-
1. 匿名 2025/04/18(金) 12:28:06
武田が選んだランキングは次の通り。返信
1位・杉田かおる
2位・直江喜一(現在は俳優引退)
3位・浦明子(現在は女優引退)
4位・小池直樹(現在は俳優引退)
5位・風間俊介
6位・上戸彩
7位・濱田岳
8位・高畑充希+34
-57
-
2. 匿名 2025/04/18(金) 12:28:38 [通報]
なんですかー返信+55
-4
-
3. 匿名 2025/04/18(金) 12:28:59 [通報]
>>1返信
直江喜一は引退したけど
最近少し俳優業復活してるよね+206
-6
-
4. 匿名 2025/04/18(金) 12:29:03 [通報]
鉄也がみのもんたみたいなことしてた返信+10
-7
-
5. 匿名 2025/04/18(金) 12:29:07 [通報]
おもんない返信+17
-25
-
6. 匿名 2025/04/18(金) 12:29:07 [通報]
やっぱり杉田かおる返信+259
-6
-
7. 匿名 2025/04/18(金) 12:29:23 [通報]
サイコパス役上手返信+758
-13
-
8. 匿名 2025/04/18(金) 12:29:27 [通報]
このランキング、意味あるのかな返信
そもそも金八先生古すぎてわかる人も少ないのでは+129
-74
-
9. 匿名 2025/04/18(金) 12:29:29 [通報]
高畑充希が金八生徒してたの知らなかった返信+701
-8
-
10. 匿名 2025/04/18(金) 12:29:31 [通報]
八乙女くんも上手だったと思う。返信+644
-24
-
11. 匿名 2025/04/18(金) 12:29:43 [通報]
大臣の名前が無いね返信+11
-2
-
12. 匿名 2025/04/18(金) 12:29:50 [通報]
八乙女光入ってないのビックリ返信
あのシリーズはあの子が体当たりであの役やったからこそでしょ+401
-22
-
13. 匿名 2025/04/18(金) 12:30:17 [通報]
増田の家が燃えてた回だけ覚えてる返信+3
-6
-
14. 匿名 2025/04/18(金) 12:30:24 [通報]
腐ったみかん返信+48
-2
-
15. 匿名 2025/04/18(金) 12:30:25 [通報]
>>2返信+15
-20
-
16. 匿名 2025/04/18(金) 12:30:27 [通報]
高畑充希の金八見てないな返信+124
-2
-
17. 匿名 2025/04/18(金) 12:30:32 [通報]
上戸彩さん良かった。返信+502
-16
-
18. 匿名 2025/04/18(金) 12:30:34 [通報]
>>7返信
うちの旦那は未だに風間俊介のことを「けんじろう」って言ってる。+559
-4
-
19. 匿名 2025/04/18(金) 12:30:42 [通報]
>>1返信
ランキングにせんでも…+80
-8
-
20. 匿名 2025/04/18(金) 12:31:08 [通報]
金八って駆け出しの役者ばっかりだし武田鉄矢の独断でランキングを付けることに何の意味があるのか返信+17
-24
-
21. 匿名 2025/04/18(金) 12:31:13 [通報]
八乙女くんの薬中役は凄かったね返信+195
-9
-
22. 匿名 2025/04/18(金) 12:31:18 [通報]
私は小嶺麗奈の意地悪な感じ上手いなぁと思って観てたけどね返信
っていうかクラスメイト全員上手い。
子供ながらに観てて、演技なの?本当に学級会やってるんじゃない?って錯覚するくらいだった+302
-5
-
23. 匿名 2025/04/18(金) 12:31:24 [通報]
3位って八百屋の人?返信+1
-3
-
24. 匿名 2025/04/18(金) 12:31:26 [通報]
才能があるのに辞める人が多かったね返信+27
-1
-
25. 匿名 2025/04/18(金) 12:31:29 [通報]
+188
-6
-
26. 匿名 2025/04/18(金) 12:31:29 [通報]
加藤優返信+95
-1
-
27. 匿名 2025/04/18(金) 12:31:42 [通報]
>>8返信
好きな人もいるんだから、わざわざここに来て書き込む必要ある?+95
-5
-
28. 匿名 2025/04/18(金) 12:32:01 [通報]
濱田岳が憎たらしい役を上手く演じてた返信
あれで初めて彼を知りました+227
-0
-
29. 匿名 2025/04/18(金) 12:32:03 [通報]
>>10返信
ヤク中になっちゃったしゅうだよね
父親はうじきつよしだった気が+152
-3
-
30. 匿名 2025/04/18(金) 12:32:08 [通報]
>>26返信
おいしい給食で良い感じに嫌な奴やってた+26
-1
-
31. 匿名 2025/04/18(金) 12:32:17 [通報]
>>7返信
このこの裏の支配者的な役はピカイチだった+331
-2
-
32. 匿名 2025/04/18(金) 12:32:35 [通報]
>>1返信
思い出すのすら難しいランキング+6
-4
-
33. 匿名 2025/04/18(金) 12:32:40 [通報]
学園ドラマって最初から目立つ生徒とモブ生徒に分かれてること多いけど返信
金八先生は特にわかりやすかったよね
一番のでかい話の主役、メインの2番手、重要な脇役っ。
ちょいちょい入ってくる中盤の話のメイン生徒、とか。
あとはほぼエキストラかモブ。
+26
-6
-
34. 匿名 2025/04/18(金) 12:32:56 [通報]
>>28返信
親が給食費を払ってなかったような+56
-1
-
35. 匿名 2025/04/18(金) 12:33:11 [通報]
>>25返信
この頃のメンバーは今も活躍してる人多いね+83
-2
-
36. 匿名 2025/04/18(金) 12:33:13 [通報]
山田麗子返信
「顔はやばいよ、ボディやんな」+123
-3
-
37. 匿名 2025/04/18(金) 12:33:13 [通報]
>>3返信
好きだったわ
まさか今はあんな人の良さそうな禿げ親父になるとはね
でもそれも良い+82
-1
-
38. 匿名 2025/04/18(金) 12:33:32 [通報]
>>10返信
私は八乙女くんがランクインしてるかと思った!+271
-9
-
39. 匿名 2025/04/18(金) 12:33:45 [通報]
>>17返信
喉にフォーク刺そうとしたの覚えてる+88
-2
-
40. 匿名 2025/04/18(金) 12:33:48 [通報]
生徒をランキング付けすんなや返信+7
-11
-
41. 匿名 2025/04/18(金) 12:33:49 [通報]
>>22返信
小嶺麗奈は意地悪な役しかきてないってくらい意地悪な役ばっかだった+156
-1
-
42. 匿名 2025/04/18(金) 12:34:17 [通報]
>>1返信
たのきんトリオは?+7
-5
-
43. 匿名 2025/04/18(金) 12:34:29 [通報]
>>34返信
金持ちなのにね
+14
-1
-
44. 匿名 2025/04/18(金) 12:34:32 [通報]
>>7返信
この頃ディズニーマニアだなんて思っても見なかったw+273
-0
-
45. 匿名 2025/04/18(金) 12:34:33 [通報]
>>13返信
まっすーじゃなくて儀(斉藤祥太)じゃない?+26
-1
-
46. 匿名 2025/04/18(金) 12:34:39 [通報]
>>17返信
今思うとすごく時代を先取りしてたよね
+234
-5
-
47. 匿名 2025/04/18(金) 12:34:40 [通報]
たのきんトリオで金八も゙人気出たんだし返信
マッチかトシちゃんは入れてやれよ…藤島ジュリー景子とか三原じゅん子はランク外でいいけど+8
-7
-
48. 匿名 2025/04/18(金) 12:35:06 [通報]
>>7返信
風間俊介が嫌いなわけじゃないんだけど最近ネトフリのMOGURAってドラマで見て正直なんかこの頃のまま全然変わってないな…って思ってしまった
嫌な言い方をしてしまうとあんま成長してないんだなっていうか+65
-36
-
49. 匿名 2025/04/18(金) 12:35:14 [通報]
>>8返信
TVerでやってたりするんよ+16
-2
-
50. 匿名 2025/04/18(金) 12:35:22 [通報]
>>7返信
老けにくい顔だよね+113
-2
-
51. 匿名 2025/04/18(金) 12:35:32 [通報]
>>7返信
すごい犯罪者顔(褒めてる)
この毛量だから、頭丸めたシーン(ヅラ)は変だった+50
-4
-
52. 匿名 2025/04/18(金) 12:35:32 [通報]
>>22返信
イグアナの娘、おそるべしっつ音無可憐さんも意地悪役だった。金八先生のドラマでも意地悪役だったの似合っていた。
+61
-2
-
53. 匿名 2025/04/18(金) 12:35:37 [通報]
小池直樹って金八4で知的障害の役だった方だよね。今はイケオジやん返信+77
-0
-
54. 匿名 2025/04/18(金) 12:35:42 [通報]
>>30返信
誰やねん!このクソ親父は!ってキャスト調べたら加藤さんでビックリしたわ+9
-1
-
55. 匿名 2025/04/18(金) 12:35:43 [通報]
>>8返信
県民SHOW見てる世代って金八世代なんじゃない+0
-1
-
56. 匿名 2025/04/18(金) 12:35:43 [通報]
>>8返信
そのコメントのほうが意味なくね?+43
-3
-
57. 匿名 2025/04/18(金) 12:35:53 [通報]
上戸彩の性同一性障害はこの頃は珍しかったけど今では普通になったよね。ドラマ違うけどGTOの本田翼の試験管ベイビー(人工授精)も今では普通。一昔前はいじめの対象みたいな設定だったけど世の中変化していくよね。返信+45
-1
-
58. 匿名 2025/04/18(金) 12:36:27 [通報]
>>18返信
うちの旦那と同じだ。八乙女光をテレビで見たら、しゅうが出てる!って言うわ+142
-3
-
59. 匿名 2025/04/18(金) 12:36:30 [通報]
>>34返信
田口浩正さんがパパだったよーな+17
-0
-
60. 匿名 2025/04/18(金) 12:36:54 [通報]
>>12返信
みんなの記憶にない高畑充希より良さそうなのにね。+171
-5
-
61. 匿名 2025/04/18(金) 12:37:01 [通報]
>>9返信
第8シリーズでかけおちとか言って家出してたよ+17
-0
-
62. 匿名 2025/04/18(金) 12:37:06 [通報]
>>8返信
TVerでやってるよ
今は最後のシリーズだけど、またやると思うよ
私は世代だけど地元でTBSやってなかったから夢中になって見たよ
高二の息子は、兼末健二郎の兄の雄一郎に
ハマってしまった笑笑
やっぱり後々、俳優女優になった人が出てる回は、テーマ重めなんだけど見てしまう中毒性あるよ+21
-2
-
63. 匿名 2025/04/18(金) 12:37:16 [通報]
>>3返信
このドラマ出ていたね+98
-2
-
64. 匿名 2025/04/18(金) 12:37:31 [通報]
>>18返信
うちも言ってるよ+45
-0
-
65. 匿名 2025/04/18(金) 12:37:32 [通報]
>>10返信
これよく言われるんだけどさ、例のシーンのインパクトはすごかったけど、それ以外のところのお芝居はわりと普通だったと思う+81
-13
-
66. 匿名 2025/04/18(金) 12:37:35 [通報]
濱田岳とか高畑充希は演技上手いけど、「金八先生」だと三原じゅん子とか沖田浩之とかがイメージ強いかなぁ。返信
+59
-1
-
67. 匿名 2025/04/18(金) 12:37:43 [通報]
>>1返信
杉田かおるの旦那役の人は??+16
-2
-
68. 匿名 2025/04/18(金) 12:37:48 [通報]
>>9返信
記憶になかった+192
-0
-
69. 匿名 2025/04/18(金) 12:38:09 [通報]
>>12返信
八乙女くんが1位かと思った!あのシリーズは今の子どもたちが見れる時間に再放送して欲しいくらい。+45
-19
-
70. 匿名 2025/04/18(金) 12:38:32 [通報]
>>1返信
ただの金八お気に入りランキングか
高畑充希出てた?ってくらい印象ないのに+50
-4
-
71. 匿名 2025/04/18(金) 12:38:32 [通報]
>>17返信
上戸彩を知らなかったからはじめ女性か男性かわからなかった それくらい中性的で綺麗な顔だった+223
-3
-
72. 匿名 2025/04/18(金) 12:38:56 [通報]
浅野忠信も出てたよね。返信+19
-1
-
73. 匿名 2025/04/18(金) 12:39:12 [通報]
>>7返信
裏では苦労してた模様+140
-2
-
74. 匿名 2025/04/18(金) 12:39:29 [通報]
4シリーズの発達障害役の少年演じた人、引退後は人気のカフェ経営してると言ってたけど、現在集中治療室で入院してお客さんに支援を呼びかけているそう。それにびっくりした。返信+23
-3
-
75. 匿名 2025/04/18(金) 12:39:33 [通報]
>>20返信
意味なく読むものだと思うけど+6
-0
-
76. 匿名 2025/04/18(金) 12:39:45 [通報]
>>1返信
ひろしまみか役の小嶺麗奈が好きだったな〜
第4シリーズはつぐみ役も良かったし、そのシーズンの乙女ちゃんも耕作も良くて何度も泣いた+29
-3
-
77. 匿名 2025/04/18(金) 12:39:51 [通報]
>>28返信
最初は憎たらしくてたまらないのに、しゅうが大変な時に勇気を出して助けになろうとするのよね
あの頃からいい演技してたわ+66
-2
-
78. 匿名 2025/04/18(金) 12:39:53 [通報]
>>28返信
濱田岳にはすごく厳しかったらしいね+48
-0
-
79. 匿名 2025/04/18(金) 12:40:16 [通報]
>>7返信
べらぼう でも黒い役やってるよね+42
-1
-
80. 匿名 2025/04/18(金) 12:40:19 [通報]
>>7返信
サイコパスとか裏のある人の役以外しっくりこなくて演技下手に見える+13
-30
-
81. 匿名 2025/04/18(金) 12:40:20 [通報]
>>10返信
薬が切れたときの演技が凄くて覚醒剤は怖いって頭に叩き込まれた感じ+170
-5
-
82. 匿名 2025/04/18(金) 12:41:22 [通報]
>>7返信
兄ちゃんが引きこもりだったんだよね。今までめっちゃ憎たらしかったのにあの時のけんじろうの涙が凄すぎて圧倒された。壮絶だったよね+240
-1
-
83. 匿名 2025/04/18(金) 12:41:25 [通報]
趣里さん出ていたね。返信+68
-0
-
84. 匿名 2025/04/18(金) 12:41:33 [通報]
>>67返信
今もカッコいい鶴見辰吾のことね✨ かおるもよかったし、鶴見辰吾だって天才子役だったよ。+124
-0
-
85. 匿名 2025/04/18(金) 12:41:44 [通報]
>>78返信
この子は他の子と違うって感じて厳しくしたと言ってた+56
-0
-
86. 匿名 2025/04/18(金) 12:41:56 [通報]
>>1返信
唯一プライベートで可愛がっていたのはひかる一平さん+2
-1
-
87. 匿名 2025/04/18(金) 12:42:03 [通報]
小池直樹誰?と思ったらいじめられっこのしんやか!返信
確かにお芝居上手かった+14
-1
-
88. 匿名 2025/04/18(金) 12:42:18 [通報]
>>34返信
親がクソ親で可哀想な子だったね+16
-1
-
89. 匿名 2025/04/18(金) 12:43:43 [通報]
>>66返信
1とか2のあたりの生徒は大人っぽかったしね+18
-1
-
90. 匿名 2025/04/18(金) 12:44:15 [通報]
>>63返信
あ、加藤か!+10
-1
-
91. 匿名 2025/04/18(金) 12:44:39 [通報]
>>1返信
中尾明慶や本仮屋ユイカが入ってないのわかる+9
-4
-
92. 匿名 2025/04/18(金) 12:44:54 [通報]
>>84返信
くるくるのくせ毛がかわいかったね+37
-0
-
93. 匿名 2025/04/18(金) 12:44:59 [通報]
>>23返信
第3シリーズで、父親(前田吟)の娘役の子+13
-3
-
94. 匿名 2025/04/18(金) 12:45:01 [通報]
>>1返信
私はレオナルド・ディカプリオだと思ったけど改めて調べたら出ていなかった😅+2
-7
-
95. 匿名 2025/04/18(金) 12:45:40 [通報]
>>19返信
これランキングじゃなくて第1シーズンから8シーズンって感じだったよ+30
-2
-
96. 匿名 2025/04/18(金) 12:45:49 [通報]
>>7返信
この人がすごいのか、脚本演出がすごいのかわからないけど、1人で家でカレーをチンして食べるシーンが悲しくて仕方なかった。
無表情で、立派な大きなダイニングテーブルで黙々と食べてるの。
その回が亀梨くん演じる生徒さんの自分探しの旅みたいな話で、亀梨くんは1人でご飯食べてはいるけどお巡りさんとか先生に遠くからちゃんと見守られてんのよ。
この前TVerで見返して、泣きそうになったわ。+142
-6
-
97. 匿名 2025/04/18(金) 12:45:53 [通報]
>>36返信
美人よね、顔はいいのよ、顔はねw+93
-1
-
98. 匿名 2025/04/18(金) 12:45:59 [通報]
>>72返信
第3シリーズ
本名の佐藤忠信で出てたね
他には森且行、長野博、萩原聖人とか+39
-1
-
99. 匿名 2025/04/18(金) 12:46:47 [通報]
>>18返信
私も言ってるわ
けんじろうがつよすぎて風間くん怖いもん+139
-1
-
100. 匿名 2025/04/18(金) 12:46:49 [通報]
高畑充希 へぇ〜あまり金八先生のイメージがないから 何期に出てたんだろう?返信+5
-1
-
101. 匿名 2025/04/18(金) 12:46:54 [通報]
>>6返信
元祖名子役だからね
+77
-2
-
102. 匿名 2025/04/18(金) 12:47:31 [通報]
>>1返信
これ見てたけど、ランキングじゃないよね+12
-1
-
103. 匿名 2025/04/18(金) 12:47:59 [通報]
>>12返信
武田鉄矢は金八の生徒を語るときって撮影してない時の取り組み方や態度とかも込みでやるからそのせいもあると思う
決して八乙女くんが態度悪かったとかそういうことを言いたいわけではないのであしからず+65
-2
-
104. 匿名 2025/04/18(金) 12:48:05 [通報]
>>68返信
第8シリーズだから知らない人多いかもね
5〜7がインパクトあり過ぎというか重すぎる話だったから8は割と等身大の生徒の悩みとかみんなにスポットライトあたってて見やすかったよ+26
-2
-
105. 匿名 2025/04/18(金) 12:48:15 [通報]
>>18返信
私は風間を「兼末健二郎」とフルネームで呼んでるわ+158
-1
-
106. 匿名 2025/04/18(金) 12:48:57 [通報]
>>18返信
私は「けんちゃん」
ちはるちゃんの気持ちで呼んでいるw+41
-2
-
107. 匿名 2025/04/18(金) 12:49:15 [通報]
>>3返信
腐ったみかん🍊
今は吉本興業所属なんだね!+99
-2
-
108. 匿名 2025/04/18(金) 12:49:25 [通報]
>>100返信
8シリーズに出ていました。
+2
-0
-
109. 匿名 2025/04/18(金) 12:50:29 [通報]
>>10返信
あの床を舐めるシーンが上手かっただけでその他は中々の棒だったよ。+137
-4
-
110. 匿名 2025/04/18(金) 12:50:35 [通報]
忽那汐里さん出ていたの知らないの多い?返信+38
-2
-
111. 匿名 2025/04/18(金) 12:51:22 [通報]
八乙女くんはマジで上手かったよ!返信
泣いたもん。風間俊介と良い勝負だ。+9
-2
-
112. 匿名 2025/04/18(金) 12:52:06 [通報]
名前わからないけど、上戸彩が出てた時に出てたオカマチックな役の人が印象に残ってる返信+24
-2
-
113. 匿名 2025/04/18(金) 12:52:09 [通報]
>>53返信
ここのカフェよく行くー。
+6
-0
-
114. 匿名 2025/04/18(金) 12:52:49 [通報]
>>68返信
クラスが違う彼氏と駆け落ち的なことしていたよね
受験に集中するため別れたけど+15
-0
-
115. 匿名 2025/04/18(金) 12:52:55 [通報]
>>7返信
最近もやってたよね。女性を性奴隷のように扱ってるやつ。tiktokで見ただけだから題名は分かんない。+7
-1
-
116. 匿名 2025/04/18(金) 12:53:01 [通報]
>>109返信
その後、いくつかドラマ出たけど…まあ、そうよね+24
-0
-
117. 匿名 2025/04/18(金) 12:53:18 [通報]
>>3返信
いま俳優業もしてるんだ
若い時は金八に印象強すぎて時代にあってなかったから役も限られたし恋愛ものにも合わないし
いまならバイプレーヤーとしていろんな役ができるだろうと思う+80
-1
-
118. 匿名 2025/04/18(金) 12:53:51 [通報]
>>68返信
てか他のシリーズと比べても第八シリーズは面白くなかった記憶が、、+73
-4
-
119. 匿名 2025/04/18(金) 12:54:21 [通報]
>>113返信
どんな感じ?興味あるから行ってみたい+4
-1
-
120. 匿名 2025/04/18(金) 12:54:35 [通報]
>>2返信
金八先生が実際になんですかーと言ったシーンてあるんですか?+3
-1
-
121. 匿名 2025/04/18(金) 12:55:21 [通報]
>>3返信
金八先生ファイナル(2011年)で見たとき、もはやどちらが先生か元教え子か見分けが付かなくなったいた。+176
-2
-
122. 匿名 2025/04/18(金) 12:55:43 [通報]
>>10返信
演技が上手いと思って俳優の道に行くかと思いきやバラエティだったから拍子抜けした
でも今見返すとそこまで上手くなかったのか、美化してたか+49
-2
-
123. 匿名 2025/04/18(金) 12:56:49 [通報]
>>1返信
マッチは?トシちゃんは?アレレ+1
-8
-
124. 匿名 2025/04/18(金) 12:56:51 [通報]
>>6返信
自分より演技が上手かったって言ってたね+92
-1
-
125. 匿名 2025/04/18(金) 12:57:51 [通報]
>>1返信
3位に浦明子さんがいて嬉しい。
あまり話題にならない、第3シリーズだけど彼女のエピソードはとても良かった。父親役の前田吟さんもさすがの名演技で泣けました。+32
-1
-
126. 匿名 2025/04/18(金) 12:58:02 [通報]
>>115返信
先生の白い嘘+8
-1
-
127. 匿名 2025/04/18(金) 12:58:12 [通報]
>>7返信
警察に連行される時に、金八がおんぶして身柄を刑事さんに引き渡す時は何度見ても泣ける。+118
-0
-
128. 匿名 2025/04/18(金) 12:58:13 [通報]
>>3返信
川上麻衣子とはまだ繋がってて一緒に活動したりしてる+59
-1
-
129. 匿名 2025/04/18(金) 12:58:20 [通報]
>>48返信
silentは割といいと思ったよ+40
-1
-
130. 匿名 2025/04/18(金) 12:58:34 [通報]
>>110返信
8シリーズ観てる人少ないのかね?
植草息子も出てた+5
-1
-
131. 匿名 2025/04/18(金) 13:00:00 [通報]
覚えてる人いるかなあ。返信
伊藤つかさが、凄い棒読みで、男子生徒と廊下で向き合って長セリフを言ってるシーンがあって、
二人とも男子生徒が手にしてるノートの束の上をずーっと見てセリフを言ってるの。読んでるのミエミエだった。
+6
-1
-
132. 匿名 2025/04/18(金) 13:00:49 [通報]
>>71返信
初めて見た時綺麗でびっくりした+108
-9
-
133. 匿名 2025/04/18(金) 13:01:14 [通報]
>>48返信
初恋ざらりとか、全然違う役柄もよかったけどな+71
-1
-
134. 匿名 2025/04/18(金) 13:01:37 [通報]
>>7返信
それでも生きてゆくも怖かったなあ
童顔で華奢な体型がリアリティあって余計に+97
-2
-
135. 匿名 2025/04/18(金) 13:02:30 [通報]
>>130返信
個人的には一番好きなシリーズたけどガルとしては
一番人気ないというか影薄い+3
-1
-
136. 匿名 2025/04/18(金) 13:03:58 [通報]
>>31返信
このシリーズ、風間くんを筆頭に芝居のうまい生徒が多かった。
いじめられて不登校になった市村くん?とかもそうだし、デラを演じてる子もすごいと思った。+90
-0
-
137. 匿名 2025/04/18(金) 13:04:14 [通報]
>>109返信
「ジャニーズ」というブランドであの役をやったという追加ポイントがあっただけで演技は普通だよね+12
-5
-
138. 匿名 2025/04/18(金) 13:04:36 [通報]
>>3返信
少し前にナイナイのラジオにゲストで来てたよ+12
-2
-
139. 匿名 2025/04/18(金) 13:04:47 [通報]
>>98返信
中学生時代にこういう小柄で可愛らしい感じの子ほど身長すらっと伸びて別人になるよね+25
-1
-
140. 匿名 2025/04/18(金) 13:05:28 [通報]
>>125返信
パート3だけ桜中学じゃないんだよね?だからなのかな、他と比べると地味な扱いなのは。
でも憶えてるよ。お父さん、亡くなっちゃうんだよね。+24
-1
-
141. 匿名 2025/04/18(金) 13:05:36 [通報]
武田鉄矢も芸能界、特にテレビ界に長くいる方なので、当然大人の事情も含まれた順位です返信+5
-2
-
142. 匿名 2025/04/18(金) 13:06:19 [通報]
>>119返信
渋谷って言ってるけど、初台と幡ヶ谷の間くらいの場所だよ。
ランチはハンバーガーとかポークビンダルーカレーが美味しいよ。
割とゆっくりさせてくれるから好き。+17
-1
-
143. 匿名 2025/04/18(金) 13:06:50 [通報]
金八先生みたいな学園ドラマまたやってほしいなー。返信
うまく時代背景を取り入れて、生徒役も全員名前がわかるくらい満遍なく映してたよね。+15
-3
-
144. 匿名 2025/04/18(金) 13:06:59 [通報]
浦明子さん入ってる!返信
難しい役だけど演技うまかったし可愛く憧れたなぁ。
それまでは子役で出てたみたいだけど、金八の後わりとすぐ見なくなっちゃった。+12
-1
-
145. 匿名 2025/04/18(金) 13:08:03 [通報]
>>142返信
追記
小池さんもとても感じいい方です。
今入院されてるようなので心配。+21
-1
-
146. 匿名 2025/04/18(金) 13:08:20 [通報]
>>1返信
杉田かおるは誇張した昔の演技だよ+0
-14
-
147. 匿名 2025/04/18(金) 13:09:06 [通報]
>>41返信
見た目がキツそうに見えるから?+14
-2
-
148. 匿名 2025/04/18(金) 13:09:48 [通報]
>>103返信
まぁねぇ
このランキングは武田鉄矢個人のつけた順位だし+11
-4
-
149. 匿名 2025/04/18(金) 13:10:58 [通報]
小川 範子もよかったからランキングに入ってるかと思った返信+15
-2
-
150. 匿名 2025/04/18(金) 13:11:42 [通報]
金八そこまで詳しいわけじゃないけど結構リアルなランキングだねw返信
役のインパクトだけじゃなくそこだけに流されず今もまだ売れてる役者を上位に据えるでもなく演技重視してる?
上戸彩のことをすごく気に入ってた記憶だけどほどほどの位置に置いてるし+3
-3
-
151. 匿名 2025/04/18(金) 13:13:00 [通報]
>>17返信
前に上戸彩が一番だったって言っていたような…+26
-3
-
152. 匿名 2025/04/18(金) 13:13:01 [通報]
第何シリーズか忘れちゃったけど、お姉さんが不良グループに○されて、お父さんが復讐してその不良少年を○してしまったというめちゃくちゃ暗い家庭環境背負ってた男の子を演じてたのが誰か思い出せない返信
たぶんジャニーズ系の美少年だったけど俳優業辞めちゃったんかな+15
-1
-
153. 匿名 2025/04/18(金) 13:13:52 [通報]
>>68返信
大橋くんに似てると思った+1
-1
-
154. 匿名 2025/04/18(金) 13:15:03 [通報]
>>6返信
あの出産シーンは上手すぎた。
陣痛の波が押し寄せてくる時の不安な表情も
最高潮に苦しい時に「助けて!お母さん!」と叫ぶシーンもTverで再放送観て圧倒されたもの。
私の中で「天才子役」は杉田かおるだわ。+132
-1
-
155. 匿名 2025/04/18(金) 13:16:06 [通報]
>>120返信
どうだろうw
あったとしたら初期かなー
+1
-1
-
156. 匿名 2025/04/18(金) 13:16:20 [通報]
>>136返信
デラだ、そうだそうだ。あの子良かったよね!+26
-1
-
157. 匿名 2025/04/18(金) 13:17:09 [通報]
>>150返信
順位というよりシリーズ順にひとりずつ選出してるのかと思った+23
-2
-
158. 匿名 2025/04/18(金) 13:17:59 [通報]
>>1返信
引退した人以外は活躍してるね+2
-1
-
159. 匿名 2025/04/18(金) 13:18:07 [通報]
>>85返信
そうそう。ある意味おなじ俳優として武田鉄矢さんが自分と同じ立場として扱ったんだと思う。+35
-1
-
160. 匿名 2025/04/18(金) 13:18:15 [通報]
>>63返信
乾先生役の森田順平さんも出てたよね
「北海道で食べたいかめし、あれは美味かったなぁ~」
甘利田先生のいかめし愛に火がつく笑笑+23
-2
-
161. 匿名 2025/04/18(金) 13:19:47 [通報]
>>109返信
しかもまだ声変わりしてなかったのかな?声が高すぎて凄い子供にしか見えなくて違和感しかなかった。幼馴染のまいこが惹かれる要素ある?って思ったけど根はすごく優しい少年だったよね。+19
-1
-
162. 匿名 2025/04/18(金) 13:20:05 [通報]
>>118返信
本当面白くない
+10
-4
-
163. 匿名 2025/04/18(金) 13:20:32 [通報]
濱田岳、もっと上位かと思った返信+10
-2
-
164. 匿名 2025/04/18(金) 13:20:36 [通報]
>>156返信
かなえとあすみも仲良かったはずがちょっとしたことで仲違いとか女子あるある感が出てた+33
-1
-
165. 匿名 2025/04/18(金) 13:21:12 [通報]
>>80返信
「あさがお」ってドラマでヒロインの夫役やってるけど
優しくて理解のある良い夫だよ
ぜんぜん違和感ない+27
-2
-
166. 匿名 2025/04/18(金) 13:21:15 [通報]
>>7返信
妻としたいやつも、絶妙な頼りないキモい旦那役うまかったね。+38
-2
-
167. 匿名 2025/04/18(金) 13:22:41 [通報]
>>152返信
第6の成追くんだね。東新良和。
+26
-1
-
168. 匿名 2025/04/18(金) 13:24:23 [通報]
>>151返信
この記事は順位になってるけど、シリーズごとに1人ずつあげてたよ
上戸が6シリーズだからこの記事で言うと6位にいるって感じ+39
-3
-
169. 匿名 2025/04/18(金) 13:24:27 [通報]
>>118返信
しゅうのシリーズまでは夢中で観てたけど、このシリーズは1話で観てなくなっちゃった。なんか惹かれる生徒が1人も居ない。藤澤恵麻だっけ?美術の先生の演技が棒すぎて観てられない。花子先生と小田切先生出なくなって悲しいわ。+45
-2
-
170. 匿名 2025/04/18(金) 13:24:43 [通報]
>>19返信
番組だから 他に野球は新庄 サッカー小野伸二 等々それぞれ自分に影響を与えた 印象に残った 憧れた人等を挙げていた 武田鉄矢はその内の一人+3
-1
-
171. 匿名 2025/04/18(金) 13:25:20 [通報]
一番最初の回にマッチやトシちゃんと共に小林聡美サンも出演してましたよね。返信
わかる方いるかなー。
隣は三原じゅん子サンです。+45
-2
-
172. 匿名 2025/04/18(金) 13:25:41 [通報]
>>7返信
子供の頃見てたからマジで怖い人だと思ったくらい+34
-2
-
173. 匿名 2025/04/18(金) 13:26:09 [通報]
2位の直江さんならこの前の深夜ドラマに出てたよ返信+0
-1
-
174. 匿名 2025/04/18(金) 13:26:28 [通報]
>>112返信
ミッチーね!
あの男の子はヤバかった…+23
-1
-
175. 匿名 2025/04/18(金) 13:27:36 [通報]
>>53返信
今は入院中って見たよ+16
-1
-
176. 匿名 2025/04/18(金) 13:29:18 [通報]
信太もよかったよね返信+28
-2
-
177. 匿名 2025/04/18(金) 13:41:23 [通報]
>>8返信
ガルはおばさん多いから知ってるよ+4
-3
-
178. 匿名 2025/04/18(金) 13:55:09 [通報]
>>17返信
マイナスくらいそうだが、普通に女の子だったし、演技も上手くはなかった。
辻本くんとかの方が上手かったし、印象的。
上戸彩は既にニノのドラマで妹として同じようなに愛嬌ない役やってたけど、同じ感じだった。
下手じゃないけど、天才女優扱いしすぎだなと思った。あの台本、題材だからよかったように見えたけど。足がガニ股とか、わりかしやりやすい演技じゃないだろか…
金八先生が好きだったから、ここだけちょっと世の中と違うのかなって思った。
演技派じゃなくアイドル女優だというイメージ。売り出したいんだなって思って見てた。+27
-28
-
179. 匿名 2025/04/18(金) 14:04:55 [通報]
>>147返信
でも前髪パッツンでかわいかったけどね+10
-2
-
180. 匿名 2025/04/18(金) 14:06:59 [通報]
>>10返信
錯乱して床舐めるところは強烈に印象的で私もよく覚えてたけど、TVerで最近また見たら通常シーンはだいぶ棒だった。あのヤク中シーンを体当たりで熱演してたのは間違いないけど、演技が上手いかと言われると微妙だよ。+53
-1
-
181. 匿名 2025/04/18(金) 14:08:35 [通報]
>>6返信
この番組で杉田かおるの演じてる場面が流れてたけどめっちゃ上手かったわ。さすが名子役といわれただけある。+62
-1
-
182. 匿名 2025/04/18(金) 14:14:28 [通報]
>>165返信
子供の扱いがリアルで実生活でも優しいパパなんだろなーとほのぼのする
義父との関係も上司でもあるからちょっと遠慮もあったりでも尊敬の念も感じて上手いなと思って見てた+18
-1
-
183. 匿名 2025/04/18(金) 14:15:07 [通報]
>>25返信
こっからルーキーズに出るころにはヤンキー役も上手かったな+30
-2
-
184. 匿名 2025/04/18(金) 14:15:16 [通報]
>>12返信
>>60
この記事のせいで誤解があると思う。これランキングじゃなくて、全8シリーズのそれぞれ天才だと思った役者をあげてるんだよ。順位じゃない。第7シリーズは濱田岳がずば抜けてたし、それは武田鉄矢も何度もテレビで言ってるからね。八乙女くんも頑張ってたけど濱田岳がめちゃくちゃに上手い。第8シリーズは主役っていう主役を置かなかったからあんまり生徒に華がない中、高畑充希は上手だったし存在感あったよ。+110
-1
-
185. 匿名 2025/04/18(金) 14:16:16 [通報]
>>7返信
この時代は山Pとか生田斗真と一緒に踊ってアイドルしてたよね
その後苦労したみたいだけど+47
-3
-
186. 匿名 2025/04/18(金) 14:24:57 [通報]
>>73返信
なんだっけ、金八つぁんを困らせるんじゃねえ!だっけ?
ヤンキーも金八見てると思ったらおもろいよね+63
-1
-
187. 匿名 2025/04/18(金) 14:27:34 [通報]
内山信二は?返信+0
-3
-
188. 匿名 2025/04/18(金) 14:28:53 [通報]
>>8返信
最後は2011年だから。+2
-1
-
189. 匿名 2025/04/18(金) 14:30:26 [通報]
加藤!お前それでも男か?悔しくないのかー?返信+1
-2
-
190. 匿名 2025/04/18(金) 14:32:37 [通報]
>>128返信
そうなんだ
なんか昔の友達っていいなと思ってしまった。+39
-2
-
191. 匿名 2025/04/18(金) 14:35:15 [通報]
>>7返信
これ真面目に怖かった!いまだにトラウマだし、風間くん出ると実は、悪い人?って思う(笑)+73
-3
-
192. 匿名 2025/04/18(金) 14:36:33 [通報]
>>10返信
薬怖いって思った。学校で見せた方が良いと思う。+21
-1
-
193. 匿名 2025/04/18(金) 14:37:12 [通報]
>>21返信
あれがトラウマになって、八乙女くんが歌ったり踊ったりしてるの、いまだに観られない…+2
-3
-
194. 匿名 2025/04/18(金) 14:39:56 [通報]
>>10返信
高畑充希より、しゅうのが上だと私も思う。+13
-6
-
195. 匿名 2025/04/18(金) 14:39:59 [通報]
>>7返信
風間くんが1番光るのはヤベー奴の役をやってる時+137
-2
-
196. 匿名 2025/04/18(金) 14:41:01 [通報]
>>39返信
刺したんだよ。+23
-0
-
197. 匿名 2025/04/18(金) 14:41:07 [通報]
>>39返信
刺そうとしたっていうか、刺した+5
-2
-
198. 匿名 2025/04/18(金) 14:41:48 [通報]
>>36返信
すごい美人
当時何歳なんだろ
+24
-1
-
199. 匿名 2025/04/18(金) 14:43:46 [通報]
ヤヨちゃんも上手いと思ったけどな。返信+11
-1
-
200. 匿名 2025/04/18(金) 14:43:50 [通報]
>>188返信
金八最終回ドラマで、緊急地震速報鳴ったり、東日本大震災の被害がまだ大きく残ってるころだった。+10
-1
-
201. 匿名 2025/04/18(金) 14:49:03 [通報]
>>1返信
風間君嫌な役似合うよね。
金八ではないけど、奈緒さんと映画出ていて、すごい嫌な役柄演じていたのTikTokでみたけど、みた人いないかな?
本当嫌な役だった+30
-3
-
202. 匿名 2025/04/18(金) 14:55:02 [通報]
>>179返信
可愛いかったね
もっと活躍出来ると思ってたけど残念+5
-2
-
203. 匿名 2025/04/18(金) 15:12:47 [通報]
>>2返信
シンプルで好き+0
-1
-
204. 匿名 2025/04/18(金) 15:14:29 [通報]
>>118返信
草刈正雄の次女さん居る?
高畑充希の右下。+13
-2
-
205. 匿名 2025/04/18(金) 15:19:55 [通報]
上戸彩が目立ってたけど同じ転校生のもう1人の男の子も印象に残ってる返信+28
-1
-
206. 匿名 2025/04/18(金) 15:26:04 [通報]
>>16返信
いまティーバーで見れるよ+4
-2
-
207. 匿名 2025/04/18(金) 15:31:21 [通報]
>>76返信
第4シリーズは反田くん(堂本剛の人間失格にも出てた子)も目立ってたけど消えちゃったね
今も俳優やってるのかな+13
-2
-
208. 匿名 2025/04/18(金) 15:36:11 [通報]
>>7返信
純と愛で初めてこの人のこの顔見たけど怖すぎた。何で朝ドラでこんな不気味な顔の人出すんたろうって思ったよ。不気味過ぎて最初夏菜が可哀想に思った。バラエティで見るようになって慣れたけど。+2
-17
-
209. 匿名 2025/04/18(金) 15:36:58 [通報]
>>25返信
可愛いんだよな+42
-2
-
210. 匿名 2025/04/18(金) 15:44:38 [通報]
>>195返信
見た感じ普通なのに、豹変しそうな目を持ってるよね。+7
-1
-
211. 匿名 2025/04/18(金) 15:51:08 [通報]
>>18返信
芸能人の誰かもそれ言って褒めてたわ
いつまでもけんじろうだって
俳優としてこんな凄いことないって+46
-1
-
212. 匿名 2025/04/18(金) 15:51:58 [通報]
>>134返信
不気味だったよね。
私はけんじろうもリアルタイムで見てたから
「あぁっ!アイツや!」って思ったもん。
金八の時から見てたから風間俊介がいろんなドラマに出てるの見ると感慨深かった笑
余談だけど売れる前の安藤さくらも出ていたね。+17
-2
-
213. 匿名 2025/04/18(金) 15:52:53 [通報]
>>6返信
私は認めないぞ+0
-19
-
214. 匿名 2025/04/18(金) 15:54:23 [通報]
>>105返信
同じくwww+11
-1
-
215. 匿名 2025/04/18(金) 15:59:54 [通報]
>>29返信
おとうさん寝たきりみたいじゃなかった?+3
-1
-
216. 匿名 2025/04/18(金) 16:00:32 [通報]
>>12返信
壮絶過ぎたかな。見ていて辛くなった+2
-1
-
217. 匿名 2025/04/18(金) 16:04:15 [通報]
>>201返信
「先生の白い嘘」って作品かな?
私もTikTokで流れてくるショート動画をちょこちょこ観てる。
コメント欄には、風間くんは合っていないとか書いてあるけど金八先生で風間くんを知ったから、あぁ言う「実は悪い人」役の風間くん好きなんだよなー。
兼末健次郎が印象強すぎて朝の情報番組で、ディズニーを紹介していても素直に観れない…+13
-1
-
218. 匿名 2025/04/18(金) 16:11:05 [通報]
>>20返信
生徒役だから駆け出しばっかなのはしょうがない+7
-1
-
219. 匿名 2025/04/18(金) 16:15:01 [通報]
池田先生に逆らった杉田は許さないと学会の知人は言ってました、仏罰が当たるとか何とか。返信+0
-9
-
220. 匿名 2025/04/18(金) 16:16:35 [通報]
>>12返信
いやいや、主役食う勢いで濱田岳がすごかったよ。
演技力が他の生徒と比にならなかったし、当時も2ちゃんとかでそう言われてた。+69
-2
-
221. 匿名 2025/04/18(金) 16:20:28 [通報]
>>92返信
パーマじゃなかったんだ。天然なんだ。あんなに柔らかそうできれいなくるくる+1
-1
-
222. 匿名 2025/04/18(金) 16:32:36 [通報]
>>36返信
今じゃせんせいセンセイだからね+1
-2
-
223. 匿名 2025/04/18(金) 16:39:18 [通報]
>>103返信
後々俳優として大成した人+優の名前しか出さないイメージだったわ…+0
-1
-
224. 匿名 2025/04/18(金) 16:49:24 [通報]
>>220返信
そうなんだ!
当時中学生だったからシュウの衝撃しか印象に残ってないや+2
-2
-
225. 匿名 2025/04/18(金) 16:49:34 [通報]
>>1返信
杉田かおるは金八とあとは池中玄太のイメージもあるね
+8
-1
-
226. 匿名 2025/04/18(金) 17:00:43 [通報]
小林聡美はランク外なんだ返信
+0
-3
-
227. 匿名 2025/04/18(金) 17:11:02 [通報]
>>96返信
うろ覚えだけど、金八の家もみんなでカレーたべたり、けんじろうはチンを一人寂しくとか家庭の事情を同じ食べ物でどう食べてるかで対比させる演出だったよね+66
-2
-
228. 匿名 2025/04/18(金) 17:23:18 [通報]
>>207返信
あー反田くんよかったよね。金八関係ないけど伊崎充則くんとか、この年代の子役はいい俳優さん多かったのに消えてしまって残念
+14
-1
-
229. 匿名 2025/04/18(金) 17:27:35 [通報]
>>106返信
ちはるちゃん役の岡あゆみちゃんは可愛かったけどちはるちゃんはあんまり好きじゃなかった
耕作の気持ち知ってか知らずか「健ちゃん健ちゃん」ってなんか当時嫌だった+22
-4
-
230. 匿名 2025/04/18(金) 17:28:50 [通報]
兼末健二郎は印象に残ってる!返信+0
-1
-
231. 匿名 2025/04/18(金) 17:30:05 [通報]
>>13返信
まっすーは通りかかって通報したりしてたよ+6
-1
-
232. 匿名 2025/04/18(金) 17:42:03 [通報]
>>106返信
安井ちはる役の岡あゆみ可愛かったね+73
-1
-
233. 匿名 2025/04/18(金) 18:36:43 [通報]
>>1返信
先生が生徒をランキングするとは何事だ!!+1
-7
-
234. 匿名 2025/04/18(金) 18:39:00 [通報]
>>6返信
金八の翌年に出てた池中玄太を最近見たけど長女役も上手くて子役の演技じゃなかった
子役というか女優だった
+47
-2
-
235. 匿名 2025/04/18(金) 18:39:00 [通報]
>>22返信
名前出せなかったのでは?+3
-1
-
236. 匿名 2025/04/18(金) 18:40:59 [通報]
>>196返信
喉に包帯撒いてた気がする+6
-1
-
237. 匿名 2025/04/18(金) 18:42:06 [通報]
振り返るとめっちゃ生徒叩いてたねw返信
再放送も無理かな
+1
-1
-
238. 匿名 2025/04/18(金) 19:13:15 [通報]
>>17返信
顔綺麗だなあ。
そうかで嫌なイメージついたけど、めちゃ美少女だったよね。+31
-1
-
239. 匿名 2025/04/18(金) 19:17:28 [通報]
>>124金八先生の視聴率が上がったの、杉田かおるの妊娠とかソコラ辺の話からなんでしょ返信
けど人気が出たのはたのきんと三原じゅん子
+13
-2
-
240. 匿名 2025/04/18(金) 19:21:15 [通報]
松浦が入ってないな返信+2
-1
-
241. 匿名 2025/04/18(金) 19:22:32 [通報]
>>198返信
計算したら、当時14才か15才だった!
本当に中3の年齢だったとは驚き。
実際はもっと年上で中3の役やってたのかと思ってたわ。+29
-2
-
242. 匿名 2025/04/18(金) 19:25:23 [通報]
>>201返信
ドラマやすらぎの刻〜道の脚本家の菊村栄(石坂浩二)が書く物語の主人の公根来公平(ねごろ こうへい)演 - 青年期(昭和編)は良かったよ+17
-2
-
243. 匿名 2025/04/18(金) 19:53:19 [通報]
>>220返信
男子生徒は当時のジャニが目立つ役与えられがちだったけど濱田岳は八乙女と並んで良い役だったものね
最終的には答辞までやってたし+20
-1
-
244. 匿名 2025/04/18(金) 19:54:46 [通報]
>>166返信
録画してあるけどまだ見てない
見る価値ありですか?+4
-1
-
245. 匿名 2025/04/18(金) 19:55:36 [通報]
>>41返信
そうだっけ?
小嶺麗奈って金八で知名度あげたけどそれ以外はぱっとしなかったよね
意地悪役してた印象すらまったくない
あとはイグアナの娘の菅野美穂の妹役をかろうじて覚えてるぐらい。
でもあの役は意地悪ってほどでもなく単純に親にえこひいきされて無知な子って感じで、成長すると姉を認めてむしろ親に反抗して姉をかばったりしてるし意地悪ではなかったし。+1
-7
-
246. 匿名 2025/04/18(金) 19:57:07 [通報]
>>214返信
ミースリーw+5
-1
-
247. 匿名 2025/04/18(金) 20:02:03 [通報]
>>220返信
濱田岳は金八先生に演技中絶対泣くな!って言われたんだっけ?
なんかエピソードトークで課題出してたようなこと話してた記憶があるんだけど…+6
-1
-
248. 匿名 2025/04/18(金) 20:16:21 [通報]
>>17返信
あのZ-1の子!?って売れないアイドルだったけど知ってたからびっくりしたわ!演技上手いよね+11
-2
-
249. 匿名 2025/04/18(金) 20:17:42 [通報]
>>245返信
イグアナの娘の主人公の妹役は、榎本加奈子だよ。
小嶺麗奈は主人公の同級生役で、意地悪だった。+23
-1
-
250. 匿名 2025/04/18(金) 20:34:31 [通報]
風間君はあのイメージが強い。返信
演技上手いんだけど。
先生イジメたり、怖かった。
上戸彩はめちゃくちゃ可愛くてびっくりした。
演技も上手かった。+6
-1
-
251. 匿名 2025/04/18(金) 20:40:58 [通報]
小さい頃、親の影響?で、少し金八先生を見てて、返信
そのあと、元カレが金八先生を勧めてきたので
見て、
それから数年みた。
けど、中学の裏サイトだか あるあたりから
話についていけなくなった。
おばちゃんには、難しかった。+1
-3
-
252. 匿名 2025/04/18(金) 20:44:07 [通報]
>>7返信
これは本当に難しい役だったと思う。つらい役だった+32
-1
-
253. 匿名 2025/04/18(金) 20:47:04 [通報]
>>7返信
この表情が消えんのだよ兼末健次郎+79
-3
-
254. 匿名 2025/04/18(金) 20:47:26 [通報]
>>118返信
他のシリーズはずっと見てたのに、このシリーズ一切見た記憶がない。このシリーズが最後でしたか?+14
-1
-
255. 匿名 2025/04/18(金) 20:51:47 [通報]
>>178返信
武田鉄矢が上戸彩に対して「この子だけは女優扱いしよう」と思っていたと言ってた
性同一性障害という難しい役を演じるからという理由らしい+10
-1
-
256. 匿名 2025/04/18(金) 20:56:44 [通報]
>>53返信
主役級ではなかったけれど、名前見てあの知的障がいの役が上手かった子!って覚えてるくらい印象に残ってる。金八さんもランキングに入れるほどやっぱり上手かったんだな。+27
-1
-
257. 匿名 2025/04/18(金) 21:05:07 [通報]
世代的に昔のは知らないけど濱田岳、上戸彩は別格だったなぁ返信
八乙女が入らないのは意外だった
あと、息子役の人も上手かったけど生徒枠では無いのかな
八乙女と同じグループの人がめちゃくちゃ下手だった笑+6
-1
-
258. 匿名 2025/04/18(金) 21:06:57 [通報]
>>17返信
あーこの時の髪型と顔大好き
美少女過ぎ+36
-2
-
259. 匿名 2025/04/18(金) 21:14:20 [通報]
第六シリーズ結構知ってる人出てたよなーと思って画像検索したら、中尾明慶出てたんか!!めっちゃ子供の顔してる。加藤シゲアキとか本仮屋ユイカとか出てたねーー!!返信+8
-1
-
260. 匿名 2025/04/18(金) 21:14:46 [通報]
>>247返信
最終回の時に濱田岳に「お前は泣くな」って指示したんじゃなかったかな?+8
-1
-
261. 匿名 2025/04/18(金) 21:21:45 [通報]
>>215返信
お父さんがヤク中で事故って寝たきりだったんだよ。
それで両親逮捕されたり親友がじさつ未遂して自暴自棄になって覚醒剤打ったはず。+7
-1
-
262. 匿名 2025/04/18(金) 21:44:02 [通報]
浦明子さんがランクインするとは!返信+5
-1
-
263. 匿名 2025/04/18(金) 21:56:06 [通報]
>>84返信
松本清張原作の天城越えNHK版で犯人役を演じてドラマは芸術祭の大賞とった
その翌年に金八
+13
-1
-
264. 匿名 2025/04/18(金) 22:02:46 [通報]
>>229返信
健ちゃんの気持ちはちはるに向いていたのかなぁ…。+3
-1
-
265. 匿名 2025/04/18(金) 22:06:44 [通報]
>>46返信
しゅうの薬物も、その当時はまさか中学生が薬物なんて…って思っていたけど、低年齢化が進んで来た。+14
-2
-
266. 匿名 2025/04/18(金) 22:12:55 [通報]
>>9返信
夫婦道で杉田かおる、高畑淳子と共演してて金八だなーっと思ってたけど、高畑充希も金八だったのか。知らなかった。
最終回の杉田かおるの電話は泣いたなぁ。何度見直してもその度に泣いてる。+9
-1
-
267. 匿名 2025/04/18(金) 22:13:33 [通報]
>>17返信
次のシリーズでJAMPの薮くんが直に好意を寄せてる役だったね。その時は直が複雑な事情があるとも知らずに、マラソンしてる美少女ってだけで恋してた感じだったけど。+8
-2
-
268. 匿名 2025/04/18(金) 22:14:24 [通報]
>>176返信
スタイルだけなら群を抜いてクラストップだったよね。背が高くて顔が小さかったー。相棒の幹事役でたまに出てるよね。+3
-1
-
269. 匿名 2025/04/18(金) 22:19:57 [通報]
>>48返信
「僕のいた時間」の三浦春馬の親友役も良かった。
風間くんって、顔面的に良い人役はとことんハマるし、逆もまた顔面的にサイコパス役の怖さが増すからすごいと思う。
+34
-1
-
270. 匿名 2025/04/18(金) 22:23:22 [通報]
上戸彩が一番インパクトあった返信+6
-1
-
271. 匿名 2025/04/18(金) 22:28:03 [通報]
>>76返信
高畑優役の久我未来くんのブログたまに読んでるw
+2
-1
-
272. 匿名 2025/04/18(金) 22:38:22 [通報]
>>168返信
横だけど
そしたら濱田岳とか高畑充希はそんな気分だね+0
-1
-
273. 匿名 2025/04/18(金) 22:38:59 [通報]
>>255返信
あと顔がかわいかったからってのもよく言ってるよね+2
-2
-
274. 匿名 2025/04/18(金) 22:46:49 [通報]
>>58返信
うちはプラスで中尾明慶をちゅうって呼ぶ!笑+16
-1
-
275. 匿名 2025/04/18(金) 23:04:28 [通報]
>>53返信
犬の訓練士になりたい!という役でしたよね。
ミクシィ(懐)全盛期にカフェで働いているという情報を見たけれど、本当だったんだ〜✨+13
-1
-
276. 匿名 2025/04/18(金) 23:06:30 [通報]
>>207返信
横。
だいぶ前の作品ですが🙏、反田くんは杏の 名前をなくした女神にチラッと出ていましたよ〜。再放送を見て気が付きました!+8
-1
-
277. 匿名 2025/04/18(金) 23:24:11 [通報]
>>207返信
反田くんは文学座に入ったけど今どうしてるんだろう
内野さんがスターダストに移籍する前は彼のバーターで刑事ドラマなどで見かけたんだが+2
-1
-
278. 匿名 2025/04/18(金) 23:45:04 [通報]
>>166返信
うんあれもう、絶妙にキモくて嫌いなタイプだったわ(褒めてる)+9
-1
-
279. 匿名 2025/04/18(金) 23:49:08 [通報]
>>47返信
トシちゃんは金八先生に嫌われてるみたいな事を言ってた気がする+3
-1
-
280. 匿名 2025/04/18(金) 23:51:00 [通報]
>>106返信
やだ懐かしい。確か高校生になってからのスペシャル?で健ちゃん、すき!とかって急に告白してて可愛かった。こうさく可哀想だけど、でもちはるはこんな歪んじゃったけど健ちゃんだけがずっと好きなんだよねー。青春だったなぁ…+10
-1
-
281. 匿名 2025/04/18(金) 23:56:25 [通報]
>>244返信
見る価値絶対あり。3、4話はキモくてくだらないと思うかもだけど、その後の旦那の才能信じてるけどしんどいめぐみさんの気持ちがすごく伝わるドラマです。
後に朝ドラ書く脚本家が自分のことを赤裸々に自宅で監督した作品だしね。
+1
-1
-
282. 匿名 2025/04/18(金) 23:58:50 [通報]
>>201返信
先生の白い嘘見たけど、風間俊介のやる悪い役の中でトップクラスのクズだったよ…
あの撮影、風間くんもキツかったろうな+7
-1
-
283. 匿名 2025/04/19(土) 00:02:17 [通報]
>>28返信
金八は全シリーズ見たけど(再放送含む)、私は濱田岳が1位です!マジで演技上手かった。+22
-1
-
284. 匿名 2025/04/19(土) 00:05:34 [通報]
>>7返信
サイコパスもいいお父さんもダサい青年も何でもできる風間くんだけど、ピシッとしたスーツ着てたエリート警察官の役(ドラマの名前忘れたけど、上白石さんの姉が出てたやつ)も意外に色気がありかっこよくて、あの時期ちょっとファンだった。笑+9
-4
-
285. 匿名 2025/04/19(土) 00:13:10 [通報]
>>201返信
それでも、生きていくの風間君もすごかった。
大竹しのぶとのシーン、息をのんだよ。+2
-2
-
286. 匿名 2025/04/19(土) 00:14:31 [通報]
>>1返信
上戸彩って、どんなドラマでも上手いと思った事がないけど、男性の俳優には好かれるよね…+1
-3
-
287. 匿名 2025/04/19(土) 00:34:36 [通報]
高畑充希出すなら小嶺麗奈だわ!返信
+2
-1
-
288. 匿名 2025/04/19(土) 00:36:34 [通報]
金八殴るアドリブ入れた桜田ともこ役の子が良かったと思う。返信
健二郎に脅されてた、あつし役も上手かった。
あのシリーズは、脇役良かった。+8
-2
-
289. 匿名 2025/04/19(土) 00:45:58 [通報]
>>281返信
ありがとうございます
消さないで見てみようと思います+3
-1
-
290. 匿名 2025/04/19(土) 01:23:28 [通報]
>>25返信
ぜんぜん変わらないね+8
-1
-
291. 匿名 2025/04/19(土) 01:27:12 [通報]
>>253返信
こんな子がクラスにいなくて良かった。怖い。+8
-2
-
292. 匿名 2025/04/19(土) 01:34:16 [通報]
>>242返信
主人の公
って書いてあるから主人の『公根来公平(こうねぎ こうへい)って呼んでしまった!韻を踏んだような名前だな、と。+2
-1
-
293. 匿名 2025/04/19(土) 02:25:53 [通報]
>>94返信
オナラ・センチメンタル吉田+0
-1
-
294. 匿名 2025/04/19(土) 03:31:32 [通報]
>>118返信
これに出てたジャニーズJrの子2人逮捕されたよね+2
-1
-
295. 匿名 2025/04/19(土) 03:55:11 [通報]
個人的に岳くんが1番だなぁ。他のシリーズをそもそも見たことが無いから分からない返信+2
-1
-
296. 匿名 2025/04/19(土) 06:38:47 [通報]
>>264返信
健次郎は家庭科の花子先生(無くなった健次郎の姉を思い浮かび好きになる)に好意持ってたからなぁ。
+5
-1
-
297. 匿名 2025/04/19(土) 06:41:05 [通報]
>>25返信
中学生時代、クラスに数人いそうなキャラだわ。+12
-1
-
298. 匿名 2025/04/19(土) 07:38:25 [通報]
>>296返信
あれ、健次郎てお姉ちゃんいた設定だった?
あの兄ちゃんと二人兄弟じゃなかったんだ?
花子先生も可愛かったよね+4
-1
-
299. 匿名 2025/04/19(土) 07:51:17 [通報]
>>9返信
知らなかったけどちょうど今TVerでやってるから見てみたら確かに群を抜いてかわいい+2
-3
-
300. 匿名 2025/04/19(土) 07:54:55 [通報]
>>18返信
うちの旦那さんは
けんじろうに似ていると言われていた
風間俊介じゃなく
けんじろう
やばい奴じゃん+4
-1
-
301. 匿名 2025/04/19(土) 07:56:44 [通報]
>>298返信
小西真奈美が姉役だったよ。
スキー場の事故で亡くなった姉の設定
健次郎の姉・健次郎の兄・健次郎
3人兄弟+8
-1
-
302. 匿名 2025/04/19(土) 07:56:56 [通報]
>>222返信
先生どころか大臣なんだよな。でも目立たない大臣のせいかあまりテレビで見ることはないな。+2
-1
-
303. 匿名 2025/04/19(土) 08:02:10 [通報]
スペシャル版だったけど、水谷豊さんと伊藤蘭さんの娘女優の趣里が生徒役で出演していた。金八先生はその趣里に「あなたのお父さんと私はライバルだったんだよ」と言っていた。金八先生も水谷豊さん演じる北野広大を意識していたんだな。返信+2
-1
-
304. 匿名 2025/04/19(土) 09:14:13 [通報]
>>22返信
小嶺麗奈は「ユメノ銀河」って映画がすごく良かった。浅野忠信と共演してるの。浅野に惹かれるんだけど、彼は殺人犯かもしれなくて、、っていう。
「初恋」(3億円事件のやつ)の脇役も良かった。
ホント勿体ない、、+1
-2
-
305. 匿名 2025/04/19(土) 09:20:14 [通報]
>>6返信
YouTubeで「雑居時代」ってドラマ見たら、子役時代の杉田かおるが出てて、可愛かった。演技上手かった。+7
-1
-
306. 匿名 2025/04/19(土) 09:24:12 [通報]
>>42返信
人気は凄かったけど芝居は別に…
むしろ下手くそ+3
-1
-
307. 匿名 2025/04/19(土) 09:30:45 [通報]
>>277返信
文学座て養成所に入れても座員になれる人なんてほどんどいないくらいすごいのに役者や演技をやめてしまったのかな
+2
-1
-
308. 匿名 2025/04/19(土) 10:06:31 [通報]
>>253返信
もしかしたらこの役をニノがやったかもなんだよね
そして風間くんが嵐だったかもって
人生わからんねぇ+3
-2
-
309. 匿名 2025/04/19(土) 10:48:19 [通報]
>>53返信
笑顔が可愛くて記憶に残ってる。
良い意味で演技だと思わせない雰囲気作りだった。
イジメでダンボールに巻かれて、坂から転がされるシーンは妙に現実味が強くて辛かったし
それでも金八に相談できない時の切ない笑顔も良かったな。
卒業後に犬のトレーナーで登場した時も、印象的だった。+7
-1
-
310. 匿名 2025/04/19(土) 11:58:27 [通報]
>>19返信
この番組は観てこそないけど、メンツ的には各シリーズから一人選んでる感じですね。+0
-1
-
311. 匿名 2025/04/19(土) 12:28:54 [通報]
>>4返信
名前ぐらい間違えるなよ
鉄矢だぜ+2
-1
-
312. 匿名 2025/04/19(土) 12:30:58 [通報]
>>1返信
去年かな?杉田かおるさんの子役時代のドラマ
見たけど
上手だっし可愛かった+2
-1
-
313. 匿名 2025/04/19(土) 15:31:22 [通報]
>>207返信
反田さんも悪役顔だからインパクトあったんだよなぁ
人間失格で最初虐め主犯ぽい役だった+6
-1
-
314. 匿名 2025/04/19(土) 17:53:21 [通報]
>>240返信
第二シリーズでは、あと伊藤つかさ(赤上近子役)も入っていないよな。+0
-1
-
315. 匿名 2025/04/19(土) 22:06:53 [通報]
>>89返信
1は大人っぽかったけど
2は幼いと思うけどな
加藤優と沖田浩之だけ大人びてるだけで
あれなら4や5の生徒役の方が大人びているよ+0
-2
-
316. 匿名 2025/04/22(火) 10:56:22 [通報]
>>118返信
順番に見てて、つい先日このシリーズ見終わったけど金八先生って感じじゃなかったなぁ
一人一人にスポットが当たるから忙しなくて、印象に残りやすい生徒ってのがいなかった
ジャニとか草刈正雄さんの娘さんとかオスカー枠とかちょいちょい目立つんだけど、7までの目立ち方とは違っててなんとも言えない
その草刈正雄の娘さんの役に感情移入できなくてしんどかった+1
-0
-
317. 匿名 2025/04/22(火) 12:24:12 [通報]
>>178返信
ずっとメール交換してたhasekenとyesterdayとして初めて荒川の土手で会った場面で、走り方がものすごい女子って感じだった
このシリーズ以降はオスカーが売りたい女優が出てる気がする+0
-0
-
318. 匿名 2025/04/22(火) 12:25:03 [通報]
>>248返信
ガルちゃんにZ-1知ってた人がいたとは+1
-0
-
319. 匿名 2025/04/22(火) 12:34:33 [通報]
>>301返信
お姉さんが亡くなったスキー事故のシーンがひどいCGだった+0
-0
-
320. 匿名 2025/04/23(水) 01:13:22 [通報]
>>271返信
ちらっと読んだらだいぶ癖のあるブログだったw+0
-0
-
321. 匿名 2025/04/24(木) 12:15:43 [通報]
>>6返信
私は初めて見たのがパパと呼ばないで
で
ストーリーも印象的だったが
チイ坊の存在感が
すごいと思いながら見ていた。
(昭和40年代うまれです。。)
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「3年B組金八先生」シリーズに出演した生徒役8人の天才番付が発表された。