-
1. 匿名 2025/04/19(土) 09:19:26
主は30前半にして今まで彼氏いた事なし、男友達も果たして友達と呼べるレベルなのか?くらいの関係の人しかいた事がありません。
因みに共学でした。
今は男性との関わりといえば父親と、職場の業務上で一日数回話すレベルの人しかいません。
思い返せば男性とは知人以上の関係になった事がありません笑
同じく男性と殆ど関わりなく生きてきた方いますか?+226
-13
-
2. 匿名 2025/04/19(土) 09:20:01
>>1
うわっ😅やばいね😅+36
-144
-
3. 匿名 2025/04/19(土) 09:20:14
そんな人いる?+40
-80
-
4. 匿名 2025/04/19(土) 09:20:27
釣りトピかな+28
-67
-
5. 匿名 2025/04/19(土) 09:20:32
今思うと学校は出会いの宝庫だった。
社会人になったら、自分で動かないと職場くらいでしか会わないよね。+299
-5
-
6. 匿名 2025/04/19(土) 09:20:46
+9
-13
-
7. 匿名 2025/04/19(土) 09:20:48
+3
-46
-
9. 匿名 2025/04/19(土) 09:21:36
セックスもしたことない
男の前で全裸になって大股開きとか信じられん+141
-32
-
10. 匿名 2025/04/19(土) 09:21:50
大学の頃とかは普通に彼氏いたけど30代からは全く関わりなし
そのまま45になってもうなんもないかな
+65
-10
-
11. 匿名 2025/04/19(土) 09:21:54
東京産まれHIPHOP育ちだから人と関わらず音楽としか関わってない+26
-14
-
12. 匿名 2025/04/19(土) 09:22:00
今はほぼ関係ないけど
これまでの人生で一人もってことか
それはしんどいな
30前半なら今から頑張ってみれば?
慣れておかないとどんどん無理になるよ+30
-19
-
13. 匿名 2025/04/19(土) 09:22:09
言わないだけで結構いると思う
人と関わるのがイヤだと言ってる人が増えたよね+197
-5
-
14. 匿名 2025/04/19(土) 09:22:13
いっぱいいるんじゃない?
欲しいなら動くしかない+42
-2
-
16. 匿名 2025/04/19(土) 09:22:38
いるにはいると思う小学校から女子校で中高もエスカレーターだったら男と接する機会も少なそう+28
-0
-
17. 匿名 2025/04/19(土) 09:22:54
殆どどころか一切関わりないよ+81
-1
-
18. 匿名 2025/04/19(土) 09:23:04
>>9
股開かなくても入るよ+28
-9
-
20. 匿名 2025/04/19(土) 09:23:35
>>2
やばいのはテメーだ!いっちょまえに悦に浸りやがって!煽るぐらいしか能が無いならボランティアにでも奔走してこい!このひょっと侍が!+31
-9
-
21. 匿名 2025/04/19(土) 09:23:37
>>19
絶対嫌だ!+9
-1
-
22. 匿名 2025/04/19(土) 09:23:44
気持ち悪い奴しかいないな+67
-2
-
23. 匿名 2025/04/19(土) 09:23:53
はーい
大学女子大
就職先も女性しかいないところ
家族も女ばかり
マジで病院とか、買い物の時くらいしか男性と関わりないかもw+93
-0
-
24. 匿名 2025/04/19(土) 09:24:00
>>1
男友達も果たして友達と呼べるレベルなのか?くらいの関係の人しかいた事がありません。
関わりあるじゃんボケ+24
-7
-
25. 匿名 2025/04/19(土) 09:24:03
>>8
セックス知らないから可哀想て変なの+80
-13
-
26. 匿名 2025/04/19(土) 09:24:03
>>2
😅
はキモおじ構文の定番+54
-3
-
27. 匿名 2025/04/19(土) 09:24:29
>>13
うん
同性とですら関わるのめんどい+78
-2
-
28. 匿名 2025/04/19(土) 09:25:13
>>1
しかも姉妹育ち。
共学だったけど、陰キャで男性と話すことすらないし、もちろん男友達なんて漫画の中の話。
仕事場では業務の話のみ。
これは男女問わずにだけど、基本的に雑談とかも苦手。
+74
-0
-
29. 匿名 2025/04/19(土) 09:25:14
>>10
大学後から30代までの期間動かなかったの?+6
-8
-
30. 匿名 2025/04/19(土) 09:26:10
>>2
年寄りしか使わないよその絵文字+16
-5
-
31. 匿名 2025/04/19(土) 09:26:34
婚活行きな+3
-3
-
32. 匿名 2025/04/19(土) 09:26:43
>>26
おばさんも使ってるイメージはある+8
-6
-
33. 匿名 2025/04/19(土) 09:27:20
今日はブロックするの大変だわ+26
-1
-
34. 匿名 2025/04/19(土) 09:27:37
アイドル、二次元の推し活にはまってますますリアルから遠ざかってるとかありそう+8
-1
-
36. 匿名 2025/04/19(土) 09:28:10
>>29
っていうより大学がイージーすぎたんだろうな
なんもしなくても普通に出会いが山ほどあって自然と彼氏できた
+9
-8
-
37. 匿名 2025/04/19(土) 09:28:31
>>16
共学エスカレーターだけど似た様なものよ、小学校で男子と縁遠いキャラ固定されてそれが20歳まで続くんだもん💧+13
-0
-
38. 匿名 2025/04/19(土) 09:29:05
主と同じ境遇だ
男の人(職場の後輩)にお金貸したまま返ってこなかった経験だけある+13
-0
-
39. 匿名 2025/04/19(土) 09:29:11
>>1
私や私の友人女性たちは全員50代以上で全員が未婚独身で女子校出身者や女性だけの職場でずっと働いてきた人も多いから恋愛や結婚や子供を持つことなどには全く興味がないし最高に楽しくて平和で素敵な人生を女性同士だけで思う存分に満喫していますよ~!
もちろん住居もひとり暮らし or 女性同士のみでルームシェアしています!
同性同士の方が全然楽しいという女性も多いし、女性同士で自由気ままで平和で素敵な生活を楽しんでる女性の方が今は多いですからね
私たちのように男性と全く関わらずに50代以上で最高に充実したおひとり様ライフを過ごしている女性たちも沢山いますよ~!+38
-7
-
40. 匿名 2025/04/19(土) 09:29:14
>>34
それ偏見
どっちも興味持った事ないよ+3
-1
-
41. 匿名 2025/04/19(土) 09:29:39
>>39
あなたしつこいね+11
-8
-
42. 匿名 2025/04/19(土) 09:30:03
>>10
何もないよ
孤独死に備えて終活した方がいい+14
-3
-
43. 匿名 2025/04/19(土) 09:30:28
>>19
ガル男きもいんだよ
帰れ+32
-3
-
44. 匿名 2025/04/19(土) 09:30:30
私も彼氏いた事なく男性との関わりがない+15
-0
-
45. 匿名 2025/04/19(土) 09:30:32
>>42
終活おばさんまだいたの?笑+5
-1
-
46. 匿名 2025/04/19(土) 09:30:53
>>1
ある意味幸せなんでは
+8
-0
-
47. 匿名 2025/04/19(土) 09:31:12
>>43
自演すんな帰れガル男+3
-7
-
48. 匿名 2025/04/19(土) 09:31:14
仕事上の関わりしかない。好きじゃないから全然生活困ってないよ。+14
-0
-
49. 匿名 2025/04/19(土) 09:31:19
男性恐怖症で、今までの職場も女性ばかりです
とことん男性避けてて、男性スタッフの美容院とかスーパーのレジとかも避けてます
今0歳の娘に男性恐怖症が遺伝したのか、女性には見知らぬ人でもニコニコするのに、夫以外の男性は実父でも見ただけで大泣きします…+1
-28
-
50. 匿名 2025/04/19(土) 09:31:25
男性って本当に存在するの?
未だに都市伝説だと思ってる😧+7
-0
-
51. 匿名 2025/04/19(土) 09:31:33
>>43
キモおじ
独身女性充実おばさん
終活おばさん
コンプリートしてるね今日…+6
-7
-
52. 匿名 2025/04/19(土) 09:31:51
>>8
しなくても死にはしない+41
-5
-
53. 匿名 2025/04/19(土) 09:32:19
>>1
修道女ってそうなんじゃない
函館とかに厳しいとこあるよね
その人たちは自ら選んだ道だろうけど
主もそのことに不満がないなら別に問題ないと思うよ
+13
-0
-
54. 匿名 2025/04/19(土) 09:32:22
>>49
夫おるんかーいΣ\(゚Д゚ )+35
-0
-
55. 匿名 2025/04/19(土) 09:32:24
>>5
男を叩きながら男に飢えてるガル民😰+14
-13
-
56. 匿名 2025/04/19(土) 09:32:31
>>43
俺はガル男だけど自分がきもいんだよ帰る
の間違いだろ
日本語は正しく使えよガル男+3
-11
-
57. 匿名 2025/04/19(土) 09:32:33
>>49
しょーもない釣りやめて
ふざけてんの?笑+4
-1
-
58. 匿名 2025/04/19(土) 09:32:42
>>9
婦人科検診どうすんの?+12
-16
-
59. 匿名 2025/04/19(土) 09:32:44
>>6
そんな泣く事ないって+8
-0
-
60. 匿名 2025/04/19(土) 09:32:47
>>51
全部おじさんだろ+2
-3
-
61. 匿名 2025/04/19(土) 09:32:47
7歳の時に学校の帰り道で男2人に性被害に遭って身体障害1級になった ヘルパーさんは全員女性 男とは絶対に関わらない+15
-0
-
62. 匿名 2025/04/19(土) 09:32:53
>>54
どうせおっさんだから放っとこ+3
-0
-
63. 匿名 2025/04/19(土) 09:32:58
>>1
見た目はそこそこいいと思ってる
身なりもきれいにしてるつもり
年齢は主さんと同じで30前半
だから周りから恋愛経験ゼロだと思われてない
職場でも後輩から普通に恋愛相談される
だけど実際には彼氏いたことない
処女どころかキスや手を繋いだ経験さえない
学生の頃に2、3回告白された経験はあるけど、怖くなって思わず断ってしまった
男性と2人で話すとか考えただけで脇汗止まんなくなる
たぶんこのまま人生過ごしそう+27
-8
-
64. 匿名 2025/04/19(土) 09:33:22
>>60
お前がなジジイ+3
-1
-
65. 匿名 2025/04/19(土) 09:33:26
私がそうです。中学から大学まで女子校で就職先は男性職員のいない保育園。合コンは誘われたら行きましたが男性とお付き合いした期間は全員合わせて合計6か月ほどのアラサーです。男性との出会いや縁というものを大切に感じるべきでした。+19
-1
-
66. 匿名 2025/04/19(土) 09:33:33
出会いの場は自分で広げるものだよ。
出会いがないと嘆く前に出来る事はたくさんある。+0
-5
-
67. 匿名 2025/04/19(土) 09:33:35
>>9
性器見られるの恥ずかしい+43
-1
-
68. 匿名 2025/04/19(土) 09:33:44
>>2
横だけど
こういう明らかなただの暇人かまちょの煽りにムキになって反撃してる人達ホントおもろい+6
-7
-
69. 匿名 2025/04/19(土) 09:33:56
>>60
>>49理解ある夫()がいる嫁設定のなりすましおじも現れたよ+4
-1
-
70. 匿名 2025/04/19(土) 09:34:14
+1
-2
-
71. 匿名 2025/04/19(土) 09:34:31
関わりめちゃめちゃあるよ。
会社は独身男性だらけ。
飲み会もあるし、なんなら趣味の世界にも男性はたくさんいる。
でも、男友達も彼氏もいない。
出会いがなければそれが言い訳にできるけど、出会いだらけのくせになんもない。
せつないです。+20
-0
-
72. 匿名 2025/04/19(土) 09:34:53
>>1
gw1人で家にいる+7
-0
-
73. 匿名 2025/04/19(土) 09:35:34
主さんや>>39さんみたいに小中高大ずっと女子校で職場も女性しかいない人って本当に真の勝ち組だと思う
男と一生関わらずに生涯を終えられるなんて本当に幸せなことだよ+22
-8
-
74. 匿名 2025/04/19(土) 09:35:38
>>63
取り敢えず「見た目はいいけど」を強調したいのはわかった+15
-12
-
75. 匿名 2025/04/19(土) 09:35:58
>>16
アイドルでもそう言う子多い+4
-0
-
76. 匿名 2025/04/19(土) 09:36:13
>>73
主は共学って書いてるけど+2
-1
-
77. 匿名 2025/04/19(土) 09:36:26
+0
-0
-
78. 匿名 2025/04/19(土) 09:36:43
>>61
いい加減しつこいよあなたも+3
-3
-
79. 匿名 2025/04/19(土) 09:36:48
相席酒場でメシ奢ってもらってこいよ😯
女性だけの特権やぞ+1
-6
-
80. 匿名 2025/04/19(土) 09:36:54
>>9
性行為ってわたしにとって、ある種の自傷行為だった。+39
-4
-
81. 匿名 2025/04/19(土) 09:37:35
今日酷くない?
ガルは人減る一方だね
こんなんじゃ+1
-1
-
82. 匿名 2025/04/19(土) 09:37:50
>>19
グロテスク+7
-0
-
83. 匿名 2025/04/19(土) 09:38:15
>>79
こんなとこ行くの惨め。まともな男はこんなとこにいない。+8
-0
-
84. 匿名 2025/04/19(土) 09:38:47
>>49です
嘘と疑われて悲しいです
唯一夫だけは不思議と恐怖を感じなかったんです
夫と出会ってなかったら結婚する気もなかったんで多分今でも独身実家暮らしです+0
-18
-
85. 匿名 2025/04/19(土) 09:38:56
独りを貫いてる女性のお気持ち、とてもよく分かります
この漫画の主人公も60年間男性との恋愛も性行為も全くの未経験で、もちろん子供もいないまま60歳になり還暦を迎えた未婚の独身老女
生涯独りを貫くことを選んでドラマチックに生きる還暦女性の話なんだけど、こういった作品に強い感銘を受けて生涯独身を選ぶ女性がじわじわ増えてるみたい
残りの人生を男性とは関わらずに独りのまま老後を過ごして、そして死を迎える…女性にとっては理想的な人生のひとつですよね
この漫画の主人公のように男性を必要としない生き方はまさに今の時代の女性の人生の在り方について非常に大きな価値のある生き方だと思います
+7
-5
-
86. 匿名 2025/04/19(土) 09:39:03
>>63
告白されたくらいで怖いならそりゃ、異性と関わりの無理やろな。+14
-0
-
87. 匿名 2025/04/19(土) 09:39:28
+3
-1
-
88. 匿名 2025/04/19(土) 09:39:37
>>83
まずはざこスライムを倒して経験を積むんや😣+1
-1
-
89. 匿名 2025/04/19(土) 09:39:39
>>58
意地でも行かない+4
-2
-
90. 匿名 2025/04/19(土) 09:40:03
20〜28とか一番モテる時期は何してたか気になる+1
-3
-
91. 匿名 2025/04/19(土) 09:40:06
なんでそんなに男性と関わりたいの?
仕事辞めて養ってほしいからでしょ?
+1
-3
-
92. 匿名 2025/04/19(土) 09:40:29
>>84
煽ってるの自覚しなよ+5
-1
-
93. 匿名 2025/04/19(土) 09:40:33
>>13
関わるのが嫌なんじゃなくて、どう関わって良いのかが分からない。特に男性。
主さんまだ若いから頑張って。私は40代になってしまったよ。+28
-0
-
94. 匿名 2025/04/19(土) 09:40:40
>>84
理解のある彼くんw+2
-1
-
95. 匿名 2025/04/19(土) 09:40:48
>>90
そもそもモテる時期なんてないけど+5
-0
-
96. 匿名 2025/04/19(土) 09:40:55
友人はイケメンだけどゲイなので逆に話が合う+2
-0
-
97. 匿名 2025/04/19(土) 09:41:18
>>52
いや、そのうちしぬやろ+1
-4
-
98. 匿名 2025/04/19(土) 09:41:18
>>8
知らないことに可哀想は失礼だしそんな考えだといつか損するよ+22
-3
-
99. 匿名 2025/04/19(土) 09:41:25
>>80
分かる
一生性行為を経験せずに処女のまま生涯を終えることが出来る女性は超絶勝ち組
今はそういう女性がどんどん増えてるみたいだし本当に素晴らしいことだわ+19
-27
-
100. 匿名 2025/04/19(土) 09:41:29
>>91
勘違いおじさん消えて+0
-0
-
101. 匿名 2025/04/19(土) 09:41:44
>>9
太古の昔からそうだったんだから仕方ないよ。
+6
-1
-
102. 匿名 2025/04/19(土) 09:42:15
>>7
顕微鏡で観たカビみたい。+7
-9
-
103. 匿名 2025/04/19(土) 09:43:09
>>63
>見た目はそこそこいいと思ってる
それただの勘違い、貴方もただのキモブス
見た目が良かったらウザいくらい男が寄ってくるはず+14
-20
-
104. 匿名 2025/04/19(土) 09:44:14
>>71
もったいないおばけでるぞ!?😧+2
-0
-
105. 匿名 2025/04/19(土) 09:44:30
コメ前半の荒らしすごいね+2
-0
-
106. 匿名 2025/04/19(土) 09:44:42
>>16
そういう学校は周りも似たような男子校、女子校だから
頻繁に合コン的なのしたり、部活動で交流したりと結構交流が盛んだよ。
出会いないからこそ、意欲的なんだよね
もちろんその中でも地味な子は居るだろうから、関わりないなんて人は居るとは思うけど
それは共学育ちでも同じだと思う。
。+5
-3
-
107. 匿名 2025/04/19(土) 09:45:15
>>33
ほんとっすわ!ブロックしてもたくさんわいてきますわ!温泉ですわ!+0
-0
-
108. 匿名 2025/04/19(土) 09:47:29
結婚や恋愛や出産は女性にとって重荷でしかないよ
特にバリキャリ女性ほど結婚も恋愛も出産もせずに自由で気楽な独り身ライフを楽しんでる人が多いみたいね+6
-13
-
110. 匿名 2025/04/19(土) 09:49:11
>>93
40代じゃどの道もう無理
男とどう関わるかよりも終活を進めることを考えた方がいい+7
-13
-
111. 匿名 2025/04/19(土) 09:49:23
>>5
出会いの宝庫ではあるけど、好きなタイプが必ずいるとは限らないし、何もしなくても好かれるのは、魅力ある人だけ
よく、女子校だからって言う人いるけど
共学でもまったく喋らず卒業もあるから
+77
-1
-
112. 匿名 2025/04/19(土) 09:50:24
>>10
関わりの程度が分からんけど、彼氏欲しい、結婚したいってならアプリとか婚活とかしたらどーだい
+4
-2
-
113. 匿名 2025/04/19(土) 09:50:50
>>102
確かに貴方の顔はカビみたいだね
カビに失礼だけど+5
-3
-
114. 匿名 2025/04/19(土) 09:51:01
>>9
そういう風に文にすると嫌な感じするけど、大好きな人と両思いになったら自然としたくなるよ。+26
-19
-
115. 匿名 2025/04/19(土) 09:51:05
>>1
大量プラスなのがガル民+1
-1
-
116. 匿名 2025/04/19(土) 09:51:53
そら自分からしなを作らないと男は寄ってこない時代やからな🤨
女子力だしてこ+0
-7
-
117. 匿名 2025/04/19(土) 09:52:23
女性だけの街とか作って女性だけでずっと暮らしたいよね
女性だけの街の建設は男性たちも応援してくれてるし+3
-3
-
118. 匿名 2025/04/19(土) 09:52:27
>>9
若いうちに勢いでやらないと無理になるかもね+55
-3
-
119. 匿名 2025/04/19(土) 09:53:24
>>114
それ、洗脳されてるだけだよ
女性は本来は女性に性欲を抱くらしいよ+7
-21
-
120. 匿名 2025/04/19(土) 09:53:47
>>5
職場で出会い探してるのはかなり痛いからやめとこう+8
-9
-
121. 匿名 2025/04/19(土) 09:54:16
>>1
平成生まれからは男性も受け身だから
消極的な女性なら別に普通だろうね
ゆとり世代は未婚どころか恋人すらいた事ない人多いけど
それより更に悪化してるz世代よりはましなんだろうね+8
-2
-
122. 匿名 2025/04/19(土) 09:54:19
>>16
私都内中古一貫の女子校だったけど出会いがないと感じたことはなかった。意外と出会いは多いんだよ。+4
-0
-
123. 匿名 2025/04/19(土) 09:54:42
>>15
ある程度の年齢になったら引かれる原因になるよ。
男性もそうだけど。
異性に相手にされないブサイク
癖が強すぎる
見た目が良いのに相手がいないのは何かあるのでは?
上記の事を想像される。+7
-1
-
125. 匿名 2025/04/19(土) 09:56:24
>>63
あと一歩の勇気がないと、変わらない日常を永遠に続けてしまうんですよね
私も見た目はモテる風だったので、恋愛相談とか恋バナとか普通に振られてましたが、二十代後半まで彼氏いませんでした
交際申し込まれてもつい断ってしまうのも一緒
男性経験がないのがちょっとコンプレックスでもあったので、臆病な自分を叱咤して、縁があった女性付き合いが派手じゃなさそうな人と交際してみました
意外となんてことないなーって感想です+9
-8
-
126. 匿名 2025/04/19(土) 09:57:07
>>1
クラスやクラブ活動でも男と話さなかったの?
そう言う静かな人クラスにいたかも
でも話さないで日常生活送れるかな+2
-0
-
127. 匿名 2025/04/19(土) 09:58:08
>>108
BTSにキスしたオバハンみたいな人ってこと?+4
-4
-
128. 匿名 2025/04/19(土) 09:58:14
コミュ障だから男友達も彼氏も出来た事がない
職場も女性ばかりだからマジで男性と接点ゼロ+5
-0
-
129. 匿名 2025/04/19(土) 09:58:35
>>63
そうなったきっかけは?+0
-1
-
130. 匿名 2025/04/19(土) 09:59:02
タレ目な女ってエロいから男途切れないらしい+0
-0
-
131. 匿名 2025/04/19(土) 09:59:08
喪女でアプリはじめた人はいますか?
どんな感じですか?
検討中ですがいろいろこわくてなかなかできません…
アプリと職場以外で喪女に彼氏ができる方法あるのかな…+0
-0
-
132. 匿名 2025/04/19(土) 10:00:02
>>1
今まで誰とも付き合ったことの無い独身のアラフィフだけど、本当に異性と関わらない人生を送ってるよ。まず物心ついた頃から父親と祖父がなんとなく苦手で母と姉にべったりで育ち、小中高と共学だったので苦痛も多かったけど、高校の時は女子クラスで楽しい青春時代を送り、女性の多い職場ばかり選んでそこそこ快適に生きてきたよ。
途中「このままでは人として(女として)ヤバいな」と思ったので屍になりながら婚活、デートも数回したけど苦痛が多すぎてすべてお断りした(相手の男性方に非は一切無い。皆さんそこそこ良い人達だった)。ただ猫が大好きで、飼うなら可愛いメス猫希望だったけど、拾ってきたり譲り受けたのがオス猫ばっかりだったから、動物に関しては男の子も可愛いと思ってる。これからも男性と縁のない人生を送り続けるつもりだよ。+20
-0
-
133. 匿名 2025/04/19(土) 10:00:13
>>13
意識が進化するとそうなるのでは
気づくというか
ストレスのほぼ全ての原因は人との関わりから生まれることに+6
-0
-
134. 匿名 2025/04/19(土) 10:00:13
じゃあまんがやアニメの2次元のイケメンを愛でるだけか🤔
まぁ多様性の時代やからそれもええんやないか+5
-1
-
135. 匿名 2025/04/19(土) 10:00:14
>>108
彼氏がいなくて最高!と言えるのは彼がいて苦労したことがある人だけだよ
経験なかったら比較できない+8
-3
-
136. 匿名 2025/04/19(土) 10:00:33
>>36
なんかわかりすぎて辛い+0
-1
-
137. 匿名 2025/04/19(土) 10:00:46
>>13
だって会社の飲み会が嫌、って人が多いんだもんなー。+1
-0
-
138. 匿名 2025/04/19(土) 10:02:32
>>116
しなをつくる って何?+0
-0
-
139. 匿名 2025/04/19(土) 10:03:41
>>109
検索したけど出てこない+0
-0
-
140. 匿名 2025/04/19(土) 10:03:49
>>1
環境は関係ないんだよね。私はずっと共学で、大学は男女比7対3の大規模大学だったけど、それでも男性とはほぼ関わりなかった。女友達は普通にいる。
就職した時の同期が初めて知人以上に仲良くなった人たちかな。同期だから友達とは違うけど、何人かは結婚式にも呼んでくれたし、10年くらいたまに飲み会する付き合い
同期の男性達と仲良くなれたから、仕事では普通に男女問わず話せるようになって男性の後輩とかとも仲良くできてるから助かったと思うけど、プライベートでは変化ない+5
-0
-
141. 匿名 2025/04/19(土) 10:04:10
>>124
「舐めずる」というのは、舌なめずりをする、という意味だよ。だからあなたの言う目的物を舐めてないことになるけど。+2
-0
-
142. 匿名 2025/04/19(土) 10:04:11
>>63
交際申し込まれるってことは、向こうは一目惚れとかそういう感じなのかな
私の感覚としては、ある程度関わりがあって、デートとかして、告白のために2人きりになる場面がないと告白までいかないと思うけど…どういう関係性の人に告白されるのか気になってしまった+0
-2
-
143. 匿名 2025/04/19(土) 10:04:11
>>1
私も!
仕事では男性中心の職だからめっちゃ関わってるのに、
プライベートで関わらない
年取って誘われることもなくなった
そもそもが男性恐怖症で潔癖性、色気ゼロ+5
-0
-
144. 匿名 2025/04/19(土) 10:04:31
>>111
自分から動かないと何も起こらないのはどこでもそう。
好きなタイプが居ないのは、ちょっと理想が高すぎなのかもよ?+9
-3
-
145. 匿名 2025/04/19(土) 10:06:12
>>8
それ言うと、
子供産んだことないの?
戸建て住んだことないの?
海外行ったことないの?
ファーストクラス乗ったことないの?
きりがない笑。+22
-1
-
146. 匿名 2025/04/19(土) 10:06:15
>>138
この程度の日本語知らないのがガル民…。+0
-1
-
147. 匿名 2025/04/19(土) 10:06:28
>>99
単にモテナイだけでしょ。+23
-4
-
148. 匿名 2025/04/19(土) 10:06:53
>>85
これってさ「選んだ」わけじゃないよね?+2
-3
-
149. 匿名 2025/04/19(土) 10:07:19
>>138
こうゆうやつ 恋愛マスターのたぬかなさんにしなはきけ😔+1
-1
-
150. 匿名 2025/04/19(土) 10:07:32
>>1
学生時代って大事だと思う
姉妹だったけど、共学育ちで男の子と仲良くなったり、喧嘩したり 父親とは違い、同世代と接すること大切
子供の頃に男の子とも健康的な付き合いするよう、お子さんがいる人はきをつけてあげて+2
-0
-
151. 匿名 2025/04/19(土) 10:09:03
>>89
拗らせてるね笑笑+1
-2
-
152. 匿名 2025/04/19(土) 10:09:19
>>74
これを書いとかないとブサイクで話が終わってしまうからね+9
-1
-
153. 匿名 2025/04/19(土) 10:09:33
>>63
こういうタイプは結構いる
大抵は同じ人同士で好きになるから、容姿がいいと人に見た目で惹かれること自体が頻発しないし、
受け身っぽい性格だから、似た性格の相手を求めると受け身同士で会うことがない
男でイケメンの場合だと体だけの関係を作ることはよくあるけど、女性で容姿が整っているのに相手がいない場合は大抵は合う相手と出会えていない
+10
-6
-
154. 匿名 2025/04/19(土) 10:09:40
>>116
熊本プロレスかよ+1
-0
-
155. 匿名 2025/04/19(土) 10:10:35
>>142
デートに誘われた、と言う意味では+0
-0
-
156. 匿名 2025/04/19(土) 10:11:42
>>71
分かるこれだけ揃ってるのにこちらがアクション起こさない限り何もない…虚しくなってくる。+3
-1
-
157. 匿名 2025/04/19(土) 10:11:51
>>142
1人は中学卒業する時に同じクラスの子から
2人目は高校で部活の先輩から好きと言われた
3人目?はバイト先の人から2人きりでドライブを誘われた
焦って拒絶してしまう
ちょっと考えたいって言えればよかったのに+2
-1
-
158. 匿名 2025/04/19(土) 10:12:53
>>15
処女は25過ぎると名称が変わり童貞となる+1
-2
-
159. 匿名 2025/04/19(土) 10:13:06
>>90
女性がモテるのに必要なのは
女性の行動じゃないよ
男性が積極的なら自動的に女性はモテる
男性が消極的なら女性はモテない
昔の男性は前者だったから勘違いするのもわかるけど
今の男性は後者だからね
今の人口統計見ても若いと有利なはずの20代女性は未婚率とんでもなく高い
逆に昔は多くの女性が20代で結婚してたけど別に特別な行動なんて必要なかった
そういう時代ってだけ
努力や行動は無駄ではないけど時代の流れには逆らえないよね+3
-2
-
160. 匿名 2025/04/19(土) 10:15:08
>>125
同じような方いるんですね
なんでお願いしますや考えさせて下さいが言えないんだろう
咄嗟にごめんなさいって言っちゃう+2
-1
-
161. 匿名 2025/04/19(土) 10:15:30
>>108
こういう小綺麗にしてて明るい人って意外と40,50代で結婚したりする+5
-4
-
162. 匿名 2025/04/19(土) 10:16:37
>>108
仕事向いてないから家庭に入りたい+2
-2
-
163. 匿名 2025/04/19(土) 10:16:50
>>5
毎日がねるとんだったよね。
だからこそモテるモテないを毎日思い知らされるけど。+14
-1
-
164. 匿名 2025/04/19(土) 10:16:58
>>157
なるほど
教えてくれてありがとうございます+0
-0
-
165. 匿名 2025/04/19(土) 10:17:42
>>5
マッチングアプリやりなよ。1ヶ月やれば20人は異性の友達できるよ。切っても切っても次から次に湧いてくる。予定埋まりすぎて困るよ。+3
-5
-
166. 匿名 2025/04/19(土) 10:18:21
>>2
異性嫌悪のチー牛にならなきゃええやん+2
-2
-
167. 匿名 2025/04/19(土) 10:19:37
>>15
ガル爺は、アラフォー以上の処女でも有難がるんだね!+1
-0
-
168. 匿名 2025/04/19(土) 10:20:29
>>162
男女平等で逃げ婚できなくなった代わりに
>>108みたいな人が出てきたんだよね
昔は稼げない弱者女性が有利な時代だったけど
今は稼げる強者女性の言い分が通る時代だから+4
-2
-
169. 匿名 2025/04/19(土) 10:21:05
>>141
それは舌舐めずりです、まんさん!
チンコ舐めずり、マンコ舐めずりの話を聞いています!+1
-4
-
170. 匿名 2025/04/19(土) 10:22:39
>>108
バリキャリ(勤続年数長いだけでスキルも大した事ない低〜中収入)
現実はほぼこれ。+6
-2
-
171. 匿名 2025/04/19(土) 10:26:40
>>1
職場がほぼ女性のところでしか働いたことないから関わりほとんどないな
男性がいたとしても父親くらいの年齢のオジサンばかりで自分と同じ年くらいの人と働いたことない
+8
-0
-
172. 匿名 2025/04/19(土) 10:29:46
>>9
別にしなくてもいいよー+11
-3
-
173. 匿名 2025/04/19(土) 10:30:02
>>11
悪そうな友達もいないの…?+21
-0
-
174. 匿名 2025/04/19(土) 10:31:43
>>1
特に困っていないならいいんじゃない?
そういう生き方もあるでしょう
男性と関わりたいのにできない、どうしたらいいのかわからない、とかならまた別だけども+5
-0
-
175. 匿名 2025/04/19(土) 10:33:07
>>9
おち○ちん入れるのとか信じられない あんなの絶対汚い+12
-11
-
176. 匿名 2025/04/19(土) 10:38:02
>>9
自分がしてる姿を想像するだけでもゾワってする
男性の前で裸になるというのが想像つかない+32
-4
-
177. 匿名 2025/04/19(土) 10:39:58
>>8
と、やらずの童貞ジジイが申しております+16
-0
-
178. 匿名 2025/04/19(土) 10:40:44
>>89
偏見の意地より健康が第一
+4
-1
-
179. 匿名 2025/04/19(土) 10:40:53
>>19
アタシ男だけどガッツリやるわよ!アンタにもやってあげたいわ〜💋+4
-1
-
180. 匿名 2025/04/19(土) 10:42:14
>>19
BL愛好家だけど、そういうシーン大好物+0
-0
-
181. 匿名 2025/04/19(土) 10:43:08
>>81
土曜日の朝からガルちゃんにいるとかどんな人生送ってるかわかるってもんよ+0
-1
-
182. 匿名 2025/04/19(土) 10:44:06
>>32
おばはんだけど、友達もママ友でも同僚でも😅を使ってるおばはん見たことないよ+1
-5
-
183. 匿名 2025/04/19(土) 10:44:25
>>9
あんな不潔なことしない方がいいよ+11
-5
-
184. 匿名 2025/04/19(土) 10:45:38
>>81
仕事休みの独身で暇な中高年のオッサンが押し寄せるんよ+0
-1
-
185. 匿名 2025/04/19(土) 10:48:54
>>108
こんな疲れる人生嫌だよ+2
-2
-
186. 匿名 2025/04/19(土) 10:50:04
>>89
30超えたら婦人検診はマジで年一でも行った方がいい。出産経験とか無いと筋腫リスクあがったりホルモンバランス崩れるから。婦人科の先生なんて1日何十件と見てるから、診察対象にしか見てないよ。経験無いの?って言われた事あったけど、そういう合わない所は変えればいい。+8
-0
-
187. 匿名 2025/04/19(土) 10:53:01
>>110
絶対にそんなことはない、と50年生きた私は思う
30代で似たような言葉を言われたが、今思うと足の引っ張り合いだと感じる
30代の私はそれに気づかず、いろんなことを諦めて50になった
しかし行動していた他の人たちは年齢無関係に大なり小なり変化していった
+8
-3
-
188. 匿名 2025/04/19(土) 10:53:48
>>124
童貞っぽいコメントだな+0
-0
-
189. 匿名 2025/04/19(土) 10:55:34
>>150
そう思う。姉妹育ち、中高女子校で社交的じゃない家庭だっだし大学入るまで男性と会話する機会無かった
大学生になって、男子と話すのに意識しちゃってちょっと緊張する自分に気づいてそれからもずっとそれが続いてる
女子校育ちでもそんなことない子はいっぱいいるし人によるんだろうけど+4
-0
-
190. 匿名 2025/04/19(土) 10:56:18
>>186
よこ
婦人科の検査はものすごく痛いと聞くから絶対受けたくない
婦人科じゃないけど大腸検査で死にそうな思いしたから検査は大嫌い+2
-0
-
191. 匿名 2025/04/19(土) 10:57:39
>>15
たとえ1人の女が処女だったり、ヤリマンだったとして、自分の体を自由に使って何が悪いわけ?+0
-0
-
192. 匿名 2025/04/19(土) 11:01:13
そういう人生だったけど出会い作りまくってた
出会いないはいいわけだと思う
生きてるだけで出会いありまくりの人の方が少数派+0
-0
-
193. 匿名 2025/04/19(土) 11:05:46
>>63
友達に美人でスタイル良くて頭もいいのにイコール年齢の子がいる
ネットにこれ書くと釣りだと思われるけど本当
ただ男は奢りっしょ!クルマ持ちでしょ!みたいな感じで理想高い
あと人が行動して頑張ってるとめちゃくちゃ馬鹿にしてくる
+3
-5
-
194. 匿名 2025/04/19(土) 11:08:48
>>9
みんな当たり前にやってるんだよなぁ…って時々思う+48
-2
-
195. 匿名 2025/04/19(土) 11:11:39
>>177
これが反撃になると思ってる時点でこのトピの人達にも対しても同じ気持ちってことよね。+1
-0
-
196. 匿名 2025/04/19(土) 11:12:29
>>110
がる名物頓珍漢コメ+4
-1
-
197. 匿名 2025/04/19(土) 11:13:17
中学は思春期で女子とつるんでばっかり。
高校は友達できずぼっちだから男子と話す機会一切なし。
大学も人見知りで男子と仲良くなること一切なし。田舎の大学だからサークルとかも入らずずっと同じ女子とつるんでた。バイトも女子とばっかり仲良くしてた。
社会人なってから出会いの機会を増やしたけど男性と仲良くなったことないからか?全然関係進展できず。
振り返るとこりゃ彼氏できないわ…って思う。これで当時自然と彼氏はできるもんだと思ってた私お花畑すぎる。
職場でも若い人、同い年と話す時少し緊張する。変に思われたくない気持ちが強い+2
-0
-
198. 匿名 2025/04/19(土) 11:14:01
>>136
全然わからなくて辛い そんな人生もあるんだね(涙目)+4
-0
-
199. 匿名 2025/04/19(土) 11:20:31
>>165
これができない
ときめきを覚えられない人と付き合えない+6
-0
-
200. 匿名 2025/04/19(土) 11:21:56
>>5
出会いの場だった学生時代になんも無かった私は…涙+19
-0
-
201. 匿名 2025/04/19(土) 11:27:33
>>119
そっか、なるほど。+0
-3
-
202. 匿名 2025/04/19(土) 11:31:25
限界集落で育ち、そのまま土地に残って両親が残してくれた葡萄園と5畝ほどの茶畑やってるから、まわりには男性どころか人がいない。最後まで残ってた老夫婦は子供を頼って町へ降りて行った。そうなると農地の維持が手一杯で井戸の管理やら道の維持、その他の生活インフラまで手が回らなくて、ずっと昔に賑わった別荘地の一軒を買い取ってそこで暮らしてる。ここなら水道あるし、市の職員さんにはほんとに感謝してる。私には分不相応な立派な家なので。
あ、男性の話ならこんな風だから全く関わりなし。私が20代の頃、林業の手伝いに来た男性に誘われて何度か食事して、次の機会も約束してたのだけど、トラックの荷崩れに巻き込まれたとかで、それっきり。テレビで死者の1人になったことを知った。だから立派な角の牡鹿くらいかな。オスの生物は+13
-1
-
203. 匿名 2025/04/19(土) 11:35:27
>>119
プークスクスww+6
-1
-
204. 匿名 2025/04/19(土) 11:35:33
>>194
よこ
こういう事を悩んだり不安になる人って、そもそも恋人いないのに考えるだけ無駄じゃない?
彼氏と付き合い始めたばかりで未だ経験がなくてというならまだ現実的に分かるけど
+7
-5
-
205. 匿名 2025/04/19(土) 11:36:08
「今は男性との関わりといえば父親と、職場の業務上で一日数回話すレベルの人しかいません。」
殆どの人がこれに旦那や男兄弟または彼氏がいるだけじゃないの?
そんなに男友達たくさんいるパリピなガル民の方が少ないと思う+1
-2
-
206. 匿名 2025/04/19(土) 11:41:04
>>193
横です。
美人だけど高飛車ってことですか?+2
-2
-
207. 匿名 2025/04/19(土) 11:42:28
今の職場の男性は皆60歳近いし、男友達も居ないから、同世代(20〜30代)の異性と触れ合う機会が無い+5
-1
-
208. 匿名 2025/04/19(土) 11:43:22
>>205
いやだからそこの差を言ってるんでしょ笑
男がバレンタインで姉や妹もしくは母親からチョコ貰うのはカウントしないのと同じじゃない?
がるちゃんだと「男性と関わりない」とかトピ立つと「親は?兄弟は?同僚は?」って言い出す人絶対いるから主がわざわざ書きたくなるの分かるよ
+0
-0
-
209. 匿名 2025/04/19(土) 11:55:25
>>84
で?その夫とはセックスできるんだ?
それで男性恐怖症ね・・・+7
-0
-
210. 匿名 2025/04/19(土) 11:58:47
私も全然ないから婚活パーティーに参加して強制的に男性と喋る機会を設けたら、意外と楽しくお喋りできてその日は嬉しくて眠れなかったよ笑+6
-1
-
211. 匿名 2025/04/19(土) 12:00:36
>>119
ヒトはもともお受精した瞬間みんな女だから、男は本来は男に制欲を抱くらしいよ+3
-1
-
212. 匿名 2025/04/19(土) 12:04:41
>>144
30前後の人が好きだったから+0
-1
-
213. 匿名 2025/04/19(土) 12:06:37
黙って待っててモテるわけでもなく、でも出会いを積極的に求めるほど恋愛に興味がないから自然とそうなったよ
一生1人だろうなと20代前半から気付いてた
その頃既にマチアプとかあって周りの彼氏いない人はそれで出会ってたけど私はやる気にならなかったし仕方ない+8
-0
-
214. 匿名 2025/04/19(土) 12:14:05
>>158
何じゃそりゃ+0
-0
-
215. 匿名 2025/04/19(土) 12:35:00
レズビアンだから、男いらない。
男に言い寄られてもひたすら鬱陶しい。+1
-0
-
216. 匿名 2025/04/19(土) 12:35:55
>>8
サバサバ系姐さん「〇〇男さぁーん、仕事のついでに教えてあげれば〜w?」+0
-0
-
217. 匿名 2025/04/19(土) 12:46:22
めちゃくちゃわかります。
わたしは今年転職して同年代がある程度いる職場に行こうと思ってます。(アプリは向いてなかった)+2
-0
-
218. 匿名 2025/04/19(土) 12:46:51
>>186
経験なしで今年30になったから悩んでる…生理不順とかはないけど…自宅から遠いところ行こうかな…+2
-0
-
219. 匿名 2025/04/19(土) 12:50:18
>>146
もう死語+0
-0
-
220. 匿名 2025/04/19(土) 12:55:50
LINE入れてたり一件でも電話帳登録あるのに孤独言われてもなぁ+3
-0
-
221. 匿名 2025/04/19(土) 12:58:38
>>9
ティラノサウルスだって、ペンギンだって、アウストラロピテクスだって、そうやって子供授かってきたんやで ティラノが大股開きしたのかは知らん+10
-3
-
222. 匿名 2025/04/19(土) 13:03:06
三人姉妹で育ってきて商業高校という名の女子校に通い、今美容関係の仕事してる。ある意味女の人知り尽くした天職ではあるかもしれないけど、たまにくる佐川急便しかまじで男性と話す機会がない。
一時期マッチングアプリとかで男性と会ったけど、女性相手なら共感から入れば割と仲良くなれるけど、男性は何話したらいいか分からない+3
-0
-
223. 匿名 2025/04/19(土) 13:13:37
>>1
はーい🙋♀️
縁というか興味も関わりもない
出会いを求めて積極的に動くとか別の世界の話+3
-0
-
224. 匿名 2025/04/19(土) 13:16:01
>>1
そのまま40まできたよ。
男性の連絡先ゼロ。
仕事ですら接したことほとんどない。
転職多い割に、ずっと女性のみの環境だった。男性が多そうな職場は受からないし、運良く受かっても配属先は全員女、飲み会もなし。
数少ない友達も同様。彼氏いない子のみ。諦めたよ。こういう宿命。+7
-0
-
225. 匿名 2025/04/19(土) 13:19:20
今まで女しかいない職場だったから、今の職場にかなり男がいて戸惑ってる。たくさん男いるの卒業以来だからすごく怖いのよね…+1
-0
-
226. 匿名 2025/04/19(土) 13:22:04
>>206
そう!常に誰かしら馬鹿にしてる感じ
自分でもラッパーになれるって言ってたし
若い時は一緒にいて楽しかったけど、行動的な自分も「お前は全部男のためにやってる」とか色々言われたし
+0
-1
-
227. 匿名 2025/04/19(土) 13:44:22
>>165
そんなに簡単にできた友達って
すぐ縁が切れそう。
主は30年男性と関わってこなかったのに
いきなり友達ってたくさんできるものなの?
彼氏より男友達のほうが難しそう。+5
-0
-
228. 匿名 2025/04/19(土) 13:45:51
>>138
クネクネしとけばいいんじゃない?+0
-0
-
229. 匿名 2025/04/19(土) 13:47:15
>>202
ドラマが作れそう。
あなたに密着したドキュメンタリーでもいい。
騒がれたくないでしょうけど。+4
-2
-
230. 匿名 2025/04/19(土) 13:48:39
>>210
そのあとそれを続けてたら結婚できそうだけど
だめなの?+0
-1
-
231. 匿名 2025/04/19(土) 13:51:18
>>80
実際性被害にあって
男性関係が奔放になってしまう人もいるもんね。
自分がされたことを正当化して
精神を保つためにやってしまうのだとか。
つらいね。+10
-0
-
232. 匿名 2025/04/19(土) 14:15:53
>>169
チンコ舐めずりマンコ舐めずりってなんだよwwwwww+1
-0
-
233. 匿名 2025/04/19(土) 14:47:25
地元に共学しかなかったから高校まで共学だったけど同級生の男子や男性教師にあまり良い思い出がない
少しは良い人もいた覚えはあるけど
女子校育ちの方が良くも悪くも男に嫌悪感抱かずに大人になれるんじゃない?+2
-0
-
234. 匿名 2025/04/19(土) 14:55:48
女子高→女子大→女性だけの職場で彼氏いない歴年齢です。
ぶっちゃけ共学に行っても同じ結果だったと思う。
そういう星の下に生まれたんだなってw+5
-0
-
235. 匿名 2025/04/19(土) 15:12:05
>>15
男の夢のために女の人生があるわけじゃないので。お帰り下さい。+3
-1
-
236. 匿名 2025/04/19(土) 15:12:34
>>11
1人でHIPHOPやってるのかすげえ+17
-0
-
237. 匿名 2025/04/19(土) 15:20:10
>>234
一生男に関わらずに独り身のまま人生を終えたらいい
そういう生き方してる女性は多い+4
-2
-
238. 匿名 2025/04/19(土) 15:23:05
>>235
それと一緒で女を幸せにするために男の人生があるわけでもないんでお帰りあそばせ+1
-2
-
239. 匿名 2025/04/19(土) 16:09:28
>>71
趣味なぁに?+1
-0
-
240. 匿名 2025/04/19(土) 16:15:12
別に中年にもなると男なんて身内でも面倒だよ。
世の中の男なんて気持ち悪いし関わらくて済むならそうしたい。+0
-0
-
241. 匿名 2025/04/19(土) 16:17:38
>>240
心配しなくても年取れば男から相手にされなくなる+1
-1
-
242. 匿名 2025/04/19(土) 16:19:01
>>1
私 高校から女子高女子大で、卒業してから飲食の仕事について、ずっと彼氏できなくて32で告られて付き合って、 別れた後35で新しい彼氏できたし、今44だけど彼氏いるから大丈夫だよ
いくつになっても恋はできるよ+1
-2
-
243. 匿名 2025/04/19(土) 16:25:58
>>11
私は千葉生まれのDTM育ちだからMacBookとずっとイチャイチャしてる+3
-0
-
244. 匿名 2025/04/19(土) 16:37:12
>>99
これにプラスがそれなりに付いてるのが怖い。
2ちゃんの処女厨と同じじゃん。自分は清純で高潔な人間とか思ってるのかな。
経験があろうとなかろうと、その人の価値は変わらない。+13
-1
-
245. 匿名 2025/04/19(土) 16:50:10
>>244
よこ
そういう意味じゃなくて、性行為は苦痛を伴うし特に女性にとっては負担でしかないから性行為を経験せず生涯を終えられるのは勝ち組って意味だと思うよ
性行為を経験した女性はたまたまそういう経験を味わう羽目になった不運な人ってだけ+0
-5
-
246. 匿名 2025/04/19(土) 17:46:25
>>9
けい癌なんて男から移される物だから健診しなくて良い+7
-2
-
247. 匿名 2025/04/19(土) 18:30:14
>>21
いざってときは頬張るくせに+0
-3
-
248. 匿名 2025/04/19(土) 18:31:44
>>165
マッチングアプリは簡単すぎて逆にね
マッチングアプリでの出会いなんて簡単すぎる分、価値が無い
+3
-1
-
249. 匿名 2025/04/19(土) 18:43:45
私も同じようでしたが
体調不良で駅のベンチで休んでいたときに声をかけてくれた人が今の夫です。
あなたにもぴったり合う方と出会いますよ。
夫は開業医で、今は私は専業主婦で趣味とエステに勤しんでいます。
+0
-4
-
250. 匿名 2025/04/19(土) 18:53:48
珍棒知らずに死にそう+2
-1
-
251. 匿名 2025/04/19(土) 19:00:01
学生時代男子と喋ったことない
女友達もいない+2
-0
-
252. 匿名 2025/04/19(土) 19:02:40
>>63
私なんて告白されたこともない+4
-1
-
253. 匿名 2025/04/19(土) 19:05:39
>>251
掃除とかグループ学習とかどうしてたの?+0
-1
-
254. 匿名 2025/04/19(土) 19:06:17
>>202
ガル民は幅が広いなあ+3
-1
-
255. 匿名 2025/04/19(土) 19:07:50
離婚してもいいから一度くらい結婚はしておきなと親から言われた+0
-4
-
256. 匿名 2025/04/19(土) 19:08:25
>>111
私女子校だったけどほとんどの子彼氏いたよ+4
-1
-
257. 匿名 2025/04/19(土) 19:12:30
>>253
どうしても私に話しかけなきゃならないときは他の女子に「これ〇〇さんに言っといて」って言ってたよ。+2
-0
-
258. 匿名 2025/04/19(土) 19:33:09
>>5
職場くらいでしか会わないのに、職場恋愛は何かとリスクが高いから迂闊にしようとも思えんのよ。+3
-0
-
259. 匿名 2025/04/19(土) 19:58:28
>>202
ザリガニの鳴くところ を思い出したよ+0
-1
-
260. 匿名 2025/04/19(土) 19:58:49
>>9
私もこれ
想像するだけで嫌だ
一生処女だと思う+8
-2
-
261. 匿名 2025/04/19(土) 20:03:15
コミュ障だから彼氏も男友達もいない
女友達すらいない+3
-1
-
262. 匿名 2025/04/19(土) 20:30:47
>>108
仕事バリバリしながら休みの日に温泉行ったりコンサート行く人ってバイタリティやコミュ力あって友達も多くて彼氏いて結婚まで行ってる人ばっかりだ私のまわりは+2
-1
-
263. 匿名 2025/04/19(土) 20:42:28
>>68
反撃するのもダルイけど、ホントおもろいとかコメントしてるお嬢ちゃんもどっちもどっちよ+1
-2
-
264. 匿名 2025/04/19(土) 21:01:18
>>111 私も女子校出身だけど、可愛い子は他校の男子に話しかけられていた。
+7
-0
-
265. 匿名 2025/04/19(土) 21:02:07
皆さんお酒のまないですか?私コミュ障人見知りで異性どころか同性ともあまり関わりないけど、もしお酒飲めなかったらほんとに縁なかったと思う。+3
-2
-
266. 匿名 2025/04/19(土) 21:19:02
>>176
万が一したとして自分があんな声出るのか気になる驚いても可愛くキャーとかじゃなくてウワッ!とかだし+0
-0
-
267. 匿名 2025/04/19(土) 21:34:29
>>202
なんだかちょっとした短編小説みたい。
文才あるなあ。情景が目に浮かびました。+7
-1
-
268. 匿名 2025/04/19(土) 21:42:50
>>63
自己肯定感バリ高、自分に自信満々で良いね。自分を愛せないと人の事も愛せない、とか言う人いるけど大嘘なんだな。+3
-1
-
269. 匿名 2025/04/19(土) 21:46:09
>>9
恥ずかしいと思うその心が恥ずかしいんだよ‼︎+5
-4
-
270. 匿名 2025/04/19(土) 21:48:58
男性が怖くて苦手だけど、結婚した方がマトモ認定されるから無理やり婚活して付き合った人が約1名いたけど、付き合う前〜お別れまでメンタル安定しない。一喜一憂して振り回されるから自分には向いてない事が良く分かった。何事も経験してみないと分からないもんね。無理は禁物。+6
-0
-
271. 匿名 2025/04/19(土) 21:54:42
>>186
経験あるなしは婦人科では聞かれるもんだよ。
エコーとか入れる時経験あれば股から入れるし経験ないならお尻からいれるし。
私は未経験44歳だけど年1回経験ないですって言って尻から入れてるよ。でも尻は尻で痔があるので血が出ちゃって入らないんだけどw+7
-0
-
272. 匿名 2025/04/19(土) 21:57:32
>>204
よこ。私はだけど、自分は人並みじゃないのかなぁ…と不安になるので考えることあるよ。恋人出来てから考えればってのももっともなんだけど、私の年齢なら処女のほうが異常なのだろうか…とか、皆当たり前にこなしている経験をしていないことへの不安がよぎる+7
-1
-
273. 匿名 2025/04/19(土) 22:02:53
>>111
まぁそうだよね。
ある程度魅力あれば女子高だろうが彼氏とか男の知人できるよね。
私は魅力皆無だから共学だったけど、話しかけられることも無かったもんな。今もだけど。+3
-0
-
274. 匿名 2025/04/19(土) 22:19:38
アラフィフです。
女子校育ち、ジャニヲタ、女系家系
非正規てことで男性とまともに関わらないできた。
ただ、一時期ホストにはまった時期があり
たまーにメンズと話す機会があるとそういうノリになってしまう。いじるというか。
普通に会話できない。+5
-1
-
275. 匿名 2025/04/19(土) 22:29:54
>>1
私も女系の家なのか、自分もいとこも姉妹ばかりで子供の頃から女性の中にいると安心できたタイプ。
小学生ぐらいから、頻繁に痴漢に会うようになってしまい、若い男性=無理になってしまって、クラスの男子も無理になった。
芸術系の進路にしたらほぼ女子の環境で、奇跡的に彼氏はできたけど卒業前に別れて、就職した先がやっぱりほぼ女子の環境で落ち着く〜と思って今に至る。
多分このまま女性の中だけで生きていくのが私の人生なんだろうなと思う。でも、楽しく生きてるよー!+5
-1
-
276. 匿名 2025/04/19(土) 22:34:32
>>270分かる!恋愛疲れるしメンタル不安定になるから、極力避けて生きてる。
恋愛楽しいっていう感覚もないから、既婚なのにまた恋愛したい人の気持ちが全くわからない。
自分は恋愛に全く向いてないんだと思う。+3
-1
-
277. 匿名 2025/04/19(土) 23:16:59
そういう人もいるんじゃない?
私も男性とまともに仲良くなれるようになったの30からだったよ
若いときはコミュ症すぎて同性異性問わずそもそも一部の人としか喋れなかった
なんか年取ったら人生経験なのか慣れなのか普通に男性とも話して仲良くなれるようになったよ
主もきっとコンプがあると思うし、そういうのは自分の殻を破る以外では晴らせないと思う
職場の人と話すところからはじめたらいいと思う+2
-0
-
278. 匿名 2025/04/19(土) 23:28:55
>>7
kpopオタクは関係ない画像ばかり貼るな+0
-0
-
279. 匿名 2025/04/19(土) 23:30:02
>>103
いくら可愛くても、ノリも愛想も悪いと案外モテないんだよ
もちろん最初は男がたくさん寄ってくるけど、テンションが噛み合わず男達の方が気まずそうな感じで去っていく
私の友人(美人)はまさにこれ+6
-2
-
280. 匿名 2025/04/20(日) 00:10:41
おまえ等~ これは俺のちむぽこ奪い合いたいトピってことでいいのか?
+1
-2
-
281. 匿名 2025/04/20(日) 00:33:19
唯一の身近な男性が会社の社長だけど、
男尊女卑・反日(おそらく日中か日韓のハーフ)・ハラスメント気質な社長だから男嫌いが加速していってる+0
-2
-
282. 匿名 2025/04/20(日) 00:35:37
>>13
それが普通で良いって時代になってラッキー✌
40代以上は無理やり付き合ってた人多そう+3
-1
-
283. 匿名 2025/04/20(日) 00:48:59
>>194
子供がいる人はもれなくやってるんだなぁと下世話なこと思うw+4
-0
-
284. 匿名 2025/04/20(日) 00:50:48
関わりがないですほんとに
自ら関わりに行くのもめんどくさいしやめとこって思う+1
-0
-
285. 匿名 2025/04/20(日) 02:06:21
>>163
そう…
だからこそヒエラルキーというか顔面偏差値の差をまざまざと感じさせられるよね。
学生時代の男子って容赦なくデリカシーの無いことを言うし。
美人(可愛い)とブスへの態度の違いを嫌でも思い知らされる。+2
-0
-
286. 匿名 2025/04/20(日) 05:04:38
>>85
大きな価値…
あなたにはそうだというだけなのでは、、、
初めてみたよこんなの+0
-0
-
287. 匿名 2025/04/20(日) 05:26:53
>>258
コンビニとか馴れ馴れしい人いるよ。先日は、商品を受け取る時に手を握られた。もう、怖くて行けない。+0
-1
-
288. 匿名 2025/04/20(日) 06:28:28
>>111
ガルでこれ言うと怒り出す人多いけど可愛くてモテる子ほど男性から拒否されたり嫌な態度とられないからタイプの人が周りにいなくて彼氏欲しい場合出会いの場所にも積極的にいく。で、タイプのフリーのイケメン見つけたら貴方を好きです、いけますよ私アピールして付き合う。
逆にモテない人ほど動いても片思いばかりになりやすいし、自己肯定感低い人ほど釣り合わない人ばかりを好きになりやすいから失恋繰り返して自信なくして受け身にどんどんなっていく悪循環なんだよね。+5
-1
-
289. 匿名 2025/04/20(日) 09:08:09
>>258
職場しか出会いが無いから皆このチャンスを逃すまいと多少妥協しても結婚する人多いイメージ
うちの職場半分以上職場結婚、私もそう
10年以上勤務してるけどその間別れたカップルは2組だけ+0
-2
-
290. 匿名 2025/04/20(日) 09:36:54
>>67
それはみんな普通に恥ずかしいから大丈夫+1
-1
-
291. 匿名 2025/04/20(日) 09:46:17
男女関係なくコミュ障で挙動不審になるのでその上男性とって結婚まで仲を深められる自信がない…
話したら絶対わたしの印象マイナスになったよねって+4
-0
-
292. 匿名 2025/04/20(日) 13:19:33
>>102
キレッキレで草+2
-0
-
293. 匿名 2025/04/20(日) 14:35:47
40になっても常にチヤホヤされてモテる女性もいるよね。あれなんでなんだろう。+0
-0
-
294. 匿名 2025/04/20(日) 22:30:32
>>36
大学卒業後のこと聞いてんだけど、、w+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する