-
1. 匿名 2015/12/07(月) 15:03:36
出身校の国立音楽大学では周囲に就職活動する学生が少なく、会社説明会などでは早稲田や慶応などの有名私立大学の就活生がほとんど。「一人だけ…。恥ずかしい」と学歴に引け目を感じ、帰宅して泣いてしまうこともあった。+878
-79
-
2. 匿名 2015/12/07(月) 15:04:37
それでも今勝ち組なんだから良かったじゃん。+2922
-27
-
3. 匿名 2015/12/07(月) 15:04:50
自業自得+72
-333
-
4. 匿名 2015/12/07(月) 15:05:24
十分立派ですよー+2000
-28
-
5. 匿名 2015/12/07(月) 15:05:34
今じゃフジの看板アナウンサーだから+1843
-14
-
6. 匿名 2015/12/07(月) 15:05:47
+2566
-116
-
7. 匿名 2015/12/07(月) 15:05:50
出身校・大が問題だったら就職するなよ+48
-294
-
8. 匿名 2015/12/07(月) 15:06:05
この人どこの大学出身なの??+37
-307
-
9. 匿名 2015/12/07(月) 15:06:08
引け目に感じるほど学歴に差があったのに合格するってどんだけ強力なコネがあったんだろ
「フジテレビはコネテレビ!」藤井フミヤ長男内定に就活生が一斉ブーイングgirlschannel.net「フジテレビはコネテレビ!」藤井フミヤ長男内定に就活生が一斉ブーイング ▼就活生からブーイングの嵐 「雑誌の記事で読みました。どれだけ頑張ってもコネに勝てないって泣けてきます」 「自分も東京のマスコミ志望だけど、きっと無理。だってウチの親父は栃木...
+1338
-98
-
10. 匿名 2015/12/07(月) 15:06:10
今は勝ち組だからいいと思う。+792
-20
-
11. 匿名 2015/12/07(月) 15:06:11
カトパンって30歳なの?!
もっと若いと思ってた
美人だな〜+1387
-104
-
12. 匿名 2015/12/07(月) 15:06:22
国立音大でも十分すごいと思うけど、
それだけハイレベルな人ばかり集まってくるんだろうね。
私だったら、帰宅して泣く所じゃすまないよ。+1752
-75
-
13. 匿名 2015/12/07(月) 15:06:25
国立音楽大学[音楽/東京]40+1080
-52
-
14. 匿名 2015/12/07(月) 15:06:43
偏差値40+951
-50
-
15. 匿名 2015/12/07(月) 15:06:46
学歴なんか関係ないよ
楽しく人生送っていれば良し+954
-45
-
16. 匿名 2015/12/07(月) 15:06:59
学歴なんかどうでもいいじゃない。入ったらもうスタート地点は同じ。それでも人の記憶に残り、受かるだろうなと思われるなんてすごい事!
それに今、フジの看板アナなんだから!+1024
-28
-
17. 匿名 2015/12/07(月) 15:07:30
国立音楽大学って難関じゃないの?
恥ずかしがる必要ある??+737
-224
-
18. 匿名 2015/12/07(月) 15:08:09
Wikiより
>>採用試験では、NHKが書類選考で落ちたものの、最終的に日本テレビ、TBS、フジテレビの民放キー局3社から内定を得て[3][4]、2008年4月1日にフジテレビに入社した。
この人そうはいっても主要な民放各局の内定もらってるんだよね。
+1519
-14
-
19. 匿名 2015/12/07(月) 15:08:13
かとぱんのギャル時代、さおりとミホの
ミホに似てる(笑)+554
-39
-
20. 匿名 2015/12/07(月) 15:08:18
でも、受けた局全部合格したんじゃなかったっけ。
女子アナウンサーって、そこまで学歴にこだわらないようなイメージあるけど。
やっぱり容姿じゃないかな。+1277
-19
-
21. 匿名 2015/12/07(月) 15:08:42
高卒の私からすれば、大卒なだけうらやましい。そして、かとパンは仕事でも成功している。そんなこといったら下手すれば反感かうよ(笑)?アナウンサーなんだし+999
-40
-
22. 匿名 2015/12/07(月) 15:08:44
一部の企業は学歴年齢不問と募集するが
結局高学歴の若い子採ります。
さらに美人だったら尚更有利。+688
-19
-
23. 匿名 2015/12/07(月) 15:08:45
山崎アナが好きだけどカトパン可愛いと思って見てた。顔小さいし、音大生って就職活動しないんだ?
どんだけお嬢様よ!+912
-29
-
24. 匿名 2015/12/07(月) 15:08:56
そんなにいい大学出身の人達が集まっているのに何故にウジテレビって呼ばれるほど糞なの??+535
-19
-
25. 匿名 2015/12/07(月) 15:09:22
抜群の容姿だから受かるよ+459
-47
-
26. 匿名 2015/12/07(月) 15:09:23
フジの女子アナに学歴は求められていない気がする+658
-12
-
27. 匿名 2015/12/07(月) 15:09:24
>>12
国立の音大じゃないよ。
国立音大だから、私立で且つ偏差値高い大学ではない。+837
-21
-
28. 匿名 2015/12/07(月) 15:09:25
この人と同じ年齢で同じ大学出身の友達いるけど
地元に帰るしかなくて、しかも新卒から今の今まで非正規だよ。
学生時代から婚活してるけど、失敗続きでバツイチの10歳上の人からも逃げられたし+116
-86
-
29. 匿名 2015/12/07(月) 15:09:44
恵まれた容姿を持ってる
他より優れた才能じゃないか+644
-25
-
30. 匿名 2015/12/07(月) 15:10:10
美大、音大は基本勉強より技術が大事なんだから
偏差値載せて馬鹿にするのもおかしいような+1212
-33
-
31. 匿名 2015/12/07(月) 15:10:47
玉の輿にのりそう+983
-31
-
32. 匿名 2015/12/07(月) 15:11:00
これが小林麻耶とか田中みなみのような嫌われてるアナだったらフルボッコだろうなw+565
-29
-
33. 匿名 2015/12/07(月) 15:11:39
国立音大卒なのに音楽系の仕事をさせないよね
音楽番組の司会はさせるけど、本人の知識とか経験みたいなのは前に出さない方針なのかね。+779
-18
-
34. 匿名 2015/12/07(月) 15:11:39
逆に個性あっていいと思うけどなぁ。
それに音大なんて滅多に入れないし。+423
-33
-
35. 匿名 2015/12/07(月) 15:11:50
それ言ったらショーパンなんてさ。。+370
-29
-
36. 匿名 2015/12/07(月) 15:11:59
国立市にあったから国立音楽大学なだけで、国立大学じゃないからね
まぎらわしいよね+1022
-13
-
37. 匿名 2015/12/07(月) 15:12:43
フジって女子アナはアイドル扱いだしぶっちゃけ学歴にそれほどこだわってなさそう。
+827
-11
-
38. 匿名 2015/12/07(月) 15:13:18
加藤さん可愛いけど
八方美人は信用されないから
意外に男から本命の扱いされなさそう
連れて歩くにはいいけどって感じのタイプ+78
-137
-
39. 匿名 2015/12/07(月) 15:14:00
これあれじゃないの?
「私なんか○○で恥ずかしい~」
「そんなことないよ!」←これ待ち+648
-132
-
40. 匿名 2015/12/07(月) 15:14:13
音大って頭の良さ関係あるの?+293
-23
-
41. 匿名 2015/12/07(月) 15:14:26
なぜ内定もらえた?+247
-21
-
42. 匿名 2015/12/07(月) 15:14:26
国立音楽大学(くにたちおんがくだいがく)
東京藝術大学音楽学部とは全く別の学校です。+827
-14
-
43. 匿名 2015/12/07(月) 15:14:26
学歴コンプレックスと言いつつ一応、大卒だからな
高卒の私に喧嘩売ってる?
正直、ちゃらんぽらんの大卒女子アナより高卒でも使える可愛い女の子いっぱいいると思う。
大卒の女って大卒っていう肩書きに甘えて、仕事で使えないクズ多い。高卒のほうが一足先に社会に出てるだけあって仕事に対して責任感が強い。
名前だけの大卒なんてやめちまえ+47
-290
-
44. 匿名 2015/12/07(月) 15:14:29
トピズレだけど、最近ニューストピ多すぎじゃない?+14
-22
-
45. 匿名 2015/12/07(月) 15:14:34
まあでもアナウンサーじゃなくても同じ会社うけてるライバルたちが
東大・早稲田・・・とか名の知れてる大学ばかりだったらあ、もう落ちたな自分オツカレ
みたいになっちゃうよね・・・わかる+710
-11
-
46. 匿名 2015/12/07(月) 15:14:40
シンデレラーストーリーそのもの+185
-29
-
47. 匿名 2015/12/07(月) 15:14:50
結果的に自分のなりたい職業に就けてるんだから勝ち組だよ。
それに社会に出たら学歴よりも個人の能力。
高学歴でもその事を鼻にかけてコミュニケーションできなかったり、一般常識ない人は結局仕事もあんまり出来ない人多いよ。+430
-6
-
48. 匿名 2015/12/07(月) 15:15:13
音大に偏差値も糞もないでしょ、音楽の才能がなかったから女子アナ+322
-24
-
49. 匿名 2015/12/07(月) 15:15:26
アナウンサーて機転が利くかが一番大事だと思う。
フジテレビって帰国子女慶応とかたくさんいないっけ?
学歴の差を感じるかもしれないけど学力はそこまで差が無いかもよ?+359
-11
-
50. 匿名 2015/12/07(月) 15:15:30
超お金持ち以外との結婚は有り得ない+50
-20
-
51. 匿名 2015/12/07(月) 15:15:37
それでも自信があったから受けたんでしょ。
音楽の道に進まなくても、音大なら教員の選択をする人もいるのに。+167
-11
-
52. 匿名 2015/12/07(月) 15:15:53
国立音楽大学は、くにたちおんがくだいがく であって、国立大学ではありません。私立音大の中でも下の方のレベルの大学です。読み方が紛らわしく、漢字で書くと国立大学と間違える人も多いので注意。+205
-35
-
53. 匿名 2015/12/07(月) 15:16:01
こくりつじゃなくてくにたちねー!
勘違いしてた笑
+225
-9
-
54. 匿名 2015/12/07(月) 15:16:19
アナウンサーて出身大学でマウンティングするらしいし、加藤アナもいろいろ言われたんじゃないのかな
+185
-7
-
55. 匿名 2015/12/07(月) 15:16:24
実力勝負の職場で働いてたらはっきり言って学歴なんて関係ないし聞かれた事も無い。
一人だけ○○学部出てないなんてってこだわるオッサン居たけどあっという間にリストラされてた。良い学校行った努力は認めるけど結局は人間力が重要。+90
-6
-
56. 匿名 2015/12/07(月) 15:17:07
国立音大卒でキー局全てから内定もらったあなたには誰も勝てないわい+344
-7
-
57. 匿名 2015/12/07(月) 15:17:21
結婚意識してるみたいだけど、結婚が決まったらフリーになりそうだと思った
フジの局アナのままでは忙しすぎて両立するのは無理そうだもんねカトパン 結婚観明かす 仕事と家庭「バランスよくできたら」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jpフジテレビの加藤綾子アナウンサー(30)が6日放送の同局「ボクらの時代」(日曜前7・00)に出演。結婚観を明かした。 家庭は「自分の中の第一の夢」。すぐ家庭に入るタイプと想像していたが、振り返ってみると仕事を優先してきた自分がいた。「バランスよくできたらなっていうのは思っている」と仕事と家庭の両立を目指す。
+22
-3
-
58. 匿名 2015/12/07(月) 15:17:23
えー。
十分立派なんですけど。+121
-10
-
59. 匿名 2015/12/07(月) 15:17:36
9
それだけ、出身校の名だけで獲ってないって事だよ!
女子アナなんだから、それよりもどれだけ魅力的かって事が重視されてもおかしくない。+87
-2
-
60. 匿名 2015/12/07(月) 15:18:04
偏差値40のカトパンより、偏差値65(青山学院国際政治学部)の三田の方がバカっぽいよね+405
-15
-
61. 匿名 2015/12/07(月) 15:18:10
昔キャンパスが東京都国立市にあったから国立音大なのに、今はもう国立市にはないという謎の大学
名前詐欺じゃないか+71
-16
-
62. 匿名 2015/12/07(月) 15:18:24
この人あんまり嫌いじゃないよ+146
-26
-
63. 匿名 2015/12/07(月) 15:18:43
女子アナになるために先ずは容姿
話し方は研修でしっかり叩き込まれる。
不適格な場合は企画部や営業部に回される。+32
-4
-
64. 匿名 2015/12/07(月) 15:19:05
来年は大妻女子大の子が入社するようで…+162
-20
-
65. 匿名 2015/12/07(月) 15:20:49
カトパンの司会やアシスタントぶり好きだよ
進行がうまいしすごく見やすい+262
-14
-
66. 匿名 2015/12/07(月) 15:20:51
今は劣等感がないから、こういうことが言えるんですね。
いまだにコンプレックスなら、言えないんじゃない?+139
-5
-
67. 匿名 2015/12/07(月) 15:21:42
まあまあな大学出ておいてフリーターやってる私の方がよっぽど恥ずかしくて涙出ますよ+235
-5
-
68. 匿名 2015/12/07(月) 15:21:57
くにたち、、、
こくりつかと思ってた!!+95
-12
-
69. 匿名 2015/12/07(月) 15:22:49
15
それは勝ち組だけが言える事だよ!+1
-6
-
70. 匿名 2015/12/07(月) 15:23:17
まあ、音大に偏差値求めないで。
うちの息子も音大だけど確かに勉強はできない。
教職課程取るのも先生が「音楽の先生が人生の第一希望の人以外おすすめしない」って
はっきり最初に言う。(それくらい本科の課題がハード)
教職課程は別料金なのに、ハードすぎて1年次であきらめる人多すぎ。+72
-15
-
71. 匿名 2015/12/07(月) 15:23:53
>>43
残念ながらそんな負け惜しみ書いてるから、大卒でもあなたに似たような人しか周りに集まらないんだよ。
気付いてないんだね。
+46
-3
-
72. 匿名 2015/12/07(月) 15:25:17
この人大学2年の時にはもうアナウンサー採用決まってたよ。なぜかというと芸能人やお偉いさん専門のコンパニオンをやっていて局のお偉いさんの目に止まったから。フジテレビなんて最終面接近くでいきなり現れたらしいし。
コネ入社っていうか自力で勝ち得たコネだけどね。
そんな説明会で泣いたなんて嘘つく必要ないと思う。+361
-34
-
73. 匿名 2015/12/07(月) 15:26:17
加藤アナ芸人さんからも信頼されてるんだよね
仕事ができるのと学歴は関係ないんだなって思う+85
-8
-
74. 匿名 2015/12/07(月) 15:26:25
>>61
はなっから千葉にあるのに東京ディズニーランド
とかもあるんだから別に詐欺ではない。
+58
-6
-
75. 匿名 2015/12/07(月) 15:26:33
今アナウンサー部の部長だよね?
年収1000万円軽く越えて
フリーになったらさらに倍以上稼げる+134
-3
-
76. 匿名 2015/12/07(月) 15:28:56
加藤アナって笑うと童顔+199
-24
-
77. 匿名 2015/12/07(月) 15:31:17
>>64
お、大妻ですかf^_^;)
容姿が良ければ何でも良いって傾向やめて欲しいです。
本来アナウンサーという仕事は、ニュースを読み、的確な情報を伝える重要なポジションなはず。当然、知性も求められる訳で。今みたいにバラエティ番組のMCをやって笑っていれば許されるのは、アナウンサーの仕事ではなくタレントの仕事だと思うので…。+161
-8
-
78. 匿名 2015/12/07(月) 15:31:30
幼児教育でしょ。
就職活動しますよ。
幼稚園とか音楽教室とか。
+95
-5
-
79. 匿名 2015/12/07(月) 15:32:04
カトパンきゃわわすぎる♡
学歴なんて気にしたらダメだお(^ω^)+16
-35
-
80. 匿名 2015/12/07(月) 15:34:50
早稲田出て貧しい会社で働いている私のが泣きたいw+238
-2
-
81. 匿名 2015/12/07(月) 15:37:16
学歴気にしてるこの女は他人をを見る物差しも学歴だよ
自分の学歴が恥と思うなら、なんで頑張ってそれなりの大学受けなかったの?
馬鹿じゃん、この女。+28
-38
-
82. 匿名 2015/12/07(月) 15:39:31
>>64
この子程度の容姿で、しかも大妻ってことは
どんな親なんだろう?
まぁいずれわかるよね+172
-17
-
83. 匿名 2015/12/07(月) 15:40:15
>>61
今は、立川市にあるんですよね。先日、ある映画のエキストラで
初めて行きました。すごく立派な音楽ホールがありましたよ。
まぁ。場所が変わったからと言って、名前詐欺だとは思いませんが。+64
-6
-
84. 匿名 2015/12/07(月) 15:41:34
偏差値40!?
だからかー、この人は報道向きじゃないと思ってた。
政治とか時事ニュースはトンチンカンで自分の意見言えないでしょうね。
安藤アナみたいには。
せいぜいバラエティ、読み上げるだけの朝のニュースしか出来ないね。+48
-63
-
85. 匿名 2015/12/07(月) 15:45:37
>>81
藝大>>>>>>桐朋>>>その他国公立大学の教育学部音楽専攻>>東京音大>>その他私立音大だからね。
実技試験も微妙な所だったんでしょう。
勉強出来たら国公立大学の教育学部の音楽を専攻すればいいだけだからね。+65
-43
-
86. 匿名 2015/12/07(月) 15:49:54
慶應で親が医者の中野美奈子より空気読めて仕切れてる感じするから凄いと思う。
中野美奈子も可愛くて金持ちで勝ち組だけど!+232
-16
-
87. 匿名 2015/12/07(月) 15:50:58
情報番組とバラエティ専門のアナはタレントと同じ。
容姿がよくて司会がちゃんとできてれば問題なし。
+10
-3
-
88. 匿名 2015/12/07(月) 15:53:29
けど羨ましいわ
かとパンに私の人生を変わってほしい
私の人生なんてかとパンよりずっと酷い
変わってほしい
+106
-7
-
89. 匿名 2015/12/07(月) 15:54:27
84
必死かよw!+13
-9
-
90. 匿名 2015/12/07(月) 15:55:29
なに、この劣等感が強い人が喜ぶトピ。
+45
-6
-
91. 匿名 2015/12/07(月) 15:55:35
関係無いよね。仕事ができないと勉強ができる馬鹿と言われるし。
アナウンサーとかは情報処理能力が高い人がい求められるから。+28
-1
-
92. 匿名 2015/12/07(月) 15:57:31
音大出身って聞いた時は確かに意外だった。女子アナは有名私立出身多いし
でも入ったら関係ないし今一歩抜け出してるもんね+122
-5
-
93. 匿名 2015/12/07(月) 15:57:35
そもそも他人の出身校がなんでわかるの?
+1
-20
-
94. 匿名 2015/12/07(月) 15:58:55
>>84
安藤アナって安藤優子か?
不倫略奪女と比べるなよ(♯`∧´)+29
-8
-
95. 匿名 2015/12/07(月) 16:06:52
かとパンは高校から国立音楽大学の付属高校だったんだもんね。+85
-5
-
96. 匿名 2015/12/07(月) 16:08:23
音大出身の子は演奏家になったり自宅で音楽教室開いたりする人が大半だから基本就活はしないよ。
それに音楽って無限にお金が掛かるからお金持ちのお嬢さんしかいないし。
家事手伝いしながら優雅にピアノ教室、、
そしてどこぞの御曹司と結婚。勝ち組か!笑+193
-10
-
97. 匿名 2015/12/07(月) 16:10:15
これだけ可愛くて美人さんでもそんな劣等感感じるのか…
女子アナさんて、結局のところ容姿とコネのイメージしかない。
+49
-6
-
98. 匿名 2015/12/07(月) 16:10:40
番組みてたけど、飾ってなくて好感がもてる。
キャピキャピがーるずトークもカワイイ娘がいると画がもつね、メンツによっては騒音だけど。
あれだけケタケタ笑って愛嬌があったら、そりゃあモテるよ。
バラエティーをやる上での覚悟とわきまえてるところのバランス感覚も秀逸だし、そこで欲しいコメントをちゃんと導き出すしね。
察する力ってセンスの部分が大きいから、バラエティーで目立つ女子アナは限られるし、カワイイキレイを保ちつつとなると更に困難。+142
-7
-
99. 匿名 2015/12/07(月) 16:12:54
がるちゃん民の大好きな赤江珠緒アナもアホ大だけど。TBSにはど田舎のFラン宮城学院女子大卒の女子アナもいるけど+19
-10
-
100. 匿名 2015/12/07(月) 16:14:19
かわいいからきにすんな+47
-7
-
101. 匿名 2015/12/07(月) 16:14:51
いやいやそんなことないよ!待ちでしょ
って言ってる人いるけど
彼女アナウンサーだよ?
私、美人だしコネあるしーなんて言うわけないでしょ(笑)
そんなに謙遜ってダメなものなの?
最近、謙遜ムカつくみたいな風潮あるけど
時と場合によっては必要でしょ(笑)
女ってこうだよね〜とか自分も女のくせにサバサバ女アピールのために謙遜嫌だわみたいにdisしてる人もなかなか面倒くさい+60
-11
-
102. 匿名 2015/12/07(月) 16:16:59
アナウンサーは青学や慶応出身が多いイメージ。そりゃ他人と比較してしまうわなあ+83
-6
-
103. 匿名 2015/12/07(月) 16:18:26
実は影でマウンティングされてたのかな…+53
-2
-
104. 匿名 2015/12/07(月) 16:21:58
福岡大学よりいいんじゃない?+25
-24
-
105. 匿名 2015/12/07(月) 16:28:36
単純に気になるんだけど偏差値40でアナウンサーになれるものなの?まあその他のトータルがよかったからか+32
-14
-
106. 匿名 2015/12/07(月) 16:31:43
内定貰えて今叩かれがちの局だけれど
安定した人生だと私は思います。
徒名がつくほど知名度あるしね
頑張ってください+35
-4
-
107. 匿名 2015/12/07(月) 16:32:21
まぁ音大だから超お嬢様だし、周囲は働かない人生の人たちばかりだろうからねぇ。
十分凄いと思う。+99
-10
-
108. 匿名 2015/12/07(月) 16:33:03
>>1
意外に小さいな+2
-2
-
109. 匿名 2015/12/07(月) 16:33:20
105
音大だから、普通の大学のように偏差値云々は関係ないと思う。+109
-11
-
110. 匿名 2015/12/07(月) 16:33:31
え?!会社説明会で他人の出身校わかるの?!!+9
-11
-
111. 匿名 2015/12/07(月) 16:34:16
声楽専攻で音大出だから、お嬢様であることには変わりない。
普通科のその辺の大学とはワケが違う。+107
-18
-
112. 匿名 2015/12/07(月) 16:35:54
>>1
今の時代は、コミニュケーション能力の時代。
学歴にこだわるのはもう古いよ。
うちの社長の口癖。
+3
-6
-
113. 匿名 2015/12/07(月) 16:38:00
カトパン歌がうまかったよね!めっちゃ綺麗な声だった覚えがあるんだけど。いくら頭がよくたって容姿や声の汚い人に原稿読んでほしくないから学歴なんて気にすることないと思う。+33
-11
-
114. 匿名 2015/12/07(月) 16:38:45
声が綺麗で好きだよ〜+62
-9
-
115. 匿名 2015/12/07(月) 16:42:17
椿原アナはどこの出身なんだろう、、、?
綺麗だしニュース読みうまいと思う+37
-6
-
116. 匿名 2015/12/07(月) 16:51:36
フジテレビはとにかく一般職(世間では総合職)は縁故が多い。だいたいスポンサーの御曹司が多い。
+64
-2
-
117. 匿名 2015/12/07(月) 16:52:54
女子アナって学歴必要?ニュースだって原稿があるし、芸人と適当にワチャワチャ出来ればいいだけじゃない?
なんせ、アイドルだってニュース番組持てる程度の仕事なんだから一般人以上、芸能人未満で充分。
どーせすぐに辞めるんだから。
+13
-18
-
118. 匿名 2015/12/07(月) 16:57:45
カトパン本当綺麗だしアナウンサーとしてもきちんと話せて大人数でも番組まわせるし、実力あるよ。
学歴コンプあったなんて知らなかったけど、有名大学の派閥だらけのマスコミ界でフジのトップはれるんだから文句なしにすごいことだよ!
OAで早慶入ったかわいいだけの子よりよっぽど好感もてる。+119
-20
-
119. 匿名 2015/12/07(月) 16:57:52
国立の偏差値40台だものね。+16
-23
-
120. 匿名 2015/12/07(月) 17:01:26
大学当時の彼氏が「アナウンサーいいな」みたいに言ったからアナを目指したと言ってたよ。
それまで興味なかったみたいなのに、才能有るんだね。+117
-8
-
121. 匿名 2015/12/07(月) 17:01:38
音大は、音楽を勉強したい人が入って来るので、偏差値設定が低くても関係ないと思いますよ。
私も音大の教育学部ですが、周りにいた子の出身高校を聞くと、慶應や早稲田に入る人が多い偏差値の高い高校に通っていた人が多くて、正直、もったいないなーと思ったりしてました。
+101
-7
-
122. 匿名 2015/12/07(月) 17:03:13
ちなみにカトパンは中学から国立音大の附属(超低偏差値)通ってて遊びまくりでしたよ。でも結局女は容姿が良ければ良い道に進めるよね。
あとミタパン馬鹿にする人いるけど彼女は英語ペラペラだし学生時代に優秀な人しか貰えない賞貰ったりしてて結構真面目ですよ、家柄も良いし。フジがああいうキャラでやらせてるから誤解されてて可哀想。+213
-7
-
123. 匿名 2015/12/07(月) 17:04:30
国立くにたち音大に進学した友人が、
英語の授業うけて愕然としたと言ってた。
その子は高校時代勉強できなかったのに、
音大の同級生にはネズミの複数形を答えられない子もいて、
「凄いね〜英語できて」と言われたってw
でも楽器演奏は流石らしい。偏差値じゃないんだよね。
アナウンサーは最低限漢字は読めないと駄目だと思うけど。フジのアナウンサーは、漢字を読めなすぎる。顔採用だから。+89
-2
-
124. 匿名 2015/12/07(月) 17:10:30
椿原さんは慶應じゃない?+13
-12
-
125. 匿名 2015/12/07(月) 17:11:20
音大なのに偏差値で馬鹿にしてる人、無知すぎるよ。
音大は実技が全て。センターでどれだけ高得点取っても実技ダメなら落とされるよ?
小さい頃からそれなりの先生についてもらって毎日個人レッスンは必須だから相当お金かかるし学費も高いから裕福な家庭の子ばかり。
普通科の低偏差値とはわけが違うよ。+122
-29
-
126. 匿名 2015/12/07(月) 17:21:56
>>125
実技試験も微妙だからくにたちおんがくだいがくなんでしょ。実技が優れていたら、私大でも桐朋行くよ。+87
-22
-
127. 匿名 2015/12/07(月) 17:22:52
秋川雅史 私のお墓の前で泣かないでくださいの出身大+40
-1
-
128. 匿名 2015/12/07(月) 17:23:41
この人は才能だと思う。
アナウンサーとしてゲストの話を邪魔しないし司会もうまい。
だから学歴に関係なくキー局3つも受かったんでしょ
コネだったらいくつも受かるわけない+97
-8
-
129. 匿名 2015/12/07(月) 17:26:16
泣く?(笑)
若いうちからホスト遊びしてた人の発言とは思えないな。
今は清楚な感じに化けてるんだからたいした人だよ。
+101
-20
-
130. 匿名 2015/12/07(月) 17:30:19
音大は講師とかも重要だからな~普通の大学とは違って特殊だからね。+30
-2
-
131. 匿名 2015/12/07(月) 17:30:22
見ていたけれど、このテンションはすごい!+3
-2
-
132. 匿名 2015/12/07(月) 17:32:30
いやいや、世の中、「学力偏差値+顔面偏差値」ですから。
特に女性の場合は、顔面偏差値が高い方がずっと有利なのが現実。
この人は、顔面偏差値が、優に70以上なんでまったく問題ないでしょ。
スタイルもいいしね。+86
-6
-
133. 匿名 2015/12/07(月) 17:32:39
国立音大ってすごいのに謙虚だね。試験も難しいし頭も必要だし。
何も持ってないのに偉そうな人や賢ぶってる人は見習えばいい。そういう人はちゃんとした競争をしていないから分からないんだろうね。
+13
-29
-
134. 匿名 2015/12/07(月) 17:33:11
大学は関係ない。
頭良くても仕事出来ない人はたくさんいる。
アナウンサーは原稿あるだろうけど、言い間違えないのがすごいと思う。
色んな意味で、私には出来ない仕事。カトパン尊敬します。+12
-5
-
135. 匿名 2015/12/07(月) 17:33:37
>>129
分かり易い不細工の嫉妬コメントだわww+10
-15
-
136. 匿名 2015/12/07(月) 17:33:52
こんな美人でなんでも持ってる人でもコンプレックスあるんだー+13
-7
-
137. 匿名 2015/12/07(月) 17:38:45
音大だから異色で逆に良かったでしょう。+28
-3
-
138. 匿名 2015/12/07(月) 17:38:49
>>126
桐朋がトップレベルなのは間違いないけど、国立の実技が微妙なんてありえないw+91
-11
-
139. 匿名 2015/12/07(月) 17:40:08
>>133
私立の音楽大学の学力偏差値自体は高くないよ。40台だから。
ただ、その分高い音楽的能力が求められるため、音楽大学を単純に学力偏差値
だけで判断はできないと思うよ。
+34
-3
-
140. 匿名 2015/12/07(月) 17:41:56
こういう学歴(っていうか偏差値?)差別を追認するような発言はすべきではないと思う。
国立音大なら有名だし、一般の偏差値競争とは別枠だし。
わざわざ言うのは同情引きたいからじゃないかと勘繰ってしまう。+14
-14
-
141. 匿名 2015/12/07(月) 17:42:18
私、藝大の音楽学部声楽科だったんだよね。私の家はビンボー!声楽科は自分の体が楽器だからお金かからない。大体、勉強は普通にしか出来なかったし、進学するなら国立大学しかダメって言われて。高校二年生の時、歌なら楽器いらないから安上がり!とかピコーン!てなって、ガッツリとバイトしたけど1時間6000円のレッスンを週に2日だけしか受けられなかった。1時間6000円の講師なんて三流もイイとこだったけと、受けないよりはマシだったかな。センター試験も500点位しか行かなかった筈。当時の藝大は暖房設備もあまり充実しておらず、実技試験会場は寒くて寒くて、ホッカイロを喉に当てながら臨んだんだよ。で、合格しました。
私学なら学費は高いけど、声楽科はそんなお嬢様でなくてもイケる。+108
-3
-
142. 匿名 2015/12/07(月) 17:44:52
いや、むしろ音楽的才能もあって、これだけ美人でスタイルもいいという
こと自体、凄いことだと思うけど。
マーチ辺りの大学出身者よりむしろ魅力的だと思うけど。+40
-11
-
143. 匿名 2015/12/07(月) 17:46:48
昔から、名も無き生活の天才ってのが存在すると思ってる。この人はたまたまアナウンサーになって名が知れてるけど、こういう天才的なバイタリティを持つ人間ってのが世の中にはいる。ああ、この人は何処に行っても困らないだろうなあって人間が。+23
-1
-
144. 匿名 2015/12/07(月) 17:47:01
なんか顔 違わなくない?
メイクのせい??+96
-14
-
145. 匿名 2015/12/07(月) 17:49:51
>>140
うちの会社にも国立音楽大学出身の人がいますが、その人も加藤さんと同じような
ことを話していたよ。
偏差値であれこれ判断される社会にあって、偏差値ということでは決して誇れない
音楽大学出身ということでのコンプみたいなのは率直に感じるということを。+79
-1
-
146. 匿名 2015/12/07(月) 17:51:07
>>144
で?+11
-15
-
147. 匿名 2015/12/07(月) 17:52:20
国立音大、充分レベル高いよ。
芸大がダントツだけど桐朋や国立や武蔵野とか私立は科によって難易度も違うし。+37
-19
-
148. 匿名 2015/12/07(月) 17:53:06
女はキレイが勝ちw
おまえら僻むな
+15
-13
-
149. 匿名 2015/12/07(月) 17:58:22
音楽って小さい頃からの継続が大切だからなぁ~だからわたしは音大すごいと思うなぁ~継続できる人なんだなと。+30
-4
-
150. 匿名 2015/12/07(月) 18:02:03
音大って○○先生がいるからこの大学に入りますって人もいるから偏差値で語れない+70
-4
-
151. 匿名 2015/12/07(月) 18:02:11
カトパンのことあんまり可愛いと思えなくて馬面にしか見えなかったけど、この番組みて初めて可愛いと思った。
よく笑うし、リアクションもわざとらしくなくて、声も可愛い。フジテレビあまり見ないから動いてるとこ知らなかったけど、人気あるのわかった。+68
-7
-
152. 匿名 2015/12/07(月) 18:04:58
早稲田慶応のブサイクとかとパンどっちを選ぶか?
明白でしょ+43
-9
-
153. 匿名 2015/12/07(月) 18:07:13
フジは、相変わらず学歴より顔面偏差値やなw
でも、カトパンは司会進行が本当にうまい。
+70
-5
-
154. 匿名 2015/12/07(月) 18:08:12
>>152
もちろん、カトパン。
+15
-4
-
155. 匿名 2015/12/07(月) 18:12:59
>>9
コネというよりもアナウンススクール時代にすでに目立っていて
それをTV局が青田買いでスカウトしてたってのが真実らしい
いずれにせよフジ日テレTBSと三社から目をつけられてたって言うんだから
この人はガチみたいだよ
加藤綾子は裏口入社だった!アナウンサー採用の青田買いの実態が?疑惑を検証。 - 芸能スクープ、今旬ナビ!!www.imashun-navi.com「芸能スクープ、今旬ナビ!!」では「加藤綾子は裏口入社だった!アナウンサー採用の青田買いの実態が?疑惑を検証。」について情報をお届けしています。ドラマやバラエティ、映画、アイドル、ジャニーズなど、旬の芸能ネタや芸能スクープを見やすく紹介します
+77
-5
-
156. 匿名 2015/12/07(月) 18:13:59
いやいやいや、強力なコネ持ちで最終面接前くらいまでの試験全部パス出来たくらいイージーモードだったのに泣いたとかないでしょ…頭も見た目も良かったのにコネなくて落ちて泣いた人もたくさんいただろうに。+68
-7
-
157. 匿名 2015/12/07(月) 18:14:05
>>124
違うよ。
椿原慶子は、聖心女子大卒。
神戸にある小林聖心女子から進学した、
生粋のお嬢様。実家は芦屋。
+66
-1
-
158. 匿名 2015/12/07(月) 18:14:16
やんちゃしてた時期もあったけどね
綾ちゃん、良い娘さんになったわ+13
-5
-
159. 匿名 2015/12/07(月) 18:15:58
>>9 コネではないでしょ。 他のキー局からも内定貰ってるんだから
すごいよね+12
-13
-
160. 匿名 2015/12/07(月) 18:16:27
大学が低偏差値でも可愛くて愛想良くてコミュ力抜群なら大学名だけで落とさないで、一応面接してくれる企業なら受かったりするよね
この人はNHKだけ書類で落ちたらしいけど、NHKは学歴フィルターで落ちただけで、面接までいけたら内定か最終ぐらいまでいっただろうね+79
-5
-
161. 匿名 2015/12/07(月) 18:17:30
変にぶりっ子っぽくないし、かといって気取ってるわけでもないし司会の進行も上手だし良いよね。フジの大半のぶりっ子系アナは年取って需要無くなるけどこの人は実力あるし賢そうだから長く活躍しそう。+18
-5
-
162. 匿名 2015/12/07(月) 18:19:02
みんなかとパン絶賛だね。笑
就活したことある??マスコミは学歴、派閥の繋がりすごく大きいよ。
綺麗な子でもバンバン落ちる。
コネあるんだろうな~。まぁでも今これだけ売れっ子なんだからいいよね+86
-13
-
163. 匿名 2015/12/07(月) 18:22:21
学歴はアナには見かけない大学
ミスコンに出た経験も無し
なのに、キー局ほぼ内定ってすごいな
これだけ内定出る人はある意味コネではなさそうだよ
アナスクールでめちゃくちゃ優秀だったんだろうね。
コネありの平凡な人なら一、ニ社ぐらいでは?
+37
-9
-
164. 匿名 2015/12/07(月) 18:23:23
これは暗に自分は容姿の良さと実力で内定勝ち取ったのよ〜って言いたいもしくは言ってほしいって心の声が聞こえるような…実際そうなんだろうけどさ+32
-12
-
165. 匿名 2015/12/07(月) 18:23:25
キー局全部に内定もらえるコネって何よ???
+56
-2
-
166. 匿名 2015/12/07(月) 18:28:45
>国立音楽大学では周囲に就職活動する学生が少なく~
就職活動せずに、どうなってるの?
就職活動しなくっても就職先があるの?!
就職しなくても生活が成り立つの?!
+13
-5
-
167. 匿名 2015/12/07(月) 18:31:39
アナウンサーも昔に比べたら大学名こだわらなくなったよね?
さすがに偏差値30代とかFランク大はいないけど、偏差値50ぐらいの地方私立大はちらほら出てきている
今年の日テレの女子アナ2人どちらも偏差値50程度の私立大だし
ちょっと前まで、marchか東女、日女より下の大学だとキー局に入るのは無謀な感じだったよね。
カトパンが就職始めた頃はまだそういう風潮だったと思う。
+38
-1
-
168. 匿名 2015/12/07(月) 18:31:43
音大は偏差値関係ない、
偏差値低いからと言ってバカにするな
と言ってる人達へ。
音大に入学できるかどうかは
偏差値で計れないというのは分かってる。
問題は、
「TPP?何それ?」
「シリア?どこにあるの?」
「(訃報・・・??)"トホウ"です」
という人にはアナウンサーに
なってほしくないってこと。
カトパンの国語力や政治・経済の知識が
実際はどの程度か知らないけど、
一般的には偏差値が高い大学出身の方が
そういった知識はあると思われる。
偏差値40の大学出身なら、普通は
あまり期待できない。
まあ、カトパンに求められてるのは
決まった原稿があるバラエティーの
美人アシスタント、
という立ち位置だろうけどね。
+66
-10
-
169. 匿名 2015/12/07(月) 18:32:16
166
音大は元々お金持ちのお嬢様が多い+21
-5
-
170. 匿名 2015/12/07(月) 18:33:49
>>166
そのまま研究生になったり、バイトするなり親に援助して貰いながらミニコンサートしたり、誰かが主催するオペラの端役で出て出演料貰ったりする。で、良家の子女ならそこそこの男見つけて結婚して自宅でピアノ教室をするとか。+28
-2
-
171. 匿名 2015/12/07(月) 18:35:54
166
音大に入れるためのレッスン費用
学費が高い
にもかかわらず勉強することは一般企業では使わないような内容
この状況からして就職考えなくても良い人が多そうだ+26
-0
-
172. 匿名 2015/12/07(月) 18:36:26
カトパンは分かりやすいぶりっこではないが、常に自分を偽って好感度の高い女像を演じて作ってる感はある。昔のやんちゃな性格とか新人の頃のキャーキャーうるさくて空気読めない感じや裏でダルビッシュ等の野球選手を狙う計算高そうな顔が本当の彼女だと思うけど、絶対テレビでは見せないようにしてる。+74
-6
-
173. 匿名 2015/12/07(月) 18:36:32
>>167
中井美穂が日芸からアナウンサーになれたのはビックリだった。当時は良い大学でも無かったし、特別美人でも無いし。+47
-2
-
174. 匿名 2015/12/07(月) 18:41:07
偏差値90の人でもそれだけじゃ入れない大学なのに偏差値を馬鹿にするなんて馬鹿+4
-18
-
175. 匿名 2015/12/07(月) 18:41:28
音大までいけるのはどれぐらいのレベルなんだろう?
私の同級生がコンクール入賞まではしなかったんだけど、上手くて、大手ピアノ教室の先生になった
彼女は音大行かずに付属養成所に入った感じ+10
-6
-
176. 匿名 2015/12/07(月) 18:42:52
何年も前だけど平成教育委員会にカトパン出た時、普通の頭良くないタレントとかもいたのに成績が最下位だったのは覚えてるw+66
-0
-
177. 匿名 2015/12/07(月) 18:43:48
音大だしな~ただちょっと特殊だから比べるのは、違うと思うけどな。
それと偏差値90って、あり得ないけどね。+20
-7
-
178. 匿名 2015/12/07(月) 18:51:13
偏差値調べてみたら2016時点で40。
まあ、そう思うのは理解出来る。+14
-5
-
179. 匿名 2015/12/07(月) 18:51:37
容姿の重視される職業の説明会で大学の偏差値気にするって本気なの?
面接官のおじさんなんて早稲田や慶応の賢い子よりもむしろ国立音大の子の方が好きだろうに。
知識教養への劣等感があるなら懸命に勉強して追いつけばいいだけだし。
いったい何のアピール?
+3
-12
-
180. 匿名 2015/12/07(月) 18:53:55
でもカトパンはいろいろそつなくこなすし、裏ではストレスとかすごそうだけど、
まだまだ古くさい価値観が残ってそうなテレビ業界で上の人に気に入られる能力があるんだろうね
全国行脚してアナ試験受ける人たちの中でキー局に複数内定だもんね+45
-2
-
181. 匿名 2015/12/07(月) 18:54:37
>>141です。
この話には続きがあって、さて3年生ごろになると就職はどうしよう?ここから先はどうやって音楽に取り組んでいこう?と言う人生の岐路に立たされる。もともと勉強なんかできなかったし、かといって大学に残って声楽を教えられるほど実力があるわけではない。そこで私は手っ取り早くコンパに参加してそこそこのスペックの彼氏を見つけ結婚に至った。
現在の仕事はと言うと、声楽を個人的に教える講師をしている。しかし、やはり出身校と言うのは大事なようで、私は1時間6,000円というような激安価格で教えなくて良いのは救いだと思っている。その時に知り合った彼氏が、今の主人ですが家で声楽を教えても何も言わず、それどころかレッスン室を防音室に工事してくれたりかなり協力的。本当に良い人生なんだなあとしみじみ最近思うようになりました。
私が受験したのはもう22年も前の話だけれど、これだけ時間が経っても食いっぱぐれないと言う事は大変なことなんだなとつくづく実感している。
ちなみに私の実家ですが、どれぐらい貧乏だったかと言うと都営住宅に家族3人で暮らしていました。当時の都営住宅の家賃は、1万円もしなかったはず。それぐらい貧乏な家庭でした。国立大学でもいかせてくれるだけ親ってすごいんだなと思うような貧乏さでした。親は今でも都営住宅に住んでいます。+13
-21
-
182. 匿名 2015/12/07(月) 18:59:54
一度だけクイズヘキサゴンに出たことかあるが
おバカタレントと同等だった
紳助が
音大出やからなあ
と擁護していたが
酷すぎ
大学の偏差値より義務教育をちゃんと受けてないレベル
+71
-4
-
183. 匿名 2015/12/07(月) 19:00:50
>>176
じゃあ説明会の時にコンプレックス感じただけでコンプレックスをバネに勉強に励んだというわけじゃないんだね。
全然同情できないわ。+11
-1
-
184. 匿名 2015/12/07(月) 19:00:50
女子アナって容姿だけじゃなく声も良い
カトパンは更にコミュ力抜群
容姿だけのアナって意外といない
みーんな声が綺麗
久富アナは容姿だけ。めっちゃ可愛いけど声がダメ この人で声の大切さを実感したわ
+41
-1
-
185. 匿名 2015/12/07(月) 19:02:18
この人、30前にさっさと結婚すると思ってた
人気アナほど結婚遅くないか?
+49
-1
-
186. 匿名 2015/12/07(月) 19:02:19
>>81
慶應とか早稲田とかがたくさんいる中で音大だからじゃなくて?
私も音大卒だからそれは引け目を感じる。+29
-0
-
187. 匿名 2015/12/07(月) 19:02:55
国立(くにたち)音大+18
-1
-
188. 匿名 2015/12/07(月) 19:04:12
女子アナは声が綺麗で羨ましい
顔が普通でも声が可愛いとよく見える。。。
私は顔も声もダメ。。+17
-1
-
189. 匿名 2015/12/07(月) 19:04:26
ショーパンも見てますがやっぱりこの人ほどの華はないてすね。
この人は別格。+46
-11
-
190. 匿名 2015/12/07(月) 19:05:10
早稲田慶応出てても変なアナウンサーばっかりじゃん笑
出身大学の偏差値は良くないかもしれないけど仕事できるアナウンサーだと思うよ。+16
-2
-
191. 匿名 2015/12/07(月) 19:05:22
私は高校中退
大卒羨ましいでも私、中卒は勝ってるぅ+1
-10
-
192. 匿名 2015/12/07(月) 19:09:17
あたしもM音大卒業生だけど、気にすることないと思います!
でも、確かに就活してる子は少なかったです。。+23
-0
-
193. 匿名 2015/12/07(月) 19:10:36
めざましはニュースに対して自分の意見などを言わない番組だから
通用しているが
他のニュース番組で意見を求められたらたいへん
+21
-3
-
194. 匿名 2015/12/07(月) 19:11:25
>>174
偏差値90て、、、(笑)+12
-5
-
195. 匿名 2015/12/07(月) 19:11:50
あやぱんも大した大学じゃないけど受かってるよね。
正解:コネ、七光り
でも二人とも実力はあると思うよ+60
-3
-
196. 匿名 2015/12/07(月) 19:14:01
美人なだけじゃこの業界難しい
地頭が良いんじゃないかな。コミュ力高いし+24
-6
-
197. 匿名 2015/12/07(月) 19:14:21
優秀なアヤパンもアナウンサーの中ではそれほど学歴高くないよね
カミカミとか言われた中野美奈子とかは学歴は王道の慶応なんだよね
+66
-2
-
198. 匿名 2015/12/07(月) 19:14:25
幼児教育科が音大アピールしてることに違和感。+34
-4
-
199. 匿名 2015/12/07(月) 19:16:54
社会出たら出身大学の偏差値なんて関係ない。+1
-11
-
200. 匿名 2015/12/07(月) 19:17:21
いまどきそんなコネないよ、っていう人は
まじで就活してみろと思う。
優秀でコミュ力あっても強力なコネ持ちには勝てないよ。そして今のご時世でもそんなコネはゴロゴロあるw
+39
-4
-
201. 匿名 2015/12/07(月) 19:18:50
167
一字違いの伊藤綾子アナはもう少し時代が遅ければキー局内定したのかな?
顔はアナウンサーの中でかなり綺麗だし、アナウンス能力も悪くない
地方国立大は学力あるけど知名度低いもんなぁ
山崎アナの岡山大もあの当時は珍しかった
+31
-0
-
202. 匿名 2015/12/07(月) 19:19:02
え。国立の音楽大学ってのも凄いと思う。早稲田とか慶応とかありきたりじゃないし。(早稲田とか慶応を私がありきたりとか言う身分ではありませんが…(T-T)すみません)+5
-28
-
203. 匿名 2015/12/07(月) 19:23:29
72. 匿名 2015/12/07(月) 15:25:17 [通報]
この人大学2年の時にはもうアナウンサー採用決まってたよ。なぜかというと芸能人やお偉いさん専門のコンパニオンをやっていて局のお偉いさんの目に止まったから。フジテレビなんて最終面接近くでいきなり現れたらしいし。
コネ入社っていうか自力で勝ち得たコネだけどね。
そんな説明会で泣いたなんて嘘つく必要ないと思う。
だからかー‼︎
テレビで仕事とは言え、うなじ見せたり上目遣いして見せたりと男が喜ぶ事や、それをした事によって自分が持ち上げてもらえるの分かっててやってる。
容姿には恵まれてるけど、そういう事してる時の顔がすごく下品なんだよね。
妙に納得だわ〜+67
-25
-
204. 匿名 2015/12/07(月) 19:23:42
>>202さん
くにたち音大だよ。
こくりつじゃないよ。
国立市くにたちし にある私立大。
+28
-1
-
205. 匿名 2015/12/07(月) 19:23:49
>>202
最初からコメ見返したら?
こくりつじゃないよ?+7
-1
-
206. 匿名 2015/12/07(月) 19:24:34
TBSも受かっている
TBSは最初の筆記試験だけは絶対なのに
一流大出でもTBSの筆記試験は落ちているのに
その後もTBSの筆記試験は絶対的な壁になっている
つまり、加藤綾子の時だけ特別に通した
+72
-6
-
207. 匿名 2015/12/07(月) 19:25:30
>>144
えーーびっくり!!
昔からやはり目立ちたがりやなんやね 汗+11
-3
-
208. 匿名 2015/12/07(月) 19:29:19
>>204
間違えました。恥ずかしいです。すみません。+5
-1
-
209. 匿名 2015/12/07(月) 19:30:12
172. 匿名 2015/12/07(月) 18:36:26 [通報]
カトパンは分かりやすいぶりっこではないが、常に自分を偽って好感度の高い女像を演じて作ってる感はある。昔のやんちゃな性格とか新人の頃のキャーキャーうるさくて空気読めない感じや裏でダルビッシュ等の野球選手を狙う計算高そうな顔が本当の彼女だと思うけど、絶対テレビでは見せないようにしてる。
正にこれ。
うまく騙せてるように見えるけど、
いやらしさがたまに見えちゃうんだよね。
人間そう簡単には変わらない。
+74
-16
-
210. 匿名 2015/12/07(月) 19:30:25
地方で東京の大学はよくわからないけど
国立音大って名前は知ってたし、
歌のおねえさん三谷たくみも国立音大じゃなかった?
偏差値40って本当なの?
+7
-4
-
211. 匿名 2015/12/07(月) 19:30:59
私バカ短大卒で、たまたま知り合いが紹介してくれた会社に入ったんだけど、京大はじめ地方国立出身者ばかりだった。
お給料はよかったし皆可愛がってくれたし優秀な人に囲まれて楽しかったけど、正直かなり病んだ。毎晩一人カウンターの酒屋で1杯引っかけて帰ってた。
なんていうのか見えてる世界が違うように感じた。打てば響く人たちで人間そのものが違うように思ったし、勉強しようにもどっから手をつけていいのか分からなかった。
カトパンは地頭いいし大学も申し分ないと思うのに、それでもコンプレックスがあるんだなあ。+33
-13
-
212. 匿名 2015/12/07(月) 19:31:44
コネとか言ってる人いるけど、フジテレビ以外にも受けた局全部受かってるんだからコネじゃないでしょ。
可愛さと実力だと思うけどな。+16
-19
-
213. 匿名 2015/12/07(月) 19:33:53
筆記試験で合格点取ってないのに採用された最初の女子アナは
木佐彩子
フジテレビの筆記試験はキー局で一番簡単で
最低これぐらいの知識は欲しいというレベルなのに
合格点に達していなかった
+47
-1
-
214. 匿名 2015/12/07(月) 19:38:40
筆記試験で合格点取ってないのに採用された最初の女子アナは
木佐彩子
フジテレビの筆記試験はキー局で一番簡単で
最低これぐらいの知識は欲しいというレベルなのに
合格点に達していなかった
+13
-4
-
215. 匿名 2015/12/07(月) 19:40:01
音大出身って聞いて
へぇー!音大からアナウンサーって面白い。
ぐらいにしか思わなかったけどなー。
勉強できても対人関係が大バカな人とかいるし。(相手が傷つくのがわからないとか)
どんな学歴でも得意、不得意はみんなおるよ。+56
-8
-
216. 匿名 2015/12/07(月) 19:40:40
>>211
私の事かと思ったよ…
私も地元のフツーの短大卒、
まわりは有名大学あたりまえの職場にいた。
いい人たちだし、頭の回転が早くて面白かったり勉強熱心で尊敬しちゃう
真似できるもんならしたいけど頭の出来が違うから無理…
これに気づいたとき、私ってなんなんだろう…って自信なくした。
逆に低学歴の職場は
自信を無くすことはないけど噂話や悪口など低俗過ぎた…+48
-2
-
217. 匿名 2015/12/07(月) 19:47:21
本当に泣きたいのは貴女ではなく学歴も実力もあったのにコネや美貌がなく落とされた人でしょ…+60
-3
-
218. 匿名 2015/12/07(月) 19:50:09
女子アナって昔から学歴関係ないよね
東大京大早慶もいるけど男なら入社できない偏差値出もゴロゴロいる。
見た目と若さの特別採用だから頭いらないし+17
-0
-
219. 匿名 2015/12/07(月) 19:53:24
>>203
あなた、ネットの書き込みあっさり信じちゃって大丈夫?
こういう人が次からカトパンは偉い人専用のコンパニオンだったとかさも知ってたかのように書いちゃうんだろうな。
何の裏付けもないのに信じられるのがすごいわ。+30
-8
-
220. 匿名 2015/12/07(月) 19:56:10
>>184
このテレ朝アナ、容姿はいいんだけど笑うたびに見せるネズミみたいな前歯が気になる+20
-5
-
221. 匿名 2015/12/07(月) 19:59:28
>>216
あああ分かりすぎる。
私もその後気楽な会社に入ったんだけど、ローマ字が分からない人がいたり、そんな状態なのにしょうもない噂話とイザコザだらけ、誰かをハブいてランチ行こうってメモが回ってきたり、病まない代わりに下らなすぎて心が折れた。+24
-1
-
222. 匿名 2015/12/07(月) 20:00:29
元ヤンキーだった過去の方が恥ずかしいじゃん。+55
-5
-
223. 匿名 2015/12/07(月) 20:01:56
でも顔面偏差値は私が一番!って思ってたでしょ
+23
-5
-
224. 匿名 2015/12/07(月) 20:02:45
就活中に周りが慶応早稲田とかだと泣きたくなる気持ちわかるなあ。
私は専門卒で就活して、周りが大卒ばかりだったから辛かった...+36
-2
-
225. 匿名 2015/12/07(月) 20:03:41
コンパニオンってエロいのではなくて、局の食事会やパーティで飲み物やお食事をお取り分けの接待コンパニオンでは?
ホテルの大ホールで100〜200人またはそれ以上の規模のパーティとかあって、都内では昼間の2時間で1万もらえるし、よく大学生がバイトしてるよ。+54
-3
-
226. 匿名 2015/12/07(月) 20:04:37
>>201
伊藤さんの場合、今は東京でフリーアナウンサーやってるけど、
そもそもは地元の秋田でアナウンサーになることが目標だった。
+10
-2
-
227. 匿名 2015/12/07(月) 20:05:26
一緒に番組出てた椿原アナの聖心女子大も山崎アナの岡大も早慶マーチほどのアナウンサー排出知名度ないよね
でも
聖心…偏差値は低いがお嬢様学校でそこそこ女子アナも出身者あり
岡大…地方校だから東京キー局就職がほぼ皆無、ただし何といっても国立(こくりつ)大
だからそれに比べて音大は…ってなったんだろうね+15
-1
-
228. 匿名 2015/12/07(月) 20:06:11
なんの芸術的才能もない自分からしたら、音大とか芸大とか入れる人の方がすごいと思うけどなぁ…
そういう大学からアナウンサーが出るのは確かに不思議ではあるけど+10
-5
-
229. 匿名 2015/12/07(月) 20:06:12
私立国立(くにたち)音楽大ね。
この人が小中高大いつから入ったのか分からないけど、小学受験は誰でも受かるレベルですよ。(楽器できなくても)+24
-2
-
230. 匿名 2015/12/07(月) 20:06:30
世間もみなさんもカトパン可愛いって言うけど。私にはわからない。全く可愛く見えない。でも嫌いではない。アナウンスや仕切りは好きだけど、本当にそんなに可愛い?不思議。
私、センスないのかな?+59
-15
-
231. 匿名 2015/12/07(月) 20:12:42
中学から入ったのかな?
普通科もあるから、実技したとは限らないよ。+12
-2
-
232. 匿名 2015/12/07(月) 20:14:18
226
入社4年ぐらいで局から引き留められるカタチでやめたからキー局志望かと思っていた
+5
-0
-
233. 匿名 2015/12/07(月) 20:15:39
ボクらの時代毎週欠かさず見てるわけじゃないけど
毎回3人が最初着席するとき、誰々が真ん中座ってよ、え~自分が~みたいな軽い譲り合いが行われてない?
なのに今回はさも自分が当然センターよ!と言わんばかりにカトパンが躊躇わず真ん中座ってたよね
あれ何気に感じ悪かったよ+17
-14
-
234. 匿名 2015/12/07(月) 20:16:17
音大の偏差値は参考にならないよ。音楽の技術を学んでる音高の人が基本受けるから。音楽以外の偏差値は低くて当たり前。技術がなければ入れないよ。+28
-4
-
235. 匿名 2015/12/07(月) 20:16:29
顔長くて口でかくてイカリ肩だし、そんなに可愛くない。
けど、明るさとか華はあると思う。+35
-9
-
236. 匿名 2015/12/07(月) 20:19:30
最終学歴
国立音楽大学音楽教育学科幼児教育専修
だから、楽器専攻じゃないですね。
音大だから偏差値関係ないとか、楽器できるなんてすごいってコメありますが、偏差値低いただの私立大と同じですよ。
+59
-10
-
237. 匿名 2015/12/07(月) 20:21:05
武○野音大の附属高に受かった同級生、偏差値40台女子校は落ちてた。+4
-3
-
238. 匿名 2015/12/07(月) 20:22:33
音大はお嬢様のイメージ
この前東京芸大卒の音楽家の女性がテレビに出てたけど結構な世間知らずだった...
でも、いい人そうでした。スレチすいません。
+9
-2
-
239. 匿名 2015/12/07(月) 20:23:25
国立(くにたち)音楽大は紛らわしい!
国立じゃなく私立だし、
音楽科以外の科がある。
全員が音楽できる訳じゃない。+25
-2
-
240. 匿名 2015/12/07(月) 20:23:32
学歴コンプなのに受けに行くってよっぽど自信があったんだね〜+25
-2
-
241. 匿名 2015/12/07(月) 20:25:47
「偏差値90」のカキコを笑っている人がいるけど、もしや上限が80とか思ってる?
偏差値は理論上、90でも100でもそれ以上でもありえるよ。
ググッてごらんよ。
+16
-3
-
242. 匿名 2015/12/07(月) 20:27:01
パーティコンパニオンのバイトしたことあるけど、キャバクラとかみたいに接待するわけじゃないですよ。
だからテレビ局のお偉いさん、しかも全局で内定もらえるほど気に入られるってちょっとありえない。
もちろん加藤アナがコンパニオンやってたかどうかはわかりませんが。+41
-4
-
243. 匿名 2015/12/07(月) 20:27:45
偏差値40だって書いてる人は入れるの?
私も音大見学行ったことあるけど、絶対無理だって思ったよ。
偏差値で言えば楽に入れるところだったけど、ピアノが好きだから行きたいと安易に考えてた私は周りの子達が音楽につぎ込んでレッスンしてきて、その楽器なりソルフェージュなり色々事前に専門的なことをやってきてることに驚いた。
それほど自分は無知だったわけだけど、例え頭よくてもそれだけで入れるところではないよ。+30
-10
-
244. 匿名 2015/12/07(月) 20:31:25
出身高校は 国立音楽大学附属高校の普通科
ですってー。
ピアノと三味線弾けるそうです!
+17
-3
-
245. 匿名 2015/12/07(月) 20:32:15
顔採用なのでは 職業上いいじゃん+8
-0
-
246. 匿名 2015/12/07(月) 20:34:16
成金じゃなくて、代々医者の家系とか由緒あるところに身分不相応な玉の輿に乗ると病むって聞いたことある。
親族が厳しいとかそういうのではなく世界の違いに病むとか。
人間同レベルの中にいるのが一番気楽なのかもしれない。
でもカトパンは頑張ってるじゃんね。+36
-3
-
247. 匿名 2015/12/07(月) 20:35:20
コンパニオンの話は知らないが
試験期間に受験者同士が仲良くなって
誰が残った、落ちたかがわかる
加藤綾子はカメラテストで急に現れて
「あれ?アナタいままでいた?」
加藤はエヘヘと笑ったそうだ
+44
-11
-
248. 匿名 2015/12/07(月) 20:40:11
国立音大の小学校から入ってるんだったら相当お金持ちだー+20
-4
-
249. 匿名 2015/12/07(月) 20:45:20
音大の偏差値をバカにしてる人はうけてみなよ。受からないから。
音大で必要とされてるのは、音楽知識や技術だから特殊で普通と同じように考えても意味ないよ。楽典やソルフェージュ、新曲視唱、聴音、それに専攻する楽器技術が必要。それ、全部できる?
音大いく人達は、そういうのを小さい頃から勉強するんだよ。+48
-11
-
250. 匿名 2015/12/07(月) 20:46:46
これ絶対話盛ってると思う
アナウンススクール通ってたら周囲の学歴が高いことなんて就活始まる前にすでに分かってるはず
あと、女子アナって三年夏にセミナーがあって表向きはインターンシップなんだけど、そこで優秀だと判断されると上級セミナーに呼ばれてと囲い込みされるのね
特に優秀だとこの時点で内々定でたり、本選考の時に最終面接まで優遇されたりするんたけど
カトパンもこの上級セミナーに呼ばれてたって有名だから、会社説明会で周囲の学歴の高さを実感して泣いたとか何か嘘くさい
+54
-1
-
251. 匿名 2015/12/07(月) 20:52:49
音大に行きたかった私からすれば凄く立派な学歴です。それに音大って曲を理解するのに語学とか西洋史とか結構みっちりやるから、案外他学部より教養あると思う。
あと、国立は音大の中では下の方とか言ってる人、入れるもんなら入ってみなさいよ。+50
-20
-
252. 匿名 2015/12/07(月) 20:53:13
雑誌に水着晒すぐらい容姿に自信があって更にコネ持ちだったのに会社説明会ごときで泣くタマなわけがないだろ。彼女は入社前なのに「キー局全部内定のスーパー綾子」みたいな見出しのアゲ記事を書かれて、入社後もフジや週刊誌が猛プッシュ、ライバル扱いされてたショーパンは比較されてサゲ記事ばかり書かれてた。裏でかなりの大物に気に入られてたのは確実だろうね。+61
-3
-
253. 匿名 2015/12/07(月) 20:55:01
「尊敬する先輩アナウンサーは誰ですか?」
「高島彩先輩です!
高島先輩は毎日CMで見るじゃないですかぁ
ああいうふうになりたいです」
アナウンサー関係ねえー!
+63
-4
-
254. 匿名 2015/12/07(月) 20:55:31
貴女より勝る女子アナそうそう居ませんよ。
綺麗で可愛くて、仕事出来て話も上手い。
学歴よりずっと優れた才能持ってて羨ましい。+18
-10
-
255. 匿名 2015/12/07(月) 20:56:13
声使う仕事だし、あまりガリガリ勉強した人より、朗らかでいいんじゃないの?
元々適性あるよね。
+9
-4
-
256. 匿名 2015/12/07(月) 20:56:27
ミス東大の人がキー局全部落ちて関西でアナウンサーやってるのに
この人がフジだけじゃなく受かってるってのがね。
男受けは最高にいい顔だからじゃない?+54
-1
-
257. 匿名 2015/12/07(月) 20:57:10
カトパンは中学で既に附属の学校に行ってたはずだから、音楽が得意で大学をちゃんと受験して入った人と一緒にしてはいけない+56
-1
-
258. 匿名 2015/12/07(月) 20:57:51
帰宅して泣くくらいなら可愛い方だと思う。
ハイレベルすぎて庶民の私だったら引きこもりになると思う。+27
-2
-
259. 匿名 2015/12/07(月) 21:00:10
ボクらの時代みてて、
キラキラした瞳とつやつやな唇、ゆれるキラキラした耳元をみてて、
なんでカトパンが男に人気あるのかわかった。+42
-6
-
260. 匿名 2015/12/07(月) 21:02:18
国立音大、恥ずかしい?
なぜ?
私、カトパンがうやらんでる大学出だけど、かっこいいと思うけどなぁ
ビックリした!+13
-7
-
261. 匿名 2015/12/07(月) 21:03:42
どう考えてもコネだよね・・・そっちのほうが恥ずかしいじゃん+25
-8
-
262. 匿名 2015/12/07(月) 21:07:07
近藤サトって元女子アナは日大の芸術学部でてるよ。
科は知らないけど。
けっこう異色じゃないかな。+21
-1
-
263. 匿名 2015/12/07(月) 21:07:20
有名企業にコネがあることじたい、すごいことだと思うよ。恥ずかしいどころか羨ましい。+30
-4
-
264. 匿名 2015/12/07(月) 21:07:28
コネで入ったって、ニュース読みも進行も上手いからいいじゃん。無能なコネなら最悪だけど。
カトパンとか高島彩ってコネがなくて中小企業に入ったとしても絶対上手くやってたタイプだと思うよ。
逆に私みたいに気が利かなくて要領悪い奴が、コネと美貌があってアナウンサーなってもすぐに左遷されてたと思う。+62
-4
-
265. 匿名 2015/12/07(月) 21:08:18
セミナーで優秀と判断されて上級セミナー呼ばれたら最終面接まで優遇されるの?
だったらコネじゃないじゃん+10
-2
-
266. 匿名 2015/12/07(月) 21:08:47
>>72
>この人大学2年の時にはもうアナウンサー採用決まってたよ。なぜかというと芸能人やお偉いさん専門のコンパニオンをやっていて局のお偉いさんの目に止まったから。フジテレビなんて最終面接近くでいきなり現れたらしいし。
↑これ週刊誌ネタから引用したんだろうけど、嘘だよ。アナウンス職記念受験したことあるけどこの程度で女子アナ受かるなら皆苦労しない
フジの最終面接近くでいきなり現れたっていうのは、 多分セミナーで優秀とされて囲い込みされてたから
といっても、他の受験者と同じ選考フォローだろうから最終から現れるって言うのも嘘っぽい
コンパニオンなんて女子アナ志望ならやってる人も多いだろうし、それだけで青田買いされるわけないよ
女子アナって、なれるなら枕しても良いって思ってる美人も沢山居るぐらいだよ。だからこの程度では絶対優遇されないよ
あと、女子アナの内定情報って週刊誌より先に2ちゃんにリークされたりするからこんな事実あったらすぐわかるよ
アナウンススクール経由で情報回るのが早いから2年の時点で内々定もらってたらすでに話題になってたはず
+29
-8
-
267. 匿名 2015/12/07(月) 21:09:17
キー局全部に内定のコネってどんなんだよ。
電通の会長の娘とか?笑+22
-4
-
268. 匿名 2015/12/07(月) 21:09:58
結局学歴よりも顔って事だよね。+10
-2
-
269. 匿名 2015/12/07(月) 21:11:36
>>35
ショーパンは国立大学だよね?+2
-22
-
270. 匿名 2015/12/07(月) 21:11:54
国立音大は声楽がいいんだっけ?
楽器なら藝大、東京音大とかのほうが上だよね
何専攻してたの?カトパンて+18
-0
-
271. 匿名 2015/12/07(月) 21:12:36
女子アナなんて、なりたくないし、なれません。+7
-0
-
272. 匿名 2015/12/07(月) 21:13:51
普通の大学にはFランやなんやとランクづけするのに、音大はどこでも一流なんですか!?
音大にもランクあると思いますが。
悔しかったら入ってみろ系の言い分はおかしいですよ。
勉強して手に入れた物(理系・文系・音楽etc)が違うのですから。
+35
-10
-
273. 匿名 2015/12/07(月) 21:15:26 ID:j4qTfPffvt
この人ってなんで音大出たのにアナウンサーになったの?
+9
-1
-
274. 匿名 2015/12/07(月) 21:15:56
本人は人生に不満なんてありませんよ
コンプレックスを聞かれて、絞り出したのが音大だってことでしょ
したたかじゃなきゃ 売れっ子アナにはなれない
あとは、金持ち伴侶みつけて盛大に結婚式して、趣味程度にテレビ出て
優雅な人生を歩む+34
-0
-
275. 匿名 2015/12/07(月) 21:16:51
>>262
中井美穂も日大芸術学部出身だよ。
出身芸能人が多くて有名。なんか、軽薄なイメージで嫌いだけど。+10
-3
-
276. 匿名 2015/12/07(月) 21:18:30
>>265
テレビ局が毎年夏に開催してるインターンシップのことをセミナーって言う
このセミナーは選考に関係ないって表向きはされてるけど、参加した人のなかで人事とかの目に留まった数人が上級セミナーという特別なセミナーに招待される
その上級セミナーでは、アナウンス部長クラスの前で原稿読みやカメラテストしたりする。特に優秀ならこの時点で内々定だして他局受けさせないようにすることもある。(来年日テレ入社する滝って人はこのパターンで3年の時に内々定もらってた)
カトパンはこの上級セミナーに招待されて、内々定はもらえなかったけど見込みあるから最終面接ぐらいまでは通すって言われたんじゃない?
ちなみに、これはコネでもないし実力だよ。テレビ局に限らずインターンシップ参加者が青田買いされたり優遇されたりすることは普通だから
+24
-5
-
277. 匿名 2015/12/07(月) 21:25:45
お嬢様だとガツガツしてないから内部進学で高校からそのまま大学に行くのかな?
+11
-2
-
278. 匿名 2015/12/07(月) 21:26:24
音大の偏差値は関係ない。+8
-4
-
279. 匿名 2015/12/07(月) 21:26:31
>>267
電通会長の娘でもキー局全部から内定は無理だと思う
櫻井翔の妹も女子アナ志望だったのにキー局落ちて日テレに一般職入社。
親が総務省のお偉いさんで電通なんかよりも影響力がある存在、兄も嵐でこれ以上ないってぐらいコネもってるのに女子アナ落ちてるから、キー局全部受かるコネってないよ+66
-1
-
280. 匿名 2015/12/07(月) 21:27:36
音大が普通の大学みたいにランクで語るものじゃないのは、○○大学に入りたいより○○先生に習いたいと考える人が多いからでしょうね。
受験もその学校系の先生についてもらって指導を受けるのが普通です。
国立音楽大学も立派な大学で実績もあります。
ジブリの久石譲さんも国立音大です。+33
-5
-
281. 匿名 2015/12/07(月) 21:27:48
なんか、チーママみたい。+9
-2
-
282. 匿名 2015/12/07(月) 21:28:45
単純に顔で受かったってだけでしょ。+9
-3
-
283. 匿名 2015/12/07(月) 21:29:21
大学なんていってないからあまり実感がない。
贅沢な悩み。+2
-3
-
284. 匿名 2015/12/07(月) 21:30:21
カトパン
国立音楽大学附属高校普通科
国立音楽大学音楽教育学科幼児教育専修
+10
-1
-
285. 匿名 2015/12/07(月) 21:32:35
マイラバのakkoも国立音大卒。
秋本さんの後輩だとか。+8
-1
-
286. 匿名 2015/12/07(月) 21:32:58
音大に偏差値は関係ない。
だが、東京芸大を筆頭にランクはある。+46
-0
-
287. 匿名 2015/12/07(月) 21:34:07
コンパニオンの件は新人の頃に2ちゃんでもタレこまれてた気がするからどうかな?中学でホスト遊びしてて髪も金髪だった過去があるから別に意外ではないけど。まぁ女子アナなんてコンパニオンみたいなもんだし。+20
-4
-
288. 匿名 2015/12/07(月) 21:37:50
テレビ局のアナウンサー、しかもキー局だよ?
顔だけで受かるほど簡単じゃないよ
それなりの大学出て容姿が良くてもほぼほぼ無理な超狭き門+28
-3
-
289. 匿名 2015/12/07(月) 21:38:11
良いじゃん!そんな学歴高い人らの中で、
自分の実力と美貌で勝ち抜いたんだから!偉いよ!コネ入社は尊敬できないし反感食らうけどね。+3
-3
-
290. 匿名 2015/12/07(月) 21:38:50
国立音大ってアナウンサーには異色だけどお嬢様感もあって良い学歴だと思うんだけど。+35
-7
-
291. 匿名 2015/12/07(月) 21:41:07
久石譲の出身大学をあれこれ言うなんて畏れ多い。
充分信頼感がある。+14
-7
-
292. 匿名 2015/12/07(月) 21:41:22
画像持ってないけど、あやちんこだかけつ毛だかって凄い下品なこと書いたプリ晒されてなかったっけ?中学の頃かなんかの。あれを知ってるから今の品の良さそうなキャラがなんか作ってる感じで苦手なんだよね。+9
-4
-
293. 匿名 2015/12/07(月) 21:43:00
>>276
滝ってこの子だよね?+7
-1
-
294. 匿名 2015/12/07(月) 21:45:44
思ってもいないことを
福岡大学の生野アナが言うならまだしも+15
-3
-
295. 匿名 2015/12/07(月) 21:47:26
美人だと思うし好感度高いと思うし、個人的に嫌いではないが、
カトパンって周りにチヤホヤされて生きてきた人特有の、
「自分以外の人がチヤホヤされるのが嫌」
「自分より美人が嫌い」なのがたまに垣間見れるw
勝気な性格を隠してるようで隠しきれてない。
前に「ほんまでっか」に北川景子がゲストで来たときの回で
みんなが北川をチヤホヤしていたとき、カトパンは一瞬微妙な表情をしていた。
そんなカトパンの表情を逃さない私、感じ悪いやん。+57
-8
-
296. 匿名 2015/12/07(月) 21:48:09
音大って先生と演奏家以外に一般企業への就職ってあるのかな。+9
-1
-
297. 匿名 2015/12/07(月) 21:53:30
前にカトパンがディカプリオをインタビューしたのを見たけど
ディカプリオにボディタッチしまくってた。すごい根性だと思ったよ。
自分だったら触ったら嫌がられないかな?って気になるけど
カトパンの場合は「私が触っても嫌がられない」という絶対的自信があるんだろうな、と。
ディカプリオも嬉しそうだったし(笑)
キー局全社内定はコネもあるだろうけど、きっと本人の実力だよね。
素直にうらやましい。
+47
-3
-
298. 匿名 2015/12/07(月) 21:54:18
コンパニオンの話、皆さんの言うようなパーティーレセプタント(ロングドレス着たエロくない食事取り分け係)だったら何の問題もないけど、この人はどんなコンパニオンだったんだろ
ひとことにコンパニオンと言ってもマンションモデルルームの受付コンパニオンとかコスチューム着てイベントチラシ配るだけのコンパニオンもいるし
私はバイトで数回↑みたいなコンパニオンやったことあるけど、偉い人向けのコンパニオンってどんなもんなんだろ・・・
有名人と会えてコネ作れるなんてうらやま+8
-5
-
299. マメちゃん 2015/12/07(月) 21:56:09
一生懸命勉強して東大法学部卒で弁護士になり3年。現在の年収350万の私からしたら本当に学歴なんて関係ないと思いますよ(T ^ T)+12
-13
-
300. 匿名 2015/12/07(月) 22:00:08
中学から国立附属なんだ。
お嬢様なんだね。+7
-8
-
301. 匿名 2015/12/07(月) 22:00:33
確かに音大は偏差値は低いけど、でも音大に入れるだけのピアノの技術はたいしたもんだよ。
きっとショパンのワルツ集くらいなら全曲弾けるでしょうね。
自分の母校を恥じることなんてない。ピアノが弾けることを誇りに思っていいでしょう。+22
-12
-
302. 匿名 2015/12/07(月) 22:02:26
>>167
え?有賀さつきはフェリスだし、中井美穂なんて日大(ニチゲイ)だよ?+12
-3
-
303. 匿名 2015/12/07(月) 22:04:14
山ピーの妹だって兄のネームブランド借りようとしてキー局受けたら全滅。
+41
-1
-
304. 匿名 2015/12/07(月) 22:05:33
教育系除く国公立の音大は日本には4校しかありません。
国立:東京藝術大学
公立:愛知県立芸術大学、京都市立芸術大学、沖縄県立芸術大学
人数の多いピアノ科でさえ、この4校合わせても一学年100人もいないので(私立は一校で100人以上いたりします)国公立の音大生はレアです。
国立(くにたち)音大は名前が紛らわしいですが私立音大ですし、これら以外の音大は全て私立です。+28
-2
-
305. 匿名 2015/12/07(月) 22:07:55
一位と最下位との差なんて大したことねーんだよゴールすることとしないことの差に比べりゃ
がるちゃんで見つけた宇宙兄弟の名言+9
-3
-
306. 匿名 2015/12/07(月) 22:08:58
音大のランクがーっていってるけど、国立音大はいいほうだと思うけど。有名だし。+20
-14
-
307. 匿名 2015/12/07(月) 22:10:40
やべっちの奥様よりカトパンの方が
遥かに好感持てる。
カトパンは仕事頑張ってる。
たとえ過去にホスト遊びしてようが、
コネだろうが実力と努力は
一流大学卒並に匹敵すると思う。+18
-20
-
308. 匿名 2015/12/07(月) 22:11:03
カトパン
国立音楽大学附属高校普通科
国立音楽大学音楽教育学科幼児教育専修+8
-4
-
309. 匿名 2015/12/07(月) 22:14:16
>>301
この人、高校の普通科から入学で実技試験はなかったけど弾けるんですかね!?+21
-5
-
310. 匿名 2015/12/07(月) 22:15:56
272
音大はどこでも一流なんて、誰もいってないよ。芸事だから偏差値比較しても仕方がないし特殊だよっていってるんでしょ。+29
-5
-
311. 匿名 2015/12/07(月) 22:21:09
音大でも、何専攻かで難しさも違うよね。+27
-1
-
312. 匿名 2015/12/07(月) 22:22:58
できるものなら、あなたになりたいよ。+4
-8
-
313. 匿名 2015/12/07(月) 22:25:12
>>12
国立で『くにたち』だよ。地名
東大だって大学名に国立ってつかないでしょ+17
-1
-
314. 匿名 2015/12/07(月) 22:27:45
>>309
音高の普通科でもピアノはありますよ。
カトパンは音大の教育科に進学してるから推薦もらわないといけないので、弾けると思います。+23
-0
-
315. 匿名 2015/12/07(月) 22:28:44
>>85
学部にもよるから適当なこと書かないほうがいいよ。
国公立の教育学部音楽専攻の実技なんて聞けたもんじゃない笑+12
-2
-
316. 匿名 2015/12/07(月) 22:29:01
この人って確か最初にフジテレビの内定を入社試験前にもらっていたけどTBSと日テレも同じようなことやってたんだよね?確か決断も遅くて他の人にも迷惑かけたって聞いたことがある。本当かどうかわからないけど。
テレビ局関係の人で知り合いいるけど特にフジテレビば一般職アナウンサー含めコネが1番多いよ。内定式はまずどこのコネかいいあうから。その次に多いのは日テレかな。ただ日テレはどんな人脈なのか謎のコネが多い。
カトパンはアナウンサーとしては実力あるけど本当に実力ない人はない。中間の人がいないからテレビ局も大変だな。+13
-7
-
317. 匿名 2015/12/07(月) 22:29:24
音大卒です。
私はバカなので音大生にバカもいるのは確かなのですが、音大に来る人の中には県トップの進学校から来る子や、偏差値高い大学出てから音大に来る人もいますし、音高から来る子でもセンター満点とって入ってくる子もいるので、一概にバカだと思われてしまうとそういう子が可哀想かなと思います。
そういう子達は実際頭良いな、優秀だなと思うことも多かったです。
ちなみにうちの大学は1次試験も2次試験も実技試験のみなので、そこまで受かって3次試験に進まないとセンターは見てもらえません。+35
-8
-
318. 匿名 2015/12/07(月) 22:33:23
謙遜に決まってるじゃないですか。
小さい時から可愛くてお金持ちのお嬢様でちやほやされてるんだもん。
謙遜しなくちゃ、嫌われるからですよ。+34
-3
-
319. 匿名 2015/12/07(月) 22:33:49
私の職場にも何人か有名国立大学出身で頭の回転は早いんだけど、自分に自信がありすぎて?なのかな?人と同じ目線で会話できない。お前らは私たちの言うことを聞いてりゃ良いんだって人がいる。
勉強が出来るのと仕事が出来るのと違うと思うんだよな。
かとパンはきっと後者なんだろうな。私もそうなりたい。+5
-6
-
320. 匿名 2015/12/07(月) 22:34:00
今年フジに入社した先輩が言ってたけど、男子15人のうちコネ無しはたったの2人!
アナウンサーは新美って人がコネ入社だって+34
-4
-
321. 匿名 2015/12/07(月) 22:34:29
こういう容姿の人はオジサマに好かれる…+33
-1
-
322. 匿名 2015/12/07(月) 22:38:38
カトパン好きだけど、確か一般常識がなかったよね。
入道雲→もくもくの雲ってクイズ番組で答えてた。
ニュース読むアナウンサーなんだから、ある程度の教養がある人がなるべきだと思う。+38
-3
-
323. 匿名 2015/12/07(月) 22:39:59
>>302
中井美穂のお父様は電通の重役ですよ。
大学名は関係ない。+44
-1
-
324. 匿名 2015/12/07(月) 22:40:17
親が音大出身で親が子供の頃からピアノ漬け音楽漬けの日々を送ってて、部活にも入らないで学校が終わったらすぐに家に帰ってピアノの練習をしていたって話をよく聞かされたから音大出身の人はすごいなぁと思います。
親は今でも頼めばショパンとかすらすらと弾いてくれるから尊敬してます。+26
-3
-
325. 匿名 2015/12/07(月) 22:41:05
>>303
悪いけど山ピーにそんな力はないよ。
櫻井妹は櫻井くんだけじゃなくお父さんの力があったから。+32
-4
-
326. 匿名 2015/12/07(月) 22:45:08
+21
-13
-
327. 匿名 2015/12/07(月) 22:48:45
+38
-10
-
328. 匿名 2015/12/07(月) 22:50:26
ちょっと馬にしかみえない+33
-5
-
329. 匿名 2015/12/07(月) 22:55:41
くにたち音大の人に失礼じゃん
優秀な音大生は音楽の才能は素晴らしいです
定員頭数揃え要因のレベルの分際+20
-2
-
330. 匿名 2015/12/07(月) 22:57:34
どこがだよ笑+1
-1
-
331. 匿名 2015/12/07(月) 22:58:28
女のプロって感じ。
凄すぎて嫉妬すらしない。+20
-8
-
332. 匿名 2015/12/07(月) 23:04:39
なーんだ。ピアノを弾けない可能性もあるのね。
>入学後、音楽ができないと困りますか。
>いいえ、その心配はいりません。高校入試では音楽の科目はありませんし、1年生の芸術の授業でも美術か書道を履修すれば、3年間音楽の授業はありません。その一方、将来、音楽に関する勉強や仕事を考えている方は、本校の3年間で音楽をしっかり勉強することをお勧めします。Q&A | 国立音楽大学附属高等学校・普通科 | 公式 | 東京都国立市www.kunion.ed.jpQ&Aを紹介します。東京都国立市にある国立音楽大学附属中学校/高等学校普通科・音楽科。東京都国立市西2-12-19、TEL 042-572-4111
+20
-9
-
333. 匿名 2015/12/07(月) 23:07:59
この人、私の欲しいものみんな持ってる。+11
-7
-
334. 匿名 2015/12/07(月) 23:08:47
この話は以前にもしててそのときは
アナウンススクールの説明会で
と言っていた。
会社説明会というのは間違い。
スクール説明会で有名大学の人に囲まれて挫折感味わったけど、その後スクールに通いながらひとつひとつ階段上っていったと言ってました。
そういうとこに好感持ってます。
というか記事にするほどのことでもないのになんで記事にしたんだろ。
活字で読むとやたら誤解を生む。
番組見てればもっと面白い話はあったんだけど記事になるのはどうでもいいものばかり。+22
-6
-
335. 匿名 2015/12/07(月) 23:10:36
受けた局全部受かったんだ
就活のコツ教えてほしい+13
-4
-
336. 匿名 2015/12/07(月) 23:17:10
国立音大ごときでフジに入れるなんて
超強力なコネあったんだろうに
+34
-13
-
337. 匿名 2015/12/07(月) 23:22:18
親のコネ?+3
-5
-
338. 匿名 2015/12/07(月) 23:22:19
何か聞いたことある大学名だなーって思ったら、「おかあさんといっしょ」のうたのおにいさんと同じ大学だった+23
-0
-
339. 匿名 2015/12/07(月) 23:24:56
カトパンって馬鹿なんだ。
ちょっと好感度上がった+13
-8
-
340. 匿名 2015/12/07(月) 23:26:12
学生時代散々努力して早稲田や慶応を出た子達も、
就活では帰宅後に泣いた子がほとんどだと思う+46
-4
-
341. 匿名 2015/12/07(月) 23:26:29
不倫でクビになったNHKの気象予報士のお姉さんも国立音大卒だったよね+33
-0
-
342. 匿名 2015/12/07(月) 23:31:07
早慶、ましてや東大に入れたからって、キー局のアナになれるものじゃない。
強力なコネ、もしくは美しき容姿&オヤジを転がせる銀座のママ的な聡明さ
+28
-0
-
343. 匿名 2015/12/07(月) 23:31:58
ここにいる一部の妬民、キャスターと女子アナを混同してる、ニュース番組で女子アナが知識をひけらかすような事はしないし求められてないから。
彼女らにより多く求められるのは、勉強の知識でなく、一般常識と丁寧に伝える力、いくら勉強が出来たってモゴモゴしてるのじゃ役にたたない。
+8
-2
-
344. 匿名 2015/12/07(月) 23:32:01
カトパンはコネっていうより顔じゃない?(整形かどうかは置いておいて)+12
-10
-
345. 匿名 2015/12/07(月) 23:38:06
>>316
>内定式でどこのコネかいいあうから。
実際に内定式でたことあるけど、そんなこと全然ないよ。(ちなみに、フジテレビ含めてフジサンケイグループは合同で内定式やるからフジテレビ内定者ではありません)
+11
-4
-
346. 匿名 2015/12/07(月) 23:39:40
いくらカトパンを叩いたって、総合力で最も優れた女子アナは彼女!
女子アナになる事がかなりの高い壁であって、その中でも一時代を築いた勝ち組の彼女、好き嫌いは別としてそのポテンシャルを認められないのは、その者の目がくもってるから。+27
-7
-
347. 匿名 2015/12/07(月) 23:45:38 ID:oBuUyLSCsV
カトパンへの僻みがすごい。。
カトパン、頑張れ!+8
-15
-
348. 匿名 2015/12/07(月) 23:55:28
親のコネって言ってる人居るけどさ
キー局全部から内定もらえるほどの力が親にあるなら、慶應幼稚舎とかに通わせてたと思うよ
私立って言っても国立音大の附属だし、高校時代ギャルだったカトパン見ても親がすごいコネを持つ人物だとは思えない
+32
-3
-
349. 匿名 2015/12/08(火) 00:01:43
NHKならコネなくてもアナウンス能力高ければ容姿関係なく内定もらえる
+1
-1
-
350. 匿名 2015/12/08(火) 00:10:54
なんでフジに入ったんだろうwww+2
-2
-
351. 匿名 2015/12/08(火) 00:13:08
>>332
加藤綾子は音大に進学してるんだよ
音大の音楽教育科なんてピアノ弾けないとムリだから+20
-5
-
352. 匿名 2015/12/08(火) 00:15:49
コネも実力のうちでっせ
本人の多大な努力がある前提でいうけど、高学歴だっていいところに行けるよう環境を整えてくれる親がいたから行けるケースが多いんだし、多少親で左右されるのはしょうがない+9
-1
-
353. 匿名 2015/12/08(火) 00:19:43
カトパン中高の音楽の教免持ってるんだからピアノ弾けないはずないでしょ。
高校のQ&Aまで持ってきて、なーんだ弾けない可能性あるじゃんとか言ってる人は何なの?+38
-4
-
354. 匿名 2015/12/08(火) 00:28:52 ID:2DGeSHM4dG
国立音楽大学ってじゅうぶんスゴイと思うけど…+17
-11
-
355. 匿名 2015/12/08(火) 00:36:31
なんかさ、アナウンサーって結局のとこほ学力いらないよね。漢字の震えるよな読み間違いは、NG大賞的なお炊き上げできるし。そもそも、ニュース原稿を書いてるのは記者だし。
バラエティーの進行がアナウンサーの仕事なのであれは、それはもうタレント力でしかない+21
-0
-
356. 匿名 2015/12/08(火) 00:38:50
仮に入社時にコネあっても入社したら実力世界なんだからそんな中でエースになれたならすごいことだと思う
フジなら高橋真麻とかコネって言われてたけど局アナ時代は窓際族でエースになれなかったじゃん
今だと09年入社組の女子アナとかカトパンより若いのに帯番組もなく干されてて悲惨だし
女子アナは30歳が定年って言われてるぐらいなのにこの歳でこれだけ活躍してるのは十分すごいことだと思うけど
+26
-4
-
357. 匿名 2015/12/08(火) 00:38:59
後輩聞いたら嫌な気持ちになる発言やな、+10
-3
-
358. 匿名 2015/12/08(火) 00:45:22
ゴリゴリのコネではあったけど、真麻のアナウンス力はすごく高かった。でも、やっぱりエースにはなれなかった。そゆこと。+44
-1
-
359. 匿名 2015/12/08(火) 00:49:00
自分で選んで入った学校なんだから引け目を感じる必要はないとおもう堂々としていれば良い。昔のそれなりの美大や音大は推薦なんてないし、皆入る前から努力して目的もって受験して勝ち取ったのだから。+9
-0
-
360. 匿名 2015/12/08(火) 00:49:20
【ウソ】会社説明会の後に泣いた
【本当】早慶だらけの中で残った私ってすごい!!+29
-10
-
361. 匿名 2015/12/08(火) 00:49:27
なんか大学に失礼だな〜って思った。+23
-6
-
362. 匿名 2015/12/08(火) 00:51:16 ID:vIYyXgbv7F
学歴が気になるなら何で音大入ったんだろう?+20
-3
-
363. 匿名 2015/12/08(火) 00:54:46
カトパンがアナウンサー試験を受けた理由って、当時付き合ってた男に「受けてみれば?」って言われて、受けただけだったはず。「スーパー綾子」となったのは本人の資質だけど、お涙頂戴みたいな美談や苦労話に仕立て上げるのは。。。今、不動のエースなのは誰もが認めるところだけど、別にどうしてもアナウンサーになりたかった子じゃない+25
-8
-
364. 匿名 2015/12/08(火) 00:57:27
音大いいじゃん!結局人をぐんぐん引き付ける魅力があるんだからなんでもヨシ!+9
-5
-
365. 匿名 2015/12/08(火) 01:08:43
これだけ美人ならどの企業も採用するよ。音大卒っていうのもお嬢様なイメージで好印象だと思う。
といってもやっぱり学歴も大事だから、立派な大学出てる人は誇るべき。
+15
-12
-
366. 匿名 2015/12/08(火) 01:18:43
かわいいは正義
それにかわいいだけじゃなくて番組見てると、周りに気を遣いながらちゃんと進行してる。さんまとか相手にしてもノリを合わせてうまくやってるなと思う。笑いもたまにとろうと頑張ってるし。
でもまあこの人は、アナウンサーにならなかったとしてもどんな仕事でもうまくやっていきそう。
何気に婚期を逃しそうな気もする、というかすでにいい歳なのね。こんなにかわいい30歳てのもすごいな。+11
-8
-
367. 匿名 2015/12/08(火) 01:20:12
基本、音大は
実技、聴音、視唱、楽典、諸々でほぼ決まるので…偏差値は他大と比べるものではない
+20
-3
-
368. 匿名 2015/12/08(火) 01:20:29
>>363
そうは言っても3年生からちゃんとアナウンサースクール通ってたみたいだし、彼氏に言われて受けたら受かっちゃったわけではないでしょ
+22
-1
-
369. 匿名 2015/12/08(火) 01:26:57
え、彼氏に受けてみればって言われて受けて、キー局全局に内定もらうってそっちのが凄いんだけど。
どんだけなりたくてもなれない人の方が圧倒的に多いのに。+40
-3
-
370. 匿名 2015/12/08(火) 01:40:01
僻みでもなんでもなく
特別な美人には見えないんだけどなぁ…
私の感性の方がおかしいんだろうけどね!+19
-3
-
371. 匿名 2015/12/08(火) 01:53:52
>>363
局アナの就活って、そんな気軽に受けて受かるもんじゃないよ
1年2年からアナウンサースクール通ってるのが普通だし、発声練習も毎日やるぐらいじゃなきゃ2行読んで落とされるよ
キー局の女子アナは毎年倍率1000倍越えだから+27
-0
-
372. 匿名 2015/12/08(火) 01:56:55
東大卒だけどコミュ力ないしブスだからカトパンうらやましい+6
-9
-
373. 匿名 2015/12/08(火) 02:02:29
東大卒のコミュ力なしのブスと
音大卒のアナウンサーの美人
だったら絶対後者がいいwww+38
-6
-
374. 匿名 2015/12/08(火) 02:06:38
音大はじめ芸術系の学部は学力偏差値よりも実技の方が重要。実生活で全く通用しない文法英語や歴史の年表を細かく覚えても全く無意味。偏差値至上主義のバカがチラホラ見かけられるけど、意味のないものに価値を置こうとする姿は実に滑稽。+10
-5
-
375. 匿名 2015/12/08(火) 02:08:06
テレビ局って早慶が一番多いから東大卒よりも早慶の方が圧倒的に有利+13
-1
-
376. 匿名 2015/12/08(火) 02:10:57
>>35
福岡大学って国立違うの?知らんけど。岡山大学だけどどうなん?医学部はいいし、
とりあえず一期校(国立ランクとしては旧帝大の次)で中国地方では広島大学に次いで優秀だと
思うんだけど。偏差値は61って事で。やっぱり地方大学は国立でもパッとしないんかな。
誰か岡山大学出てた女子アナいたけど誰だったかな。
カトパンよりショーパンの方が美人だと思う。だけどチビは嫌いなんでスタイル込みだと
カトパンの勝ちだね。この学歴コンプコメントは合格して売れっ子だから言える事だね。ちょっと地雷気味・・・。+10
-10
-
377. 匿名 2015/12/08(火) 02:15:00
自分とは全く関係ない世界の話ですよ
学歴と顔の良い女の集団の中で、いじめに遭っても跳ね返す気の強さを持って
向上心もすごく強くて仕事も結婚相手探しも妥協しないんですよね
ひれふするしかないです+19
-1
-
378. 匿名 2015/12/08(火) 02:19:59
アナウンサーは結局はルックス重視だと思う。芸能人になれそうなルックスの人アナウンサーに多いよね?
それで、家柄よく、大学もそこそこ名門だったら、確実にアナウンサーになれる世界…+19
-3
-
379. 匿名 2015/12/08(火) 02:21:15 ID:8rXm2rgggl
でも、容姿に劣等感はないんでしょ
慶応だぁ早稲田だぁ出身の会社員より
多額の年収あるわけだし
人生の勝ち組だよね+15
-1
-
380. 匿名 2015/12/08(火) 02:22:33
>>531
どの程度なんだろうね?チェルニー30番程度なんじゃないのかね?それなら私だって入れるわ。+2
-3
-
381. 380 2015/12/08(火) 02:24:24
アンカーミス。
>>351だ。+0
-0
-
382. 匿名 2015/12/08(火) 02:27:38
>>378
コネなし実力勝負ならルックスは最低限の条件
だからみんなミスコンでてグランプリ取るんだよ
家柄よくて大学も早慶でも確実ではないよ
男のアナウンサーなら早慶の体育会系で実績残してればほぼなれるけど、女子アナは運も必要
+13
-0
-
383. 匿名 2015/12/08(火) 02:28:14
>>376 福岡大学は私立大学。偏差値50前後の。
国立大学なら九州大学とかだよ+13
-0
-
384. 匿名 2015/12/08(火) 02:28:20
>>325
大学のミスコンエントリーしてた時のブログで結構叩かれてて本人は本気で女子アナ目指してるしコネじゃないって否定してたけど
少なくとも兄の名前利用したかったのは間違いないと思う。
+6
-1
-
385. 匿名 2015/12/08(火) 02:31:46
この人好きな男性多いよ、残念だけど。
男受けはかなりいいよ。
男からしたら隙があるから落とせそうにも
見えるんじゃないかな。
自分がわかってて見せ方が上手い。+26
-3
-
386. 匿名 2015/12/08(火) 02:33:17
アナウンサーって毎年求める人材が変わるから、自分の志望と局が求めてる人物像に合致しないと受からないこともあるって元フジの長谷川豊が言ってたよ
例えば、報道志望をとる年にバラエティー志望だったら落とされたり、バラエティー志望をとる年に実況志望だったら落とされたり。
テレビ朝日とかは今年スポーツ志望しかとらなかったからわかりやすかった。採用された全員体育会系だからオリンピックの実況とか担当させるために今から育ててるだと思う
+7
-1
-
387. 匿名 2015/12/08(火) 02:34:46
カトパンのすごさは容姿もだけど、コミュ力が高いとこだと思う。
入社当時からテレビ慣れしてるかんじあったし、大物が隣にいてもまったく物怖じしない。
返し方もうまいと思う。
一体どんなふうに生きてきたらりあんなに社交的になるのか教えてほしい。+44
-1
-
388. 匿名 2015/12/08(火) 02:41:07
キー局のアナウンサーは恐ろしく倍率高いから、
容姿だけでは受からないよね。
容姿アナウンス力コミュ力、あればコネ、学歴と複数あって初めて採用される候補になると思う。
レーズン牧野は容姿はいいのに、アナウンス力が最悪。はっきり言って向いてない。
だかは、キー局に採用されなかったんだと思う。
カトパンは、コネがあるかどうかは知らないけど、容姿に加えて、アナウンサーとしての資質が備わってるから、採用されたんだと思う。+24
-1
-
389. 匿名 2015/12/08(火) 02:46:05
今少し調べたら、入試の試験はこれらしい…全然音大レベルではないね。
音大目指してる子なら小学生でこなせるレベル。
音大生と一緒にしたら失礼かも。
まあでも入試レベルがこの程度なだけで、加藤アナがどの程度出来るかはわからないけどね。
*声楽 コンコーネ50番(op.9)より5、11、23、27、33の中から当日指定された1曲
*ピアノ
1.モーツァルト ソナタより第1楽章 (下記の2曲を除く K.282 変ホ長調、K.331 イ長調)
2. ベートーヴェン ソナタより op.2 No.1からop.90までの第1楽章 (下記の4曲を除く op.13 ハ短調 op.26 変イ長調 op.27 No.1 変ホ長調 op.27 No.2 嬰ハ短調)
*新曲視唱
*楽典+8
-8
-
390. 匿名 2015/12/08(火) 03:12:10
フジテレビのアナウンサーなんて倍率4000倍だよ!
日テレも朝日テレビも同じくらい。
そんなところに全局内定もらうなんて、難関大学出るよりよっぽど凄いよ。
+33
-2
-
391. 匿名 2015/12/08(火) 03:13:30
>>45
「自分オツカレ…」
なんか凄く好きだな〜。
こういう風に捉えられる人。
トピずれすみません。+4
-1
-
392. 匿名 2015/12/08(火) 03:24:13
4000倍・・・
すごすぎる。。
カトパンならどこの企業でも行けそう。+18
-1
-
393. 匿名 2015/12/08(火) 03:24:55
出てきた時はチャラチャラしたフジの女子アナという目でしか見てなかったけど仕事への情熱を知って変わった
頑張ってほしい+19
-0
-
394. 匿名 2015/12/08(火) 03:31:47
私なんて、親が貧乏だから中卒よ!w
親助けるため、未成年の頃から昼も働いて夜はキャバもしたけど。最近よく思うのは結局男は家柄と大学見て女選ぶんだなと感じたよ。特に東京にいる男はそんな人が多い気がする。たまに大卒ならなぁ。とか思うんで学歴コンプレックスかもね。+12
-4
-
395. 匿名 2015/12/08(火) 03:55:22
カトパンはフジのコネのおかげでって嫉妬してる人多いけどカトパンって他にも日本テレビ、TBSと超大手民放キー局受かってるんだよね。どこの局でも看板アナになれただろうなぁ。
単純にすごいと思う。学歴だけの人よりよっぽど憧れる。+16
-4
-
396. 匿名 2015/12/08(火) 04:05:41
顔可愛い
スタイルいい
笑顔可愛い
コミュ力高い
超大手勤務
年収もうん千万円
バリバリのキャリアウーマンなのに隙が全くない(男にモテない)感じのオーラが全くなくてちょっと隙がありそうな感じで男にモテる
極め付けはあんな細いのに胸でかい(調べたらEカップもあるらしい…)
勝ち目ないです、私。+27
-2
-
397. 匿名 2015/12/08(火) 04:17:34
>>396
それに加えておそらく
実家がお金持ち
レベルはともかくピアノや声楽が出来る
子供好きで子供の教育を大学で学んでいた
だからね。
でも勝ち目ある人の方が少ないと思うから、落ち込まなくて良いと思う。+17
-6
-
398. 匿名 2015/12/08(火) 04:25:50
加藤アナほどのハイスペックだと
「◯◯大学か、、うーん。」
とはならず
「四年制大学出てるのか!真面目で立派立派!」
ってなる。全てがプラスに働く不思議。+12
-4
-
399. 匿名 2015/12/08(火) 04:34:45
芸能人は学歴関係ないじゃん
アナウンサーって言うより芸能人って感じだし+4
-0
-
400. 匿名 2015/12/08(火) 04:39:01
でもさ
彼女は失う怖さもあるんじゃない?
全て手に入れてしまうと、必ずツケはくる
嫉妬も買うし、女の怨念は怖い+8
-0
-
401. 匿名 2015/12/08(火) 04:42:11
てか、勝てる人なんて日本にほぼいなくない?
ルックス、頭の良さ、金持ち、大手勤務とかそれぞれで上回ってる人はたくさんいるけど
全部兼ね備えてるのがね…
しかも芸能人みたいなもんだから垢抜けてるし
毎日生放送出て度胸ばつぐんだしメンタル強そう+40
-8
-
402. 匿名 2015/12/08(火) 05:08:44
専門家がヤフコメでコメントしてた。
国立音大卒のアナウンサーって結構いるんですね。
>>芸術系や体育系、教員養成系など専門性の高い大学・学部だと、そもそも、専門性を生かした専門職志向の学生が多数派です。
そのため、民間企業志望の学生は少数派でありさらにマスコミなど特定の業界となると数えるほどいません。
しかし、いざ就活となるとその希少さがプラス材料となることがよくあります。
また、単に希少さ、というだけでなく、専門的な勉強をしたことが「1つのことに打ち込んだ、それになにも勉強していない文系学生よりは、はるかにまし」と評価されることもあります。
加藤アナの場合、学歴コンプレックスから吹っ切れたことなども合わせて評価されたのでしょう。
なお、国立音楽大からアナウンサーとなったのは加藤アナ以外では以下の通りです。
熊谷麻衣子(フリー)小林一枝 (元テレビ朝日)住友真世(フリー)中島有香 (テレビせとうち)早川佳樹 (元東海ラジオ)堀江慶子 (フリー)本村由紀子 (フリー)
+12
-2
-
403. 匿名 2015/12/08(火) 05:40:14
国立大学なら充分だよ!(^o^)v+0
-18
-
404. 匿名 2015/12/08(火) 05:54:20
>>403
つ>>304+6
-0
-
405. 匿名 2015/12/08(火) 06:05:03
今めざましテレビにカトパン出てるけど、胸が目立つ服装してるね。朝っぱらから気になるわ。
いい年して意外と破廉恥だったりしてー。
+8
-14
-
406. 匿名 2015/12/08(火) 06:05:13
>>363
受かってからその彼氏にふられたか受かる前にふられたんだよね。
アナウンサー好きのその彼氏のためだけに頑張ったからすごいショックだったってテレビで言ってたね有名になる前。
その時からずば抜けてかわいかったから覚えてる。+3
-10
-
407. 匿名 2015/12/08(火) 06:13:10
私立だし、音大だから学費すごいかかるし、なんだかんだで育ちはいいんだし。
世の中、育ち悪い人いっぱいいる。+26
-2
-
408. 匿名 2015/12/08(火) 06:26:10
フジテレビって倍率4000もあるの?
アナウンサー職だけで考えればそんなもんか…
凄い+18
-0
-
409. 匿名 2015/12/08(火) 06:32:48
>>396
それプラス仕事もできるしね
加藤アナ叩いてる人って大抵
「私は可愛いとは思わない」「馬面じゃない?」
とか完全に嫉妬だもん
アナウンスが下手って叩かれてるの見たことない。アドリブも聞くしアナウンサーとしては完璧じゃん。テレビ出る以上綺麗に越したことはないし。
加藤アナがおばちゃんだったら絶対叩かれてない。結局は若くて綺麗だから嫉妬だよね
私は勝ち目なさすぎて嫉妬すらしないし、むしろ憧れるくらいだわ。+35
-11
-
410. 匿名 2015/12/08(火) 07:01:26
ほんと嫉妬だと思う。
綺麗で努力してる人に
素直に凄いよねと言えないのかな。
私も憧れるよ。+17
-9
-
411. 匿名 2015/12/08(火) 07:38:05
>>37
三田パンのアナコススゴいあってる!+1
-0
-
412. 匿名 2015/12/08(火) 07:46:14
容姿と行動力の相乗効果、すごい女だ。
専業主婦になりたいなぞと言ってる女より、当然持てるはずである。+9
-2
-
413. 匿名 2015/12/08(火) 07:53:10
カトパンは頭いいよ出しゃばる所と引くところ心得てる
お勉強の方は知らないけど+5
-5
-
414. 匿名 2015/12/08(火) 08:00:32
みんな他のことが優れている気にするなみたいな書き込みしているけど
他が優れているからこそ
学歴欲しいー!あと学歴だけあれば完璧なのにー!
っていう贅沢な悩み
ほっとけばいい
+9
-1
-
415. 匿名 2015/12/08(火) 08:06:38
カトパン 持ち上げ工作 わろたwww
この人 美人でもないでもないし
ちょいブスやんww
加護ちゃん 持ち上げ工作と 同様ww
+14
-16
-
416. 匿名 2015/12/08(火) 08:54:05
いや美人でしょ+11
-10
-
417. 匿名 2015/12/08(火) 08:58:55
音大と美大は学科なんてみないようなものなのに半端に学科試験と偏差値を残しているから後からコンプレックスになるわ。気持ちがわかる。
潔く学科、偏差値なしor学科重視にした方が良い。+10
-3
-
418. 匿名 2015/12/08(火) 09:11:23
京都市立芸術大学の音楽科ってどうですか?+1
-4
-
419. 匿名 2015/12/08(火) 09:16:16
>>1
学歴に引け目って
国立音大に失礼。+12
-4
-
420. 匿名 2015/12/08(火) 09:27:21
ちょっと垂れ目の細めの目は目をつむるとしても。
カトパン セ○○ス H 濡れちゃう 放送禁止⁉︎【秘蔵映像】 - YouTubewww.youtube.com【無料プレゼント】 17歳で1億円稼いだ男の本当の秘密!限定公開中! ↓↓↓ http://www.3sha-re.com/aff/10462/15/63/ 加藤綾子 2ちゃん 加藤綾子 彼氏 加藤綾子 フリー 加藤綾子アナウンサー 加藤綾子 ブログ 加藤綾子 メイク 加藤綾子 私服 加藤綾子 髪型 加藤綾...
この動画見てから開ける口がでかいなと思ってしまった。
それから口ばかり気になる。+3
-4
-
421. 匿名 2015/12/08(火) 09:32:03
小さい頃からお勉強漬けで慶応に入るのと、ピアノやバイオリンのレッスン漬けで音大入るのと、変わらないと思うよ。
他の楽器や声楽だと中学生くらいからセンスが認められるから、遅いスタートになるけど。
+13
-1
-
422. 匿名 2015/12/08(火) 09:36:06
可愛いし、美人。スタイル良い。細くてどんな洋服似合うし、フジテレビのアナウンサー。
言うことなしだよ。
勝ち組。
ここで、色々毒付いてる人、かなり醜い。+18
-6
-
423. 匿名 2015/12/08(火) 09:44:52
国立の教育学部音楽科(専攻)の人とサークルが一緒だったけど、ソナチネくらいの曲を初見で弾いてました。
私は中学でインヴェンションやワルツあたりをふらふらしてたのですが、世の中にはこんな人が普通にいるんだなぁと感心しました。
だから、ピアノ専攻の人はもっとすごいんだろうなと思います。
+16
-4
-
424. 匿名 2015/12/08(火) 09:57:40
>>18
三社内定もらうってすごいね
今はもうフジ<日テレだから
カトパン、日テレ行ってた方が良かったかもね
きっと日テレでも看板アナになれただろうし+12
-3
-
425. 匿名 2015/12/08(火) 09:57:41
偏差値とか学校の場所なんてどーでもいい。この人はアナウンサーに向いてるでしょ、どっからどう見ても。+10
-1
-
426. 匿名 2015/12/08(火) 10:01:55
偏差値偏差値言わなくても…音大受けた子で学科試験あった子なんてそう見た事ないよ。大体実技で決まるだろうよ。国立(こくりつ)は別だけど。+8
-1
-
427. 匿名 2015/12/08(火) 10:26:32
>>415
ちょいブスではないでしょ
最近めざましって街頭インタビューする企画でよく一般人が映ってるけど、その度にワイプのアナウンサーたちとの顔面偏差値の差にびっくりするもん。
テレビ映ってる一般人、その辺で見たら全然普通の人だと思うけどテレビ越しに見るとものすごい散らかってるクセのある顔、つまりブスに見える
見る度にやっぱりテレビ出る人って綺麗なんだなと思うもん+15
-2
-
428. 匿名 2015/12/08(火) 10:30:13
勉強してきてないかもしれないけど、加藤さんどう見ても頭悪くないからね。
偏差値高すぎると、見下した感じとかプライドとか一般受けしにくいものがどうしても表に出ちゃう。
学歴コンプがあるくらいが、努力と大きな成功につながったんじゃないの。この人慶應ならここまでブレイクしたかな。+21
-0
-
429. 匿名 2015/12/08(火) 10:30:39
Wiki見たら漢検2級持ってるんだってね
それだけで十分賢い、というか教養あると思う
正直研究職とかでない限りはある程度読み書きと計算できれば十分だと思うけどな+11
-3
-
430. 匿名 2015/12/08(火) 10:31:00
妬民が攻撃するにはあまりにハイスペック過ぎてとても滑稽、必死に餌をついばむニワトリのようで哀れ。
泣きの演技に定評のある自称女優や清純代表鼻にんにくでも叩いてるのが、お似合い!+7
-1
-
431. 匿名 2015/12/08(火) 10:36:21
偏差値載せてる人はアホなの?
逆に東大生が受けたって音大美大体育大は受からないでしょ+23
-2
-
432. 匿名 2015/12/08(火) 10:38:36
勉強できる=頭いいではないからね
加藤アナ勉強はできないかもしれないけど見る限り頭は相当いいと思う。
って漢検2級かよ!十分勉強もできるじゃんか、、+6
-2
-
433. 匿名 2015/12/08(火) 10:40:37
加藤アナ叩いてる人は完全に負け犬の遠吠え状態だからやめた方がいいと思います 笑
はたから見ても滑稽だわ+17
-4
-
434. 匿名 2015/12/08(火) 10:44:41
国立音楽大学って音大の中でも大した事ないよね
せいぜい、学校の先生になるぐらいのイメージ
よくフジテレビに入社できたな、と率直な感想
+6
-14
-
435. 匿名 2015/12/08(火) 10:55:34
加藤アナは顔やスタイル、大手勤務、収入、コミュ力、仕事の出来等々ほぼ全てが90点代だからこそ学歴だけが60点代くらいなのが悔しいのかな。加藤アナの場合は大学名関係なく大卒ってだけで80点くらいもらえそうだけど 笑
学歴だけしか取り柄ないくせに偉そうな人より全然すごいし勝ち組。
ちなみに私は全てが50点くらいで何一つ勝ってないです。一つくらい取り柄欲しい+12
-1
-
436. 匿名 2015/12/08(火) 11:02:56
勘違いしてるのがいるけど、勉強した結果としての学歴があってもそれはペーパー上の事で、それが頭の回転が早く察しが良いのとはまた別の話だし、言葉にして伝えたり表現出来る能力とも別。
培った知識を活かす専門分野での仕事ならともかく、アナウンス力以外にそれなりの容姿と広告塔的な役割から、もてなしながらの進行などマルチにこなせるバイタリティまで求められるのがエース格の女子アナ。
+5
-1
-
437. 匿名 2015/12/08(火) 11:04:15
学歴コンプ私もあったなぁ
大昔の話だけど転職したとき周りがみんな大卒、短大卒で私だけ高卒でした。10人くらい受けて受かるのは1人。
絶対落ちるなって思って全然緊張しないでいったらまさかの私だけ合格でした。前職での経験が評価されたみたいだけど割と大手だったので学歴評価だと思ってたからびっくりしたの覚えてる
結局は面接官との相性だと思う。私もそのときすごく話弾んだしおじさんとのコミュ力は割とある方だったから 笑+12
-0
-
438. 匿名 2015/12/08(火) 11:21:15
>>13
>国立音楽大学[音楽/東京]40
このコメント書いた奴も、
プラス押した奴も
恥を知れと言いたい(笑)+19
-7
-
439. 匿名 2015/12/08(火) 11:32:44
低偏差値の高校しか出てない自分からすると、羨ましすぎ~
顔も声も可愛い&フジテレビ職員。
これで、あのメジャーリーガーと結婚でもしてたら嫉妬されまくりでしょ。
振られて良かったとちょっと思ってしまった(笑)
カトパンなら、これからも良い男は沢山寄ってくるでしょう。
でも、選び過ぎて小林麻耶さんみたいにならないで。
適当なとこで結婚して引退して下さい。+6
-1
-
440. 匿名 2015/12/08(火) 11:33:35
415
美人って目鼻立ちがはっきりした整った顔だけの話じゃないからね、それは美顔。
顔は整っていてもデブやガリ、幼児体型じゃあ美人とは言えない。
美人ってトータルバランスに秀でた人でしょ。
身長に対して骨格や頭の大きさなどシルエットの美しさ。
顔にしてもキレイ系もいればカワイイ系もいる。
カトパンはカワイイ系のスリムで出るところは出てるスタイルの良さもあわせ持つ。
初めの頃は猫背気味になってる事があったけど、今は多分意識し、立ってる時など両肘をすっと背中側に引いて胸と背筋をピンと張ってる、それを常にキープし立ち姿も美しい、毎朝めざまし観てるから他の娘との違いは如実。
+9
-5
-
441. 匿名 2015/12/08(火) 11:50:49
国立音大の知り合い3人いるけど、
ひとりは20代で40後半の金持ちの音楽プロデューサーと結婚。もうひとりは堀北真希似の美人だけど、医者の彼氏の母親に結婚を断固拒否されてる。もうひとりは浮気して商社マンの婚約者に逃げられ30代独身(非正規)。
共通しているのは3人とも結構なビッチだけど見た目はかわいい。
勝ち組は学生の頃に一橋のいい男つかまえて結婚にこぎつけるって感じ。。だから、ここまでアナウンサーとしてのし上がれるのは素直にすごいし努力家なんだろうし、この大学出身者では明らかに勝ち組でしょう!
+7
-1
-
442. 匿名 2015/12/08(火) 11:52:37
いや カトパンが美人とか無理あるww
元カレのホストとのプリw
どう考えてもビッチのブス寄りじゃん
+7
-10
-
443. 匿名 2015/12/08(火) 11:54:23
美人でいい女は永島アナだよ
加藤は童顔で元ヤンな感じ
+4
-6
-
444. 匿名 2015/12/08(火) 12:02:47
過去の事をグチグチと粘着キモイ。
自分たちの過去を思い出してみなよ、おぞましくて吐き気がしたでしょw+7
-4
-
445. 匿名 2015/12/08(火) 12:05:12
しかし卒業生に人生の汚点みたいに言われた大学側も気の毒だな。+3
-7
-
446. 匿名 2015/12/08(火) 12:05:57
43. 匿名 2015/12/07(月) 15:14:26 [通報]
学歴コンプレックスと言いつつ一応、大卒だからな
高卒の私に喧嘩売ってる?
正直、ちゃらんぽらんの大卒女子アナより高卒でも使える可愛い女の子いっぱいいると思う。
大卒の女って大卒っていう肩書きに甘えて、仕事で使えないクズ多い。高卒のほうが一足先に社会に出てるだけあって仕事に対して責任感が強い。
名前だけの大卒なんてやめちまえ
↑↑↑この人、強烈な学歴コンプの持ち主ね!笑ってしまったよwww
Fラントピでもいたけど最近この手の大卒なのに使えない、高卒の方がよっぽど使えるって言い張る奴ねwww
高卒で使える奴も使えない奴もいるし大卒で使える奴も使えない奴もいるのは当たり前なのに。酷なこと言うけど、大卒で使える奴はそもそも高卒のいる職場の同部署で働くわけないでしょ。自分の狭い世界の中だけで話をするの恥ずかしいよ。だから高卒なのだよ。使える大卒はあなた達の手も目も届かない、会うことも無いところで働いているのだよ。
えばるな高卒!そして、頑張れ高卒!コンプはしょうがない、強く生きなよ(嫌味+9
-4
-
447. 匿名 2015/12/08(火) 12:20:13
有名人は母校の事を卑下しないほうがいいかも在校生が傷つくよ+6
-1
-
448. 匿名 2015/12/08(火) 12:23:13
彼女がお高くとまってないのは、そのせいか。+6
-0
-
449. 匿名 2015/12/08(火) 12:35:27
私はカトパンになりたいよ+5
-1
-
450. 匿名 2015/12/08(火) 12:41:57
国立大出身なら頭いいじゃないか?
国立大で大学名に国立が入っているのは横浜国立大と国立音大でしょ。
+1
-8
-
451. 匿名 2015/12/08(火) 12:44:03
加藤綾子 30歳 国立音楽大卒 166センチ 独身バツなし
膳場貴子 40歳 東大卒 161センチ バツ2 3度目結婚 先日第1子高齢出産 復帰予定
両方とも職業は女子アナ
どっちも憧れるけど、今現在の彼女達のうち、どちらかになれるとしたら、
40歳でも膳場さんなんだな。美人だし東大。背も160台はあるし 子供も出来たし。
加藤さんの方が儲けてるかもしれないけど。+5
-16
-
452. 匿名 2015/12/08(火) 12:47:30
藤井フミヤの息子の件で嘆いてる栃木の農家の息子さん、立派な親御さんですよ!!+1
-2
-
453. 匿名 2015/12/08(火) 12:50:43
そうはいっても国立音大は国立大なのだから、胸をはりなさいな+2
-23
-
454. 匿名 2015/12/08(火) 13:10:46
>>453
あなたバカですか??
いい加減学習しろよ。+7
-4
-
455. 匿名 2015/12/08(火) 13:11:45
>>453
く・に・た・ちおんだい!+9
-1
-
456. 匿名 2015/12/08(火) 13:12:27
私は音大出身ということに誇りを持っていますよ。
この発言は音大出身者に失礼だと思う。
音大は偏差値で計れる所ではないし、私は音大でしか勉強出来ないことをしたくて必死に勉強してきた。
この人の専攻は教育で楽器の専門性が問われる専攻ではないし、ピアノ科や声楽科にまでは行けない人の受け皿になっていることは確か。
学生時代も読モとか、しかもコギャル風でチャラチャラして真面目に音楽を勉強してるイメージないな~。
今更学歴コンプ云々言うなら、ちゃんと勉強して普通の大学行けば良かったのに。+17
-11
-
457. 匿名 2015/12/08(火) 13:17:59
イケメンの性格君みたいな人間の女はお断りって思っている歌でいえばピティープルみたいな女がいんだっけ笑ひくー笑+2
-0
-
458. 匿名 2015/12/08(火) 13:27:36
>>424
就職偏差値や入社難易度的にいったらフジテレビの方が今でも上
なぜならキー局の中で一番内々定だすのが早いから
文系でフジなら日銀入社と同じぐらいの難易度
+4
-1
-
459. 匿名 2015/12/08(火) 13:39:56
偏差値はどーでもいいけど
カトパンは 美人じゃないだろw
元ホステスぽいような 積極性ある
元カレはホストなんだからね+12
-6
-
460. 匿名 2015/12/08(火) 13:41:31
青山愛と カトパンは
美人じゃないけど 男受けする可愛げあるから
工作したくなるのは分かります~!+1
-3
-
461. 匿名 2015/12/08(火) 13:47:13
456
番組みてました?
どういうニュアンスで言ってたか、
それも分かった上ですか?
それに、あなた自信が教育を専攻してる者を下に見下した発言している事に気付いてますか?
+7
-3
-
462. 匿名 2015/12/08(火) 13:54:59
にこにこして可愛いし言動に険もないし素敵だよ
この人の魅力は顔だけじゃないと思うなー+11
-4
-
463. 匿名 2015/12/08(火) 13:57:57
永島ゆみ 美人だよね!!
永島アナは好感持てるけど
正直 カトパンは 過去からしてギャバ嬢みたいに思われて当然だと思う
美人じゃないのに ドヤってるのも原因w+5
-8
-
464. 匿名 2015/12/08(火) 13:59:23
445もさ、そんな事、言ってないだろ、おつむが弱いのか?+1
-0
-
465. 匿名 2015/12/08(火) 14:02:01
カトパンって異常なレベルの仕事量こなしてるのに『アイドル気取り』とか言われて可哀想。一生懸命仕事や家事してる女性なら仕事の大変さ分かるだろうに。カトパン叩いてる人って仕事、家事まともにしてないのかなーって思っちゃう。+7
-4
-
466. 匿名 2015/12/08(火) 14:08:21 ID:4VwI5iJMpS
結局この人も音楽では食ってけないレベルだったってことでしょ?
芸大とか大学院進学がほとんどだし。
音大行く人なんて基本進学当たり前。
アナウンサーとか学歴めっちゃ気にするから
恥ずかしいかもね。+5
-9
-
467. 匿名 2015/12/08(火) 14:10:53
実際カトパンは容姿抜群だし声も綺麗で華もある。進行ぶりからも努力を感じる。
たとえコネ入社だったとしても充分に役目を果たしているように見えるのだが…
「アナウンサー」と「女子アナ」は違う。
女子アナとしてカトパンは一流、このまま突っ切ってほしい!+16
-5
-
468. 匿名 2015/12/08(火) 14:15:00
可愛いからOK
自分、バカでブスだから羨ましい+1
-5
-
469. 匿名 2015/12/08(火) 14:22:41
美人と可愛いを両方持ってる
賢くはないが、受け答えがうまくて人あしらいに長けてる
報道読めたりジャーナリズムを語れるアナウンサーではないが、女子アナとしては天下一品
80%の男が好みそう
にしても、フジテレビはカトパンをこきつかいすぎ+4
-3
-
470. 匿名 2015/12/08(火) 14:27:10
音大とか美大はいいよね〜
馬鹿でも叩かれなくて+4
-12
-
471. 匿名 2015/12/08(火) 14:27:46
カトパン 上げ工作の連投 お疲れで~すw
長文で 面白いw
+8
-3
-
472. 匿名 2015/12/08(火) 14:35:32
何故 ミタパンは
可愛らしいのに
ネガキャン操作をするんですか?w+0
-1
-
473. 匿名 2015/12/08(火) 14:35:46
>>434
知ったかも程々にしてね+1
-2
-
474. 匿名 2015/12/08(火) 14:37:23
こくりつだと思ったら、
くにたち音楽大学っていうとこか・・。+5
-0
-
475. 匿名 2015/12/08(火) 14:39:46
なんで カトパン上げに 一生懸命なの?笑+5
-4
-
476. 匿名 2015/12/08(火) 14:44:46
451
あのね、
膳場さんは女子アナじゃないの。
そもそも、女子アナは、若い女性アナウンサーを親しみやすく言う通称みたいなモノで、バラエティーもこなす娘たちが主に言われているの。
40を越えキャリアを積んだアナウンサーに使うのは失礼だと思うよ。
かといって女子アナが下という分けではないよ、各局のバラエティーもこなすエース格は報道もバラエティーもそつなくこなすしスキルは高い、報道だけやってきた人にバラエティーをやれっていってもすぐには出来ないだろうしプライドご邪魔をするんじゃない?特化してるのとマルチなのとでは求められるモノが違うから。
女性でアナウンサー試験を受ける人たちも二極化してるんじゃないかな、報道関係をやりたい人と女子アナになりたい人、各々の居ていいと思う。+3
-0
-
477. 匿名 2015/12/08(火) 14:46:26
475
なんでカトパン下げに必死なの?
骨太だからw+1
-4
-
478. 匿名 2015/12/08(火) 14:52:59
めざましは早稲田学閥
八木さんの後はなっちゃん、次は早稲田の菊間でいくつもりだったが
あんなことになってしまいグチャグチャになってしまぅた
加藤の次は三上を予定していたが人気がイマイチ
タケユカは中居の希望で朝の番組には出せない
宮澤を朝にもってくるしかない
宮司は見習い
+0
-2
-
479. 匿名 2015/12/08(火) 14:54:36
めざましは早稲田学閥
八木さんの後はなっちゃん、次は早稲田の菊間でいくつもりだったが
あんなことになってしまいグチャグチャになってしまった
加藤の次は三上を予定していたが人気がイマイチ
タケユカは中居の希望で朝の番組には出せない
宮澤を朝にもってくるしかない
宮司は見習い
+1
-3
-
480. 匿名 2015/12/08(火) 15:03:54
470. 匿名 2015/12/08(火) 14:27:10 [通報]
音大とか美大はいいよね〜
馬鹿でも叩かれなくて
↑↑↑
典型的なバカの意見。
頭の良いのなんてごく一部、あとは勉強したかしなかったかの差。
労力をどこに使ってきたかの違いも踏まえずにね。
才能でいったら、下かも知れないのにw+8
-4
-
481. 匿名 2015/12/08(火) 15:38:07
>>454
がるちゃんって冗談も通じないのね。+0
-3
-
482. 匿名 2015/12/08(火) 16:22:09
音大に一般の偏差値を当てはめてどうすんの。偏差値40ってバカにしているコメントはおかしい。旧帝大生のピアノ偏差値45とか言っているようなもの。+10
-3
-
483. 匿名 2015/12/08(火) 23:03:52
中学時代にホストと付き合ったりしといて
学歴とか、ほざくなー
+7
-3
-
484. 匿名 2015/12/09(水) 00:18:15
JKの頃
ケツ毛とか書いてるし
カマトトぶるなよ+4
-0
-
485. 匿名 2015/12/09(水) 00:30:35
田中みなみ(青山学院大)は、同僚の学歴とか全く気にならないって言ってたから、
女子アナってそういうものなんかなって思ってたけど。
どこでもあるんかー。+0
-0
-
486. 匿名 2015/12/09(水) 00:43:18
音大に入った人だって、自分は周りよりお嬢様じゃないとか、才能ないとか思ったりしてる人もいると思うよ。+1
-0
-
487. 匿名 2015/12/09(水) 02:11:06
音大とか偏差値とか関係なく
カトパンは 昔の素行がヤンキー過ぎたw
だからキャバ嬢枠だと思われてるよ
,
普通に 他のアナウンサーでは
ミタパンは英語堪能でかわいいらしい子だと思うし
ユミパンはすごく美人だと思うし
カトパンへの嫉妬とか連投してる人笑える
+5
-0
-
488. 匿名 2015/12/09(水) 11:42:01
加藤アナにかなう女性なんてほとんどいないでしょ。
なれるもんなら、なりてー+2
-3
-
489. 匿名 2015/12/09(水) 12:22:03
要は見た目でしょ?
+0
-2
-
490. 匿名 2015/12/09(水) 12:26:15
こういうイケイケの人になりたいと思わないわ。+2
-0
-
491. 匿名 2015/12/09(水) 12:49:34
美人じゃないのに 変な自信w
中学時代の元彼 ホストw
ビッチギャル時代の写真w
これは指摘されて当然ww
+4
-0
-
492. 匿名 2015/12/09(水) 12:50:44
カトパンになりたいとか どんだけ元ブスなの?w
オッサンだろうけど+4
-3
-
493. 匿名 2015/12/09(水) 13:16:34
要は見た目でしょ?
+0
-3
-
494. 匿名 2015/12/09(水) 14:24:36
中学時代から彼氏ホストとかヤンキーバリバリじゃん
今になってお嬢様ぶるなんて虫唾が走るわ
こんなのが女子アナだから品格落ちんじゃん
真面目に学校生活送ってきた他の女子アナは超迷惑
+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フジテレビの"カトパン"こと加藤綾子アナウンサー(30)が、6日に放送された同局系トーク番組『ボクらの時代』(毎週日曜7:00~7:30)に出演し、過去のコンプレックスを告白した。2008年に入社し、今では同局の看板アナウンサーになった加藤アナ。この日は、椿原慶子アナ(30)、山崎夕貴アナ(28)の3人で女子アナトークを繰り広げる中、話題は「入社試験」へと移り、椿原アナは「綾ちゃんの試験の時、覚えてる」「よくしゃべってけらけら笑うかわいい子」「受かるだろうなと思ってた」「全然緊張感無かった」と当時の印象を振り返った。