-
1. 匿名 2025/04/18(金) 15:44:09
私は先程、扇風機を出して洗って使ってます。+53
-11
-
2. 匿名 2025/04/18(金) 15:44:52
まだコタツ出てる。外は暑いけど家の中は寒い。+143
-5
-
3. 匿名 2025/04/18(金) 15:44:56
扇風機って洗うんだね+18
-14
-
4. 匿名 2025/04/18(金) 15:44:59
扇風機って貧乏家庭ってかんじがして嫌なのよね+2
-48
-
5. 匿名 2025/04/18(金) 15:45:19
年中出しっぱなしです+98
-4
-
6. 匿名 2025/04/18(金) 15:45:19
扇風機とコタツ
両方いるよ笑+75
-2
-
7. 匿名 2025/04/18(金) 15:45:33
サーキュレーターの代わりに1年中出してる。+24
-2
-
8. 匿名 2025/04/18(金) 15:45:34
夏はエアコン、扇風機無しで乗り切るつもりです+0
-19
-
9. 匿名 2025/04/18(金) 15:45:37
今日クーラーつけた!
気温28℃!+15
-6
-
10. 匿名 2025/04/18(金) 15:45:41
今の時代サーキュレーターだぜ⭐︎+3
-14
-
11. 匿名 2025/04/18(金) 15:45:56
>>4
サーキュレーター?+1
-4
-
12. 匿名 2025/04/18(金) 15:45:57
うちは年中活躍中
暑がりで冬もお風呂あがりに使ってる+12
-2
-
13. 匿名 2025/04/18(金) 15:46:03
朝晩まだ涼しくてコタツです+12
-3
-
14. 匿名 2025/04/18(金) 15:46:10
クーラーつけてるよ~ 沖縄
ムシムシ暑い+13
-0
-
15. 匿名 2025/04/18(金) 15:46:31
>>4
ダイソンとかも出してるよ+1
-0
-
16. 匿名 2025/04/18(金) 15:46:32
>>3
羽はホコリたまるから
羽なしなら大丈夫だけど+21
-0
-
17. 匿名 2025/04/18(金) 15:46:38
>>5
服かけてるよね?+3
-1
-
18. 匿名 2025/04/18(金) 15:46:40
年中でてる
暖房の時も部屋の空気回したいし、なんか部屋臭い時とかも換気扇の方に向けて回すし+7
-0
-
19. 匿名 2025/04/18(金) 15:46:41
>>1
まだ炬燵が出てます+12
-0
-
20. 匿名 2025/04/18(金) 15:46:46
カバーつけて使ってるんだけどさ、去年夏が終わってからしまおうしまおうと思いながら放置してて出しっぱなしなんだけど、そのまま使ったらホコリを撒き散らすよね…?
カバーだけ外して洗えば大丈夫だろうか…+9
-0
-
21. 匿名 2025/04/18(金) 15:46:47
冬の間洗濯物乾かすのに使ってたので出しっぱなし+5
-0
-
22. 匿名 2025/04/18(金) 15:46:59
サーキュレーターと扇風機は、ここ数年前から1年中、出しっ放しで使っている。+3
-0
-
23. 匿名 2025/04/18(金) 15:47:07
部屋干しするから一年中出てる+1
-1
-
24. 匿名 2025/04/18(金) 15:47:07
気温的にはまだ必要ないけど冬用の布団洗って部屋干しするのに出そうか迷ってる
外に干すと花粉が付きそうだから+6
-1
-
25. 匿名 2025/04/18(金) 15:47:25
冬も部屋干しの効率上げるために出してたから出しっぱなしだよ〜
稼働させすぎだからどっかで休ませたいけどでもすぐ暑くなるよね+2
-0
-
26. 匿名 2025/04/18(金) 15:47:27
>>16
ヨコ
カバー外してウエットティッシュで拭いてた
洗うという概念が無かったわ+8
-0
-
27. 匿名 2025/04/18(金) 15:47:34
>>3
羽根と網のところね。
秋に洗います。
ちょこちょこ手入れしてる方は拭くかはたくだけで良いのだろうけど、うちはびっしり埃ついてるので…+19
-0
-
28. 匿名 2025/04/18(金) 15:47:37
ウチのマンション、断熱がしっかりしてるからまだ起毛パーカー着て起毛パンツ穿いてるよ。+1
-0
-
29. 匿名 2025/04/18(金) 15:47:38
>>5
うちは洗濯物乾かすときに使ったりするから出しっぱなし+33
-0
-
30. 匿名 2025/04/18(金) 15:47:51
愛知、明日は28℃ぐらいなので今日のうちに出しておきます。+5
-0
-
31. 匿名 2025/04/18(金) 15:47:56
外は暖かいけど部屋はそうでもないし今もホットカーペット付けてるよ+5
-0
-
32. 匿名 2025/04/18(金) 15:48:44
サーキュレーターだから年中使ってる
扇風機も持ってるけどあまり使わなくなったな+1
-0
-
33. 匿名 2025/04/18(金) 15:49:09
年中稼働、沖縄です。+0
-0
-
34. 匿名 2025/04/18(金) 15:49:23
>>1
ずっと出しっぱなしです
洗濯物を部屋干しする時に使うので
誇りが付くので時々掃除してます+5
-0
-
35. 匿名 2025/04/18(金) 15:49:36
暑がりなので一年中使ってるよ+1
-0
-
36. 匿名 2025/04/18(金) 15:49:53
さっき出したところ。今日があつさむの区切り目だな+3
-0
-
37. 匿名 2025/04/18(金) 15:50:10
まだヒーター出してる。そろそろ片付けようかと思ってた所+2
-0
-
38. 匿名 2025/04/18(金) 15:51:02
>>1
デブにはオールシーズン+4
-0
-
39. 匿名 2025/04/18(金) 15:51:08
まだ!ホコリが気になるから明日洗う予定+0
-0
-
40. 匿名 2025/04/18(金) 15:51:16
>>10
扇風機とサーキュレーターは別物だぜ⭐︎
送風の仕方が違うぜ⭐︎+9
-1
-
41. 匿名 2025/04/18(金) 15:52:08
いきなり今日暑いねー
さっき車に表示される外気温見たら27℃になってた+1
-0
-
42. 匿名 2025/04/18(金) 15:52:19
扇風機って昭和の遺物やん+0
-14
-
43. 匿名 2025/04/18(金) 15:52:32
昨日全室出したよー
室内干ししてる部屋は年中出てるけどw
ついでにコタツは今日片付けた!+2
-0
-
44. 匿名 2025/04/18(金) 15:52:41
メッシュカバーかければほこりつきにくくなるんだろうけどデザインが好きで買ったので隠したくない
でもカバーも簡単に開けられない構造(メーカーに電話してやっとわかったぐらい)なので掃除もしにくい…
でも扇風機の風好き+2
-0
-
45. 匿名 2025/04/18(金) 15:54:20
>>5
私はトイレのにおい対策で使う
トイレに換気扇あるけど自分が使ったあとに扇風機を中で回すとすぐににおいもなくなるから
家族がすぐに入る時とか気になるし
+4
-0
-
46. 匿名 2025/04/18(金) 15:57:30
今回は仕舞ってなかった…リビングの端にいるわ!+0
-0
-
47. 匿名 2025/04/18(金) 15:59:15
>>8
無謀な事はやめなさい+4
-0
-
48. 匿名 2025/04/18(金) 15:59:20
>>3
結構ホコリつくよ一応掃除機は毎日かけてる
拭くだけでいいかと思っても結構汚くて
洗うのが楽+16
-0
-
49. 匿名 2025/04/18(金) 16:00:05
>>2
そうなんですよー
この時期特有の傾向w
家の中は意外と寒い 下手すりゃ夜はまだ暖房付けるw+35
-0
-
50. 匿名 2025/04/18(金) 16:01:44
さっき出した。
帰ってきた子供達が顔真っ赤で暑そうだったから。+2
-0
-
51. 匿名 2025/04/18(金) 16:01:57
>>4
うち金持ちだけどあるよ
+7
-1
-
52. 匿名 2025/04/18(金) 16:02:26
>>42
遺物が毎年毎年家電量販店やホームセンターで売ってるんだね!
すごいね!+7
-2
-
53. 匿名 2025/04/18(金) 16:04:25
前は木造の3階に住んでて暖かかったけど
鉄筋の1階に引っ越したら寒い..こんな違うのか
まだ暖房付けてるよ〜+2
-0
-
54. 匿名 2025/04/18(金) 16:05:18
>>8
きっきさまーっ死にたいのか!?
はやくエアコンを買えっ
間に合わなくなってもしらんぞーっ+6
-1
-
55. 匿名 2025/04/18(金) 16:08:24
>>17
服?+1
-0
-
56. 匿名 2025/04/18(金) 16:09:26
>>1
まさに今さっきつけたよ
暑いねー+3
-1
-
57. 匿名 2025/04/18(金) 16:10:05
>>2
うちもだよ〜〜
朝から昼までは弱でまだ点けてる
今月一杯までは出しとくつもり+11
-1
-
58. 匿名 2025/04/18(金) 16:10:29
一年中出してます、サーキュレーターだけど+1
-0
-
59. 匿名 2025/04/18(金) 16:11:39
このトピで扇風機の存在思い出した
掃除する!ありがとう+2
-0
-
60. 匿名 2025/04/18(金) 16:12:02
>>1
シーズンオフに綺麗に洗って袋(うちはゴミ袋)掛けて片付けておけば楽だよ+8
-0
-
61. 匿名 2025/04/18(金) 16:15:55
茶の間のこたつをまだ閉まってないのですが…+5
-1
-
62. 匿名 2025/04/18(金) 16:18:09
>>2
まじで!?
うち逆なんだよね…外はちょうど良いのに家の中は暑い!
+5
-0
-
63. 匿名 2025/04/18(金) 16:19:02
>>61
私も
こたつ ストーブ 扇風機(部屋干し用)が同じ部屋にある+6
-0
-
64. 匿名 2025/04/18(金) 16:22:35
>>5
同じくです+2
-0
-
65. 匿名 2025/04/18(金) 16:24:58
まだ暖房つけてるよ+1
-0
-
66. 匿名 2025/04/18(金) 16:26:03
>>8
道民だけど、さすがに扇風機は真夏につけてたよ。エアコンはなかったけど+0
-0
-
67. 匿名 2025/04/18(金) 16:26:05
この前不織布を取って出した
まだそんなに回してはいないけど+0
-0
-
68. 匿名 2025/04/18(金) 16:26:40
>>13
こたつって部屋あったまらなくない?なんで暖房じゃないの?+1
-1
-
69. 匿名 2025/04/18(金) 16:31:13
>>55
あ 違うの?
自分が物置みたいな感覚で洋服かけてたから
夏が終わっても用途があるって感じで+1
-1
-
70. 匿名 2025/04/18(金) 16:32:05
>>5
洗濯乾かしたり、真冬でもお風呂に長い事入ると暑くて扇風機回してるw+2
-0
-
71. 匿名 2025/04/18(金) 16:35:33
>>2
夜も冷えるもんね+12
-0
-
72. 匿名 2025/04/18(金) 16:36:04
>>2
コタツも扇風機も出てる
朝は寒いけど日中は暑い+11
-0
-
73. 匿名 2025/04/18(金) 16:40:57
>>42
エアコン併用で扇風機6台ある
家族全員の部屋に1台ずつとリビングと和室
併用すると体感の涼しさが違う+5
-0
-
74. 匿名 2025/04/18(金) 16:45:26
コタツもストーブもしまってない。
なんならストーブは今朝も付けたわ。+1
-0
-
75. 匿名 2025/04/18(金) 16:53:28
エアコン除湿してるよ!
蒸し暑くて+1
-0
-
76. 匿名 2025/04/18(金) 17:06:51
>>3
羽の部分の埃とか水でスルスル落ちるよ+1
-0
-
77. 匿名 2025/04/18(金) 17:18:08
>>5
うちは一年中出しっぱなしで、冬の間はエアコンの空気をかき混ぜるサーキュラー代わりに上向けて使ってる+1
-0
-
78. 匿名 2025/04/18(金) 17:23:22
>>5
壁掛けだから邪魔にならないしうちも年中出てる+0
-0
-
79. 匿名 2025/04/18(金) 17:25:20
まだ出してない+0
-0
-
80. 匿名 2025/04/18(金) 17:30:35
>>1
一年中出してるよ
部屋の空気を追い出すために毎日使ってる+0
-0
-
81. 匿名 2025/04/18(金) 17:37:51
>>2
私暑がりで、しかも愛知県なんです。毎年この時期ならもう暑い暑いなのに、まだホットカーペット夜付けてて、寝る時毛布使ってる
こんなことは初めてだ。
今年は過ごしやすい夏になるのかなと、しょうもない期待を少ししてみる(昨年最高温度42くらいまでいったんで、35度まででお願いしたい)+1
-1
-
82. 匿名 2025/04/18(金) 17:38:59
>>1
福岡だけど先週くらいにミゾレみたいなの降ってた。どんだけ+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/18(金) 17:39:16
まだストーブにコート来てるのに?(札幌)+0
-0
-
84. 匿名 2025/04/18(金) 18:16:16
>>45
常にトイレのそばに置いてあるの?+0
-0
-
85. 匿名 2025/04/18(金) 18:31:41
>>1
出してから洗うの?
しまう時掃除しないの?+0
-0
-
86. 匿名 2025/04/18(金) 18:34:20
苦労して出したら羽が1個折れてて 心が折れそう
今って高いよね扇風機でも
買い替えたくないけど起動したらブルブル震えるし変にグワングワンしてて駄目だわ
すべての価格が上がってるので今マジで金使いたくないわ+0
-0
-
87. 匿名 2025/04/18(金) 18:35:32
>>19
夜は寒いからこたつ入れてる+1
-0
-
88. 匿名 2025/04/18(金) 18:59:38
>>85
両方です。+0
-0
-
89. 匿名 2025/04/18(金) 19:21:40
似てるけどハロゲンヒーターがまだ活躍してる+0
-0
-
90. 匿名 2025/04/18(金) 20:00:40
>>4
昭和レトロな扇風機しか知らないのかな?+0
-0
-
91. 匿名 2025/04/18(金) 20:23:38
>>84
トイレが廊下に面してるから廊下に置いてる
サーキュレーターだから小さくて邪魔にならないし風量もある+0
-0
-
92. 匿名 2025/04/18(金) 21:18:11
>>2
この時期は昼やお風呂上がりは扇風機、夜は暖房器具稼働が当たり前さ。+0
-0
-
93. 匿名 2025/04/18(金) 22:00:26
暑すぎて窓開けて寝ます。
皆さんおやすみなさい。+0
-0
-
94. 匿名 2025/04/18(金) 22:27:14
2台回して、コタツの中にいます。コタツはつけて無いけど、そろそろ片付けないとね。+0
-0
-
95. 匿名 2025/04/18(金) 22:48:39
いま寝室の来たら扇風機出てた。
夫が暑くて出したらしくタイムリーなトピ。+0
-0
-
96. 匿名 2025/04/19(土) 00:24:15
>>5
うちも、花粉が飛ぶ時期は部屋干しなので洗濯物乾かす用に出しっぱなし+0
-0
-
97. 匿名 2025/04/19(土) 06:37:23
>>6
うちは扇風機とコタツと石油ストーブが同じ空間に出てます笑+1
-0
-
98. 匿名 2025/04/19(土) 11:24:46
>>1
洗濯物乾かすために1年中出てる。でもストーブも出てる。大体11月くらいから5,6月まで2個出てる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する