ガールズちゃんねる

正直意味がよく分かってないワード

257コメント2025/05/19(月) 08:18

  • 1. 匿名 2025/04/18(金) 12:57:08 

    『抜け感』

    ファッションやメイク界隈でよく聞くけど、要するにどういうこと??
    といつも思います。
    皆さんもそういうのないですか?

    +152

    -11

  • 2. 匿名 2025/04/18(金) 12:57:28 

    メタバース

    +131

    -4

  • 3. 匿名 2025/04/18(金) 12:57:30 

    透明感

    +71

    -5

  • 4. 匿名 2025/04/18(金) 12:57:47 

    ブルべとか
    サマーとかなんとか

    なんかよくわからない

    +195

    -9

  • 5. 匿名 2025/04/18(金) 12:57:48 

    色感、丈感

    色や丈とどう違うの?

    +19

    -5

  • 6. 匿名 2025/04/18(金) 12:57:50 

    カエル化現象

    +95

    -3

  • 7. 匿名 2025/04/18(金) 12:57:51 

    界隈

    +27

    -7

  • 8. 匿名 2025/04/18(金) 12:58:03 

    鳥肌実

    +45

    -6

  • 9. 匿名 2025/04/18(金) 12:58:07 

    万博
    何をするイベントなのか全くわかってない

    +149

    -5

  • 10. 匿名 2025/04/18(金) 12:58:14 

    投資トピに飛び交ってるワード全般

    +81

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/18(金) 12:58:29 

    きんにくんが言う
    パワーーー!

    +39

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/18(金) 12:58:31 

    感感感!笑

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/18(金) 12:58:32 

    リーマンショック

    +13

    -4

  • 15. 匿名 2025/04/18(金) 12:58:40 

    >>4
    何年も前から聞くけど自分が何かまだ知らない

    +87

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/18(金) 12:58:49 

    >>1
    垢抜けている
    げじげじしていない

    +3

    -15

  • 17. 匿名 2025/04/18(金) 12:58:50 

    バズるって何

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/18(金) 12:58:50 

    Z世代
    Aはいつなん?

    +93

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/18(金) 12:58:54 

    爆美女とかワンホンとかいまいちよくわからん
    普通の美女とは違うのか

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/18(金) 12:58:54 

    >>6
    成長に伴って、鰓呼吸から肺呼吸に移行する現象

    +28

    -4

  • 21. 匿名 2025/04/18(金) 12:58:56 

    >>1
    詰め込み過ぎてない引き算、息苦しく暑苦しく詰まってない軽いバランスって事だよ

    +46

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/18(金) 12:58:59 

    >>3
    これこれ。言われてる人って、色白で色素が薄い人なんじゃないの?といつも思う。

    +68

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/18(金) 12:59:12 

    インバウンド

    +27

    -3

  • 24. 匿名 2025/04/18(金) 12:59:24 

    表現力
    いや結局好き嫌いでしょ?と思うww

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2025/04/18(金) 12:59:30 

    格安SIMってわからないです(小声)

    +46

    -3

  • 26. 匿名 2025/04/18(金) 12:59:50 

    >>17
    バズるの語源よくわかんないよね

    +3

    -3

  • 27. 匿名 2025/04/18(金) 12:59:53 

    若者言葉の「ビジュ」
    ビジュアルと同じ意味でビジュが好きと言っていいのか、写真(動画)写りという意味でしか使わないのか

    +3

    -3

  • 28. 匿名 2025/04/18(金) 13:00:02 

    >>4
    ブルベとイエベしかわからん。
    秋とか冬とか言われたら何ってなる

    +33

    -2

  • 29. 匿名 2025/04/18(金) 13:00:02 

    横転

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/18(金) 13:00:05 

    >>3
    さわやか、清潔感、ナチュラル、気取ってない

    をひとつにまとめた言葉だと思ってた

    +1

    -4

  • 31. 匿名 2025/04/18(金) 13:00:06 

    >>1
    きっちりしてないってことらしい。
    例えばシャツをビシッと全部ボタン閉めないとか、腕まくりするとか。

    +32

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/18(金) 13:00:18 

    塩味と塩気の違い

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/18(金) 13:00:21 

    鮭と鱒の違い

    +0

    -2

  • 34. 匿名 2025/04/18(金) 13:00:25 

    第七世代?そもそも、それより以前の完全版知らん

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/18(金) 13:00:51 

    >>3
    くすみがわからなかったけど、やっとわかった
    みずみずしいのが透明感
    正直意味がよく分かってないワード

    +51

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/18(金) 13:00:54 

    >>9
    「万博」は世界中からたくさんの人やモノが集まるイベントで、地球規模のさまざまな課題に取り組むために、世界各地から英知が集まる場です。
    1970年に日本、そしてアジアで最初に開催された大阪万博(EXPO’70)は日本の高度経済成長をシンボライズする一大イベントとなりました。
    2025年大阪・関西万博は、 2005年に開催された愛・地球博に続き、20年ぶりに日本で開催される国際博覧会です。
    正直意味がよく分かってないワード

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/18(金) 13:01:14 

    >>26
    英語

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/18(金) 13:01:17 

    >>5
    色や丈はそのものの色名や数値
    色感や丈感は合わせた時の塩梅だと理解してる

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2025/04/18(金) 13:01:26 

    >>23
    印旛の歴史ある土

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/18(金) 13:01:34 

    >>9
    性質や目的を学校行事で例えたら、学習発表会➕️文化祭みたいな。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/18(金) 13:01:36 

    アルファベットの性格診断とか

    M…T…?何それ

    +13

    -2

  • 42. 匿名 2025/04/18(金) 13:01:38 

    >>25
    日本通信300円

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/18(金) 13:01:43 

    メソッド

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/18(金) 13:02:21 

    >>11
    Power=力

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/18(金) 13:02:26 

    レバレッジ

    誰か教えて

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/18(金) 13:02:44 

    骨格ストレートとかウェーブとかロン毛か?

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2025/04/18(金) 13:02:59  ID:HxFo4NLUUW 

    エモい

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/18(金) 13:03:05 

    >>18
    お笑い第七世代とかもわからん

    +56

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/18(金) 13:03:22 

    石破さんの発言全て

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/18(金) 13:03:29 

    >>20
    いやいやいや笑

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/18(金) 13:03:41 

    墾田永年私財法

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/18(金) 13:03:42 

    ふるさと納税

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/18(金) 13:03:43 

    >>14
    最低だし、それ言い出した奴100%モテへんやろな

    ATM無能ふにゃふにゃ棒とか言われたらキレそう

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/18(金) 13:04:02 

    >>16
    滋賀県民をバカにするな!

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/18(金) 13:04:03 

    エモい

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/18(金) 13:04:16 

    右翼左翼尾翼

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/18(金) 13:04:23 

    >>4
    言葉は知ってるけど、自分がそれのどれなのか知らんし、他人がそれのどれに当たるのかもわからん

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/18(金) 13:04:33 

    >>43
    方法、秘策、法則

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/18(金) 13:04:57 

    >>4
    肌の色よ
    ブルーベース
    イエローベースの略
    人それぞれ肌の色が違う、似合う色味の洋服を探すとき、自分の肌の色に合わせて選ぶと良い場合ある

    +4

    -16

  • 60. 匿名 2025/04/18(金) 13:06:05 

    参議院と衆議院

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/18(金) 13:06:45 

    >>19
    工作なのか知らないけど美容カテゴリーに必ずいる

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/18(金) 13:07:12 

    >>51
    これでええねん、私財法

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/18(金) 13:07:19 

    ソリューション

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/18(金) 13:07:25 

    >>1
    今日大学病院の帰りに乗ったタクシーのテレビでYOUが映ってた。抜け感代表って感じだよなーって思ったけど、髪の毛のボリューム凄くて一部ウィッグであって欲しいとか思っちゃった。素敵な感じで年齢重ねてるから好きな方だけど、逆毛セットだけであそこまでフワフワになるものなんかな?

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2025/04/18(金) 13:07:30 

    >>20
    まあそうとも言うかもw

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/18(金) 13:07:57 

    >>55
    心が動かされる

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/18(金) 13:07:58 

    >>3
    実際に透けてる人はいないもんね

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/18(金) 13:08:25 

    >>63
    ダケジャナイ テイジン

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/18(金) 13:08:48 

    >>35
    こんな怖い赤ちゃんなら、前田さんちのお母さんになりたいやろな

    +24

    -2

  • 70. 匿名 2025/04/18(金) 13:08:51 

    思想が強い

    危険な思想とか、そういう物騒な意味でもないっぽい
    使い方わからない

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/18(金) 13:09:00 

    >>56
    私も右とか左とかわからない
    右が良いとか限らないよね?
    たとえば、自称で右(保守)と新興宗教系の人が言ってたりして、あまり良い印象も無いからね
    なんかよく分からない

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/18(金) 13:09:25 

    >>13
    李家の激震

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/18(金) 13:09:29 

    >>26
    「バズる」とは、英語の動詞である「buzz」からきており、ハチや機械などがブンブンいう、ざわついて騒がしくする、噂話が広がるという意味から、インターネット上で噂話が短期間で爆発的に話題が広がり、世間を席巻するといった意味で用いられる。 特にソーシャルメディアを通じてSNSの投稿やWebサイトの記事が拡散することを指す。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/18(金) 13:09:42 

    >>4
    知らなくても全く問題ないことだから
    知っていても自己満足でしかないことだよ

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/18(金) 13:10:01 

    >>60
    中3の公民の教科書の最後の方に載ってるから見てみて

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/18(金) 13:10:11 

    >>11
    マッスルー!の方が合ってそうではある

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/18(金) 13:10:41 

    >>50
    肺呼吸とかまじ冷める泣

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/18(金) 13:10:53 

    地所

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/18(金) 13:11:00 

    食レポの鼻をスッと通る味

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/18(金) 13:11:09 

    >>3
    ツヤツヤの黒髪、白くてみずみずしい肌のイメージ
    肌が薄い人が透明感ある感じかなーと思ってた。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/18(金) 13:11:15 

    インバウンド
    外国人のこと?たぶん違うよね…w

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/18(金) 13:11:40 

    >>14
    それって専業主婦のことなのかな?

    すごい言葉だねw
    それを言うならワーママは稼ぎ機能・子守り機能付き万能飯炊きオナホになるじゃん

    気持ち悪い…

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2025/04/18(金) 13:12:05 

    >>4
    昔資格取ったけど合うとか合わないとかより好きな色や気に入った色を身につけたらいいんだよ。

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2025/04/18(金) 13:12:07 

    >>3
    貧血

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/18(金) 13:12:45 

    シュール

    シュールなお笑い、シュールな番組、とか。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/18(金) 13:12:46 

    >>1
    ガチガチ、キメキメにやりすぎたおしゃれは気合い入りすぎて、いかにも頑張ってます!おしゃれしてます感が出るから
    そういうガチガチを引き算する感じ

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/18(金) 13:13:01 

    >>19
    爆美女って言葉使う人も使われてる人もほぼ加工 ガリガリ 豊胸 整形みたいな子ばっかり

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/18(金) 13:13:36 

    >>13
    リーマン・ブラザーズってのが発端になった世界で金融危機
    サラリーマンのことではない

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/18(金) 13:13:49 

    >>18
    原始人

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/18(金) 13:14:25 

    マジ卍

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/18(金) 13:14:26 

    >>9
    万国博覧会のこと

    +8

    -3

  • 92. 匿名 2025/04/18(金) 13:14:33 

    >>79
    爽快感ということかと

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/18(金) 13:14:44 

    >>7
    その辺り一帯

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/04/18(金) 13:17:49 

    >>6
    元々の意味と今よく言われてる意味とふたつあるよね

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/18(金) 13:18:24 

    オルカン
    よくXで見るけど、
    株系?株やらんから知らん

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/18(金) 13:18:53 

    女子力

    最初は単純におしゃれとか、女性らしい女子の事なのかと思ってたんだけど、男性とデートの時にサラッと割り勘提案するのが女子力高いとか、男性の浮気を許せるのが女子力高いとか。
    割と何でもかんでも女子力女子力つけててわけ分からん。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/18(金) 13:19:28 

    >>53
    飯炊きオナホって案外男使ってないんだよね。オナホとか入ってるから男が使いそうな言葉なんだけど。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/18(金) 13:19:48 

    ヘアカラーでよく聞くアッシュってどんな感じか未だによくわかってない

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/18(金) 13:20:01 

    >>4
    ブルベ
    イエベ

    つるべは知ってるけど

    +14

    -2

  • 100. 匿名 2025/04/18(金) 13:21:00 

    >>9
    各国の文化発表みたいなもん
    国際交流、食も楽しめる

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/18(金) 13:21:12 

    chatGPT

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/18(金) 13:22:39 

    >>66
    なんでもかんでもエモい扱いで、なにがなんだか分からなくなる

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/18(金) 13:23:11 

    えっぐ
    卵かよ

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2025/04/18(金) 13:24:04 

    >>79
    麺がシコシコしてるも解らないよね
    海老がプリプリしてるならわかるけど

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2025/04/18(金) 13:25:26 

    多分意味なんてないんだろうけど、ネットでよく使われる草の意味ずっとわかってない

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/18(金) 13:25:43 

    >>55
    懐かしい匂いを嗅いだときの、あの感じがエモいだよ

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2025/04/18(金) 13:26:07 

    今はわかるんだけど
    『ぬるっと動く』とか『ぬるぬる動く』とか
    違和感あって自分では使いたくない

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/18(金) 13:26:28 

    クラウド、トラッキング、ストレージ、キャッシュ、クッキー、意味分からないままスマホ歴10年ぐらい経つ。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/18(金) 13:26:55 

    >>4
    日焼けしたら茶色が同化するし、全員イエベになるんだろうか

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2025/04/18(金) 13:27:14 

    >>105
    wや(笑)みたいなもんだよ
    www←草が生えてるように見えるところから来てる

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/18(金) 13:27:30 

    >>108
    ggrks

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/18(金) 13:27:36 

    >>6
    意味を書いてくれる人いない

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2025/04/18(金) 13:28:37 

    >>110
    ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
    優しいね
    ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2025/04/18(金) 13:28:52 

    ポジショントーク

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/18(金) 13:29:10 

    デフレとインフレ
    未だにどっちがどっちの意味なのかわからなくなる

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/18(金) 13:29:10 

    >>2
    元々とあるSF小説に出てきた造語
    映画サマーウォーズのOZも同じ
    VRも同じ
    名称こそ違うけどみんなバーチャル空間のことを指してる

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/18(金) 13:29:22 

    ガバナンス

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/18(金) 13:29:53 

    >>105
    昔々、某ネット掲示板で笑うという表現が
    笑い→Warai →w
    と変化していって、その見た目からwを多用する者に「草生やすな」などと返信する流れが生まれたそうな
    時は流れ、途中のプロセスは省かれ笑い=草という構図だけが残り、いつしか笑うことそのものを草と呼ぶようになったそうな

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/18(金) 13:30:11 

    >>77
    肺呼吸だっていいじゃないカエルだもの
    正直意味がよく分かってないワード

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/18(金) 13:30:20 

    まはりーくまはーりた
    やんばらやんやんやん

    サリーちゃんOPなんだけど、
    この呪文?みたいな
    言葉分かる人居る?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/18(金) 13:31:33 

    FRBとFOMC

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2025/04/18(金) 13:31:47 

    >>120
    う〜ん…

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/18(金) 13:32:42 

    >>1
    わたしはキッチリした服装好き。シャツは上までボタン留めてモードで着たい。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/18(金) 13:32:56 

    >>109
    ならない
    白人やブルベは日焼けしても肌が赤くなるだけ
    日焼けできてもイエベの人と同レベルには焼けない

    +0

    -5

  • 125. 匿名 2025/04/18(金) 13:33:22 

    ミノフスキー粒子

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/18(金) 13:33:46 

    >>4
    服を買う時やアイシャドウを選ぶ時に無料診断みたいなのを利用するけど、『その色、苦手なんだよな…』って結果がよく出る。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/18(金) 13:34:20 

    >>1
    こなれ感
    みたいなのも類語かな?

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/18(金) 13:34:52 

    カオス

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/18(金) 13:35:09 

    >>1
    テレビで、誰か忘れたけど芸能人が、「ユニコーンの曲は抜け感があって好き」みたいなこと言っていたけど、その場合は抜け感ではなく、脱力感かなと思った。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/18(金) 13:36:50 

    >>29
    横浜をドライブすること

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/18(金) 13:37:31 

    >>124
    ヨコ
    松崎しげるはブルベらしいけど肌黒いよ

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/18(金) 13:38:15 

    >>18
    Z世代の次はなんだろう
    Zで終わりなのに

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/18(金) 13:39:02 

    >>9
    各国の宝物自慢大会みたいな事って言ってる人がいて面白いなあと思った

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/18(金) 13:39:12 

    >>1
    ミーム
    猫ミームとか聞いても意味わからん

    +17

    -0

  • 135. ネット上級者()で繊細ヤクザ💻🐮💢その名はチーたん🧀🐮(私のことじゃないよん☺️) 2025/04/18(金) 13:39:31 

    >>6
    それは…5ちゃんで呪詛のような書き込みをしてるチーたん🧀🐮が恐れてる言葉ですね…🥺
    正直、引きこもりのチーたん🧀🐮には関係のない言葉だと思うんですがね…🤭💦

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2025/04/18(金) 13:39:35 

    >>4
    骨格のストレートとかウェーブとかってやつ。ガルでも図解された画像よく貼られてるしみんな普通に使ってるけど、全然頭に入ってこない。

    +26

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/18(金) 13:39:49 

    >>103
    吉野家か松屋かなか卯で意見が割れた時にジャンケンでなか卯いくことになったときに誰かが言う

    うわ、最悪、なか卯かよ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/18(金) 13:40:56 

    ビッビー
    boketeの。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/18(金) 13:44:53 

    >>16
    げじげじ???ってどんな感じなの?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/18(金) 13:45:09 

    リベラルってずっとわからない
    調べてもわからない

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/18(金) 13:46:16 

    >>35
    情報量が多くて透明感の話が飛ぶwww

    +31

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/18(金) 13:46:48 

    闇が深い
    親子丼は実は闇が深い料理だとか言えばいいの?
    この言葉使えばそれらしい事言ってる感出るから使う人多いのかなと感じる

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/18(金) 13:48:40 

    >>6
    元々は片想いしてた人がいざ自分を好きになってくれたら気持ちが冷めてしまうこと
    単に好きな人のダサい言動で気持ちが冷めた時に使う人もいる

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/18(金) 13:48:59 

    >>132
    既にアルファ世代と付いてるよ

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/18(金) 13:49:10 

    >>132
    アルファ(α)とかになる

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/18(金) 13:51:47 

    >>143
    晴れて交際に至ったところ、性的に盛り上がられたのを見て急に気持ち悪くなった(気持ち悪いカエルみたいに見えてきた)っていうやつもない?

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/18(金) 13:54:47 

    >>85
    奇抜とか難解って意味じゃなかった?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/18(金) 13:54:55 

    ローンチ
    なんで突然カタカナ使い出した?

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/18(金) 13:55:49 

    >>4
    顔タイプ、ソフエレとかも。

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2025/04/18(金) 13:56:29 

    >>106
    ノスタルジックとは違うの?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/18(金) 13:57:58 

    >>120
    作曲の小林亜星がアドリブで口にしたもので特に意味はない説とサンスクリット語だって説を見たよ
    (知恵袋だから信憑性はわからん、ごめん)

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/18(金) 13:59:17 

    >>55
    いとをかし

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/18(金) 14:02:34 

    エモイ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/18(金) 14:03:45 

    ダブルスタンダード

    自分を棚にあげて何か言うこと?

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/18(金) 14:03:52 

    >>35
    みずみずしいのが透明感


    絵で言ったら透明水彩だよね

    淡いメイクや髪色のモデルさんでも透明感感じないなぁっていう時があって疑問だったけど、“ポスターカラーの白やベージュは透明じゃない”みたいな例えを見かけてしっくり来たよ

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/18(金) 14:07:08 

    >>59
    肌の色ではなくて、肌に“似合う”色だよ

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/18(金) 14:13:07 

    >>118
    以前は「w」一つだけだと「単芝」って言われて嫌われてた(?)よね
    多用されたときには芝刈り機のAAも貼られたりしてたのに、いつの間にか芝じゃなくて草になったのも面白いな

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/18(金) 14:19:17 

    >>157
    藁ってのもあったよね
    みんな笑うとなぜか植物の名前を叫びたがる藁

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/18(金) 14:20:44 

    >>116
    バーチャルだから全部虚構かと思ったら違った。
    ゲームの世界みたいなの想像してアバターでブラブラしてたらリアル店舗あって、間違えてリアルな店員さん呼び出してしまって話しかけられて度肝抜かれた。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/18(金) 14:23:58 

    形而学

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/18(金) 14:25:42 

    関税

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/18(金) 14:26:09 

    >>54

    ゲジナンのことですか

    ゲジゲジナンバーとか

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/18(金) 14:28:30 

    これは アジェンダ

    人によって微妙に使い方違って

    ん?って思うときあるわ会社で

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/18(金) 14:33:48 

    >>123

    夫はシャツボタンきちんと留める派で
    私はボタン留めたくない派だから

    一緒に歩くと夫は凄くキチンとしてる感じ
    しかも良さげなシャツばかりだから差が…笑
    私はわかりやすい位の抜け感になる😂

    女性のモードって憧れる
    カッコいいし素敵

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/18(金) 14:38:34 

    クッキーを受け入れますか

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/18(金) 14:45:23 

    >>165
    ビスケットの方がいいので拒否します

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/18(金) 14:52:08 

    嫌味じゃなくて時代についていけてる人達凄いなあって感心してまふ
    私はホエーっとなってしまって全然覚えられないです
     意識高い系社長の挨拶文 カタカナ英語が多すぎて何を言っているかわからないと話題に
    意識高い系社長の挨拶文 カタカナ英語が多すぎて何を言っているかわからないと話題にgirlschannel.net

    意識高い系社長の挨拶文 カタカナ英語が多すぎて何を言っているかわからないと話題に △意識高い系社長(LIG代表・ 岩上貴洋氏)あいさつ文、1章がこちら▽ <真のエクセレント・カンパニーを目指して> 今、IT業界は革命の時代に突入しています。 2000年初頭...

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/18(金) 14:52:43 

    DIY   
    日曜大工だと思っていた

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/18(金) 14:52:48 

    >>10
    たとえば?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/18(金) 15:06:34 

    NISA

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/18(金) 15:10:54 

    >>144
    β版とかのイメージあるからβ世代って呼ばれる世代は
    ちょっと嫌かもなぁ
    Z・α・βならαが一番印象良いかも

    自分で世代名つけていいなら
    Ω世代がいいなぁ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/18(金) 15:11:52 

    >>168
    自分で作れば全部DIYになってるね
    最初は大工仕事からだった気がする

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/18(金) 15:14:14 

    >>48
    サイズの関係で6までだけどこんな感じらしい
    正直意味がよく分かってないワード

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/18(金) 15:16:25 

    >>1
    チルってなんだろう

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/18(金) 15:25:23 

    ベネフィット
    最近、上司が「よくベネフィットを提案し、〜」
    「ベネフィットを創出して〜」
    って言うが【利益】じゃダメなんだろうか?って思いつつ
    わざわざ【ベネフィット】って言葉を使うってことは【利益】だけに包括できないニュアンスがあるんだろう
    でもその言葉のイメージを共有出来てないので【利益】でいいんじゃ??って思う
    わざわざ聞くと面倒くさそうだし長くなりそうだからスルーしてる

    前の会社がベネフィットっていう福利厚生サービス利用してたからそっちが思い浮かぶ

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/18(金) 15:26:59 

    >>
    Aはなくて
    X世代(1965〜)Y世代(1981〜)Z世代(1997〜)次はα世代(2013〜)だそうです

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/18(金) 15:31:22 

    >>174
    まったり

    みたいな意味

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/18(金) 15:37:11 

    アドセンスクリック

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/18(金) 15:42:56 

    >>63
    解決する

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/18(金) 16:10:38 

    >>177
    教えてありがとうございます
    おしゃれ感があるなとは思ってたのですっきりしました

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/18(金) 16:17:13 

    >>4
    診断し直すと変わるって人もいるし、診断する気ない。好きな色を選びます。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/18(金) 16:22:28 

    抜け感は隙を持たせる事…
    コナレ感を出す感じ…

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/18(金) 16:26:47 

    2025SSはY2K!って言われてまずファッションの話かもわからなかった
    もう季節も年代も感じられない服しか持ってなくてそれをサステナブルだと思いこんでいるw

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/18(金) 16:42:40 

    北村匠海と似てるやつBiSH?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/18(金) 16:44:06 

    チュートリアルがわからん

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/18(金) 16:46:36 

    関税…

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/18(金) 16:49:32 

    >>184
    DiSH// かな?
    似てるじゃなくて本人がボーカルしてるバンド

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2025/04/18(金) 17:04:30 

    プロンプト
    わちゃわちゃ

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/18(金) 17:21:03 

    >>34
    え?iPhoneのこと?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/18(金) 17:23:01 

    >>25
    コピペです
    →格安SIMとは、docomoやauなどのキャリア(大手携帯電話会社)のインターネット回線や通話回線を借りて、格安なインターネットや通話サービスを提供しているSIMカードのことです。

    SIMカードとは、電話番号を特定するためのICカードです。
    みんなのスマホに入っています。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/18(金) 17:28:46 

    >>111
    ん?何それ

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/18(金) 17:34:43 

    会話泥棒

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/18(金) 17:38:39 

    >>108
    雲・交通量・保管庫・現金・焼き菓子

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2025/04/18(金) 17:44:40 

    〜界隈が意味わからない
    もちろん界隈って言葉は知ってるけど、どんな時に使うの?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/18(金) 17:46:06 

    >>190
    キャリアと何が違うの?
    繋がりにくいとか?ギガ制限があるとか?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/18(金) 17:47:27 

    関税。
    いや、流石にこれ単体はわかるんだけど、これと消費税の関係がわからない。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/18(金) 17:52:56 

    リマインド

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/18(金) 17:54:43 

    >>42
    繋がりにくいと聞くのだけど
    繋がりやすさはどう?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/18(金) 18:12:59 

    >>35
    ブルベ夏なイメージ

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/18(金) 18:13:14 

    なんとなく自分的に意味わかってるけど他人に説明してって言われたら上手く説明出来なくて検索したら自分が思ってたのと全然違ってて焦ることよくある
    それで調べてもすぐに忘れる

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/18(金) 18:17:35 

    >>154
    公園で酔っ払って全裸でんぐり返ししている男が居たとき、犯罪者は牢に閉じ込めておけ!と言いつつ、
    それが推しのアイドルだった場合、きっと辛い事が有ったんだよ、許してあげたい

    という、同じ罪なのに誰なのか?によって意見を変えること

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/18(金) 18:18:26 

    サブスク

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/18(金) 18:46:29 

    十八番
    なんで得意の曲を十八番というのか?
    そしておはことよむのは何故?

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/18(金) 19:02:27 

    >>156
    似合うじゃなくて映えるじゃなかった?
    黄味が過多だから青みたすみたいな。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/18(金) 19:42:54 

    小1の壁

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/18(金) 19:56:27 

    >>20
    そうなん?

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/18(金) 20:08:39 

    >>11
    力こそパワー

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/18(金) 20:13:40 

    >>194
    ○○界隈じゃ△△は知らない人はいないよとか

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/18(金) 20:18:29 

    >>178
    サイトに貼ってある広告を閲覧者がクリックしたり商品を買ったりすると広告貼ってるサイト運営にお金が入る仕組み

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/18(金) 20:36:08 

    アウフヘーベン
    何回調べても忘れる。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/18(金) 20:47:40 

    コンサル

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/18(金) 20:48:57 

    >>202
    毎月お金払って何かをもらうサービス
    動画見放題、とか、本のセットが月イチで届くとか

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/18(金) 21:00:37 

    >>18Z世代って、みんな競わず平行にいこうみたいなコンセプトで形的にZなんじゃなかったかな

    +1

    -2

  • 214. 匿名 2025/04/18(金) 21:07:20 

    ボラティリティー

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/18(金) 21:22:05 

    >>39
    適当なこと言うたらあかんて

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/18(金) 21:43:55 

    >>48
    0.5世代括りは必要だったのかな誰が決めた基準なんだろう。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/18(金) 22:03:35 

    蛙化

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/18(金) 22:17:29 

    >>169
    オルカンとか

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/18(金) 22:34:40 

    >>218
    オールカントリー、全世界って名前の投資信託だよ

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2025/04/18(金) 22:52:53 

    好き知らず

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/18(金) 23:07:02 

    インボイス
    会社の中で私だけわかってないと思う

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/18(金) 23:12:45 

    ヘイトスピーチ

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/18(金) 23:56:19 

    >>1
    「あえて外す」ってのもよくわからぬ

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/18(金) 23:57:32 

    おそまつ

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/19(土) 00:21:14 

    リテラシー。
    「子供にマネーリテラシーを教育しないと」と言われてああ、そうよね、そうそうでごまかしたり。
    聞くたびに意味を調べて「ふむふむそういう意味ね。了解!」と思うんだけどすぐにわすれて…を繰り返してる。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/19(土) 00:32:25 

    腕まくり
    襟元開ける
    アクセ減らす

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/19(土) 00:38:19 

    逆輸入

    何が逆なの?

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/19(土) 03:03:37 

    >>23
    同時期にインボイスもでてこなかった?
    だから私同じものの進化系とかなのかと思ってた。
    どっちも意味わからん。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/19(土) 03:03:49 

    >>184
    こういうわざとらしいの見るとストレス

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/19(土) 04:45:16 

    >>173
    エブナイとか爆笑オンエアバトルたのしかったなぁ

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/19(土) 06:26:59 

    >>163
    もともと疎くて更に4月から社内システム系部署に異動になって毎日ミーティング(MT)で知らない単語出てくるからいつもこっそり調べてる…
    アジェンダやらステコミやらfixやら…

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/04/19(土) 07:55:46 

    >>67
    透明な人って言ってないのよ透明感

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/19(土) 08:29:02 

    >>227
    『日本製品』を海外から日本に入れる、のが逆輸入と呼ばれて、輸出してひろめる物を国内に入れちゃうから逆って言ってるのかな

    日本企業が海外の国向けに何かお茶に砂糖たっぷりドリンク作って売ってみました、そしたら何か日本でもネットで噂になって人気がでたから日本でも売ろう。って言うのとか逆輸入

    日本文化のお寿司が海外で魔改造されて日本に入ってきて売られる、カルフォルニアロールなんかも日本でやると逆輸入

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/19(土) 09:13:31 

    >>136
    あれ、プロでも診断が難しいと言われてるのに素人が分かるわけないよね

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/19(土) 09:37:55 

    >>167
    中途半端に英語使いまくるくらいなら全て英語で話せよと思う

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/19(土) 09:49:26 

    >>113
    横。笑顔とかの意味じゃないのは理解出来てるんだろうか
    ちょっとマイナスイメージ入る笑いだから優しいねにこんだけ草生やすと煽ってるだけになるからやめた方がいいよとマジレスしてみる

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/19(土) 09:57:21 

    透明感

    ブス
    ブスってどんな人のことを言うのかな??

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/19(土) 09:58:24 

    >>3
    悪く言うとキャスパーですか

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/19(土) 10:02:56 

    ベクトル

    どんな意味でですか?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/19(土) 10:12:13 

    テリトリー

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/19(土) 10:24:39 

    >>26
    ぶずずずず
    蜂がぶんぶん言ってる英語

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/19(土) 10:40:38 

    >>193
    惜しい!
    交通量はトラフィック

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/19(土) 10:57:18 

    >>239
    どっち方面にどれだけの勢い、距離感、気持ちなどで向かってるか

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/19(土) 11:00:31 

    >>195
    キャリアメールは使えない

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/04/19(土) 11:04:02 

    >>3
    透明感がある人を表現するのにはすごくしっくりくるけど、メイクとかのこうすれば「透明感が出る」っていうのは正直全く分からない🤷

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/19(土) 11:04:30 

    >>244
    正直意味がよく分かってないワード

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/19(土) 11:06:03 

    >>246
    正直意味がよく分かってないワード

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/19(土) 11:10:44 

    >>1
    ココシャネルの逸話で自分が思う完璧な装いが出来たら、そこから一つアクセサリーを外すとより素敵になるって聞いてから、アクセサリーだけじゃなく万事において真似してる

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/19(土) 11:59:39 

    >>243

    「ベクトル」が違うはどんな意味?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/04/19(土) 12:23:10 

    >>203
    歌舞伎十八番というのが由来

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/19(土) 12:56:49 

    >>249
    結局は「方向性が違うね」って話なんだけど、どのくらいなのか量も意味に含まれる感じかな

    休みの日は平日疲れたし一日寝てたい、もう一方は遊ぶための日でしょとかね

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2025/04/19(土) 13:29:40 

    イマーシブ

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2025/04/19(土) 14:13:12 

    カオスの意味が分からないから使い方も分からない

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/19(土) 17:01:32 

    俳優の佐藤が城田優にベクトルが違うって言われてたけど、そんな意味だったのか
    やっと納得した、有難うね>>251

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/19(土) 23:13:45 

    >>233
    なるほど!理解できました、ありがとう!
    これから「逆輸入」の単語を聞いたらカリフォルニアロールのことを思い出すようにします

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2025/04/20(日) 09:35:43 

    引き算メイク

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/19(月) 08:18:09 

    おわり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード