ガールズちゃんねる

買い物中、万引き疑われてるのかも??って思った経験ありますか? Part2

345コメント2025/04/21(月) 13:40

  • 1. 匿名 2025/04/18(金) 15:21:52 

    皆さんは買い物中に万引きを疑われているかも?と思う時はありますか?
    私は特にもたつくこともなく、セルフレジで会計していたら私の所のレジだけ店員さんが斜め後ろにずーっとおりなんだか万引きを疑われているような気分でした
    返信

    +198

    -21

  • 2. 匿名 2025/04/18(金) 15:22:46  [通報]

    >>1
    あるわけないじゃない!笑
    貧乏人が行くようなお店に、まず行きませんし。
    返信

    +4

    -76

  • 3. 匿名 2025/04/18(金) 15:22:47  [通報]

    店員さんがさり気なく近くに寄ってきてずーっといる
    返信

    +345

    -5

  • 4. 匿名 2025/04/18(金) 15:23:01  [通報]

    >>1
    単純にそこがいつもの立ち位置だっただけじゃない?
    返信

    +89

    -15

  • 5. 匿名 2025/04/18(金) 15:23:04  [通報]

    ないっす
    返信

    +5

    -14

  • 6. 匿名 2025/04/18(金) 15:23:07  [通報]

    店員にやたら挨拶される
    返信

    +94

    -10

  • 7. 匿名 2025/04/18(金) 15:23:07  [通報]

    >>1
    いったん買い物して
    忘れ物してエコバッグ持ったまま
    テン内に戻った時
    返信

    +22

    -13

  • 8. 匿名 2025/04/18(金) 15:23:37  [通報]

    心当たりないな。気づいてないだけかもしれないけど。
    返信

    +38

    -4

  • 9. 匿名 2025/04/18(金) 15:23:37  [通報]

    ない
    貧乏人だと思われたのかな
    返信

    +4

    -18

  • 10. 匿名 2025/04/18(金) 15:23:38  [通報]

    あれじゃあ万引き疑われちゃうよって人なら見たことある
    返信

    +11

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/18(金) 15:23:41  [通報]

    買い物中、万引き疑われてるのかも??って思った経験ありますか? Part2
    返信

    +2

    -4

  • 12. 匿名 2025/04/18(金) 15:23:57  [通報]

    分かりやすいくらいについてこられる
    返信

    +179

    -5

  • 13. 匿名 2025/04/18(金) 15:24:01  [通報]

    ドラストで万引きGメンに見られてた事はあるよ
    返信

    +50

    -2

  • 14. 匿名 2025/04/18(金) 15:24:04  [通報]

    セルフレジで読み込めたか不安になって必要以上にスキャンして多めに払っちゃった
    返信

    +1

    -21

  • 15. 匿名 2025/04/18(金) 15:24:10  [通報]

    買い忘れないかスマホのメモ見ようとバッグをゴソゴソした時
    返信

    +71

    -5

  • 16. 匿名 2025/04/18(金) 15:24:15  [通報]

    ない✋
    いつもいい服着てるから✋
    返信

    +1

    -29

  • 17. 匿名 2025/04/18(金) 15:24:30  [通報]

    疑われたくないから、カバンは閉じて長袖は折ってる
    カゴにエコバッグをいれたままの人には驚く、、、
    返信

    +53

    -5

  • 18. 匿名 2025/04/18(金) 15:24:32  [通報]

    >>1
    店員側だった事あるけど、万引き疑うってよっっっぽど怪しい動きして居ないと見ないよね…
    返信

    +10

    -44

  • 19. 匿名 2025/04/18(金) 15:24:45  [通報]

    >>6
    それは単に話しかけやすいんだと思う笑
    返信

    +9

    -9

  • 20. 匿名 2025/04/18(金) 15:25:03  [通報]

    >>1
    セルフレジの出口でのレシートチェック、チラ見でスルーが大半の中、カゴの中の商品を触って下の方までチェックされた時。
    万引き疑いというより捜査だなと思ったわ。
    全員にしてるならしょうがないけどなんで私だけ。
    返信

    +109

    -6

  • 21. 匿名 2025/04/18(金) 15:25:08  [通報]

    >>1
    レジに行く前にスマホ出さなきゃと思ってかばんをガサゴソしてたら。いかにも万引き発見した!みたいな嬉々とした店員が走って寄ってきた。万引きなんてするわけないだろとドン引きした。
    返信

    +54

    -9

  • 22. 匿名 2025/04/18(金) 15:25:14  [通報]

    普通に買い物をしてても疑われてる気分にはなる。
    買い物中、万引き疑われてるのかも??って思った経験ありますか? Part2
    返信

    +128

    -3

  • 23. 匿名 2025/04/18(金) 15:25:35  [通報]

    >>1
    ドラッグストアのコスモスで何度かある
    返信

    +33

    -4

  • 24. 匿名 2025/04/18(金) 15:25:37  [通報]

    店員がこっち見て咳払いで威嚇してる
    返信

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/18(金) 15:25:51  [通報]

    長く座り込んで商品見てる人ってあやしげだけど
    意外と店の人みてないよね
    返信

    +25

    -2

  • 26. 匿名 2025/04/18(金) 15:25:53  [通報]

    釣具屋である
    やっぱり趣味性の高いお店ではそういう風に見られやすいのかも
    返信

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/18(金) 15:26:02  [通報]

    >>3
    毎回同じ店員とすれ違うようになって気持ち悪いから行かなくなったスーパーある。スマホに買い物メモしてポケットから出し入れしてたから、疑われてたのかも
    返信

    +87

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/18(金) 15:26:04  [通報]

    なるべく怪しくないようつとめてるよ
    カバンの中を探る時も人目の多いところかベンチに座ってる
    畳まないエコバッグはカートとカゴに挟んでる
    返信

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/18(金) 15:26:05  [通報]

    >>2
    そうざますか
    返信

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2025/04/18(金) 15:26:18  [通報]

    あるよ。PLAZAで色々見たかったから店内を移動してたら、移動するたびに真横に来て棚を触りながら「いらっしゃいませ~!いらっしゃいませ~!」って言われた。
    あまりにぴったり隣に来るから、買いたいものも買えなかった。
    返信

    +126

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/18(金) 15:26:20  [通報]

    >>1
    そんな心配をするのは万引き経験者だけ
    返信

    +1

    -39

  • 32. 匿名 2025/04/18(金) 15:26:32  [通報]

    今日ドラストの冷凍庫付近でピーピーなり始めて私しか通路にいなかったんだけど店員が何人か見にきた
    冷凍庫の前に着いた時には冷凍庫の電気が消えてるから大丈夫なのかな?と思って触れてもないんだけど入れ替わり立ち替わりで何人も来て流石に疑われたかもと思った
    返信

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/18(金) 15:26:49  [通報]

    「店員はチェックしてください」みたいなアナウンスが流れるとドキッとする。
    返信

    +81

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/18(金) 15:27:10  [通報]

    本が好きで書店に行ってブラブラ見ながらよさそうな本を探して買う事があるんだけど、初めて行った書店で出入り口を店員さんに立って塞がれた事があった。
    店内の客は私しかいなかったから多分、万引きすると思われたんだろうな。
    返信

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/18(金) 15:27:18  [通報]

    ドンキで何も買う物がなくて入口ほうから出ようとしたら無線でなにか言ったあと店員が追いかけて来ようとしてたから、万引きと怪しまれてたのかなーと思う
    返信

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/18(金) 15:27:24  [通報]

    >>19
    そうなんかな
    だったらいいけど笑
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/18(金) 15:27:53  [通報]

    ドラストでお目当ての化粧品を見比べるために通路ウロウロしてたら店員にマークされた
    買わずに出たけど、「撃退した」とか思われてるのかな
    返信

    +61

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/18(金) 15:27:57  [通報]

    2番業務 お願いします
    返信

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/18(金) 15:29:12  [通報]

    大きめトートでよく行く本屋に行った時になんか見張られてる?と感じてしまいました(普段はリュック)
    返信

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/18(金) 15:29:14  [通報]

    服屋でずーっと店員が話しかけてくるから疑われてるのかなって思ったことある。
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/18(金) 15:30:00  [通報]

    私は被害妄想が強くて常に思ってる。冗談とかじゃなくて。
    返信

    +34

    -2

  • 42. 匿名 2025/04/18(金) 15:30:08  [通報]

    私まじで勘違いされてるみたいでスーパーのレジさんに追いかけられたり、気付くと後ろにいたりして本当に不愉快な思いしてる
    その人のレジに並ぶとめちゃくちゃツンケンしてるし、セルフでやるとガン見される
    店員さんに万引き犯と勘違いされたらどうしようもなくない?
    本当に万引き犯だと思うならつけ回してないで捕まえろよと思ってる
    思い込みで何でこんな嫌な思いしないといけないのか
    もちろん万引きなんかしたこともないし、なんならけっこうな額をそのスーパーで使ってるのに
    返信

    +172

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/18(金) 15:30:16  [通報]

    広いホームセンターで一人で探し物していて(考えがまとまってないから店員さんに聞くまででもなかった)、行く棚行く棚で警備員さん(同じ人)が近くに居るな、って時ならあった。
    何なら数回ほど目が合った。
    怪しくてすみません、と思ったわ汗
    返信

    +37

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/18(金) 15:30:37  [通報]

    学生の時、昼休みに友達といつも行くコンビニへ行ったんだけど、なぜかその日だけ私服の店員について回られた
    太った女の店員さんだったんだけど、パンとおにぎり見て、カップ麺見て、文房具見てって店内移動してもずーーーーっとニコニコしながらついて回ってきた
    不快だし何より怖かったからさっさと会計して出たけど、後から考えたら万引き疑われてたんか?と思った
    返信

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/18(金) 15:30:59  [通報]

    大きいバッグ持ってる日にユニクロで色々迷ってたら、やたらと同じ棚の物いじりに来た
    直すとこ無いだろwと思いながらスルーしたけど
    返信

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/18(金) 15:31:40  [通報]

    >>22
    ここってセルフレジで支払いする時めっちゃ見てくるよね。
    早く払えとかの圧力を感じる。



    返信

    +24

    -3

  • 47. 匿名 2025/04/18(金) 15:32:00  [通報]

    おじさんが着いてきたときがあったからチャックの肩がけバッグでカゴしか持たなくした
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/18(金) 15:32:01  [通報]

    >>1
    セルフレジってランダムに見てるところあると思う
    抑止力みたいな
    返信

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2025/04/18(金) 15:32:15  [通報]

    すごく稀にだけど、ドラッグストアや本屋で店員さんが自分の側で掃除とか品出ししてて、場所を移っても着いてくるように鉢合わせると、マークされてる?って感じることはある。でも万引きすごく多いから、仕方ないかなと思う。
    返信

    +53

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/18(金) 15:32:36  [通報]

    買い物中ジロジロ見てくる若い女の人いて
    嫌だなと思ってたら、出る時に声かけてきて
    子育ての講演会あるけどどうですか?だって
    返信

    +27

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/18(金) 15:32:59  [通報]

    >>1
    ありますよ
    誰もいないレーンで物探していたりすると
    私服警察官らしき人がそばに来るのもわかります
    バレてますよ下手くそだなあと思いながら
    その場を去ります
    返信

    +61

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/18(金) 15:35:16  [通報]

    靴下屋で靴下を取ったら急に店員に声かけられた時
    返信

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2025/04/18(金) 15:35:47  [通報]

    >>1
    ない
    買い物メモを見てひたすらカートを押して
    さっさと帰るから
    それに週に何度も行ってるし従業員も私を覚えてる
    私も従業員を覚えてる
    返信

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2025/04/18(金) 15:36:25  [通報]

    店内放送がどうでも良い内容だったとき
    返信

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/18(金) 15:36:39  [通報]

    店の人だと、下手かもしれないけど
    Gメンみたいなプロは気づかれないように見るらしいけどね
    返信

    +0

    -5

  • 56. 匿名 2025/04/18(金) 15:36:43  [通報]

    >>1
    攻める防犯に登録されてるんじゃない?
    イオンやドン・キホーテは万引き犯の顔画像を登録してるから、その客が入店した時点で防犯カメラによって識別されて店は把握してるよ。
    なので、警備員や店員がマークしてくる。
    他にも公表はしてないだけで、客に断りもなく登録してる店や施設はたくさんある。
    コンビニ、スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、銀行、交通機関、図書館、その他いろいろ。
    実際、万引きしたことがなくても怪しいと思われた時点で無断で登録されてしまうケースもあるし、店員の嫌がらせ目的で登録されてしまうケースもある。
    これは数年前だったかテレビで放送されていたから事実。
    陰謀論だデマだ糖質だといわれがちだけど、嘘でもないのよ。
    いったん登録されたら削除できないから、問題なんだよね。
    攻める防犯は積極的に嫌がらせをして犯罪を未然に防ごうというものだから、店から嫌がらせされるの。
    返信

    +40

    -4

  • 57. 匿名 2025/04/18(金) 15:37:26  [通報]

    >>1
    何か目線が変な人に注意するよう言われたりするらしいよ
    店員さんと変なタイミングで目があったりすると要注意認定されたりするらしい
    (キョロキョロしてる、店員を確認してると取られるのかな)

    もちろん全然違うのにやっちゃう人、意識しすぎて逆にそういう行動になっちゃう人いるんだろうけどね
    返信

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/18(金) 15:37:38  [通報]

    アクセサリーとか化粧品のお店は手に商品を取ると、カゴどうぞ!って渡されたりするよね。万引き防止でちゃんと見てるなって思う
    返信

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/18(金) 15:37:42  [通報]

    商品棚の1番下の段にあったお弁当箱をしゃがんで見てたら、後ろに警備員さんがいた。
    疑われてるんだなぁと思ってちょっと嫌だったけど、こうやって盗む人がいるってことよね。
    返信

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/18(金) 15:37:52  [通報]

    試着室にリュックで入って行ったらレジで中を調べられた
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/18(金) 15:38:20  [通報]

    1度だけスーパーで私が行くところ、行く所ついてきたオッサンがいたんだけど、1メートルくらい離れた横で豆腐を手に持ちながら顔はこちら、、って感じだった。
    あれは私服の万引きGメンだったのか、ついてきただけの人だったのかわからなかった。
    返信

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/18(金) 15:38:57  [通報]

    セルフレジにいる看守には慣れたけど、無印の看守だけは不気味で苦手
    返信

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/18(金) 15:39:16  [通報]

    >>3
    バッグも小さくて財布くらいしか入らないくらいのだし手にも取らず見てただけなのにずーっと着いてこられて、盗むと思われてるのかなって嫌だったことある。店員さんも盗まれないように見るのが仕事なんだろうけど
    返信

    +37

    -3

  • 64. 匿名 2025/04/18(金) 15:39:29  [通報]

    >>56
    えーそうなんだ
    やってなくても登録されちゃうの?
    返信

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/18(金) 15:39:38  [通報]

    バッグの口を開けたまま奥の島に入るとついてくるおばさんがいる。
    返信

    +0

    -3

  • 66. 匿名 2025/04/18(金) 15:39:57  [通報]

    >>1
    ほとんど気にしていないけれどね。
    でも、ちょっと気になるコーナーがあって
    少しばかり長く立ち止まったり、いろいろ商品物色したりすると
    誰かの視線を感じることは、たまにある。

    別に悪いことしようと思っている訳ではないので、
    それ以上、視線を感じる方向に注意を向けたりすることは
    しないし、考えたり意識したりすることはない。
    返信

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/18(金) 15:40:29  [通報]

    パン売場で中々決めかねていたら、後ろに警備員のおじさんが貼り付いていた事があります
    凄く嫌な気分になりました
    返信

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/18(金) 15:41:06  [通報]

    なんかいやだね、ドラッグストアで買うものって重いものが多いしこれから全部Amazonで買おうかな
    返信

    +14

    -2

  • 69. 匿名 2025/04/18(金) 15:42:20  [通報]

    ドラッグストアが警戒してる
    返信

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/18(金) 15:43:22  [通報]

    コスメコーナーでネイルが一番下にあったからしゃがんで色選びしていたら店員がこっちをチラチラ見て明らかに疑われてた
    返信

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/18(金) 15:43:49  [通報]

    >>1
    この動画はコントみたいだけど、実際このくらいの勢いで客にバレバレな店員もいるんだよね。
    【短編映画(縦型)】万引きを許さない!Gメン赤間のコンビニ奮闘記
    【短編映画(縦型)】万引きを許さない!Gメン赤間のコンビニ奮闘記youtu.be

    こねこフィルム企画vol.139 『抑止力』 出演: 赤間麻里子 半田周平 葉月りさ 吉岡優希 小川佑 企画: 三野龍一 演出・編集: 三野龍一 撮影: 川口諒太郎 照明: 西山竜弘 録音: 平尾萌夏 ヘアメイク: 駒水友紀 ロゴデザイン: BABE! 製作・運営: 合同...

    返信

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/18(金) 15:44:04  [通報]

    イオンでシャンプーを一個だけセルフレジで購入して
    ショッピングバッグは夫が持っていたので、
    シャンプーを手に持って、夫を探してイオン内をウロウロしていたら
    店員さんに「レジはあちらです」と声を掛けられて
    レシートを見せてシール(テープ)を貼って貰った事がある
    どうするのが正解だったのかな?
    返信

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/18(金) 15:44:23  [通報]

    配置もよくないよね、下すぎる所に陳列するなっつーの
    上過ぎても届かんわ
    いいかげんにしろ
    返信

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/18(金) 15:44:35  [通報]

    >>17
    何もやましいことがなければ疑われたって問題ないんだから、気にせず買い物してれば良くない?
    返信

    +31

    -5

  • 75. 匿名 2025/04/18(金) 15:45:59  [通報]

    そんなに警戒するならレジを中心に扇形の店にすればいいのに
    返信

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/18(金) 15:46:51  [通報]

    >>72
    バッグなしの場合は買ってすぐ後にセルフレジの横に立ってる店員さんに頼んでテープつけてもらうんじゃない?うちの近所のマックスバリュはそうなってる
    返信

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/18(金) 15:47:40  [通報]

    >>6
    ええやん。
    いくらお客さんが来ても挨拶すらしないでブスーとしてる店あるで。
    返信

    +18

    -2

  • 78. 匿名 2025/04/18(金) 15:47:51  [通報]

    これ系のトピがたまに立つけどこれって万引きする人が疑われないための対策トピだよねって毎回思う
    返信

    +2

    -15

  • 79. 匿名 2025/04/18(金) 15:47:55  [通報]

    >>18
    結構神経質になっちゃうよね。
    万引きが報告された2.3週間後くらいまで全員が怪しく見えてヤバかった。
    相手が不快になるほどの監視は良くないと思うけど。
    返信

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/18(金) 15:48:32  [通報]

    >>50
    あれ宗教関連っぽいね
    たまに家にも来た
    返信

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/18(金) 15:48:39  [通報]

    >>1
    店に入って直ぐに「〇番業務お願いします」のアナウンス。しかもそれが何度か続いたら疑心暗鬼になってしまう。
    返信

    +47

    -1

  • 82. 匿名 2025/04/18(金) 15:48:53  [通報]

    私が行くと警備の山口さんバックヤードまで起こしくださいって、そこにはいない男性の声のアナウンスが入る店がある。必ず来たタイミングだからいい加減気になってきて。袋は有料だからでかめのエコバッグを軽くたたんだ感じで持ってたりして、そういうときはアナウンスが気持ち早い。毎回、これ私のことですか?とイタ客しそうになるのを我慢してる。
    返信

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2025/04/18(金) 15:49:25  [通報]

    >>1
    数回あります
    私も店員なんだけど
    結構な額を取られてるから疑いたくなるのは仕方ないと思ってる
    返信

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2025/04/18(金) 15:49:28  [通報]

    >>6
    場違いなお店に入ると、遠くからわざわざそばに来て
    「何かお探しですか?」
    返信

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/18(金) 15:49:51  [通報]

    やたらと付いてくる人がいる
    返信

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/18(金) 15:50:41  [通報]

    近所のドラストやスーパーに行った時 只今私服警備員が巡回中です というアナウンスがかかると ん? と思ったことはあるw
    返信

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/18(金) 15:51:44  [通報]

    ずーーーっと買うか買わないか悩んでたらお巡りさん来てた
    返信

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/18(金) 15:52:58  [通報]

    >>1
    ありまくる
    パッケージをじっくり見て『どのようなアピールポイントがあるのか』を知ってから買いたいのに店員が近くに来て商品を並び替えるふりしながらチラチラ…😢
    棚の前で商品を手に取ってジッと見てるっていう軽く不審な行動してるのは自覚してるんだけど、そんな(盗んだりする)素振りなんか見せてないのにひどい
    じっくり見させてほしい
    返信

    +47

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/18(金) 15:52:59  [通報]

    雑貨見てたら店員が近くきて整理はじめるとかあるけど、そんなもんだと思ってスルーしてる。
    万引き多いんだろうね。店員も大変やな。
    返信

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2025/04/18(金) 15:55:02  [通報]

    探しものをして速歩きで色んなレーンを見ている時、誰もいないレーンで下の商品を取ろうとしゃがみこんでいる時によく来る。
    仮に自分がGメンならそういうお客をマークするだろうし仕方ないなとは思ってる。

    けど、どのみち万引きしないので「そんなに必死に見てても何も盗まないから、それは無駄な時間なんですよー」といつも思いながら買い物してる。
    返信

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/18(金) 15:55:55  [通報]

    昨日ドラッグストアで私なんか怪しく思われたのか覗きにこられたよ笑
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/18(金) 15:58:43  [通報]

    なんだ自分だけじゃないんだ、と安心した。
    もう少し気楽に買い物しよう🎵
    返信

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/18(金) 15:58:56  [通報]

    >>12
    腹が立ってついてくるGメンらしき人を逆に追跡しまくったことあるw ついて回ったり、棚の影から覗いたり。Gメンだからスタッフルームに帰ることもできず、店から出ることもできずチラチラ振り返ってくるけど。
    返信

    +37

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/18(金) 15:59:03  [通報]

    お買い物じゃないけどさ
    トッパン印刷の博物館?みたいなのあるじゃん
    ずーっとスタッフが見張ってるのいつ見ても近くにいるのよ広い施設なのに
    通ったところを拭くフリしたりしながら
    あれなんなんですか?トッパンさん
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/18(金) 15:59:40  [通報]

    >>1
    セルフレジで最初からやり直させられたことがある
    説明もなく、すみませんの一言もなかったのが腑に落ちなかったんだけど、もしかしたら万引きを疑われたのかなと後になって思った
    もちろん不正は一切してないよ
    返信

    +20

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/18(金) 16:00:16  [通報]

    電車の乗車時刻が近付いていて、慌てて欲しいものを買いに行った時にちょっと早歩きで店内歩いていたら、同じ速度で店員さんが付いてきてた。
    食器用洗剤が欲しくてその売り場について欲しいメーカーの探していたら店員さんも隣に来て同じように洗剤売り場眺めてて、欲しいメーカーの洗剤見つけてかごに入れてレジに向かったら、店員さんも一緒に付いてきてレジに並の前でUターンして消えてった。
    早歩きだったから怪しまれたっぽい。めっちゃ分かりやすかったw
    返信

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/18(金) 16:00:25  [通報]

    >>2
    大丈夫ですか?
    頭のネジが外れている?
    返信

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/18(金) 16:01:04  [通報]

    >>55
    10年位前だけど無印に万引きGメンがいて、店内で洋服を何枚か試着してる女性をジーッと見てた。その見方が怪しすぎて逆にGメンを観察してたけど、見られてた女性は普通にレジでお会計してたな。60代ぐらいだったけど新人Gメンだったのかも…
    返信

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/18(金) 16:01:06  [通報]

    >>64
    万引きしたことがなくても登録されるよ。
    店員次第だから。
    怪しい、なんか腹が立つ、やつあたり、なんでもありで。
    Xとかで検索すると冤罪で被害を訴えてる人がたくさんいる。
    イオンやドン・キホーテは独自のシステムだからデータの共有は系列店のみなんだけど、警備会社がデータを管理している場合は、同じ警備会社のシステムを使ってる全国の店や施設にまで共有されてしまう。
    なので、例えば近所のコンビニで登録されたら、一度も利用したことのない県外のスーパーに初めて立ち寄ったとしてもそこでマークされてしまうなんてこともあるわけ。

    攻める防犯に加盟してる店だと、店員や警備員から露骨なまでの嫌がらせをされることがある。
    近くで凝視される、ずっと付いてくる、睨みつけられる、大きな音を立てられる、通行の邪魔をしてくる、いつも購入しているものを置かなくなる、など。
    正義の暴走で使命感に燃えてる店員の場合、なんのためらいもなく嫌がらせをしてくるから厄介。
    返信

    +36

    -4

  • 100. 匿名 2025/04/18(金) 16:04:51  [通報]

    >>1
    セルフレジに立ってる店員さん、ずーっと見てるようで見てない人もたまにいる
    お米とかトイレットペーパーをレジに通したらちゃんと見てる店員さんはすぐにシール貼りにきてくれるけど、目線で合図送っても気付かない店員さんもいる
    そういう人はこっち見てるように見えるけど実は宙を見てるんだろね
    返信

    +2

    -3

  • 101. 匿名 2025/04/18(金) 16:05:22  [通報]

    ただのGメンなのか、それとも盗撮魔なのか分からない時ある。
    当時、中古ゲームを試すのにハマってて、ミニスカートで中古ゲーム売り場を見て回っていたら1人のおじさんがずっと私のあとをつけてきていて、気持ち悪いので店内でまこうと色んな棚をあちこち移動してたらそのおじさんも同じ棚までついてきた。
    私が棚の前で止まるとそのおじさんも横の棚で商品を見ている。

    で、あまりにも気持ち悪いので、ゆっくり見る事が出来ずに適当な中古ゲームを持ってレジに行ってお会計してたら、レジに向かった途端、そのおじさんついてこなくなった…。
    返信

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/18(金) 16:07:16  [通報]

    昨日、アピタのバッグ売り場で商品見てたら、レジ店員がじっとこっち見てた。睨んでるぽいからすぐ出たよ!感じ悪っ!
    返信

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/18(金) 16:07:35  [通報]

    >>33
    帽子マスク眼鏡の私がドラスト入店すると高確率で「店内ラウンドの時間です~。店員は売り場の確認をお願いします」になる
    いいんだ、別に万引きしないし、(゚ε゚)キニシナイ!!
    返信

    +61

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/18(金) 16:08:41  [通報]

    セルフレジで、会社用と自宅用のレシートを分けたいから、先に会社用の品をチェッカーして会計してたら、「お会計はお済みですか?」って声かけられた。

    「こっちは自宅用なのでこれから会計しますけど」と言ったら、「あ…」って感じだった。

    それからはセルフレジで会計分ける時は、立ってるお店の人に「会社と自宅用で2回お会計しますね」って言ってから会計してる。

    返信

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/18(金) 16:08:45  [通報]

    >>33
    「従業員は店内のカゴ・カートの整理整頓をお願いします」ってアナウンスをドラストで聞くんだけど、これって隠語なのかな?
    返信

    +51

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/18(金) 16:08:57  [通報]

    母と一緒にスーパー行った時、私がカゴ持ってて離れたとこに居たんだけど戻ろうしたら、パン見てた母の後ろに店員がずっと立ってたからきっと万引き疑われたな
    返信

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/18(金) 16:09:38  [通報]

    >>86
    これが普通だよ。
    返信

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2025/04/18(金) 16:09:45  [通報]

    >>102
    スーパーの生活用品とか衣料品売り場ってやたらと監視してくるよね
    それだけ被害が多いんだろうけど気分良くないよね
    返信

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/18(金) 16:12:14  [通報]

    急に店員さんが周りに増えたなと感じる
    棚の整理をしたりね
    返信

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/18(金) 16:14:39  [通報]

    10代の頃わかりやすくチラチラ見られてマークされてた
    後もつけられてた気がする
    死角だらけの雑貨屋だったし、客は私しかいなかったから仕方ないよなって思ってる
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/18(金) 16:16:56  [通報]

    >>22
    試供品を使ってたら店員Aが声をかけてきて
    少しして何も乗ってない台車を引いた
    店員Bが登場して
    その後店員Cが来たw
    返信

    +30

    -1

  • 112. 匿名 2025/04/18(金) 16:21:16  [通報]

    持ち物確認したくて、鞄ごそごそしてたら店員さんがチラっと見に来た
    自分がまぎらわしいことしてこれは仕方ない
    別に遠慮なく見てほしい
    ただそこはでっかい布団売り場で、ついでに鞄にそんなもの入らないのも気づいてほしかった
    返信

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/18(金) 16:21:27  [通報]

    私が入店するとお客様がドラッグストアでお待ちですみたいなアナウンスがよく流れる気がする
    あれって万引き犯が現れたから警戒せよって合図なのかな
    安いもので献立考えすぎて店内何周もしてるから怪しいと思われてるのかな〜て被害妄想だと思うんだけど不安になる
    返信

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/18(金) 16:21:54  [通報]

    万引きなんてしないから見られても構わないんだけど、コンビニとかで客無視して補充陳列するの止めてほしい(特に朝)時間内からあるものから選ぶのでちょっと待ってくれよと思う。
    返信

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2025/04/18(金) 16:24:23  [通報]

    ドラストでシャンプーどれにしようかとずっと悩んでたら店員さんが品出しし始めて、別に今それしなくても良くね?ってタイミングだったわ。
    でも、シャンプーなんて大きいから盗む人いないよね?って思う。
    で、その後洗剤売り場でも悩んでたら又そこで品出し始めたからわざと店員さんに近づいてみたわ。
    てかさ、万引きする人とかはキョロキョロしてるんじゃ無いの?シャンプーや洗剤の裏目じっくり見て悩んでる人をずっと監視してないで欲しいわ。
    返信

    +39

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/18(金) 16:25:26  [通報]

    >>108
    良くないよね!滅多にそこ行かないし、金持ってないように見えたんだろうけど、人を見る目ないな!って思って出てきたよ笑
    返信

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/18(金) 16:29:41  [通報]

    コンビニでお菓子迷いに迷ってたら(高いから)棚整理に来た。疑われてるな~と思った
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/18(金) 16:30:13  [通報]

    100均とかつい長居してしまったりする。
    物色してると思われてなきゃいいなぁと思いながら、30分くらい見てしまうことある。
    返信

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/18(金) 16:30:52  [通報]


    ドラストの化粧品売り場では
    チェックされてるなー…て感じる。

    でもわたしは無視して色々悩むけど
    結局いつもと同じのにしとくか…て化粧品を
    手に持って他の必要品を買い揃えに行ったら

    後ろから着いて来られて手元覗かれてた。
    もうさ、万引きいるんだろうけどいい気はしないよね。
    こっちが我慢しなきゃいけないのか?て
    虫の居所が悪い時は思うよ
    返信

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/18(金) 16:31:55  [通報]

    あるドラストに入るといつも「クリーンタイムです、従業員の方は〜」と放送掛かる
    返信

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/18(金) 16:33:32  [通報]

    >>1
    警備員の3回すれ違った!
    多いだろw
    返信

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2025/04/18(金) 16:38:43  [通報]

    駅のコンビニで温かい飲み物にしようか、やっぱり冷たいのにしようか、パンも買っていこうかなとか思ってウロウロしてたらめちゃくちゃ後着いてこられた
    近くの商品直すフリしながらチラチラ
    少し離れたと思ったら三秒ぐらいでまた戻ってくるみたいな
    イライラしたからそのまま出てきちゃった
    返信

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/18(金) 16:44:53  [通報]

    >>30
    私もこの前PLAZAで同じ事あった
    特にこれが欲しいとかなくプラプラ見てただけなんだけど余りにも側に来るから店出たわw
    返信

    +36

    -1

  • 124. 匿名 2025/04/18(金) 16:46:33  [通報]

    店内の音楽が途中で止まり、業務連絡が入ったとき。何かのサインなのかと…。
    返信

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/18(金) 16:47:36  [通報]

    >>1
    疑われようがそれは向こうの仕事だから別に良いのでは。
    返信

    +3

    -6

  • 126. 匿名 2025/04/18(金) 16:51:36  [通報]

    本屋であるよ。ひとりで子どもの絵本よさそうなのないかじーっと見てたら店員が本整理するふりしてすごい目つきでこっち見てきたよ。気分悪い。
    返信

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/18(金) 16:53:21  [通報]

    なんだこいつ、よく会うな、よくみてるな
    私服警官とかいうやつか!?
    ウマシカだな私は善良な市民だわ
    ウマシカーウマシカ~と思ってます
    返信

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/18(金) 16:57:19  [通報]

    >>1
    たどたどしかったり、手伝ってあげようとして近い場合もあると思う。私はそうでした。そして、案の定手ボタンが分からずに伝って頂きました笑
    返信

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2025/04/18(金) 16:58:21  [通報]

    >>1
    ホムセンで買ったバケツに買った箒と塵取り差して駐車場歩いてたら「会計お済みじゃないですよね?お店に戻ってもらえますか?」って声かけられた。一瞬何言ってんだコイツ?ってなってから あー!万引きだと思われてんのか!ってなるよね。全く身に覚え無いんだもの。レシート見せたら平謝りだった。
    返信

    +30

    -1

  • 130. 匿名 2025/04/18(金) 17:00:07  [通報]

    私最近万引き目撃したけど、店員さん全然みてなかったぽいし、報告したけど、その人だったからか、なんかボーッとした感じで必死さもなかったよ。後々男性の店員が
    外で声かけて事務所つれてかれたけど。因みに万引きはん小学生2人組。
    返信

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/18(金) 17:00:58  [通報]

    >>12
    最近イ〇ンでされた。
    真横でガン見された

    万引きしたことないから気分悪かった
    返信

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/18(金) 17:02:14  [通報]

    >>3
    特にロフトとかのコスメコーナー、2人位にマークされて落ち着いて見られない
    返信

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/18(金) 17:04:29  [通報]

    あるw
    休日にめちゃめちゃ汚い格好でドラッグストア行った日
    店員がずっと付いてきた
    自分夜職だけど住宅街に住んでて、昼間はしまむらファッションで変装してるから
    返信

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/18(金) 17:05:33  [通報]

    ホムセンでチラチラ見られてるのわかるけど嫌だな。
    返信

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/18(金) 17:06:05  [通報]

    コスモスで店員にずっと張り付かれたことある。
    毎週のように買い物してる店舗だったけど、何でかその時だけ。
    返信

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/18(金) 17:10:28  [通報]

    >>33
    わかる〜
    必ず流れるから行きにくくなった…近くて便利だったんだけどな〜
    返信

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/18(金) 17:11:16  [通報]

    エコバッグ普及してから酷くなったよね
    無実の客疑って客に負担かけてないで、買い物袋無料に戻したり、アメリカみたいにロッカー設置して大きいバッグ持ち込み禁止すればいいのに
    見当違いの不愉快万引きハンター雇うより安く済むんじゃないの
    返信

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/18(金) 17:12:15  [通報]

    時間潰しに食品売り場ずっとウロウロしてたら、なにかお探しですか?って聞かれてそれって万引きをやめさせるために言う言葉だって聞いて、あー疑われたんだって思った
    返信

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/18(金) 17:15:17  [通報]

    >>131
    顔認証されてるのでは
    返信

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/18(金) 17:15:24  [通報]

    大きめなショルダーバッグを使っていた時につきまとわれたよ
    鬱陶しいから小さめにしたら怪しまれることがなくなったよ
    返信

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/18(金) 17:17:08  [通報]

    >>10
    私のことかも
    あーあ今日の夕飯何にするかなーみたく、ぼんやりした目的で行って初めて具体的に悩み出すから同じコーナーに戻ったりもする
    その行動は見る側にとって怪しく映るかも
    何を買うか決まってる時は余計な動きもしないからか、マークされてるような視線は感じない
    返信

    +17

    -1

  • 142. 匿名 2025/04/18(金) 17:21:33  [通報]

    >>1
    私は疑われるのが嫌だから、ミニバッグで買い物行くよ。
    ミニ財布とスマホしか入らないような超ミニバッグで行く。
    エコバッグは折りたたんで買い物かごの中に入れる。
    セルフレジは店員に近い台を使う。
    買い物中は堂々と歩く。
    そのせいか店員の視線を感じずに快適に買い物できるよ。オススメ
    返信

    +17

    -1

  • 143. 匿名 2025/04/18(金) 17:24:21  [通報]

    レジが離れた場所にある手芸屋さんで後ろにピタッとついてこられた
    万引きを疑われていると感じて
    万引きなんてしたことない私はムカッときて
    万引きGメンの後ろに回って反対にこっちがついて回った
    返信

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/18(金) 17:26:25  [通報]

    >>143
    何をやってるんだww
    返信

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/18(金) 17:26:38  [通報]

    >>99
    いつも購入しているものを置かなくなるってそれ関係ない客も買えなくなるやん
    返信

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/18(金) 17:27:26  [通報]

    >>77
    スーパーでだよ?それも小さい店
    4人くらいに言われるってちょっと怖い
    返信

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/18(金) 17:30:36  [通報]

    >>23
    コスモスってこの間駐車場を勘違いで罰金の貼り紙した件があったけど
    運営側が万引きや不正への対処に関して従業員に厳しく指導してるのかな
    返信

    +9

    -2

  • 148. 匿名 2025/04/18(金) 17:31:45  [通報]

    いつも行くヤオコーですっかり疑われてる
    大きな保冷バッグ持ってるし、ウォーキング帰りで帽子被ってるし、いっぱい買うからウロウロしてるし
    違いますよって言いたいぐらい
    返信

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/18(金) 17:32:22  [通報]

    >>1
    私がトイレに行くと警備員もついてきました
    返信

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2025/04/18(金) 17:33:37  [通報]

    >>3
    万引きGメンらしき私服のオバサンがずっと居たことあるわ
    返信

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/18(金) 17:34:35  [通報]

    先日行ったLLBeanでめっちゃ警戒されて死覚に入らないようにずっと気を付けられてた
    一生懸命選んでただけなのに
    不愉快だったけど、5万円以上買い物したよ
    返信

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/18(金) 17:38:59  [通報]

    小さい八百屋兼スーパーみたいな所でも疑われた
    私が移動すると走ってついてくる店員いたけど、私が振り返ると、えっと(゜o゜;とか言って何か探すふりしてた
    返信

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/18(金) 17:41:39  [通報]

    UNIQLOの店員さんに「お会計済んでないものありますよね?」って店出たところで声かけられたことある。
    持ち物調べられて、当然何も出てこなかったわけだけど、謝りもされなかった。
    一体誰と勘違いしたのか今でも謎だし、それ以来UNIQLOの服は買ってません。
    だいたい、会計してないまま出たらブザーなるやろって。
    返信

    +34

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/18(金) 17:44:51  [通報]

    絶対に被害妄想だとは思うけど、自分がスーパーや薬局に入ってしばらくすると「従業員の方、売り場チェックをお願いします」のアナウンスが流れること。
    返信

    +28

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/18(金) 17:45:54  [通報]

    >>33
    ドラストで働いてたことあるけどそういうアナウンスは定期的に流れてるだけで特になんの作業もしなかったよ
    返信

    +11

    -1

  • 156. 匿名 2025/04/18(金) 17:47:23  [通報]

    >>153
    何も言わなかったの?
    謝罪もないんですか!て私ならキレるよ
    返信

    +30

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/18(金) 17:48:39  [通報]

    冤罪逮捕とかもあったし、店側も慎重にはなるよね
    返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/18(金) 17:50:31  [通報]

    >>33
    あるある❗️私がよく行くドラッグストアは私が入ると店内放送が流れて「売り場の整理整頓お願いします」のアナウンスが流れる。
    返信

    +33

    -2

  • 159. 匿名 2025/04/18(金) 17:50:51  [通報]

    >>1
    本屋で棚を移動するたび店員も移動して来た。ゆっくり見たいから避けて移動してるのについてくるなよ。ポケットに財布入れてて手ぶらだったから疑われてたのかなと思ってる
    返信

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2025/04/18(金) 17:52:43  [通報]

    >>156
    あまりに突然だったのと、意味不明だったのでとっさにキレられなかった…
    返信

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/18(金) 17:53:35  [通報]

    ないです
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/18(金) 17:55:18  [通報]

    セルフレジで会計中に疑われた
    玉ねぎをバラで7つ買ったんだけど、ビニール袋に全部入り切らないから、4つと3つに分けて
    まあまあ他にもたくさん買い物するものがあったから、カゴの上にある取りやすいものから玉ねぎ4つで入力して、あとで3つ入りの袋を入力しようとしたら見張りの店員が、「いくつですか?」って明らかに誤魔化してると思って聞いてきた
    分けて入力したらダメなんですか?って聞いたらダメって言われた
    返信

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/18(金) 17:55:58  [通報]

    >>155
    アナウンスは隠語じゃないんだ。よかった。
    返信

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2025/04/18(金) 18:01:01  [通報]

    顔認証の防犯カメラは広く知られているけど、最近はAI搭載で不審な動きを探知すると店員に知らせるようになってるよ。
    返信

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/18(金) 18:04:26  [通報]

    売り場の奥の方に行くと、店員さんがカートを押してやって来て近くで品出しを始める。

    警戒されてるんだなーって思うけど割とどうでもいい。だって万引きなんかしてないから。
    返信

    +9

    -2

  • 166. 匿名 2025/04/18(金) 18:07:49  [通報]

    薬局で買い物してて『そういえばあれも…』と振り向いたらサッと棚の陰に動いた人と目があった。(完全には隠れてないから見えた)主婦みたいな格好なのにバックも買い物かごも持ってなくて、するどい視線で、、不審すぎた
    返信

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/18(金) 18:24:23  [通報]

    >>93
    途中から楽しくなってきそう笑
    返信

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/18(金) 18:25:31  [通報]

    >>132
    私は全国展開してるあの古着屋系列店が嫌だ  
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/18(金) 18:28:13  [通報]

    >>1
    雑貨屋さんでアクセサリー見てるときに、2本セットになってるネックレスが絡まってたので直してたら、ワゴンみたいのと一緒に店員が近づいてきた。

    私が直してるの見てそうだけど、いらっしゃいませとも直しますね〜とか声かけてこないし、在庫チェック?してる感じだけどよくわからない、監視されてるようで感じ悪かった。
    返信

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2025/04/18(金) 18:33:38  [通報]

    万引きを疑われないよう、かごに入れるまでもなく1点しか買わないときは、肩くらいの高さまで上に上げて持ってる
    返信

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/18(金) 18:39:13  [通報]

    >>1
    機械の調子が悪くて大丈夫か確認してたんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/18(金) 18:52:08  [通報]

    嫌がらせみたいに人の傍で何かやりだす店員がいるわな
    特にドラッグ店係
    返信

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/18(金) 18:57:40  [通報]

    >>146
    貴方だけに言われるん?他のお客さんにも言うん?
    挨拶を徹底してる所かもしれんし笑
    挨拶ないだけでクレーム来たりするんやで。
    返信

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/18(金) 19:01:23  [通報]

    店員じゃないけど遠くからこっちをじっと見てて後から後ろ着いてくるババアがいて不快だった。買い物かご持ってなかったけどGメンか?
    返信

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/18(金) 19:01:41  [通報]

    >>22
    「○番業務お願いします」って放送聞こえたら、わたし怪しまれてるのかなって勝手に不安になってる笑
    返信

    +48

    -1

  • 176. 匿名 2025/04/18(金) 19:14:28  [通報]

    >>111
    台車に乗せて連行するつもりだったのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/18(金) 19:16:26  [通報]

    >>141
    私もよくする
    高齢の親が何なら食べられるか考えてウロウロしてしまう
    返信

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/18(金) 19:18:32  [通報]

    >>174
    私も万引きGメンらしきおばさんが去ったふりしてフェイントかけてまた戻って来たことある
    もちろん万引きなんかする気ないのでクソ!って顔して行った
    返信

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/18(金) 19:25:08  [通報]

    みんなスマホのインカメにシール貼った方がいいよ
    特にSNSとかで政治的な書き込みしてる人。、
    返信

    +1

    -6

  • 180. 匿名 2025/04/18(金) 19:29:27  [通報]

    >>99
    集団ストーカーだよね
    防犯目的じゃない
    返信

    +11

    -2

  • 181. 匿名 2025/04/18(金) 19:35:09  [通報]

    >>1
    私は買い物中に見張られる
    毎回買う気満々だしまとめ買いしてるのに、どれにするか選んでたり商品見てるときにマークされる
    たくさん買って貢献してるのにさ
    返信

    +31

    -2

  • 182. 匿名 2025/04/18(金) 19:41:18  [通報]

    >>154
    すごい分かる
    返信

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/18(金) 19:52:54  [通報]

    会社の中にある売店でいつも万引き疑われてるような気がする
    万引きなんて今まで一度したことないし、会社でなんて特に絶対やらないでしょ!!といつも思う

    返信

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/18(金) 19:53:10  [通報]

    ちょっと違うかもしれないけど
    友達とモールで買い物してて、その中の店舗にいたんだけど、店外にいた友達に声かけられて話してたらついウッカリ万引き防止ゲートに買おうとした商品が反応しちゃった
    当然ながら「お気をつけください」となった
    そのあとずーっと買い物中店員に目で見張られてた

    確かに自分が悪いけど、どう見ても不注意というかウッカリミスなのに

    かなり気分悪かった

    返信

    +3

    -3

  • 185. 匿名 2025/04/18(金) 19:54:37  [通報]

    >>162
    セルフレジめっちゃ緊張する…
    間違いがないようにするのはもちろんだけど
    万引きに間違えられるような動きしちゃってないかなとハラハラドキドキ
    返信

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/18(金) 19:58:09  [通報]

    私はモッサリした感じの地味ブスで服装もダサい
    いかにもコイツやりそうって思われて万引きマークされるよ
    セルフレジでも他にも客いるのにめっちゃ見られてる
    でも残念ながら万引きしないよ
    まず鈍臭いからできない
    腹立つから前の客のお釣りの取り忘れとか、黙ってればこっちが得するレジの打ち間違いは大げさなくらいアピールして申し出てる
    返信

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/18(金) 19:59:49  [通報]

    デパートの家庭用品売り場で気に入ったタオルを見つけて手に取った。

    他に何か買うものないかな…とタオルを持って売り場をウロウロと歩いていると レジはこちらにございます と声をかけられた。

    あっ 万引きを疑ってるんだな と思ってすぐレジに行った。
    返信

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/18(金) 20:10:49  [通報]

    >>20
    私はレシートの購入点数より商品が少なく見えたらしく探されたよ。小さくてペラペラの物だったからカゴの隙間にあった。
    返信

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/18(金) 20:12:00  [通報]

    >>1
    家の近所のスーパーもそう。ジム帰り、キャップ、めがね、パーカー、スウェット、スニーカー、リュックでセルフレジしてると必ず斜め後ろにいる。
    でも会社帰りにスーツとパンプス、コンタクトの時はいない。

    服装であやしいやつと見られてる?
    返信

    +5

    -2

  • 190. 匿名 2025/04/18(金) 20:13:44  [通報]

    >>175
    自意識過剰
    返信

    +9

    -5

  • 191. 匿名 2025/04/18(金) 20:14:59  [通報]

    >>153
    いやそれ本社にクレーム案件だよ
    言った?
    返信

    +23

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/18(金) 20:18:44  [通報]

    >>46
    レジの人が見るの?次の人の会計しなきゃいけないからそんな暇無いんじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/18(金) 20:22:30  [通報]

    >>23
    薬・化粧品・健康食品を見てたら、すぐ飛んでくるよね
    返信

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/18(金) 20:26:05  [通報]

    >>189
    それあやしいやつじゃなくてセルフレジ扱えなさそうと思われてるんだよ
    返信

    +2

    -2

  • 195. 匿名 2025/04/18(金) 20:29:25  [通報]

    >>186
    都会にお住まいなんですねえ
    田舎だとあなたみたいな人に友好的ですよ
    お洒落してる方が店員が前に立ち塞がってジロジロ見られます
    返信

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/18(金) 20:40:23  [通報]

    >>1
    私は無印で万引き疑われた
    プレゼント買おうと思って色々みてたのがあやしかったみたい
    インカム付けた男性店員が私にピッタリ付いてきたよ
    そもそも万引きする人が悪いし仕方ないのもわかるけどさ、さすがに気分悪かった
    レジに向かったらいつのまにかいなくなってたけどお客さん相手に失礼だと思う
    せめて一言なんか言ってくれって思ったよ
    もうあの店舗は行かない
    返信

    +41

    -1

  • 197. 匿名 2025/04/18(金) 20:44:29  [通報]

    >>43
    これある!探し物してると不審に思われるのか明らかにこいつ監視に入ってるなっていうのが移動する度の遭遇率で分かるよねw しかもその後にアプリ経由でレジして店員さんに精算済みの確認してもうのに専用の通路行ったらカゴ抜けと思われたのか出る側に待機されて普通に不愉快だった。仕事なのは分かるんだけどしてないからこそ気分よくない
    返信

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/18(金) 20:59:43  [通報]

    コスモス
    返信

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/18(金) 20:59:55  [通報]

    >>195
    田舎住みですよ
    返信

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2025/04/18(金) 21:02:50  [通報]

    しんじろーの前からエコバッグ的な物を持って買い物行ってたんだけど、めっちゃ万引きGメンに付け狙われた
    最近は無い
    返信

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/18(金) 21:17:47  [通報]

    ドラストってそんなに万引き多いのかな。
    ミッ◯でサプリの成分表を見比べてたら(それでも1,2分)、近くに店員さんらしき人が来て怪しまれてた。
    スギとかマツキヨではそんな事一度も無かったから、そのドラストはもう二度と行ってない。
    仕方ないことだけど、やっぱり気分良くない。
    返信

    +17

    -1

  • 202. 匿名 2025/04/18(金) 21:27:25  [通報]

    スーパーで品出しの仕事してるけど、疑ってお客さん見た事ないよ
    お客さんとすれ違う時は挨拶する様に言われてるから何度も挨拶しちゃうお客さんはいると思うけど
    返信

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/18(金) 21:38:45  [通報]

    >>194
    189だけど、なぜ!?
    スムーズに入れてるんだけど。。。
    返信

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/18(金) 21:42:56  [通報]

    買い物メモを参考にしつつも、いざ見てみて質の良いものがあったら、献立考え直したり悩んだりするから、行ったり来たりもするし、それを怪しまれてるのは分かってるけど、そんなにすんなり一方通行で買い物出来ないよ
    客見たら万引きだと思ってるみたい
    棚のあちこちにまんは犯罪ですとか張ってあるし
    本当に酷い態度ばっかり取られて惨めだし嫌な気持ちになって買い物してる
    返信

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/18(金) 21:46:31  [通報]

    ザグサグはレジに行列なってるけど、お構いなしに子連れがおかしコーナーいるとへばりつくのやめてほしい。必ずそばにくる
    返信

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/18(金) 21:46:44  [通報]

    >>42
    全く同じ経験してる
    私も年間80万は使ってるのに悲しくなる
    返信

    +29

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/18(金) 21:48:47  [通報]

    >>14
    同じバーコード2回読み取るんだ?!
    返信

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/18(金) 21:49:25  [通報]

    疑うほど万引きあるから仕方ないとはいえこちらも不愉快
    返信

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/18(金) 21:51:11  [通報]

    >>153
    「お会計済んでないものって具体的に何の商品ですか?」と聞きました?
    返信

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/18(金) 21:53:09  [通報]

    万引したこと無いのに、クソ知り合いに画像付きで「こいつは万引常習犯」てきなのを拡散されてるかもよ
    返信

    +3

    -2

  • 211. 匿名 2025/04/18(金) 22:00:59  [通報]

    徒歩で行ったドラッグストアでオクト買いました
    レジ袋なしで会計して、手に持ったまま横のコンビニに入るのは躊躇しました
    ロングパーカースカートの前ぽけに隠しました
    お買い物しながら店員さんの視線感じました


    返信

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2025/04/18(金) 22:01:11  [通報]

    >>34
    本屋は万引き多いからね。私がバイトしてた店も年間被害額80万超えてたな。
    返信

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2025/04/18(金) 22:06:52  [通報]

    小さい商品や買い物の量が少なくても
    店内を回る時は疑われないように
    カゴを持って入れるようにしてる
    返信

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/18(金) 22:11:53  [通報]

    高校生の時にティンクルで
    ピアス選んでいたら
    1メートルくらいあけて
    店員が横に来て
    目線感じるなーと思って横みたら
    店員が思いっきり横目でこっちを凝視していた。
    気が悪かったので
    え、何?気ぃ悪っ!って悪態ついて
    帰ってしまった😂
    でもほんとに物凄い横目だったの。
    返信

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/18(金) 22:17:30  [通報]

    >>99
    ま、登録されても別に万引きしてないなら問題ないよね。
    返信

    +5

    -9

  • 216. 匿名 2025/04/18(金) 22:21:55  [通報]

    >>188
    レシートより商品が少ないなら、万引きではないので、詮索する必要ないのにね。
    レシートより商品数が多いとなると疑いが出るけど。
    返信

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/18(金) 22:23:09  [通報]

    >>27
    別にやましい事してないから気にしない。たまたまじゃない?てか店員の顔そんなに覚えてるもん?スマホ取り出す仕草なんか殆どの人が良くしてるし店側からしたら何も気にして無いと思う。キョロキョロして店員とよく目が合う人は疑われても仕方ないかも。
    返信

    +4

    -7

  • 218. 匿名 2025/04/18(金) 22:31:17  [通報]

    薬局で探し物してたら店員がささっときて少し離れた場所から商品整理してる風を装ってた。あ、疑われてるかなーと思ったけど、探し物見つからないからちょうど良いと思って話しかけて案内してもらった。
    返信

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/18(金) 22:32:42  [通報]

    >>175
    「従業員の方は、フロアチェックをお願いします」て頻繁に流れるよね(笑)私も、あれは何かそういう怪しい人がいるのかな?と思ってる。
    返信

    +33

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/18(金) 22:40:36  [通報]

    >>18
    よっぽどあやしい動き、ってどんな動き?
    参考までに聞きたい
    返信

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/18(金) 22:50:26  [通報]

    >>1
    プラザで買い物中ずっと店員が付き纏ってた汗
    え、なに?と思いながら我慢して買い物して出ました。
    触る物全て直すし、何か商品持つとすぐ横にきたり。
    万引きなんか人生で一度もした事ないよ‥
    返信

    +17

    -1

  • 222. 匿名 2025/04/18(金) 22:56:17  [通報]

    >>93
    あるー!うざかったから店員さんにあの人ずっと、着いてきて気持ち悪いですとクレーム入れました もう次にはその人居ませんでした
    返信

    +34

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/18(金) 23:01:54  [通報]

    >>15
    鞄からスマホ出して見る時はレジ係や品出し係の視界に入って鞄を開けるよ
    返信

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2025/04/18(金) 23:07:08  [通報]

    ドラッグストアに入ってすぐのタイミングで
    店内放送でスタッフはカゴやカートの確認をお願いします~とか
    メッセージが流れ出す。
    なに?もう顔登録か何かされてるん?って不快
    返信

    +7

    -2

  • 225. 匿名 2025/04/18(金) 23:17:33  [通報]

    >>1
    つい最近も同じトピあったよね
    なんでそんなに疑われると思うの?捕まったことがあるの?
    返信

    +0

    -5

  • 226. 匿名 2025/04/18(金) 23:19:51  [通報]

    >>20
    レシートチェックなんてある?セルフレジで
    返信

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/18(金) 23:21:34  [通報]

    >>16
    服装は大事
    返信

    +0

    -5

  • 228. 匿名 2025/04/18(金) 23:22:48  [通報]

    >>22
    おかしくない?お客様なのに なぜ盗人だと思われるん
    返信

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2025/04/18(金) 23:25:28  [通報]

    >>57
    店員探してる時に限って誰も近寄ってこないし、探し回って歩いているのに遭遇出来ない
    あやしい奴管理するシステムあるなら困って探し回る人にも対応して欲しい
    返信

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/18(金) 23:30:55  [通報]

    私が入店すると 5番お願いします。5番お願いします。 何の隠語だろ…。
    返信

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2025/04/18(金) 23:33:43  [通報]

    よくある、警備員がとかのアナウンス変えだす 今日もあった 顔認証してるのか?変えだすお店ほほは決まってる たまにしか行かないけどね 
    返信

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2025/04/18(金) 23:39:07  [通報]

    しんじろうがレジ袋を有料化したせいで面倒くさい事が増えた。
    返信

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/18(金) 23:45:54  [通報]

    小さいバッグ、財布スマホしか入らんやろってので
    行動してるから怪しまれることないですね
    返信

    +0

    -3

  • 234. 匿名 2025/04/18(金) 23:50:52  [通報]

    >>215
    強いな
    返信

    +2

    -2

  • 235. 匿名 2025/04/18(金) 23:59:48  [通報]

    >>22
    だからコスモスで買い物しない


    返信

    +8

    -3

  • 236. 匿名 2025/04/19(土) 00:04:50  [通報]

    買い物中たまに鼻をかみたくなるのだけど、万引きに間違えられたくないから邪魔だけど広い通路の真ん中で堂々と鼻をかむ

    通路越しに店員がが背伸びしてこっちをじっと見てたから 鼻かんでますよアピールした
    返信

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/19(土) 00:06:23  [通報]

    コンビニで腕にマイバッグ下げてたせいか店員にはりつかれた。たまたまかと思ったら、場所移動してもまたついてくる。他で買い物して中身入ってたからマイバッグ折りたたまないで持っているだけなのに、ものすごく気分悪かった。それ以降そこのコンビニに行ってない。
    返信

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/19(土) 00:24:53  [通報]

    あるので、エコバッグ、しばってたけど
    それでもあとつけられるから
    たたんでカバンに、沢山エコバッグしまってます。

    あとは、挨拶されたら、こんにちはー。とか
    会釈はしてます。
    返信

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/19(土) 00:26:58  [通報]

    >>99
    ひえーーー
    なんかさ、こっちは何もしてなくても
    逆恨みとか
    誤解とかありそうだから
    怖いよね

    返信

    +19

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/19(土) 00:27:29  [通報]

    >>233
    私は小さいバッグでも目をつけられるわ
    足長くてスタイルいいから店員のやっかみで
    返信

    +4

    -8

  • 241. 匿名 2025/04/19(土) 00:29:48  [通報]

    >>56
    図書館!?

    確かに図書館の雑誌とか、よく盗まれるらしく、
    ここ数年、言わないと出してくれなくなったけどさ、
    怖いよね
    何にもしてなくてもそんな事になるなんてさ。。
    返信

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/19(土) 00:30:32  [通報]

    >>22
    え??こわっ
    返信

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2025/04/19(土) 00:32:44  [通報]

    >>99
    やっぱそうなんですね。
    今まで、日用品の8割くらいはイ〇ンで買い物してたんだけど「全く何もしてないのに」ある日突然
    要注意人物としてマークされるようになり、私が入店すると警備員が100%現れて後ろをついてきたり

    店員が通行の邪魔をして買い物の妨害をしてきたり、組織ぐるみで集団で、嫌がらせまがいの事をしてくるという
    不可解なことが毎回のように続いたので、よっぽど来てほしくいないんだろうと感じたので

    ここ3年くらい行ってませんが、何か嫌がらせに負けたみたいで腹が立つから、ちょっと不意打ちで
    行ってみようかとも思ってる。数年ぶりに行っても、入店した途端、速攻で警備員と、店員が来るようなら
    そのお店の鉄壁の防犯の執念ってすごいんだと感心するくらいかな。
     よく、要注意人物として登録されると一生消されないっていうけど、数年たってどうなってるか
    ちょっと確かめてみたい気もする。
    返信

    +25

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/19(土) 00:35:40  [通報]

    優柔不断だからよく疑われてる。
    買い物中、悪意の気配みたいなのすごく感じるよ。
    勝手にこちらの行動を悪と決めつけてる、ねちっこい悪意の目線。
    はっきり言ってものすごく気分悪い。
    気の済むまで悩ませろや。腹立つ。
    返信

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2025/04/19(土) 00:38:39  [通報]

    >>17
    悪いことしてないから何か言われたらカバンの中全部見せればいい
    返信

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/19(土) 00:40:10  [通報]

    てか、自分と同じ目にあってる人がこんなにいるとは。
    日本のスーパーって一体どうなってんの。買い物して欲しくないの?
    返信

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/19(土) 00:46:38  [通報]

    >>56
    嫌がらせする意味がわからん。ずっと張り付いて万引きしてなかったらこいつシロやな、感違いごめんてならないの?バカなの?
    返信

    +25

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/19(土) 00:50:08  [通報]

    店員がデカい声で呼び込みしながら私の後ずっと付いてきてたり
    陳列直してるフリしてやたら近くウロウロしたり
    あんまりやられると店出る
    返信

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/19(土) 01:15:46  [通報]

    >>1
    疑われないように携帯しか入らないショルダーで
    ユニクロ行って、その場で服の実寸を比較して確認していたら
    棚の在庫チェックみたいな感じで近くに来られた。
    バッグに服なんか入るわけないし、めちゃくちゃユニクロで買い物してますけどって
    購入履歴見せたくなるくらいだった。
    嫌な気分だったから、逆に近付いてその棚の在庫の商品とか手に取ったら消えたけど…
    腹立つし、残念で悲しい気持ちになるね。
    返信

    +17

    -1

  • 250. 匿名 2025/04/19(土) 01:22:34  [通報]

    >>1
    買い物が優柔不断過ぎて挙動不審だから多分目をつけられてると思うw
    勝手にやってろと思ってるよ
    返信

    +14

    -1

  • 251. 匿名 2025/04/19(土) 01:30:53  [通報]

    >>240
    スタイル良いと万引き犯に間違われるの?
    貧乏に見える人ならわかるけど
    返信

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2025/04/19(土) 01:35:04  [通報]

    >>30
    まさに昨日プラザ行ったら同じだった。他にも何人も客がいるのになぜか私のところにばかり来られてすごく不快だった。怪しく見えるのかな。
    返信

    +24

    -1

  • 253. 匿名 2025/04/19(土) 01:35:07  [通報]

    駅ビルに入ってる青山フラワーマーケットで花を選んでたら(ちなみに一切手に取っていない)男性店員に遠くから睨みつけられたことがある。万引きを疑われたのかなと思ったけど、花を剥き出して盗んでく人なんかいる?という感じだし、意味不明で不快すぎてそれ以来青山フラワーマーケットで買い物してない。
    返信

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/19(土) 02:22:54  [通報]

    検索してたらこんなの見つけた。
    日本やばいな。
    無制限に拡大する国民監視網 通話からメールまで国民の私生活を丸裸に | 長周新聞
    無制限に拡大する国民監視網 通話からメールまで国民の私生活を丸裸に | 長周新聞www.chosyu-journal.jp

    無制限に拡大する国民監視網 通話からメールまで国民の私生活を丸裸に | 長周新聞 HOME記事一覧政治経済国際社会教育文化山口県平和運動コラム狙撃兵書評・テレビ評長周新聞について福田正義記念館のご案内書籍のご紹介定期購読申し込みお問い合わせいかなる権威に...

    返信

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/19(土) 02:38:17  [通報]

    万引きしてそうな主婦なら見た事ある
    顔がゴツゴツして挙動節でキョロキョロして
    貧乏そうな人だけど
    見栄っ張りそうなキツいタイプ
    返信

    +1

    -6

  • 256. 匿名 2025/04/19(土) 02:40:52  [通報]

    ヤケーヌみたいなフェイスカバーと半ヘル被ったまま買い物してたら
    万引きGメンみたいな人が後ろにいた
    脱ぐのが面倒臭かったので…
    返信

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/19(土) 02:49:10  [通報]

    >>1
    2年前くらいに近所のローソンに新しく入ったインド系みたいな顔の店員が、お弁当などを見ていたらずっと後ろに立っていたことがあった。たぶん店の指導をあまり理解しないまました行為のかなと思った。不愉快でしばらく行かなかったら、その店員はいなくなっていた。最近はアジア系の店員ひとりと日本人ひとりのパターンになった。アジア系の店員も「交通系で」と言ったら「交通系?」となったけど。もっと日本語頑張って学んでから勤めてほしいけど、まったく会話にならなかったインド系?よりはマシ。何故かファミマとセブンは日本人オンリー。地方なので客が高齢者が多くてあからさまに外国人の店員を避けるから、おばちゃんとか高齢のおじいちゃん日本人店員だけになった。
    返信

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2025/04/19(土) 02:52:22  [通報]

    >>145
    それはそうなんだけどね。
    他の客のことなんて考えてないのよ。
    要注意人物に嫌がらせをすることが正義だから。
    ガスライティングの一つでもあるだろうし。
    返信

    +7

    -2

  • 259. 匿名 2025/04/19(土) 02:52:42  [通報]

    ガチャガチャがいっぱい置いてある所で何かあるかなーって見てたら
    警備員がびっくりするくらいジロジロ見ながらついてきた
    ガチャガチャなんてお金入れないと出てこないのに何なん・・・
    返信

    +17

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/19(土) 02:52:57  [通報]

    >>132
    ユニクロもだよ。しまむらはほっておいてくれる。しまむらはほっておいていいよという方針なのかも。だからしまむらに行くとかなりたくさん買ってしまう。ユニクロは一着くらいですぐ帰る。
    返信

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2025/04/19(土) 03:37:18  [通報]

    >>1
    エコバッグがスタートしはじめのころエコバッグ肩にかついで買い物してたらめっちゃわざとらしくすごい隣で品物を整理しはじめて、そこのコンビニで結構買い物していて店員さんも顔馴染みだと思っていたのに何か嫌になって他のコンビニ行くようになった。
    エコバッグ万引ききっと増えてたんだろうなって思うけどさ。それからエコバッグは肩にかけるのはやめたけどさ。紛らわしいことした自分も悪いかなと思って畳んで買い物してる。
    返信

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/19(土) 04:29:16  [通報]

    >>3
    スーパーの最上3階に下着売り場があって すいてる平日にいつも買いに行ってたんだけど
    私が手にとって見てると奥からオッサン(店長?)が出てきて傍で商品整理を始める
    2回目も、、3回目になって「やっぱり万引きと思われてる!」

    でも もしかしたら私以外の客にもまんべんなくしてたのかも
    返信

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/19(土) 04:46:59  [通報]

    導入事例|顔認証セキュリティはセキュアのSECURE | SECURE
    導入事例|顔認証セキュリティはセキュアのSECURE | SECUREsecureinc.co.jp

    監視カメラシステムや入退室システム等のセキュリティソリューションを提供する株式会社セキュアのブランド「SECURE」サイトの導入事例ページです。導入されたお客様が、どういう課題を持ってどのように解決されたかがわかる事例をご紹介します。


    顔認証の防犯カメラは普通に存在してる。
    返信

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/19(土) 04:56:12  [通報]

    AIを使った最新警備 顔認証システム「フェイスアラート」
    AIを使った最新警備 顔認証システム「フェイスアラート」www.trinity4e.com

    施設警備に顔認証システムを利用することで、不正利用客、万引き常習犯などを入場と同時に検知し、警備スタッフにリアルタイムに知らせることが出来ます。初期費用0円、月額8,000円前後~低コストで最新のAIカメラシステムの導入が可能です。


    顔認証防犯カメラは都市伝説ではなくて実際にあるんだよ。
    色んな使い方の中に、万引き犯を登録して検知するシステムも存在してる。
    怪しいという理由だけで登録が可能。
    返信

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2025/04/19(土) 05:15:28  [通報]

    苦情の電話とかしたことある方います?
    もう決めつけで失礼な態度取られることが不快だから、いっそ苦情の電話とか入れようか考えてるほどです。
    返信

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2025/04/19(土) 05:27:41  [通報]

    >>22
    近所に出来たから初めて行ったけど、凄く店員さんが見てくるなぁと思っていたら、丁度その時駐車場罰金問題がSNSでバズってて、お客さんのコメント見てたらやはり感じ悪い店なんだなと。

    初めて利用したから、現金のみの支払いだと思わなくてセルフレジで戸惑っていたら、うちは現金のみだから安いんです!!と。 
    無事に現金で支払い、帰りましたが支払い終わった直後にありがとうございましたの声掛けもない。
    万引き犯の疑いかけられて気分悪いし、もう二度と行くことはないな。
    返信

    +13

    -6

  • 267. 匿名 2025/04/19(土) 06:01:59  [通報]

    PLAZAも顔認証防犯カメラを公表してる。
    返信

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2025/04/19(土) 06:02:06  [通報]

    買い物じゃなくて図書館でも怪しまれたよ
    本を棚から、少し引っ張り出して(完全に取り出したのではなく)背表紙のあらすじチェックして選んでたら、通り過ぎた職員が慌てて戻ってきて何度も、行ったり来たりして私のこと見に来てた
    図書館の本なんて借りれるのに盗む人いるのかな?
    図書館にもウォーキング帰りにキャップ帽被ってショルダーバッグ掛けた状態で行ってるから(スーパーにも)
    運動帰りにスーパーや図書館に通う生活スタイル出来ないね
    わざわざキレイな格好して帽子被らずに手ぶらに近い状態で、よそ見をせず献立を迷いもせず一方通行て買い物するしかないのか?
    返信

    +12

    -1

  • 269. 匿名 2025/04/19(土) 06:06:37  [通報]

    株主になりませんか?とかサッカー台に張り紙してるけど、万引き扱いされて悔しいから、そこの株は買わない。
    株主になって主張しても、個人でもせめて何十万株とか持たないと相手にされないだろうし。
    返信

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/19(土) 06:07:29  [通報]

    >>37顔認証機能付きだよ!コスモスは監視カメラだけじゃなく店員のマークも厳しく... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>37顔認証機能付きだよ!コスモスは監視カメラだけじゃなく店員のマークも厳しく... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    コスモスの従業員と思われる人のコメント見つけた。顔認証防犯カメラがあるみたい。
    返信

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2025/04/19(土) 06:42:44  [通報]

    お店ウロウロあちこちキョロキョロするの好きだから確実に疑われてる
    楽しいんだよ色んなものみるのが。あと値段。
    返信

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2025/04/19(土) 07:31:36  [通報]

    カ◯ンズに閉店30分前ぐらいに買い物行くと、かなりの確率でGメンらしきおじさんが棚を移動しても私目掛けて近づいてくる
    最初は不審者かと思ったけど、2回目以降であ、これGメンか?と
    時間的にも客が少なくて暇なんだろうけど、おじさんが一人で買い物してる女性客つけまわすって客を怖がらせてると分からないのかね
    返信

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/19(土) 07:47:40  [通報]

    >>259
    笑えるw
    台ごと持ってくと思われてたのかなw
    返信

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/19(土) 07:48:31  [通報]

    >>33
    私が昔働いてたときは30分刻みとかでそういうの流れてた。時計替わりというか。不審者は○番お願いします、とかだったけど、使ったことなかった。要注意人物はみんな把握してて、いらっしゃいませーって笑顔で声掛けするぐらい。笑顔で挨拶されたら悪いことやりにくくなるっていう心理らしいけど、ガチ窃盗犯には通用しない。
    返信

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/19(土) 07:56:58  [通報]

    >>265
    近所のスーパーのお客様の声コーナーに張ってあったよ。
    私が行くと店内放送が切り替わる、店員さんがずっと見てくる、何も悪いことしてないのにとても不快です、もう来ませんって。そんになあからさまにやるのか?自意識過剰なのでは?とも思うけど、どうなんだろう。
    返信

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/19(土) 07:57:42  [通報]

    会いたくない人を見つけてしまったら、こそこそしてしまうかも。
    あとは、単に暇つぶしでぶらぶらしてる時あるから疑われてるかも。
    返信

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/19(土) 07:59:40  [通報]

    娘と二人でフレグランスを探していて某ブランドショップに入りました。
    いろいろお試しして目当てのものがなかったので挨拶して退店しました。店員さんがフレグランスコーナーに駆け寄っていくのをガラス越しにみて嫌な気持ちになりました。
    万引きなんてしませんよ。
    返信

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/19(土) 08:01:47  [通報]

    ある。当時ストーカーがいて、スーパーで買い物中もそいつがついてきていないかキョロキョロ挙動不審になってたのが怪しかったんだと思う。あきらかその店のGメンみたいなのにマークされた
    返信

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/19(土) 08:06:16  [通報]

    ある。トートバッグの時に時間をかけて選んでたら横にピッタリ、移動してもついてくるから疑われてると丸わかりで気分悪くて買わずに出た。そういう被害が多いのかもしれないけどあからさまなのは失礼だよね
    返信

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/19(土) 08:45:53  [通報]

    小売店の店員として言いたいのは、品出しとか棚の整理などは万引き防止するためにやっているわけではないということです。もちろん毎回そうではないけど本当に必要だからやってます。
    どうしてもやることがなくなってしまった時には売り場巡回して棚の整理とかやるしかないんです。
    それから同じお客さんと何回も遭遇する時もありますが、店員側も気まずく思っています。私は同じお客さんに遭遇したらすぐにその場から立ち去るようにしてます。

    あと業務連絡とかは接客対応の要請など色々と事情がちゃんとあって行われてるので、万引き対策で流してるわけでなはないです。ただ、万引き常習犯として登録されてる人が入店した時は業務連絡で通達しますが、毎回やってたら常習犯本人にバレそうなので毎回やったりしません。
    返信

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/19(土) 08:47:50  [通報]

    >>1
    カートを押していて、商品が棚のどこにあるかを探していて180度回転せずに後ろへ数歩バックしたら、ジロジロ見られてた。覆面のお店関係者、万引きGメンの人だったと思う。田舎のスーパーで後ろに人はいないような空いてる店だったので、ついつい後ろへ数歩バックした。万引きGメンに目をつけられる不審な動きだと学習したので、それからはもうバックはしてない。回転して探してる。
    返信

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2025/04/19(土) 09:01:16  [通報]

    ズタ袋みたいなクタッとした布バッグを肩に掛けてたからかなあ。口紅を買ったんだけど買う品番が決まってて探してたから、人気のコスメを狙って転売してると思われたのかも。
    返信

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/19(土) 09:08:07  [通報]

    >>155
    そうなんだ!Vドラでもしょっ中、従業員は売り場チェックをお願いします。って流れるんだけど、何をチェックするの?隠語なの?とずっと気になってた。
    返信

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/19(土) 09:14:33  [通報]

    近所のスーパーで、2回連続で私が入店したときにアナウンスが流れてなんかマークされてる!?って思ったことある。その後は流れたことない
    安心してお買い物をしていただくために、警備員がお声がけする場合があります。お気づきのことがありましたら〜っていうやつ
    常習犯がくるとルパンのテーマを流すって話聞いたことあるわ〜ってアナウンス流れた時に思い出した
    返信

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/19(土) 09:26:25  [通報]

    >>272
    いるね
    私も平日の閉店間際に一人で行ったら張り付かれた
    一人で普通に買い物してる私をつけ回して、商品の袋を開けたりメチャクチャやってた男性外国人グループはスルーで腹立った
    返信

    +12

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/19(土) 09:27:26  [通報]

    >>62
    うちの近所の無印は障害者雇用の人がセルフレジの看守をやってる。普通のレジには入れないから、他のお客さんが使用方法を聞いても答えられず隣で会計してた私が教えてあげたよ。無印やGU、ウエルシアは障害者雇用で勤務してる人多い
    返信

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/19(土) 09:36:12  [通報]

    >>99
    店員の独断なら、オシャレな店や若い子向けなら店のイメージに合わないダサい見た目やオバサンおじさんは気持ち悪いからブラックリスト入りとかしてそう。

    好みの客なら挙動不審でも気にしないとか忖度は多分ある。
    同じチェーン店でも店舗のある客層や街の雰囲気と合ってない人ならブラック入りとかね。

    10代の頃から外出先で、見た目浮かないか?とかめちゃくちゃ気にするタイプだったから、更に万引き疑いまでされたらキツいわ。
    好きな場所とか行きたい場所とか合っても客層めちゃくちゃ気にして行けないとか多い。
    場違いとか何も気にせずどこでも行ける人は、逆にブラック入りしないのかな??

    オシャレな店に、無頓着な客が堂々と買い物してたり、凄い年下向けのお店に子供いないおじさんオバサンが買い物してたら怖いかも。
    返信

    +1

    -5

  • 288. 匿名 2025/04/19(土) 09:40:59  [通報]

    ホームセンターに行ったら
    カゴ持たずウロウロしてたら
    店員さんから後ろつけられた
    鳩よけどこにあるか分かんなかったの
    返信

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2025/04/19(土) 10:04:30  [通報]

    他で買い物した後にエコバッグ下げてコスメ探してたらずーっと店員について来られたから買うのやめて帰ったわ
    まあ仕方ないとは思うけど出口にピーって鳴るゲートもあるんだし、そこまでついてこなくてもと思った
    返信

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2025/04/19(土) 10:07:11  [通報]

    商品に接近しすぎない、気になったもの以外は手にとらない、などお店の人が不安になるような行動はしないように気を付けている

    それだけ万引きが多いんだろうな
    お店も大変だね
    返信

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2025/04/19(土) 10:21:42  [通報]

    >>132
    10年くらい前からかな?LOFTはメーカーか何かの店員を置くようになったよね。こういう場所は自由に見れるのがいいのに、見てるだけで横から説明が始まりうんざりする
    返信

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/19(土) 10:25:13  [通報]

    >>129
    エコバッグに入らないような商品ならレジ店員さんがお店のテープを貼ってくれることが多いよね
    だから、買った商品を裸で持って帰るときはそのテープが人からよく見えるようにして店を出てる

    それか自分でレシートを商品に貼り付けて、人から見えるようにして店を出てる
    返信

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/19(土) 10:42:36  [通報]

    >>189
    そんな服装の人は多いし、何ならその服装+マスク着用の人いるよ

    カートのフックにトートバッグやクチを開けたままのエコバッグを引っかけて店内を回ってる人や、
    ロングスカートで床にしゃがんで、棚の一番下の商品を長々と見てるような怪しい人もいるから、その店の万引きGメンのマニュアルがその服装だけに重きを置いてるんじゃないの?

    知らんけど


    返信

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2025/04/19(土) 10:44:44  [通報]

    >>1
    小さい頃からずっと店員について回られるって言ってた友達居たな。別にちゃんと小綺麗にしてて私よりよっぽど清潔感もあって可愛いし、とても生活に困って盗みかねない子供とかには見えないのになぜだろうって思ってた

    一緒に雑貨屋さんに行っても、特に変な動きしてるようにも見えなかったし…でも何か店員さんにだけ気になるポイントがあるんだろうか?
    友達はそれを気にしていつもウエストポーチをカバンにしてた
    返信

    +8

    -1

  • 295. 匿名 2025/04/19(土) 10:45:45  [通報]

    >>189
    リュックって一番万引きし辛そうな気するけどなw
    返信

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2025/04/19(土) 10:46:55  [通報]

    どの棚いっても店員が横に来て品出し
    商品置いて帰ったw
    返信

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/19(土) 10:49:26  [通報]

    >>56
    流石に攻めすぎやろw
    それが商売として成り立ってるっておかしいね
    返信

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2025/04/19(土) 10:55:20  [通報]

    怪しいと思われてなくて監視されてない人が盗んでるから万引きも減らないんだろうな。店員さんやGメンがちゃんと買い物してる人にロックオンするのも仕方がないけど、度が過ぎると嫌な気持ちにさせ客離れが起きるよね。近所のウエルシアがそんな感じなので行かなくなった(もちろん万引きしてない)
    返信

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/19(土) 10:56:03  [通報]

    >>3
    不自然な位にねw
    そういう時はいっそこっちから、気になってスクショしてた商品画面とか見せてこれってありますか?って話しかけに行ったりしちゃう

    案内してくれたら、少しオーバー気味にフレンドリーに感謝する
    返信

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2025/04/19(土) 11:03:24  [通報]

    混んでるテーマパークで前リュックにしてて、クレカを出そうとリュックを開けたら、グッズを入れて盗むと疑われたみたいで、社員さんにずっとガン見されてた。
    すぐ会計したけど。
    そういう万引き多いのかも。
    返信

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/19(土) 11:14:38  [通報]

    >>243
    腹立つけど、もう確かめにも行かなくていいよ

    イ〇ンもいいお客さん失ったね
    返信

    +15

    -0

  • 302. 匿名 2025/04/19(土) 11:27:33  [通報]

    >>266
    コスモスの店員さんは優しくて親切な人が多いよ
    価格が安いのはポイントが付かないからじゃない?
    返信

    +5

    -6

  • 303. 匿名 2025/04/19(土) 11:41:35  [通報]

    学芸大学のスーパー。

    マップにも同じこと書かれてる。
    返信

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2025/04/19(土) 12:12:39  [通報]

    >>88
    気にしたことなかったけど、じっくり見てると疑われるのかな?すごい勢いで出で行った人、なんか万引きじゃない?今の?って思ったことはあるけど、確証ないから言えないし、で終わったけど、じっくりの方が怪しい感じなんだろうか?イメージはスッと取ってさっと消える人って感じなんだけど。
    返信

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2025/04/19(土) 12:16:37  [通報]

    >>88
    糖質や添加物気にして裏面見る人って最近増えたのに、まだそんな風な店員さんいるんだね。無駄足だらけそう
    返信

    +13

    -0

  • 306. 匿名 2025/04/19(土) 12:18:56  [通報]

    >>285
    Gメン失格だよね
    人件費削減のためにも居ないほうがいいのでは?と思う。あらぬ疑いをかけられて客も離れそうだし
    返信

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2025/04/19(土) 12:25:47  [通報]

    品出ししてますよ演技入ってたらなにか言い辛いけど、ただただ何するわけでもなく明らかに長時間近くにいる店員さんがいたら
    あっすみませんここ邪魔でしたか?とか、えっと何か…??って真正面から声かけちゃう

    そしたら、あっいえ何かお困りのことがありましたらいつでもお声かけ下さい〜とか言ってひとまずは去っていってくれる
    返信

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2025/04/19(土) 12:36:39  [通報]

    欲しい商品の大きさ確認するために持って行ったものをカバンにしまうと疑われそうで(レジカメラで録られてるし)
    セルフレジだったから、店員さんに話しかけて「これ、持ってきたものです」って報告して会計開始したけど、ちょっと変な人だったかもしれないけど、どうしようか迷ってしまう
    返信

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2025/04/19(土) 12:44:06  [通報]

    >>12
    何度も同じオッサンと目が合った時にそうかなと思った。
    オッサンの買い物かご、軽そうなカップ麺2つだけで店内ずっとグルグル回ってたし。
    返信

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/19(土) 12:45:44  [通報]

    セルフレジして店出ようとしたら、レジ袋代払ってませんよね?って声かけられて、決めつけ感がイラッとしたな〜
    払いましたよって言ったら、え!?って焦って去っていった。
    いやいや、そこまで言うならレシート確認するとか、間違えたなら謝るとか、何かないの?ってイラッとしたから、サービスカウンター行って文句言った。
    店長出てきて謝られた。
    その店員の名札見ておいたから名前も伝えといたわ。
    返信

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2025/04/19(土) 12:45:50  [通報]

    >>215
    これが本当なら不愉快になって退店するように仕向けてくるんだから、普通に嫌じゃない?
    返信

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2025/04/19(土) 13:18:14  [通報]

    >>56
    そういえば図書館である時を境に
    物凄く職員の態度が悪くなって
    こちらを凝視して笑ったり
    何か頼んでも聞こえないフリされるようになった
    もしかしたら何かそういうのがあったのかもしれない
    返信

    +9

    -1

  • 313. 匿名 2025/04/19(土) 13:43:52  [通報]

    ドンキで巡回ロボットにつけ回されているとき😂
    返信

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2025/04/19(土) 13:48:09  [通報]

    店を出たタイミングでおばさんからすみませんと肩を叩かれたことある
    私は赤子を抱っこ紐で抱っこして買い物して帰るとこ
    私が普通に対応したらおばさんは赤子の履いてた靴を可愛いねと褒めて去っていったけど絶対万引きGメン
    大きなマザーバッグを持ってたから怪しまれたのかもだけど不快すぎた
    返信

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2025/04/19(土) 14:07:00  [通報]

    >>93
    万引きGメンGメンw
    返信

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2025/04/19(土) 15:06:58  [通報]

    店員にマークされて疑われてるように感じたときは、わざと店員に近づいていく。
    返信

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2025/04/19(土) 15:18:22  [通報]

    視線恐怖症だから買い物本当に苦手…
    スーパーやドラストでは入店前に財布とスマホを取り出して真っ先にカゴの中にぶち込んでる。途中でカバン漁って万引きを疑われたくないから。
    返信

    +5

    -1

  • 318. 匿名 2025/04/19(土) 15:24:29  [通報]

    買おうと思ってた化粧品が棚の1番下にあったからしゃがんで他の商品と見比べたり、テスター試したりしてたら店員が来て近くの棚を整理し始めた。本当に万引きが多いんだろうけど、なんか緊張感あってゆっくり見て回れないから極力化粧品売り場には行きたくない…
    返信

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/19(土) 15:30:39  [通報]

    私の車のスマートキーが、防犯ゲートの電波に引っかかって鳴ってしまう店があった
    ホントに嫌だった
    返信

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2025/04/19(土) 15:37:19  [通報]

    本当に万引きする人は店員やGメンに怪しまれる前に、予め目星を付けてた商品をサッとかっさらって退店する奴が多いと思う
    返信

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2025/04/19(土) 15:40:37  [通報]

    中川政○商店も万引きが多いのか、コロナ禍あたりから店員さんが客一人一人を監視してる。万引きなんてしないけど居心地が悪くなった
    返信

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2025/04/19(土) 15:52:12  [通報]

    咲太郎 on X
    咲太郎 on Xx.com

    恣意的に顔認証システムに登録され、買い物に出掛ける度に②の様な嫌がらせを受けるとしたら足が遠のくと思いませんか?しかも情報はあらゆる所に共有・拡散され訪れた店舗や公共施設でも店員・警備員から同じ目にあいます。オーストラリアでは停止命令が出ましたがこ...


    恣意的に顔認証システムに登録され、買い物に出掛ける度に②の様な嫌がらせを受けるとしたら足が遠のくと思いませんか?しかも情報はあらゆる所に共有・拡散され訪れた店舗や公共施設でも店員・警備員から同じ目にあいます。オーストラリアでは停止命令が出ましたがこのまま見て見ぬふりを続けますか?
    返信

    +5

    -2

  • 323. 匿名 2025/04/19(土) 15:58:11  [通報]

    ABCマート行ったら、店員が話しかけてくるわけでもなく10人以上近くをウロウロしてるから怖くて行けなくなった。
    返信

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2025/04/19(土) 16:33:44  [通報]

    >>172
    本屋もそう。
    ちょっと立ち止まって物色してればバックヤードからササッと出てきて、棚にある本を意味無く出したり戻したり…
    至近距離でやってくるから、その様子ずっと凝視してやった
    返信

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2025/04/19(土) 18:20:38  [通報]

    >>270
    私これに登録されてるかも!
    色んな店で店員がそばに来て品出し始めたりする
    何か聞きたい時に店員がそばにいることは便利だからラッキーくらいに思っていたけど、威嚇とか嫌がらせする店もあるなら怖いな…
    ちなみに万引きなんかは一切した事ないけど買い物には時間かけるタイプだしカバンからスマホ出して検索もよくやる
    返信

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2025/04/19(土) 19:14:06  [通報]

    40年、週に何回も色々な所で普通に買い物してるけど疑われた事なんか一度もない。
    気がつかないだけなんだろうか。
    返信

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2025/04/19(土) 19:30:08  [通報]

    スポーツカジュアルみたいな服着てると高確率でマークされる。
    きれいめの服着てるとされない
    返信

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2025/04/19(土) 19:48:05  [通報]

    >>1
    人に頼まれたものをあちこちさがしてたら、ばあさん警備員につきまとわれたわ!気分悪い!!
    返信

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2025/04/19(土) 21:13:45  [通報]

    >>243
    その「ある日」っておニュー(死語)の服着ていったとか美容院帰りとかの日じゃない?
    田舎の店は結構そういうのあるのよ
    返信

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/19(土) 21:23:55  [通報]

    ちょうどタイムリーなトピでした。
    お土産の買い物をするために入ったお店で、一つ商品を手に取って他にも何かないかなぁと店内を見ていたのですが、急に店員さんが2人ほど私の真横や行く道を防ぐようにうろうろとしたりバチッと目が合ったりして、もしかして疑われてたのかな…?ということがありました。

    自分では小綺麗にしたつもりで出掛けたのに、怪しく見えてたのかなと凄く悲しくて、帰宅してからもずーっともやもやして気分が落ち込んでしまいました。
    好きな商品を扱っているお店だったから、もう行きづらくて悲しいなぁ。
    返信

    +5

    -1

  • 331. 匿名 2025/04/19(土) 21:26:00  [通報]

    >>247
    田舎だったらそういう嫌がらせあるわ
    とにかくお洒落してるとターゲットにされるからね
    お洒落してなくても美形だとかスタイルいいとかの理由でもやられるのよ
    返信

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2025/04/19(土) 21:30:17  [通報]

    >>251
    店員の嫌がらせってやつよ
    返信

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2025/04/19(土) 22:31:13  [通報]

    私だけじゃなかったんだ
    良かった
    気持ち良く買い物出来ないよね
    返信

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/19(土) 23:34:42  [通報]

    >>280
    そういう店員とそうではない店員の動きって、客からしたら分かるものだよ。
    ここで語られているのは、そうではない店員の話。

    広い店内でピンポイントに自分の横や近くにやってきて商品整理を始める。
    作業しながらこちらを盗み見してる。
    客がとまどったり邪魔そうにしててもおかまいなしに商品整理を続ける。
    失礼します、いらっしゃいませ、何かお探しでしょうか、いずれの声掛けもしない。
    返信

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2025/04/19(土) 23:37:20  [通報]

    攻める防犯は犯罪の抑止力ではなくて、購買意欲の抑止力なんよ。
    返信

    +10

    -1

  • 336. 匿名 2025/04/20(日) 00:55:07  [通報]

    >>22
    風邪薬を見ていたら絶対に店員がすぐ来て「何かお探しですか?」って言ってくるのが本当にウザい。
    大丈夫ですって言うと「は?何か怪しい」みたいな顔して付いてくる。
    ゆっくり買い物させてほしい。
    返信

    +1

    -5

  • 337. 匿名 2025/04/20(日) 07:03:09  [通報]

    >>1
    もういい加減、攻める防犯は終わりにしてほしいよね。
    どうしたら止めてくれるのかをずっと考えてた。

    企業や施設は攻める防犯を実施していることは世間に知られたくないはず。
    内容的に非難されるのは必然だし、客が来なくなるから。
    攻めるポイントはここ…だと思う。

    なので、こんな方法はどうだろう。
    自分が被害を受けてる企業や施設に対してXで質問をするの。
    「御社は攻める防犯を実施していますか?YESもしくはNOでお答え下さい。○月○日までに御回答願います。回答結果はXにて投稿する所存です」

    YESや無回答の回答結果の投稿に対しては非難が集中するよね。
    NOの回答結果の投稿に対しては、賞賛の声もあれば、冤罪被害者らが「え?いつ、どこの店舗でこんな嫌がらせをされましたが?」と証拠動画とともに追い討ちをかけることになるかもしれない。
    実施をしていてもNOと答えるかもしれないけど、ゆくゆくは発覚した時点で信用を失うだけなのでそれもいいかな。
    返信

    +4

    -1

  • 338. 匿名 2025/04/20(日) 07:05:19  [通報]

    >>337 続き

    まとめ
    ①企業や施設にXで質問(公式のホームページから質問してもいい)
    ②回答期限を過ぎたら結果を「攻める防犯アンケート結果」のハッシュタグを付けてXに投稿

    【コンビニ○○は期限までに無回答でした】
    【スーパー△△はNOでした】
    【銀行□□はYESでした】
    【○△鉄道は期限までに無回答でした】

    これだけ。
    一人がやるだけでも伸びるとは思うけど、冤罪被害者たちがそれぞれ単独でやって投稿数が増えれば、そのうちコンビニやスーパーなどの項目ごとにまとめてXだけでなくYouTube、ティックトック、インスタ、掲示板などに投稿してくれる人も現れると思う。
    投稿を目にした人たちの不買運動へとつながる可能性もあるよね。
    それらの反響が株主の目にとまれば、いずれは公式で声明を出さざるをえなくなるんじゃないかな。

    Xをやってない人は、他のSNSや掲示板に回答結果を投稿するのもいいと思う。

    非難や不買運動で困るなら、ホームページだけでなく、SNS、店舗や施設の入口に【当店では攻める防犯は実施しておりません。安心してお買い物をお楽しみください】と声明を出せばいい。

    地域の防犯パトロールも、「あの人たちのやってる事も同じように人権侵害だよね」と白い目を向けられることなるかも。
    返信

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2025/04/20(日) 07:18:50  [通報]

    >>338
    攻める防犯は要注意人物に嫌がらせをして犯罪を未然に防ぎましょう!ってことだけどさ。
    要注意人物として認定してるの、ただの一般人だからね。
    その人に前科や逮捕歴があるわけでなく。
    一般人が一般人を裁いてるんだよ、私刑ってやつ。
    会社ぐるみで客に嫌がらせって、フジテレビ問題よりやばいよ。
    返信

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2025/04/20(日) 12:06:44  [通報]

    >>331
    ルックス関係なく、タゲられやすいタイプってあるのかもしれない。田舎に限らず。
    店員と仲良くしない淡々としたタイプの客は、暇つぶしに客虐めたい性格の悪い店員にしてやられるんだろな、多分。
    返信

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2025/04/20(日) 17:41:01  [通報]

    >>191
    お返事めっちゃ遅くなりました💦
    言わなかったです。なんかもうほんとに今後一切ユニクロとは関わりたくなくて。もう5~6年前の出来事なので今さらですしね。

    万引きGメンみたいな人が間違えて声をかけてキレられる、みたいな話ときどき聞くけど、ほんとにあるんですね…
    返信

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2025/04/20(日) 20:12:41  [通報]

    同じ場所ぐるぐる回ってたら店員3人ぐらいから包囲されてた事ある、そのまま支払いに行ったらレジの店員に「えっ、買うんですか?」みたいな顔されたから財布の万札を敢えて見せるように出してあなたより稼いでますアピールしといた
    返信

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/20(日) 20:50:14  [通報]

    >>302
    店員さん本人から現金のみの支払いだからうちは安いんです!と言われたと書いたのですが。

    親切な店員さんがいて良かったですね。
    近所の店舗にはいなかった上、万引き犯扱いのように何人も声をかけてこられたのでなんだか不気味だなと思ったので、私はもう行かないです。
    返信

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2025/04/20(日) 23:30:54  [通報]

    >>327
    それはスポーツカジュアル姿の時がヤンキーに見えてるんだわ
    そしてそのきれいめの服ってのの時が普通に仕事してるように見えてると
    つまりあなたはその程度の人
    返信

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2025/04/21(月) 13:40:28  [通報]

    >>339
    万引きの前科があるならブラックリスト入りは分かるけどね
    単に店員の腹いせ客イジメとしか思えない
    しかもこんなに被害者がいるなんて
    これは犯罪だと思う
    返信

    +5

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード