-
1. 匿名 2025/04/17(木) 21:24:56
効果に懐疑的だったので未だに手を出せていないのですが、夏場に向けて今年は使ってみようかなと考えてます。
実際使っている方の使用感、オススメのアイテムなどお聞きしてみたいです!
メイク崩れし辛かったり、マスクに付きにくくなったりしますか??+50
-7
-
2. 匿名 2025/04/17(木) 21:25:38
やだ、なんかいかがわしいアイテムかと...+11
-84
-
3. 匿名 2025/04/17(木) 21:25:43
効果わかんなかった+62
-3
-
4. 匿名 2025/04/17(木) 21:25:47
しないよりはマシってレベル+110
-0
-
5. 匿名 2025/04/17(木) 21:26:43
>>2
媚薬が入ってたりして+4
-38
-
6. 匿名 2025/04/17(木) 21:26:52
デコルテの基礎化粧品好きなんだけど、これに関しては効果がよくわからなかった+48
-3
-
7. 匿名 2025/04/17(木) 21:27:27
どうせクソ高いんでしょ?+4
-21
-
8. 匿名 2025/04/17(木) 21:27:42
パウダーの粉っぽさを馴染ませる感じで使ってる。あと乾燥したら水分を足す感じ。
化粧持ちがいいかはよく分からない。+126
-0
-
9. 匿名 2025/04/17(木) 21:28:09
なんか、テカる。不自然にテカる。高いのだとそんな事ないのかな+30
-0
-
10. 匿名 2025/04/17(木) 21:28:20
>>1
これ化粧持ちがいいはよく分からなかったけど、匂いはいいよ!落ち着く匂い。この匂い嗅ぎたくて化粧頑張れる。+20
-4
-
11. 匿名 2025/04/17(木) 21:29:17
>>2
どこをフィックスさせんねん+24
-4
-
12. 匿名 2025/04/17(木) 21:29:36
使ってるけど顔に振りかけたら気持ち良いだけ+71
-2
-
13. 匿名 2025/04/17(木) 21:29:48
クラランスのこれをずっと使ってるよ+72
-1
-
14. 匿名 2025/04/17(木) 21:30:27
元の肌を覆い隠すようなガッツリメイクだと効果あると思う、シャドウやシェーディングのグラデが崩れにくくなる。
普段やるようなナチュラルメイクだとあんま意味なかった、あと毎日してたら肌荒れした。+58
-0
-
15. 匿名 2025/04/17(木) 21:33:05
>>1
まさにコスデコのこれを今日使い切って捨てました!
崩れにくくてよかったからまた買いたい!+44
-2
-
16. 匿名 2025/04/17(木) 21:33:32
デイシードールの良さそう
マリクワの姉妹ブランド+11
-1
-
17. 匿名 2025/04/17(木) 21:35:10
>>1
メイクは崩れないけど匂いがおばちゃんの化粧品感がすごくて無理だった
クラランスに戻そうと思ってる+41
-0
-
18. 匿名 2025/04/17(木) 21:35:38
マキアージュ使っているけど普通に真夏は崩れる
霧は細かくて良いけど+30
-1
-
19. 匿名 2025/04/17(木) 21:37:18
>>12
これ赤いのもあったよね?
あんまり効果分からなくてリピート買いはしなかった+20
-1
-
20. 匿名 2025/04/17(木) 21:42:05
>>1
無香料の商品あったら知りたいです。
使ったことないんだけど、マスカラのカール落ちないのかな?+8
-4
-
21. 匿名 2025/04/17(木) 21:42:07
ヴィムビューティーは多少崩れるけど、マスクにつきにくかったよ。香りも大好き!
エリクシール欲しいけど夏はベトベトするのかな+5
-1
-
22. 匿名 2025/04/17(木) 21:43:22
NARSのリフ粉をはたいた後、コーセーのメイクキープミストをスプレーしてる。すごくいいって訳でもないけど、汚く崩れないからある程度は効果があると思う。真夏は厳しそうだけどね。+16
-0
-
23. 匿名 2025/04/17(木) 21:52:35
あんまり効果わからないけど使ってた+80
-0
-
24. 匿名 2025/04/17(木) 21:53:14
>>8
パウダーやら水分やら皮脂やら
肌の上でメイクグチャグチャになってるお局いるけど
本人は美意識高そうだから
何も言えないw
+4
-18
-
25. 匿名 2025/04/17(木) 21:53:31
粉ものはたく前に吹き掛けてスポンジで馴染ませてる
仕上げに吹き掛けるより化粧持ち良くなる気がする+25
-0
-
26. 匿名 2025/04/17(木) 21:53:53
クリニークのがいいって聞いたけれど商品ありましたっけ?+8
-0
-
27. 匿名 2025/04/17(木) 21:53:58
前はシュウウエムラ使ってた、紅茶の匂いでノンコメドジェニック記載でまあよかったけど、気づいたら記載がなくなってた。今はオサジのしっとりタイプ、効果はよくわからないけどいい匂い。+21
-0
-
28. 匿名 2025/04/17(木) 21:59:14
>>19
赤が通常じゃないかな?
季節によって期間限定の香りが発売されたり、クールタイプがあったりするよ。+47
-0
-
29. 匿名 2025/04/17(木) 22:03:05
マイナスつけられそうだけど、今年初めて韓国コスメのこういうスプレー買ってみた
何がいいのかわからなくて、Amazonで調べて出てきたやつ
崩れにくいような、そうでないような?
何プッシュが適量なのかもよくわからないから、取り敢えず毎回3回振ってる
効果はイマイチわからない 5月に暑い日が来たらわかるかな
+11
-1
-
30. 匿名 2025/04/17(木) 22:08:09
チャコットの夏季限定かな?これひんやりして好き
元々チャコットのパウダー自体崩れにくいのもあるんだろうけど+28
-1
-
31. 匿名 2025/04/17(木) 22:12:38
>>2
疲れてるのね、あなた+10
-0
-
32. 匿名 2025/04/17(木) 22:15:24
>>26
クリニークはございますが保湿に特化したスプレー化粧水です。
化粧持ちを良くする効果お求めだとMacおすすめです。+12
-0
-
33. 匿名 2025/04/17(木) 22:26:39
>>2
なんかわかる
媚薬できなやつかと思った笑
見た目も+7
-7
-
34. 匿名 2025/04/17(木) 22:38:16
これ気になってるんだけどどうだろう?
ツカッタことある人いますか?
紫外線対策もできていいなと思うのですが…+21
-1
-
35. 匿名 2025/04/17(木) 23:06:53
>>13
やっぱ違う?
ピタッとついてる感あるのかな?+8
-0
-
36. 匿名 2025/04/17(木) 23:09:13
これすごくいいよ
マスクにファンデほぼつかないしメイクも崩れにくい+13
-0
-
37. 匿名 2025/04/17(木) 23:23:23
>>23
使い始めて3日目だけど、私は割と相性が良いみたいでテカり具合がだいぶマシになった
混合肌です+16
-0
-
38. 匿名 2025/04/17(木) 23:41:42
>>13
匂いはありますか?+5
-0
-
39. 匿名 2025/04/17(木) 23:55:13
>>1
コスデコ、CLARINS、メイクアップフォーエバー、韓国コスメデコルテのキープミスト等合計7本使い切って、結局KOSEのメイクキープミスト1択。
夏場はクールタイプに切り替えるけど同じラインのやつ。+26
-0
-
40. 匿名 2025/04/17(木) 23:57:04
>>13
これ保湿にはなるけど普通にメイクは崩れました…+17
-0
-
41. 匿名 2025/04/18(金) 00:05:58
>>36
これ今Amazonで990円になってる
私も昨日買ったよw+1
-0
-
42. 匿名 2025/04/18(金) 00:18:46
>>34
メイクもちはあまり効果がわからなかった
真夏にメイク前に日焼け止め塗ってさらに仕上げに振りかけておく安心感はあったけど焼けなかったかどうかも疑問+2
-2
-
43. 匿名 2025/04/18(金) 00:18:49
崩れない訳ではないです
崩れ方がキレイというか、お直ししやすいぐらいになるかな。混合肌です。+5
-0
-
44. 匿名 2025/04/18(金) 00:19:27
>>1
使ってるけど効果はわかんない
昔2chで流行った水かぶり法?お粉おばけ?の方が効果あった
ベースメイクのみだけど全っ然崩れなかった+1
-1
-
45. 匿名 2025/04/18(金) 00:56:59
>>23
全く効果を感じないんだけど使い方が悪いのかな😓+5
-0
-
46. 匿名 2025/04/18(金) 06:19:44
ポール&ジョーのフィキシングミスト、いいよ!
2,000円くらいだけど、3プッシュで夕方までまゆ毛が残るようになって感激した
(デコルテやクラランスは値段の割に効果イマイチだった。しかも推奨10ブッシュとかコスパ悪い)
トロピカルフルーツのかなり甘い香りが好み分かれると思うので、匂いに敏感な人は買う前に一度試してみるといいかも+7
-0
-
47. 匿名 2025/04/18(金) 07:03:54
コーセーのをしっかり吹きつけたら、やっぱり多少は落ちにくくなった!
ただ、これを使うとクレンジングの時に大量にジャリジャリが発生する(コーティング材で毛穴が塞がって角栓が溜まりやすくなる?)
肌負担を考えると使いたくないから今年はどうしようかと悩んでる…効果のあるものってたいていシリコン入ってるよね?+9
-0
-
48. 匿名 2025/04/18(金) 07:34:45
>>1
私は使わない方がいい派。
化粧が崩れやすくなるし鼻の化粧がドロっと汚くなる。+6
-0
-
49. 匿名 2025/04/18(金) 08:14:10
>>13
私は結局これしか勝たなかった。
スポンジに含ませるのではなく、顔にぶしっとして、そのまま待つ感じがいちばん落ちない。
ガル民が好きなコーセーのやつは秒でメイク落ちた+9
-0
-
50. 匿名 2025/04/18(金) 08:31:18
>>46
ポルジョにもあるんだ!
今コーセーのやつ使ってるからなくなったら買ってみよー+4
-0
-
51. 匿名 2025/04/18(金) 09:07:36
>>23
効果はわからないけどもう五年くらい使い続けてる
期間限定のりんごの香りはもう一つ買っておけば良かったと思ってる+5
-0
-
52. 匿名 2025/04/18(金) 09:35:26
化粧品業界は、消費者のカネの落としどころを狙って
無理くり新商品出してるきらいがある。+10
-0
-
53. 匿名 2025/04/18(金) 10:00:03
デコルテのデイミスト画像で思い出したけどデコルテのリポソーム2つガチでイイよ。+0
-0
-
54. 匿名 2025/04/18(金) 14:57:43
RMKの持ってるけど使うと昔ハムスター買ってた時のおがくずの匂いがするからあまり使ってない。
今は気休め程度でdプログラムのアレルバリアのミストを振りまくってる。+5
-0
-
55. 匿名 2025/04/18(金) 17:15:51
パフにミスト吹きかけて使ってみ
下地→パフ→ファンデ→ファンデ
崩れ知らずやで+0
-2
-
56. 匿名 2025/04/18(金) 19:14:29
お高いのは使ったことないから知らないけど、
KOSEのメイクキープミストは使ってる。肌の閉塞感はあるけど、効果はあるよ。+5
-0
-
57. 匿名 2025/04/18(金) 19:15:28
>>55
私はメイクブラシに吹き付けて使ってる+2
-0
-
58. 匿名 2025/04/18(金) 21:17:36
>>1
リキッドファンデでしか使った事ないけど、使い方工夫すれば毛穴落ちしないし、化粧乗りが良くなるから毎回使ってる
+2
-0
-
59. 匿名 2025/04/18(金) 23:24:05
>>12
なんとなく崩れにくくなった気がした
顔に滝汗かくタイプだけど、気のせいかな+4
-0
-
60. 匿名 2025/04/19(土) 02:42:36
>>12
クール持ってるけどまだ使ってない。赤がもうすぐなくなるから使う予定+1
-0
-
61. 匿名 2025/04/19(土) 02:44:02
>>12
滝汗かく人にはないよりはマシかな。と思う(赤使ってる感想)
+3
-0
-
62. 匿名 2025/04/19(土) 11:44:07
皮脂崩れ用向きと、乾燥崩れ用向きがあるから、自分の崩れ方に合わせないとあんまり効果が感じられないアイテムとは思う。
顔に直接吹きかけるなら、クラランスと、プチプラのヴィ・ヴィ色持ちミストが好き。
KOSEの赤いの(限定は赤ではない)やマジョマジョ、マキアージュあたりは、パフやブラシに吹きつけながらメイクしていくのに使うと、かなりいい。
夏は下地→ミスト噴いたパフで押さえる→ファンデ→ミスト噴いたパフで叩く→フェイスパウダー→払った後、ミスト噴いたパフで軽く押さえる→さらにブラシで極薄にフェイスパウダーをまとう
でかなり違う。
アイシャドウの時も、広く塗ったあとブラシにミスト噴いてぽんぽんまぶたを押さえ、締め色はミスト噴いたブラシで…ってやる。
で、完全に仕上がったら「メイクを守るUVスプレー」を吹きかけてる。
もうこれはUV対策で必須にしてる。
メイク直しの時はデイジードール使ってる。+7
-0
-
63. 匿名 2025/04/19(土) 12:48:07
>>22
私も同じ組み合わせだけど、汚く崩れるから使わなくなった…+0
-0
-
64. 匿名 2025/04/19(土) 18:34:10
人によりますよねぇ+0
-0
-
65. 匿名 2025/04/19(土) 22:42:49
>>1
これも使いましたが、私はコスパも合わせてキープミスト一択!1320円(税込)
夏のクールミストは少しクール感あって良きです+3
-0
-
66. 匿名 2025/04/19(土) 23:41:57
>>62
KOSEのスプレー買って最後にシュッシュッシュッって感じで使ってるけど正直あんまり効果わかってないから明日から一つ一つの工程で試してみる
それでも違いが出なかったら合わないかものすごい鈍感なんだと諦めてほかの探してみよう+3
-0
-
67. 匿名 2025/04/20(日) 19:54:51 ID:BASshtHCg3
チークの持ちがよくなるし、目周りが汚くくずれるのを防げるから使う。右中左を上中下に分けて9プッシュはする。これより多いとパリパリになるし、少ないと効果が薄い気がする。+0
-0
-
68. 匿名 2025/04/20(日) 21:37:17
正直、粉はたいた後にスプレータイプの化粧水をかけるのと違いが今までわからなかったけど…
ちょっと興味が湧いてきた+0
-0
-
69. 匿名 2025/04/27(日) 09:42:04
皮脂出やすいから昼休みティッシュで軽く押さえると眉毛の一部分が薄く剥げてしまうのに悩んでたけど、とりあえず眉毛付近に使うようになったらそれが軽減して良かったわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する