-
1. 匿名 2025/04/18(金) 14:21:21
不満や愚痴ストレスを吐き出しましょう返信+33
-29
-
2. 匿名 2025/04/18(金) 14:21:45 [通報]
自分はないの?返信+90
-15
-
3. 匿名 2025/04/18(金) 14:22:01 [通報]
こういうトピあるから若い子結婚も子供も産まないんだと思う返信+62
-62
-
4. 匿名 2025/04/18(金) 14:22:39 [通報]
片づけは得意って言ってたけど掃除がものすごく雑だった返信+63
-6
-
5. 匿名 2025/04/18(金) 14:22:52 [通報]
キャリア捨てて専業主婦になった。返信
生活していくと状況や考え方が変わってくるから仕方ないけどね。+167
-8
-
6. 匿名 2025/04/18(金) 14:22:58 [通報]
高校3年で妊娠して結婚。それから3人産んだけど今度離婚。返信
旦那がクズなのはずーっと変わらんかった+74
-72
-
7. 匿名 2025/04/18(金) 14:23:22 [通報]
性格はだませる返信+40
-1
-
8. 匿名 2025/04/18(金) 14:23:34 [通報]
>>3返信
嬉しい誤算トピも立てて欲しいね+18
-15
-
9. 匿名 2025/04/18(金) 14:23:37 [通報]
結婚って自分の時間とお金奪われるのが辛いよね返信+123
-8
-
10. 匿名 2025/04/18(金) 14:23:40 [通報]
こういうのを鵜呑みにして高齢独身女たちはほらみろ!既婚者なんて全員不幸!返信
1人が最高!皆1人で生きよ!って若い子を道連れにする+38
-43
-
11. 匿名 2025/04/18(金) 14:23:50 [通報]
男見る目無かった私が全部悪い返信
出会う前に戻って人生やり直したい
離婚する勇気を私に下さい+408
-5
-
12. 匿名 2025/04/18(金) 14:23:51 [通報]
>>3返信
20歳シングルマザーとかゴロゴロおるで+35
-9
-
13. 匿名 2025/04/18(金) 14:23:55 [通報]
+13
-3
-
14. 匿名 2025/04/18(金) 14:24:07 [通報]
夫も同じ事思ってるだろうね返信+58
-20
-
15. 匿名 2025/04/18(金) 14:24:09 [通報]
主の相談トピかと思いきや丸投げかい返信+12
-6
-
16. 匿名 2025/04/18(金) 14:24:10 [通報]
>>3返信
その前に1番身近な例であるその親はどうなんだと思う
子どもの前で旦那の文句とか子育ての愚痴とか言ってるんじゃないの?+62
-7
-
17. 匿名 2025/04/18(金) 14:24:11 [通報]
既婚者はひとりでも幸せって言ってる独身叩きまくってるやん返信
+107
-6
-
18. 匿名 2025/04/18(金) 14:24:14 [通報]
>>3返信
わかるよ
ネットが普及して匿名のマイナスな感情知ることができるもんね。いいこともあるんだけど。
誰しも後悔や大変って知ったら じゃ、やらなくていいかってなるよね+17
-11
-
19. 匿名 2025/04/18(金) 14:24:18 [通報]
>>2返信
とりあえず
呼水だけかけて
トピ主は批判や責任逃れしたいんだろうねw+26
-8
-
20. 匿名 2025/04/18(金) 14:24:21 [通報]
性欲ヤバい旦那で毎日が結構辛い。産後数日にやろうとしてきたからね。返信+15
-9
-
21. 匿名 2025/04/18(金) 14:24:37 [通報]
>>12返信
私の周りには1人も居ない。そういう治安の所にお住まいなんだね。+10
-18
-
22. 匿名 2025/04/18(金) 14:24:52 [通報]
7年付き合った好きな人と結婚したのに嫌いになった〜ずっと一緒で家庭を作るって難しい返信+128
-9
-
23. 匿名 2025/04/18(金) 14:25:05 [通報]
>>17返信
本当それ!+40
-4
-
24. 匿名 2025/04/18(金) 14:25:07 [通報]
>>2返信
ね、おかしいね
まずは自分の話をするのが筋だと思う+25
-12
-
25. 匿名 2025/04/18(金) 14:25:07 [通報]
>>3返信
ダメな人ほど共有してダメじゃないと思いたがるものなので
有能な人は一人で出来るから+10
-9
-
26. 匿名 2025/04/18(金) 14:25:15 [通報]
>>6返信
今おいくつなの?
かなり長く結婚生活して居たんじゃ無い?
決断するのすごい。+66
-3
-
27. 匿名 2025/04/18(金) 14:25:16 [通報]
>>10返信
結婚したかったけどできなかった奴としなかった奴じゃ違うんだよね。ガルにいるのは間違いなく前者+24
-16
-
28. 匿名 2025/04/18(金) 14:25:21 [通報]
>>2返信
無いよ!
夫に不満が無いトピたてたのに不幸なおば達が荒らすからピッタリなトピ立てしてあげた+8
-28
-
29. 匿名 2025/04/18(金) 14:25:23 [通報]
まあ相手も後悔してるだろうし、痛み分けと言うかドローと言うか。惰性で生きるのみよ返信+10
-3
-
30. 匿名 2025/04/18(金) 14:25:28 [通報]
>>3返信
真に受けるっていうより結婚しないできない言い訳に使われるんだよね+18
-19
-
31. 匿名 2025/04/18(金) 14:25:50 [通報]
>>3返信
これが全てと思う事自体その人の世界が狭すぎる証拠+17
-3
-
32. 匿名 2025/04/18(金) 14:26:00 [通報]
>>17返信
私既婚者だけどひとりでも幸せだと思う+63
-5
-
33. 匿名 2025/04/18(金) 14:26:09 [通報]
>>3返信
ガルのトピに左右されて結婚出産しない!とか言うアホはしなくていいと思うが+35
-1
-
34. 匿名 2025/04/18(金) 14:26:17 [通報]
>>26返信
35歳。
離婚してシングルマザーになるの大変だからずーっと考えたけどもう無理だから離婚を決意したよ+122
-2
-
35. 匿名 2025/04/18(金) 14:26:33 [通報]
>>17返信
独身はこういうトピに顔を出して「あーほらやっぱり夫婦はストレス多いから一人ってお気楽」って叩きにくるやん+13
-27
-
36. 匿名 2025/04/18(金) 14:26:45 [通報]
>>11返信
勇気出してねと、プラスにしました。
時間は戻せないけど未来は変えられるよ!+131
-2
-
37. 匿名 2025/04/18(金) 14:26:57 [通報]
>>3返信
ガルちゃんに影響されて自分のライフワーク変えるのもどうかと思うが+14
-0
-
38. 匿名 2025/04/18(金) 14:27:09 [通報]
>>28返信
何言ってんのこの人+19
-3
-
39. 匿名 2025/04/18(金) 14:27:28 [通報]
>>35返信
独身楽しいにやってきて叩きまくるのはどちらかというと…+27
-3
-
40. 匿名 2025/04/18(金) 14:27:31 [通報]
>>10返信
鵜呑みも何も、実際不満があるからこういうトピが立つのでは。+13
-9
-
41. 匿名 2025/04/18(金) 14:27:56 [通報]
>>28返信
意味分からんが、あなたが不幸だということは分かった+22
-0
-
42. 匿名 2025/04/18(金) 14:28:02 [通報]
>>28返信
自己レス
速攻でブロックしてる荒らしからコメ来てる
この人いっつもいろんなトピ荒らしてる不幸な人だ+4
-7
-
43. 匿名 2025/04/18(金) 14:28:11 [通報]
>>30返信
一語一句違わず同じこと思ってた。嬉しい+5
-9
-
44. 匿名 2025/04/18(金) 14:28:16 [通報]
>>17返信
私は独身で自由だけど、10歳年下のいとこに先に結婚しちゃってごめんなさいね〜みたいなこと言われたなぁ。お幸せに!笑+50
-0
-
45. 匿名 2025/04/18(金) 14:28:20 [通報]
>>33返信
ネットに左右されてる子が今や大半でしょう
Xとかもその流れ+10
-10
-
46. 匿名 2025/04/18(金) 14:28:28 [通報]
姑に苦しめられてる返信
第一印象から悪かった+35
-1
-
47. 匿名 2025/04/18(金) 14:28:48 [通報]
子供産まれて体がボロボロになって弱気になったら 優しかった夫がどんどん居丈高になったこと返信
良いこともたくさんあるけど 悪いことも同じくらいあるよ
夫と対等かそれ以上の力関係を取り戻すのに10年くらいかかった+55
-0
-
48. 匿名 2025/04/18(金) 14:29:29 [通報]
>>37返信
Xもひどいよ+2
-1
-
49. 匿名 2025/04/18(金) 14:29:36 [通報]
クズめな男やD○N男って早婚多いよね返信+7
-0
-
50. 匿名 2025/04/18(金) 14:29:42 [通報]
>>42返信
どういうこと…?+2
-0
-
51. 匿名 2025/04/18(金) 14:29:56 [通報]
>>10返信
いいじゃん愚痴くらい
そもそも結婚してない人には関係ないやん
ガルの愚痴ごときで自分の人生設計曲げるようなおかしな人に配慮しなきゃいけないの?+47
-3
-
52. 匿名 2025/04/18(金) 14:30:00 [通報]
七之助も結婚しましたなあ返信+5
-2
-
53. 匿名 2025/04/18(金) 14:30:03 [通報]
>>10返信
なんでここで「独身が〜」って言うの?
被害妄想じゃない?+29
-4
-
54. 匿名 2025/04/18(金) 14:30:38 [通報]
>>28返信
不満がない幸せな人生送っている人も勿論多いと思うけどアラフィフ以降になるといろいろ思う人もいるかな若い人でも?人生皆それぞれなんだから+16
-0
-
55. 匿名 2025/04/18(金) 14:30:45 [通報]
>>42返信
ガルに住んでるの?あなた大丈夫?
満たされてないんがね+7
-1
-
56. 匿名 2025/04/18(金) 14:30:46 [通報]
子供が小さい頃に、旦那の浮気発覚返信
子供のためにと意地でも離婚してないけど、旦那とは10年以上口きいてません+31
-2
-
57. 匿名 2025/04/18(金) 14:30:49 [通報]
>>5返信
ちょっと仕事に心残りはあるけど、もう選んだ道で納得するしかないですよね。+44
-0
-
58. 匿名 2025/04/18(金) 14:31:00 [通報]
ずーっと仲良くいられると思ったけどそんなことなかったw返信
でも結婚も子供も後悔はない
バタバタと駆け抜けた20数年、充実してたし楽しいこともたくさんあったし、逆にずっと独身だったらと思うと気が遠くなる…
で、この度離婚します!これからの人生もまた楽しみ+87
-2
-
59. 匿名 2025/04/18(金) 14:31:20 [通報]
>>50返信
夫に不満がない人のトピで幸せな人達に噛み付いて暴れてる人がいる
その人は前に別トピでも暴れててブロック済の人なんだよね
ここにも現れて暴れてるみたいで私のコメに速攻コメ付けてる(多分荒らしコメだろうね。見えないけど)+8
-6
-
60. 匿名 2025/04/18(金) 14:31:41 [通報]
>>10返信
こんなトピでまで独身持ち出すとか、あなた大丈夫?+25
-7
-
61. 匿名 2025/04/18(金) 14:32:07 [通報]
>>28返信
え?春になると気持ち悪い人がほんと増えるね+3
-3
-
62. 匿名 2025/04/18(金) 14:32:30 [通報]
>>34返信
まだ若いね。
だけどお子さんもう17歳くらい?
手が離れて楽になるね。
横、若く妊娠したら批判する人多いけど、やっぱり若いうちに産んで自分が若いうちに子の手が離れるっていいなと思った。+26
-20
-
63. 匿名 2025/04/18(金) 14:33:01 [通報]
>>60返信
実際に他のトピで言ってるからね+2
-7
-
64. 匿名 2025/04/18(金) 14:33:12 [通報]
結婚そのものってより、結婚後の過ごし方は後悔が多いかも。返信
28歳のときに強めの人事異動の打診がきて、断り切れずに激務の部署へ。
4年だけだからと言われて頑張って、落ち着いてから妊活したけど全然できず、諦めたら39歳で自然妊娠して出産。でも年齢的に管理職の時期だから育休とか仕事の割り振りがうまくできずに、せっかく頑張ってきたキャリアが水の泡よ。
対して、同じように打診されたのを「子供欲しいから無理でーす」って断って、当時はかなり陰口叩かれてた同期は29歳・31歳で出産して、まだ平社員だから他の人に仕事も任せてしっかり子育てして、40代の今は子供の手が離れて私が失ったキャリアを得ている。会社も適当なもんで、今では子持ちママの手本みたいな扱い。
完全に失敗した。
会社なんか私の人生なんか考えてくれないから、自分の人生優先でよかったんだよね。
なんで28歳から32歳までの大事な時期に仕事ばっかしてたんだろう。+64
-7
-
65. 匿名 2025/04/18(金) 14:33:36 [通報]
>>10返信
ここ既婚者のトピでは?独身叩きたいなら他に行きなよ
トピ立って早々ズレたこと言ってトピを荒らすのやめなよ+17
-4
-
66. 匿名 2025/04/18(金) 14:33:39 [通報]
>>22返信
ちょっとわかる。三年くらいで気疲れしないくらい慣れて、七年くらいで恋愛感が無くなる。
どうしても合わないなって所が譲れなくなると別れたい一択になるよね。
+57
-1
-
67. 匿名 2025/04/18(金) 14:33:58 [通報]
荒れてるなぁ⋯返信+5
-0
-
68. 匿名 2025/04/18(金) 14:34:07 [通報]
>>34返信
よこ
それでもお母さん業頑張ってたように見受けた
新しい人生良い事ありますように+87
-1
-
69. 匿名 2025/04/18(金) 14:34:28 [通報]
>>10返信
あなたの結婚生活が上手く行ってない事は分かった。+16
-4
-
70. 匿名 2025/04/18(金) 14:34:52 [通報]
>>11返信
離婚した後に出会う彼が、本物の運命の人なんだよ+67
-3
-
71. 匿名 2025/04/18(金) 14:35:40 [通報]
>>45返信
あなたこそがネットに染まり切ってるからそう思うんでしょ。そんなおかしな決め付けここ以外で言わない方がいいよ 恥ずかしいから+5
-3
-
72. 匿名 2025/04/18(金) 14:36:13 [通報]
>>18返信
でも結婚のことに限らず、ネットで自分の思いを吐き出したがるのは、うれしいとか楽しいとか幸せとかより、悲しいとか苦しいとか不幸だとかいう人のほうが、圧倒的に多い、、、、+8
-2
-
73. 匿名 2025/04/18(金) 14:36:43 [通報]
マッサージ週3はやってくれると言ってたのに返信
年3くらいしかしてくれない+9
-0
-
74. 匿名 2025/04/18(金) 14:37:10 [通報]
>>71返信
うーん
今のSNS見てたらそう思うけど
+5
-3
-
75. 匿名 2025/04/18(金) 14:37:18 [通報]
元々寡黙な旦那だけど、結婚して尚更寡黙になった。返信
そして旦那も44歳体力無くて夜の生活もレス気味。
旦那単身赴任で私も普段正社員残業ありで働きつつ3人子育てしている私からすると、夫とのスキンシップ欲しいけど、自分で動かなきゃ最後までできないのは体力的にしんどい。
真面目で誠実な人だから浮気している心配は無いし、週末家事は全部してくれるし経済的に安定してるし、いいんだけど疲れてる時に会話が弾まないのはちょっと疲れる。+24
-0
-
76. 匿名 2025/04/18(金) 14:37:31 [通報]
>>59返信
よこ
そのブロックしてる人に執着してるのはあなたでは?
+3
-4
-
77. 匿名 2025/04/18(金) 14:37:48 [通報]
後悔しかない。返信
子供たちがいることだけは救い。
何度もお金の面で裏切られて完全に旦那は障害もちだとおもう。
水原とかの類い。
+34
-0
-
78. 匿名 2025/04/18(金) 14:37:53 [通報]
>>69返信
なんで?結婚もしてないあなたでしょそれは
+3
-6
-
79. 匿名 2025/04/18(金) 14:38:55 [通報]
>>76返信
どういう思考回路だよw
まぁ私はここの住人じゃないから去るわ
荒らしの事よろしくねー+2
-2
-
80. 匿名 2025/04/18(金) 14:39:07 [通報]
>>74返信
あなた程没頭して見てる人もいないでしょ+2
-4
-
81. 匿名 2025/04/18(金) 14:39:26 [通報]
こんなに働くはずではなかった返信+6
-0
-
82. 匿名 2025/04/18(金) 14:39:33 [通報]
>>80返信
あんたもガルに依存してるくせによくいうわwwww+5
-2
-
83. 匿名 2025/04/18(金) 14:40:03 [通報]
>>3返信
でも「結婚する前にわからなかったの?」って言われちゃうから知っておいた方がいいじゃん+9
-1
-
84. 匿名 2025/04/18(金) 14:40:15 [通報]
>>5返信
戻っておいでよ+20
-6
-
85. 匿名 2025/04/18(金) 14:40:21 [通報]
>>6返信
人は変わらないですよ
次は最初からちゃんとした人と+36
-0
-
86. 匿名 2025/04/18(金) 14:40:35 [通報]
>>78返信
何がなんでなの?
トピずれなのはあなたでしょ。+5
-4
-
87. 匿名 2025/04/18(金) 14:40:52 [通報]
レスバにだけプラマイがついて、返信
肝心のこんなはずじゃなかった話には誰も無反応www+1
-3
-
88. 匿名 2025/04/18(金) 14:40:52 [通報]
>>79返信
思考回路がおかしいのはあなたですよね
自らブロックしてる相手を自らわざわざ探してる
これをおかしいと言わないで何と言うの?w+2
-4
-
89. 匿名 2025/04/18(金) 14:40:56 [通報]
>>86返信
独身者は出て行って+4
-4
-
90. 匿名 2025/04/18(金) 14:41:03 [通報]
>>3返信
【子育て】ただただ、我が子の可愛いところを書いていくだけのトピ
もあるよ~
ポジティブ情報に目を向けない人はもうネガティブに思いたいだけなんじゃないかと+2
-3
-
91. 匿名 2025/04/18(金) 14:41:07 [通報]
基本的に人は変わらないから子供産まれたら変わるだろうとかそういうのはないと思って下さい返信+4
-0
-
92. 匿名 2025/04/18(金) 14:41:16 [通報]
>>10返信
若い子がそんな簡単に高齢独身女の言う事聞くのか?
それってむしろ高齢独身女になりそうな人が言う事聞くって事じゃないのかな?+17
-1
-
93. 匿名 2025/04/18(金) 14:41:27 [通報]
>>82返信
下品な文体 図星突いてごめんね
+2
-5
-
94. 匿名 2025/04/18(金) 14:41:33 [通報]
>>1返信
夫には特別不満はないけど、夫がわたしに内緒で義兄の借金の保証人になってたけど義兄が精神疾患になって支払い不能になって夫が毎月支払ってる
後10年は掛かりそう+10
-0
-
95. 匿名 2025/04/18(金) 14:41:56 [通報]
>>14返信
私もそう思う
そう思って日々生きてる
お互い様なのに文句ばかり言ってるという印象を受ける+13
-1
-
96. 匿名 2025/04/18(金) 14:41:58 [通報]
>>87返信
それがガールズちゃんねるよ!+0
-1
-
97. 匿名 2025/04/18(金) 14:42:08 [通報]
>>3返信
>>16
これ図星だと思う。私の知ってる限りだと母親が父親の悪口を娘に話すから、母娘vs父のパターンが多い。
それで結婚とか夫婦生活に対してネガティブになってるよ+23
-2
-
98. 匿名 2025/04/18(金) 14:42:20 [通報]
>>93返信
あなたもガル民なんだから依存してるよね?+4
-2
-
99. 匿名 2025/04/18(金) 14:42:23 [通報]
>>17返信
そういう事してるのは一部の人だよ。他の属性もそうだけど。+12
-3
-
100. 匿名 2025/04/18(金) 14:43:50 [通報]
>>92返信
高齢独身女が言い訳に使うんじゃない?
ガル民の言う事鵜呑みにしたら婚期逃したぁ!って+8
-7
-
101. 匿名 2025/04/18(金) 14:44:16 [通報]
>>89返信
既婚だけど。
トピずれだし不愉快だからコメントしたんだけど。+5
-5
-
102. 匿名 2025/04/18(金) 14:46:31 [通報]
お金の面だけじゃなく結婚はいろいろあるし?ない人もいるだろうけど楽しいことばかりじゃないし世間話てきに軽く話せばあれなのに返信+0
-0
-
103. 匿名 2025/04/18(金) 14:47:05 [通報]
>>39返信
「独身楽しいにやってきて」ってことはあなたは独身なのに既婚者トピにいるの?+2
-9
-
104. 匿名 2025/04/18(金) 14:47:28 [通報]
自分が転勤族と結婚してこんなに苦労すると思わなかった返信
夫は本当に最高だから転勤族でも転勤族じゃなくても選んでたと思うから仕方ないけど+21
-1
-
105. 匿名 2025/04/18(金) 14:47:32 ID:QFRCpTJF6H [通報]
そんなん他人同士違う文化をもって結婚するんだからこんなはずじゃなかったの連続だよね。そこを折り合いつけて家族になっていくんだから力いるよね。返信
+6
-1
-
106. 匿名 2025/04/18(金) 14:48:09 [通報]
優しい所が好きだったけど、優しくても全く面白くない人で長くいたらシェアハウスになった。返信
感情も「無」。
+25
-0
-
107. 匿名 2025/04/18(金) 14:48:14 [通報]
>>94返信
それは夫に対する大いなる不満だわ。身内でも連帯保証人を妻に内緒だなんて言語道断。いくら夫が返済するとはいえ一つ家庭の問題。+25
-0
-
108. 匿名 2025/04/18(金) 14:48:55 [通報]
>>6返信
高校3年で妊娠して結婚
↑あなたにも問題あり。旦那と類友じゃん+97
-23
-
109. 匿名 2025/04/18(金) 14:49:14 [通報]
>>3返信
若い子が子ども産まないのは共働きがしんどい、子どもが好きではない、障害児だったら人生詰むって理由でしょ
+18
-2
-
110. 匿名 2025/04/18(金) 14:50:09 [通報]
人生なんて自己責任だから絶対に自分がいいと思ったことしかしない。旦那のことは腹立つ時もあるけど、自分の選択だからと思えば仕方ねえ、、、って思える。返信
本当にひどい時は離婚すればいい。なんて思ってるけど、なかなか人生って難しいよね。キャリアを捨てなかったから自分はこう言えるだけで専業主婦の方などは簡単な話ではないよなと思うと、そう簡単に相談にはなりたくないと思ってしまう+12
-0
-
111. 匿名 2025/04/18(金) 14:50:47 [通報]
>>1返信
結婚15年目。DINKSだけど、お互い不倫相手がいて冷めきってる。離婚するのも面倒だから夫婦してるけど、愛情はもうない。+16
-1
-
112. 匿名 2025/04/18(金) 14:51:00 [通報]
>>5返信
子どもが不登校になったから一時的に専業主婦だけど落ち着いたら働きたいなと思ってる
いつになるかは分からないけどさ
まあ、両親や義両親の介護問題がなければの話だけど+53
-1
-
113. 匿名 2025/04/18(金) 14:51:50 [通報]
>>22返信
ずっと一緒にいたら、変わることってあるよね。たまに会うからドキドキするのかも+22
-3
-
114. 匿名 2025/04/18(金) 14:52:12 [通報]
>>28返信
不満ないトピのトピ主なの?+4
-0
-
115. 匿名 2025/04/18(金) 14:52:15 [通報]
>>27返信
なら若い人を道連れではなく結果的にその若い人も出来なかったって話になるわな+4
-2
-
116. 匿名 2025/04/18(金) 14:53:31 [通報]
>>107返信
義両親に頼まれたみたいなんだよね
その当時は仕事が忙しくて夫と息子だけで帰省してたから
自分の稼ぎから返せる金額だったからって言われたけど
元々別財布だからさ+6
-0
-
117. 匿名 2025/04/18(金) 14:54:32 [通報]
理想と現実は違うけどそれでも折り合い付けて仲良く平穏に続けてる夫婦が多いよね結局返信
お互いの妥協点見つけてさ
他人同士なんだから全部自分の思い通りにはいかないよね男も女も+9
-1
-
118. 匿名 2025/04/18(金) 14:54:45 [通報]
夫にもそう思ってるのが伝わってるかもよ返信
夫もそう思ってるかも知れないね
後悔してるなら離婚した方がお互いの為な気がするんだけどなぁ
って書くとそう簡単に離婚出来ないって言われそうだけどさ
嫌々一緒に居てなんの為になるのかなぁ…って不思議+10
-1
-
119. 匿名 2025/04/18(金) 14:55:33 [通報]
>>11返信
離婚して次の人生楽しみなさい!+52
-0
-
120. 匿名 2025/04/18(金) 14:55:56 [通報]
結婚12年子なしです。返信
いっそ死んでくれないかと思ってしまっている。+2
-1
-
121. 匿名 2025/04/18(金) 14:56:24 [通報]
24の時にシングルマザーで連れ子1人いた私と初婚の元旦那と結婚。それから11年の結婚生活で4人子供を産んだけど1番下の双子を妊娠中に浮気され、それから3年。去年離婚しました。喧嘩も絶えなかったし離婚してから割りとすぐいい出会いもあってくず旦那と別れてよかった。くず旦那は離婚して1年で再婚・嫁が妊娠したと聞いたけどあんなクズと再婚する女も大概だと思っている。返信+1
-10
-
122. 匿名 2025/04/18(金) 14:56:32 [通報]
>>120返信
子供いないなら離婚したら?
精神的によくなさそう+13
-0
-
123. 匿名 2025/04/18(金) 14:58:41 [通報]
付き合って2年一緒に住んで半年返信
家事能力も愛し方も文句なくて毎日楽しいんだけどそれでもいつかは嫌になるのかな??+0
-3
-
124. 匿名 2025/04/18(金) 14:59:38 [通報]
>>3返信
若い子たちそんなにバカじゃないと思うよ。あの子たちは良くも悪くも打算的だけど、その打算的になる材料は自分の置かれてる環境からの延長線で考えてる。
ネットで結婚しない方が良さそうって見たから結婚しないとかではなくて、
身近な親をみててとか、職場での既婚者や独身者をみていてとか、自分のバイトの時給や職場の給料とか考えてとか、
そこから結婚するべきかしない方が良いやとか結構良くも悪くも客観視してるよ。
親が毒親であることを気づいたから結婚せず子供を持たない選択する子もいれば、自分はそうじゃない親になりたいと思う子もいる。
逆に昔の方が、みんなが結婚するからとにかく結婚しなきゃ!ちょっと不安な部分あるけど目を瞑ろ!的な人多かったように思う。それこそ悪い意味の客観視で、結婚しなきゃおかしいと思われるとか他人軸で全てを選択するというか。
その結果、夫婦仲がおかしかったり毒親になったりしてそれを子供に客観視されちゃってる。
ネットなんかみなくても、普通に今のこの物価高で給料も上がらない現実に、子供を作ろ!って楽観的に希望は持ちにくいと思うよ。+18
-4
-
125. 匿名 2025/04/18(金) 14:59:39 [通報]
>>2返信
主が話すとそれについて善悪ジャッジしたり説教したりする人が出てくるからなぁ+9
-3
-
126. 匿名 2025/04/18(金) 15:00:25 [通報]
>>1返信
仕事に育児家事、町内会
一切旦那は手伝わずもう体が疲労困憊
女性ばかりに家事負担があるのでは子ども産まないでしょう
法律で男性も家事育児その他やらないといけないようにして欲しい+17
-0
-
127. 匿名 2025/04/18(金) 15:00:57 [通報]
浮気された時ほんと思ったなー返信
今はなんとかやってるけど+7
-0
-
128. 匿名 2025/04/18(金) 15:01:21 [通報]
私には人間観察力が明らかに足りなかった返信
欲しい物はある程度買えるし
後は結婚と出産くらいかな、と考えていた
まさか夫が精神疾患になって、私が大黒柱になってぜーんぶやることになるとは…
子供のために働いて生きてる
子供成人したら、あと私が生きる意味はない+24
-0
-
129. 匿名 2025/04/18(金) 15:01:28 [通報]
>>121返信
連れ子である第一子の子が一番不憫で不幸だね。あなたがそんなの選んで4人も下に子供作って…
+20
-0
-
130. 匿名 2025/04/18(金) 15:02:02 [通報]
離婚することが出来るのは結婚してる人だけだ返信+0
-0
-
131. 匿名 2025/04/18(金) 15:03:36 [通報]
>>1返信
夫には感謝しかない。
だけど義実家が無理すぎて病む+5
-2
-
132. 匿名 2025/04/18(金) 15:04:02 [通報]
>>5返信
私も妊活のために辞めたけど、価値観180度変わった。ちなみに未だに授かれてない。+10
-0
-
133. 匿名 2025/04/18(金) 15:06:07 [通報]
結婚って結局ただの生活だからね返信+18
-0
-
134. 匿名 2025/04/18(金) 15:07:09 [通報]
>>114返信
荒らしの独身を捕まえたかったみたいだよ。+2
-3
-
135. 匿名 2025/04/18(金) 15:08:10 [通報]
>>49返信
物事を考えられない馬鹿なんだと思う+0
-0
-
136. 匿名 2025/04/18(金) 15:08:14 [通報]
そんな結婚に夢見てなかったし返信
生活日常だろうと思ってたからこんなはずじゃなかった!!ってのはないな
どれも想定内というか
意外と結婚生活って楽しいなと逆に思ったわ
結婚に夢見すぎな子がギャップでそう思うんじゃないのかな?
ギャンブルとか浮気なんてもってのほかだけど+6
-1
-
137. 匿名 2025/04/18(金) 15:08:31 [通報]
>>11返信
裏に住んでた奥さん、坊や連れてつい最近出て行ったよ
まだ若いんだろうからやり直しも思い切れるよな
どうか頑張れ(T_T)+61
-0
-
138. 匿名 2025/04/18(金) 15:08:34 [通報]
>>6返信
クズなのになんで3人も子供産んだのよ…+83
-3
-
139. 匿名 2025/04/18(金) 15:09:09 [通報]
>>6返信
高校生を妊娠させる人が素晴らしい人物なわけないんだよなあ
周りの人はみんなわかってただろうけど+95
-0
-
140. 匿名 2025/04/18(金) 15:09:56 [通報]
恋愛してお互い好きで結婚したわけじゃないからね返信
歳を重ねても好き同士の人は羨ましいよ+2
-0
-
141. 匿名 2025/04/18(金) 15:11:08 [通報]
>>11返信
今30代後半なんだけど何人も離婚してるよ
結婚して5年前くらいが一番離婚率高いみたい
みんな子どもいるけど離婚して頑張ってるけど楽しそうだよ
頑張って+71
-0
-
142. 匿名 2025/04/18(金) 15:11:40 [通報]
>>98返信
図星突いてごめんね+2
-4
-
143. 匿名 2025/04/18(金) 15:11:46 [通報]
>>34返信
人生棒に振っちゃったねー(*´艸`*)+3
-30
-
144. 匿名 2025/04/18(金) 15:12:17 [通報]
>>118返信
子供いないなら簡単だろうけどさ+0
-0
-
145. 匿名 2025/04/18(金) 15:14:20 [通報]
>>17返信
ガルには結婚したことしか自慢できることのない中身空っぽの無能がウジャウジャいるからだよ。
+28
-6
-
146. 匿名 2025/04/18(金) 15:14:55 [通報]
>>6返信
3人も作っといて人のせいw+62
-0
-
147. 匿名 2025/04/18(金) 15:16:59 [通報]
>>11返信
大丈夫やり直せる!
嫌がってる自分の心に従って自分を救ってあげるんだ+33
-2
-
148. 匿名 2025/04/18(金) 15:20:31 [通報]
>>6返信
クズなのに3人も産んだなんてだいぶガッツがあるね+51
-0
-
149. 匿名 2025/04/18(金) 15:21:18 [通報]
>>33返信
ガルって若い人いないじゃん
これから結婚出産する年代はXの影響は受けてもガルはないと思う
9割が40以上でしょ+4
-1
-
150. 匿名 2025/04/18(金) 15:22:31 [通報]
>>6返信
最初の経緯からして
こんなはずじゃ無かった結婚じゃ無い様な+43
-0
-
151. 匿名 2025/04/18(金) 15:23:29 [通報]
過去に戻れるなら結婚前に戻りたい返信
子どもは発達障害だし旦那はモラルないし義両親も終わってる。
生きてても何も楽しくない。+20
-0
-
152. 匿名 2025/04/18(金) 15:28:24 [通報]
>>6返信
若くしてお母さんになって凄いなと尊敬します。35歳まだまだ若いです。これからの人生が実りと幸せの多いものでありますように!+8
-6
-
153. 匿名 2025/04/18(金) 15:29:05 [通報]
>>42返信
その荒らしをこっちに誘導するために立てたトピってことか
それ知らない人は正直に書き込むだろうに主にとっては捨てトピ扱いなんだね+2
-1
-
154. 匿名 2025/04/18(金) 15:31:37 [通報]
>>144返信
まぁ、そうよね
今時共働きとは言え正社員で夫並に稼いでるなら、慎ましく生活して行くだけなら夫からの養育費を合わせると暮らしては行けるだろうけど、パートとかだと難しいのかも知れないね
家庭それぞれの事情があるから周りが無責任な事は言えないよね+2
-0
-
155. 匿名 2025/04/18(金) 15:39:05 [通報]
>>35返信
独りはお気楽は叩いてるわけではないと思うけど+1
-4
-
156. 匿名 2025/04/18(金) 15:39:07 [通報]
>>6返信
旦那がクズだと分かっているのに、高3で妊娠・結婚したあなたにも問題があるんじゃない?
類は友を呼ぶ。+54
-3
-
157. 匿名 2025/04/18(金) 15:43:17 [通報]
>>153返信
そういうことですね。
・既婚子なしの釣りトピ
・独身アラサーにとやかく言われる
ようなトピもあって。
連日こうした攻防戦が起きてます+5
-1
-
158. 匿名 2025/04/18(金) 15:44:28 [通報]
>>6返信
私の後輩16で産んだよ3人目の時に旦那にブロックで殴られたみたいで子供可愛がってたのに子供全員捨てて離婚した
元祖目撃DQNに旦那出てたな(3人育てて大変)
バカすぎて誰も同情しなかった+15
-2
-
159. 匿名 2025/04/18(金) 15:44:43 [通報]
>>42返信
わざわざブロック外して確かめてるってこと?
それでまたブロックしての繰り返し?ちょっとそれ滑稽過ぎない?+2
-2
-
160. 匿名 2025/04/18(金) 15:47:27 [通報]
>>154返信
友だちが養育費5000円を1度しかもらえてないって言ってた
強制的に養育費を引き落とすとか出来るようになれば良いのにね
障害児だと健常児の6倍離婚率が高いって統計あるけど、子どもが障害児で離婚して養育費ももらえないって言ったら大変だよね+9
-0
-
161. 匿名 2025/04/18(金) 15:50:35 [通報]
>>6返信
三人以上子供作って離婚する人頭悪すぎ+39
-4
-
162. 匿名 2025/04/18(金) 15:51:30 [通報]
>>121返信
いい出会いって旦那も最初はそう思ってたんでしょ
何回繰り返すんだよ+6
-0
-
163. 匿名 2025/04/18(金) 15:59:40 [通報]
>>149返信
よこ
それは>>3に言ってやって+1
-0
-
164. 匿名 2025/04/18(金) 16:01:19 [通報]
結婚生活3年だけだったのに夫がクズ過ぎて書ききれないエピソード満載で離婚返信
離婚直後から警察沙汰で引っ越し3回、職場にも来て警察、買い物中にも接触してきて転職2回
夫に接近禁止令が出て夫が動けなくなったら義母、義父、義父の妹が交代で実家や親戚の家、私のアパートにそのたびに警察
資産家のうちの祖父が亡くなったと聞いて「○○○万程度よこせ」と乗り込んできて警察
離婚して9年近くトラブってた
何事もなく大学まで出て新卒で就職して同期と2年同棲してから結婚してコレよ
元夫は新卒なのに営業でエリア新記録出して表彰されたりと優秀で、離婚のときは私がアタオカ設定にされてた+11
-0
-
165. 匿名 2025/04/18(金) 16:01:45 [通報]
>>34返信
35歳だとリスタートできるよ!
仕事もまだ見つけられる年齢だし、子供もある程度大きいと思いますので強み!
友達も18で産んで、アラサーで離婚して、色々あって再婚してますよ☺+41
-1
-
166. 匿名 2025/04/18(金) 16:02:59 [通報]
>>1返信
なんで女ばっかりこんなに我慢しなきゃならないの+4
-1
-
167. 匿名 2025/04/18(金) 16:03:00 [通報]
>>42返信
>>59
意気揚々と何を言ってるんだろう...
あなたがブロックした人を皆もブロックするとは限らないし。単にあなたにとって都合悪いことを言われただけでしょ。それにずっと囚われてて気の毒
よっぽど悔しい思いしたんだろうけど、ここで全く関係無いこと言ってる様子を見ると、あなたにも大きな非があったのかなと思う+3
-2
-
168. 匿名 2025/04/18(金) 16:03:18 [通報]
>>112返信
義両親だと嫁には介護義務無いので働いたほうが良い+4
-1
-
169. 匿名 2025/04/18(金) 16:06:49 [通報]
>>11返信
もはや離婚しないと人生このまま枯れてくのみじゃんか
人生一度きりよ+31
-0
-
170. 匿名 2025/04/18(金) 16:08:33 [通報]
>>164返信
よく刺されずに済みましたね
このところ、離婚した元旦那が元妻を刺して○亡させているとか物騒なニュースが多いから
エリートでもプライベートはこんなのもいるんだから、結婚は博打なんだろうな+7
-1
-
171. 匿名 2025/04/18(金) 16:09:05 [通報]
>>17返信
既婚者でも幸せな人もいるやろそりゃ
+8
-3
-
172. 匿名 2025/04/18(金) 16:11:24 [通報]
トピズレかもだが、流されるままに結婚したので案の定離婚した返信
元々期待もしてなかったが、予想以上の元旦那のクレーマー気質とメンヘラっぷりに嫌いになった
しかし結婚当時の私自身もかなりやばい奴だったと思うので(破れ鍋に綴じ蓋)、今の自分が1番好きだし離婚して良かったと思っている
ここまで来るのに相当の年月がかかったが+14
-0
-
173. 匿名 2025/04/18(金) 16:15:22 [通報]
>>121返信
なんか聞いた事ある話だけど、コメ主さんはもしかして静岡県中部地区住まいですか?
その旦那?がなんか似たようなことを言っていた
数年前の話だけども
その旦那?があちこちで浮気している
子ども多いし双子もいるとかなんとか話していた
遊びに誘われたけど既婚者だったし面倒くさそうだったので無視した+6
-0
-
174. 匿名 2025/04/18(金) 16:18:23 [通報]
>>1返信
甘やかされすぎててもう2度と労働できる気がしない
どうしてくれるんだ!+5
-0
-
175. 匿名 2025/04/18(金) 16:20:42 [通報]
>>30返信
結婚しなくても楽しいことが沢山あるからね+8
-1
-
176. 匿名 2025/04/18(金) 16:21:41 [通報]
>>10返信
若者そんな馬鹿じゃねぇだろw+6
-1
-
177. 匿名 2025/04/18(金) 16:23:05 [通報]
>>121返信
5人の子の母ちゃんは凄いな!+1
-0
-
178. 匿名 2025/04/18(金) 16:23:22 [通報]
>>3返信
わかる
むかしはこういう本音を語る情報媒体なかったからなんの先入観も無く前向きに結婚を捉えてたよね
大人のマナーとして結婚のマイナスは秘密にしてほしい。愚痴るのも既婚者同士で。+2
-6
-
179. 匿名 2025/04/18(金) 16:29:29 [通報]
>>21返信
今は士業だって離婚多いよ+4
-2
-
180. 匿名 2025/04/18(金) 16:30:35 [通報]
>>160返信
それは酷い元旦那さんだね
1度しか…って、養育費は子供の権利なのに
お友達も大変だろうなぁ
無理矢理にでも引き落とせるシステムだったら本当に良かったのに
障害児を持つ家庭の離婚率がそんなに高いものだったなんて知らなかったよ
それで養育費を支払って貰えないとなると…考えるだけで大変さが目に浮かぶようだね
離婚って子供の有無で本当に難しいものになるね
色々教えてくれてありがとう+4
-0
-
181. 匿名 2025/04/18(金) 16:33:21 [通報]
>>6返信
まあ、若気の至りはうまく行かないよね。私もそこまで若くないけど若い時に結婚して失敗してるし。+15
-1
-
182. 匿名 2025/04/18(金) 16:40:30 [通報]
>>179返信
何で私の周りは士業だらけで20代シンママ、離婚者ばかりって事になってるの?ただの類友でしょ。+5
-1
-
183. 匿名 2025/04/18(金) 16:40:55 [通報]
おじいちゃんおばあちゃんになってもラブラブ夫婦になれると思って結婚したけど、結婚10年でお互いのことが無理になった。返信
10年間はお互いに我慢して上手くやれてたけど、10年過ぎた頃から我慢の限界が来た。
でも子ども達の今の生活を変えないように離婚せずに過ごしてる。
早くいなくなってくれないかなー。旦那。+13
-0
-
184. 匿名 2025/04/18(金) 16:48:01 [通報]
>>10返信
妬み根性丸出しだな
自由じゃないんでしょうね、一生、笑。+10
-0
-
185. 匿名 2025/04/18(金) 16:55:57 [通報]
>>16返信
ネットの意見に人生左右される人なんてまぁいないよね笑
結局自分の親や身近な人を見てネガティブな感情を抱くんだと思う。私もモラっぽい父親に耐えるお母さんを見て育ったから結婚に夢や憧れは無かった。
父と真逆の人に出会ったから結婚はしたけど。
子供は親の事よく見てるよ。+6
-0
-
186. 匿名 2025/04/18(金) 16:59:49 [通報]
>>11返信
そこまで嫌ならすぐにでも離婚したほうがいいよ。
私も離婚して40代になってから再婚したけど、すごく優しいお金持ちの男性と結婚できたよ。
再婚しなかったとしても一人暮らしは最高に楽しかったよ。
悩んでる時間がもったいない。+35
-3
-
187. 匿名 2025/04/18(金) 17:00:49 [通報]
>>2返信
うざいこういうレス、まじで+2
-7
-
188. 匿名 2025/04/18(金) 17:04:54 [通報]
義両親との同居返信+1
-0
-
189. 匿名 2025/04/18(金) 17:17:09 [通報]
>>14返信
お互い結婚も子育ても向いてないと思うよ
旦那もだけど私も誰と結婚しても上手くいくイメージできないから独身でいるべきだった+5
-0
-
190. 匿名 2025/04/18(金) 17:17:35 [通報]
>>168返信
収入が多い方が働いてそうでない方が介護ってしないと退職金や年金に響くし生活費にも影響があると思う
ずーっと共働きで同じ給料で働いていて退職金の金額も同じなら義両親の介護のために休職や退職しても良いだろうけど
うちの母親は仕事を辞めて自分の母親と父親の母親の介護をしてたけど、これからはどちらの親も介護が必要になったら夫婦共に休職する人もいるんだろうか+3
-0
-
191. 匿名 2025/04/18(金) 17:25:20 [通報]
>>6返信
高3でデキ婚→旦那はクズでした、なら似た者同士だなーで済むけど、
その後も散々子作りしてたのは謎過ぎる
+29
-0
-
192. 匿名 2025/04/18(金) 17:31:05 [通報]
そりゃ義実家よ返信+2
-0
-
193. 匿名 2025/04/18(金) 17:35:07 [通報]
>>10返信
若い子が高齢の言う事を聞くと思ってるのって高齢者の意見だよね+9
-0
-
194. 匿名 2025/04/18(金) 17:47:55 [通報]
>>168返信
母の友人、それで後悔してる
共働きで旦那さんは旦那さんの親の介護をするために休職→退職して介護→長患いしなかったので数年以内に再就職したけど年齢も年齢だったので以前より待遇は下がった
そして奥さんの親の介護が始まったけど、旦那さんの協力が期待できないしお父さんもお母さんも長患いしそうでいつまでかかるかが全く読めない
実親だけの介護をしましょうという事に反対するわけではなく、メリットデメリット良く考えてからだなと思った+5
-0
-
195. 匿名 2025/04/18(金) 17:52:07 [通報]
>>186返信
40代でどこで出会うの?+2
-0
-
196. 匿名 2025/04/18(金) 17:55:58 [通報]
>>1返信
結婚してから
他の女への興味関心が
凄い事を知った真面目だと思っていた
男を知らなすぎた自分がバカだった
もう結婚したくないし
何なら産まれてきたくなかった
来世は何にもなりませんように+8
-0
-
197. 匿名 2025/04/18(金) 17:57:50 [通報]
>>3返信
ガル民なんて理想の男が「仕事大好き、友達少ない、趣味がない、口数少ない、なんでも従ってくれる」じゃん
実際こういうコメントに大量にプラス付いてるし
そんな人と結婚したらつまんなくなったりモラハラされたりするに決まってるよなっていつも思ってる
話し合いするつもりもなさそうだし+4
-0
-
198. 匿名 2025/04/18(金) 18:01:39 [通報]
>>3返信
トピのせいではなくて、現実にある「こんなはずじゃなかった」という体験のせいだよ+0
-0
-
199. 匿名 2025/04/18(金) 18:04:50 [通報]
>>14返信
だから何度も
離婚お願いしてるけど
なかなか話が進まない+5
-0
-
200. 匿名 2025/04/18(金) 18:07:45 [通報]
>>132返信
ニートじゃん笑 普通働きながら妊活するんだよ笑
+1
-9
-
201. 匿名 2025/04/18(金) 18:11:46 [通報]
夫の不倫未遂。慰謝料請求できないし、旦那は未遂なんだからガタガタ言うなって感じだし。返信
家事育児パートをワンオペでやってきて、旦那は好き勝手に遊んで、しかも彼女みたいなのを作ってた。
離婚したいって言われた方がマシだが、自分は悪者になりたくないのか口ではやり直したいと言う。
子供が自立するまで我慢するつもりだったけど、自分の立場を分かってない旦那にネチネチ言われるのでもう限界かも。頼れる実家も資産もないが。
妻も経済力は大事。+14
-0
-
202. 匿名 2025/04/18(金) 18:16:14 [通報]
>>58返信
離婚してまず何をしたいですか。
結婚生活20年近くで色々経験して特にしたいこともなです。
ある程度年いってからの離婚ってかなり勇気いる。+11
-0
-
203. 匿名 2025/04/18(金) 18:38:37 [通報]
>>5返信
働き続けても結局は辞めたかもしらないし+1
-0
-
204. 匿名 2025/04/18(金) 18:39:46 [通報]
>>34返信
絶対その方が精神的にいいよね。
私も後に続きたい。
頭の中旦那と義母の事で支配されてるのバカらしくなってきた。
+28
-0
-
205. 匿名 2025/04/18(金) 18:45:43 [通報]
>>72返信
よこ
そうかな?少なくともSNSでは幸せな話題やキラキラした話題の方が多いよ+0
-0
-
206. 匿名 2025/04/18(金) 18:47:21 [通報]
>>30返信
出来ないっていうかしない言い訳ね
ある程度収入があって良い会社勤めてて男が嫌いなら結婚に前向きじゃ無いって人も結構いるよ+2
-0
-
207. 匿名 2025/04/18(金) 18:49:07 [通報]
>>28返信
>>200
主がブロックした荒らしはこの人?+3
-0
-
208. 匿名 2025/04/18(金) 18:57:03 [通報]
結婚10年返信
振り返ると理想通りにはほとんどいってない
寂しくて孤独だし、旦那はモラハラ
こんなの想像してない
もう諦めて自分の世界を広げる事にした+14
-0
-
209. 匿名 2025/04/18(金) 18:58:42 [通報]
>>11返信
1日でも若いうちにした方が、選択肢が増えると思ってきた!だから私も近々切り出すよ!+10
-1
-
210. 匿名 2025/04/18(金) 19:15:53 [通報]
>>206返信
今娘が26才だけど仕事しっかりして昇進もしてるしこのまま独身もありかと思ってる。
義母は娘の顔見るたびに「早く結婚して子供産まないと」とか時代遅れなこと言ってるけど。
今時するとしても30とか普通だよね。
しなくても自立してるから全然OKだし。
+11
-2
-
211. 匿名 2025/04/18(金) 19:24:22 [通報]
義兄弟が無理返信+3
-0
-
212. 匿名 2025/04/18(金) 19:28:25 [通報]
>>11返信
プラス100押したい!!!!!!
仕事もしてる、貯金もまあまあ有る。
でも離婚する勇気がない。+14
-2
-
213. 匿名 2025/04/18(金) 19:36:12 [通報]
>>187返信
神経質だねー+0
-0
-
214. 匿名 2025/04/18(金) 19:36:42 [通報]
>>210返信
どちらにしてもあなたが決めることじゃないよ+3
-2
-
215. 匿名 2025/04/18(金) 19:41:38 [通報]
>>9返信
子供いなければ独身時代とほとんど変化ないけどなぁ。+13
-2
-
216. 匿名 2025/04/18(金) 19:47:20 [通報]
子供に対する考え方の違いが大きすぎた。返信
+0
-0
-
217. 匿名 2025/04/18(金) 19:54:49 [通報]
私を義実家そばに住まわせて単身赴任。ちょっと帰って来たけど義両親が介護スレスレ状態でフォローが面倒になったんだろうね、すぐにまた単身赴任した。もちろん子どもも私が育てているし特別支援が必要な子だから疲れきってる。おまけに義両親が積極奇異自閉かADHDか一方的に何時間も喋りっぱなしタイプで早朝から押し掛けてきたりするから私も病んでる。時が戻るなら地元で親と暮らしていたかった。返信+7
-0
-
218. 匿名 2025/04/18(金) 20:15:11 [通報]
>>9返信
自分の時間とお金が増える結婚をすれば良い。+18
-0
-
219. 匿名 2025/04/18(金) 20:16:45 [通報]
>>200返信
あなたは自分の主観でしかモノを考えられない人?
想像力が足りないね+4
-0
-
220. 匿名 2025/04/18(金) 20:16:48 [通報]
旦那も義両親も常識ある穏やかな人たちなんだけど返信
義妹が周囲の反対押し切って明らかに問題あるクズ男と出来婚&大学中退したのが予想外だった
相手の親もかなり非常識だから義両親は最初の子が産まれた時点で
「両手が塞がったら(=子供が2人になったら)逃げられなくなるからこのまま離婚しろ」と勧めたのに
2人目産んだ後に出戻ってきて
「本当はもっと早く離婚したかったけど一人っ子は可哀想だから
2人目を産むまで離婚するのを我慢してた」とドヤ顔で言うバカ
非正規の仕事を転々として全力で親に頼る生活して、隙あらばうちの旦那に金出させようとするから大嫌い+5
-1
-
221. 匿名 2025/04/18(金) 20:41:40 [通報]
>>11返信
リーマン・ショック後の経済低迷って言われてた時期に別居しました。世界情勢と自分の人生は関係あるようで関係ない(と私は思っている)
キツイかもしれないけど、どっちの道を選んでも自分で選んだと納得できれば成功だと思う。+8
-0
-
222. 匿名 2025/04/18(金) 21:57:37 [通報]
新婚当時はとっても優しかった旦那が、息子が産まれたらとたんにモラハラ気質に豹変した。返信
いろいろ耐えたけど息子にまで辛く当たって怯えさせるから離婚してやったわ!
私はテレワークができる専門職だから、地元に帰って仕事と子育てをなんとか両立させられた。
今はもう息子が独り立ちしたから、新たなパートナーと週末婚みたいに過ごしている。趣味が合うしドライブや旅行が好きだから楽しい。相手はひとり暮らしだけど平日は会わないから、3年付き合ってるけど喧嘩はしたことが無い。
地元の友達ともイベントや飲み会に行ったりして、結婚していた頃より明らかに充実しているよ。
+7
-0
-
223. 匿名 2025/04/18(金) 22:09:27 [通報]
3回結婚した事返信+2
-0
-
224. 匿名 2025/04/18(金) 22:14:58 [通報]
子どもに恵まれなかった返信
あとは、思ったより家賃が高くて、広い家に住めない
くらいかなぁ~+4
-0
-
225. 匿名 2025/04/18(金) 22:23:05 [通報]
義実家がど田舎の過疎地でど貧乏でした。私は東京生まれで田舎もなく、初めは田舎や帰省への憧れで嬉しくなりましたが、結婚してみると子供へのお祝いもなかったり、帰省するとご飯でもてなさるとばかり思っていたら食事の用意すらなく、あれこれ手土産をもって新幹線とレンタカーでやってきた私たちが買いに行ったり、と私の実家とまるで違う価値観に落ち込む事ばかりです。。夫は割と高収入なほうですが、高齢義両親共病気がちで弱々しく、いつ介護状態になるかわからず、バカでかい田舎の家も負の遺産で、自分たちでどうにかするお金も体力もなく夫を完全に頼りにしており、私たちの今の生活を諦め義両親の尻拭いをする日が来ることに怯える毎日です。後悔しています。誰か慰めの言葉をください返信+3
-0
-
226. 匿名 2025/04/18(金) 22:33:27 [通報]
>>194返信
旦那の親介護中に浮気されたって人もいるからなんとも+0
-0
-
227. 匿名 2025/04/18(金) 22:34:11 [通報]
>>17返信
というか婚活してる人を叩いてるイメージある
相手が20歳年上のモラハラハゲデブでも文句言うな!結婚したいならありがたく結婚させてもらえばいいじゃん、みたいなことよく言ってる+3
-0
-
228. 匿名 2025/04/18(金) 22:36:00 [通報]
>>49返信
それと結婚する女もクズなんだけどね+1
-0
-
229. 匿名 2025/04/18(金) 22:38:48 [通報]
>>222返信
地元に帰ったってことは親の助けを借りたんでしょ。それで仕事と育児を両立したと言われてもね+1
-4
-
230. 匿名 2025/04/18(金) 22:58:03 [通報]
>>220返信
こちらの義妹も似たり寄ったり
実家出戻りで「介護はするつもりだから遺産はきっちりもらいます。揉めても困るもんねー」まで言ってる+1
-0
-
231. 匿名 2025/04/18(金) 23:06:28 [通報]
>>10返信
私、子持ちで離婚しちゃったから逆に独身者に対して早く結婚しなよ!結婚はいいよ!って言っても全然信じてもらえないww+0
-0
-
232. 匿名 2025/04/18(金) 23:35:04 [通報]
>>228返信
DVされて離婚した女いたけど「悪口ならどれだけ言っても許される」って考えの持ち主だった
そりゃ我慢の限界きてDVも起きるよ+1
-0
-
233. 匿名 2025/04/18(金) 23:36:34 [通報]
子供産まれてもモラハラ性欲野郎で今乳癌になり返信
これから手術でそれどころじゃないのに
ここぞとばかりにやろうとしてくる。
生理的に受け付けなくなったし
本当に気持ち悪い。
手術終わって暫くお金貯めたら
離婚しようと思ってきた。+5
-0
-
234. 匿名 2025/04/19(土) 00:22:27 [通報]
>>64返信
物は考えようでは?
>>落ち着いてから妊活したけど全然できず、諦めたら39歳で自然妊娠して出産。
28歳から32歳まで激務の仕事断ってても、妊娠せず、肩身も狭く仕事辞めてたかもしれないし、たまたま同僚が運良く上手く事が運んだだけで、選ばなかった人生が上手くいってるとは限らない。
一人も産めなかった訳じゃないし、自分の運命受け入れるしかない。
+20
-0
-
235. 匿名 2025/04/19(土) 00:31:24 [通報]
>>201返信
ムカつくね…
いつもっと好き勝手やられるかわからないよね。
次がないと良いけど、備えてなんか経済力つけたいね。+2
-1
-
236. 匿名 2025/04/19(土) 00:40:44 [通報]
>>22返信
人間生きてたら誰しもが皆、外見やキャラクターが色々と変わっていくけど、思ってる方向と違う自分にとって嫌な変わり方(特に性格面で)すると、長く付き合ってた人でも冷めるって事もあると思う(体験談)+6
-0
-
237. 匿名 2025/04/19(土) 00:43:04 [通報]
夫が寝ない2歳に対して怒鳴った。返信
バカすぎてキモい。+0
-0
-
238. 匿名 2025/04/19(土) 00:58:59 [通報]
結婚当初から求めても来なくなって10年、子供もいないし完全に同居人でしかない…返信+4
-0
-
239. 匿名 2025/04/19(土) 01:20:50 [通報]
手洗いなし歯磨きなしお風呂は3日に一回下着はたまにしか取り返しねー返信+0
-0
-
240. 匿名 2025/04/19(土) 01:35:08 [通報]
>>32返信
わたしも既婚だけど、独身羨ましい!
独身の寂しさを取るか、結婚のわずらわしさを
取るかなんだよね。
結婚のわずらわしさって
大小あると思うんだけど
自分の中で大になるとほんときつい😂+7
-0
-
241. 匿名 2025/04/19(土) 01:38:36 [通報]
>>1返信
会社の飲み会で行ったキャバクラの女の胸が超でかかったと興奮して帰ってきた
電車に乗っては「あの女カワイイ」と興奮してる
私はガリガリでAカップもなくブラは必要ありません
最近は子供もいないし一緒にいる意味ねーなと離婚をちらつかせてきてます
でも専業主婦だから必死にしがみつこうと思ってます+3
-1
-
242. 匿名 2025/04/19(土) 01:39:21 [通報]
酒癖が悪すぎる返信
うるさい、汚い言葉で深夜に喚き散らす
飲んで路上で寝て警察に何度も世話になってる
+1
-0
-
243. 匿名 2025/04/19(土) 03:20:29 [通報]
>>226返信
それは話が違うでしょ+0
-0
-
244. 匿名 2025/04/19(土) 03:57:15 [通報]
>>6返信
動物みたいだなww+3
-0
-
245. 匿名 2025/04/19(土) 06:03:55 [通報]
>>56返信
それって子供に影響はないの?+8
-0
-
246. 匿名 2025/04/19(土) 06:11:03 [通報]
>>64返信
あなたはキャリアを捨てても子供とちゃんと向き合えた子育てができている、かたや同僚は子供の大事な時期を見逃してる可能性もある。20代で産んだ同僚より、30後半で産んだあなたの方が精神的に落ち着いてから子育てができただろうし。
一見仕事だけに目を向けると悔しいかもしれないけれど、子供目線になってみたらとてもいい選択だったのかもしれない。+9
-0
-
247. 匿名 2025/04/19(土) 06:22:24 [通報]
>>229返信
親の手を借りたって別にいいじゃん?
子供のことを一番に考えたら支えてくれる大人が多い方がいい。
そこをつっこんでどうしたいの?
あなたは親の手を借りず子育てしているなら、大変なのに一人で頑張っているね。本当にすごいよ。
その環境を選択したのは自分、他を僻んではいけない。+3
-0
-
248. 匿名 2025/04/19(土) 06:25:44 [通報]
>>5返信
私も転勤族と結婚して専業主婦になった
共働きが正義って世の中だから何となく世の中に対する申し訳なさと肩身の狭さを感じる+3
-1
-
249. 匿名 2025/04/19(土) 06:35:13 [通報]
>>229返信
うっかり指が触れて間違ってプラスを押してしまった!
222です。
地元に帰ったのは確かに親兄弟がいて心強いってのはあったけど、当時既に両親が高齢で父には介護が必要で看取る覚悟で帰ったよ。介護資格を持っていたし。見送ることができて傍にいられてよかったと思っている。+4
-0
-
250. 匿名 2025/04/19(土) 06:45:59 [通報]
>>247さん返信
222です。
私の擁護をしてくれて凄く嬉しいです!
どうもありがとう😊
たった1人で仕事と子育て両立するなんて負担が大き過ぎるよね。頼れるものは何でも頼って生きていかないと!それが子供のためでもあるもの。
実家には住むことができなかったし、親が高齢で子守りなどの体力面で頼ることはできなかったけど、塾代とかの教育費を援助してもらえたのは本当に助かったわ。
+2
-0
-
251. 匿名 2025/04/19(土) 08:41:49 [通報]
>>11返信
わたしは、将来別れるために10年かけて準備中だよ+2
-0
-
252. 匿名 2025/04/19(土) 08:46:39 [通報]
>>210返信
あなたは良くても子供が将来孤独死コース歩むかもだけど大丈夫そう?
あなたは子供がいるから葬儀もやってもらえる
でもその娘さんが独身貫いたら最期はどうなるかわかる?ボケてきたら誰が世話する?誰が施設の手配してくれる?+0
-3
-
253. 匿名 2025/04/19(土) 09:06:35 [通報]
正装したおディーンが夫の夢を見てて、返信
カップスイーツ二つ持ったおディーンがパーティー抜けない?って私も赤ん坊抱いてエレベーター乗って
部屋に戻るところだった
目が覚めて絶望してる+0
-0
-
254. 匿名 2025/04/19(土) 11:45:17 [通報]
>>3返信
なくても産まないと思うわ+1
-0
-
255. 匿名 2025/04/19(土) 11:46:38 [通報]
>>183返信
同じ。でもいなくなれとは思わない。貯金して、子どもが成人したら離婚する。+1
-0
-
256. 匿名 2025/04/19(土) 12:13:08 [通報]
>>255返信
保険金が早く欲しい+0
-0
-
257. 匿名 2025/04/19(土) 12:58:56 [通報]
>>1返信
思って構えてたよりはだいぶ良かった、って人と、
こんなことになると思わんかった!って人に割れるよね。
入口が悲観的にはいる人の方が大体全てにおいて上手くいってる気がする。
+0
-0
-
258. 匿名 2025/04/19(土) 13:01:21 [通報]
>>248返信
転勤族は結構大きい仕事してるからね。半端に勤め変えたりするより、
家でしっかりご飯作ってりゃそれでいいと思う。+3
-1
-
259. 匿名 2025/04/19(土) 13:17:01 [通報]
>>46返信
私はどちらかと言うと舅。
しんどい。+1
-0
-
260. 匿名 2025/04/19(土) 13:20:43 [通報]
>>11返信
私もそうです。
不倫して反省せずモラハラ悪化した夫に明日やっと離婚話をします。
再構築頑張ったけど全然いい方向に向かない2年間苦しかった。
家賃も高いしバイトもしなきゃだけど子供のために頑張る。+8
-0
-
261. 匿名 2025/04/19(土) 14:09:54 [通報]
>>248返信
子どもが中学生になる前後にはパートできる+0
-0
-
262. 匿名 2025/04/19(土) 19:35:03 [通報]
>>3返信
男性が、夫の悪口や、離婚するお金がないからATM扱いしちゃいなよって主婦同士の書き込みを読み込んでてドン引きしている例が多いらしい。+0
-0
-
263. 匿名 2025/04/19(土) 19:42:37 [通報]
>>262返信
男女どちらも、異性のブラックな胸の内を読むと嫌悪感を持つのは当然だけど、
女のほうが「男に頼る前提の人生設計」している人、多いから、
男が読むとドン引きしそうな自分本位の書き込みは控えた方が身のためだと思うんだよね
でもそんな深謀遠慮ができる女性だったら、そもそも書いてないだろうね
+0
-0
-
264. 匿名 2025/04/19(土) 20:29:36 [通報]
>>1返信
相手がお酒好きなんだけど、
酔っ払うと昔片思いしていた人の思い出ばかり語るので辛い😇
今日言われたこと
・相手に一目惚れしてアタックしたけど付き合えなかった。
・本当はその相手と結婚したかった。
・何度も振られて、ドン底の気分になっていた頃に友人に勧められたから(私と)結婚した。
・見た目は全くタイプじゃない。
だって😇
悲しすぎ+5
-0
-
265. 匿名 2025/04/20(日) 06:57:36 [通報]
>>251返信
その10年は、お子さんが巣立つまで…って感じですか?+0
-0
-
266. 匿名 2025/04/20(日) 07:07:12 [通報]
>>183返信
私もです。うちは両親が仲良し夫婦で自分もそうなると思って結婚したのに、全く違う現実…。夫への憎悪でたまに震える。
でも子どもたちにとってはたった一人の父親だし、やっぱり大人の手がまだまだ必要。(子供小学生)
下の子が大学生になるまであと10年以上だけど耐えられるだけ耐えるしかないかなと思ってます。
+0
-0
-
267. 匿名 2025/04/21(月) 19:06:07 [通報]
じぶんがまさかのATMにされそう返信
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する