-
1. 匿名 2025/04/16(水) 20:50:36
出典:karapaia.com
やさしい共生。鳥に自分の毛をむしり取られる猫はそれを受け入れた | カラパイアkarapaia.com自然界では猫と鳥は捕食する側とされる側だ。一緒に飼育することもあまり推奨はされていない。だが中には、鳥を襲わない猫がいて、猫を全く怖れない鳥だっている…
木の上でお昼寝をしていた茶色い猫に小鳥が近づき、くちばしで突いて猫毛をむしり取っている。
だが猫はまったく動じない。どうぞすきなだけ持っていってくださいという慈悲の心を持っていたのだ。
もしかしたら猫も毛を抜かれた時の刺激が気持ちよいのかもしれない。だとしたらこれはある種のやさしい共生関係だ。
投稿者によるとこの鳥はシジュウカラ属のエボシガラだという。そして茶色い猫は投稿者の飼い猫だ。+179
-5
-
2. 匿名 2025/04/16(水) 20:51:12
ツンツンが気持ちいいんだろうね+241
-3
-
3. 匿名 2025/04/16(水) 20:51:17
クソ鳥消えろ
猫様に迷惑かけるな+9
-142
-
4. 匿名 2025/04/16(水) 20:51:19
自動翻訳みたいなトピタイ+110
-0
-
5. 匿名 2025/04/16(水) 20:51:33
換毛期で抜けた犬の毛は落ちてないのか+52
-0
-
6. 匿名 2025/04/16(水) 20:51:42
エボシ様…+7
-2
-
7. 匿名 2025/04/16(水) 20:52:09
思ったよりも激しいww+297
-0
-
8. 匿名 2025/04/16(水) 20:52:16
うちの柴犬の抜け毛をあげたい。
換毛期来ててすごいからw+107
-1
-
9. 匿名 2025/04/16(水) 20:52:22
雛がいるのかな。巣に持ち帰ってふわふわで敷き詰められた巣で子育てかな+152
-2
-
10. 匿名 2025/04/16(水) 20:52:37
まぁまぁの量むしってるね+137
-0
-
11. 匿名 2025/04/16(水) 20:52:41
毛抜けても痛くないのかな+18
-1
-
12. 匿名 2025/04/16(水) 20:52:42
昔、外で飼ってた犬のブラッシングした毛を鉢に入れておいてあげると鳥が持って行って巣作りに使ってた
うちの犬は穏やかだったけど直接犬から取っていくことはしなかったな
野良猫に小屋譲ったりご飯譲ったりと本当に優しい犬だった+191
-1
-
13. 匿名 2025/04/16(水) 20:53:01
カラパイアってザイーガやってた人?+4
-0
-
14. 匿名 2025/04/16(水) 20:53:04
毛なの?
毛の中にいる虫をツンツンしてるんじゃ?+5
-9
-
15. 匿名 2025/04/16(水) 20:53:24
鹿の尻毛を抜く鳥もいたよね+36
-0
-
16. 匿名 2025/04/16(水) 20:53:28
猫は気持ちいいんじゃないの?嫌だったら速攻で猫パンされてる+114
-0
-
17. 匿名 2025/04/16(水) 20:53:28
すんげぇむしっとる+63
-0
-
18. 匿名 2025/04/16(水) 20:53:36
>>3
取れるのは換毛で抜けるはずの毛だと思うよ+73
-1
-
19. 匿名 2025/04/16(水) 20:53:58
すんごい勢いでブチブチむしってて笑っちゃった+71
-1
-
20. 匿名 2025/04/16(水) 20:54:06
うちのオス猫、メス猫によく毛をむしられても全く気にしてない。
それ以外の行動にはたまに腹立ててる事あるんだけど。気持ちいいのかなぁ?+15
-0
-
21. 匿名 2025/04/16(水) 20:54:29
近所の公園のカラスは一生懸命に細い木の根を引っこ抜いてるよ+14
-0
-
22. 匿名 2025/04/16(水) 20:54:47
猫って鳥を獲って食べるけど、この子食べないんだね
知り合い?+20
-0
-
23. 匿名 2025/04/16(水) 20:54:55
抜け毛の季節なら逆にありがたいけど+25
-0
-
24. 匿名 2025/04/16(水) 20:55:09
+81
-1
-
25. 匿名 2025/04/16(水) 20:55:10
>>1
え、可愛い受け入れてる
我慢してるというより気持ち良さそう+45
-1
-
26. 匿名 2025/04/16(水) 20:55:26
ふわふわの巣になりそうね+50
-1
-
27. 匿名 2025/04/16(水) 20:55:33
内容もタイトルもYouTubeのショート動画(海外からの転載・人力音声でのカタコト読み上げつき)みたいだ+2
-0
-
28. 匿名 2025/04/16(水) 20:56:27
うちは網戸むしって持って行かれた。+25
-0
-
29. 匿名 2025/04/16(水) 20:56:35
>>2
ノミ取ってくれてるんかと思ったw+23
-0
-
30. 匿名 2025/04/16(水) 20:57:02
>>15
カラスはよく毟ってるね
今の時期動物園行くとわりと見られる光景
馬のたてがみも毟ってる+25
-1
-
31. 匿名 2025/04/16(水) 20:57:11
>>13
そう
パルモ+6
-0
-
32. 匿名 2025/04/16(水) 20:57:18
>>1
抜け毛の時期なんじゃん?+17
-0
-
33. 匿名 2025/04/16(水) 20:57:24
鹿の耳にフン詰める鳥いたよね?
あれと同じ?+8
-1
-
34. 匿名 2025/04/16(水) 20:57:29
>>3
鳥が消えるよりお前が消えたほうが早いよ+50
-1
-
35. 匿名 2025/04/16(水) 20:57:30
うちの柴犬の毛もむしってほしい。毎日掃除大変だよ+15
-0
-
36. 匿名 2025/04/16(水) 20:58:21
>>3
絶対猫好きじゃないだろ+32
-1
-
37. 匿名 2025/04/16(水) 20:58:29
可愛すぎて草+15
-1
-
38. 匿名 2025/04/16(水) 20:58:58
>>9
雛のためと考えたら頑張れ〜と微笑ましく思う+55
-0
-
39. 匿名 2025/04/16(水) 20:59:18
>>3
鶏肉も卵も今後一生食わないでな+14
-2
-
40. 匿名 2025/04/16(水) 20:59:40
>>9
雛たち「猫さん暖かいよ、ありがとう」+86
-0
-
41. 匿名 2025/04/16(水) 21:00:30
>>1
やさしい共生…やさしい世界をイメージして開いたら鳥様がなかなか激しくて動揺した+36
-0
-
42. 匿名 2025/04/16(水) 21:00:50
けっこう毛取られてるけどw+15
-0
-
44. 匿名 2025/04/16(水) 21:01:38
>>1
もう!可愛い×可愛い!+9
-1
-
45. 匿名 2025/04/16(水) 21:02:19
>>3
猫と猫の飼い主が許してるんだから別に良くない?
普通に考えて猫が嫌がってたら鳥なんて一瞬で追い払えるのにしないんだよ?+31
-0
-
46. 匿名 2025/04/16(水) 21:02:46
めっちゃ激しく抜いてるじゃん!
痛くないのかな+9
-0
-
47. 匿名 2025/04/16(水) 21:04:30
庭に家の猫の毛置いてみようかな、今丁度抜け毛の季節の始まり。+12
-0
-
48. 匿名 2025/04/16(水) 21:05:15
>>5
たんまり抜けるからいるなら使って欲しいよねー。+8
-0
-
49. 匿名 2025/04/16(水) 21:05:51
巣作りに使うのかな
換毛時期だし痛くないのかもね
カラスに角とか毛むしられてた鹿はちょっと怒ってたけどw+14
-0
-
50. 匿名 2025/04/16(水) 21:06:11
>>47
近隣に飛ぶと迷惑がかかるから何かに入れておいておくと良いかも
そして、巣作りの季節はそろそろ終わりかも+10
-0
-
51. 匿名 2025/04/16(水) 21:06:59
🐦️「今日はどうします?」
😹「適当にすいてください」+30
-0
-
52. 匿名 2025/04/16(水) 21:07:21
これから巣作りよね。
しまえながもクモの巣集めていたよ+2
-0
-
53. 匿名 2025/04/16(水) 21:08:01
違う、散髪中なんだよ 鳥は美容師+5
-0
-
54. 匿名 2025/04/16(水) 21:08:09
>>1
トントンすると猫が喜ぶところだから気持ちが良いのかな。むしられてるのは生え変わりの冬毛だろうし。+8
-0
-
55. 匿名 2025/04/16(水) 21:09:39
>>9
ヒナちゃんたち最高すぎるベッドを手に入れたね!うらやま😸+23
-0
-
56. 匿名 2025/04/16(水) 21:10:59
😺夏が近いから涼しい感じでヨロシク すこしアンニュイな感じも出して+6
-0
-
57. 匿名 2025/04/16(水) 21:11:01
>>1
wwwすごい勢いで抜きまくってるね、頭の動き激し過ぎ🤣
そーっと遠慮しながら抜いてるんだろうと想像してたからビックリした笑+19
-0
-
58. 匿名 2025/04/16(水) 21:11:24
>>7
わかる思った以上に遠慮なくいっててわろたw+67
-0
-
59. 匿名 2025/04/16(水) 21:12:16
>>1
鹿のしっぽの毛抜く鳥とかもいるよね
元々ブラッシングしたら抜ける分の毛だから問題ないとかなのかな?+4
-0
-
60. 匿名 2025/04/16(水) 21:13:24
鳥が一生懸命作った巣を壊す人間たまにいるけど信じられない
もうすぐ卵産まれちゃうのに近所のクソ婆に巣を壊されて呆然としているツバメを見たことがある
ひどすぎる+13
-0
-
61. 匿名 2025/04/16(水) 21:14:41
巣作りの季節だから?+3
-0
-
62. 匿名 2025/04/16(水) 21:15:02
>>58
だよねwガッツリだったw+19
-0
-
63. 匿名 2025/04/16(水) 21:15:13
>>8
ベランダに置いとくと鳥が勝手に持っていくらしい
風で飛ぶだけの可能性もあり+20
-0
-
64. 匿名 2025/04/16(水) 21:15:15
高級ふかふか猫毛ベッドが出来るね+6
-0
-
65. 匿名 2025/04/16(水) 21:16:55
鳥やり過ぎ+1
-0
-
66. 匿名 2025/04/16(水) 21:18:47
>>60
昔からツバメに人々が優しくしてるのはツバメが害虫駆除もしてくれるかららしいよ
益鳥として重宝されてる それに、もともとツバメは個体数が少ない+8
-0
-
67. 匿名 2025/04/16(水) 21:19:22
>>1
めっちゃ毟っててわろた+8
-0
-
68. 匿名 2025/04/16(水) 21:21:04
>>61
yesido.+1
-0
-
69. 匿名 2025/04/16(水) 21:23:48
>>9
親ガチャって鳥界でもあるよね+31
-4
-
70. 匿名 2025/04/16(水) 21:23:59
ウチの柴犬のブラッシング庭でやってたらスズメが持ち去ったよ。巣に使うんだろうね。可愛かった。+7
-0
-
71. 匿名 2025/04/16(水) 21:26:43
>>12
うちも猫の毛を庭に置いておくと鳥が持っていく
猫に「もふもふのベッドができるね〜いいね〜」って話してる
鳥にも「ベッドにするの?また置いておくからね〜」って話してる+55
-0
-
72. 匿名 2025/04/16(水) 21:30:50
>>69
これは鳩が悪いわけじゃなく、巣を作ってたのに風などで壊れてしまったか人や動物に壊されてしまってどうしようもなくなってここで産んでしまったのでしょう
可哀想に+31
-4
-
73. 匿名 2025/04/16(水) 21:35:09
+6
-0
-
74. 匿名 2025/04/16(水) 21:36:23
平和でわろた+4
-0
-
75. 匿名 2025/04/16(水) 21:39:25
>>8
柴犬の抜け毛私も欲しいです!+5
-0
-
76. 匿名 2025/04/16(水) 21:42:18
鹿がよくやられてるやつだ+0
-0
-
77. 匿名 2025/04/16(水) 21:45:29
>>7
ツン…ツン…かと思ったら、おりゃおりゃおりゃおりゃおりゃぁぁあ!だった笑+48
-0
-
78. 匿名 2025/04/16(水) 21:45:44
めっちゃむしるやんw+3
-0
-
79. 匿名 2025/04/16(水) 21:48:01
>>16
思った。
猫はおこりんぼだし慈悲の心は無いと思うw
+11
-3
-
80. 匿名 2025/04/16(水) 21:53:11
>>10
結構な量取ってくよね。
猫大丈夫なのかな。あんまり取られたら寒いじゃないか…しかも抜いた毛はそこそこふんわりしている。+4
-1
-
81. 匿名 2025/04/16(水) 21:53:29
>>46
髪をブラシでとくと抜けるみたいに、嘴で引っ張って抜けやすい毛が取れてるんだと思う
+3
-0
-
82. 匿名 2025/04/16(水) 21:56:52
ディズニーのラプンツェルのアトラクションの中にいる馬の尻毛も鳥にむしられてる動画見た+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/16(水) 21:58:58
>>16
カラスが鹿の角の皮を剥いてあげる的な感じなのかな。+11
-0
-
84. 匿名 2025/04/16(水) 21:59:58
>>79
猫も性格による
優しい猫たくさんいるよ+8
-0
-
85. 匿名 2025/04/16(水) 22:03:34
>>12
風で毛が飛んでいかない?
どういうふうに置いてますか?+2
-0
-
86. 匿名 2025/04/16(水) 22:04:27
>>83
ちなみに鹿角の皮はカルシウム、コラーゲン、石灰、マグネシウム、亜鉛などが含まれておりカラスのおやつになります。+11
-0
-
87. 匿名 2025/04/16(水) 22:06:26
>>7
思った以上に遠慮なくスポスポ抜いててビックリした
猫は痛くないのかね😅+26
-0
-
88. 匿名 2025/04/16(水) 22:10:48
猫は毛むくじゃらすぎる+0
-0
-
89. 匿名 2025/04/16(水) 22:21:42
>>43
いいえ、あなたは疲れているのではありません
荒んでいるんです
+0
-0
-
90. 匿名 2025/04/16(水) 22:26:25
>>71
何かおとぎ話みたい…
+18
-0
-
91. 匿名 2025/04/16(水) 22:30:11
生え変わり時期?+0
-0
-
92. 匿名 2025/04/16(水) 22:30:50
>>2
ツボ押しみたいなもんなんかな+6
-0
-
93. 匿名 2025/04/16(水) 22:31:54
>>80
生え変わりの時期だから簡単に抜けるんじゃないかな?+3
-0
-
94. 匿名 2025/04/16(水) 22:32:44
>>90
いつかなにかのアニマルが恩返しにきそう+11
-0
-
95. 匿名 2025/04/16(水) 22:35:14
>>86
なんか美味しそうだ+6
-0
-
96. 匿名 2025/04/16(水) 22:36:34
>>94
実はコメ主さんが気付いてないだけで、そのベッドで育てた子供達を見せに来ていたりするかもしれない+10
-0
-
97. 匿名 2025/04/16(水) 22:40:52
上野のパンダみたい、カラスに毛をむしられても平気。
カラスは巣作りにパンダの毛を使うのだとか。+2
-0
-
98. 匿名 2025/04/16(水) 23:13:15
>>7
親の仇か?と思えるほどよ+7
-0
-
99. 匿名 2025/04/16(水) 23:34:48
結構激しいw+3
-0
-
100. 匿名 2025/04/16(水) 23:37:14
>>12
優しいわんこ、癒される話
完成したもふもふの巣見てみたいわ+12
-0
-
101. 匿名 2025/04/16(水) 23:44:17
気持ちいいのかな?+1
-0
-
102. 匿名 2025/04/17(木) 03:21:02
>>85
ちょっと毛をモミモミして絡めてから平たく伸ばして鉢などに入れて中央に重石の石を置いておくと飛ばないよ
石が乗ってない周りからついばんで持って行く
鳥が入れる幅広の鉢やバケツが良いよ+5
-0
-
103. 匿名 2025/04/17(木) 04:53:45
>>1
思ったより抜いてて草+2
-0
-
104. 匿名 2025/04/17(木) 06:13:13
>>102
なるほどそうやるんですね!教えていただきありがとうございます!
うちは猫の毛なので鳥さん嫌がらないかな…ありがとう!+2
-0
-
105. 匿名 2025/04/17(木) 07:27:23
猫、たまに遊んでる時とか自分のこと踏んづけてまあまあな束抜けてるよね?+0
-0
-
106. 匿名 2025/04/17(木) 09:22:45
>>95
さきいかみたいだよね 笑+3
-0
-
107. 匿名 2025/04/17(木) 11:14:11
>>91
yes+0
-0
-
108. 匿名 2025/04/17(木) 15:15:07
カラスも鹿の毛をむしってるの見たことある+0
-0
-
109. 匿名 2025/04/17(木) 15:39:06
>>5
ブラッシングしたあとの犬猫の抜け毛を木陰とかに置いておくと、鳥が持っていくよね
アスファルトの上をフワフワ転がってた毛玉を、スズメが拾っていくところも見たことがあるよ+3
-0
-
110. 匿名 2025/04/17(木) 16:38:50
>>60
心無いババァだよね〜
罰当たればいいのに+2
-0
-
111. 匿名 2025/04/18(金) 00:18:09
うちの猫が子猫を産んだ後、子育て中に胸の毛を子猫に毟られてた。暫くして毛も生えてきたけど、ちょっとハゲててかわいそうだった。+0
-0
-
112. 匿名 2025/04/19(土) 07:19:28
>>30
鹿の耳に鹿のうんち詰めるカラスもいたよね笑
カラスは美しいけど怖い+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/09(金) 09:18:54
>>3
猫様って言い回しでお察し+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する