ガールズちゃんねる

「こ、怖すぎる…」ベビーカーを押した女性に違和感 赤ちゃんを乗せていると思いきや…「ゾッとしました」

118コメント2025/04/20(日) 14:27

  • 1. 匿名 2025/04/19(土) 15:37:32 

    「こ、怖すぎる…」ベビーカーを押した女性に違和感 赤ちゃんを乗せていると思いきや…「ゾッとしました」 | ENCOUNT
    「こ、怖すぎる…」ベビーカーを押した女性に違和感 赤ちゃんを乗せていると思いきや…「ゾッとしました」 | ENCOUNTencount.press

    ベビーカーを押して商業施設を訪れたところ、見知らぬ女性から声をかけられ、恐怖の体験...


     ところが、その様子はどこか変だった。

     接触してきた理由は、“勧誘”だった。

    「ママの子育て? の勉強会と言っていました」

     声をかけてきた女性は「40代後半から50代くらい」。ベビーカーは子連れに近づくための手段だった。

     もしや……とけげんに思ってベビーカーをチラ見すると、Aさんは仰天。

    「ベビーカーに乗っている赤ちゃんがなんとなく違和感があり、話しているときも全く動かず寝てるのかな? とも思いましたが、ずーっと半目でよくよく見てみると人形?! となりゾッとしました」

     ベビーカーの中が人形にもかかわらず、「今、何か月ですか? うちの子と近い!」などと話を合わせてきたのは恐怖でしかない。
    返信

    +311

    -9

  • 2. 匿名 2025/04/19(土) 15:37:59  [通報]

    またXネタ
    返信

    +83

    -5

  • 3. 匿名 2025/04/19(土) 15:38:23  [通報]

    ヤバい人だね
    返信

    +88

    -5

  • 4. 匿名 2025/04/19(土) 15:38:31  [通報]

    スーパー前とかにいるヤツだね
    返信

    +3

    -7

  • 5. 匿名 2025/04/19(土) 15:38:38  [通報]

    宗教やネズミ講の勧誘に気をつけろ⚠️⚠️
    返信

    +75

    -5

  • 6. 匿名 2025/04/19(土) 15:38:38  [通報]

    近所にこういう女性いたわ
    人生にはそれぞれの痛みがあるからそっとしておくしかない
    返信

    +263

    -4

  • 7. 匿名 2025/04/19(土) 15:38:41  [通報]

    たまに聞く話だけど怖いというか悲しくなる話だしお子さん失った人とかもしれないしこういうのやだな
    返信

    +183

    -6

  • 8. 匿名 2025/04/19(土) 15:38:54  [通報]

    創作っぽいね
    返信

    +15

    -19

  • 9. 匿名 2025/04/19(土) 15:39:00  [通報]

    心に病を持った人かもしれないよね
    返信

    +105

    -3

  • 10. 匿名 2025/04/19(土) 15:39:06  [通報]

    こういうの投稿するなよ…投稿してる人も怖い…
    返信

    +16

    -9

  • 11. 匿名 2025/04/19(土) 15:39:19  [通報]

    小学校の時、ベビーカーにリカちゃん人形乗せた女装おじさんなら不審者情報で流れてきたな
    返信

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/19(土) 15:39:20  [通報]

    まだそういう人に遭遇したことないけど遭遇したら固まって何も言えなくなりそう
    返信

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/19(土) 15:39:49  [通報]

    アムウェイあるある
    アムウェイあるあるgirlschannel.net

    アムウェイあるあるパーティーあるんだけど来ない?みんないい人ばっかりだから大丈夫!

    返信

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/19(土) 15:40:30  [通報]

    実際に会うとベビーカーの中に人形乗せてる人は怖くて話しかけられないよね。
    返信

    +47

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/19(土) 15:40:54  [通報]

    本当の赤ちゃん連れたママにベビーマッサージの無料体験勧められて行ってみたら宗教の勧誘だったとママ友から聞いた
    返信

    +68

    -3

  • 16. 匿名 2025/04/19(土) 15:41:00  [通報]

    > ベビーカーの中が人形にもかかわらず、「今、何か月ですか? うちの子と近い!」などと話を合わせてきた

    ホラー
    返信

    +68

    -4

  • 17. 匿名 2025/04/19(土) 15:41:25  [通報]

    私は一人で歩いていた時に子連れ(幼稚園位)の女性に声を掛けられた
    「いいお話の会があるんですけど」
    宗教ですかと聞いたら天理教だと言ってた
    正直に答えるだけマシか
    返信

    +80

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/19(土) 15:41:40  [通報]

    天理教だね。私も子供が小さいとき遭遇した。行かないと言っても迎えに行くから家教えて!とか言うしめちゃくちゃだよ。とにかく夫を一番大事にしなさい!それが家庭円満の秘訣だから!とか言うやつ
    返信

    +46

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/19(土) 15:41:42  [通報]

    よく読まずに誤解してる人いるけど、これ勧誘の手口の話だよ?
    返信

    +58

    -2

  • 20. 匿名 2025/04/19(土) 15:41:53  [通報]

    こんなんでトピ立つんだー。
    ガルちゃん終わりだなー。
    返信

    +4

    -9

  • 21. 匿名 2025/04/19(土) 15:42:05  [通報]

    ママに近づく為のベビーカーじゃなくて
    そういう病んでる人なんだよ
    こんなの何か被害に遭ってないならいちいちポストしなくて良くないかな
    返信

    +11

    -10

  • 22. 匿名 2025/04/19(土) 15:42:18  [通報]

    赤ちゃん亡くして人形連れて歩くようになった人が近所に住んでたから怖い!とかは言いづらい
    返信

    +27

    -2

  • 23. 匿名 2025/04/19(土) 15:42:42  [通報]

    なんだ、旦那でも乗せてたとかいう話かと思ったわ
    返信

    +4

    -4

  • 24. 匿名 2025/04/19(土) 15:42:54  [通報]

    週刊ストーリーランドでこんな話あったよね
    返信

    +5

    -3

  • 25. 匿名 2025/04/19(土) 15:43:17  [通報]

    赤ちゃん亡くした人用の赤ちゃん人形あるよね?そういうのではなく?
    返信

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/19(土) 15:43:38  [通報]

    近所の30代の女性。
    2、3年前からいつもベビーカー押しているけど子どもは乗っていない。
    たまに大きなちいかわのぬいぐるみを乗せてる。
    余り見ない様にしている。
    返信

    +10

    -4

  • 27. 匿名 2025/04/19(土) 15:43:58  [通報]

    >>20
    そだね、他行った方がいいよ
    返信

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/19(土) 15:44:01  [通報]

    >>1
    昔は良くいたよ。
    赤ちゃん亡くなっておかしくなっちゃって人形を赤ちゃんのように大事にしてる人。
    周りも明らかに変な人だという認識はあってもどこか同情した感じで見ないふりをする優しさがあったもんだけど。
    今の人はそういう人をおかしな人だと言って騒ぐのね。
    もう少し他人への優しさがあってもいいと思うけど。
    返信

    +35

    -23

  • 29. 匿名 2025/04/19(土) 15:45:27  [通報]

    「こ、怖すぎる…」ベビーカーを押した女性に違和感 赤ちゃんを乗せていると思いきや…「ゾッとしました」
    返信

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/19(土) 15:45:35  [通報]

    昔テレビでやっていた、週刊ストーリーランドっていう番組でありそうな話

    返信

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/19(土) 15:45:41  [通報]

    >>1
    こんなもん大阪やったら…
    「いやいやいや、子育てってw
    あんたのベビーカーに乗ってんのん人形ちゃうん⁉️w

    普通に怖いわw」ってツッコんで終わりw
    返信

    +23

    -10

  • 32. 匿名 2025/04/19(土) 15:46:06  [通報]

    なんだ天理教の話よね
    天理教は宗教の中では比較的マシと聞いたけど実際のところどうなの?
    返信

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/19(土) 15:46:38  [通報]

    >>8
    いや、私も見たことあるよ、髪の毛真っ白なおばあさんが古いベビーカーに赤ちゃん人形乗せて、普通の顔して買い物してんの
    何か怖くて見なかったふりしてすぐ逃げたわ
    返信

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/19(土) 15:46:48  [通報]

    よく見たら…
    「こ、怖すぎる…」ベビーカーを押した女性に違和感 赤ちゃんを乗せていると思いきや…「ゾッとしました」
    返信

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/19(土) 15:47:22  [通報]

    >>6
    本当に精神病んでお人形連れてる人は声がけまではしても勧誘はしないと思う
    最初から勧誘目的で病んでるフリするのは悪質だよ
    返信

    +128

    -4

  • 36. 匿名 2025/04/19(土) 15:47:27  [通報]

    これの元祖になる元ネタって週刊ストーリーランド?
    それよりもずっと前からある話なのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/19(土) 15:47:31  [通報]

    >>18
    私を勧誘してきたおばあちゃんも言ってた。「例え働かない旦那さんでも、旦那さんがいたからこの子を抱けるんだから感謝しなければいけない」らしいw
    返信

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/19(土) 15:48:11  [通報]

    私は人目がないところで、ずっと前に亡くなったペットにエアーで話しかけることがあるんだけど、傍目には狂人に見えるだろうな、と思ってる。
    返信

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/19(土) 15:48:17  [通報]

    ただ人形乗せてるだけの人ならそっとしとけばいいけど
    これは人形を利用して近づく勧誘の手口ではないかってことだよね
    返信

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/19(土) 15:51:10  [通報]

    >>6
    精神科病棟や介護施設では珍しくない光景よ。
    返信

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/19(土) 15:51:16  [通報]

    >>19
    だよね。子連れのふりっていうのは大昔からスリや宗教勧誘とかで赤の他人のパーソナルスペースに入り込む手段。
    子連れの女性には警戒心が薄れる人が多いから。
    返信

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/19(土) 15:51:29  [通報]

    >>8
    うん、いくらでも創作できる時代だよね。
    何を信じて良いのか。
    返信

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2025/04/19(土) 15:51:32  [通報]

    >>23
    ベビーカーに秋山が乗ってる画像はたまにここで見る
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/19(土) 15:52:02  [通報]

    >>1
    私も見たこと有ります
    見ちゃいけない物見ちゃった気がして…ちょっとトラウマ
    返信

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/19(土) 15:52:53  [通報]

    昔からいるよこういう人
    車の助手席に等身大のぬいぐるみ載せたりとかも
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/19(土) 15:55:08  [通報]

    ネズミ講とかこういう勧誘って
    それまでの日常生活が上手くいってなくて、そこ居れば皆がやたら話を聞いてくれたり、認めてくれたりするんだよね。だから次は私もと。
    それで洗脳完了。
    他に居場所がなければどんどん深みにハマる。
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/19(土) 15:56:36  [通報]

    まあ、
    「子育て中の人、こんな人には気をつけましょうね」
    で終わるトピじゃね?
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/19(土) 15:57:35  [通報]

    >>25
    「リボーンドール」のことかな
    ただこの件は勧誘する為の手口として使っていそうだから、それとはまた別の用途かもしれないね
    返信

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/19(土) 15:58:05  [通報]

    >>8
    創作であってほしいよ
    実際にこういう人に遭遇したとしてSNSでネタとして話題にしてるの胸糞悪すぎでしょ…
    返信

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/19(土) 15:58:23  [通報]

    子育て大変でしょう?と話しかけてきた人は朝起き会?とかいう宗教だった。宗教とかじゃないのよ〜と言いつつ個人情報を根掘り葉掘り
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/19(土) 15:58:50  [通報]

    >>6
    子供の死を受け入れられず人形を代わりにしてるとかもありそう。
    返信

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/19(土) 15:59:16  [通報]

    >>8
    嘘松でしょ
    こんな人見たことないもん
    返信

    +2

    -6

  • 53. 匿名 2025/04/19(土) 15:59:52  [通報]

    >>8
    同じようなハナシ、ネット以前にも雑誌で見た記憶
    ネット初期にもみました
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/19(土) 16:00:55  [通報]

    >>16
    申し訳ないけど病んでるとしか思えない
    返信

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/19(土) 16:01:27  [通報]

    >>34
    先生と西川君
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/19(土) 16:02:53  [通報]

    >>19
    誤解はせずに書いたよ
    勧誘に使うにしてもこの手合いは病んでいる可能性が高いからスルーが一番なんだよ
    返信

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2025/04/19(土) 16:03:58  [通報]

    この前知らない人にとなりの市の子育てサークルの勧誘受けてLINE教えてと言われたんだけど、断ったわ。
    いきなり初対面にLINE聞くなや
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/19(土) 16:05:09  [通報]

    >>28
    今は危害を加えてくる人もいるからなるべく関わりたくないと思うよ。ただ病んでるだけの人と、故に攻撃的になってる人ってこっちは咄嗟にわからないもん。
    返信

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2025/04/19(土) 16:06:36  [通報]

    >>13
    子連れに声かけるのは天理教だよ。
    返信

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/19(土) 16:08:44  [通報]

    >>16
    しかも40代後半から50代
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/19(土) 16:09:55  [通報]

    >>8
    わざわざベビーカー押さないでも、こちらがベビーカー押してたら凄い勢いで近寄ってきて
    朝起き会とか勧めてくるよね。
    赤ちゃんがいると聞けばピンポンして勧誘してくるし

    わざわざ人形乗せてベビーカー押して警戒和らげる必要ないと思うから、創作かな?とも思う。本当かもだけど。
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/19(土) 16:10:00  [通報]

    >>51
    何か「オテサーネク」て映画思い出した。
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/19(土) 16:12:01  [通報]

    >>8
    ベビーカーに人形は本当の話かは分からないけど、実際私も出産後に某宗教の女性が訪ねてきて頻繁にピンポン押してきた。「赤ちゃんの泣き声がしたからママ大丈夫ですかー?と思って」だって。赤ちゃんいるママをターゲットにしてるのは本当だと思う。
    産後で精神的に疲れてるママが狙い目なのかな。
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/19(土) 16:12:04  [通報]

    >>18
    うちの母親天理教どっぷり。
    娘のわたしからは嫌われてる。
    20年以上も実家に寄り付かない娘なのに家族について色々語ってて笑っちゃう。
    はよしねや。
    返信

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/19(土) 16:12:13  [通報]

    >>1
    娘が歩きたがったりベビーカーに乗りたがったり色々だったころ、私と娘と母とでスーパーに行った。
    娘は持っていた人形をベビーカーに乗せ、母と手を繋いで私の後ろからついて来ていた。はず。
    ふと振り向いたら母と娘がいない。
    私は人形乗せたベビーカーを押しながら買い物していた。

    と言うことならあった。
    返信

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/19(土) 16:12:55  [通報]

    >>51
    そういう人は勧誘まではしないんじゃないか
    勧誘ありきでやってるよね、これは
    返信

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/19(土) 16:13:25  [通報]

    君子ベビーカーに近寄らず
    返信

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/19(土) 16:14:26  [通報]

    >>60
    拗らせちゃった独身様かな?
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/19(土) 16:14:54  [通報]

    >>22
    このトピの勧誘の女性も40代後半から50代って書いてあるけど、その年齢だと孫じゃなくて自分の子(しかも赤ちゃん)ってのは無理があるもんね。
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/19(土) 16:15:23  [通報]

    >>16
    勧誘するためにそんな手を使って…成功してお互い仲良くなったらどうするつもりなんだろう。
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/19(土) 16:15:23  [通報]

    >>28
    これ勧誘のために乗っけているからタチが悪いよ
    返信

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/19(土) 16:17:15  [通報]

    >>37
    病気で働けないならともかく、働けるのに働かない夫なんて要らないわよ
    返信

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/19(土) 16:17:27  [通報]

    >>63
    うちはエホバが何回か来てウザかった
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/19(土) 16:18:50  [通報]

    朝起き会
    育児に悩みありませんかー?
    無い母親いねーよ。
    倫理の会には気をつけてね
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/19(土) 16:19:21  [通報]

    >>51
    見た目ヨボヨボのおばあさんが、自転車の子乗せのとこにフランス人形(かなり年季が入ってるのか顔も黒ずんでる)を乗せて話しかけながら自転車漕いでるのを見かけたことある。
    子どもを赤ちゃんの時に亡くしてしまったのかなとか色々考えてしまった
    返信

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/19(土) 16:19:26  [通報]

    >>1
    リボーンドール?とか言うめっちゃリアルな人形があるよね
    チラッと見たぐらいじゃ本物に見えるレベルのクオリティ
    返信

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/19(土) 16:21:11  [通報]


    流産しちゃったとかかなりのショック
    でこうなる人ってたまにいるんじゃ?
    ただの憶測だけと…

    そりゃそうだよな
    普通に元気で産まれて来てくれただけでも
    めっちゃ幸せなんだよな

    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/19(土) 16:21:25  [通報]

    子供と小さい子だけでいると必ず話しかけてくる保険の勧誘居たわ
    あれ何なの
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/19(土) 16:21:34  ID:ewTq5zToQA  [通報]

    >>1
    ベビーカー型の犬用押し車に犬を乗せて散歩させている微笑ましい話かと思ったら全然違ってゾッとした。
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/19(土) 16:23:58  [通報]

    ベビーカーにいっぱいのワンちゃん乗せてお散歩してる奥様がご近所にいるわ

    犬用のは高いし、ハードオフで格安で買えたって喜んでてワンすけさん達もぎゅうぎゅうで可愛かった
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/19(土) 16:25:25  [通報]

    >>58
    騒ぐことに対していってるのであって、あなたの言ってるのはちょっとずれてる気がする。
    コメントレス間違えてるんじゃない?
    返信

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2025/04/19(土) 16:26:38  [通報]

    >>6
    西原理恵子の漫画に出てきたわ。
    いつも人形抱いてるお婆さんに、周りの人も「今日は赤ちゃん元気そうやねぇ」とか話しかけてあげるの。
    返信

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/19(土) 16:26:45  [通報]

    >>51
    新興宗教は悩みがある人を勧誘するイメージ
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/19(土) 16:26:54  [通報]

    >>35
    でもまともな人が絶対バレる人形連れて、うちの子と月齢が近い、とかいうかな
    お子さん亡くして病む→宗教にハマる→人形を我が子と信じて勧誘とかの可能性もありそう
    返信

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/19(土) 16:27:08  [通報]

    >>18
    子供が赤ちゃんの時に地元のショッピングモールで天理教に何回も声かけられた。
    「可愛いわね〜何ヶ月?」から始まり「何か悩んでることない?」がお決まりのパターン

    何回も続いてムカついたからショッピングモールの管理事務局みたいなとこに電話して、天理教おばさんに無理やり渡された紙に書いてあった天理教の電話番号伝えたら「勧誘活動は禁止してますので即刻やめるようにお話ししておきます」って言ってた。

    それからはなくなったけど、道端で声かけられても天理教って分かった瞬間にシカトしてスルーするようにしてる
    返信

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/19(土) 16:31:43  [通報]

    >>31
    平和な世界w
    返信

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/19(土) 16:33:53  [通報]

    >>50
    私も経験ある。「子育てのサークルがあるんですよ」ってしつこく言うからもう「朝起き会ですか?天理教ですか?」ってストレートに聞いたら「いや〜…」って歯切れ悪そうに苦笑いされた。それまで「◯◯という施設でやってるので」とか言ってたのに逃げてったよ。


    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/19(土) 16:37:53  [通報]

    >>7
    私もそう思う。
    それでその人の心が落ち着いているなら、誰にも迷惑掛けていないんだからソッとしといてあげなよ…って思う。
    返信

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/19(土) 16:43:17  [通報]

    >>68
    昔に死産だったり赤ちゃんを亡くされた方じゃないかな
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/19(土) 16:46:33  [通報]

    >>69
    ちょっと年齢的に早いけど認知症のドールセラピー?みたいなのはあるらしいね
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/19(土) 16:54:52  [通報]

    >>1
    ベビーカーだと捕まるからチャリ以上がオススメ
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/19(土) 16:55:54  [通報]

    人形乗せてた人が居た
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/19(土) 17:04:59  [通報]

    >>6
    私は横浜でおじさん2人(1人は女装)が赤ちゃんの人形ベビーカーに乗せて押してたの見た
    私は小さい子供連れててにこやかに微笑んでくれた
    返信

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/19(土) 17:08:16  [通報]

    >>2
    いや、釣りでありたいけど本当にたまにいるよ…
    赤ちゃんの人形を抱っこ紐で抱っこしてる出産適齢期を明らかに過ぎてる見た目の女性から市バスで席を譲れって言われたことがあります(ガチ実話)
    返信

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/04/19(土) 17:10:17  [通報]

    昔からこんなのあるあるだよ
    何を今更…
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/19(土) 17:16:41  [通報]

    私も駅前で、ベビーカーとかは持ってなかったけど、子育てサークル的なのに勧誘されて行ってみたら、「夫をたてよう」ということを延々に語る宗教でした。
    帰ってネット検索してわかった。
    みなさん体験談を話してて、それへのアドバイスが全部「夫をたてよう」だった。
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/19(土) 17:17:28  [通報]

    >>17
    天理教熱心だよね
    大人ひとり、赤ちゃん連れのとき話しかけられるのは天理教、生協の宅配、ヤクルトレディ勧誘、保険営業のどれかだったな
    返信

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/19(土) 17:20:11  [通報]

    >>1
    こんな赤ちゃん乗せてたらもっと怖いw
    「こ、怖すぎる…」ベビーカーを押した女性に違和感 赤ちゃんを乗せていると思いきや…「ゾッとしました」
    返信

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/19(土) 17:20:33  [通報]

    >>2
    私実際に遭ったよ
    23時ぐらいにスーパーの駐車場でベビーカー押した若い女性に、子育ての勉強会がうんたらかんたら〜って話しかけられた
    子供いないから!って言ったらあっさり引いていった
    ベビーカーに子供が乗ってたかまでは確認しなかったけど、こんな遅い時間にベビーカー押して勧誘とか気持ち悪さしかなかった
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/19(土) 17:22:06  [通報]

    >>15
    中途入社の同期で、同じ年の子供がいる人に誘われて遊びに行ったら宗教の勧誘をされたわ。
    怖くなって幼い娘を抱いて逃げたら、追いかけて来て「あなた、信仰しないと不幸になるわよ」と大声で言われた。
    その職員はあちこちで勧誘して、最後会社をクビになっていた。
    あれから15年、全く不幸にはなってないです。
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/19(土) 17:42:11  [通報]

    >>15
    うちも同じことあった
    学生時代、アムウェイで痛い目みたからセンサーが働いて、個人情報書かれる前に途中で逃げた
    倫風ってのだった
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/19(土) 17:52:01  [通報]

    人形な事よりも話しかけてこないで
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/19(土) 17:53:27  [通報]

    この間自宅に、子育ての勉強してるものなんですけど〜っておばさまが訪問してきたわ
    子供いないんで〜って断ったけどたぶん宗教だよね
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/19(土) 18:04:20  [通報]

    まさみの映画見なきゃ
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/19(土) 18:22:54  [通報]

    >>98
    91キロww
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/19(土) 18:41:04  [通報]

    >>6
    駅のエレベーターにいた、何度も往復してて異様だったわ
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/19(土) 18:43:00  [通報]

    >>1
    YouTubeで見たけど「近所にベビーカーに人形乗せたあやしい女性がいる」と噂になっていて、コワーと思ってたら
    保育園にベビーカー乗せて行って、子どもが人形をいつも持っていて、帰りにベビーカー乗せてるから、私だ!と気づいたらしいよw
    返信

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/19(土) 18:49:49  [通報]

    昔、実家の前を通る時ベビーカーを動かしてる方がいて、赤ちゃんかな?と振り返ったら、熊のぬいぐるみだった事はある。
    独身だったので、何ヶ月ですか?なんて話はしないし、とりあえず触れずに終わりました。変わった方なんだと。
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/19(土) 19:06:45  [通報]

    >>20
    ガルちゃんじゃなくてお前が終わってんだよ

    by ホリエモン
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/19(土) 19:52:18  [通報]

    >>1
    中学生くらいの時、夕方になるとバス停に人形(当時流行ってた2歳児くらいのわりと大きな人形)抱いて、じっと立ってるおじいさんいたな
    気持ち悪いんだけど、昔子どもなくして今も悲しみが消えずに人形を抱いてるんだろうと脳内でいい話に変換してやり過ごした
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/19(土) 21:28:54  [通報]

    私は腹話術を習っていたときがあり、
    電車の移動でキャリーケースに4歳児の等身大人形を入れていた。
    頭が少し見えてしまうのでスカーフで覆い、なるべく見えないようにはしていたけど、電車が空いてるときは
    腹話術の練習で小さな声で歌を歌ったりもした。
    危ない奴だと思われるよね、すみません。
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/20(日) 00:45:05  [通報]

    10年くらい前にタイに行った時にベビーカーにリアルな赤ちゃんの人形を乗せてる人を何人も見かけて、あれは何なんだろう…と思ってたけど勧誘のためだったの!?
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/20(日) 01:45:45  [通報]

    転売ヤーにもたまに居るよね
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/20(日) 09:21:51  [通報]

    >>66

    >>84さんが書いてるようなことってあると思うよ……
    悲しい……
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/20(日) 09:35:47  [通報]

    >>19 >>41
    もちろん、そういうのもあるのは承知の上だよ
    子供連れじゃないけれども、子供がいる設定(幼稚園や学校に行ってる時間とか、下宿してるとか)とかでね。
    そんなのわかってんだけど

    今回の人の話は、赤ちゃんが人形だったんだよ???


    >>56>>84こういう流れがあるってこと。
    勧誘のためなら人形なんか連れてたらますますあやしまれて逃げられるに決まってるんだから。まともな状態の人間ならそんなことくらい考えなくてもわかる。

    >>71 >>48勧誘のためなわけないじゃん、普通に考えなよ。
    返信

    +1

    -7

  • 116. 匿名 2025/04/20(日) 10:31:40  [通報]

    >>111
    😂

    腹話術の場合、腹話術の人形って見ればわかるから大丈夫じゃん?一瞬ぎょっとされると思うけど。
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/20(日) 13:01:25  [通報]

    >>8
    遭遇したことあるよ。
    自分はバスで。
    ビックリしたけど近距離ですぐ降りられていた…。
    お金もちゃんと払ってた。
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/20(日) 14:27:06  [通報]

    勧誘しないならなんのぬいぐるみ持っていても問題ない
    病院で介護士に付き添われてぬいぐるみ抱いてるおじいちゃんいたが優しそうだったよ
    返信

    +0

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす