ガールズちゃんねる

数年努力したけど上達しなかったこと

94コメント2025/04/20(日) 18:59

  • 1. 匿名 2025/04/19(土) 17:43:31 

    【イラスト】

    7年描き続けましたがぜんっぜん上達しませんでした

    はぁ…

    皆さんはありますか?

    +41

    -5

  • 2. 匿名 2025/04/19(土) 17:43:51 

    文章を書くこと…

    +7

    -3

  • 3. 匿名 2025/04/19(土) 17:44:08 

    天才だからない

    +2

    -6

  • 4. 匿名 2025/04/19(土) 17:44:17 

    ガルちゃん

    +4

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/19(土) 17:44:20 

    毎日ガルしてるのにガル王になれなかった

    +15

    -1

  • 6. 匿名 2025/04/19(土) 17:44:20 

    バレエ

    +9

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/19(土) 17:44:22 

    ピアノ

    10年やったけど、今何にもなってない

    +39

    -3

  • 8. 匿名 2025/04/19(土) 17:44:30 

    >>3
    よかったでちゅねえ

    +1

    -8

  • 9. 匿名 2025/04/19(土) 17:44:37 

    料理、ずっと作ってるけど下手

    +53

    -2

  • 10. 匿名 2025/04/19(土) 17:44:51 

    英会話

    留学までしたけど、結局日本に戻ってから殆ど使わなかったので退化してくばかり。咄嗟に出てこない😢💦

    +40

    -5

  • 11. 匿名 2025/04/19(土) 17:44:57 

    >>1
    バトロワゲーム
    まぁ上手くなるような練習法をしてたわけじゃないからな

    +2

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/19(土) 17:45:08 

    料理
    数年努力したけど上達しなかったこと

    +25

    -4

  • 13. 匿名 2025/04/19(土) 17:45:34 

    すみません、昭和生まれなので「タバコ」です

    +1

    -7

  • 14. 匿名 2025/04/19(土) 17:45:38 

    ピアノ
    全然上達しないのに母親のプレッシャーがすごくて
    最後は泣きながらピアノ殴ったからようやく辞めさせてもらえた

    +34

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/19(土) 17:45:41 

    ガルちゃんのトピたて
    主はいいなー

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/19(土) 17:45:47 

    英語のLとRの発音
    アメリカ人の親戚に「サイノウナイネ」と言われて英語は諦めた

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/19(土) 17:46:04 

    >>1
    主、他の人から見たら上達してるかもよ?自分の理想とは違っても。これからも頑張れ

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/19(土) 17:46:33 

    新幹線で座りながらのすかしっ屁
    腰をあげ気味にトライするけど、いつも音が鳴ってしまう。ニオイは全然しないやつです。

    +2

    -3

  • 19. 匿名 2025/04/19(土) 17:46:56 

    ブラジャーの縫製業務を1年半やった
    全く上手く縫えないし遅いしで、ずーっとお局に大声で悪口言われまくった挙句に縫製以外の部署に異動になった
    ブラジャーなんて難しすぎて縫えないよ

    +21

    -3

  • 20. 匿名 2025/04/19(土) 17:47:08 

    ピラティス
    3年目だけど全く体型変わらない
    私がピラティス通ってる話をすると、え?3年目やのに痩せてないよねって反応される笑

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/19(土) 17:47:25 

    >>5
    数年努力したけど上達しなかったこと

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/19(土) 17:47:44 

    >>13
    言葉足らずですみません、「禁煙」です

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/19(土) 17:48:10 

    >>1
    全く同じ
    毎日模写しても全然身に付かない
    寝たら感覚抜ける
    辛い

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/19(土) 17:48:18 

    >>5
    ありったけの〜愚痴を〜かき集め〜🎵

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/19(土) 17:48:31 

    英語。
    中高やらなかったコンプレックスで社会人になってから二年間週2で英会話に通ったけど、全くTOEICは上がらず。勉強の仕方に問題があるのかなとさらにやり方変えて勉強しても全く上がらず。

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/19(土) 17:48:46 

    運転です💦
    あれセンスも絶対ありません?

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/19(土) 17:48:53 

    コールセンターや接客の仕事を合計5年やったけど、プライベート上のコミュ力は全然上がりませんでした。仕事だと割り切ってたからできてただけだった。

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/19(土) 17:49:09 

    >>5
    おぬしもまだまだじゃ

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/19(土) 17:49:22 

    >>1
    たかが7年か

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/19(土) 17:50:16 

    囲碁

    小学生の時からもう30年やってるのに、まだ三段
    級位者よりは強いよ?
    でも、幼児で1〜2年で達する子なんて毎年ゴロゴロいて、ほんとため息出る

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/19(土) 17:50:24 

    学校の試験はほぼ9割取って、学年でも上位だったのに理科の物理や電気関係は壊滅的に分からなくて、いつも赤点スレスレ
    なのにそういう分野の職についてしまったけど
    まぁ理解できない
    理解できないなら全部覚えりゃ良いだけのことって努力したけど
    これだけはもうさっぱり頭にすら入ってこない
    限界来て辞めるけど、これ以上に向いてない職は無いって思うから
    次どんな職についてもやっていける自信がある

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/19(土) 17:51:25 

    >>25
    語学は7000時間から
    一緒に頑張ろう!

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/19(土) 17:52:23 

    探偵を雇います

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/19(土) 17:52:54 

    >>32
    励ましてくれてありがとう!
    今は文法やり直しやってます。腐らず続けます!!

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/19(土) 17:53:05 

    仕事かな5年目だけどまだ昇進できない

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/19(土) 17:53:08 

    >>16
    Rの発音よりLの発音の方がよっぽど難しくない?

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/19(土) 17:53:31 

    簿記3級
    さっぱりわからなかった

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/19(土) 17:53:54 

    ダイエット

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/19(土) 17:54:36 

    株のデイトレ。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/19(土) 17:54:46 

    料理
    毎日毎日やるのにそんなに美味しくもないw

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/19(土) 17:54:48 

    >>10
    私もこれ
    まず、ネイティブの発音なんかまったく聞き取れない
    何回もシャドーイングしてるのにわからない
    英検準一級すら受からない
    才能がなさすぎる

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/19(土) 17:55:22 

    宝くじ30年

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/19(土) 17:55:33 

    >>31
    自分に向いてない仕事が見つかって良かったよ
    次の仕事を頑張ってね

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/19(土) 17:55:34 

    >>19
    でも、ちゃんとお給料貰えたなら良かったじゃん。会社的には大損だけど。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/19(土) 17:55:43 

    >>1
    冬のボード
    何度行っても転びまくって終わってた
    そのうちリフトで上がるだけで、気持ち悪くなるようになって行くのやめた

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/19(土) 17:56:01 

    勉強。
    大学に行けなかった。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/19(土) 17:56:44 

    >>1
    勉強

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/19(土) 17:56:54 

    書道

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/19(土) 17:57:06 

    >>38
    わかる
    私も軽く10回はダイエット成功してるけど、全然ダメ

    維持がね〜…

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/19(土) 17:58:11 

    >>46
    今なら定員割れでイージーモードよ。勉強して受けてみれば?

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/19(土) 18:00:01 

    スプラトゥーン
    ずーっとB〜C帯

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/19(土) 18:06:38 

    魚をさばくこと
    寿司を握ること

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/19(土) 18:10:07 

    >>31
    同じ。大人しく事務してるよ。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/19(土) 18:11:41 

    >>5
    ガルちゃんのリーダー格にはなれてるよ!

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/19(土) 18:13:10 

    >>16
    日本人には難しいらしいよ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/19(土) 18:14:43 

    ハーモニカを独学で練習してるけど、肺活量がちっとも強くならない。
    むしろ弱くなっている。
    だから前より下手になった。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/19(土) 18:16:16 

    ギター
    6才から25才までやったけど初心者1か月のレベル

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/19(土) 18:18:41 

    >>10
    私も留学中にTOEIC820取ったけど日本に帰ってきてから聞く話す機会がなくてどんどん退化した
    ただ仕事でメールのやり取りは何年かしてたからか、その後英語を使う仕事じゃなくなっても読み書きはそれなりに維持できてる

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/19(土) 18:23:19 

    英語
    教室通ったしいろいろしたよ
    大学でも英語の授業がんばったし
    でもTOEIC300点で
    海外からの電話もすぐ保留で他の人に繋いでた

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/19(土) 18:25:05 

    ヨガを5年やっているけど、ぜんぜん体がやわらかくなりません

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/19(土) 18:28:30 

    >>16
    Lは日本語のラリルレロと同じ
    Rは舌べろを口の中のどこにも接触させないのがコツ

    意外と簡単

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/19(土) 18:29:05 

    毛筆硬筆
    6年間習ったけど私より下手な人見たことない

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/19(土) 18:31:56 

    >>24
    医者の嫁っ名乗り〜に行くの〜さ〜♪

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/19(土) 18:35:44 

    >>17
    天使がここにおった😢

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2025/04/19(土) 18:38:55 

    >>13
    今からでも遅くはないよね

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/19(土) 18:39:31 



    音痴は改善できたけど、いわゆる歌うまからは程遠い。
    本田美奈子さんの偉大さを強く痛感した。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/19(土) 18:40:02 

    >>1
    ただ1人で黙々と描き続けてると上達しないよ!
    間違っててもバランス崩れてても、何が違うか正しいか分からないから

    絵しりとりでもなんでも、相手に見せて伝わるってことが大事なんだなあーってお絵描き歴11年目にしてわかった!

    主さん機会があればお絵描きトピとかで一緒に練習しましょ😂

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/19(土) 18:42:27 

    プログラミング
    何度もやろうとしては挫折を繰り返した
    向いてない

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/19(土) 18:45:36 

    >>1
    半世紀頑張ったけど全然だったわ
    こないだトレストピで3Dモデルとかトレスするの普通って書いてあって時代は変わったんだなぁって思った

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/19(土) 18:47:37 

    >>12
    ご飯に対して卵が少ないと上手く巻けないよね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/19(土) 18:50:16 

    >>62
    他のひとと比べるんではなくて6年前の自分と比べたら上手くなってるのでは?
    きっと前より上達してますよ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/19(土) 18:50:45 

    テニス
    ラリーの相手に申し訳なくてだんだん行けなくなった

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/19(土) 18:51:35 

    ピアノ!残念ながら4才から週2でレッスン受けて20年以上弾いてる人のスキルではないwラヴェルのあの曲とかリストのあの曲とか弾ける自分になりたかった( ߹𖥦߹ )

    でも才能ないなりに毎日練習し続けて到達した精一杯のレベルで頑張ってる。まだ更新したい。ピアノ大好き♡

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/19(土) 19:00:49 

    中国語
    大人になってから始めたからとにかく覚えられない。
    文法もピンインも四声も難しすぎた
    英語の方が若い時からやってるからまだまし

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/19(土) 19:01:26 

    都市部の運転

    地元の田舎にいる時は1人でドライブ行くくらい運転が好きだった。
    転勤で都市部に来て子供達がいるから必要に迫られてペーパードライバー講習受けて練習したけど無理だった。

    決まった5箇所くらいだけは運転できたし乗ってる時は楽しいんだけど毎回帰宅後は「事故らなくて良かった…」とぐったり。下の子が小学校になったタイミングで一切運転するのを辞めた。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/19(土) 19:14:48 

    >>74

    中国語の後に英語の勉強したら、あれ?中国語より簡単かも?(実際には難しいが)
    っていう錯覚に陥いるよね。
    それぐらい中国語は難しかった。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/19(土) 19:19:32 

    >>10
    言葉はもう使わなかったら出てこなくなるよ。
    私海外10年いたけど日本語能力まじで退化した。
    今は帰国して英語が退化してる。
    頭からなくなるわけではないから、定期的にブラッシュアップすればギリギリ維持できる。

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/19(土) 19:33:16 

    >>7
    私も全く身にならなかったけど、キーボードを叩く指の運びはピアノのおかげだと思い込んでる。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/19(土) 19:50:31 

    >>1

    習いに行ったけど下手くそなまま
    運動神経と同じで、上手い人は習わなくても最初から上手い

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/19(土) 19:51:48 

    >>7
    子供の時に習ったから楽譜読めるし、いろいろ役に立ってるよ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/19(土) 20:27:59 

    >>8
    ざんねんでちゅたね~

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2025/04/19(土) 20:44:35 

    >>29
    10年かかるって言っているイラスト描く系の仕事している人多いよね

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/19(土) 20:50:37 

    >>68
    プログラマやめて違う仕事についた
    プログラマとちょっと似ているけどね
    製品のテストする仕事してる
    プログラマの時は仕事できなさすぎたけど、
    今の仕事は普通にやれている

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/19(土) 20:56:01 


    合唱団に入ってたけど全然ダメ
    有名歌手とステージ一緒になったりしたけど
    何故合唱団に自分が居るのか疑問だった
    中学で辞めたけどその前からよくサボってた

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/19(土) 22:23:24 

    >>5
    ガル王選手権エントリーしなかったでしょ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/19(土) 23:05:16 

    スノーボード。冬だけしか出来ないってのもあるけど、一年に何回行っても上手くならなかった。5年くらい毎年やってたけど緩やかな初心者コースをカクカクと降りられるくらい。年取ってからは寒いからやらないし。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/19(土) 23:32:57 

    >>1
    上達って言い方じゃないけれど、華がなく垢抜けないのでお洒落、メイク、運動して痩せたりとたくさん努力しました。
    でもなんか華やかな人の前だと圧倒されるし、思えば顔の輪郭は四角、首も短く腕も短い骨格ストレートでこれはもう素材が悪すぎなんだなって悲しくなって頑張るのをやめました。

    綺麗に生まれたかったな…

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/20(日) 00:37:13 

    >>9
    私はできないから嫌いになったよ
    今は基本的な事は出来るけど全ての工程が面倒で大嫌い

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/20(日) 04:49:51 

    >>12
    ええんやで

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/20(日) 06:58:22 

    たぶん生まれてからずっと美人目指してるけど、まー無理!

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/20(日) 08:14:33 

    >>37
    私は学校の授業で習ったけど、独学では理解できないと思う。今はYouTubeなどでも詳しく解説してるから、そう言うの見れば独学よりずっと理解できそう。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/20(日) 14:52:41 

    >>61
    知らなかった!やってみたけど舌を接触させないって超難しい

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/20(日) 15:20:26 

    >>91
    私は学校の授業で全くついていけず、自分でテキスト1冊買っての独学でようやく理解できて合格した
    ちなみにYouTubeもダメで、逆に文字と図で解説してるサイトは理解できたから、自分のペースで進められない方法がどうも合わないっぽい
    学習方法が自分に合ってるかどうかで変わってきそうだよね

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/20(日) 18:59:05 

    ブッチギリでスケートボード。
    ショービットという、板を180度回転させるトリック、1000回飛んでできなかった。当時30代

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード