-
1. 匿名 2025/04/16(水) 14:52:46
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
原宿「コールド・ストーン・クリーマリー」閉店へ 全国1店舗に - シブヤ経済新聞www.shibukei.com米国発のアイスクリーム店「コールド・ストーン・クリーマリー」の東京唯一の店舗となる「原宿店」(渋谷区神宮前6)が4月28日で閉店する。
閉店理由について同社は「非公開」としている。国内の店舗は現在、「佐野プレミアム・アウトレット店」(栃木県佐野市)、「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島店」(三重県桑名市)を含む全3店舗で、佐野プレミアム・アウトレット店も5月6日に閉店する。
閉店キャンペーンとして、人気商品「ストロベリー ショートケーキ セレナーデ」にマンゴーなどを足し「豪華にした」という限定メニュー(各レギュラー780円、ワッフルボウル付き)を提供。限定メニュー購入客には同店で閉店まで使えるアイスクリーム半額チケットを進呈している。
+51
-5
-
2. 匿名 2025/04/16(水) 14:53:12 [通報]
唄うやつ?返信+510
-2
-
3. 匿名 2025/04/16(水) 14:53:15 [通報]
美味しそう返信+12
-7
-
4. 匿名 2025/04/16(水) 14:53:16 [通報]
歌ってもらうの恥ずかしいよね返信+419
-4
-
5. 匿名 2025/04/16(水) 14:53:22 [通報]
寧ろ、あの歌うのが売りだったのにコロナでよく潰れなかったな返信+417
-1
-
6. 匿名 2025/04/16(水) 14:53:43 [通報]
たまに自動販売機のやつない?返信+20
-3
-
7. 匿名 2025/04/16(水) 14:53:45 [通報]
アイスクリーム屋ならサーティーワンがあればそれで良い。返信+364
-17
-
8. 匿名 2025/04/16(水) 14:54:09 [通報]
うたはいいです返信+216
-2
-
9. 匿名 2025/04/16(水) 14:54:16 [通報]
すげー流行ったのになぁ返信
時の流れってさみしいね+371
-5
-
10. 匿名 2025/04/16(水) 14:54:25 [通報]
まぁあの陽気さは日本人に合わないよな返信
もうちょっと抑えてくれればなぁ
+350
-3
-
11. 匿名 2025/04/16(水) 14:54:35 [通報]
地元静岡やスカイツリーで食べた記憶あるけど気づいたら1店舗だけになってた返信+4
-4
-
12. 匿名 2025/04/16(水) 14:54:39 [通報]
正直そこまで美味しくなかったから、よく今までもったなと思う。返信+161
-2
-
13. 匿名 2025/04/16(水) 14:54:39 [通報]
今だよハーゲンダッツ返信
ぜひまた日本で店舗を出しておくれ+452
-4
-
14. 匿名 2025/04/16(水) 14:54:50 [通報]
コロナ前からツバが飛んで汚いなって思った返信+315
-1
-
15. 匿名 2025/04/16(水) 14:54:53 [通報]
まあ私はセブンティーンアイスの自販機があれば充分てすわ返信
安い、並ばない、歌わない、おいしい+144
-10
-
16. 匿名 2025/04/16(水) 14:55:00 [通報]
潔癖の人は無理だよね返信+125
-1
-
17. 匿名 2025/04/16(水) 14:55:00 [通報]
少子高齢化の東京にアイスクリーム屋なんて要らないから焼き場と納骨堂作って返信
+3
-21
-
18. 匿名 2025/04/16(水) 14:55:03 [通報]
インディーズバンドのボーカルしてた友人がここでバイトしてて毎日歌を歌えて楽しそうだったな返信+121
-1
-
19. 匿名 2025/04/16(水) 14:55:16 [通報]
これで780円高い返信+89
-7
-
20. 匿名 2025/04/16(水) 14:55:19 [通報]
唾飛ばし汚いから復活すんなよ?返信+110
-8
-
21. 匿名 2025/04/16(水) 14:55:19 [通報]
クレープにはなれなかった返信+8
-0
-
22. 匿名 2025/04/16(水) 14:55:22 [通報]
懐かしい!返信
大学生の時だから、15年くらい前は賑わってたな
池袋のサンシャインの店舗にたまに行った記憶+44
-0
-
23. 匿名 2025/04/16(水) 14:55:22 [通報]
一度撤退してたイメージあるけど、勘違いだったかな?返信+25
-0
-
24. 匿名 2025/04/16(水) 14:55:31 [通報]
なんかお腹壊すとか言われてなかった?返信
+4
-5
-
25. 匿名 2025/04/16(水) 14:55:32 [通報]
アラフォーの自分が大学くらいの頃に流行してたのでなんか懐かしい返信+10
-0
-
26. 匿名 2025/04/16(水) 14:55:35 [通報]
混ぜ混ぜしたアイスが好きだった返信
歌はいらなかった+67
-1
-
27. 匿名 2025/04/16(水) 14:55:41 [通報]
あの歌は気恥ずかしさがあるから二回目はいいやってなるけど、それ以前にコロナかなー。あの飛沫を見ると可愛い女の子であってもやっばりちょっと遠慮しちゃう。日本人はそういうのを気にする人も多そうだし。返信+98
-0
-
28. 匿名 2025/04/16(水) 14:55:47 [通報]
>>1返信
だって店員が掛け声しながら唾入れながら、
ガシャガシャグサグサやるんでしょ?
金具の音が苦手な私からすると魅力がわからなかったな
はやり?+103
-1
-
29. 匿名 2025/04/16(水) 14:55:55 [通報]
これは日本に合わないのよ、恥ずかしいもん。返信+24
-1
-
30. 匿名 2025/04/16(水) 14:55:58 [通報]
>>4返信
あの店員にだけはなれないわーって思ったわw+117
-0
-
31. 匿名 2025/04/16(水) 14:56:00 [通報]
タレントの誰かがここの社長と結婚してなかったっけ?記憶違い?返信+2
-0
-
32. 匿名 2025/04/16(水) 14:56:01 [通報]
横浜で一回買ったなー。歌う姿見て「これ日本の国民性には合わないんだろうなー(笑)」と長く続かないと察した。返信+45
-0
-
33. 匿名 2025/04/16(水) 14:56:28 [通報]
あいのり桃って感じ返信+82
-0
-
34. 匿名 2025/04/16(水) 14:56:42 [通報]
久々に見た返信
このご時世を考えると安いな
今パフェとか2000円が普通だったりするしスタバの甘いやつも700円くらい普通にするし
700円でフルーツいっぱい乗った見栄えのいいもの買えるの今なら需要ありそうなのに+13
-4
-
35. 匿名 2025/04/16(水) 14:56:56 [通報]
似たような店が地元にあったけど秒で潰れたわ返信
こういうアイスのお店って高いしよほど美味しくないと売れない気がする+6
-0
-
36. 匿名 2025/04/16(水) 14:57:02 [通報]
>>10返信
音楽流すとかじゃダメなのかな。混ぜ混ぜしている間だけミッキーのテーマを流すとか。それだけでも十分愉快だと思うけど。+90
-3
-
37. 匿名 2025/04/16(水) 14:57:06 [通報]
アメリカでは流行ってんの?返信+6
-0
-
38. 匿名 2025/04/16(水) 14:57:09 [通報]
サーティワンがあればいい。まじで返信+6
-3
-
39. 匿名 2025/04/16(水) 14:57:39 [通報]
>>10返信
近くの店は途中から歌わなくなってたよ+19
-0
-
40. 匿名 2025/04/16(水) 14:57:59 [通報]
かわりにブルーシールアイスが全国展開してほしい返信+48
-5
-
41. 匿名 2025/04/16(水) 14:58:20 [通報]
歌われてるときにHIPHOP好きみたいな変な感じで首振るくらいしか反応出来なかったから以後行ってないw返信+4
-2
-
42. 匿名 2025/04/16(水) 14:58:39 [通報]
歌わなくていいからはやく混ぜて出してくれ。って思ったわ。一度しか行かなかった。返信+31
-0
-
43. 匿名 2025/04/16(水) 14:59:02 [通報]
>>7返信
サーティワン良いよね、
あの日常生活の贅沢品って立ち位置が好きだわ❤️+6
-8
-
44. 匿名 2025/04/16(水) 14:59:38 [通報]
お店の前を通っただけで気恥ずかしい感じだった返信
美味しいジェラート屋さんも増えたし、日本人の気質には合っていなかったんでしょう+37
-0
-
45. 匿名 2025/04/16(水) 14:59:54 [通報]
>>4返信
何度か買ったけど歌ってもらった事ない。前後の人が歌ってもらってて自分も歌ってもらえるかなーとか思ってたら「お姉さん初めてですかー?」って若い男の子にホストみたいな接客が唯一されたサービス(?)+67
-0
-
46. 匿名 2025/04/16(水) 15:00:11 [通報]
歌ってくれなかったな…返信
味は、忘れた+2
-0
-
47. 匿名 2025/04/16(水) 15:00:30 [通報]
長続きしなさそうだなとは思っていた返信+9
-0
-
48. 匿名 2025/04/16(水) 15:00:57 [通報]
わたしセブンティーンでいい返信
+2
-0
-
49. 匿名 2025/04/16(水) 15:01:24 [通報]
原宿閉店すると残り2店舗 アイスもワッフルコーン美味しかった返信+2
-0
-
50. 匿名 2025/04/16(水) 15:01:47 [通報]
金八先生の子が店員してたとこ?返信+0
-1
-
51. 匿名 2025/04/16(水) 15:01:52 [通報]
>>31返信
社長じゃなくて社員?そして離婚したんじゃなかったかな。+8
-0
-
52. 匿名 2025/04/16(水) 15:01:52 [通報]
本当に飛沫えげつない返信
バクテリア欲しい人にはいいかもだけど
免疫力高まる
+9
-0
-
53. 匿名 2025/04/16(水) 15:02:38 [通報]
>>4返信
長島の店は行列できてたよ
歌ってもらいたい人も多いんじゃないの+3
-1
-
54. 匿名 2025/04/16(水) 15:03:22 [通報]
えー、長島行くときの楽しみだったのに返信
歌は別にお願いせずともアイスは作ってくれるから気にならなかった
美味しくて好きだったよ+6
-4
-
55. 匿名 2025/04/16(水) 15:03:32 [通報]
>>28返信
昔1度だけ行った事あるけど、歌いながらじゃなかったっけ?+4
-0
-
56. 匿名 2025/04/16(水) 15:03:44 [通報]
>>1返信
開店してちょっとした時に遊びに行った横浜にあったから、せっかくだしと思って並んで食べたことあるけど、思ってたよりも甘くてあまり美味しいとは思えなかった
あとスタッフさんの元気と幸せの押し売り感が
ちょっと違和感あったのと気持ち悪かった
あの歌とか変だったし、アイスの上でツバを飛ばしながら歌うって、今はアウトですよね+19
-0
-
57. 匿名 2025/04/16(水) 15:04:17 [通報]
>>1返信
日本一嫌われてる一般人が昔バイトしてたところか+7
-1
-
58. 匿名 2025/04/16(水) 15:05:17 [通報]
>>1返信
スタッフが、私達 陽キャでーす
ハッピーでーす
って感じのアイス屋というよりも宗教チックな店か+28
-3
-
59. 匿名 2025/04/16(水) 15:05:40 [通報]
>>14返信
だよね。
歌うだけじゃなくてちょっと踊ったり手を叩いたりもしなかったっけ?
鉄板(?)の上でこねるのも何かなぁって思う。+61
-0
-
60. 匿名 2025/04/16(水) 15:05:57 [通報]
>>4返信
つまらなそうに投げやりに歌われてもちっとも嬉しくないし、ブ◯だったし、歌はいいからはやく作れって思ってた。+11
-11
-
61. 匿名 2025/04/16(水) 15:06:52 [通報]
池袋のサンシャインシティにも昔お店があった記憶返信
入ったことなかったけど+6
-0
-
62. 匿名 2025/04/16(水) 15:07:03 [通報]
>>44返信
個人店の素材も厳選された美味しいジェラテリア増えたしね。コールドストーンはアウトレットモールで食べた古くて遠い記憶しかないな。+6
-1
-
63. 匿名 2025/04/16(水) 15:07:22 [通報]
>>58返信
どこが宗教チックなのかがわからない+4
-1
-
64. 匿名 2025/04/16(水) 15:07:27 [通報]
>>40返信
ブルーシールのアイスも店舗減ったような…池袋の店舗無くなった ちんすこう、ウベ、紅芋とローカル色あって良いよね 猛暑でアイスクリーム屋さん儲かりそうなのに材料費高いから?+7
-0
-
65. 匿名 2025/04/16(水) 15:08:10 [通報]
>>9返信
いつのまにか廃れてて切なくなった…+36
-0
-
66. 匿名 2025/04/16(水) 15:10:20 [通報]
>>1返信
カンドゥーで子供がよくやる
なくならないといいなー+2
-0
-
67. 匿名 2025/04/16(水) 15:11:03 [通報]
>>1返信
ソラマチにあったよね。水族館行った時に食べるの楽しみだったなぁ。パッションフルーツがさっぱりしてて美味しい😋+2
-0
-
68. 匿名 2025/04/16(水) 15:11:08 [通報]
上の子が生まれたときだから15年程前だけど、食べ放題やっててママ友とよく行ってたwあの時の胃袋と体力はもう無いけどまた食べたい返信+3
-0
-
69. 匿名 2025/04/16(水) 15:12:47 [通報]
あいのりの人の職場恋愛のイメージしかない返信+8
-0
-
70. 匿名 2025/04/16(水) 15:14:44 [通報]
歌ってもらってる時どうしたらいいか分からなくて気恥ずかしさしかない返信+3
-1
-
71. 匿名 2025/04/16(水) 15:16:02 [通報]
昔行った時に歌いながらアイス混ぜてて、(うっわ!ツバ飛ぶ!汚い!やめてーーー!!!)って内心悲鳴あげた返信
佐野が近いからアウトレットは行くけど、コールドストーンはトラウマで入れない+7
-0
-
72. 匿名 2025/04/16(水) 15:16:02 [通報]
あいのり桃を思い出した返信+10
-0
-
73. 匿名 2025/04/16(水) 15:16:21 [通報]
>>4返信
今は「モーンモーンモンブラァン」は歌ってもらいに行くから、演出として歌が悪いわけでもないんだと思う
+5
-0
-
74. 匿名 2025/04/16(水) 15:16:30 [通報]
一号店勤務だった!時の流れだね返信
30曲くらい覚えたよ(無論マスク)
それでは唄います。ジッパー♪+7
-0
-
75. 匿名 2025/04/16(水) 15:16:58 [通報]
>>4返信
恥ずかしすぎてむしろ行く気失せたわ
サーティワンで結構+45
-0
-
76. 匿名 2025/04/16(水) 15:17:28 [通報]
今の時世の単価としては低いから儲からないのかな返信+5
-0
-
77. 匿名 2025/04/16(水) 15:18:00 [通報]
>>26返信
凍ったイチゴの部分美味しかった+8
-0
-
78. 匿名 2025/04/16(水) 15:18:13 [通報]
>>35返信
アイス大好きで家には常に何かしらのストックがあるけど、外でアイス屋見ても特に惹かれないの何なんだろう笑
牧場のソフトクリームと真夏のかき氷以外は別にだわ。+4
-1
-
79. 匿名 2025/04/16(水) 15:19:02 [通報]
>>14返信
最初のうちは物珍しさなのかよく行く商業施設では混んでた
結構並んでたし、歌うの辞めたらもっと集中できて早く進まんの?って思ってたw
+20
-0
-
80. 匿名 2025/04/16(水) 15:20:24 [通報]
この前ジャズド行ったら返信
お店まだあって、懐かしーって思ってたところだ+3
-0
-
81. 匿名 2025/04/16(水) 15:21:59 [通報]
>>43返信
その戦略で31もハーゲンダッツも生き残ってるよね
ケーキほど高くないプチギフト、プチ贅沢品的な+17
-0
-
82. 匿名 2025/04/16(水) 15:22:10 [通報]
町田の多摩境、サレジオとかあるあたりでコールドストーンと銀だこが並んでる店見つけた時は興奮したね。子供の考えた夢のコンビみたいで。返信
何も考えずに店まで行ったら閉店してて悲しかったわ、+5
-0
-
83. 匿名 2025/04/16(水) 15:22:23 [通報]
>>4返信
歌って貰ってる時どんな顔すれば良いか困る+40
-0
-
84. 匿名 2025/04/16(水) 15:23:08 [通報]
>>13返信
また出来たら行きたい
サンデー好きだった+50
-0
-
85. 匿名 2025/04/16(水) 15:23:25 [通報]
六本木ヒルズのとこのコールドストーンに蒼井優が来たんだよね 懐かしい 美味しかったけど歌をめっちゃ歌われて待つのがなんとも恥ずかしかった返信+7
-0
-
86. 匿名 2025/04/16(水) 15:23:32 [通報]
チーズケーキアイスクリームにオレオ砕いてカステラ混ぜてブラウニーのせてピーナツバター混ぜるの美味しかった…イッツユアオウン返信
自分でやろうとしたら1000円超えるw+4
-1
-
87. 匿名 2025/04/16(水) 15:24:06 [通報]
飲食店なんだから味が良ければ店員が歌ったりしなくてもお客来るんだよ返信
正直ほとんどのお客が物珍しさで1回は来店してもリピーターになるところまでいかない微妙な感じだった+10
-0
-
88. 匿名 2025/04/16(水) 15:25:00 [通報]
>>71返信
佐野店、コロナ禍に行ったら歌のサービスは休止してたから心置きなく注文して食べた+6
-0
-
89. 匿名 2025/04/16(水) 15:25:12 [通報]
陰キャは行けないところ返信+4
-0
-
90. 匿名 2025/04/16(水) 15:25:21 [通報]
>>4返信
仕事の休憩中に歌うアイス屋とは知らずに入ってしまったけど、「歌ってもよろしいですか?」みたいなこと聞かれた気がするw
でも断ったら可哀想かなと思ってお願いした🤣
恥ずかしかったよw
+43
-0
-
91. 匿名 2025/04/16(水) 15:26:40 [通報]
>>76返信
価格帯で言えば牛丼食べられるからな〜
あと元々クリスピークリームドーナツを日本に輸入した人がプロデュースしたから見切りが早い+4
-0
-
92. 匿名 2025/04/16(水) 15:27:48 [通報]
>>40返信
沖縄で食べるから価値があるようにも感じる
羽田ではそんな食べようと思わないし+11
-1
-
93. 匿名 2025/04/16(水) 15:28:37 [通報]
>>2返信
歌えそうなタイミングの客に、歌っていいですか?って声掛けてくれるよね笑
昔よく分からず「?はい、、」て返事したら恥ずかしかったけど楽しかった笑+55
-2
-
94. 匿名 2025/04/16(水) 15:29:24 [通報]
カンドゥーの店舗だけあればいいや。返信
子供が歌うのはかわいい。
唾飛んでも食べるのは家族だし。+1
-1
-
95. 匿名 2025/04/16(水) 15:33:28 [通報]
>>17返信
納骨堂は交通の便がいいとこに欲しいね。+0
-0
-
96. 匿名 2025/04/16(水) 15:35:01 [通報]
>>1返信
そういえば見なくなったね
全然気が付かなかった+1
-0
-
97. 匿名 2025/04/16(水) 15:36:07 [通報]
六本木店、平日昼間も当時のヒルズに入ってた外金のリーマンたちがランチ後にアイス食べに来てたよ返信
ノースに店あったのに(オフィスエリアから少し遠い)有難かったです
チップよくくれたから「チップいただきやしたぁ!」「ありがとうございやーす!」とキャピキャピ歌ってた。リーマン達は苦笑いだったかもしれないが知らん。チップ嬉しいもんw+1
-0
-
98. 匿名 2025/04/16(水) 15:36:46 [通報]
Cocosのバースデープレートも歌の選択できるけど一回も歌ってもらったことない返信
誰かある?+0
-0
-
99. 匿名 2025/04/16(水) 15:37:35 [通報]
結構並んで、高い割にそこまで美味しくなかった記憶。返信
歌は断るとノリ悪いとか思われるかなと思いながら断った。+2
-0
-
100. 匿名 2025/04/16(水) 15:37:58 [通報]
>>9返信
ハワイに行った時にしか食べたことない地方民です
ハワイでは歌ってなかったような…?
+4
-0
-
101. 匿名 2025/04/16(水) 15:38:39 [通報]
>>13返信
コンビニやスーパーで売ってるからなぁ+7
-0
-
102. 匿名 2025/04/16(水) 15:39:46 [通報]
鉄板の上で混ぜて作る系のアイスってコールドストーンだけ?返信
釜山のロッテホテルの1Fのビュッフェで食べた鉄板アイスがめちゃくちゃ美味しかったの忘れられない…あれはオリジナルなのかな+1
-1
-
103. 匿名 2025/04/16(水) 15:39:52 [通報]
5月にも1店舗、閉店するんだ 閉店理由は非公開?返信+4
-0
-
104. 匿名 2025/04/16(水) 15:40:19 [通報]
¥780出すなら、スーパーの特売のアイスを数種類買う返信+9
-3
-
105. 匿名 2025/04/16(水) 15:41:05 [通報]
クッキーとかトッピングがゴロゴロ入ってて好きな食感だったから残念返信
ハーゲンダッツの店舗も撤退しちゃったしアイスは31が強すぎるのかなー
ぐぐったら歌うのは大きいサイズを頼んだ時とチップ払った時だけらしいけど、ここのコメント読んでると最初はもっと頻繁に歌ってたのかな?
日本人にはちょっと合わないよね+8
-0
-
106. 匿名 2025/04/16(水) 15:42:08 [通報]
バイトの面接って歌あるの?返信+1
-0
-
107. 匿名 2025/04/16(水) 15:45:36 [通報]
>>76返信
サーティワンは店舗多いよ 頻繁にキャラクターコラボしてるから儲かっているイメージある+2
-0
-
108. 匿名 2025/04/16(水) 15:47:25 [通報]
アメリカで食べた時は普通に美味しくて感動したよ返信
+0
-0
-
109. 匿名 2025/04/16(水) 15:48:15 [通報]
>>31返信
桃が店長と結婚して離婚した。
店長も辞めて自分で飲食店やってる。+16
-0
-
110. 匿名 2025/04/16(水) 15:49:33 [通報]
わたし…歌われたことない…返信+3
-0
-
111. 匿名 2025/04/16(水) 15:51:05 [通報]
>>13返信
学生の時歌舞伎町のハーゲンよく行ったな〜!
抹茶サンデー美味しかったのに…+8
-0
-
112. 匿名 2025/04/16(水) 15:54:33 [通報]
>>11返信
静岡のどこにあったっけ?+0
-0
-
113. 匿名 2025/04/16(水) 15:56:23 [通報]
ナガシマのアウトレットだけになるんだ!返信+3
-0
-
114. 匿名 2025/04/16(水) 16:04:21 [通報]
>>10返信
バラードや演歌やらにしたらもう少しいけたのかもしれんな+6
-1
-
115. 匿名 2025/04/16(水) 16:04:27 [通報]
>>112返信
御殿場アウトレット+0
-0
-
116. 匿名 2025/04/16(水) 16:04:55 [通報]
>>10返信
吟じます+1
-1
-
117. 匿名 2025/04/16(水) 16:06:44 [通報]
越谷レイクタウンと新宿ルミネにあったけどいつの間にか無くなったんだね。返信+1
-0
-
118. 匿名 2025/04/16(水) 16:13:19 [通報]
>>112返信
静岡パルコの地下になかったでしたっけ?
間違ってたらすみません+2
-0
-
119. 匿名 2025/04/16(水) 16:14:39 [通報]
>>18返信
お店側もそういう人を雇いたいと思ってるから、WINWINだよね。
特に原宿店なんてそういう人に働いてもらって「歌が上手い人がいる」って話題になればお店も働いてる人も得だから。
東京にはそういうアーティストの卵が働いてる店がいっぱいあるんだろうなぁ。+32
-0
-
120. 匿名 2025/04/16(水) 16:15:51 [通報]
仙台のパルコ?に昔あったような?返信
あそこで食べた記憶がある+0
-0
-
121. 匿名 2025/04/16(水) 16:18:05 [通報]
>>4返信
恥ずかしさとかより飛沫が気になったわ+9
-0
-
122. 匿名 2025/04/16(水) 16:18:09 [通報]
>>9返信
とは言いつつ、あなたも店の売上に貢献するほど買ってないでしょ?あなたと同じで私も若かりし頃に流行ったときを覚えてるから淋しいの分かるけど、今もなおよく食べてるとかではないから仕方ないなと思う。+5
-0
-
123. 匿名 2025/04/16(水) 16:18:11 [通報]
>>15返信
セブンティーン高くない?
久々に買って驚いたわ+22
-0
-
124. 匿名 2025/04/16(水) 16:22:40 [通報]
>>1返信
えっ、原宿にあったんだ+0
-0
-
125. 匿名 2025/04/16(水) 16:24:03 [通報]
そういえば、ハーゲンダッツも昔 店舗があったな返信
いつの間にやらなくなってしまった+4
-0
-
126. 匿名 2025/04/16(水) 16:26:28 [通報]
>>125返信
高校生の時行くの楽しみだったなぁ
白玉乗せてワッフルコーンで食べてた
サーティワンより好きだったのに悲しい+2
-0
-
127. 匿名 2025/04/16(水) 16:27:26 [通報]
>>2返信
そう
〜ストロベリーフレイバーよりも だ・え・き!〜+24
-0
-
128. 匿名 2025/04/16(水) 16:34:16 [通報]
>>13返信
109の近くにあったっけ?+7
-0
-
129. 匿名 2025/04/16(水) 16:35:23 [通報]
>>86返信
食べたことないけど、この羅列だけでヨダレ出る。
+1
-0
-
130. 匿名 2025/04/16(水) 16:36:00 [通報]
アイスって儲からないんだね返信+0
-0
-
131. 匿名 2025/04/16(水) 16:36:31 [通報]
>>1返信
新宿のルミネの上の階にあったやつ潰れたの?+0
-0
-
132. 匿名 2025/04/16(水) 16:40:11 [通報]
>>4返信
日本人には合わないよね💦
本場の人は歌目当てに通ったりするのかな??+27
-0
-
133. 匿名 2025/04/16(水) 16:45:34 [通報]
>>33返信
元旦那さん、店長だったよね
今ごろどうしてるんだろう+9
-0
-
134. 匿名 2025/04/16(水) 16:55:09 [通報]
>>129返信
ティラミス好きならたまらなくてよく作ったよ!
いくつか余計なのでチーズアイス的なものにオレオだけでも美味しいよ😋+0
-0
-
135. 匿名 2025/04/16(水) 16:56:17 [通報]
>>130返信
サーティーワンみたいな2人体制くらいなら全然いけるかも。なんたって冷凍食品だし+2
-0
-
136. 匿名 2025/04/16(水) 16:58:04 [通報]
懐かしいな返信+0
-0
-
137. 匿名 2025/04/16(水) 17:07:08 [通報]
>>4返信
日本人には向かないよね+11
-0
-
138. 匿名 2025/04/16(水) 17:09:39 [通報]
コロナ禍になってさらに客が減ったんだろうね返信
歌いながらなんて汚いし、当たってないで早くしろよって思った+2
-0
-
139. 匿名 2025/04/16(水) 17:11:05 [通報]
>>81返信
いろんなアイスのお店あるけど、安定してるよね
ミスドとサーティワンは日本人が好む物になってる気がする+3
-1
-
140. 匿名 2025/04/16(水) 17:13:49 [通報]
一度も食べたことない。返信
ショッピングセンター内に、開けたスペースでアイスクリームを石の上で広げたりして加工するのが不衛生にみえる。
色々なフレーバー混ざりそうだし。+1
-0
-
141. 匿名 2025/04/16(水) 17:28:06 [通報]
>>1返信
日本には合わない営業スタイルだもんね
閉店キャンペーンは珍しいな。まあ閉店セールか+3
-0
-
142. 匿名 2025/04/16(水) 17:29:56 [通報]
>>123返信
今いくらか知らないけど110円ぐらいで時が止まってる+5
-0
-
143. 匿名 2025/04/16(水) 17:37:47 [通報]
歌より何より甘すぎた返信+0
-0
-
144. 匿名 2025/04/16(水) 17:54:30 [通報]
>>1返信
いつの間に新宿ルミネのなくなってたの+1
-0
-
145. 匿名 2025/04/16(水) 18:03:54 [通報]
そんなに閉店してたの知らなかった。返信
そういや横浜に20年前に行ったのが最後だったな。+0
-0
-
146. 匿名 2025/04/16(水) 18:24:53 [通報]
近所にあったのを数年ぶりに思い出したよ返信
日本には合わなかったかな+0
-0
-
147. 匿名 2025/04/16(水) 18:25:04 [通報]
アメリカでは、チップをチップ入れに入れないと歌ってもらえなかった。返信
チップを入れなかったから店員さんは、無言で、邪魔臭そうにアイスを作ってくれた。
わかりやすくて笑った。+4
-0
-
148. 匿名 2025/04/16(水) 18:31:30 [通報]
>>1返信
歌ってる店員達の唾入りアイス屋+3
-0
-
149. 匿名 2025/04/16(水) 18:34:27 [通報]
>>142返信
180円〜200円+3
-0
-
150. 匿名 2025/04/16(水) 18:41:11 [通報]
昔面接受けた時に人前でのパフォーマンスに抵抗はないか聞かれたわ返信+2
-0
-
151. 匿名 2025/04/16(水) 18:48:55 [通報]
コロナ禍前でもノーマスクで歌いまくるのマジ勘弁って思ってたよ返信+5
-0
-
152. 匿名 2025/04/16(水) 18:51:17 [通報]
この店とプレッツェルも消えたねぇ返信
店員が目の前で作るの無理だわ+3
-0
-
153. 匿名 2025/04/16(水) 19:01:15 [通報]
うわ〜学生の頃可愛い友達と食べに行って、私→いちご 友達→チョコミントで注文したら真っ先に友達にいちごを渡されたこと思い出した笑返信
本当にどうでもいい思い出だけど+2
-0
-
154. 匿名 2025/04/16(水) 19:04:29 [通報]
>>128返信
タワレコの隣じゃなく?+6
-0
-
155. 匿名 2025/04/16(水) 19:37:40 [通報]
笑っていいとも!で知ったんだよな〜返信+2
-0
-
156. 匿名 2025/04/16(水) 19:39:54 [通報]
隣の市の佐野のアウトレットにあったけど一度も行かなかったな。返信+2
-0
-
157. 匿名 2025/04/16(水) 19:41:35 [通報]
>>123返信
設置している場所によって値段違ったりしますよね。+1
-0
-
158. 匿名 2025/04/16(水) 19:41:47 [通報]
チョコミントのチョコ抜きが唯一食べられるのここなのに悲しい😹返信+2
-0
-
159. 匿名 2025/04/16(水) 20:10:43 [通報]
>>9返信
六本木に出来た日本1号店、行ったわ〜
2時間待ったんだけど、あの氷の板の上でアイスに色々混ぜて目の前で作ってくれるのが斬新で待って良かったと思ったよ+9
-0
-
160. 匿名 2025/04/16(水) 20:44:17 [通報]
>>1返信
閉店しようとしてる流れのなか
コールドストーンの自販機登場!とニュースになる群馬県
県民です
+4
-0
-
161. 匿名 2025/04/16(水) 20:47:10 [通報]
>>137返信
そうそう
せめて店員さんが外国人だったらね
日本人が歌って、聴いてるのは日本人で、それを側から見ている日本人、てのがなんか面白くて直視出来なかった笑+11
-0
-
162. 匿名 2025/04/16(水) 20:49:34 [通報]
歌いながらアイス混ぜるのばっちいし嫌だけどアイスは食べてみたかったから返信
歌ってもいいですか?の店員さんの問いかけ断ったら気まずい雰囲気になったの覚えてる+2
-0
-
163. 匿名 2025/04/16(水) 22:09:08 [通報]
>>161返信
うんうん。
『日本人が歌って、聴いてるのは日本人で、それを側から見ている日本人』
↑歌っている人も恥ずかしいんだろうな、こっちも楽しそうにしてなきゃ気の毒だし、申し訳無いな、とはいえ、周りの人が見てて恥ずかしいなとか考えちゃって、歌に集中して聴いてなかったわ(笑)+7
-0
-
164. 匿名 2025/04/16(水) 22:38:52 [通報]
歌ありと歌なしで選べたら一度ぐらいは食べてみたかった。歌なしで。返信+1
-0
-
165. 匿名 2025/04/16(水) 22:39:02 [通報]
>>109返信
そうだったね!
桃w懐かしいw+0
-0
-
166. 匿名 2025/04/16(水) 22:41:24 [通報]
>>15返信
なんか最近すごい増えてない?駅でよく見るようになった。+0
-0
-
167. 匿名 2025/04/16(水) 22:46:12 [通報]
>>13返信
ハーゲンダッツの店舗復活したらゼスティーレモンソルベがもう一度食べたい
市販にはないんだよな+5
-0
-
168. 匿名 2025/04/16(水) 22:46:48 [通報]
>>160返信
あれ、群馬県ってハーゲンダッツの本拠地じゃなかったっけ?+0
-0
-
169. 匿名 2025/04/16(水) 23:18:49 [通報]
池袋サンシャインで並んで買ったなー。返信
確かメリーさんの羊を歌いながら渡された記憶。。。
あのノリが恥ずかくて食べたくても並べなかった。
あの一度が最後になってしまったかー+3
-0
-
170. 匿名 2025/04/17(木) 00:19:37 [通報]
>>133返信
下北でBARやってるみたいだよ+1
-0
-
171. 匿名 2025/04/17(木) 00:48:55 [通報]
佐野のアウトレット近いけど今までここに気にはなりつつ寄ったことなかった返信
定番のオススメメニューって何かな?
最後に食べに行こうかな+0
-0
-
172. 匿名 2025/04/17(木) 02:17:29 [通報]
>>170返信
この不景気だとバーも経営厳しそう+0
-0
-
173. 匿名 2025/04/17(木) 04:07:14 [通報]
>>168返信
そうだよ工場あるよ+1
-0
-
174. 匿名 2025/04/17(木) 05:46:49 [通報]
テレビの企画でタカさんがバイトしていたね返信+0
-0
-
175. 匿名 2025/04/17(木) 06:55:35 [通報]
昔、新宿ルミネの店舗行ったら普通にあいのりの桃いた返信+1
-0
-
176. 匿名 2025/04/17(木) 09:11:26 [通報]
幕張のイオンモールのお仕事体験施設カンドゥーでゴールドストーンアイスクリーム屋さんのお仕事体験あるけど、あれもゆくゆくは無くなるのかなぁ。返信
子供がゴールドストーンのエプロン着てキャップを被ってアイスヘラ持って自分の好きなトッピング3つ選んで好きなフレーバーアイスと歌いながらミックスして、見守ってる保護者の所にやってきて「お待たせしましたー」って持ってきてくれんのよ。
アイスはもちろん食べられる(施設代金に含まれるので追加料金なし)。
ついこないだやってきたばかりだからゴールドストーン閉店の知らせは、なんだか切ないわ。+1
-0
-
177. 匿名 2025/04/17(木) 12:37:14 [通報]
冷たいもの食べたい時はスタバでいっかってなっちゃうんだよなーどこでもあるし。返信
アイスクリームは逆に喉乾く+0
-0
-
178. 匿名 2025/04/17(木) 13:16:22 [通報]
>>45返信
ホストみたいな接客ってどんな?笑+1
-0
-
179. 匿名 2025/04/17(木) 13:20:21 [通報]
>>13返信
ハーゲンダッツの店舗なんてあったんだ+1
-0
-
180. 匿名 2025/04/17(木) 13:24:03 [通報]
>>118返信
あったよ、はじめだけ行列だった+2
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する