの?
怖すぎるんだけど。+1
-0
-
527. 匿名 2025/04/21(月) 08:31:39 [通報]
東京はもう大地震が来たら、今までの常識は通用しないよ。返信
まず生きて東京を出られるかどうかじゃない?
日頃便利なものが全て凶器に変わるんだから。
せめて家族がバラバラじゃ無い時にを祈るばかり。
+23
-1
-
528. 匿名 2025/04/21(月) 10:23:44 [通報]
家は頑丈だからまず倒壊の恐れはないけど返信
2週間分の水と食料を備蓄した
あとはランタンやカセットコンロとかキリが無い
紙製品も半年分備蓄したい
+9
-0
-
529. 匿名 2025/04/21(月) 10:58:24 [通報]
>>1返信
東京の沿岸部在住なので本当に不安です
取り敢えず避難バッグは用意し始めてますが
水やら食料やらトイレやらって重くて
現実的ではないような…
やたらスピリチュアル系の友人は23日から
北の方の田舎に帰ると言ってるし…
7/5は本当にヤバいと何度も言うし…
+8
-3
-
530. 匿名 2025/04/21(月) 11:05:58 [通報]
>>430返信
何十年も前から、首都移転の話でてたよね
中央官庁を各都道県に分散する話、
それが実現したら、今の様な地方の過疎化や
東京一極集中にはなってなかったのでは?+11
-0
-
531. 匿名 2025/04/21(月) 11:07:41 [通報]
>>145返信
超頭の良い大学二つが統合してんだけど、
何故かネーミングがFランみたいで残念…+12
-0
-
532. 匿名 2025/04/21(月) 11:23:10 [通報]
>>506返信
諦めたんじゃないの?
ミーハー政治屋達がやっぱ東京じゃなきゃ!住まいも東京ど真ん中にすめないしぃ~程度で断固反対の奴らが多いのよ。+0
-0
-
533. 匿名 2025/04/21(月) 11:31:15 [通報]
こんなセットのバッグを用意してますか?返信+3
-3
-
534. 匿名 2025/04/21(月) 11:45:44 [通報]
>>320返信
狩猟民族や中国等の大陸型には島国で秩序を守る品行方正な日本人は一瞬負けてしまいそうだが。
自分達からはやらないがやられたら1000倍返しの日本人根性見せたるわ。
+14
-1
-
535. 匿名 2025/04/21(月) 16:44:40 [通報]
>>534返信
「秩序を守る品行方正な日本人」闇バイトで捕まってるのも日本人だし、秩序を守る品性方向な人ばかりじゃないよね。
モラルが低い日本人も増えてて残念。
能登の避難所でも、置き引きなどの窃盗が発生してるから気を付けてとニュースで注意喚起していた。
+10
-1
-
536. 匿名 2025/04/21(月) 16:46:38 [通報]
>>529返信
23日も7月5日も何もなかったら、そのスピリチュアル系の友人とやらは何ていうんだろうね笑
次は〇月〇日が危ない!とか性懲りもなく言うのかなぁ。
+10
-0
-
537. 匿名 2025/04/21(月) 16:52:15 [通報]
>>536返信
凄い成績の良い子だったんだけど
思い込みが激しかったかも…
最近はちょっとしつこくて辟易としてる+0
-0
-
538. 匿名 2025/04/21(月) 18:21:17 [通報]
>>535返信
いやでも闇バイトの連中って仕事始める前に馬鹿正直に本名や住所や家族の存在まで組織に申告しちゃってるんでしょ?それで脅迫されたりしてるわけだし
そこら辺は謎に秩序を守るのが大好きな特性が出てると思うな、本当にいい加減なら本名なんか名乗らないでしょ+6
-2
-
539. 匿名 2025/04/21(月) 18:51:44 [通報]
>>47返信
群馬に本社移動した企業あったわ+6
-0
-
540. 匿名 2025/04/21(月) 19:57:28 [通報]
>>538返信
横だけど、お金ほしさに何も考えず身分証明書を言われるがまま出してるだけでは…?
そこら辺は謎に秩序を守るのが大好きな特性が出てると思うな、
とか闇バイトするような奴を買いかぶりすぎて笑えるw
日本人だってどうしようもないのはいるよ。
こういう考え甘い人、痛い目合いそう。+5
-2
-
541. 匿名 2025/04/21(月) 21:48:22 [通報]
>>540返信
でも犯罪者が本名や住所を明らかにしないのは普通の事でしょ?なのに出しちゃうって海外じゃあり得ないのよ、言っとくけど海外の方が貧困に関しては日本なんかよりもっと厳しいんだからね?お金も日本人なんかよりもっと欲してる、でもお金ほしさで仕事先の犯罪組織に本名や住所なんか教えないよ
闇バイトは犯罪者としては異常なんだよ+1
-3
-
542. 匿名 2025/04/22(火) 00:18:28 [通報]
>>300返信
東日本大震災の前日に給料日だったわ。
自販機で水も買えなかったし、スーパーもホムセンもしばらく閉店。
唯一金使ったのがコンビニで売れ残ってたガム。
お金使える場所なんて無かった…+22
-0
-
543. 匿名 2025/04/22(火) 00:23:05 [通報]
今日河原でキジを見た。返信
繁殖期だからか?と深く考えなかったけど
東京でキジって珍しくない?+9
-1
-
544. 匿名 2025/04/22(火) 06:31:43 [通報]
>>541返信
日本人は単なる平和ボケした馬鹿って話では?
あと海外も闇バイトがあるし、ミャンマーに連れて来られてたよね。
「秩序を守るのが大好きな特性が出てると思うな」
とか闇バイトするような連中を買いかぶりすぎだし、世間知らずにもほとがあるね。
+4
-1
-
545. 匿名 2025/04/22(火) 06:36:00 [通報]
>>543返信
珍しくない。
江戸川とかたまに見かける。
+6
-1
-
546. 匿名 2025/04/22(火) 08:10:49 [通報]
>>545返信
凄い!まさに江戸川だわ。
教えてくれてありがとう。+3
-1
-
547. 匿名 2025/04/22(火) 10:58:23 [通報]
近所のサイクリングロードで気になる事があったので念の為返信
アスファルトで大量のミミズが干からびていた
我が家の駐車場にも数匹
先週の木曜日も同じ道を通ったけどその時は全く無かった
両日とも自転車だったんだけど今日は避けて通るのが無理なくらい道路にびっしり
ここ数年見ない現象だから気になった+14
-4
-
548. 匿名 2025/04/22(火) 11:33:32 [通報]
>>8返信
土曜日か。
何かあるなら勤務日よりも休日の方がいい。…どちらかといえば、だが。+8
-1
-
549. 匿名 2025/04/22(火) 13:54:45 [通報]
>>12 >>114 >>199返信
地震1未満のは調べないと分からないから知られてないだけで、和歌山と愛媛でも群発地震が起きてたよ
中央構造線…南海トラフが想定MAXで起こるとは思ってないけど近付いてるとは思う
ニュースにすると万博に影響するからダンマリなのか?+4
-0
-
550. 匿名 2025/04/22(火) 20:00:32 [通報]
>>547返信
みみずは大地震の前にたくさん出てきた話は結構あるよね。
場所どこですか、東京?+10
-0
-
551. 匿名 2025/04/22(火) 21:48:34 [通報]
他トピにも書いたけど、ここでも書かせて。返信
防大で受診してもらったら先生が「災害時に備えてお薬多めに出しておきますね」って言ったの。
そんなこと言われたの初めてだったからゾッとした。
先生の気遣いには本当に感謝だけど、7月5日のこともあるし、防大って色々と繋がりありそうだし、マジで近々…って思っちゃった。
+35
-5
-
552. 匿名 2025/04/22(火) 23:47:05 [通報]
>>551返信
ちょっと怖いね
たつき諒さんの漫画、1981年のネームだと7月じゃない数字が書いてあるんだよね
7月もだけど他の月も気をつけた方が良さそうだね
で、何事もなかったら、良かったで終わればいいね
+20
-0
-
553. 匿名 2025/04/23(水) 05:25:42 [通報]
>>552返信
何事もなかったら、良かったで終わればいいね
そうだよね。
これだけ騒がれてると不安になるけど、何事もなければそれが一番だもんね。+18
-1
-
554. 匿名 2025/04/23(水) 07:17:21 [通報]
>>40返信
エリートな人達がごっそり亡くなるんでしょ
国家的損失がデカすぎる+7
-0
-
555. 匿名 2025/04/23(水) 07:28:53 [通報]
>>541返信
よこ
犯罪のプロじゃない、素人がやってるからそうなるんでしょう
バイトするとき履歴書とか出すから、その感じで出してしまうのでは
バイトという言葉が軽く見せてるんだよね
「バイト」じゃなくて「強盗・窃盗」なのにさ
+4
-0
-
556. 匿名 2025/04/24(木) 00:42:21 [通報]
都内だけど今日トイレとかキッチンとかなんか下水が臭いような気がする返信+11
-3
-
557. 匿名 2025/04/24(木) 09:03:16 [通報]
トルコ返信+12
-1
-
558. 匿名 2025/04/24(木) 16:58:37 [通報]
>>557返信
イスタンブールだからとっても気の毒。クルディスタン地方ならザマァだけど。+2
-2
-
559. 匿名 2025/04/24(木) 21:32:56 [通報]
地震の回数がグンと減ったね。良いのか悪いのか返信+21
-0
-
560. 匿名 2025/04/25(金) 05:29:36 [通報]
明日だね・・・返信+18
-1
-
561. 匿名 2025/04/25(金) 09:05:10 [通報]
>>560返信
気になってここ覗きに来た+19
-0
-
562. 匿名 2025/04/25(金) 10:09:45 [通報]
>>230返信
その時間なら家にいるわ。
さっき急いで食糧買ったわ。+1
-1
-
563. 匿名 2025/04/25(金) 10:50:49 [通報]
>>560返信
なんか、今日都内寒いね+15
-1
-
564. 匿名 2025/04/25(金) 14:37:47 [通報]
>>112返信
それで当たった試しあるか?そもそも毎日予想してる奴がいるから誰かの予想は必ず当たるんだよ+7
-0
-
565. 匿名 2025/04/25(金) 20:10:12 [通報]
>>561返信
念の為、お風呂に水貯めといた🛁
何事も無ければ洗濯に使えるし!+7
-0
-
566. 匿名 2025/04/25(金) 20:10:39 [通報]
>>562返信
どんな食料品買いましたか??+1
-0
-
567. 匿名 2025/04/25(金) 20:39:22 [通報]
>>566返信
缶のお菓子、パン、ハンバーグ、ご飯、おにぎりです。+2
-0
-
568. 匿名 2025/04/25(金) 21:18:50 [通報]
>>567返信
なるほど🤔
私も明日午前中に行ってこようかな!+6
-0
-
569. 匿名 2025/04/25(金) 21:50:54 [通報]
>>563返信
昨日冷房つけてたのに今日は暖房(関東)
明日も寒いみたいで少し不安+6
-0
-
570. 匿名 2025/04/25(金) 23:07:31 [通報]
怖いな〜って思うの考えすぎ?返信大型連休、閣僚19人中14人が外遊へ 必要性や危機管理に疑問もgirlschannel.net大型連休、閣僚19人中14人が外遊へ 必要性や危機管理に疑問も 大型連休に合わせ、石破内閣の閣僚計19人中14人もが外遊を予定している。 立民は25日の参院議院運営委員会理事会で、岩屋、鈴木、阿部3氏の外遊は不急だとして反対した。笠浩史国対委員長は「トラン...
+23
-2
-
571. 匿名 2025/04/26(土) 05:03:16 [通報]
今日だね・・・返信+10
-0
-
572. 匿名 2025/04/26(土) 09:03:18 [通報]
>>565返信
そうだね今日何も無くても連休中は一人だから水は貯めておくつもり
飲料水は数日分のストック簡単だけど生活水の確保は本当に困っちゃうよね+4
-0
-
573. 匿名 2025/04/26(土) 11:08:41 [通報]
ついに残り4時間切ったね。返信+4
-0
-
574. 匿名 2025/04/26(土) 12:45:20 [通報]
>>573返信
時間していあるの?
+2
-0
-
575. 匿名 2025/04/26(土) 13:38:57 [通報]
>>574返信
14時58分+1
-0
-
576. 匿名 2025/04/26(土) 14:49:23 [通報]
海山の動きは、南関東ガス田に影響を与える可能性が有るのか無いのか、調べてる人いませんかね…。返信
+0
-0
-
577. 匿名 2025/04/26(土) 15:14:39 [通報]
予言の時間から15分経過・・・もう大丈夫かな?返信+5
-0
-
578. 匿名 2025/04/26(土) 15:15:01 [通報]
…来なかったね返信
+13
-0
-
579. 匿名 2025/04/26(土) 19:30:22 [通報]
ね、蓋を開ければ所詮こんなもんだよ返信
予測で当たったことなんかないし
当たったならそれはたまたま。
地震なんていつ起きてもおかしくないし+13
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【NHK】関東大震災から100年 地震に備えるために被害想定を見てください・・・といっても、膨大な情報は伝わりにくいのが実情です。そこで、大地震が起きたとき、23区ごとにこれだけは知っておいていただきたいポイントを5つにしぼってまとめました。『その日』に備...