-
1. 匿名 2025/04/17(木) 10:13:01
普通の人生ってなんでしょうね。返信
家庭環境に恵まれて育って、ちゃんとした仕事をして、結婚して、子供に恵まれてマイホームゲットして住んで…。
ってめちゃくちゃ難しくないですか?+282
-9
-
2. 匿名 2025/04/17(木) 10:13:35 [通報]
すごく難しい返信
もっと簡単で当たり前に手に入ると思ってた+286
-4
-
3. 匿名 2025/04/17(木) 10:13:37 [通報]
>>1返信
普通が一番難しい+217
-1
-
4. 匿名 2025/04/17(木) 10:13:41 [通報]
今となっては主が書いてるのは普通ではないだろうね返信
恵まれた人生だと思う+217
-1
-
5. 匿名 2025/04/17(木) 10:13:48 [通報]
1番初めの出生地ガチャが大事返信+106
-6
-
6. 匿名 2025/04/17(木) 10:13:50 [通報]
+17
-0
-
7. 匿名 2025/04/17(木) 10:14:04 [通報]
昭和の人たちは結構みんな達成してたと思うけど返信
便利になると普通がかえって難しくなる+124
-2
-
8. 匿名 2025/04/17(木) 10:14:11 [通報]
まず障害がなく生まれること前提返信
障害がなく生まれても不登校になったら厳しいよね+154
-1
-
9. 匿名 2025/04/17(木) 10:14:17 [通報]
+2
-0
-
10. 匿名 2025/04/17(木) 10:14:28 [通報]
私にとって「普通の人」が難しい。返信
自分でも自覚しているけど、人付き合いが下手です。+124
-0
-
11. 匿名 2025/04/17(木) 10:14:28 [通報]
普通が一番難しいよね返信
結婚相手も普通の人でいいとかいうけど何処におんねん!!+74
-3
-
12. 匿名 2025/04/17(木) 10:14:35 [通報]
考えすぎぃ!返信
ハッピーターン美味しく食べてアゲアゲ↑↑
元気出してこ😘+98
-7
-
13. 匿名 2025/04/17(木) 10:14:44 [通報]
+2
-0
-
14. 匿名 2025/04/17(木) 10:15:16 [通報]
>>1返信
普通=理想じゃね?と思ってる
これこそ小学校から教えてほしかったわ+122
-3
-
15. 匿名 2025/04/17(木) 10:15:21 [通報]
健康でご飯が美味しくて小さい事に幸せを感じられる精神的余裕のある生活返信+72
-0
-
16. 匿名 2025/04/17(木) 10:15:39 [通報]
23歳で娘産んで離婚して娘の高校入学式に行ってきた。返信
まあ普通ではないかシンママだし+41
-3
-
17. 匿名 2025/04/17(木) 10:15:46 [通報]
25歳で結婚して子供3人産む返信
家族は健康+6
-6
-
18. 匿名 2025/04/17(木) 10:16:04 [通報]
恋愛すらした事ない返信
普通って何+29
-1
-
19. 匿名 2025/04/17(木) 10:16:07 [通報]
>>8返信
きりがないよね。思いがけない病気やケガでも寝たきりになったり。+64
-0
-
20. 匿名 2025/04/17(木) 10:16:17 [通報]
+61
-2
-
21. 匿名 2025/04/17(木) 10:16:21 [通報]
そんなに難しくないよ返信
流れに乗って行ったら普通にそういう人生送れてる。
みんながやってることをいちいち否定してやらなかったりすると難しくなるよね+11
-19
-
22. 匿名 2025/04/17(木) 10:16:25 [通報]
今日日普通の人生とか言ってる人いる?マインドが昭和だね返信+1
-6
-
23. 匿名 2025/04/17(木) 10:16:34 [通報]
難しい返信
健康だったら良かった(T . T)+17
-1
-
24. 匿名 2025/04/17(木) 10:16:37 [通報]
>>1返信
またこの手のはなし?
何回言ってんだよ
がるちゃんで週一ペースで議論されてるから検索してこいよ+10
-9
-
25. 匿名 2025/04/17(木) 10:16:43 [通報]
>>1返信
>家庭環境に恵まれて育って、ちゃんとした仕事をして、結婚して、子供に恵まれてマイホームゲットして住んで…。
これを「普通」と思ってるから不幸に感じるんじゃない?こんな生まれてから全部順風満帆に人生終える人が特殊だよ+69
-6
-
26. 匿名 2025/04/17(木) 10:16:54 [通報]
>>1返信
世に言う「普通」は世の中に3%しかいないらしい+9
-3
-
27. 匿名 2025/04/17(木) 10:16:54 [通報]
何よりも健康でいられることが普通の人生を送れる第一の条件だと思っている。返信+34
-2
-
28. 匿名 2025/04/17(木) 10:17:07 [通報]
子供の頃に「こういう大人になるんだろうな」って勝手に思い描いてた像がいわゆる「普通」だよね返信+21
-0
-
29. 匿名 2025/04/17(木) 10:17:12 [通報]
>>1返信
必要な時期にある程度の努力(高校入試、大学入試)すれば
仕事につけて生活は問題ないって人がほとんどかと
結婚はもともとの容姿や生活でハードル高い、難しいと思う人がいるのはわかる+8
-4
-
30. 匿名 2025/04/17(木) 10:19:22 [通報]
>>12返信
箱売りでコストコより安い半値でハッピーターンが売ってたけど賞味期限まで残り3日だった。君なら買う?+8
-0
-
31. 匿名 2025/04/17(木) 10:19:32 [通報]
>>5返信
東京は出生率ワーストだからね
クレしん野原家みたいな普通の生活は難しい+23
-0
-
32. 匿名 2025/04/17(木) 10:19:38 [通報]
28歳で結婚して30歳で出産。37歳でマイホーム建てました。仕事は歯科衛生士してて子供が小学生になるまでは専業主婦もしてたけど、久しぶりに復帰したら歯科の人間関係にやられて3ヶ月でやめてしまって、今スーパーで品出ししてます。返信+13
-7
-
33. 匿名 2025/04/17(木) 10:19:45 [通報]
クレヨンしんちゃんちは普通?ハイスペ?返信
これ、議論分かれるよね
ガル民はひろし好きだからハイスペなんだよね?
+0
-0
-
34. 匿名 2025/04/17(木) 10:19:53 [通報]
学生時代をそれなりに楽しんで就職して働いて老いていく…までが普通の人生。返信
結婚や子育てを普通基準に入れるのは時代遅れ。+2
-4
-
35. 匿名 2025/04/17(木) 10:20:07 [通報]
>>19返信
突然事故や病気で寝たきりになることだってあるもんね
生まれてから今まで大きな怪我や病気がなく過ごせたのは冗談抜きで奇跡だと思う+46
-0
-
36. 匿名 2025/04/17(木) 10:20:33 [通報]
>>1返信
全部普通だとしたら実は超ハイスペック人間だと思う。なんかしら欠けてる人の方が大多数+27
-0
-
37. 匿名 2025/04/17(木) 10:20:52 [通報]
>>1返信
全部平均を取っていくことを普通というなら、それってかなり難しいからもはや普通じゃないと思う+12
-0
-
38. 匿名 2025/04/17(木) 10:21:10 [通報]
>>20返信
そうなんだ〜。低空飛行だけど私これに当てはまる。+5
-3
-
39. 匿名 2025/04/17(木) 10:21:21 [通報]
>>1返信
順調な人生、ってのを巷では普通の人生と呼びしてるだけだと思うよ
順調と普通は違うんだけど世間なんててきとうなものだよ+3
-1
-
40. 匿名 2025/04/17(木) 10:21:25 [通報]
>>21返信
みんながやってることをいちいち否定
これわかるわ
周りが勉強してるときは同じように一生懸命勉強する
婚活してる人を冷めた目でみて否定するな
QR決済とかセルフレジ、接客なしの注文を頭から否定してる人とか10年後どうするのと思う
みんなが始めた時に流れにのるのが重要+10
-7
-
41. 匿名 2025/04/17(木) 10:21:33 [通報]
>>1返信
何一つ目立ってはダメと言う制限下で生きるって難しい+4
-2
-
42. 匿名 2025/04/17(木) 10:22:06 [通報]
みんな自分が普通基準だから普通なんて人それぞれ返信
+0
-1
-
43. 匿名 2025/04/17(木) 10:22:24 [通報]
>>5返信
田舎で祖父母同居なの嫌だったなー
名前は祖父母が決めたからシワシワネームだし、介護中は匂いが充満するし煩いしで同じ祖父母同居の友達さえ呼べなかったしデメリットしか感じなくて従兄弟が羨ましかった+18
-0
-
44. 匿名 2025/04/17(木) 10:23:16 [通報]
本当、普通の人生は難しいって最近思った返信
それを当たり前だと思っている世の中だよね
そりゃ生きにくいよね…+13
-1
-
45. 匿名 2025/04/17(木) 10:23:16 [通報]
最近アスペって分かったから結婚も出産も仕事も何も出来なくなった返信+5
-0
-
46. 匿名 2025/04/17(木) 10:23:27 [通報]
>>1返信
「みんな」と同じ様に、結婚して
「みんな」と同じ様に、子供産んで
「みんな」と同じ様に、ペット飼って
「みんな」と同じ様に、孫の世話をする。
....それで満足出来る?
この世に後悔はないかな?
「みんな」と同じで満足出来る?+6
-16
-
47. 匿名 2025/04/17(木) 10:23:42 [通報]
>>40返信
そうそう。彼氏作って一喜一憂とかしてるのを「男に振り回されてバカみたい」とか婚活してるのを「必死すぎwww」とか妊活や子育てしてるのを「妊活って何w子育てなんて罰ゲームw」みたいに言ってると無理だよね。
勉強してるのも「いい大学入って何になるの?」とかね。+21
-5
-
48. 匿名 2025/04/17(木) 10:23:44 [通報]
>>5返信
これ本当に思う
県内の地域差すらやばい
例えば地方でも、駅にアクセスしやすい、または進学校が近場にあれば生徒は意識が高くなるのに対し、同じ市内なのに、車じゃないと駅にすらアクセスできない学校はグッと成績が下がる
私は神奈川出身だったから、東京の大学に実家から通えたから大学に行くイメージが幼少期からついていた
でも、国立大以外にいい大学がない県はトップの成績の子以外は勉強しなくなってしまう。
+29
-2
-
49. 匿名 2025/04/17(木) 10:23:59 [通報]
ガル民の言う「普通の人生」って返信
「正社員になる→結婚する→子供を作る→マイホームを買う」
なんだよね。
労働者の四割は非正規で、結婚しない人が急増して、
出生数が過去最少を更新し続けているのが現代なのに。+7
-4
-
50. 匿名 2025/04/17(木) 10:24:19 [通報]
実家を見ると子供が小さいうちからマイホームは欲しくないな返信
ご近所の問題を色々知ってる中で生活し続けたくないというか+5
-1
-
51. 匿名 2025/04/17(木) 10:25:43 [通報]
>>1返信
普通のハードルが今高いね
だからあえて結婚しない人とか子供を作らない人も多いんだと思う+20
-2
-
52. 匿名 2025/04/17(木) 10:26:35 [通報]
>>11返信
自分自身が普通じゃないから自分に合う凸凹な相手が良いと思って多分夫がそんな感じ。
破れ鍋に綴じ蓋夫婦だよ。
お互い補い合って生活すれば良い。+6
-1
-
53. 匿名 2025/04/17(木) 10:26:54 [通報]
ちゃんと家に住んで掃除洗濯できてご飯が食べれる環境を自分で稼いでやって行けてる、普通だなーって思ってるよ。返信
ちょっと気を抜くと犯罪側に落ちるとこにいたから
昼間桜綺麗だなーってしか考えないで歩けるのが穏やかで良い。+14
-1
-
54. 匿名 2025/04/17(木) 10:27:34 [通報]
>>20返信
2009年データだともっと進学率上がってる、でも物価高やら景気やらも考慮するととにかくすごい格差広がってそうだね…+20
-0
-
55. 匿名 2025/04/17(木) 10:27:34 [通報]
毒親育ちで機能不全家庭で虐められたことあるから普通が分からない。返信+12
-0
-
56. 匿名 2025/04/17(木) 10:28:02 [通報]
偏差値普通、20代に結婚、子供1~2人、家を買い、乗用車に乗る返信
庭に花を植え、町内会やPTA活動しながら子に習い事、普通に大学卒業させ就職、結婚できる子を育てる
こんな生活をしてる人多いよな
+9
-1
-
57. 匿名 2025/04/17(木) 10:28:19 [通報]
普通の家に産まれて返信
もうこの時点で普通じゃない
毒親だし。+15
-0
-
58. 匿名 2025/04/17(木) 10:28:24 [通報]
>>49返信
昨日のトピでも「がるちゃんは非正規で未婚ばっか」みたいな事言ってる人いたけど、それはがるちゃんがじゃなくても世間的にも増えつつあると言うかね。
正社員でも名ばかり正社員みたいな微妙な所も割とあるよね+7
-2
-
59. 匿名 2025/04/17(木) 10:28:34 [通報]
うん分かる。普通ってなんだろうね。普通の家じゃなかったから普通が分からない。返信
そして普通の人も分からない。健常と発達障害の境目が分からない。+0
-0
-
60. 匿名 2025/04/17(木) 10:28:42 [通報]
人から恨まれない人生返信+0
-0
-
61. 匿名 2025/04/17(木) 10:28:52 [通報]
>>50返信
私も
バブルはじけた時代だったから一軒家にいいイメージがない
小学校に入るまでは賃貸で様子を見たい
住んでみないと本当にわからないし
個人的には賃貸マンションだったときはコスパ悪くても本当に気楽だった。組合もないし。管理費は高いけど、なんかあったらすぐ対応してもらえたし
+6
-0
-
62. 匿名 2025/04/17(木) 10:28:55 [通報]
>>50返信
東京のマンションが一億円の現代で
マイホームを買いたがる人こそ将来が危ういよ。
実家暮らしの独身男性をこどおじと見下してる
専業主婦がいたけど、3号保険が廃止になりそうだから
危機感を持つべきだと思う。+3
-9
-
63. 匿名 2025/04/17(木) 10:28:59 [通報]
でも勝ち組でーす!!って思ってる返信+0
-0
-
64. 匿名 2025/04/17(木) 10:29:02 [通報]
私は普通を自覚してるけど返信
ガルで足るを知るってよく書かれてるけどこれ大事だよ
高望みも性格的にしないし生きてくには他人に合わせないといけない事も知ってるし
なのに結構みんな自分の事しか考えてない人は普通を手に出来てないよ
ワガママだよ+5
-7
-
65. 匿名 2025/04/17(木) 10:29:52 [通報]
>>1返信
学生時代は失敗多いけどなんだかんだ
結婚して子供産むか仕事でそれなりに頑張ったら成功だと思ってる+3
-2
-
66. 匿名 2025/04/17(木) 10:31:17 [通報]
四柱推命を見ていると返信
「戦場の花嫁」とか
その人の人生を表すような言葉があったりする
普通になりたくても
どこに行っても本人のせいでなくとも渦に巻き込まれてしまう運命を持つ人もいるのかな+6
-0
-
67. 匿名 2025/04/17(木) 10:31:40 [通報]
>>62返信
何十年ローンでマイホームなんか新築しちゃってどうすんの?って思ってる
そっから逃げられないじゃん+2
-3
-
68. 匿名 2025/04/17(木) 10:31:47 [通報]
>>14返信
それ。婚活の普通の男性って理想の男性をオブラートに包んだ言いかただと思う。普通でいいのにと言いながらあれこれ条件つけてる時点でもうそれは理想の男性+14
-0
-
69. 匿名 2025/04/17(木) 10:33:09 [通報]
>>1返信
普通に出来た人にとっては当たり前で普通の事だけど、出来なかった人にとってはめちゃくちゃ難しい事。+20
-0
-
70. 匿名 2025/04/17(木) 10:33:20 [通報]
>>1返信
「普通」の人生送ってるように見える人でも、実は仕事に凄いストレス抱えてるとか、夫が浮気してたとか、子供が不登校だとか色々悩みはあるんだと思う
本当に波風立たない人生なんて無いんじゃない?+23
-0
-
71. 匿名 2025/04/17(木) 10:33:49 [通報]
>>1返信
しかも、その普通を手に入れても幸せとは限らない
難しいね、人生って+12
-0
-
72. 匿名 2025/04/17(木) 10:34:10 [通報]
>>26返信
普通の方が少ないって言うけど、周り見ると普通の人ばっかりで凹む
普通に両親揃ってるし、普通に小中高大通って、普通に就職して、普通に結婚して子供2人産んで、普通に家と車買ってる
同級生でもそんな子ばかり+30
-0
-
73. 匿名 2025/04/17(木) 10:34:32 [通報]
>>1返信
ふつうて人によって環境や状況も違うしあれだよね?自分もなかなか難しいと思っている、一つ手にいれればもう片方があれだし自分でうまく折り合いつけるしかて?なっている+0
-0
-
74. 匿名 2025/04/17(木) 10:34:37 [通報]
>>67返信
賃貸も一生家賃かかるけどな+5
-0
-
75. 匿名 2025/04/17(木) 10:34:52 [通報]
たぶん普通の人生です返信+1
-0
-
76. 匿名 2025/04/17(木) 10:34:58 [通報]
>>1返信
どんだけ田舎者なの?
独身でも子供がいなくても自由だよ。
マイホームなんてただの負の遺産だし いつかは取り壊すし馬鹿らしい+2
-9
-
77. 匿名 2025/04/17(木) 10:35:31 [通報]
>>1返信
それをごく普通にやってのけて、しかもそれが普通だと思ってる人の多いこと…
その多数派に私も入りたかったな+11
-0
-
78. 匿名 2025/04/17(木) 10:35:41 [通報]
>>62返信
同級生見てるとマイホームってこどおじこどおばが住みつきやすいなぁと思った
親が払ってくれてるから家賃いらないし危機感もないし
ただ木造住宅はあちこちにガタが来るから親がいなくなった後は自分で修繕して維持していかないと本当に家がボロボロ…+2
-8
-
79. 匿名 2025/04/17(木) 10:35:54 [通報]
>>2返信
例えば結婚できたとしても
夫にまっっったく大切にしてもらえないとかもあるしね。
ストレスの捌け口にされたり、、、、、、+22
-0
-
80. 匿名 2025/04/17(木) 10:35:56 [通報]
でも、なんだかんだ学生時代の友達返信
就職(ただし非正規が多い)→
結婚→出産→マイホーム(マンション多い)の
流れに乗ってる子が大半。
離婚や40過ぎても独身は小数派。
私は大学で病んで派遣と自宅療養を繰り返してる。
そんな人私しかいないんだよ。+8
-0
-
81. 匿名 2025/04/17(木) 10:35:57 [通報]
マルチタスクだからポンコツの自分にはしんどい。返信+3
-0
-
82. 匿名 2025/04/17(木) 10:36:08 [通報]
>>20返信
その上、家庭や子ども、離婚なし家あり、などなど。
クレヨンしんちゃんのお家ってすごいのね+13
-0
-
83. 匿名 2025/04/17(木) 10:36:57 [通報]
>>49返信
>労働者の四割は非正規で、
それは少子高齢化の労働力不足で定年後の再雇用やアルバイトが当たり前になったのもあるでしょ+5
-1
-
84. 匿名 2025/04/17(木) 10:37:27 [通報]
>>2返信
簡単で当たり前に手に入ると思ってた生い立ちの人でも、手に入らないもんなんだね。
普通って難しいね。+17
-1
-
85. 匿名 2025/04/17(木) 10:37:47 [通報]
>>67返信
仮に子どもがいたとしてマイホームがあったら幼稚園や保育園から少なくとも高校まではどっぷりその土地で暮らすわけだ。ママ友やかつてのママ友、知り合い、顔見知り、PTA、先生、職場の人などなどの中で残りの人生も過ごすと考えたらちょっとゾッとする+2
-5
-
86. 匿名 2025/04/17(木) 10:39:48 [通報]
>>78返信
低学歴、低収入、容姿が悪い人がこどおばこどおじに多いね
マイホームは関係ないよ+3
-1
-
87. 匿名 2025/04/17(木) 10:39:49 [通報]
>>20返信
まず高校中退が80人いるんだ…+9
-0
-
88. 匿名 2025/04/17(木) 10:39:52 [通報]
>>1返信
家庭環境→ハズレ
大学→ギリギリ現役で出る
仕事→正社員で5年くらい。今はパート。
結婚、出産、マイホームはクリア。
ただ、家族全員睡眠障害持ちで
全員精神科に定期通院が必要。+6
-3
-
89. 匿名 2025/04/17(木) 10:41:06 [通報]
>>85返信
都会だからか?マイホーム住んで20年だけどそんな関わりなんてないよ+3
-0
-
90. 匿名 2025/04/17(木) 10:41:29 [通報]
機能不全家庭で過ごして、推薦学費免除駆使して大学進学、正社員就職して結婚返信
子ども2歳でマイホームも考えてるから主さんが提示されてる「普通の人生」なのかもしれないけどやっぱり最初で挫いてしまってるから同僚やママ友と話す「普通の家庭」に戸惑ってしまうことある
子どもには絶対自分みたいな経験して欲しくないからいろんな本読んでいろんな人に話聞いてネットも見つつ、普通の家庭はこうなのね!て学んでる
休みの日に朝食昼食はもちろん夕食もないなんてこともあったから1人暮らししてからすぐに献立本買った+2
-0
-
91. 匿名 2025/04/17(木) 10:42:07 [通報]
>>20返信
その後の結婚出産マイホームがハードル高いよな。学校や就職はその通りじゃなくても結婚以降が「普通」なら勝ち組だわ。+19
-0
-
92. 匿名 2025/04/17(木) 10:42:32 [通報]
普通の人生あきらめたよ返信
だって私にとっては世間の普通がハードで私って人間も普通じゃないんだもん
もう無理+7
-0
-
93. 匿名 2025/04/17(木) 10:43:07 [通報]
>>1返信
これまでその普通をメディアで印象操作されてただけよ+4
-0
-
94. 匿名 2025/04/17(木) 10:43:52 [通報]
大学の友達や新卒のときの同期が、みんな24〜29までにちゃんとお相手を見つけて結婚して子供2〜3人産んで、旦那さんとも普通に仲良くて親戚付き合いも大変なこともありつつ卒なくこなしてて、パートなりフルタイムなりちゃんと自分も仕事してて、みんなすごいなと思う返信
幼少期のことや育った家庭環境など詳しく知らない人もいるけど、そういう人が私の周りでは9割くらいいるからそれが「普通」なんだろうな
なんで私にはできなかったんだろう、と思うこともあるけど、私にはそもそも結婚生活自体が耐えられないし子供を産み育てるなんてもっての外だし、絶対にやりたくない、できないことだから仕方がないとも思う
でも「普通」にできてる人が羨ましいと思う気持ちは拭えない
私には絶対にできないことに対する憧れや羨望はいつまでも抱えてる+6
-0
-
95. 匿名 2025/04/17(木) 10:43:54 [通報]
>>1返信
地元の同級生
(マイルドヤンキー)
まさにイオンでのやつ!+1
-1
-
96. 匿名 2025/04/17(木) 10:43:58 [通報]
>>20返信
そうなるのかー、と思いつう、高校の同級生みるとほとんどが普通ルートだなぁ。というか、これ女性も含めてるから短大卒とか結婚、妊娠出産退社とかまで含めて考えるともっと結果違う気するけど+3
-3
-
97. 匿名 2025/04/17(木) 10:45:04 [通報]
>>21返信
それ思う
自分は特殊で周りはバカばかりみたいな見下しして王道を進む人を鼻で笑って斜に構えて、でも実際特殊でも何でもないからせっかくレール敷いてくれたのに軌道修正できないっていうね
身につまされるわ+4
-1
-
98. 匿名 2025/04/17(木) 10:46:44 [通報]
>>12返信
あなた毎日幸せそう。毎日を楽しんで生きることが一番大事。+26
-0
-
99. 匿名 2025/04/17(木) 10:46:49 [通報]
>>92返信
気にするな 普通なんて印象操作で作れるものだから気にしない気にしない+6
-0
-
100. 匿名 2025/04/17(木) 10:46:54 [通報]
>>78返信
でもがるちゃんでもよく言われるけど、マンションだと修繕は強制的で自分のペースで出来ないのがネックじゃん。
戸建ての住宅だとそこは自分のタイミングで出来るからね
なんなら多少のボロボロなら自分さえ我慢すればで済む。
それこそ賃貸で何かの理由で(解体とか)で追い出されて借りられないリスク考えたらボロボロの家ある方がいいと思うけど。
+6
-0
-
101. 匿名 2025/04/17(木) 10:47:21 [通報]
>>1返信
でも、以外にそういう方多いよね。勿論本当のところは知らないけど。普通に話してると羨ましいぐらいに普通に幸せなんだよな~。+3
-0
-
102. 匿名 2025/04/17(木) 10:49:35 [通報]
>>1返信
こういうのって昭和の景気良くなってからの話しだよね。時代によって変わるし、これからも変わってくよ。+8
-1
-
103. 匿名 2025/04/17(木) 10:49:56 [通報]
>>87返信
>>20
私立のエスカレーター式の学校通ってたけど毎年何人か中退してる子たちいたよ。
一年生の時に同じクラスでちょっと絡みがあった子が2年で別のクラスになっていつのまにか学校辞めてたことあった。
いっしょに帰ったことあったけど家に帰りたがらなくて時間潰しに付き合ったことあったけど、やっぱり家庭に問題あったみたいだった。+2
-2
-
104. 匿名 2025/04/17(木) 10:50:21 [通報]
>>1返信
今考えると、普通の人生なんて言ってるけどかなり選ばれた人の恵まれた人生だよな、って思う+22
-0
-
105. 匿名 2025/04/17(木) 10:51:49 [通報]
>>77返信
順調に行ってる人が言う普通って謙遜だからね かどが立たないように普通って言ってるだけたから+13
-0
-
106. 匿名 2025/04/17(木) 10:52:06 [通報]
>>64返信
えーでも傲慢な人がいわゆる普通を全部叶えてる人がいる
相手の気持ちは無視してあなたのことは好きじゃないと言われた相手からストーカー化して恋愛からの結婚
無理矢理マイホーム買わせたり、動物好きじゃない相手なのにペット沢山飼って離婚させないように持ち込んだし
それはなんでなんで?+6
-0
-
107. 匿名 2025/04/17(木) 10:52:24 [通報]
>>87返信
偏差値低めの高校の中退率は案外高いんだよね
妊娠とか犯罪とか単純に知的ボーダーだったりも多いから+3
-2
-
108. 匿名 2025/04/17(木) 10:54:26 [通報]
>>8返信
障害あって誰にも迷惑かけてない&障害認定さえされてなくても揶揄されたり馬鹿にされるからね。人生詰んでる+8
-0
-
109. 匿名 2025/04/17(木) 10:55:08 [通報]
世界が安定しないと普通は維持できないんじゃ返信+6
-0
-
110. 匿名 2025/04/17(木) 10:55:32 [通報]
>>62返信
3号保険が廃止になりそうだからって
実家暮らしコドオジが見直されて若い女がお前と結婚するわけねーだろ
しょーもない夢見てんじゃねーぞガルじじいが+8
-0
-
111. 匿名 2025/04/17(木) 10:58:29 [通報]
>>94返信
やっぱり似たような人が集まるから94さんがすごいエリートな環境にいるのかも?
私36歳大阪在住の者だけど、リーマン直撃しつつ転職2回とかしながらもなんやかんや頑張ってきたけど、周り見渡して29歳時点ならまだ半分も結婚してなかった気がする。31歳がピークだったかな?転職活動しつつも諦めた子もいる。36歳の今の時点で子ども欲しいけどまだいないって子もいる
そんなん私の周り数人だけの話やろって思われそうだけど、こないだ同窓会があって60人くらい集まったけどめちゃくちゃ色々な環境の子いたよ!周りが凄すぎるだけって言うこともあるかも+5
-2
-
112. 匿名 2025/04/17(木) 10:58:42 [通報]
自分の力ではどうしようもできない様々な要因がある環境の人達もいると思う。返信
努力、の一言だけでは解決できないこととか。
だから、自分にとっての当たり前は他人にとっての当たり前ではない。
本当の意味で聡明な人は、相手の背景を読んだり察したり言動に気をつけられる。
社会に出てから、いわゆる普通といわれる順調な人生を生きている人達の中には他人の痛みに鈍感で、無神経な人もいると感じた。+7
-1
-
113. 匿名 2025/04/17(木) 10:58:44 [通報]
マイホーム以外は普通コースで生きてるけど返信
"普通"って過去にロールモデルが大勢いるからイメージが湧きやすくて安心…というだけのような気がする 定職に就かず夢を追いかけるとか、結婚出産せず自分の人生を楽しく生きるのって周囲にモデルが少ないから不安に感じる人が多いだけでこれからそういう人が増えたら普通の概念も変わってくるんじゃないかな?
+3
-1
-
114. 匿名 2025/04/17(木) 11:00:12 [通報]
>>85返信
子供が中学校卒業してから離れたところに家建てて誰も知ってる人がいないから超快適。実家も少し近くなって程よい距離に。
皆そこの学区に建ててるから昔は新築いいなぁと思ったものだけどね。+2
-0
-
115. 匿名 2025/04/17(木) 11:01:24 [通報]
>>1返信
あなたの歩く道が、あなたにとっての普通です
人と比較しても意味がないですよ+6
-1
-
116. 匿名 2025/04/17(木) 11:01:35 [通報]
>>106返信
は?
そんな表向きだけ普通って周りにバレてる変な家庭が普通な訳ないじゃん
それでも結婚出来てるのは普通だよなーって思うあんたの価値観が上っ面だけ整ってればいい考え方だから普通を手に入れられない人だとわかるね+0
-2
-
117. 匿名 2025/04/17(木) 11:01:52 [通報]
>>1返信
心身共に健康で金持ちの両親から産まれて、良い遺伝子を継承して生きる。金に困らず病気無し毎日平和。+4
-0
-
118. 匿名 2025/04/17(木) 11:02:57 [通報]
>>33返信
正直、あの程度の暮らしが出来ないと何の為に学校行って就職して生きて来たのかと思うよ
平凡中の平凡だと思う
現実として今の時代ではハードル高くなってしまってるけど
子2人、ペット、マイホーム、車、専業主婦…
コレぐらいは当たり前になりたいよね+13
-0
-
119. 匿名 2025/04/17(木) 11:03:26 [通報]
>>114返信
同じ!!子供の進学に合わせて家買った。まぁ、中古だけど一括だからローンもないし、知ってる人もいないし快適+2
-0
-
120. 匿名 2025/04/17(木) 11:05:30 [通報]
>>106返信
なんでそんなに詳しいのよw
その人に執着してるあなたが怖い+0
-1
-
121. 匿名 2025/04/17(木) 11:09:55 [通報]
>>2返信
昔2ちゃんねるのダメ人間板の「今まで生きてきて解ったこと」というスレの1レス目が「普通の人生は普通に手に入るほど簡単なものではない」という言葉で、目からウロコが落ちた事がある。
+17
-0
-
122. 匿名 2025/04/17(木) 11:11:39 [通報]
>>1返信
大人になって思う。
普通ってめっちゃ幸せやん!!と。。
それに気付けてよかったとも。
子供の頃は自分はなんて不幸なんだと思ってたこともあるけど、今では親には感謝しかありません。+5
-0
-
123. 匿名 2025/04/17(木) 11:13:00 [通報]
>>1返信
日本人の言う普通って、ハードル高すぎるよね。
普通の定義を他人に委ねるじゃなくて、自分の普通で生きていくしかない。
+19
-0
-
124. 匿名 2025/04/17(木) 11:13:38 [通報]
>>2返信
大人になったらみーんな適齢期に結婚して子供作って幸せに暮らせると思ってた+22
-0
-
125. 匿名 2025/04/17(木) 11:18:07 [通報]
>>116返信
あんたw
口わる+0
-0
-
126. 匿名 2025/04/17(木) 11:18:49 [通報]
>>18返信
とりあえず誰か好きになっちゃえば?+0
-0
-
127. 匿名 2025/04/17(木) 11:19:29 [通報]
>>126返信
片思いは何度もありますよ〜
片思いって恋愛なんですか?+0
-0
-
128. 匿名 2025/04/17(木) 11:20:29 [通報]
>>102返信
そうそう
うちの亡くなった義父なんて壮年時代に
どデカいことやったるぞーと大胆になって失敗して
家族をどん底に突き落としたし…
もうね、贅沢は言わないから平穏に暮らしたいよ+7
-0
-
129. 匿名 2025/04/17(木) 11:20:33 [通報]
>>120返信
自慢されれば嫌でもわかります。+0
-0
-
130. 匿名 2025/04/17(木) 11:24:57 [通報]
みんなが憧れる普通の暮らしって普通じゃない。返信
クレヨンしんちゃんの野原家なんかめっちゃ勝ち組。+5
-0
-
131. 匿名 2025/04/17(木) 11:25:12 [通報]
いじめっこが全部私が欲しいもの持ってる返信
エリートなイケメンの優しい旦那、注文住宅、子供、ペット、外車
なんなんだろうね
いじめしてない私は何一つ手に入りませんよ+10
-0
-
132. 匿名 2025/04/17(木) 11:27:29 [通報]
>>128返信
ヨコ。でもさ、平穏を維持するのが一番難しいね。+1
-0
-
133. 匿名 2025/04/17(木) 11:38:54 [通報]
>>7返信
達成してたというか全員無理矢理その型に押し込めたって感じじゃないのかな
見知らぬ相手とどういうわけだか結婚が決まって数回デートして実際に結婚とか普通にあったわけだし
就職だって今ほど自分で選ぶ余地はなかった
自由を手に入れた代わりに普通を失ったって感じ+34
-0
-
134. 匿名 2025/04/17(木) 11:53:58 [通報]
>>1返信
難しいよ。普通じゃなくて理想や憧れに近いよね
いい高校、いい大学に行って、いいところに就職して、いい人と巡り合って結婚して、妊娠して、障害のない五体満足の子どもを産んで、立派に育てて…は私には無理でしたわ
初っ端から何一つクリアできてねえまま三十代になっちまったよ
普通になるために相当努力しなきゃ無理だよな+6
-0
-
135. 匿名 2025/04/17(木) 11:56:34 [通報]
>>16返信
娘高校入学オメ~!+28
-1
-
136. 匿名 2025/04/17(木) 11:57:52 [通報]
>>7返信
村一番のブスと性格やばすぎる売れ残りおじさんが結婚させられるみたいな感じだからね+8
-0
-
137. 匿名 2025/04/17(木) 11:59:55 [通報]
>>2返信
ほんとにね。まさか10代で障害者になるとは思わなかった。高校受験死ぬ気で頑張って、推薦で合格して、ハードカリキュラムを真面目に消化して、このまま大学、就職、結婚と多くの人が辿る道を当然歩むものだと思っていた。
人生何が起こるかわからない+7
-0
-
138. 匿名 2025/04/17(木) 12:00:37 [通報]
>>1返信
それはもはや普通じゃない
凄く恵まれた人生+4
-0
-
139. 匿名 2025/04/17(木) 12:09:10 [通報]
>>1返信
月金9時から17時勤務、土日祝休み。
夫婦子供2人の4人家族。
+1
-0
-
140. 匿名 2025/04/17(木) 12:10:40 [通報]
>>1返信
> 普通の人生ってなんでしょうね。
結婚して家庭を築いて子どもたちを得て、その家庭を守り子どもたちを無事育て上げる。これの難易度が現代日本ではとても高くなっているんだよね。その証拠に先進国の中でも少子高齢化の速度がとても速い。出生率1.2というのはあまりに低過ぎる。先進国になり、生き方の多様性が認められ、独身を積極的に選ぶ人、子なし夫婦を選ぶ人も増えただろうけれど、普通に結婚して子どもを産んで家庭を築きたいという多くの人たちの思いが阻害されているからこうなるんだよね。+4
-0
-
141. 匿名 2025/04/17(木) 12:17:09 [通報]
>>1返信
普通の人生を送る為に皆無茶苦茶努力しているという事に早く気付かないと後々困る。+6
-0
-
142. 匿名 2025/04/17(木) 12:30:44 [通報]
>>2返信
簡単どころか自動的に手に入ると思ってた。。
思えばそんなもん手に入ったことないのに、何をそんな馬鹿な勘違いをしてたんだろう??
たぶん漫画やドラマと現実の境ができてなかったんだな。。+16
-0
-
143. 匿名 2025/04/17(木) 12:30:47 [通報]
>>99返信
ありがとうございます+0
-0
-
144. 匿名 2025/04/17(木) 12:33:26 [通報]
>>7返信
手に入れた親とその親の家庭で育ってるから苦しい。
自分も親と同じ家庭を再現できてる人って、夫婦共にか、どちらかが大企業勤務のとこくらいでは。あとは公務員。+10
-0
-
145. 匿名 2025/04/17(木) 12:33:47 [通報]
>>1返信
もっともっと~を求めない | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ameblo.jpもっともっと~を求めない | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~もっともっと~を求めない | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインミナミのライト らいと ライフ~light, ...
外側の肩書で”正しい”が決まる。 | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ameblo.jp外側の肩書で”正しい”が決まる。 | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~外側の肩書で”正しい”が決まる。 | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインミナミのライト らいと ラ...
+0
-0
-
146. 匿名 2025/04/17(木) 12:36:46 [通報]
>>2返信
大人になった今はハードだと思う。
家庭環境良くて、
結婚相手も結婚相手の身内もまともな人で、最低でも平均以上の稼ぎがある。
子供は男女1人ずつでマイホームとマイカーがある。
習い事を複数している。
勿論、障害者は1人もいない。
実現している人はどれぐらいなんだろう。
+8
-0
-
147. 匿名 2025/04/17(木) 12:37:24 [通報]
>>14返信
年齢によるけどアラフォーあたりだと小学生の頃は景気よかったから、普通の人生はつまらんと言われてたほどだよ。
今の時代で、その時代の「普通」が理想的な人生のランクになったんだよ。+2
-1
-
148. 匿名 2025/04/17(木) 12:39:43 [通報]
>>5返信
本当にな雪国貧乏国なだけで悲惨なんに、家庭環境も最悪で貧乏なんて生まれから詰み状態からスタートなんて
不公平過ぎる 容姿も最悪頭も発達で 親も離婚して亡くなり今は天涯孤独のババア たすけて+20
-0
-
149. 匿名 2025/04/17(木) 12:42:03 [通報]
>>47返信
横だけど
マイナス付いてるのは意見に対してのじゃなく、あなたに対してと思うのが正解だよ。
偉そうに主張する割に、ムダに攻撃的で、とても頭が悪そうだなと思ったので。性格悪いって頭の悪さだからね。+1
-6
-
150. 匿名 2025/04/17(木) 12:52:36 [通報]
>>7返信
ただ、そこには普通だけど、不幸とかもあったんだろうね
もちろん、少数派で、心から幸せな人にとっては今は良い時代だし
今は多数派では無いけど、無理矢理多数派になって不幸になるよりは不幸じゃないっていう人が増えてそう
それとも、結局は無理矢理にでも多数派になってたほうが幸せだったのかな+7
-0
-
151. 匿名 2025/04/17(木) 12:55:06 [通報]
>>1返信
そんなに良い人生じゃない。普通の人生って言うのは恵まれていない人間がせいぜい成金くらいに成り上がることじゃないの?+0
-0
-
152. 匿名 2025/04/17(木) 12:57:38 [通報]
生まれが良すぎると真っ先に転落が待っているけどどん底に生れた人間は這い上がるしかないからその例えじゃないの?誰だって上がるとこまで上がれば落ちるんだと思うよ?返信+1
-4
-
153. 匿名 2025/04/17(木) 13:00:38 [通報]
わぁ・・・大変だね・・・って言われないぐらいが普通の人生と言える気がする返信
昔からせめて飛びぬけなくていいから不もなく可もない普通になりたい、と思ってきたけど結局のところ普通なんてほど遠い人生ですよ
底だけは本当に限りがない+4
-0
-
154. 匿名 2025/04/17(木) 13:02:24 [通報]
>>127返信
その先!ガンバレー!!!+1
-0
-
155. 匿名 2025/04/17(木) 13:03:09 [通報]
女ってだけで普通じゃないんだよね?性転換でもしないと男になれないし。返信+3
-2
-
156. 匿名 2025/04/17(木) 13:05:35 [通報]
私、ものすごく普通だと思う。育った所もそこそこの有名な市。交通も便利。返信
お金持ちの家ではないけど、貧乏と思った事ない。身体は有り難いことに健康で大きな病気も怪我もした事ない。イジメにも会った事ない、または気づいてない。モテはしなかったけど、結婚も問題なく決まって、子どもは要らないので産んでいない。
今の所、両親も高齢だけど元気。兄弟とも仲良し。
不幸と思った事はない。
それより日本に産まれて良かったと思いながら平凡に生きていく予定です。+2
-11
-
157. 匿名 2025/04/17(木) 13:12:04 [通報]
>>12返信
なら、私にもください!!
ハピたんください!!+4
-0
-
158. 匿名 2025/04/17(木) 13:15:07 [通報]
>>1返信
>家庭環境に恵まれて育って、ちゃんとした仕事をして、結婚して、
>子供に恵まれてマイホームゲットして住んで…。
(相手有責)離婚して子供取られて家売って今一人。
残ったのは仕事だけ・・・
人生、難しいですね。+4
-0
-
159. 匿名 2025/04/17(木) 13:17:53 [通報]
>>1返信
でも周り見てるとそういう人が多数派+4
-0
-
160. 匿名 2025/04/17(木) 13:23:27 [通報]
>>5返信
離島生まれの私、本当に実感する。
歩けばどこかに繋がってるだけで羨ましい。
大人になって島を出たって、コンプレックスは一生つきまとう。+16
-0
-
161. 匿名 2025/04/17(木) 13:28:05 [通報]
>>16返信
シンママなんて珍しくもなんともないしそんな卑下しなくても
+13
-0
-
162. 匿名 2025/04/17(木) 13:34:27 [通報]
>>45返信
詰みだよね
私もアスペとADHDで世間一般の普通全部諦めたよ
消化試合の人生+1
-0
-
163. 匿名 2025/04/17(木) 13:36:11 [通報]
>>1返信
そういうのが普通だと刷り込まれてる感はある。
適齢期に結婚して子供産んでマイホームを建てるのが幸せですみたいな。
多数派なんだろうけど、人それぞれなんだから好きなように生きたらいいと思う。+7
-0
-
164. 匿名 2025/04/17(木) 13:45:55 [通報]
ネットが無かった昔は、各々置かれた環境以外にいる人達の事は、実際に会う事がなければ存在しないも同然だったから、それぞれの環境における普通があった返信
今はSNS等で他人が発信している個人的情報を見る事が出来る環境だから、自分が置かれた環境以外の人達にとっての普通を知って、自分と比較してしまう人が少なくない
+8
-0
-
165. 匿名 2025/04/17(木) 13:54:10 [通報]
>>146返信
一応うちなんだけど、自分にとってめちゃハード。
本当はもう少しのんびり過ごしたかった。
私にはギリ130万以下のパートで働くのが一番合ってるかなぁ。
高齢猫も1匹いるし。+3
-0
-
166. 匿名 2025/04/17(木) 13:55:29 [通報]
>>2返信
ほんとにね。まさか10代で障害者になるとは思わなかった。高校受験死ぬ気で頑張って、推薦で合格して、ハードカリキュラムを真面目に消化して、このまま大学、就職、結婚と多くの人が辿る道を当然歩むものだと思っていた。
人生何が起こるかわからない+4
-1
-
167. 匿名 2025/04/17(木) 14:11:25 [通報]
>>1返信
難しい。
生まれた環境が毒親だったり、家庭環境悪かったり、貧乏だったり、結婚相手に巡り会えなかったり、不妊で授からなかったり、子供が居ても障害児や不良になったり。稼ぎ足らなくてマイホーム買えなかったり。
けど、みんな当たり前の幸せを当たり前に過ごしてるように見える。
少なくても自分の周りはみんな。
自分の家族や親戚も含めて。
家族とも仲良い、実家に近いところにマイホーム建てて子育て。みんな元気。
だからこそなんで自分だけが……って思ってしまう。
ガルとかテレビの中の話なら不幸話聞くけど+10
-1
-
168. 匿名 2025/04/17(木) 14:49:33 [通報]
>>1返信
子供は産めないよ+1
-0
-
169. 匿名 2025/04/17(木) 14:55:51 [通報]
>>164返信
それなんだよね世の中の不条理が分かってしまって…だから今のネット見れる10代の自殺が多いんだろうね
比べられるから 最初から詰みだと もう這い上がれないから生きていてもいみない+5
-0
-
170. 匿名 2025/04/17(木) 16:09:47 [通報]
>>85返信
ママ友付き合いは幼稚園がピークで小学校低学年、高学年とどんどん関わりがなくなって行くよ
子どもが大きくなればたまにママ友とスーパーで会っても挨拶だけよ
関わりの薄かったお母さんなんて名前も顔も覚えてないしすれ違ってももう分からないな
マンションだからか隣近所の付き合いもないしね+2
-0
-
171. 匿名 2025/04/17(木) 16:14:10 [通報]
二足歩行してれば普通の人生なのかもしれない返信+4
-1
-
172. 匿名 2025/04/17(木) 17:32:00 [通報]
>>5返信
家柄ガチャも超大事+13
-0
-
173. 匿名 2025/04/17(木) 17:49:06 [通報]
>>96返信
貴方は女性じゃないの?+0
-0
-
174. 匿名 2025/04/17(木) 18:24:34 [通報]
わかるわかる。親に「普通に良いところに就職して良い人と結婚して、子供2人くらい産んで家を建てて、とにかく普通に生きてほしい。何もなくていいから」返信
と、子供の頃から30代になっても言われ続けてきたけど、すげーハードル高いよね。そんなんめちゃくちゃ幸せな恵まれた人生じゃない。当たり前じゃないし誰でも出来る事でもないわ。
+7
-0
-
175. 匿名 2025/04/17(木) 19:16:39 [通報]
>>160返信
うちはかろうじて本州だけど車が無いと
どこにも行けない陸の孤島。
+3
-0
-
176. 匿名 2025/04/17(木) 19:17:27 [通報]
>>7返信
学校に毎日通って、仕事して、いわゆる型にハマって普通の暮らししていたら、手に入るものだった。今でもそうなはずなのに、自由や1人時間大事にしすぎる人増えたからでは?
推し活やペット産業の伸びが異常で、少子高齢化してるのは日本だけなんだよなぁ…
+1
-5
-
177. 匿名 2025/04/17(木) 19:27:45 [通報]
小中高と真面目にそこそこ頑張って大学行って上場企業就職して…返信
人より結構頑張っても結婚して子供産んでという普通のコースに乗れるものではないんだよね+3
-0
-
178. 匿名 2025/04/17(木) 19:42:07 [通報]
>>102返信
本当そうだね。マイホームなんて価格上がりすぎちゃって今から買う人とか本当にキツいし。これからはまた普通が変わるね。+4
-0
-
179. 匿名 2025/04/17(木) 19:47:06 [通報]
>>174返信
親とは30年とか違うわけだから
私ができたんだからできるっしょ、チョロいっしょ
みたいなスタンスやめてほしいよね。
うちの親もすぐ「仕事辞めたらいいじゃん」とか言ってくるけど何もかも30年前と違うことが分からないんだよね
逆に今の時代の方が良いこともあるだろうけど違いがあるんだよね+5
-1
-
180. 匿名 2025/04/17(木) 21:38:06 [通報]
>>3返信
ゆるっと鬱病と付き合ってます(ガルは調子がいい時の指針)
鬱病になってできなくなったことばかりで「普通」って誰がどんな基準で言ってるのか分からない
わかっているのは私がその「普通」と言う尺度で測れないこと…ちなみに旦那が躁鬱でふたりが落ち着いている時が一番心休まる+3
-0
-
181. 匿名 2025/04/17(木) 22:00:22 [通報]
>>25返信
この生き方を目指すと死ぬほど金かかる。+5
-0
-
182. 匿名 2025/04/17(木) 23:09:03 [通報]
>>1返信
中卒の友達と久々に再会したら、ギラギラの結婚指輪してて、聞いたら25で結婚して、子供産んで、旦那さんは有名企業の役職らしい…人生そんなうまくいく人もいるんだな…+5
-0
-
183. 匿名 2025/04/17(木) 23:20:46 [通報]
>>55返信
旦那優しいんだけど生理的に受付ない。
父親がモラハラ風俗浮気三昧で母と怒鳴りあいしてて、
安定した結婚生活の居心地悪い+1
-1
-
184. 匿名 2025/04/17(木) 23:55:19 [通報]
>>5返信
親ガチャもね
そこで外れるともう無理+10
-0
-
185. 匿名 2025/04/17(木) 23:57:48 [通報]
>>177返信
それ
学校と就職までは自分が頑張ればなんとかなる
でもその先の結婚や出産は相手ありきのものだから頑張ってもどうにもならない場合がある
縁がないとどうにもならん+2
-0
-
186. 匿名 2025/04/17(木) 23:59:41 [通報]
自分の境遇が悪すぎて、他人がみんな順風満帆に見える返信
父親のDVで同じ父親と離婚したり再婚したり、一時期弟と離れて暮らしたり、夜逃げで転校も多かったし、結局親は離婚して、話したくないから疎遠状態
自分こそは幸せになると思ったけど、昨年離婚した
仕事では周りの間違いで自分にとばっちりを受けること多いし、クレーマーに絡まれること多いし、引っ越した早々、下の階の奴が頭おかしい人だし
普通にお父さんお母さんと呼べる優しい両親と優しい旦那と、穏やかな仕事とっていう生活してる人いると思うの、うらやましいよそういう人
生まれ変わったら普通の家に生まれたい+5
-1
-
187. 匿名 2025/04/18(金) 00:00:05 [通報]
>>171返信
深い
確かに五体満足じゃない人がこのトピ見たら
なに贅沢言ってんだって思うかもね+2
-0
-
188. 匿名 2025/04/18(金) 00:03:45 [通報]
>>186返信
気持ちわかる
私はとにかく両親仲良く連れ添ってる家庭に生まれたかった
幼い頃から醜いものばかり見て、聞いて、完全におかしくなったわ
私は結婚もできてないよ
私も仕事運もない
なぜかめっちゃ激務のところに配属されることばかり
正社員だったときも辞めて派遣になったときも同期は比較的楽な部署、
私はお昼も時間通りに行けない、残業多い部署
貧乏くじばっかりの人生だよ+4
-1
-
189. 匿名 2025/04/18(金) 00:07:53 [通報]
>>20返信
正社員雇用240人までは当てはまってるけど3年以内で離職したわ笑。その後は派遣社員してまた辞めて転職して正社員になったけどまた辞めてフリーターになって結婚して離婚して再婚した+0
-1
-
190. 匿名 2025/04/18(金) 00:10:08 [通報]
>>1返信
私はスタート時点で脱落してるわw
でも女だからマシだったかも
家買って家族養える収入を稼がなきゃならない男性のほうがハードル高いよね
といっても女は女で見た目のハードル高いし、普通に女らしい外見に生まれないときつい+7
-0
-
191. 匿名 2025/04/18(金) 00:12:07 [通報]
脳梗塞片麻痺の50代男性返信
僕のこれからの人生にいったい何の意味があるんですか?
答えられなかった
+0
-0
-
192. 匿名 2025/04/18(金) 00:30:24 [通報]
>>188返信
リアルでは口に出して言えないからこういう匿名で吐き出すしかないけど、家庭環境って影響受けるよね
救いなのは私も弟も私の子供も真面目に生きてることかな、だけどなぜかずっと満たされないというか幸せを感じないんだよね、毎日ふと子供時代の悲しいこととか思い出す+4
-1
-
193. 匿名 2025/04/18(金) 00:59:08 [通報]
>>25返信
いとこだけど姉妹でそういう感じ
子供もそれぞれ2人ずつ
その上容姿にも恵まれてる…+1
-0
-
194. 匿名 2025/04/18(金) 01:27:50 [通報]
>>16返信
高校生まで育てたの凄い尊敬する
私は未就学児2人、すでに心が折れそう+5
-0
-
195. 匿名 2025/04/18(金) 01:32:10 [通報]
アラフォー未婚、子ども無し、精神疾患有り、奨学金有り貧乏…挙げたらキリがないし、人と比べて普通の人生歩めてない。けど、大きな病気してない、家族が居てくれることに感謝しなきゃだよね。多くを望むことをやめれたら、生きやすいんだろうなぁ。返信+2
-0
-
196. 匿名 2025/04/18(金) 08:19:56 [通報]
>>106返信
傲慢とも言えるし、見方を変えれば欲望を叶えるために自分のできる最大限の努力をしている人とも言える。人の目なんか気にせずなりふりかまわず取りに来る人には正直かなわないよね…+0
-0
-
197. 匿名 2025/04/18(金) 08:23:08 [通報]
>>3返信
平凡は非凡+0
-0
-
198. 匿名 2025/04/18(金) 09:17:39 [通報]
ELTのレスキュー、聴いてみて返信+1
-0
-
199. 匿名 2025/04/18(金) 09:26:25 [通報]
>>14返信
わかる!他人の理想を押し付けられているよね。いくつで何をしていたっていいじゃない?+3
-0
-
200. 匿名 2025/04/18(金) 10:01:20 [通報]
>>6返信
当時はぶりっ子のおばさんにしか見えなかったけど、今見ると綺麗な人だったのね+0
-0
-
201. 匿名 2025/04/18(金) 10:37:13 [通報]
>>6返信
当時はぶりっ子のおばさんにしか見えなかったけど、今見ると綺麗な人だったのね+0
-0
-
202. 匿名 2025/04/18(金) 13:06:46 [通報]
親や親戚が優秀すぎて辛い。何で私はこんななのか不思議なレベル。親も親戚も素晴らしい仕事してて、当然結婚して子供作ってという人生送ってきた人たちなのに、私はアラサー独身で非正規だし。両親は心身ともに強いのに私はメンタル弱い。体はまあ強い方だけどそれがなんか逆に仇となってる。返信+0
-0
-
203. 匿名 2025/04/18(金) 15:44:15 [通報]
>>2返信
大人にになったら自然に就職できて結婚して子供ができて、優しい旦那さんと可愛い子供と幸せな生活してって、小さい頃はそういうのを普通に想像してたけどはっきり言って無理ゲーだよね+1
-0
-
204. 匿名 2025/04/19(土) 01:44:49 [通報]
詐欺、インサイダー、金商法違反濃厚のアカウントを駆逐してください!返信
@ShinjiInvests 猪狩慎二@厳選銘柄+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する