ガールズちゃんねる

「世界最強の動物」ランキング 3位「ホッキョクグマ」2位「アフリカゾウ」…1位は“食物連鎖の頂点に君臨”する動物

134コメント2025/04/30(水) 15:15

  • 1. 匿名 2025/04/18(金) 11:05:39 


    3位は「ホッキョクグマ」

    2位には「アフリカゾウ」

    1位は「シャチ」となりました。「シャチより大きいヤツはいても、シャチを食べれるやつはいないし、自分よりでかい相手を食べることもあるから」「地球上最大のシロナガスクジラを倒してかつ、海の食物連鎖の頂点に君臨する…最強だー!」などの回答が集まったとのことです。

    みなさんが世界最強だと思う動物はなんですか?🐘🦒🦛🐻

    +49

    -6

  • 2. 匿名 2025/04/18(金) 11:06:24 

    +75

    -4

  • 3. 匿名 2025/04/18(金) 11:06:27 

    🪳

    +22

    -4

  • 4. 匿名 2025/04/18(金) 11:06:45 

    最弱 ガル民(ネット界では強い)

    +9

    -17

  • 5. 匿名 2025/04/18(金) 11:06:45 

    戦う場所が陸か海かで強さが変わってくる

    +131

    -0

  • 6. 匿名 2025/04/18(金) 11:06:51 

    かば

    +45

    -0

  • 7. 匿名 2025/04/18(金) 11:07:00 

    人間じゃろ?
    みんな食べちゃうやん 食べられないし

    +15

    -7

  • 8. 匿名 2025/04/18(金) 11:07:08 

    カバ説は?🦛

    +22

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/18(金) 11:07:29 

    >>1
    このランキング見てたら、久しぶりにテラフォーマーズ読みたくなった笑

    +7

    -2

  • 10. 匿名 2025/04/18(金) 11:07:31 

    ライオンかと思いきや

    +3

    -7

  • 11. 匿名 2025/04/18(金) 11:07:41 

    個人的にはコイツ
    コモドドラゴン
    「世界最強の動物」ランキング 3位「ホッキョクグマ」2位「アフリカゾウ」…1位は“食物連鎖の頂点に君臨”する動物

    +55

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/18(金) 11:08:01 

    >>1
    クジラは動物か?

    +0

    -14

  • 13. 匿名 2025/04/18(金) 11:08:33 

    >>2
    病原体を注入という意味では最強かな

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/18(金) 11:08:41 

    >>10
    ライオンは意外と強くない
    体もほっそりしてるし、キリンに蹴られまくったりしてるw

    +64

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/18(金) 11:09:04 

    やっぱでかいのは強いんや!

    +8

    -3

  • 16. 匿名 2025/04/18(金) 11:09:18 

    >>12
    哺乳類だから動物分類なんじゃないかな

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/18(金) 11:09:34 

    ラーテルは?

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/18(金) 11:09:41 

    その個体を食すことができるかどうかで最強決めるなら
    人間じゃないの?

    +16

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/18(金) 11:09:49 

    「世界最強の動物」ランキング 3位「ホッキョクグマ」2位「アフリカゾウ」…1位は“食物連鎖の頂点に君臨”する動物

    +2

    -3

  • 20. 匿名 2025/04/18(金) 11:09:57 

    太古の地球ならモササウルス
    「世界最強の動物」ランキング 3位「ホッキョクグマ」2位「アフリカゾウ」…1位は“食物連鎖の頂点に君臨”する動物

    +40

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/18(金) 11:10:45 

    >>4
    ネット界でもショボいやん
    何の影響力もない

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/18(金) 11:11:11 

    >>4
    ネットでも弱いよガル民
    基本的に毎日言い争いしてて分が悪くなるとトンズラするし
    強いて言うならガル男に対してだけは団結して目の敵にするからそこ一点だけには強いかな

    +13

    -6

  • 23. 匿名 2025/04/18(金) 11:11:12 

    ホッキョクグマの子供かわいいよね

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/18(金) 11:11:15 

    ゴキブリ。絶滅しないんだよ?

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/18(金) 11:11:47 

    クマもシャチも食べそうだから人間

    +2

    -3

  • 26. 匿名 2025/04/18(金) 11:12:05 

    シャチは自然界に天敵(自分より強い生物)がいないって言うよね。
    サメですらシャチからしたら弱小。

    +32

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/18(金) 11:12:25 

    コブラかなー

    毒もあるし見た目も怖いしキングコブラは体長5mあるとか恐ろしすぎる

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/18(金) 11:12:42 

    でも、アフリカゾウもホッキョクグマも、いつか絶滅しそう…。

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/18(金) 11:12:42 

    >>18
    素手では勝てん

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/18(金) 11:12:52 

    >>2
    人間を一番コロしているという点では最強かな

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/18(金) 11:13:28 

    熊本当に野生でふつうにしているだけなんだけど

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/18(金) 11:13:41 

    あくまで武器とか道具を使えず自然界でってなると、人間は激弱だよね。

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/18(金) 11:14:00 

    >>1
    ネコ科最大のアムールトラ(シベリアタイガー)さんに、栄誉をあげたいな。
    陸上の哺乳類の中では、もっともカッコいい獣性を感じる。

    「世界最強の動物」ランキング 3位「ホッキョクグマ」2位「アフリカゾウ」…1位は“食物連鎖の頂点に君臨”する動物

    +41

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/18(金) 11:14:07 

    ホッキョクグマは寒い流氷の上とかならトラより強いけど、トラの生息地ならトラのほうが強そう

    +3

    -5

  • 35. 匿名 2025/04/18(金) 11:14:50 

    バイソン🦬とかバッファローって見た目強くない?
    憧れる
    ああなりたい

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/18(金) 11:16:36 

    ヘラジカ
    国立博物館で剥製と骨を見ました
    とても大きくて驚きました

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/18(金) 11:16:55 

    だから私は、海の生き物が怖い

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/18(金) 11:17:15 

    >>22
    まるで自分はガル民じゃないような言い方w

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/18(金) 11:20:08 

    強さとは違うけど凶暴さで言えはイタチ科のクズリ。ラーテルも有名だけど獰猛なのはクズリ。小さいから大型ネコ科には負けるけど。
    「世界最強の動物」ランキング 3位「ホッキョクグマ」2位「アフリカゾウ」…1位は“食物連鎖の頂点に君臨”する動物

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/18(金) 11:20:26 

    でっっっか!!
    「世界最強の動物」ランキング 3位「ホッキョクグマ」2位「アフリカゾウ」…1位は“食物連鎖の頂点に君臨”する動物

    +15

    -3

  • 41. 匿名 2025/04/18(金) 11:20:49 

    >>1
    ライオンは百獣の王とか言われてるが実際は まあ強いオスがメスに気に入られ尽くされるが
    実際はメス一家に餌を取ってもらい、メス一家(フネ サザエ ワカメの一家にマスオが入る。タラとカツオは追い出される)無雇用しスタイルよ
    ライオンキングとかジャングル大帝とか実話に基づいてやらないと

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2025/04/18(金) 11:20:52 

    >>12
    この人ヤバイww

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/18(金) 11:21:20 

    >>6
    そのカバが唯一恐れるのが象らしい
    ワニは秒で追い払ってた

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/18(金) 11:21:34 

    >>41
    無雇用し → 婿養子

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/18(金) 11:21:49 

    >>41
    酷い誤字するね
    無雇用し→婿養子でしょ

    +2

    -5

  • 46. 匿名 2025/04/18(金) 11:22:24 

    >>1
    シャチだって水がなきゃ雑魚でしょ

    +2

    -4

  • 47. 匿名 2025/04/18(金) 11:22:52 

    >>1
    自分がまともと勘違いしてるガル民

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/18(金) 11:24:43 

    >>7
    素手だったら勝てない動物多いのでは?
    武器使っていいなら人間かなぁ。

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/18(金) 11:25:18 

    >>1
    何が強いとか可愛いランキングだねw
    私だったら生命の基本の細胞って言うかもw
    弱肉強食だったらシャチも食べられるし増え過ぎない理由が平等にあるので真面目に考えてしまうw

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2025/04/18(金) 11:27:27 

    >>1
    シャチを食べれるやつはいない

    確かに

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/18(金) 11:28:11 

    ところがこのシャチって、
    犬と同じで人間と相性が良く
    犬みたいに人間に懐く性質があるんだよ

    陸上だとピューマ
    ピューマも犬のように人間に懐く

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/18(金) 11:29:19 

    >>6
    >>8
    やっぱデカいから像は強いね。曙VS舞の海
    「世界最強の動物」ランキング 3位「ホッキョクグマ」2位「アフリカゾウ」…1位は“食物連鎖の頂点に君臨”する動物

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/18(金) 11:30:30 

    >>2
    異論なし

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/18(金) 11:31:17 

    病原菌

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/18(金) 11:31:44 

    >>50
    こどものシャチはイルカやクジラに襲われ時に食べられちゃうけど成獣になれば強いみたい

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/18(金) 11:32:03 

    ヒグマはライオンよりも強いだろうね

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/18(金) 11:32:36 

    >>8
    カバって割とライオンの捕食ターゲットらしい

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/18(金) 11:33:07 

    >>7
    人間が怖くて夜行性になった動物は多い

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/18(金) 11:33:53 

    お嬢さん方誰かお忘れではありませんか?
    「世界最強の動物」ランキング 3位「ホッキョクグマ」2位「アフリカゾウ」…1位は“食物連鎖の頂点に君臨”する動物

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/18(金) 11:35:10 

    >>51
    ラビーは小松さんにデレデレだったね

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/18(金) 11:36:17 

    陸では象じゃないの?

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/18(金) 11:36:55 

    >>18
    シャチさんは飛び道具を使う人間以外の天敵は自然界には存在しないらしいよ。
    頭脳込みなら最強はシャチだろうね。

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/18(金) 11:37:09 

    >>56
    ホッキョクグマと比べてどうなんだろう
    グリズリーはどうなの?

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/18(金) 11:38:18 

    >>7
    武器持ってても一発で仕留められんやろ

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/18(金) 11:39:12 

    >>1
    細菌一択🦠

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/18(金) 11:43:25 

    >>1
    実際に人を殺 す動物のランキングは、一位が蚊、二位か三位にカバが入っていたのが衝撃だった
    でもアフリカに行った時現地の人に聞いたら、「アフリカの大型の動物(人を殺 せる動物)の中で、子供や自分の身を守るとか餌として食べるとかいう理由がなく「楽しみのために」人を殺 すのはカバだけって聞いて、カバが恐ろしくなったわ

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/18(金) 11:44:57 

    >>5
    最近も似たようなやつあるけど昔アニマルカイザーっていろんな動物戦わせるゲームあったな〜

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/18(金) 11:45:20 

    >>14
    確かハイエナの方が強いんだよね

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/18(金) 11:49:18 

    シャチってシロクマも食べたりするの?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/18(金) 11:51:10 

    >>8
    人身事故が多いってだけでべつに…

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/18(金) 11:52:21 

    >>1
    1位〜3位だったら単独で獲物を狩るホッキョクグマかな
    ホッキョクグマは持久力があり数kmと泳ぎ獲物を追い詰める
    ゾウは防御力強で攻撃力は持続性がない
    シャチは群れで勝率互いけど単独だと一気に下がる

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/18(金) 11:54:50 

    >>48
    それなりに大きい犬ならその気になれば人間殺せるもんね

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/18(金) 11:55:14 

    >>1
    なんだかんだで食べる量はさておき様々な種類の動植物を食べてるのは人間。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/18(金) 11:57:45 

    >>33
    アムールトラはヒグマを餌としか考えてないらしい

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/18(金) 11:59:30 

    >>52
    倒れてるのはカバ?
    小さい子カバのお母さんなのかな…

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/18(金) 11:59:47 

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2025/04/18(金) 12:02:01 

    >>66
    カバの娯楽ちょっと趣味悪いね
    他の動物もいじめて楽しんでそう

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/18(金) 12:02:09 

    >>14
    最近はライオンそんな強くないってわかってきたけど、なぜ百獣の王って言われてたんだろう?

    界隈では強いから?

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/18(金) 12:04:14 

    アフリカゾウ>>>>>ライオン

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/18(金) 12:04:22 

    >>26
    知能が高いしね…。
    一時期、南アフリカ周辺の海で腹部を噛みちぎられたサメの死骸がたくさん出て話題になってた。
    シャチが栄養源のサメの肝臓を狙ってたんじゃないか、下手したら仲間同士で情報を共有してるんじゃないかって。

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/18(金) 12:11:50 

    >>68
    健康な成獣で一対一だったらライオンは負けないんじゃない?
    体格が違う

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/18(金) 12:14:19 

    >>78
    見た目が強そうだから?

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/18(金) 12:15:50 

    ラーテル
    イタチ科はそろいもそろってイカれてる

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/18(金) 12:16:05 

    ライオンは雄が圧倒的に強い
    鬣も防御力ある

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/18(金) 12:17:58 

    >>11
    かっこいい恐竜みたい🦖

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/18(金) 12:19:21 

    >>22
    すごいゾロ目

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/18(金) 12:22:12 

    >>33
    トラマニアな私が通ります
    美しくて強い、トラ最大種アムール最強!
    この子素敵だなあ

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/18(金) 12:24:38 

    >>11
    時速20kmで走れて、歯が鉄みたいに堅くて、毒まで出せてめっちゃ強そうなのに、絶滅危惧種なのが不思議

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/18(金) 12:27:06 

    >>55
    アザラシを叩き落として食べるからね

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/18(金) 12:27:15 

    >>78
    たてがみが王様味あるからじゃない?
    たてがみのおかげで正面から見たらめっちゃ顔デカいよ

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/18(金) 12:29:31 

    シャチはホッキョクグマも捕食しますわよ。

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/18(金) 12:30:13 

    >>11
    猿を丸呑みにしてる動画見た事あるわ。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/18(金) 12:32:33 

    >>6
    カバ最強説 よく聞くよね

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/18(金) 12:36:36 

    地球上に生息する哺乳類の総重量は11億トンと言われてる。
    そのうち家畜類(ペット含む)が60%弱、人類が35%、クジラが3%くらい、残りの3%にその他全ての野生哺乳類。
    だから世界最強生物候補はわずか3%の中での争い。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/18(金) 12:36:49 

    >>45
    きちんと直してるが またでた金八先生

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/18(金) 12:37:46 

    >>5
    戦う場が陸上か水中かで違う場合があるよね

    象 vs カバ についても

    陸上なら象の勝利
    水中ならカバの勝利

    だろう

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/18(金) 12:39:43 

    >>41
    群れに入れて貰えず孤独なまま生涯を終えるオスライオンもいるのか
    群れに属していないメスライオンも居るのかな

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/18(金) 12:41:12 

    >>12
    反捕鯨団体がクレーム付けるので動物です

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/18(金) 12:44:51 

    ライオントラなどの野生の大型肉食動物
    ハイエナやオオカミのような集団で自分より大きな動物を倒す動物

    車の中に居ればそんなに怖くないかと

    ただ、野牛 サイ 象 の場合は車の中に居ても怖い

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/18(金) 12:45:47 

    武力を携えた人間

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2025/04/18(金) 12:45:58 

    ライオン vs アフリカ水牛

    ときどきどっちが強いかわからない時がある

    あるときはライオンが勝ち

    あるときはアフリカ水牛が勝ち

    だし

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/18(金) 12:46:02 

    >>78
    昔の人の好みとか?デッカイ猫だし
    ローマの剣闘士が戦ったりで強いイメージあったとか?
    獅子王と呼んだり紋章にもライオン使われてる事が多いよね 

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/18(金) 12:47:50 

    >>1
    シャチを食べる動物いないの?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/18(金) 12:48:28 

    >>88
    唾液に細菌が沢山含まれてるから
    噛まれただけで死ぬ

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/18(金) 12:56:57 

    >>78
    1日の大半だらんと寝てる姿が王様っぽい

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/18(金) 13:01:44 

    >>103
    中国人もシャチは食べない

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/18(金) 13:05:18 

    >>5
    熊も怖いし虎も怖い

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/18(金) 13:47:09 

    >>88
    だいたい頂点に立つ強い生き物は大量に子を残す必要ないからねえ
    環境によって一気に減るんだろうね

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/18(金) 13:56:10 

    >>5
    陸上でも、密林か平原かで変わる。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/18(金) 13:59:33 

    >>97
    群れるオスライオンはまあまあいる。
    大抵、若いライオン。
    皆でナンパに行ったり楽しそう。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/18(金) 14:04:12 

    >>2
    世界最強の「動物」だから、
    昆虫・虫は一般的に動物としてイメージされない。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/18(金) 14:18:23 

    シャチ大嫌い

    +0

    -2

  • 113. 匿名 2025/04/18(金) 14:27:39 

    >>1
    それでも老衰してくるとウイルスなどの感染に弱るから
    最終的には腐敗、分解されて土に還る
    目に見えない微生物まで含めると
    イノチはぐるぐる回ってるなあと思う

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/18(金) 14:47:54 

    >>68
    ハイエナは小さいしライオンより大勢いれば勝つかもしれないけどライオンとハイエナの一対一ではライオンが勝つ。
    ただハイエナの顎の力はライオンより強いらしい

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/18(金) 14:54:41 

    >>26
    シャチの天敵はマッコウクジラ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/18(金) 15:28:30 

    >>11
    こいつにイモトアヤコが追いかけられる番組があったよね
    今思うと酷い番組だった

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/18(金) 15:52:07 

    グリズリーよりホッキョクグマの方が強いのか!

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/18(金) 16:08:57 

    同じサイズの群れでいいなら軍隊アリ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/18(金) 16:58:01 

    >>12
    陸上に棲息していた四つ脚の哺乳類が、再び海に戻って進化した生き物が鯨だよ。魚類とは根本的に異なる生き物。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/18(金) 19:37:03 

    >>117
    クマって基本雑食性だけど草木の生えない北極に住むホッキョクグマは完全肉食だから気性も荒いし経験値もある
    寒い土地の個体は身体が大きくなるってのもあるし

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/18(金) 20:12:22 

    >>1
    画像だけみたらホッキョクグマ可愛すぎる

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/18(金) 21:19:19 

    タイトルだけで1位はシャチって分かった。
    シャチも象も賢くて社会性がある動物だよね。ホッキョクグマも知能は高いらしい。
    体の大きさ・力の強さ的に本能のまま暴れまくるだけでも脅威なのに、冷静に戦略立てたうえでチームワーク発揮して襲ってこられたら本当に怖いと思う。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/18(金) 22:04:28 

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/18(金) 22:08:10 

    シャチって地球史の中でも最上位に来そう
    メガロドンですらシャチとの生存競争に敗れたって説もあるし

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/18(金) 22:12:18 

    >>33
    うちのキジトラ猫♂に似てる

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/18(金) 23:13:47 

    >>108
    鋭いですね
    がるおですか?

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/18(金) 23:24:23 

    >>1
    やっぱオレ様よ🦁
    「世界最強の動物」ランキング 3位「ホッキョクグマ」2位「アフリカゾウ」…1位は“食物連鎖の頂点に君臨”する動物

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/19(土) 00:33:02 

    >>1
    クジラはシャチを食べないだけで殺ろうと思えば殺れる😏

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/19(土) 01:58:48 

    >>78
    デカい猫よ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/19(土) 17:26:25 

    >>126
    何言ってんの?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/19(土) 17:28:02 

    >>125
    ワイルドなお子さまだね

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/19(土) 22:04:51 

    シャチ好き〜(๑ゝω╹๑)

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/21(月) 08:00:53 

    >>8
    さすがにアフリカゾウには勝てないでしょ。
    というか最近気づいたんだけど象って鳴き声といい見た目といい結構怖いよね。
    Just Don
    Just Donm.youtube.com

    SUBSCRIBE: https://barstool.link/Outdoors FOLLOW SYDNIE: https://instagram.com/sydnie_wells REP OUR MERCH: https://barstool.link/outdoors-bts Larsbeusker #shorts #outdoors #africa #elephant

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/30(水) 15:15:23 

    >>1
    蟻は昆虫だけどライオンでも勝てない
    最強

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード