-
1. 匿名 2025/04/17(木) 08:04:33
+18
-28
-
2. 匿名 2025/04/17(木) 08:05:16 [通報]
ほんとー?すごーい返信+26
-15
-
3. 匿名 2025/04/17(木) 08:05:21 [通報]
やっぱ石破キライなんだな返信+342
-14
-
4. 匿名 2025/04/17(木) 08:05:25 [通報]
日本が何か譲歩させられた悪寒返信+496
-6
-
5. 匿名 2025/04/17(木) 08:05:27 [通報]
赤沢一人に任せて大丈夫なの?返信
トランプが急に出てきたからややこしくなった気がする+212
-9
-
6. 匿名 2025/04/17(木) 08:05:38 [通報]
どうせ明日にはまた違うこと言ってる返信+203
-2
-
7. 匿名 2025/04/17(木) 08:05:47 [通報]
日本が経済的に不利にならないようにして欲しい返信+175
-2
-
8. 匿名 2025/04/17(木) 08:05:55 [通報]
大臣レベルの会談だと思っていたけど返信+7
-2
-
9. 匿名 2025/04/17(木) 08:06:28 [通報]
>>5返信
トランプはビジネスマンだし日本は相手の顔色伺うところあるからこれマジで心配+184
-6
-
10. 匿名 2025/04/17(木) 08:06:44 [通報]
どうせいつも通り日本が折れさせられるんでしょ。最近トランプも評判悪いから実績アピールには最高の相手だわな。返信+190
-2
-
11. 匿名 2025/04/17(木) 08:06:57 [通報]
>>1返信
どうせアメリカの物を買え武器を買え金よこせでしょ+119
-2
-
12. 匿名 2025/04/17(木) 08:07:10 [通報]
>>1返信
>トランプ氏はもともとは日米の交渉に出席する予定はありませんでしたが、会談当日の16日の早朝に「私は財務長官と商務長官とともに、会議に出席するつもりだ」とSNSに投稿。交渉に自ら参加する意向を示したうえで、「軍事支援のコストについても話し合う」と表明。在日アメリカ軍の駐留経費の負担などについても議題にする考えを示していました。
トランプ大統領は日本時間の17日朝、「貿易に関する日本代表団と会談できたことを大変光栄に思う。大きな進歩だ!」とSNSに投稿しています。
+0
-0
-
13. 匿名 2025/04/17(木) 08:07:15 [通報]
>>3返信
かといって、石破総理の隣の選挙区の議員で
石破総理とは長年、二人三脚の関係だけどね+7
-7
-
14. 匿名 2025/04/17(木) 08:07:18 [通報]
何兆位貰ったの?返信+5
-1
-
15. 匿名 2025/04/17(木) 08:07:20 [通報]
>>4返信
それ以外に何があるの?+62
-0
-
16. 匿名 2025/04/17(木) 08:07:32 [通報]
こんな役職もあるのか返信
経済再生ってこれまで何を成し遂げてくれた?+88
-1
-
17. 匿名 2025/04/17(木) 08:07:49 [通報]
また日米不平等条約結ばされたか返信+77
-2
-
18. 匿名 2025/04/17(木) 08:08:05 [通報]
>>4返信
コメの関税引き下げ?+25
-1
-
19. 匿名 2025/04/17(木) 08:08:06 [通報]
関税をかけまくったり侵略されたウクライナを批判してプーチンを擁護しロシアの思惑通りに戦争を終わらせようとしていたり、メキシコ湾をアメリカ湾にすると言い出したり領土を拡大すると言い出したり、LGBTを認めずパリ協定から脱退するなど、時代錯誤な政策ばかり進めようとする馬鹿なトランプ。返信
こんな馬鹿を選ぶのだからアメリカの半数以上は馬鹿。
と言うか指示してる奴は全員馬鹿。+19
-14
-
20. 匿名 2025/04/17(木) 08:08:12 [通報]
関税引き延ばしか関税撤回かもね返信
ダウ下がったし+3
-2
-
21. 匿名 2025/04/17(木) 08:08:14 [通報]
>>7返信
トランプに理になるもの日本政府は何をあげれるの?
トランプさんについて日本も反グローバリズムでいきますよとかできたらいいけど。
+5
-2
-
22. 匿名 2025/04/17(木) 08:08:18 [通報]
これを機に日本は中韓と手を切ろう!返信+17
-12
-
23. 匿名 2025/04/17(木) 08:08:29 [通報]
やはり日本はカモにされたか返信+51
-1
-
24. 匿名 2025/04/17(木) 08:09:10 [通報]
シナチョンに乗っ取られるくらいなら、まだアモリ化のポチの方がマシ。返信+31
-3
-
25. 匿名 2025/04/17(木) 08:09:12 [通報]
日本もアメ車を買わないとトランプは納得できないだろうな返信+9
-0
-
26. 匿名 2025/04/17(木) 08:09:14 [通報]
日本は試されてるんだよ返信
いかに中国と離れられるか
最初からトランプは中国潰しが目的だから+106
-5
-
27. 匿名 2025/04/17(木) 08:09:15 [通報]
>>6返信
それな
トランプの発言にイチイチ一喜一憂するだけ時間の無駄
ちゃんと契約として書面にお互い署名するまで聞く価値ない+63
-0
-
28. 匿名 2025/04/17(木) 08:09:25 [通報]
トランプさんが「大きな進展が有った」といって喜んでいる様子返信
日本は最悪の状態を覚悟しなきゃならないのかよ…+68
-0
-
29. 匿名 2025/04/17(木) 08:09:35 [通報]
>>24返信
自己レス。アメリカ(笑)+3
-1
-
30. 匿名 2025/04/17(木) 08:09:49 [通報]
あちゃー。返信
軍事支援にいくら出したんだろうか…+9
-0
-
31. 匿名 2025/04/17(木) 08:09:52 [通報]
なんだかんだ最終的に日本は消費税を25%にする流れに持っていきそう返信
+9
-7
-
32. 匿名 2025/04/17(木) 08:09:52 [通報]
スケープゴートにされた感返信+8
-2
-
33. 匿名 2025/04/17(木) 08:10:06 [通報]
安倍政権の時のように大量のポンコツ戦闘機を買わされるのだろうか返信+18
-3
-
34. 匿名 2025/04/17(木) 08:10:25 [通報]
まーーた五毛が来るぞー返信+4
-3
-
35. 匿名 2025/04/17(木) 08:10:33 [通報]
>>1返信
トランプ信者ってなんでアメ車買わないの?
買ってあげたらトランプの機嫌良くなるんでは?+18
-2
-
36. 匿名 2025/04/17(木) 08:10:36 [通報]
>>31返信
そんなの国民が許すわけない
+13
-1
-
37. 匿名 2025/04/17(木) 08:10:38 [通報]
>>4返信
どんな条件飲まされたんだろ+106
-1
-
38. 匿名 2025/04/17(木) 08:10:43 [通報]
>>25返信
トランプ信者さん
アメ車買ってあげて!+8
-2
-
39. 匿名 2025/04/17(木) 08:10:44 [通報]
アメ車は買わないよ返信+4
-0
-
40. 匿名 2025/04/17(木) 08:11:02 [通報]
>>35返信
アメ車買わずにトランプ様ー!w+13
-2
-
41. 匿名 2025/04/17(木) 08:11:08 [通報]
トランプのSNS発信は嘘も多いからいちいち気にする必要はないとは思うけど、防衛費をもっと取ろうとしてるんじゃないかと思う返信+8
-1
-
42. 匿名 2025/04/17(木) 08:11:25 [通報]
>>7返信
今までがクソゴミ財務の言いなりだったから
それが少しでも是正されて無くなれば国益だよ
消費税然り円安解消然り
どっちも要らないそれが無くなったら本当にトランプさんありがとうだよ
+7
-8
-
43. 匿名 2025/04/17(木) 08:11:34 [通報]
大きな進展とは…??返信+11
-0
-
44. 匿名 2025/04/17(木) 08:11:46 [通報]
追い込まれた中国は戦争を起こすしかなくなる返信
日本と中国が潰しあってくれるのがアメリカの理想でしょうね+1
-3
-
45. 匿名 2025/04/17(木) 08:11:47 [通報]
>>42返信
そんなことにはならないで+3
-0
-
46. 匿名 2025/04/17(木) 08:11:58 [通報]
犯罪者受け入れ合意したってことかな、、益々日本は安心して暮らせることが出来なくなってしまう、、返信+0
-0
-
47. 匿名 2025/04/17(木) 08:12:14 [通報]
モンゴル見てみ返信
もう中国化して深刻な状況だから
日本もああなりたいか?+5
-0
-
48. 匿名 2025/04/17(木) 08:12:16 [通報]
>>40返信
トランプしゃんは日本の腐敗政治を立て直そうとしてる!世界のヒーロー!ありがとう!ww+3
-4
-
49. 匿名 2025/04/17(木) 08:12:20 [通報]
アメリカ車なんて日本人は買わないからね!返信
不公平て文句言うなら、ドイツ車を見習え+8
-0
-
50. 匿名 2025/04/17(木) 08:12:30 [通報]
>>26返信
アメ公とチャイでグルになって日本潰しやってきたくせに今更ねぇ。勝手にやってて。もう両国とも日本に関わるな。+3
-8
-
51. 匿名 2025/04/17(木) 08:12:38 [通報]
トランプの言うように円高にして消費税や輸出還付金をなくしてほしい返信+12
-6
-
52. 匿名 2025/04/17(木) 08:12:56 [通報]
>>42返信
出たよトランプありがとう信者
こいつが大統領になってから何か日本にいいことあった?+10
-4
-
53. 匿名 2025/04/17(木) 08:13:10 [通報]
>>22返信
まず日本の対中輸出入額検索してみようか…+7
-1
-
54. 匿名 2025/04/17(木) 08:13:27 [通報]
>>4返信
前期の時も車の関税チラつかせて
牛肉乳製品(バターミルク)農産物大幅譲歩させた
これでも農家は自民党の票田続けているし
安倍元首相を賞賛し続けてる人も多い
+19
-2
-
55. 匿名 2025/04/17(木) 08:13:37 [通報]
>>51返信
それ信者が毎日言ってるけど、トランプはいつそんなこと言ったの?
どのトピで聞いてもマイナスつけるだけで答えてくれないんだけど笑+10
-5
-
56. 匿名 2025/04/17(木) 08:13:43 [通報]
>>41返信
あれは自分の人気のためだよね
アメリカ国内向け+3
-1
-
57. 匿名 2025/04/17(木) 08:13:49 [通報]
>>1返信
匂わせ?+0
-0
-
58. 匿名 2025/04/17(木) 08:13:49 [通報]
>>51返信
ほんとにこれをお願いしたい。気持ちは➕100個くらいだよ+4
-5
-
59. 匿名 2025/04/17(木) 08:14:03 [通報]
>>1返信
トランプの餌食にされに、行ったようなものかな+1
-0
-
60. 匿名 2025/04/17(木) 08:14:08 [通報]
>>35返信
フォードも撤退したしそもそもアメリカの大型車が日本の狭い土地に合わない
+16
-0
-
61. 匿名 2025/04/17(木) 08:14:17 [通報]
>>4返信
アメリカの国債買うとかかなぁ+2
-0
-
62. 匿名 2025/04/17(木) 08:14:23 [通報]
トランプの最初の要望どおりの、消費税廃止にしますとかだったらいいな…。返信
石破さんって、財務省や中国にはものすごい従順なのに、アメリカにはいつも強気でノープランな気がする。+21
-2
-
63. 匿名 2025/04/17(木) 08:14:31 [通報]
別にいいよ返信
さいきん、車会社ちょーしにのってるから
関税かけられて売れなくしちゃえ
+1
-2
-
64. 匿名 2025/04/17(木) 08:14:46 [通報]
なにがどう進展したん返信+3
-0
-
65. 匿名 2025/04/17(木) 08:14:50 [通報]
>>27返信
そもそも国対国の協議なのに、いつもいつも決まってもない協議の段階で一方的にアメリカ側だけベラベラベラベラ喋ってるのがおかしい
それで思い通りの方向に進まないと逆ギレし始めて、更年期かよ+6
-2
-
66. 匿名 2025/04/17(木) 08:15:06 [通報]
自国自身を守らない国にどう交渉出来るんだよ。その基本すら理解出来ない日本人はアホすぎる返信+2
-1
-
67. 匿名 2025/04/17(木) 08:15:28 [通報]
日本が滅亡したらアメリカだって金づるがなくなって困るのでは?何したいのかわからん返信+2
-1
-
68. 匿名 2025/04/17(木) 08:15:29 [通報]
>>36返信
国民が許したからこそ、今の消費税は10%なんでしょ?+3
-1
-
69. 匿名 2025/04/17(木) 08:15:42 [通報]
>>61返信
またぁ?!もういらないよ!!+0
-0
-
71. 匿名 2025/04/17(木) 08:15:48 [通報]
>>4返信
なんでこれだけでトピ立てるんだろ
内容が知りたい+9
-0
-
72. 匿名 2025/04/17(木) 08:16:11 [通報]
中国がアメリカで流行らしてるフェンタニルが日本で流行ったらおしまいだよ返信+5
-3
-
73. 匿名 2025/04/17(木) 08:16:24 [通報]
中国の製品が値上がりしたら中国の部品使ったり中国で製造してる日本製品も値上がりするよね返信
ただ物価が上がるだけなんじゃ
アメリカ人の言う事聞いてたら日本終わるよ+5
-0
-
74. 匿名 2025/04/17(木) 08:16:41 [通報]
>>4返信
一昔前日本が嫉妬されてて移民攻撃されたんだよ+4
-0
-
75. 匿名 2025/04/17(木) 08:17:05 [通報]
>>54返信
自民党以外の農業政策が話にならないからね
ちなみに関税撤廃派+5
-5
-
76. 匿名 2025/04/17(木) 08:17:23 [通報]
>>51返信
それのませたらなトランプありがとうだけど
自民党は死んでも飲まないだろうな
国益になる事はしないなら
意地でも増税してゴミ買う道を選ぶ+1
-1
-
77. 匿名 2025/04/17(木) 08:17:29 [通報]
もし仮に移民攻撃されたとして嫌いなんて言えないわ思ったより大人って性格悪い返信+0
-0
-
78. 匿名 2025/04/17(木) 08:18:32 [通報]
>>74返信
どういうこと?+1
-0
-
79. 匿名 2025/04/17(木) 08:18:54 [通報]
国益っていうけど中国系でも国益って言ってたりするし返信
+0
-0
-
80. 匿名 2025/04/17(木) 08:18:56 [通報]
>>22返信
日本は輸出入で生きている
金額がデカいのは、中国、アメリカ、台湾、韓国の順
中国アメリカだけで4割占めている
中韓台米だけで半分超える
中韓と手を切ろうって、
あんた、責任とれんの
+9
-3
-
81. 匿名 2025/04/17(木) 08:19:20 [通報]
日本も同じこと言ったりして返信+0
-0
-
82. 匿名 2025/04/17(木) 08:19:26 [通報]
>>74返信
それで良く日本が泣き寝入りしてねーよろなんて言えるよね+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/17(木) 08:19:29 [通報]
>>58返信
トランプはいつそんなこと言ったの?早く答えてくれますか?+1
-0
-
84. 匿名 2025/04/17(木) 08:19:46 [通報]
日本は言いなりだから最初の交渉にしたんだろうな😮💨返信+4
-0
-
85. 匿名 2025/04/17(木) 08:19:51 [通報]
>>51返信
輸出還付金の理解出来てないね…
消費税無くしたら
所得税社会保険料上げて来ると思うよ....
5%と10%台の所得税の貧困層は上げられないから年収500万前後のボリュームゾーンの20%あたりから上げられそう
医療費負担も窓口負担4割にしてきそう
ヤバいって
高額療養費は参院選後に絶対限度額上げてくるよ+5
-4
-
86. 匿名 2025/04/17(木) 08:19:56 [通報]
>>31返信
関税と消費税は無関係だよ。
アメリカの関税で日本国民が困るっていうなら消費税を無くせばいい、っていうだけ。+7
-1
-
87. 匿名 2025/04/17(木) 08:20:14 [通報]
>>75返信
自民党の農業政策が一番ダメだわ(笑)アホか+11
-2
-
88. 匿名 2025/04/17(木) 08:20:20 [通報]
>>67返信
乗っ取りたいとか?+0
-0
-
89. 匿名 2025/04/17(木) 08:20:27 [通報]
>>1返信
米国自動車の安全基準を下げて日本に輸入しやすくする代わりに関税上げない事を約束させたとかかな+0
-0
-
90. 匿名 2025/04/17(木) 08:20:37 [通報]
>>5返信
赤沢氏は外交未経験だもんね。丸め込まれて終わりって感じ。+27
-0
-
91. 匿名 2025/04/17(木) 08:21:29 [通報]
>>31返信
だから既存政党の息の根止めるしかない!
+1
-0
-
92. 匿名 2025/04/17(木) 08:21:48 [通報]
>>74返信
未成年のただの市民に良くそんなことできたよね
それで嬉々として来日してる人たちって何考えてるんかな
気分良いよね+1
-0
-
93. 匿名 2025/04/17(木) 08:22:05 [通報]
横に大谷翔平に座っててほしい返信+0
-1
-
94. 匿名 2025/04/17(木) 08:22:19 [通報]
>>91返信
日本語上手+0
-0
-
95. 匿名 2025/04/17(木) 08:22:21 [通報]
>>60返信
そんなのわかってるよ。でも信者はトランプしゃんの言いなりなんだから買えばいいやん+2
-1
-
96. 匿名 2025/04/17(木) 08:22:26 [通報]
核兵器売って貰えば良いんだよ返信
この状況なら中国以外は文句言えん+5
-0
-
97. 匿名 2025/04/17(木) 08:22:32 [通報]
>>3返信
分かりやすく態度に出るtypeだよね+67
-2
-
98. 匿名 2025/04/17(木) 08:23:21 [通報]
「日本に嫉妬したから移民攻撃して追い込んで来日楽し〜いでーす」返信+2
-0
-
99. 匿名 2025/04/17(木) 08:23:30 [通報]
もし「アメリカの同盟を選ぶか、中国の防波堤になるかどちらか選べ」言われたら茂木でも無理返信
次の日米合同委員会で何要求するか期待する
トランプ、不法移民の社会保障停止にサイン、日本も見習え+2
-0
-
100. 匿名 2025/04/17(木) 08:23:41 [通報]
>>3返信
大谷さんの方がまだ話しかけてるからね+8
-9
-
101. 匿名 2025/04/17(木) 08:23:56 [通報]
>>85返信
だから選挙で落とさなきゃダメ
他の無駄をなくす事はせず国民から絞り取るしか考えれないから+2
-2
-
102. 匿名 2025/04/17(木) 08:24:04 [通報]
>>96返信
いいね、各配備すればいい+6
-0
-
103. 匿名 2025/04/17(木) 08:24:16 [通報]
どうせアメリカの言いなりでしょ返信+3
-1
-
104. 匿名 2025/04/17(木) 08:24:32 [通報]
>>4返信
一昔前には移民攻撃されたよ+0
-0
-
105. 匿名 2025/04/17(木) 08:25:05 [通報]
>>101返信
何でもかんでも日本のせい、擦り付けて楽しい?+1
-1
-
106. 匿名 2025/04/17(木) 08:25:14 [通報]
>>25返信
狭い国土で駐車場も狭いし日本にアメ車買ってほしいなら軽を製造すればいいのに+7
-0
-
107. 匿名 2025/04/17(木) 08:25:21 [通報]
>>87返信
自民の農政がまともなら、ここまでコメ不足になるほど減反進まなかったよね
減反させてれば、農業はしない、ほぼ地権者としての資産だけで食べてるような都市部の農家が儲かるから、そいつらのための農政しかしてない+8
-0
-
108. 匿名 2025/04/17(木) 08:25:55 [通報]
>>87返信
農家(大規模)よ
一番悪いのは共産党間違いない
ちなみにどこがいいと思う?+0
-7
-
109. 匿名 2025/04/17(木) 08:26:37 [通報]
ふれあい動物園の檻に冬眠明けのヒグマも入りますね~言われたようなもの返信
ACジャパンの移民CM見て猛烈に腹立ったから、ヒグマの往復ビンタお願いします+3
-0
-
110. 匿名 2025/04/17(木) 08:26:59 [通報]
>>106返信
日本でも23区内ならSUVとかもよく見かけるんだけどね
アメ車はたまにJeep見かけるくらいであとはほとんどがベンツかBMWだから、単純にドイツ車に勝ててない+1
-0
-
111. 匿名 2025/04/17(木) 08:27:22 [通報]
>>52返信
よくも悪くも無い
問題多いのは日本国内の政治でしょ?
なんでトランプが問題?トランプの自国ファーストはあたり前
日本も自国ファーストで考える時だよ
+5
-8
-
112. 匿名 2025/04/17(木) 08:27:32 [通報]
>>52返信
誰が大統領になっても日本はカモだから変わらないと思う。国内向けに成果を報告できるための一番簡単なコンテンツなんじゃない。前の大統領も、ウ露戦争(の金だし要員として)に日本を引きずりだしてやったぜって報告してなかったっけ?日本は金を簡単に出すやりやすい相手だし、アメリカ国民も日本から金引き出せたと思うと気持ちよくなるんじゃない?有色人種国家のだから下に見られてると思うしこれからもずっとそうなんだと思う。+1
-2
-
113. 匿名 2025/04/17(木) 08:27:56 [通報]
>>19返信
マイナスだらけだけどこれはその通りだと思うわ
なぜかガル民はトランプ盲信してるけど+13
-4
-
114. 匿名 2025/04/17(木) 08:28:19 [通報]
>>9返信
令和になってもビゴーの風刺画が想像できるね。+1
-0
-
115. 匿名 2025/04/17(木) 08:28:55 [通報]
>>52返信
一昔前にも移民攻撃されたし誰がなっても植民地の宿命らしいわ
+1
-0
-
116. 匿名 2025/04/17(木) 08:29:02 [通報]
>>62返信
トランプが消費税廃止といった話がネットで出回っているけど
言った証拠が見つからないんですけど?
そもそも消費税(付加価値税)は世界中にあるし
トランプ関税は消費税(付加価値税)ではなく
貿易差額のパーセンテージ、単純計算
レアメタル、資材、部品などアメリカがどうしても買わなければならないモノとか
全く考慮してない浅はかなシロモノ
+7
-0
-
117. 匿名 2025/04/17(木) 08:29:25 [通報]
>>25返信
なんで使えないもん買わなくちゃいけないんだ…
それこそビジネスで嫌われる無駄だらけよ…金の無駄…+6
-0
-
118. 匿名 2025/04/17(木) 08:29:31 [通報]
とりあえず何の成果もないから焦りまくってるねトランプ返信
日本なら御しやすいと思ってるんでしょう+0
-0
-
119. 匿名 2025/04/17(木) 08:31:16 [通報]
>>51返信
トランプがいつそんなこと言ったのかソース出して欲しいんだけど、なんでマイナスつけるだけ?
トランプはそんなこと言ってないんだよね?+9
-0
-
120. 匿名 2025/04/17(木) 08:32:57 [通報]
>>6返信
関税停止だよ 多分日本株上がる昨日は買いでしたね+0
-2
-
121. 匿名 2025/04/17(木) 08:34:10 [通報]
>>105返信
日本の政治のが問題でしょ?
日本の問題もトランプが悪いって意味不明。
トランプは所得税無しにするため関税とかで交渉している
アメリカ国民にとったら痛みもあるけどそれ以上にありがたいでしょって想像できる
増税増税しか考えずに海外にばら撒き続ける政府より羨ましい
+4
-2
-
122. 匿名 2025/04/17(木) 08:34:16 [通報]
中国、レアアースでいきってたけどアメリカが2位でよくいきれたよね、採掘増やせばも台無し返信
しかも中国が売らなくても他国がウチにもありまっせ~と関税交渉に使えるし、アメリカ困らないよね+0
-1
-
123. 匿名 2025/04/17(木) 08:35:37 [通報]
>>108返信
日本共産党は政権とってないし、日共提出の法案なんか全部脚下されてるんだけど?
どうして共産党が一番悪いってなるの?
自民党(特に右派)御用達の産経新聞が共産党が悪いっていうときは
自民の政策失敗した時の言い訳、ゴマカシ
+5
-0
-
124. 匿名 2025/04/17(木) 08:35:56 [通報]
何も決まらなかったとか?返信+2
-0
-
125. 匿名 2025/04/17(木) 08:36:19 [通報]
今回はとにかくトランプを怒らせないようにプレゼントをたくさん用意しただけ返信
まーた増税がくるかもね+0
-0
-
126. 匿名 2025/04/17(木) 08:36:30 [通報]
思いやり予算を上乗せして戦闘機やら色んな物買わされるんだろ返信+0
-0
-
127. 匿名 2025/04/17(木) 08:36:42 [通報]
>>24返信
ヤモリ感あるからなぁ+0
-0
-
128. 匿名 2025/04/17(木) 08:37:11 [通報]
>>25返信
歴史が変わる瞬間に私たちは立ち会えたんだみたいなコメントしてる人いなかった?+1
-0
-
129. 匿名 2025/04/17(木) 08:37:24 [通報]
>>107返信
経済も農業もダメにしてきたのは自民党だからねちゃんと結果でている
+8
-0
-
130. 匿名 2025/04/17(木) 08:37:41 [通報]
>>111返信
トランプが自国ファースト?wwwアメリカ国民が大激怒してるの知らなさそうで草+7
-0
-
131. 匿名 2025/04/17(木) 08:38:01 [通報]
>>1返信
🐵消費税の正体
日本の消費税は付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税であり、買い物する時に消費者は消費税は払っていません🙅♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも売上価格から手数料を支払うのは落札者ではなく出品者側である。
🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。
輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂を含む20社に毎年2兆円以上還付。
💀消費税の悪影響
・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。
・非正規増加
正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る。社会保険料負担もなく、その他経費扱いになる。
・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)
・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。
🥸このように社会保障とは全く関係のない税金であり、輸出企業を援助するシステムである。+5
-2
-
132. 匿名 2025/04/17(木) 08:38:04 [通報]
>>6返信
もうろくじぃさん
世界規模で政治家の年齢制限できないもんかね…+5
-0
-
133. 匿名 2025/04/17(木) 08:39:30 [通報]
トランプご機嫌?お土産気に入ったのかな返信+1
-0
-
134. 匿名 2025/04/17(木) 08:39:43 [通報]
>>85返信
日本の税金を1人で決めてる宮沢さんが、今まで優遇してきたけど、いまいち効果が見られなかったから、これからは法人税を上げていきます。って言ってた。
輸出還付金という名の消費税を廃止にしても、今まで消費税をチャラにしてもらってた大企業が困るだけで、財務省てきにはそこまで大打撃にはならないんじゃない?
まぁ、増税しないと死ぬ病だから絶対イヤだとは思うけど…。+3
-0
-
135. 匿名 2025/04/17(木) 08:39:44 [通報]
どうせ防衛費大幅増でプラマイマイナスだろう返信+0
-0
-
136. 匿名 2025/04/17(木) 08:41:17 [通報]
>>105返信
移民攻撃してから泣き寝入りさせてる癖に+0
-1
-
137. 匿名 2025/04/17(木) 08:41:44 [通報]
>>12返信
軍事支援のコストについても話し合う
日本国民への給付金をアメリカさんへの給付金に変えたんだ+2
-0
-
138. 匿名 2025/04/17(木) 08:42:23 [通報]
>>123返信
東本大震災、種子法と散々嫌がらせされたからねー
輸出もしてる自由化派としては日本農業を貶めたいとしか思えない共産党だけはない
本当は日本の農業を高く評価してくれる政党があればそちらを支持するんだけどね
で、どこがいいと思うの?+0
-1
-
139. 匿名 2025/04/17(木) 08:42:24 [通報]
>>87返信
他の国はまず国民を飢えさせない為の農業政策かつ、採算度外視だろうからね。
日本の政治家もそれくらい農家を助けて欲しいわ。+0
-0
-
140. 匿名 2025/04/17(木) 08:42:39 [通報]
>>41返信
日本が支払っているのは防衛費じゃなくて米軍駐留経費
毎年、約5000~7000憶円くらい支払っている
ちなみにドイツ、韓国の二倍
+2
-0
-
141. 匿名 2025/04/17(木) 08:42:48 [通報]
>>3返信
安倍さんが石破と中国の事を散々信用するなとトランピーに言っていたからかな+14
-9
-
142. 匿名 2025/04/17(木) 08:42:57 [通報]
ウォール街のエースのベッセントだけでも勝てる訳無いのにトランプまで来たら無条件降伏だわな返信+0
-0
-
143. 匿名 2025/04/17(木) 08:43:21 [通報]
>>116返信
トラ信者がキモすぎて
妄想と現実が区別ついてない。
トラ信者の脳内ではトランプは世界を救う
救世主っていう設定になってるから。
そういう考察で頭いっぱい。+8
-1
-
144. 匿名 2025/04/17(木) 08:43:48 [通報]
>>3返信
おにぎり食べて見せれば好きになってもらえるかも+16
-1
-
145. 匿名 2025/04/17(木) 08:44:13 [通報]
>>105返信
よこ
日本のせい?楽しい?楽しい訳ないよ、将来の日本の子供の人生が心配だからね。こうなったら健康に生きて130歳まで活動しなきゃ思うよ、早くジャンクフード三昧の不良生活して楽になりたいのに
+0
-3
-
146. 匿名 2025/04/17(木) 08:44:25 [通報]
焦点は自動車かよ返信
自動車自動車って言うけど絶対に日本人買わないよー
なんでそのままで売れると思ってるんだろうか?
性能いい小型車作ってから言ってくれ+3
-0
-
147. 匿名 2025/04/17(木) 08:45:31 [通報]
>>100返信
大谷さんが総理になればいいのに+2
-4
-
148. 匿名 2025/04/17(木) 08:45:33 [通報]
>>123横返信
共産党は中共寄りだからダメだよ
今以上の地獄になる+2
-4
-
149. 匿名 2025/04/17(木) 08:48:43 [通報]
>>147返信
20億取られても気づかないような人だめでしょw+16
-0
-
150. 匿名 2025/04/17(木) 08:48:54 [通報]
部長同士の大事な会議に、急に社長が出てきた感じ。返信
しかも、立場強い方が。
あからさまな圧力。
他国はどう感じるか分からないけど、個人的には卑怯だなと感じて本能的に嫌悪感が出た。+3
-0
-
151. 匿名 2025/04/17(木) 08:49:08 [通報]
>>87返信
ついに公式に、日本人は中国の米と野菜を食べましょうキャンペーンやりだしたね。
農林水産大臣も、国産の野菜は高いけど、中国産の白ネギは安くて太いですよ!大家族だとそのほうが量がふえていいでしょう?!だって。江藤さん一生懸命頑張ってくれてる人だと思ってたのに、残念すぎる。
なにもかも、自民党はだめだわ。普通のこともぶっ壊しはじめたね。ありえない!+13
-3
-
152. 匿名 2025/04/17(木) 08:49:48 [通報]
>>3返信
トランプって好かれてる方が不名誉じゃない?
今仲良くしてるメンツやべー奴ばっかりじゃん+17
-16
-
153. 匿名 2025/04/17(木) 08:50:10 [通報]
>>149返信
今の通訳ならいける+1
-2
-
154. 匿名 2025/04/17(木) 08:50:41 [通報]
>>134返信
宮澤洋一なんて財務省の飼い狗で、とても国会議員とは思えない
リハックに出てボロクソ言われてるね
岸田の親戚なのは納得
自分だけ良ければいい輩+5
-3
-
155. 匿名 2025/04/17(木) 08:50:56 [通報]
>>37返信
消費税減税であってくれ…+53
-0
-
156. 匿名 2025/04/17(木) 08:51:26 [通報]
円高でトヨタが苦しもうがどうでもいい返信
国民は物価が安くなる方がいい+7
-3
-
157. 匿名 2025/04/17(木) 08:51:45 [通報]
また戦闘機買わされるのかな返信+4
-0
-
158. 匿名 2025/04/17(木) 08:51:48 [通報]
>>25返信
昔ならマスタングカッコ良かったから欲しかったけど、国産セダンの良さ知ったらもういらない。
ゼロクラが一番乗り心地良くて安い。維持費は自動車税が6万でちょっとキツいけど。
あっ、来月自動車税来るじゃん…+5
-0
-
159. 匿名 2025/04/17(木) 08:51:59 [通報]
>>19返信
ネタニヤフと組んでガザを世界中の人が住むリゾート地にするとか言い出した件も追加で+11
-1
-
160. 匿名 2025/04/17(木) 08:52:01 [通報]
消費税をなくすように要望したのかな返信+1
-0
-
161. 匿名 2025/04/17(木) 08:52:33 [通報]
>>148返信
日本共産党は中国共産党と不仲ですよ
1950~60年代、中国共産党がアレコレ干渉してきたから大喧嘩してます
その後、一応仲直りはしても冷たい関係
積極的に擦り寄っているのは公明党
公明新聞、草加新聞みれば一目瞭然
経済界も貿易額、合弁会社、観光客が多い中国にすりよっているから
自民党は中国と対決したくない
+5
-2
-
162. 匿名 2025/04/17(木) 08:53:06 [通報]
>>26返信
このタイミングで幹事長が来週訪中する石破政権
赤沢さんはトランプにガッツリ脅されて帰って来るのに、自民党は国民潰してでも延命図るから訪中決行して売国を加速させるだろうね+8
-0
-
163. 匿名 2025/04/17(木) 08:54:10 [通報]
>>6返信
威勢の良いこと言って、俺様の手腕で上手くハンドリング出来てる風の演出一回挟むけど、どの国とも結局なんの進展もしてなくない?
最初の方だけ(カナダとか)まともに反応してたけど、最近は一方的にトランプが何か言う、言われた国はへーへーそーでっかーって感じでまともに反応もしてない感じ+6
-0
-
164. 匿名 2025/04/17(木) 08:54:12 [通報]
>>116返信
アメリカ輸出品にかかった国内経費の消費税分を国がを輸出助成金として企業に出すのは不公平だってことでしょ+3
-1
-
165. 匿名 2025/04/17(木) 08:54:34 [通報]
>>1返信
すぐにSNSに投稿するのってどうなんだ?しっかり内容が固まってから情報を出す方が賢いと思うんだけど。+3
-1
-
166. 匿名 2025/04/17(木) 08:55:47 [通報]
どうせ日本が何らかの名目でアメリカに莫大な援助するとか約束させれてそう返信+3
-0
-
167. 匿名 2025/04/17(木) 08:55:48 [通報]
>>72返信
事実ならソースください
+2
-2
-
168. 匿名 2025/04/17(木) 08:56:09 [通報]
>>106返信
アメリカ自動車メーカーはマーケティングせんの?って話よな+6
-0
-
169. 匿名 2025/04/17(木) 08:57:02 [通報]
>>153返信
いけねーよ
ハワイの原野商法に乗っかったり危なっかしいこと普通にし続けてるじゃん+4
-0
-
170. 匿名 2025/04/17(木) 08:57:10 [通報]
>>158返信
女?+0
-1
-
171. 匿名 2025/04/17(木) 08:57:53 [通報]
赤沢大臣の会見見てるけど表情硬いよなー大丈夫かなぁ返信+3
-0
-
172. 匿名 2025/04/17(木) 08:58:04 [通報]
>>151返信
中国産でとか勘弁して
どうしてもならオーストラリアかニュージーランド産だわ+5
-0
-
173. 匿名 2025/04/17(木) 08:58:22 [通報]
赤沢大臣の説明はわかりやすいが、具体的な内容は一切出て来ないということは、今回の協議では何の進展も無かったということなのか?返信+7
-0
-
174. 匿名 2025/04/17(木) 08:58:50 [通報]
>>116返信
一番最初のニュースでやってたよ。
これから各国に関税を課します。日本は消費税を廃止にしたら関税を考慮します。期限内にどうするか、考えてきて。って言われて、政府と財務省が検討に入ったって。
そして石破さんは期限きても何も手を打たなくて、普通に24%かけられちゃって、大慌てしてる。+2
-2
-
175. 匿名 2025/04/17(木) 08:58:59 [通報]
会見内容はじまった返信+0
-0
-
176. 匿名 2025/04/17(木) 08:59:19 [通報]
いきなりトランプ出てきたらおいおいきいてねーよってなるよね返信
そりゃ話違わん?って思うだろう+0
-0
-
177. 匿名 2025/04/17(木) 09:00:35 [通報]
これは厳しい条件突きつけられとるな…返信+0
-0
-
178. 匿名 2025/04/17(木) 09:00:57 [通報]
速報で今交渉内容説明してる返信+3
-0
-
179. 匿名 2025/04/17(木) 09:01:14 [通報]
>>5返信
こんな時こそ岸田連れていけば良いのに。英語大丈夫だし外交できるよね。+6
-12
-
180. 匿名 2025/04/17(木) 09:02:06 [通報]
お茶飲んでハァ〜😮💨って何話してきたんだ返信+0
-0
-
181. 匿名 2025/04/17(木) 09:02:37 [通報]
自国の製品が売れないのはその製品に問題があるかニーズに合っていないからでは、よし改善しようという考えにならないのはなんでなんだろうか…返信
日本が自国製品の質にこだわり過ぎなの?そもそも売り方が違う。日本人は質が良くないものごり押しされるのマジで嫌いだよ+0
-0
-
182. 匿名 2025/04/17(木) 09:03:23 [通報]
トランプよいしょ、すごいなーw返信+2
-0
-
183. 匿名 2025/04/17(木) 09:04:06 [通報]
よくわからなかったw返信+1
-0
-
184. 匿名 2025/04/17(木) 09:04:50 [通報]
またトランプに日本が食い物にされちゃったね返信+4
-0
-
185. 匿名 2025/04/17(木) 09:05:18 [通報]
万博のピンつけてるんや返信+1
-0
-
186. 匿名 2025/04/17(木) 09:05:28 [通報]
またいつもの「遺憾」返信+0
-0
-
187. 匿名 2025/04/17(木) 09:05:41 [通報]
ACジャパンのCM見て思った、日本の国境壊して日本人も薄めて消し去る、日本人や日本の富を移民を盾に中国人に配る。日本だけが豊かな安定した生活をするのを許さない世界統一政府の理念精神でしょ。返信+0
-1
-
188. 匿名 2025/04/17(木) 09:05:51 [通報]
格下ってなんでそんなにへりくだる?返信+8
-0
-
189. 匿名 2025/04/17(木) 09:06:37 [通報]
赤沢大臣、将来総理大臣になる器だね返信+2
-3
-
190. 匿名 2025/04/17(木) 09:07:31 [通報]
>>26返信
モーニングショーで日本は中国のかませ犬って言ってた+2
-1
-
191. 匿名 2025/04/17(木) 09:08:50 [通報]
トランプ関税は相手国の実際の関税率ではなく、二国間の貿易赤字額を輸入額で割った値 (貿易赤字 ÷ 輸入額) が基準返信
南アフリカの小国レソトは、これといった産業もなくリーバイスのジーンズ裁縫工場がある程度
アメリカから見たらアメリカの一方的貿易赤字。レソトには50%の関税かけるぞと脅した
日本も46%という半端な数字を突き付けた
最近工場が多くなったベトナム、タイ、ミャンマーにも80~90%高関税を突き付けた
トランプは粗雑な演説だけではなく経済感覚も粗雑+0
-0
-
192. 匿名 2025/04/17(木) 09:09:55 [通報]
>>1返信
赤沢さんが自分で
交渉に自信あるような事を言っていたよね+2
-0
-
193. 匿名 2025/04/17(木) 09:10:01 [通報]
中国を持ち出して叩きだすってことはみんなこの件に悪い予感がしてるってことか返信
+0
-0
-
194. 匿名 2025/04/17(木) 09:10:04 [通報]
石破さんのこと嫌ってるよね?返信
明らかに避けてるっぽくない?+2
-0
-
195. 匿名 2025/04/17(木) 09:10:11 [通報]
>>174返信
よこ
消費税の話題に触れてほしくない所が必死に「アメリカ製品は規格ガー」で日本国民を誤誘導させたくて必死。TVはスポンサーやの天下りもいるから…+1
-0
-
196. 匿名 2025/04/17(木) 09:10:37 [通報]
>>154返信
財務省にも岸田さんと宮沢さんの親戚たくさんいるんだって。
親戚たちも今は年収800万だけど、定年後は天下りで年収1億もらいながら悠々自適に暮らせるらしい。
出世して天下り先を確保するために財務省は国民から増税搾取することに全力なんだってさ。+2
-0
-
197. 匿名 2025/04/17(木) 09:11:02 [通報]
>>3返信
ツンデレかね
好き避けかも+1
-0
-
198. 匿名 2025/04/17(木) 09:11:46 [通報]
>>194返信
ハンサムハンサム言ってね
そこまでの嫌味ってある?+7
-0
-
199. 匿名 2025/04/17(木) 09:12:14 [通報]
トランプ言うことコロコロ変るじゃん返信
まったく信用できない成果+5
-1
-
200. 匿名 2025/04/17(木) 09:13:18 [通報]
>>179返信
よこ
こんな時に岸田「高齢者向けのシルバーNISA」大丈夫か?
一般老人から金奪う気だぞ+22
-0
-
201. 匿名 2025/04/17(木) 09:14:27 [通報]
>>173返信
内容が如何であろうと詳細には語れないでしょう
トランプみたいなイキリ会見すると株の乱高下が起きるからです
4月2日の関税かけてやるぜぇ、ちと90日保留しとくか
これで世界から数十兆円(諸説あり)が消えた+9
-0
-
202. 匿名 2025/04/17(木) 09:15:35 [通報]
>>198返信
トランプはボギャブラリー少ないからですよ+2
-0
-
203. 匿名 2025/04/17(木) 09:17:24 [通報]
アメ車はいらんぞ返信+2
-0
-
204. 匿名 2025/04/17(木) 09:17:54 [通報]
為替については出なかったが、軍事の話が出たとかで?返信+0
-0
-
205. 匿名 2025/04/17(木) 09:18:52 [通報]
>>167返信
日本の方ですか?+2
-0
-
206. 匿名 2025/04/17(木) 09:18:56 [通報]
日本国民からお金を無理矢理取上げる返信
それを外側に献上してイイ顔するのやめて欲しい
+4
-0
-
207. 匿名 2025/04/17(木) 09:22:30 [通報]
>>201返信
そりゃそうですよね!コメントが早計でした。失礼しました。今後の推移を見守りたいと思います+3
-0
-
208. 匿名 2025/04/17(木) 09:22:38 [通報]
>>161返信
だからなんなんだろう
日本が常任理事国と仲良くしたいのは当たり前じゃないのかな
そして暴力革命を是としてきた日本共産党は戦後朝鮮人と結託して兵庫県庁で暴れたりした阪神教育事件を起こしてるんだよ
当時兵庫県では非常事態宣言も出されたし
そんな歴史を無視して日本共産党を擁護する理由にはならないよ
早く滅んでほしいわ
まだ議席があるなんて信じられない
つい先日も兵庫県庁に活動家の大学生が知事室のあるフロアまで侵入して逮捕されたよ
とても危険だと思う
+5
-3
-
209. 匿名 2025/04/17(木) 09:23:45 [通報]
>>54返信
バターミルクはやめてほしい
昭和の頃から日本のチーズが高くてまずいのがずっと不思議だった
それが令和になった今、高いけどとてもおいしい商品ばかりになり、品数も増えた
(十数年ぶりに日本に帰国して驚いた)
牛乳を捨てることを強要されたり、牛を減らせと言われたりしてる中で
酪農家がどれほど努力してきたか考えたら
これ以上政治の不都合を日本の酪農に押し付けるのは辞めるべき
せっかく培われた製造技術が失われる
日本のチーズ、世界に輸出しても十分売れると思う
それだけの生産技術を放棄させるのは国益に反する
むしろ増産してどんどん輸出すべきなのに+14
-0
-
210. 匿名 2025/04/17(木) 09:24:36 [通報]
>>157返信
国民は戦争外交は支持してないのに戦闘機なんか買わされても使い道に困るね+6
-0
-
211. 匿名 2025/04/17(木) 09:26:59 [通報]
モーニングショーでアメ車を日本で売らせる為に外国車の規制緩和検討する?みたいな事やってた。コメンテーターはアメリカ人が乗らないアメ車を日本人が乗るわけないだろって言ってたけど返信+4
-0
-
212. 匿名 2025/04/17(木) 09:27:33 [通報]
>>6返信
ね。もう何言っても信用できない
なんかアメリカがどんどん嫌いになっていくわ…面倒くさい…+11
-0
-
213. 匿名 2025/04/17(木) 09:27:43 [通報]
トランプの場合反対が正解だから余り進展はなかったのかも返信
本当に進展があったんなら周囲の制止も聞かず自ら喋っちゃうだろうし+5
-0
-
214. 匿名 2025/04/17(木) 09:29:51 [通報]
>>211返信
その案はアリだと思うんだよね
緩和したところで日本人はアメリカ車に乗らないけど、一応譲歩したっていう姿勢は見せられるし+4
-1
-
215. 匿名 2025/04/17(木) 09:30:51 [通報]
昨夜のNHKもそうだけど「アメ車が売れない」を「規格がわないのが非関税障壁」と報道してた返信
「アメ車が売れない」の真意の誤誘導では?
関税が問題になってるのに、アメリカ行きには消費税還付に匹敵する輸出助成金で、逆に日本で売るにはアメ車に消費税が付くのが不公平と報道できない事情があるのかな
あっ日本国民、減税ムードだもんね+0
-0
-
216. 匿名 2025/04/17(木) 09:33:40 [通報]
>>72返信
フェンタニルで毎年12万人ずつ殺してきたくせに逆ギレして「これはいじめだ」とか言ってるよねシナ
キチ害にもほどがある+4
-2
-
217. 匿名 2025/04/17(木) 09:35:40 [通報]
>>211返信
アメリカ国内の車シェア
全体でもアメリカ車は半分以下
車種別だと日本、ドイツ、韓国が上位にある
アメリカ人が買わないアメ車を日本人が買うワケない
玉川さん、こういったことをズバッというから素敵+7
-0
-
218. 匿名 2025/04/17(木) 09:36:10 [通報]
>>212返信
トランプ)俺様の思い描いた世界最強!他国もひれ伏す!偉大なアメリカの復活だ!!
諸外国)何言ってるのコイツ…面倒くさいから放置しとくか…
アメリカ国民)口だけで何にも進まねーじゃん!
トランプ)ヤバい俺様に国民が不満持ってる…せや!バイデンガー!民主党ガー!!
ずっとこんな感じで一人空回りしてるようにしか見えない
+8
-1
-
219. 匿名 2025/04/17(木) 09:36:15 [通報]
格下の自分に会っていただいた?おまえふざけんなよ、日本人を代表して会ってるんだぞ。なんで日本がアメリカより格下なんだよ、役職として言ったんだとしても、誤解を招く様な事言うなよ。会談の中身もはぐらかして具体的に言わないしやっぱり任せられない能力のない人間だった。返信+19
-0
-
220. 匿名 2025/04/17(木) 09:39:20 [通報]
どうせ明日には覚えてないだのなんだの言い出しそうこのお爺ちゃん返信+0
-0
-
221. 匿名 2025/04/17(木) 09:42:57 [通報]
内容がわからないと話も広がらないンだわ・・・返信+3
-0
-
222. 匿名 2025/04/17(木) 09:48:42 [通報]
アラスカ天然ガスプロジェクトへの投資とか在日米軍基地の負担増やせとかも約束させられそう返信+0
-0
-
223. 匿名 2025/04/17(木) 09:52:36 [通報]
>>22返信
逆にアメリカがこんな状態だと、他国と連携強めるしかないんだよなあ+10
-1
-
224. 匿名 2025/04/17(木) 09:57:24 [通報]
>>22返信
これを機じゃなくても距離を置くようにした方がいいと思う
だましだましつき合う程度で+3
-2
-
225. 匿名 2025/04/17(木) 09:58:17 [通報]
>>22返信
バカなの?+2
-3
-
226. 匿名 2025/04/17(木) 09:59:11 [通報]
>>22返信
中韓を刺激するコメントw+2
-2
-
227. 匿名 2025/04/17(木) 09:59:43 [通報]
>>6返信
メンヘラ彼女が死ぬ死ぬ詐欺してるみたいってイギリス人がXで言ってて世界でそういう人って共通してんだなって妙に感心した+7
-0
-
228. 匿名 2025/04/17(木) 10:01:08 [通報]
日本のメーカーはアメリカに工場作ったんだからアメリカのメーカーも日本に作ってアメリカと同じ給料払ってよ返信
+4
-0
-
229. 匿名 2025/04/17(木) 10:01:29 [通報]
>>152返信
トランプの凄いところは仲良くしてた人が大体喧嘩別れして終わってるところ+12
-0
-
230. 匿名 2025/04/17(木) 10:02:53 [通報]
トランプの追加関税の一部は延期したけど返信
全世界に一律10%、車、鉄、アルミ25%は継続中
カナダ。メキシコ(一部保留)は25%
日本車メーカー工場はカナダ、メキシコに工場がある
アメリカ車メーカーも自動車部品をカナダ、メキシコに依存している
+1
-0
-
231. 匿名 2025/04/17(木) 10:04:05 [通報]
>>53返信
そういうことも分かんないアホなんだよ+4
-2
-
232. 匿名 2025/04/17(木) 10:06:11 [通報]
>>216返信
なぜかマイナス付くんだよね
日本にも入ったら大きな問題なのにさ
ヨコ+4
-3
-
233. 匿名 2025/04/17(木) 10:07:40 [通報]
>>80返信
ただのバカなんだよその人+3
-2
-
234. 匿名 2025/04/17(木) 10:10:29 [通報]
>>22返信
適度につき合うってことで
裏では呪ってる人もいると思う、コロナで家族亡くした人などは+4
-2
-
235. 匿名 2025/04/17(木) 10:10:46 [通報]
>>1返信
トランプが日本との交渉を優先してるのは、自分の思い通りになったときは他国に対して「日本を見習え」って言うためで、日本が思い通りにならなかった場合には「日本みたいになりたく無かったら」って脅しに使えるからだと思う。それを友好国だからって思っちゃってるのはヤバいと思う+7
-1
-
236. 匿名 2025/04/17(木) 10:11:27 [通報]
>>61返信
???「大事な場面で売り飛ばそう」+2
-0
-
237. 匿名 2025/04/17(木) 10:11:50 [通報]
他の国も続々と会談始めるんだよね?返信
その辺の情報もちゃんと報道してもらいたいもんだ+0
-0
-
238. 匿名 2025/04/17(木) 10:13:39 [通報]
次回の協議を今月中に実施するべく日程調整する、だってさ返信+0
-0
-
239. 匿名 2025/04/17(木) 10:14:33 [通報]
石破さんもリモートで参加すりゃよかったのに返信+0
-2
-
240. 匿名 2025/04/17(木) 10:15:30 [通報]
>>4返信
アメリカが言う進展、成果って日本にとっては不利な内容って事だよね…内容知りたい+36
-1
-
241. 匿名 2025/04/17(木) 10:16:06 [通報]
アメ車みたいなアメリカ人すら買わない死に体をいくら売りつけようとしたところであまり効果ないんじゃないの返信
それよりも薬品の関税で薬が入ってこなくなる方がガチで貧乏人死ぬか鎮痛剤切れで大暴動起きそうだけど大丈夫なん???
車の話してる場合?+2
-0
-
242. 匿名 2025/04/17(木) 10:16:07 [通報]
>>1返信
どうせ国民からもっと税金巻き上げてアメリカに流せって打ち合わせだろう
米の輸入でも安請け合いしたのか?+2
-0
-
243. 匿名 2025/04/17(木) 10:16:12 [通報]
>>51返信
輸出還付金なくしたら日本の企業バタバタ倒産するんじゃない?輸出還付金って材料仕入時に支払った消費税分返してるだけの話で、他の企業やお店も返ってきてるのに。そんな条件飲ませるトランプがおかしい話だよ+8
-0
-
244. 匿名 2025/04/17(木) 10:17:38 [通報]
>>235返信
海外も韓○みたいなもんだよね
アメリカのいい加減さに辟易する+4
-0
-
245. 匿名 2025/04/17(木) 10:17:53 [通報]
原子力潜水艦を買いなさい、だったら割と賛成かも返信
言う訳ないけど+1
-0
-
246. 匿名 2025/04/17(木) 10:18:13 [通報]
>>227返信
横だけど
岩井志麻子さんが韓国の事を同じ事言ってたわ。中国とかは「あーはいはい」で流すけど、日本は優しいから「大丈夫?」って構ってつけ込まれてるってさ。
すごく納得したけど、大バッシングされたみたいで謝罪させられてた+2
-0
-
247. 匿名 2025/04/17(木) 10:18:21 [通報]
>>211返信
アメリカは国内で売れ残った在庫のゴミを
有料で日本に引き取らせるのが
通例になってる。
アメリカはゴミばっかり作ってる。+4
-0
-
248. 匿名 2025/04/17(木) 10:21:14 [通報]
>トランプ氏「日本が最優先」返信
次の国にも、あなたの国が最優先て言いそう+2
-0
-
249. 匿名 2025/04/17(木) 10:32:15 [通報]
>>37返信
石破おろせ。+3
-2
-
250. 匿名 2025/04/17(木) 10:37:35 [通報]
>>3返信
石破さんを好きな人を探す方が大変だろうな、、+35
-3
-
251. 匿名 2025/04/17(木) 10:57:33 [通報]
譲歩したんなら その分米国債を売却すればいい返信+1
-0
-
252. 匿名 2025/04/17(木) 10:58:19 [通報]
>>5返信
トランプ側から見たら、大統領が急に出て日本をボコってやった→大きな進展があった
ってことだと思う+21
-0
-
253. 匿名 2025/04/17(木) 10:59:42 [通報]
そう言わないといけないくらいトランプ追い詰められて焦ってんでしょ返信
恥ずかし+8
-2
-
254. 匿名 2025/04/17(木) 11:01:53 [通報]
>>240返信
どうせ決定事項じゃなくて中身出ないから
いいように自分の宣伝にしてるだけでしょ+3
-0
-
255. 匿名 2025/04/17(木) 11:07:56 [通報]
一国の大臣とあろうものが、アメリカ様様返信
国を代表して行ったのに情けない+4
-10
-
256. 匿名 2025/04/17(木) 11:08:07 [通報]
>>35返信
買わなくていいから、いいかげん目を覚ましてほしいわ信者+4
-3
-
257. 匿名 2025/04/17(木) 11:08:37 [通報]
石破首相「適切な時期に訪米しトランプ大統領と直接会談」だってさ返信+1
-0
-
258. 匿名 2025/04/17(木) 11:31:24 [通報]
習近平に無視されてイライラしてるから日本の首相いじめたろ!返信
アメリカ国内で不満やヘイトがこっちに向きつつあるからアジア人いじめて支持者のガス抜きや!
+1
-5
-
259. 匿名 2025/04/17(木) 11:41:35 [通報]
>>253返信
ずっとやってますアピールしてるだけ
最初はそれに吊られる人たちもいたけど、アメリカなんて日本以上に結果が全てだから、何の成果として形になってないものは評価されない
それで国民の鬱憤が溜まるとバイデンが、民主党政権が、中国が言って話題反らししようとするから、尚更冷めた目で見られるようになってる最近のトランプ+4
-2
-
260. 匿名 2025/04/17(木) 11:46:01 [通報]
>>21返信
反グローバリズムw
参政党信者?w+2
-4
-
261. 匿名 2025/04/17(木) 11:59:14 [通報]
>>5返信
日本政府も、まさかトランプが出てくるなんて夢にも思わなかっただろうし、
赤沢大臣一人じゃ、
どう見たって画角に太刀打ちできっこないし、防衛問題も含めてトランプに言われっぱなしだったと推測できる、、+15
-3
-
262. 匿名 2025/04/17(木) 12:00:16 [通報]
>>19返信
LGBTは不要。多様性はウンザリです。
不法移民を強制送還したのも良かったと思います。
日本も同じようになってほしいけど。。+9
-7
-
263. 匿名 2025/04/17(木) 12:02:47 [通報]
>>173返信
ん?
アメリカと日本が交渉した内容をいま、お互いに国内の関係者と打ち合わせしてる段階だよ。
そんなドラマや映画みたいに進みません。
+1
-0
-
264. 匿名 2025/04/17(木) 12:04:12 [通報]
>>26返信
日本は親中政権だからシンドイだろうね。
マジで石破には早く辞めてほしい。
日本の重要な国政には関わらないでほしい。+13
-6
-
265. 匿名 2025/04/17(木) 12:05:09 [通報]
>>253返信
結局イーロン・マスクは抜けたんでしょう?+2
-0
-
266. 匿名 2025/04/17(木) 12:08:09 [通報]
>>253返信
そもそも「アメリカ・ファースト」なんか
通用するはずがないんだわ
中国もロシアも全然思い通りなってない+3
-1
-
267. 匿名 2025/04/17(木) 12:11:23 [通報]
>>235返信
相互関税はアメリカに付くか中国に付くか選択を迫ってる踏み絵なのよ
日本に対して一方的に無理難題押し付けるとみんな中国に寄ってしまうから
そこまで強行的に出てくることはしない
+3
-0
-
268. 匿名 2025/04/17(木) 12:18:17 [通報]
>>258返信
実際やってることこれだろうね+2
-1
-
269. 匿名 2025/04/17(木) 12:23:19 [通報]
私(赤澤自身のことを)は格下の格下?返信
トランプは座ってて、赤澤は立たされてるの?
石破も赤澤も、アメリカへの忠誠合戦に勝利したとでも勘違いしているのでしょうね!
これが国辱外交でなければ何なんでしょう!+1
-7
-
270. 匿名 2025/04/17(木) 12:25:13 [通報]
>>207返信
横だけど、とても素敵な人ですね
指摘されてそんなふうに答えられる人、中々いないです
良いやり取りを見せてもらいました。ありがとうございます+4
-0
-
271. 匿名 2025/04/17(木) 12:28:24 [通報]
>>269返信
トランプと赤沢は同じ格だと思ってるの?^^;
交渉を早く進めたい日本にとってはトランプ登場はビックサプライズなんよ。
がるは情勢読めなさすぎ。とりあえず批判したい人多すぎ。+14
-2
-
272. 匿名 2025/04/17(木) 12:46:48 [通報]
>>257返信
何も決まってないってことか+0
-0
-
273. 匿名 2025/04/17(木) 12:50:57 [通報]
>>4返信
関税は中国狙いとは思うけど
他国もある中で日本だけが関税を引き下げ免れは
トラもやらないだろうにw
こういう成果がありました!って国民にアピするのも無理があるって
+1
-0
-
274. 匿名 2025/04/17(木) 13:00:46 [通報]
>>65返信
更年期は過ぎてるよ
多分死期が近いんだよ+4
-2
-
275. 匿名 2025/04/17(木) 13:15:10 [通報]
>>258返信
アジア人いじめしてると言うより、トランプが何か言えばわざわざ誰か寄越して構ってくれるの日本くらいしかないじゃん
日本も一応トランプの顔立ててあげるのが目的だから、何の決裁権もない赤沢に行かせたんでしょ+4
-0
-
276. 匿名 2025/04/17(木) 13:46:43 [通報]
>>19返信
マイナス押すトラ信ガルはやはり
帝国主義で陰謀論者で反知性馬鹿の巣窟ですね。ヒトラーがいればヒトラー支持しているだろう
+4
-0
-
277. 匿名 2025/04/17(木) 13:56:20 [通報]
財務省から急遽徒歩4分のホワイトハウスに移動で、トランプとベッセントのほか国防安全保障の閣僚がいたなら、真の要求は「アメ車買え」じゃないよね返信
+0
-0
-
278. 匿名 2025/04/17(木) 13:58:28 [通報]
あっそっかどうりで中国風日本語みたいなの、ここも密約効いてるのかな返信+1
-0
-
279. 匿名 2025/04/17(木) 14:01:03 [通報]
>>276返信
よこ
雰囲気も石破って集金payに歩き方も出っパラも似てるよね
これでご満足?+0
-1
-
280. 匿名 2025/04/17(木) 14:03:15 [通報]
>>255返信
それ以上に中国様様やめてほしいね
GWに日中友好議連は中国に行くんだろうか+4
-0
-
281. 匿名 2025/04/17(木) 14:13:42 [通報]
>>266返信
でも日本だけはハハァーって言いなりになるから成果として国民にドヤれるんだよね。これはバイデンの時もその前もずっとそう。+0
-0
-
282. 匿名 2025/04/17(木) 14:20:59 [通報]
>>4返信
トランプが喜んでるってことはそういう事よね
また何か余計な約束してきたんじゃないかな...+6
-0
-
283. 匿名 2025/04/17(木) 14:49:33 [通報]
>>1返信
アメリカキモい+0
-0
-
284. 匿名 2025/04/17(木) 14:49:44 [通報]
>>255返信
これは日本の戦略です+7
-0
-
285. 匿名 2025/04/17(木) 14:54:23 [通報]
>>269返信
???
ツーショット画像あげるぐらいだから、初回で交渉決裂、険悪ムードでもないんだしええんとちゃうの。
交渉はこれからでしょ+1
-0
-
286. 匿名 2025/04/17(木) 15:18:53 [通報]
>>3返信
石破がトランプに嫌われて喜ぶ謎の層がたくさんいる掲示板があるらしい+8
-0
-
287. 匿名 2025/04/17(木) 15:19:34 [通報]
>>141返信
日本にとっても損なことしてるんだねシンゾーちゃん+9
-2
-
288. 匿名 2025/04/17(木) 15:24:26 [通報]
>>276返信
スターリンが好きですか?
毛沢東が好きですか?
金日成とか李承晩は??
日弁連<丶`∀´>「慰安婦がーー、ヘイトがーー、ナチスがーーーーー」
法規制、ESG投資、補助金漬け
上の方だけが大儲け
こっちは増税、戦争、大軍拡……
+0
-1
-
289. 匿名 2025/04/17(木) 15:39:34 [通報]
銃撃により負傷するも屈することなく国を率いる米国の英雄返信
ドナルド・ジョン・トランプ+0
-0
-
290. 匿名 2025/04/17(木) 15:44:11 [通報]
>>170返信
女です。橋本環奈似+0
-0
-
291. 匿名 2025/04/17(木) 15:45:23 [通報]
トランプが自民潰してくれたらこれ幸い返信+0
-0
-
292. 匿名 2025/04/17(木) 15:47:45 [通報]
トランプは日本の政治家が中国に汚染されていて、国民が苦しい生活をしているのをわかってるな返信+0
-0
-
293. 匿名 2025/04/17(木) 15:47:58 [通報]
石橋さんは安倍ガーの筆頭だからリーダーに相応しいはず返信
+0
-0
-
294. 匿名 2025/04/17(木) 15:55:11 [通報]
>>7返信
キシキンtv 検索
今夏の参院選の判断材料になりますね+0
-0
-
295. 匿名 2025/04/17(木) 16:04:02 [通報]
>>255返信
格下だから私に決定権などありましぇーーんの表明
+2
-0
-
296. 匿名 2025/04/17(木) 16:05:39 [通報]
>>291返信
何言ってるかさっぱりわかりません+0
-0
-
297. 匿名 2025/04/17(木) 16:09:07 [通報]
>>4返信
また何かの自由化?
アメリカは日本にもっとアメリカ産を買わせたいんでしょ?
車とか食べ物とか+1
-0
-
298. 匿名 2025/04/17(木) 16:11:42 [通報]
>>276返信
政治好き陰謀論好きほど知的コンプレックス抱えてるヤツ多いからね
自分が信じてることが正しいと信じることで自尊心満たしてて滑稽ですね+1
-0
-
299. 匿名 2025/04/17(木) 16:23:28 [通報]
新NISAで国民の資金融通してやったのに返信+2
-0
-
300. 匿名 2025/04/17(木) 16:57:19 [通報]
>>68返信
横、国民が許さなかったから、民主党は3年3ヶ月で終わったのでは。消費増税決定は野田だし+1
-1
-
301. 匿名 2025/04/17(木) 16:58:29 [通報]
>>31返信
そんなことしようものなら、参議院自民党が羽交い締めで止めるんじゃ。ただでさえぼろ負けしそうなのに+1
-0
-
302. 匿名 2025/04/17(木) 17:00:19 [通報]
>>33返信
F35がポンコツ? また買わないと戦闘機142機老朽化して消えて防空に穴が空いたけど+2
-3
-
303. 匿名 2025/04/17(木) 17:01:51 [通報]
>>69返信
なんで、利子いいし、こっそり売り飛ばせる
+0
-0
-
304. 匿名 2025/04/17(木) 17:26:42 [通報]
>>227返信
>>246
リスカブス(「あたしタヒぬわよ〜いいのね〜⁈」ってリストカットするブス)が、韓国の別名なのは有名よ。+2
-0
-
305. 匿名 2025/04/17(木) 17:33:32 [通報]
この赤沢某とかいう者が個人的に格下と感じるのは自由にすればいいが、日本国の国務大臣の立場でこういう身勝手な寝言を垂れるのは反吐が出る。返信
石破はこいつを即更迭するのが筋。それができないと同類+11
-1
-
306. 匿名 2025/04/17(木) 17:44:08 [通報]
>>3返信
そりゃぁEnemy of Abeって言い切るくらいには嫌いでしょうよ+11
-1
-
307. 匿名 2025/04/17(木) 18:19:47 [通報]
財務省デモ腹立つ返信
消費税で払えるうちに
少しでも財源を蓄えなきゃ
日本人がいなくなる
今の子供達に背負いきれない重税を課すよりは
現役の我々ができるだけ頑張るしかない
+4
-9
-
308. 匿名 2025/04/17(木) 18:22:02 [通報]
トランプが本格的に終わるまであと2年もかからない返信
どんなに長くても四年
とにかく目立たず国内の問題に対処した方がいい
そしてアメリカが抜けた国際枠組みに加入して
世界を牛耳れる立場に今のうちについておくほうがいい+6
-4
-
309. 匿名 2025/04/17(木) 18:34:16 [通報]
>>1返信
日本の政治家って、バカだと思う
こいつらの白人に対する好感って異常
おだてられたらホイホイ乗っかるんだろ
バカ過ぎ+4
-0
-
310. 匿名 2025/04/17(木) 18:57:33 [通報]
>>308返信
テレ東の人がYouTubeで言ってたけど世界はすでにトランプ後を睨んで動いてるってってね。
こんなむちゃくちゃなことやってるんだもん任期まで持たない可能性も十分にあるし、トランプ後の揺り戻しがすごいんじゃないかって。
日本もいつまでもアメリカの犬やってないでこれを機に防衛も経済も自立しないとダメだわ+12
-0
-
311. 匿名 2025/04/17(木) 19:28:05 [通報]
>>305返信
経済担当相って実際に大臣の中で格下
重要な外交での交渉に出るような立場の人じゃない
メジャーリーガーの大スターに日本の二軍選手をあてがうようなもの
+5
-2
-
312. 匿名 2025/04/17(木) 19:44:23 [通報]
>>302返信
極端な話 ロシアとアメリカが同盟組む可能性もありそう
欧州とかの発言も もうアメリカは当てに出来ないどころか敵側?
トランプも独裁者への足固めしまくりで
憲法変えて大統領に居座り続けるかも
プーチンや習近平やルカシェンコみたいに
米国兵器にはキルスイッチがあって
高い金払って買っても無効化されることが
ウクライナ支援停止した時 明らかになってしまった
日本オリジナルの防空システムを開発するべき
今すぐ+0
-0
-
313. 匿名 2025/04/17(木) 19:50:51 [通報]
>>248返信
米国国債を日本がたくさん保有しているからだと思われる+0
-0
-
314. 匿名 2025/04/17(木) 19:50:59 [通報]
何を決めていたのか想像するだけで恐ろしい返信+3
-0
-
315. 匿名 2025/04/17(木) 19:58:49 [通報]
>>262返信
そういう段階ではなくて
トランプは暴君
交通違反キップ二枚と釣りのキャッチ&リリース違反←釣りは裁判所で無罪に
以上の理由で一人の日本人研究者の滞在ビザを無効にし 今月中に帰国せよと
彼には5人の子供がいて 2人は米国生まれ
とくに大学等への反トランプ言動者への風当たりが強いようです
ハーバード大学とかは日本でもニュースになっている
この行動は独裁者そのものです
+4
-1
-
316. 匿名 2025/04/17(木) 20:00:27 [通報]
>>314返信
何も決めてないようだ
石破もトランプに会わない方がいいような
もうトランプが弾劾訴追されて罷免されるまで
もう放置で良くない?+0
-0
-
317. 匿名 2025/04/17(木) 20:03:26 [通報]
>>301返信
自民党も工作員議員たくさんだが
自民党以外は100パーセント工作員だから
それは不味いね
とにかく石破は直ぐ辞意して貰って
消費税無くそう+0
-0
-
318. 匿名 2025/04/17(木) 20:07:41 [通報]
>>307返信
財政省に変わるものを早々に作って
財務省は解体でいいよ
何でトヨタに還付金払うの?トヨタは払って無いのに?
トヨタの繁栄にこんなカラクリあるのはちょっと納得出来ないよ
日本人の人口減る
とにかく移民の全面的禁止とスパイ防止法制定
消費税廃止+3
-4
-
319. 匿名 2025/04/17(木) 20:33:59 [通報]
>>311返信
「今日だけは憧れるのをやめましょう」と鼓舞して実際に勝利した日本人もいたね。
初めから格下だと卑下している者とは対極+5
-3
-
320. 匿名 2025/04/17(木) 20:47:32 [通報]
>>5返信
これ、多くの国民が思ってるけど、なにもしない石破。+5
-1
-
321. 匿名 2025/04/17(木) 20:47:49 [通報]
>>31返信
そうしないとトランプ関税に
対応できないかもね+1
-0
-
322. 匿名 2025/04/17(木) 20:48:16 [通報]
>>5返信
赤沢は国交省出身で対米交渉の経験はゼロ
大臣になったのも石破内閣が初めてで、石破と同郷で数少ない石破のお友達という理由で選ばれたド素人
第一次トランプ政権の時に対米交渉でタフネゴシエーターと評された茂木氏は、石破と不仲で茂木に頭下げたくないという石破のプライドもあり交渉役に起用しなかった
国益を守らないといけない難しい交渉に、専門外の人を「お友達かどうか」で選んでしまった最悪の人事+21
-3
-
323. 匿名 2025/04/17(木) 20:57:41 [通報]
>>37返信
軍事系でしょ。思いやり予算か戦闘機購入費の増額…第1期のときも安倍さん飛行機たくさん買ったよね…+9
-0
-
324. 匿名 2025/04/17(木) 20:58:17 [通報]
>>322返信
あれ?
能力とは無関係にアベトモで大臣選んでなかったっけ?+1
-8
-
325. 匿名 2025/04/17(木) 21:00:50 [通報]
>>240返信
まず言うこときかせやすい日本の交渉結果を世界に見せて、その後の他国との交渉やりやすくするのかな、ってと思ったよ。今月中にまとめる!ってトランプ言ってるらしいけど、決断を急かすのは交渉術だよね、詐欺師とかもよくやるやつ。+6
-0
-
326. 匿名 2025/04/17(木) 21:03:39 [通報]
>>8返信
普通は大臣レベルや事務方レベルで何度も会って話を詰めてから最後に大統領と日本の首相で首脳会談して合意文書にサインする、というのが常識的な流れだけど、そういう外交慣例をガン無視するのがトランプだからね...
意表をつく予測不能な動きをしてこちらを翻弄して交渉で優位に立とうとするトランプ流の戦術
アメリカも中国やEUとはそう簡単に話がまとまるとは思えないので、強く押せば飲ませられそうだと舐められてる日本が「トランプにとっての最初の交渉成功例」にするためにターゲットにされてると言われている+5
-0
-
327. 匿名 2025/04/17(木) 21:11:14 [通報]
>>106返信
アメリカは「道路が狭いのは非関税障壁」「道路が右ハンドル仕様なのは非関税障壁」だと言ってきてる
今から日本中の道路をアメリカ並みに広くして、アメリカに合わせて道路を右側通行にして左ハンドルが日本の標準になるように変えないと、アメリカは納得しない+1
-0
-
328. 匿名 2025/04/17(木) 21:11:58 [通報]
>>324返信
要はイシトモでしよ
そんでメディアともおトモだちだし
野党にも人気で内閣不信任案も出ないほど
+4
-1
-
329. 匿名 2025/04/17(木) 21:16:44 [通報]
>>5返信
会談後の記者団インタビュー前に赤沢氏が
部下に
「(喉渇いたな)お茶かなにか…」
「どうぞ」
「早ぇーし(ゴクゴク)」
になんかワロタ+10
-0
-
330. 匿名 2025/04/17(木) 21:21:48 [通報]
>>1返信
ぬか喜びでは+0
-0
-
331. 匿名 2025/04/17(木) 21:22:37 [通報]
>>324返信
どんな意図で永遠にアベガーやるの?
亡くなっているのに そんなにこわいのか?+11
-0
-
332. 匿名 2025/04/17(木) 21:23:19 [通報]
>>25返信
ホンダだっけ?は、日本の工場閉じてアメリカに生産拠点を一部移すみたいな記事見たけど+0
-0
-
333. 匿名 2025/04/17(木) 21:35:31 [通報]
>>86返信
大ありです
事実上の輸出補助金だから、非関税障壁
トランプはアメリカ企業に不利だから消費税撤廃しろと怒っている+1
-1
-
334. 匿名 2025/04/17(木) 21:57:38 [通報]
赤沢経済再生担当大臣が大統領みたい٩(*´︶`*)返信+3
-1
-
335. 匿名 2025/04/17(木) 21:58:40 [通報]
>>334返信
大統領執務室でのツーショットも笑顔でGood👍+3
-2
-
336. 匿名 2025/04/17(木) 21:59:39 [通報]
話が違う、大統領が出席なら行きたかったと石破w返信
+1
-0
-
337. 匿名 2025/04/17(木) 22:05:07 [通報]
>>335返信
将来赤沢首相もあり得る+1
-1
-
338. 匿名 2025/04/17(木) 22:08:57 [通報]
>>327返信
トランプの一味 全員逮捕されればいいのに+2
-0
-
339. 匿名 2025/04/17(木) 22:10:21 [通報]
>>323返信
米軍基地1ヵ所閉鎖しよう+1
-0
-
340. 匿名 2025/04/17(木) 22:13:13 [通報]
>>327返信
ばかじゃねーの+0
-0
-
341. 匿名 2025/04/17(木) 22:14:47 [通報]
テレビの映り方からしたら赤沢さんの方が総理大臣って感じがした返信+3
-1
-
342. 匿名 2025/04/17(木) 22:21:40 [通報]
>>90返信
まさに、ビビって言いなりになりそうな和気藹々っぽさで終わった感じ
何しに行ったんだよ、行く前はやたら堂々として有望そうな人アピールしてたくせに
恥ずかしい+7
-3
-
343. 匿名 2025/04/17(木) 22:21:59 [通報]
>>4返信
安倍はアメリカで余った大量のトウモロコシを買わされてたな。あとバカ高い戦闘機。
+5
-0
-
344. 匿名 2025/04/17(木) 22:22:38 [通報]
>>1返信
赤澤大臣応援してます!+0
-1
-
345. 匿名 2025/04/17(木) 22:54:30 [通報]
>>5返信
赤沢大臣は優秀+1
-2
-
346. 匿名 2025/04/17(木) 23:02:50 [通報]
>>35返信
デカいんだよ
安倍さんもオバマさんに言ったのに直さないの+1
-0
-
347. 匿名 2025/04/17(木) 23:06:31 [通報]
>>3返信
生理的にもムリそう
石破を生で見たい人いる!?+5
-0
-
348. 匿名 2025/04/17(木) 23:18:56 [通報]
>>3返信
中国大好きな石破と中国嫌いのトランプの仲悪いアピールの演出。 フリーメーソン劇場です。+2
-1
-
349. 匿名 2025/04/17(木) 23:22:19 [通報]
トランプ大統領が手のひら返してきたのって、日本のヘッジファンド勢が米国債を売ったからだって言われてるけど。返信
この赤沢さんって人がすごいわけじゃないのでは?+0
-1
-
350. 匿名 2025/04/17(木) 23:29:50 [通報]
>>5返信
日本は大臣だけ?
アメリカ側は何人も交渉のテーブルについてるよね。
初回の交渉国になっちゃってるし、不利としか思えない。+4
-0
-
351. 匿名 2025/04/17(木) 23:29:50 [通報]
>>322返信
ほんと茂木を投入して欲しかったわ
石破は無駄なプライドばかり高くて総理の実力も気概もなさすぎる
石破を総理にさせるなんて・・・管さんはほんと罪作りなことをしたわ+8
-8
-
352. 匿名 2025/04/17(木) 23:30:48 [通報]
「日本は謝罪を必要とすることなどしていない」外国人が語る真実!世界各国の要人の証言に衝撃!www.youtube.com「日本は謝罪を必要とすることなどしていない」外国人が語る真実!世界各国の要人の証言についてお伝えします。 今月のおススメ動画BEST10 https://www.youtube.com/playlist?list=PLR2YlTh3eAtVCOvTGHShsdmeTv4QWtziJ 自衛隊感動する話・海外エピソード https...
日本政府が日本人ならこういうのを見てから背筋伸ばして対等に堂々と行って来い!と思う。
後ろに日本国民がいるぞ!
あっ帰化人や反日の方でしたら退職ください。+2
-2
-
353. 匿名 2025/04/17(木) 23:32:25 [通報]
>>319返信
で?
外交経験のない赤沢氏がミラクル的に勝利してくると言いたいの?
+2
-3
-
354. 匿名 2025/04/17(木) 23:36:47 [通報]
>>319返信
卑下なんて話しじゃないんだよね
外交ではカウンターパートナーは同格でっていう常識があるのよ
それをまるっと無視してるのが石破
それだけ石破には動かせる人材がないということ
頭下げて茂木に頼めばいいのに、プライドが高い石破は茂木に頭を下げたくなかった
そして熟れたベテラン同士の交渉をする場に石破日本は経験のない素人を出してるって話しなのよ
+2
-4
-
355. 匿名 2025/04/17(木) 23:38:15 [通報]
>>307返信
国家予算が毎年20〜30兆円余ってるんだよ!
「不要金」として基金作って溜め込んでる
不要なら最初から取るなよ!
嘘だと思うなら調べてみな+0
-5
-
356. 匿名 2025/04/17(木) 23:41:37 [通報]
>>299返信
ほぼアメリカが儲かるシステム+0
-0
-
357. 匿名 2025/04/17(木) 23:47:14 [通報]
一律給付金、、、トランプに渡っちゃったね、、返信+0
-0
-
358. 匿名 2025/04/18(金) 00:07:24 [通報]
>>336返信
石破が来ないと聞いたから出席したトランプ+1
-4
-
359. 匿名 2025/04/18(金) 00:08:15 [通報]
>>4返信
防衛費 削減+0
-0
-
360. 匿名 2025/04/18(金) 00:09:23 [通報]
>>354返信
もてぎはあかんやろ+3
-2
-
361. 匿名 2025/04/18(金) 00:10:08 [通報]
テレ東WBSで「日本は舐められている」「経験値ゼロの赤沢大臣の交渉は危険」と言い切っててワロタ。返信
茂木さんや麻生さんに頼めばいいものを。+6
-5
-
362. 匿名 2025/04/18(金) 00:15:47 [通報]
トランプの言う生産的というのはアメリカにとってで、日本にとっては違うのかな…返信+4
-0
-
363. 匿名 2025/04/18(金) 00:27:24 [通報]
>>355返信
そんなのすぐになくなるよ
あっという間だよ+1
-0
-
364. 匿名 2025/04/18(金) 00:37:18 [通報]
>>3返信
赤沢さんは水月会(石破派)の人で最側近だから、派遣されたんだよ。
総裁選でも石破陣営の選対やってたし。
それに、ホランプに別に好かれなくてもね。
フーシ派攻撃軍事情報をSNSやり取りする位機密情報に政権はいい加減だし、間税で言う事がコロコロ変わってて政権内でも共有されてなくて「90日間の相互関税の延期」も通商代表が「フラッシュニュースで今知った」と議会で発言してる位だし。+6
-2
-
365. 匿名 2025/04/18(金) 00:41:47 [通報]
>>322返信
運輸省時代に国際航空補佐官として日米航空交渉の経験はある。+4
-0
-
366. 匿名 2025/04/18(金) 00:44:41 [通報]
>>350返信
初回だから良い条件を引き出せると言う事も有る。+2
-1
-
367. 匿名 2025/04/18(金) 00:46:30 [通報]
>>351返信
茂木にやたらこだわるおばさん何なの?+6
-1
-
368. 匿名 2025/04/18(金) 00:47:38 [通報]
>>361返信
麻生なんて安倍と同じで結局押し付けられるだけやろ
外交で実績あんの?+6
-3
-
369. 匿名 2025/04/18(金) 00:50:50 [通報]
>>310返信
4年は絶対持たないだろうね
本人も持たせる気ないでしょこれ
好き放題やって引きずり下ろされても信者が陰謀だ!って騒いで神格化してくれるからね+3
-0
-
370. 匿名 2025/04/18(金) 00:55:23 [通報]
日本の存在感落ちてきてるけど、一番最初にトランプ政権が日本を交渉相手に選んでるからアメリカやイギリスのメディアが注目してたって返信+0
-0
-
371. 匿名 2025/04/18(金) 01:01:51 [通報]
中国に圧力をかけるために日本や他の同盟国と協定を結ぶ返信+0
-0
-
372. 匿名 2025/04/18(金) 01:05:01 [通報]
>>370返信
この後に交渉する他国は日本が何言われたか参考にして対策とれるからめっちゃ注目するよね…
一番最初の交渉相手が日本なのは、一番ちょろいと思われてるからだろうな
+6
-0
-
373. 匿名 2025/04/18(金) 01:08:27 [通報]
>>1返信
トランプ、頼むから
「日本の消費税の構造がおかしい」「日本の中抜き制度やめろ」「議員多すぎ!議員報酬高すぎ!削減しろ」って言ってほしいです
あと、中国がウザいんで「日本も核持ってOK」って言ってほしい。
どうせアメリカ様の言う事には逆らえないので
日本の腐り切った経済構造をアメリカが内政干渉して根っこからガラリと変えてほしいです+1
-6
-
374. 匿名 2025/04/18(金) 01:30:58 [通報]
>>5返信
こっちはまさかトップが出てくるなんて思いもせず臨んでるんだから、全くフェアじゃない
アメリカセコイ💢+4
-0
-
375. 匿名 2025/04/18(金) 01:31:57 [通報]
小泉進次郎が交渉役だったら、ポエムばかりで、ゼレンスキーの時みたいにトランプキレたかも。返信+1
-2
-
376. 匿名 2025/04/18(金) 02:40:44 [通報]
>>152返信
付き合い方どうするかはこっちが決めるとして、とりあえず好かれといて損ないから。+3
-0
-
377. 匿名 2025/04/18(金) 02:43:42 [通報]
>>358返信
ほんと嫌いなのねwww まぁわかるけど。仕事出来ないし、話は回りくどいし、肩にフケ乗ってたり、食べ方含め所作が汚いし...。+1
-2
-
378. 匿名 2025/04/18(金) 03:07:24 [通報]
>>271返信
アメリカ大統領と日本の経済再生担当大臣
同じ格なわけないよね😅+1
-0
-
379. 匿名 2025/04/18(金) 03:09:48 [通報]
>>373返信
アメリカ工作員きしょ+3
-0
-
380. 匿名 2025/04/18(金) 03:28:05 [通報]
またアメリカに150兆円の投資でもするの?返信
舐められて要求される、韓国の時と同じだよね…+3
-0
-
381. 匿名 2025/04/18(金) 03:29:39 [通報]
前回、日本がすぐ150兆円のアメリカ投資を約束したから、返信
日本は一番やりやすい相手と思われてる(すぐお金を払う)+3
-0
-
382. 匿名 2025/04/18(金) 03:42:27 [通報]
>>1返信
具体的な中身の説明がないので詳細がわからね。まだ何とも言えない。トランプだって黙って引き下がらないだろうし。+1
-0
-
383. 匿名 2025/04/18(金) 03:55:06 [通報]
どれだけ騒いでも返信
現状維持以上の答えなんか出てこない
日本は遠くから眺めているだけ(慰安婦・9条教・SF条約……)
最悪な半島とか台湾で戦争をするのは
反日歴史で大暴れ
日本を弾圧した
人権屋・マスゴミ・共産とか立憲あれこれ
サヨク・国連とか米軍の仕事
+0
-1
-
384. 匿名 2025/04/18(金) 04:06:03 [通報]
>>7返信
アメリカで作ったレクサス(トヨタ)、インフィニティ(日産)、アキュラ(ホンダ)を日本で関税無しで売ればいい。しかもトランプに忖度してバーゲン価格で。それならアメ車でも日本人も買うし、お互いにwin-win+0
-0
-
385. 匿名 2025/04/18(金) 04:10:44 [通報]
戦争終わらすとかは動かないくせに返信
自分達が欲しい時だけは国連に呼びかけるの素早い
中国、国連安保理に“米関税対応の協議を” 非公式会合の開催を要請(日テレNEWS NNN)中国、国連安保理に“米関税対応の協議を” 非公式会合の開催を要請(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中国が国連の安全保障理事会に対し、アメリカのトランプ政権による関税への対応を協議するため、非公式会合を開催するよう要請したことが分かりました。 ロイター通信などは、トランプ政権の関税政策をめぐる対
+0
-0
-
386. 匿名 2025/04/18(金) 04:28:50 [通報]
>>385返信
TPP
安倍総理のインド太平洋戦略
ロシアを使いたいのに
軍縮しつつ
慰安婦教・マイダン革命・環境活動で大暴れ……
人権屋・半島・共産とかは追い出すとして
両面作戦なんか無理……+0
-1
-
387. 匿名 2025/04/18(金) 05:49:33 [通報]
ただのお使いでしょう? わざわざアメリカまで行って何か成果はあったのかな…返信+0
-0
-
388. 匿名 2025/04/18(金) 05:56:24 [通報]
>>356返信
れいわの伊勢崎って人はやっぱり凄いよ
【衝撃日曜討論】伊勢崎賢治の“逆トランプ関税”に自公完全沈黙!この男をトランプと交渉させたい理由がヤバすぎる!『伊勢崎氏発言部分集』#れいわ新選組#伊勢崎賢治#日曜討論m.youtube.com『これ、日本が本気で言い出したら、アメリカは拒否できないんですよ』 その一言で、討論番組がフリーズした―― 日曜討論で飛び出した、伊勢崎賢治氏の“逆トランプ関税”戦略。 キーワードは、トランプが繰り返し強調した『レシプロカル(相互主義)』 伊勢崎氏はそ...
+0
-2
-
389. 匿名 2025/04/18(金) 06:02:13 [通報]
>>307返信
いやもう今既に取りすぎで国民は苦しくて限界に近いよ
今のうちにおかしな金の使い方、流し方変えてもらわないと今の子供たちの時なんて更に重税だわ
財務省などいらん+5
-1
-
390. 匿名 2025/04/18(金) 06:35:24 [通報]
>>373返信
他国の大統領に何を期待してるん?
トランプはアメリカファーストとか言ってる割にインサイダーまがいの事やって自分達だけ金を儲け、しかも国民がじわじわ苦しむ政策しかやってないのに、まして日本人の事なんか屁とも思ってないよ
+4
-0
-
391. 匿名 2025/04/18(金) 06:44:23 [通報]
>>389返信
いまだに日本の財政は苦しい、将来子供たちにツケを回さない様に重税に耐えるしかないって
本気で思ってる人いるのかな?
さすがに誘導目的としかw
今変えないと類を見ない超重税国家になるね
+1
-1
-
392. 匿名 2025/04/18(金) 07:07:31 [通報]
>>360返信
あかん理由はなに?
石破と敵対してるから?
性格が悪いとかは理由にならないよ
頭脳明晰で性格的に強いから外国との交渉にめちゃくちゃ向いてるんだから
性格が優しいだけの人には向かない
適材適所
+0
-0
-
393. 匿名 2025/04/18(金) 07:14:33 [通報]
>>367返信
能力が高いからでしょ
茂木は超有能
tppの時に辣腕振るいまくって外国勢が舌を巻いてたし、有識者からは赤沢じゃ話しにならない、茂木を使えって声が高かったの知らないの?
+3
-0
-
394. 匿名 2025/04/18(金) 07:20:27 [通報]
>>361返信
国民全員が思ってることの代弁。舐められてるよ。格下のワタクシメにトランプ様からじかじきにもらった帽子うれぴーって協議のテーブルに置いてるのアホすぎる。気持ち悪かった。+1
-0
-
395. 匿名 2025/04/18(金) 07:21:08 [通報]
>>355返信
日本の国家予算の3割は国債発行で賄ってるよ…
つまり国の借金+2
-0
-
396. 匿名 2025/04/18(金) 07:21:56 [通報]
>>390返信
日本人は有色人種だしね。思いっきりあの人たち全員下に見てるよ。幕末の不平等条約結ばされてた時と同じというよりなお悪いでしょう。+0
-0
-
397. 匿名 2025/04/18(金) 07:24:50 [通報]
>>370返信
簡単だからだろうね+0
-0
-
398. 匿名 2025/04/18(金) 07:25:50 [通報]
>>391返信
ちなみに
スェーデンは
2025年の予算案では、緊縮的な財政政策を維持しつつ、勤労者・年金受給者等への減税を中心に、研究、インフラ、気候変動対策等が盛り込まれています。
スウェーデンは環境先進国や福祉国家と呼ばれており、SDGs世界ランキング上位国でもあります。
スウェーデンの税収について、国税のうち最も多くの割合を占めるのは一般的消費課税で、約76%を占めています。+1
-1
-
399. 匿名 2025/04/18(金) 07:36:43 [通報]
>>392返信
消費税削減について間違った認識で発言してるよ ついこないだ+0
-0
-
400. 匿名 2025/04/18(金) 07:37:37 [通報]
>>351返信
ヨコ
茂木氏がYouTubeに出てるの見たことあるけど、回答するときに冷静でわかりやすかった。頭もいいし場を読む力もある。
ただ怒りっぽく切れやすいらしい。むしろトランプに立ち向かうならそれくらいの人でいいと思った。素人考えではあるが…+0
-0
-
401. 匿名 2025/04/18(金) 08:04:59 [通報]
>>399返信
横だけど年金が減るって話かな。
消費税は他の人に任せりゃいいよ。自民党は好きじゃないが、それぞれ得意分野で能力発揮してもらえればと思う。+1
-0
-
402. 匿名 2025/04/18(金) 08:13:48 [通報]
>>1返信
赤沢氏の「属国の代官」然とした言葉遣いに情け無さや刹那さを感じます。+1
-0
-
403. 匿名 2025/04/18(金) 08:19:31 [通報]
トランプ、パウエル攻撃しててマジでやばい返信
彼を解禁すれば更にインフレ加速するのに+3
-0
-
404. 匿名 2025/04/18(金) 08:19:41 [通報]
アメポチほんまいや返信
+0
-0
-
405. 匿名 2025/04/18(金) 08:23:03 [通報]
トランプは各国との交渉で中国とは距離置け、と言いそう返信+1
-0
-
406. 匿名 2025/04/18(金) 08:29:50 [通報]
米国務省「中国の宇宙企業がフーシ派に衛星画像を提供」 商船や米軍艦船の攻撃時に使用(TBS NEWS DIG Powered by JNN)返信米国務省「中国の宇宙企業がフーシ派に衛星画像を提供」 商船や米軍艦船の攻撃時に使用(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中国企業が中東の紅海で船舶を攻撃しているイエメンの親イラン武装組織「フーシ派」に対し、衛星画像を提供しているとの報道についてアメリカ政府が事実だとの認識を示しました。 アメリカ国務省 ブルース報道
+1
-0
-
407. 匿名 2025/04/18(金) 08:32:21 [通報]
>>402返信
あんなのしかいないなんて日本の政治家だめだね終わってるね。不平等条約させられて、片手にトランプ直筆サイン入りキャップのお土産持って浮かれて帰ってくるのかね。格下アジアンって人種差別受けてることにも気づいてないのかな。+2
-0
-
408. 匿名 2025/04/18(金) 09:08:12 [通報]
>>305返信
公の場で格下発言するなんてもうがっかりよ。
茂木議員が行くべきだった。+3
-0
-
409. 匿名 2025/04/18(金) 09:10:51 [通報]
>>370返信
そりゃ属国で言いなりだから舐められてる
+1
-0
-
410. 匿名 2025/04/18(金) 10:42:55 [通報]
>>398返信
プラスです
手が滑った
財務省解体なんて非生産的なポピュリズムプロパガンダに乗せられてはいけない+1
-0
-
411. 匿名 2025/04/18(金) 10:48:08 [通報]
>>364返信
人材がなさすぎてやむを得ず赤沢を派遣したというのが事実
でなきゃ畑違いの赤澤を外交にねじ込まないよ
頭痛いわー
トランプに好かれなくてもいいとか中国側の発言みたい
+0
-2
-
412. 匿名 2025/04/18(金) 11:38:06 [通報]
>>360返信
外交交渉のエキスパートだよ?+1
-0
-
413. 匿名 2025/04/18(金) 12:36:56 [通報]
こんな格下がトランプ様と〜 みたいなこと言ってたからへーコラなんでもyesって言っちゃってそう返信+1
-1
-
414. 匿名 2025/04/18(金) 13:34:05 [通報]
石破返信
「よろしい、ならば米国債全売りだ(ネットリ」+0
-0
-
415. 匿名 2025/04/18(金) 14:53:52 [通報]
こんな格下がトランプ様と〜 みたいなこと言ってたからへーコラなんでもyesって言っちゃってそう返信+1
-0
-
416. 匿名 2025/04/18(金) 15:03:52 [通報]
>>403返信
トランプは一期目の政権内でマトモな人達と次々に衝突して更迭したから、今期は最初から過激な信奉者ばっかりで周りを固めてるよね
パウエル議長は政権と関係ないし、最後の良心と言われてるのに、この人までいなくなったらどうなるのか
+0
-0
-
417. 匿名 2025/04/18(金) 15:56:53 [通報]
>>1返信
中身のトピ立たないの?
スルーとか怖いんだけど+0
-0
-
418. 匿名 2025/04/18(金) 16:46:06 [通報]
>>375返信
お父さんと同じで全力でアメリカの犬になるから、要望丸呑みでトランプは満面の笑みなはず+1
-0
-
419. 匿名 2025/04/18(金) 18:02:06 [通報]
「米国の関税措置は極めて遺憾であること、また、一連の措置の見直しを強く申し入れることなど、日本側からも言うべきことは言ってきた」返信
だそうだけど、向こうが何言ってたか知りたいわ…
ロシアから軍事演習通告してきたのも思いやり予算や兵器購入だのの圧なんじゃないの
プーチンと仲良いよね+0
-0
-
420. 匿名 2025/04/18(金) 18:18:32 [通報]
>>179 赤沢大臣も英語ペラペラだね返信+2
-1
-
421. 匿名 2025/04/18(金) 18:58:23 [通報]
>>368返信
え、えええ~~
麻生さんて海千山千の海外勢が一目おいてて、一歩下がって尊重するくらいの御仁よ
はっきりいって実績満載の超外交モンスターなんだけど
リーマンショックのときに日本からガンガンにしかけてG7やらなんやらでイニシアチブとって日本の存在感を高めた話し聞いたことない?
・・・聞いたことないかもなぁ・・・
そういえばしょうもないことで麻生さんを叩くばかりでマスコミはさらっとしか報道してなかったわ
+2
-0
-
422. 匿名 2025/04/18(金) 19:06:49 [通報]
>>402返信
だから赤沢さんはだめだってみんな言ってたのに
性格的にも能力的にも海外との交渉にはほんっっっっっとにむいてない
+1
-1
-
423. 匿名 2025/04/18(金) 19:11:44 [通報]
>>407返信
石破総理の周囲には(あんなのしかいない)が正解
適した人材はちゃんといるけど、それらの人達は他の派閥の人間
いわゆる借り物の閣僚なので、石破が自由に動かせない
動かせるのは外交素人で門外漢の赤沢さんしかいなかった
はぁぁぁ・・・
+0
-0
-
424. 匿名 2025/04/18(金) 21:21:15 [通報]
>>416返信
あ~、
1期目は今よりまともだったよな
意外とまともって安心したけど、今のが本性だったのか+0
-0
-
425. 匿名 2025/04/18(金) 21:22:40 [通報]
>>414返信
沖縄の米軍基地も全部返還しよう+0
-0
-
426. 匿名 2025/04/18(金) 23:05:16 [通報]
>>78返信
全然分からないよね。
移民攻撃が何か分からないし、時制もおかしいし。+0
-1
-
427. 匿名 2025/04/18(金) 23:07:23 [通報]
>>402返信
でもトランプさんニコニコだったから私は安心したよ。
関係悪化しなかっただけで良しとしよう。
日本はその間にすべき事がある。+2
-1
-
428. 匿名 2025/04/18(金) 23:08:10 [通報]
円相場が全く動かなくなった。どうしたんだろう。返信+0
-0
-
429. 匿名 2025/04/18(金) 23:29:41 [通報]
あまりに下手に出すぎはよろしくない返信
日本代表なので、そこは譲れないんだ
防衛費だって十二分に出している
沖縄の半分どころでない土地も使っている
「思いやり予算」だってじゅうぶんに出している
日本は景気は悪いんだ
+0
-0
-
430. 匿名 2025/04/19(土) 01:36:08 [通報]
メディアが以前はトランプの交渉術を「彼はビジネスマンだから」と良い感じに褒めてたが返信
こんな上から目線でマウントとるばかりのビジネスマンがどこに居る?と思ったら
「あ、不動産屋のやり方じゃん」と気付いた+0
-0
-
431. 匿名 2025/04/19(土) 03:21:02 [通報]
>>427返信
河野より数倍マシ。林、塩野よりもマシ。ろくでもないこの3人で無くて良かった。赤澤さんは色々調べたらかなり能力は有るみたいな説も有るよ。とにかく林、河野は最悪。中国の犬。+2
-0
-
432. 匿名 2025/04/19(土) 03:28:37 [通報]
>>431返信
ごめん、岩屋外務大臣を塩野とか言ってしまった。+2
-0
-
433. 匿名 2025/04/19(土) 04:04:15 [通報]
>>26返信
それでもキンペーは大好きよ 総じて独裁者タイプが好きでサシで大きな事を決めたい
でもキンペーはその手に乗らないのでイラついてる+1
-0
-
434. 匿名 2025/04/19(土) 05:11:00 [通報]
>>433返信
トランプはプーチン(ロシア)やキム(北朝鮮)やネタニヤフ(イスラエル)、ブケレ(エルサルバドル)と嬉しそうに会っていろいろ決めてるね
確かに独裁者タイプばかりだわ+0
-0
-
435. 匿名 2025/04/19(土) 07:08:26 [通報]
>>431返信
427です。
本当にそれ。今の政権は悪夢の民主政権並みだから。
日米安保が破壊されなくて良かった。+1
-3
-
436. 匿名 2025/04/19(土) 07:10:25 [通報]
>>428返信
ごめん。これ、聖金曜日でキリスト教世界は休んでいるんだって。失礼しました。+0
-0
-
437. 匿名 2025/04/19(土) 07:42:50 [通報]
赤沢さんがトランプさんに持って行ったお土産、ミャクミャク様の金色の貯金箱(中国製・ソフビ製)なんだって。最悪。返信+1
-2
-
438. 匿名 2025/04/19(土) 08:50:17 [通報]
少なくとも石破より信用されてそう返信+3
-0
-
439. 匿名 2025/04/19(土) 15:43:40 [通報]
>>437返信
純金かと思ってた!
ソフビて!+0
-0
-
440. 匿名 2025/04/20(日) 01:53:57 [通報]
>>437返信
赤と青じゃないから、なんか気持ち悪いブツブツの不気味な人形になってたよね。
トランプさんも不気味に感じたと思う。+0
-0
-
441. 匿名 2025/04/20(日) 08:30:10 [通報]
>>5返信
日本人が一番日本政府を信用してないこと。
トランプさんは知ってるんだろうね。+0
-0
-
442. 匿名 2025/04/21(月) 12:06:49 [通報]
>>438返信
赤沢さん英語ペラペラだし石破さんよりは好印象だったんじゃないかな。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
トランプ米大統領は16日、自身のSNSに「日本の通商代表団と先ほど会談し、大変光栄だった。大きな進展があった!」と投稿した。