ガールズちゃんねる

ずいぶん長く持ってるもの

83コメント2025/04/21(月) 23:45

  • 1. 匿名 2025/04/18(金) 09:00:52 

    小6の工作で作った鏡でメイクしてるアラフィフ

    +76

    -0

  • 2. 匿名 2025/04/18(金) 09:01:22 

    小5の時に作ったテープカッター

    +8

    -1

  • 3. 匿名 2025/04/18(金) 09:02:05 

    小3の時の色鉛筆

    +6

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/18(金) 09:02:11 

    ずいぶん長く持ってるもの

    +11

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/18(金) 09:02:12 

    40年前から実家にあったヘアクリップ
    結婚する時に持ち出してまだ使ってるw
    ずいぶん長く持ってるもの

    +76

    -0

  • 6. 匿名 2025/04/18(金) 09:02:22 

    幼稚園の時のはさみ

    +22

    -0

  • 7. 匿名 2025/04/18(金) 09:02:35 

    小1で買った30cm定規

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/18(金) 09:02:46 

    コンビニくじで当てた不二家のペコちゃんマグ
    かれこれ30年近いけど今もお気に入り

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/18(金) 09:02:54 

    2の1 名前が書いてある、定規。
    子供が小2になった時感慨深かったなー

    +16

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/18(金) 09:02:56 


    推しのスクラップブック
    ずいぶん長く持ってるもの

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/18(金) 09:03:12 

    中学生の時の筆箱

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/18(金) 09:03:28 

    38歳。
    幼稚園の時のお道具箱に入ってたネームタグ付きのハサミ
    平仮名で母が書いた名前が書いてあるw
    まだまだ現役で使えてるw

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/18(金) 09:03:41 

    20年くらい前のヒートテック

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/18(金) 09:04:15 

    >>10
    アップビート好きなの?
    懐かしいな〜

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/18(金) 09:04:52 

    チーク
    もう8年くらい使ってるけどまだ無くならない

    +8

    -4

  • 16. 匿名 2025/04/18(金) 09:05:02 

    小学校入学のときに購入したハサミはまだまだ現役だわ

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/18(金) 09:05:02 

    中学生の時に買ったファイナルファンタジーの定規

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/18(金) 09:05:13 

    みんな思ったより長く使ってびっくり!

    私は27年間同じキーケース浸かってるのと
    28年前にハンズでもらった化粧ポーチをずっと愛用してる
    全然痛んでなくて、ファスナーも痛んでない

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/18(金) 09:06:02 

    黒電話

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/18(金) 09:06:11 

    >>6
    同じ
    40年ものです

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/18(金) 09:06:50 

    ヤマザキ春のパン祭りの白い皿
    割れないんだよ

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/18(金) 09:06:56 

    毎朝使ってるくるくるドライヤーは、98年製のナショナルのやつです。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/18(金) 09:06:56 

    小学校のときのお裁縫箱

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/18(金) 09:06:57 

    たぶん中学生から使ってるヘアバンド
    何回買い直しても、一番使い心地が良くて戻っちゃう

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/18(金) 09:06:59 

    小学校の時に使ってた裁縫道具箱

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/18(金) 09:07:07 

    >>1
    小2の時に買ってもらったコンパス。
    保育士だから今でも現役で使ってる。

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/18(金) 09:07:20 

    >>10
    懐かしすぎる!
    30年以上前でしょ!笑

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/18(金) 09:07:53 

    >>1
    素敵

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/18(金) 09:08:31 

    >>13
    ヒートテック破れないし丈夫♨️

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/18(金) 09:08:47 

    >>5
    これいいよね
    違うの買ってみたけど使い心地悪くてまた戻ったわ

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/18(金) 09:09:40 

    ミニマリストより物持ちのいい人に憧れる
    ウチは転勤族だったからか、何も無い

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/18(金) 09:10:22 

    >>1
    裁縫箱とかも現役の人多いよね

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/18(金) 09:10:47 

    >>21
    ついに割ってしまったとき3日ぐらい落ち込んだ

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/18(金) 09:12:00 

    30cmの竹ものさし
    おそらく60年以上たってる

    義父の名前が入っていて、『3dm』の表記がある

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/18(金) 09:12:55 

    中学の頃に買ったプラスチックの普通の定規
    キズはあるけど割れないから今でも使ってる

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/18(金) 09:13:00 

    小5の林間学校のときに買ってもらったキティーちゃんのバッグ
    物もかわいいけど貧乏時代に無理に買ってもらった気がして大切にしてる

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/18(金) 09:13:42 

    アラフィフだけれど、生まれた時にはすでにうちにあったツヴィリングのキッチンバサミを結婚する時に貰って今でも使っている

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/18(金) 09:15:24 

    >>36
    わかるよー、思い出とか思い入れとかね

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/18(金) 09:16:23 

    この洗面器、36年目
    一生使えそうw
    ずいぶん長く持ってるもの

    +31

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/18(金) 09:18:30 

    高校生の時に買った毛抜き

    もうこれ以外使えない。愛用しすぎて

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/18(金) 09:25:25 

    幼い頃に父(故人)がネコと私の名前がひらがなになってるスタンプを手作りしてくれたのをン十年捨てずに持ってる。

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/18(金) 09:28:18 

    >>33
    横だけどそれ聞いて少し安心した。
    あの皿割れるんだって。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/18(金) 09:29:25 

    保育園の時美鈴ちゃんに貰った木の小物入れ
    40年以上使ってるよ。みーちゃんありがとう
    ずいぶん長く持ってるもの

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/18(金) 09:30:05 

    >>5
    これ未だに形変わらず売ってるのがすごい
    髪とめる以外にも使ってる(クリップ代わり

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/18(金) 09:30:56 

    >>1
    母が小学生の時に作ってくれた布のペンケース。トーマス柄なんだけど、そろそろいいかな笑

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/18(金) 09:35:38 

    小1の入学祝いで父からもらったペンケース、30年以上まだ使ってる

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/18(金) 09:36:40 

    小学生のお裁縫セットに入っていた布切りハサミ
    昔のものって丈夫でよく切れる

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/18(金) 09:39:36 

    >>6
    私もです
    ずいぶん長く持ってるもの

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/18(金) 09:39:56 

    小学校の裁縫道具に入ってたメジャー
    これだけ現役
    47歳です

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/18(金) 09:42:42 

    >>27
    40年前やろね

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/18(金) 09:42:56 

    離婚した時に全リセットした…😭

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/18(金) 09:45:16 

    みんなすごいな
    現役なのは高校時代買ったペンケース、ビューラーかな

    お気に入りのシャーペンだめにした時のショックと言ったら…

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/18(金) 09:45:19 

    関数電卓
    高校入学の時に買って20年
    電池は切れたけどソーラーパネルでずっと使い続けられてる

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/18(金) 09:47:19 

    中学の時に図工の時間に作った木の入れ物。実家でまだ線香入れとして使われている。もう30年。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/18(金) 09:48:09 

    前の職場で先輩社員からもらった三角スケール
    もう30年ぐらい使ってる

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/18(金) 09:51:21 

    中学生の時に買った缶ペンみたいなメガネケース
    今も寝る前にメガネ入れてる

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/18(金) 09:51:43 

    >>42
    フライパンの上に落としちゃって粉々になったよ😭

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/18(金) 09:56:22 

    見栄っ張りな安いプライド
    捨てたい

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/18(金) 09:59:24 

    中3の時に買ったモッズヘアーのヘアアイロン
    20年もの
    まだ使ってるって言ったらみんなに髪の毛死ぬよ?って言われるけど使い慣れすぎて買い替えられない
    使えるし

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/18(金) 10:13:33 

    ガルでもよく話題になる
    昭和からやってきた裁縫箱

    40年以上使い続けている

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/18(金) 10:19:33 

    >>10
    いつのまーにーかー♪ときだけーがーすーぎーてー♪
    懐かしいな。あの頃私は若かった

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/18(金) 10:21:09 

    中学生の時に買った資生堂のビューラーを今も使ってるアラフォー

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/18(金) 10:27:02 

    小学生の頃の電動鉛筆削り。全然壊れない。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/18(金) 10:39:15 

    30年前に友達がくれたafternoon tea livingの小さな手鏡。部屋で見失うと焦るほど馴染んでる

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/18(金) 10:41:29 

    >>5
    髪の毛に使うもの長く使ってるのすごいいいことだと思うけど、いざ壊れたりしたら念が怖くて捨てられない

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/18(金) 10:43:25 

    初めてのハイブラのプレゼントで貰ったブレス。
    30年くらい。まだ同じ形の売ってる!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/18(金) 10:47:58 

    もういい歳なんでね。大概のものは断捨離しちゃったんだけれど、「これいつからあるの?」みたいなものがまだ多少残っている。50年超えちゃっているよ 笑

    実家に帰ると70年とか80年以上前のものが、かなり生き残っている。軍隊帰りに持ち帰った水筒とか弁当箱とかが残っている。戦前からの奴があるんだよ~ w

    金持ちでもないし名家でもないのに、1世紀前後生き残っているものまである~!

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2025/04/18(金) 10:52:12 

    ホットサンドが焼けるバウルー、母・私と二代使ってる

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/18(金) 11:40:00 

    生まれる前に買ってもらったサリーちゃんのどんぶり
    もうすぐ40周年

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/18(金) 11:40:23 

    多分20年は使ってる、ゲンテンのお財布
    ほぼ毎日使ってる。カットワークの二つ折り
    皮がいい感じになってる。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/18(金) 12:28:41 

    1500円で買ったシリコンホール
    10年以上愛用しています

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/18(金) 12:37:05 

    >>4
    長持w

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/18(金) 13:46:48 

    >>5
    この画像しょっちゅう見るけど。
    何のクーポンか気になるってプラス大量についてたでしょ。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/18(金) 13:48:29 

    自分が小学生の時に使ってた彫刻刀
    娘3人とも使ったけど切れ味バッチリだったみたいです
    流石に孫の代までは無理かな

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/18(金) 14:03:08 

    何かの懸賞で当たったミラー
    本来は箱になっていて中にホットカーラーが入っていてミラー部分が蓋になってた

    このミラーの使い勝手がよくてメイクするとき使って31年目
    ずいぶん長く持ってるもの

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/18(金) 15:33:24 

    新卒で買った訂正印 

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/18(金) 16:04:35 

    5歳の時に買ってもらったキキララのハサミ。
    切れ味抜群

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/18(金) 18:40:02 

    >>73
    3回くらいは貼ったよ
    ついこの間も貼ったけど、地域のお店で使えるクーポンだった気がする

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2025/04/18(金) 19:39:22 

    ヘアアイロン!13才の時に買って今31。ドンキで買ったから安かったけど随分長持ちしてる

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/18(金) 21:49:17 

    >>41
    素敵な思い出。
    いいなぁ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/19(土) 09:44:19 

    ぺんてるの万年シル(シャーペン)。
    父が独身の頃、1971年の発売当初に買ったらしく、ずっと愛用していたらしい。
    私が高校に入った年に譲ってくれ、私の手元に来て35年。
    プラスチックの部分が割れたり、落としてペン先が潰れたりしたけど、その都度メーカーに送って修理してもらっているのでまだ使える。
    今後もまだまだ使うつもり。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/20(日) 14:44:54 

    小学生のときにダイソーで買った眉ばさみ
    そろそろもっと良いものに買い替えようかなと2000円のを買ったけど切れ味の違いが分からなかったので、結局両方気分で使い分けている

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/21(月) 23:45:11 

    OHMの電卓
    安い小さいのだけど15年位使ってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。