ガールズちゃんねる

友人・知り合いにフォローを外された事がある人

87コメント2025/04/18(金) 06:48

  • 1. 匿名 2025/04/17(木) 00:32:21 

    趣味繋がりで知り合って2年ほどインスタで仲良くさせてもらってた人にフォローを外されました。
    ブロックはされてないので、相手のストーリーも投稿も見られる状態です。
    会ったのは一度だけ、会話したのも去年の今頃それもDMでです。
    フォロー切られてから気づいたのですが、私は相手の投稿にイイネするけど、相手からはここ半年程イイネされてない事に気づきました。
    こう言う時、皆さんならフォローを外しますか?

    +41

    -6

  • 2. 匿名 2025/04/17(木) 00:32:52 

    即外す。

    +159

    -1

  • 3. 匿名 2025/04/17(木) 00:33:18 

    そんなの何度もある
    そういうときは外すよ、未練ないし

    +159

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/17(木) 00:33:25 

    友人・知り合いにフォローを外された事がある人

    +4

    -8

  • 5. 匿名 2025/04/17(木) 00:33:32 

    >>1
    外したいなら外します
    あなたも外したいなら外せばいい。
    そういうものです。自由なのです

    +145

    -3

  • 6. 匿名 2025/04/17(木) 00:33:34 

    好きにしなよ…

    +51

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/17(木) 00:33:34 

    >>1
    外すよ
    外された時点で外す
    だっていらないって事だもん

    +123

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/17(木) 00:33:37 

    された側辛いよね。
    気づかないうちに何かやっちゃった?とか思ったりして。

    +83

    -2

  • 9. 匿名 2025/04/17(木) 00:33:57 

    Twitterの鍵垢でずっと5時に夢中とバラいろダンディの感想呟いてた(しかも録画)らみんなから「うるさい」「下品すぎ」ってフォロー外されたわ

    +36

    -2

  • 10. 匿名 2025/04/17(木) 00:34:04 

    Follow Me

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/17(木) 00:34:10 

    学生の頃からの知り合い、友人とかならまだしも
    元々薄い繋がりの人の事もそこまで気にする事なん?

    +130

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/17(木) 00:34:15 

    関わらなければそれで良し。

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/17(木) 00:34:18 

    そのままにします

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/17(木) 00:34:43 

    相手からフォローされてないのに、自分がフォローする必要はないと思う。相手にとって自分はそれまでの人間だったんだなって感じ。

    +52

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/17(木) 00:34:58 

    関係薄い人なら外すよ

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/17(木) 00:35:07 

    外す

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/17(木) 00:35:09 

    >>1
    SNSのフォローで一喜一憂してるなんて暇な証拠だから、新しいこと何か始めてみるのはどう?

    +61

    -5

  • 18. 匿名 2025/04/17(木) 00:37:48 

    >>1>>8
    気にしすぎ
    有名人ですら大抵つまんねー投稿なんだから、相思相愛の相手か、よっぽど切りにくい相手でも無い限りフォロー、アンフォローなんてしまくってなんぼよ
    それがSNSの唯一の良い点

    +18

    -18

  • 19. 匿名 2025/04/17(木) 00:38:45 

    >>1>>14
    そもそもリアルで繋がって無い時点でその程度じゃん

    +12

    -6

  • 20. 匿名 2025/04/17(木) 00:39:34 

    酔ってフォロー外すとかザラにやってた。
    それでも繋がる人は繋がるけどストーリーがつまんなかったら非表示にしちゃう。

    +16

    -2

  • 21. 匿名 2025/04/17(木) 00:43:38 

    気付いたら外すかな。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/17(木) 00:47:58 

    >>1
    その程度の仲なら外す
    気が合わなかったんだよ

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/17(木) 00:49:22 

    その人の投稿見たければ外さなくていいし、見なくてもいいなら外せばいいと思う、当たり前かもしれないけど
    インスタってフォロー増えると投稿溢れちゃうし、嫌いなわけじゃなくてもたまに整理でフォロー外すことってあるよ。主さんの場合リアルに会ってたわけでもなさそうだし。

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/17(木) 00:50:23 

    私と勝手に比べちゃって
    辛くなったんだろうな、って人は何人かいる

    +6

    -8

  • 25. 匿名 2025/04/17(木) 00:50:57 

    >>1
    >>相手からはここ半年程イイネされてない事に気づきました。

    こういう事ネチネチ調べるような人だからアンフォローされてんだよ

    +43

    -19

  • 26. 匿名 2025/04/17(木) 00:51:07 

    >>1
    >会ったのは一度だけ、会話したのも去年の今頃それもDMでです。

    外されても何もおかしくない関係性の薄さじゃん
    半年ほどいいねされていないとかそんなんいちいち見てるの?主、ちょっと気味悪いよ

    +47

    -9

  • 27. 匿名 2025/04/17(木) 00:53:17 

    >>8
    大して興味引くような投稿もしてないでしょ?何かやったかなってより、何もやってないからフォローしてる意味も無くなるのでは

    +28

    -4

  • 28. 匿名 2025/04/17(木) 00:54:51 

    >>1
    自信過剰だね
    フォロー継続するほど魅力的な投稿者である自信はどこから湧いてくるの?
    あなたも社交辞令でフォローやいいねしてるなら、無駄な時間だからアンフォローしたらスッキリするよ

    +3

    -6

  • 29. 匿名 2025/04/17(木) 00:55:46 

    >>26
    同感
    外されても何の不思議も無いよね

    +12

    -4

  • 30. 匿名 2025/04/17(木) 00:57:50 

    >>1
    社交辞令フォローの期限が切れただけ
    あなたも外したいなら外せば
    いつまでいいねされてたか見るのはちょっと怖いわ

    +18

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/17(木) 01:02:04 

    >>1
    2年だろうが5年だろうがSNSの関係なんてうすっっぺらい
    そんなもんだよ
    向こうから切られることもあるしこちらから切ることもある
    いちいち気にしてたらハゲるわ

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/17(木) 01:03:07 

    >>1
    会ったのは1度だけ会話も去年

    そんな相手からアンフォローされてて何が気になるの?
    いつまでイイネされてたかまで遡って調べるくらいの執着ぶりからして、片想いでもしてたの?
    結局フォローを外したくないのが主の本音なのかなと思ったけど、別に好きでも無い相手ならフォロー外せばいいと思う

    +2

    -4

  • 33. 匿名 2025/04/17(木) 01:04:30 

    >>31
    ほんとそれ
    SNSだけでふわふわと繋がってる関係なんてリアルじゃその他の人だからね。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/17(木) 01:08:43 

    >>1
    自分が相手の投稿をみたいかどうかじゃない?
    相手はあなたの投稿に関心がなくなった。だから外した。
    あなたはどうなの?
    フォロー外した相手にまだ関心があるの?

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/17(木) 01:10:01 

    >>31
    同意だわ。
    社交辞令だらけで薄っぺらいSNSの関係に固着するより、リアルの人間関係を大事にした方が有意義だと思うわ。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/17(木) 01:11:52 

    知らない間にこちら側が外してしまったことはある
    従姉妹なんだけど最近全然ポストしないなーと思ったら外してた
    寝る前とか布団に入ったまま操作してて知らない人フォローしてたりもよくあるしボタン間違って押しちゃったりもあるんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/17(木) 01:13:05 

    全然投稿してない様子だったから外したことある...

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/17(木) 01:13:45 

    >>26
    一度会っただけのほぼ知り合い以下の他人だし、何ならネット上だけの関係だよね。
    何でそんなに固着するのか分からない。

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/17(木) 01:16:02 

    >>35
    だよね
    年を重ねるほどリアルな人間関係の大切さに気づく。SNSの関係だからこそ仲良く出来てるだけで、実際に会って話すともう話が合わなくなっていたりするしね。
    上辺だけの関係は仕事ならまだしもプライベートだと少ない方が良いなと思う

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/17(木) 01:17:47 

    >>14
    SNSだけの関係なのに、「相手にとって自分はそれまでの人間だったんだな」って、重すぎるわ。

    +18

    -3

  • 41. 匿名 2025/04/17(木) 01:19:32 

    興味無くなったらたまにフォローも断捨離するよ
    特に悪気も無い

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/17(木) 01:20:27 

    >>1
    むしろ唯一無二の友達ほどSNSでは繋がってなかったりするからね。
    日々定期的に会って無い人とはやがて切れていくよ。

    広告料もらえるタレントでも無い限りフォロワー数が多いことに利点無いからね

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/17(木) 01:23:29 

    たいして興味もないし、全然イイねと思ってないほぼ他人の投稿にまで社交辞令でイイねし続けるのってダルいっしょ。

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/17(木) 01:25:17 

    >>10
    言い得て妙w

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/17(木) 01:32:24 

    ブロックされてないって事は少なくとも何かヘマをしたとか特別嫌われてはいないと思う。
    でも逆にブロックされてなくてフォロー外されたって事は単純に投稿内容がつまらなかった、そもそも興味がなかった、自分に必要ないと思ったからじゃない?

    相手からしたらフォロー外されようが、続けられようが興味ないし完全にどうでもいい存在って事だと思う。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/17(木) 01:51:18 

    リアルの知り合いにフォロー外されたよ
    しかも私が紹介した人間関係はフォロー外してなかった
    私もフォロー外したらいつか会った時に自分的に気まずくなりそうだからそのまま気づかないふりしてる

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/17(木) 01:56:06 

    >>1
    薄すぎてペラペラな関係の人にそこまで悩めるのがすごいなと思うけど
    現実でそこまで関わりない人とか割とどうでもいいや
    深い友達とかなら別だけど

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2025/04/17(木) 02:09:41 

    >>1
    インスタで向こうからフォローしてきて、こちらもフォローバックするとすぐにフォロー外す奴がけっこういてイライラする。
    フォロー数よりもフォロワーを増やして人気な自分を演出したいんだろうけど、その承認欲求もキモイ。だいたい顔もブスだし

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/17(木) 02:24:49 

    気使ってミュートにすりゃいいのにね、って思ったけどブロックしてくるやつもいるからなー
    わたしが何したっつーの笑

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/17(木) 02:26:18 

    私が昔リセット癖あったし消えてても「そういう時期なんだなぁ」としか思わない。
    会ったことない知人でそういうことがあったらリムるけど

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/17(木) 04:23:08 

    >>26
    でも毎回いいねくれてた人からいいねされなくなると私でも気にするわ。

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2025/04/17(木) 04:25:14 

    外されたら外すに決まってる

    てか外すんだったらこっちからのフォローも外しておけよって感じだしそれが礼儀だと思う

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/17(木) 05:57:00 

    私もされたことあります
    学生時代の大して仲良くない人と、趣味でつながった人
    あっちからフォローリクエストしてきたのに何なんだろう…、と思ってしばらく考えたけど今ではどうでも良いです

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/17(木) 06:06:38 

    私じゃないけど学生時代の友人が共通の友人のこと気に食わなかったみたいでフォロー外していた。大人にもなって大人気ないなぁと思っていたんだけど
    フォロー外された友人も外し返していて
    なんかいろいろあったんだねと感じたわ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/17(木) 06:28:31 

    >>9
    コアなファンいそう

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/17(木) 06:49:53 

    私のインスタに口出ししてきた同僚は外した。なんでプライベートまで干渉されなきゃいけんの。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/17(木) 06:50:58 

    >>11
    本当にその通りなんだけど気にしてしまう私もSNS向いてないw
    趣味アカで繋がっててコメントしあっていたんだけど相手が急激にフォロワー増えたタイミングで切られてモヤモヤ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/17(木) 06:54:55 

    >>1
    相手のストーリー見たいならフォローそのままにしておけばいいのでは
    フォローなんて見たいか見たくないかの簡単な判断基準でしょ
    興味無いならフォロー外せばいいし

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/17(木) 07:03:16 

    >>17

    確かに!身内が癌になった時人間関係の悩みなんか無くなった!

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/17(木) 07:04:01 

    だからリアルな知り合いをフォローするの嫌なんだよね
    気軽に解除できなくて苦痛になる
    つまらない投稿見たくない

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/17(木) 07:15:15 

    >>1
    そんな仲良くなくなったのなら、外していいかも。
    フォロー外して、いいねもしないなら、向こうも気にならないんじゃない?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/17(木) 07:31:36 

    >>11
    学生の頃からの知り合い、友人とかならまだしも
    ↑わたしは学生時代からの知り合いフォロー外したしフォロワーからも消した。
    あっち何も投稿してないしストーリーズも投稿されないからなんのためにフォローしてんのか謎だったのと、こちらのストーリーズには毎日、毎回、一番乗りに見に来るのがちょっと怖かったから

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2025/04/17(木) 07:31:42 

    >>25
    横だけど、確認したらってことでしょ。
    フォロー外されてたのも気づいてなかったから確認しただけだと思う。
    ネチネチ気にしてる人は外された時は勿論、いいねされてないのも気づくよ

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/17(木) 07:48:56 

    こんな事いちいち気にするんだ💦
    主さん疲れない❓️
    たかがSNSだよ⋯。しかも1度しか会ってない⋯。どーでもいいじゃん⋯。

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2025/04/17(木) 07:52:36 

    >>1
    実生活でかかわらないならほっとく

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/17(木) 07:58:06 

    >>1
    あんまりそういうの気にしないようにしている
    自分が見たくないなーと思ったらリムるし誰かからリムられても気にならないかな
    リアルで仲が良い人ほどSNSでは繋がってない感じする

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/17(木) 07:58:31 

    私もさっき確認したら元職場の同僚にフォロー外されてたからフォロー外してきた

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/17(木) 08:02:02 

    趣味の場でリアルで知り合った人たち、私が同世代なのに子無し独身なのがバレたら外されてた
    惨めだな

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/17(木) 08:17:23 

    即外すよ!!

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/17(木) 08:23:10 

    >>1
    自分が見たければフォローするし、興味なければどうでも良い。通知が邪魔なら外すけど。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/17(木) 08:25:29 

    >>14
    相手がフォローしたらし返さなきゃいけない雰囲気しんどい
    ネット上の知り合いでフォローされても相手のSNSの内容がつまらなかったら悪いけどフォローしない。
    つまらん更新ばっかり通知溜まるのうざいもん

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/17(木) 08:26:23 

    >>1
    昨日フォロワー整理した
    こっちからいいねしても、
    向こうからないことが多くて
    そういう人を外した
    いっぺんに外すのは良くない
    らしいから、数回にわけて

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/17(木) 08:29:44 

    >>46
    逆があった。私ともう1人の友達はそのまま、他の何人かを外してた。何があったのか聞けない。
    たいした理由はないのかもしれないけどね。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/17(木) 08:39:28 

    >>1
    相手の投稿を見たいなら残すし、別に見なくてもいいやって思うなら外すかな

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/17(木) 09:00:52 

    非難してる人が多いけど、律儀な人ってのはこういうもん
    義理人情が希薄になって、世知辛くなったね

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/17(木) 09:03:38 

    >>1
    なんかSNSってストレス社会だね

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/17(木) 09:11:53 

    YouTube登録と同じ、その時は好きで見てても
    趣旨が変わって合わなくなったり、こちらの生活が変わって見なくなれば解除する
    登録したのになんで?と言われても夫婦や親子でもないしそんなもんだよ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/17(木) 09:18:07 

    >>1
    リアルの知り合い家族でも、いいねが無いとかめっちゃアピってきたり面倒くさくならない人としか繋がってない
    その他も情報としてみたいアカウントだけ登録してるから、見なくなったら外してる
    リアルの友達じゃなくて外したのそこまで気にする人もいるんだなとびっくりした

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2025/04/17(木) 09:49:38 

    >>72
    私も、良いね無い人は…新年度の前に整理した。
    わざわざ言わないけどそっと外しちゃったわ。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/17(木) 13:01:23 

    >>57
    私はオタクの趣味垢でやり取りしてた人にフォロー外されたこと何度かあるけど、大抵どちらかのジャンルが変わったのがきっかけだから気にした事ないなあ
    ブロックとかこちらからのフォローも外されたらショックかもだけど 

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/17(木) 14:47:41 

    あまりInstagram開かないから切られてるか分からないけどイイネ出来るのはまだ切られてないって事?
    よく分からないままたまーに見てる

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/17(木) 16:34:28 

    あるある
    仕方ない

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/18(金) 03:05:56 

    >>63
    確認するのが気持ち悪いんだけど

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2025/04/18(金) 03:08:01 

    >>51
    細かいなぁ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/18(金) 03:37:10 

    >>1
    向こうから切られたなら後腐れなくていいよー。
    こっちが嫌になって外したら、アングラ掲示板とかで誹謗中傷書くやつもいるからね。
    そういうの用心する慎重派はミュートで見ないようにして自分からは切らないだろうな。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/18(金) 05:59:15 

    >>1
    わかるわ〜ある日ふと気づいたの。
    あっちからいいねが来ていないことに。
    他に人にはいいねしているのに。その日のうちにブロックした。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/18(金) 06:48:48 

    >>83
    え?友達居ないのかな。急に外されてたら一応確認するでしょ。自分になにかあったのかもだけど、その人に何かあったんかな?とか。そしたらそもそもいいね、半年もされてなかったーってことでしょ。
    そりゃどーでもいい人ならしないけどね。主さんは一度会ったことある人だからでしょ。
    ずっとチェックしてないからこそ確認するんだと思うよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード