-
2001. 匿名 2025/04/16(水) 16:37:27 [通報]
>>1993返信
隈研吾の息子がトイレ設計デザイナーで参加した話は出てた
あの辺りの年代が癒着してるんだと思ったわ+16
-1
-
2002. 匿名 2025/04/16(水) 16:37:40 [通報]
頑張っている人ガー返信
頑張っている人ガー
とか擁護派のアタマの中小学生レベルなんか
情に訴えかけんなよ
ほんま気持ち悪い+13
-4
-
2003. 匿名 2025/04/16(水) 16:38:21 [通報]
>>1999返信
スクショ前提でしか成立しない仕組みを擁護しておいて、情弱しか言えないって、情報強者名乗るにはちょっと単語が足りてないよ。+5
-4
-
2004. 匿名 2025/04/16(水) 16:38:37 [通報]
>>1989返信
民度とITスキルの高い人、(あなたはそれを高いとは思わないと反論するだろうけどね)
だけで万博を成功させたらいいよ
+7
-5
-
2005. 匿名 2025/04/16(水) 16:38:56 [通報]
おばあちゃんたちは、よく下調べしないで行って返信
トラブルがあると行った先のせいにする傾向があるのかな+8
-5
-
2006. 匿名 2025/04/16(水) 16:38:57 [通報]
>>2001返信
落下注意の石のカーテン?も関係者の縁者だったよね+6
-1
-
2007. 匿名 2025/04/16(水) 16:38:59 [通報]
テレビはポジティブなのばっかだからネットと両極端で結果安定している返信+2
-1
-
2008. 匿名 2025/04/16(水) 16:39:36 [通報]
>>2003返信
成立しないのではないし官民関係なくデジチケはそうしておくのが普通
年寄りは納得してください+3
-2
-
2009. 匿名 2025/04/16(水) 16:39:55 [通報]
ありのままを伝えてそれがネガティブな情報に感じるならそれは発信される側の問題では?返信+5
-2
-
2010. 匿名 2025/04/16(水) 16:39:55 [通報]
>>2004返信
スクショできるのがITスキル高い、とかどんな基準なの?
今、令和だよね+12
-1
-
2011. 匿名 2025/04/16(水) 16:40:11 [通報]
>>355返信
情報抜きまくりって言ってる人ってネットショッピングもしないんだろうか。+10
-8
-
2012. 匿名 2025/04/16(水) 16:40:14 [通報]
>>2002返信
大陸で戦ってる兵士たちのためにも引けないって言って太平洋戦争突っ込んだ大日本帝国みたい+5
-4
-
2013. 匿名 2025/04/16(水) 16:40:23 [通報]
>>2003返信
よこ
強者なのるなら素人でもわかりきってる通信障害を起こさないために基地局増設するの当たり前だよね+5
-6
-
2014. 匿名 2025/04/16(水) 16:40:43 [通報]
>>2005返信
おばあちゃんたちは~って、年齢を根拠に責任を押しつけるあたり、議論じゃなくて偏見で物言ってるだけだね。
下調べしないとトラブルになる設計の方が問題なのに、それを高齢者の傾向ってまとめるの、都合よすぎ
もしかして、自分がそう言われる将来は想像できないタイプ?+7
-4
-
2015. 匿名 2025/04/16(水) 16:40:55 [通報]
>>2005返信
高齢者って自分で努力するのを放棄した人しかいないのかな
誰かに何かやってもらって当たり前とか思ってたら怖いわ+5
-4
-
2016. 匿名 2025/04/16(水) 16:41:54 [通報]
>>2002返信
安全性やスムーズな動線の確保ってイベントする上で最低限の運営基準だよね。
なるべくしてなってるものを、頑張ってるからで押し通すなんて、お母さんがやったらめちゃくちゃ叩かれるやつ。+6
-5
-
2017. 匿名 2025/04/16(水) 16:42:03 [通報]
>>2014返信
下調べせずに行って、それが原因でトラブルがあったら
調べなかった方が悪いと1ミリも思わないのか+5
-3
-
2018. 匿名 2025/04/16(水) 16:42:13 [通報]
>>2004返信
スクショは持って程なく出来ることでは?+2
-2
-
2019. 匿名 2025/04/16(水) 16:42:26 [通報]
レッテル貼りは悪手ですよ返信+3
-2
-
2020. 匿名 2025/04/16(水) 16:42:30 [通報]
>>1999返信
てかコンサートとかだと当然のようにスクショダメだから、スクショ撮るのはデフォではないよ
逆にスクショOKにしててセキュリティ面大丈夫なんかよと不安になるわ+8
-5
-
2021. 匿名 2025/04/16(水) 16:42:43 [通報]
>>2005返信
それそれ
おばあちゃんって自分の不備を他人のせいに責任転嫁するよね
+5
-4
-
2022. 匿名 2025/04/16(水) 16:43:15 [通報]
バカを扇動するのは簡単だもんね返信+3
-1
-
2023. 匿名 2025/04/16(水) 16:43:17 [通報]
>>2011返信
楽天とかAmazon使わないのかな+3
-3
-
2024. 匿名 2025/04/16(水) 16:43:19 [通報]
>>2017返信
1ミリどころか、そもそも調べないと詰む設計がおかしいって話をしてるんだけど、そこはスルーなんだね。
利用者がマニュアル熟読しないと使えない仕組みを当然って言えるなら、それもうイベントじゃなくて試験だよ。客じゃなくて受験者扱い、ちょっと笑えるね。+6
-2
-
2025. 匿名 2025/04/16(水) 16:43:57 [通報]
若者←金が無いから行けない返信
老人←スクショ撮れないからいけない
あれ?いける人いなくね?+2
-5
-
2026. 匿名 2025/04/16(水) 16:44:18 [通報]
おばあちゃんたちにこの際だから伝えておくと返信
遠くに行く時はスマホバッテリーも忘れないでね+3
-3
-
2027. 匿名 2025/04/16(水) 16:44:29 [通報]
>>1913返信
あんまり出かけない?
結構どこでもあるよ。
みんなが一斉に通信する場所でよく起こるから、デジタルチケットの入場時なんかはスクショとってる。
周りも当たり前にしてるけど、高齢者やあまり遊びに出かけない人は知らない人が多いのかな?+4
-5
-
2028. 匿名 2025/04/16(水) 16:44:32 [通報]
>>1505返信
税金を無駄にしないために行けってアホ過ぎ+12
-3
-
2029. 匿名 2025/04/16(水) 16:44:42 [通報]
辛坊さんもう68か返信
いい時代を過ごしたね+4
-1
-
2030. 匿名 2025/04/16(水) 16:44:45 [通報]
>>2012返信
あの時もやらかしたのは老害だったっけ
あ、関東軍は老害じゃないやつがやってたか+2
-0
-
2031. 匿名 2025/04/16(水) 16:45:07 [通報]
自分にとっては楽しいところなのか、そうでないのかよくわからない。返信
だからどっちにも偏らず静観してる。
+2
-1
-
2032. 匿名 2025/04/16(水) 16:45:41 [通報]
>>2026返信
わたしゃスマホよく家に忘れるんじゃ
オホホ+2
-2
-
2033. 匿名 2025/04/16(水) 16:45:45 [通報]
>>2024返信
おでかけする時に下調べとかしないで突っ込んでいくの?+3
-4
-
2034. 匿名 2025/04/16(水) 16:46:08 [通報]
地図がないから困るって意見が出て販売され、若い人も買っていた。日本人って優しいよね。こういう協力的な人たちの安全を確保出来る場所でやらない運営側が酷いと思う。返信+4
-1
-
2035. 匿名 2025/04/16(水) 16:46:16 [通報]
>>355返信
だから個人情報なんて抜かれないから…
何回言ったら通じるんだろう笑
行く気も無いのに毎回毎回個人情報ガァーってしつこい
+4
-14
-
2036. 匿名 2025/04/16(水) 16:46:17 [通報]
>>2011返信
個人情報を外国政府に渡してもよいって条項に同意させるんだって
ネットショッピングとはそこが違うと思う+11
-4
-
2037. 匿名 2025/04/16(水) 16:46:17 [通報]
>>8返信
誰の味方で誰の敵か立ち位置をはっきりさせた方が仕事をもらえるんだろうね。+18
-2
-
2038. 匿名 2025/04/16(水) 16:46:23 [通報]
>>2027返信
よこ
あなたこそ知らないんじゃない?
イベントなんかだと普通運営がスクショを取っておいてとアナウンスしてる+4
-4
-
2039. 匿名 2025/04/16(水) 16:46:37 [通報]
>>2024返信
よこ
スクショ取れが終わったらおばあちゃんだから無理か~って言ってるけど、いろんな人(年齢も知的レベルも)が来るの当たり前なんだから、弱者がいたらいたわるべきじゃないのか?
「いのち輝く未来社会のデザイン」なんでしょ?
誰でもトイレ作って配慮してます!っていうならよくわかってない年寄りにも配慮したっていいよね+5
-5
-
2040. 匿名 2025/04/16(水) 16:46:38 [通報]
真実を報道しないマスゴミが一番悪いということをお忘れになってるお方返信
報道に関わって都合の悪いことは情報操作しまくって報道しなかったのに何を言ってる
マスコミがまともなら個人レベルが発信する必要はないこと+3
-1
-
2041. 匿名 2025/04/16(水) 16:46:40 [通報]
バイト雇うならもうちょっと有能なの雇った方がいいですよ返信+5
-3
-
2042. 匿名 2025/04/16(水) 16:46:45 [通報]
+1
-1
-
2043. 匿名 2025/04/16(水) 16:47:00 [通報]
>>2024返信
スマホのスクショ試験に合格しないとなんだね
頑張って!+3
-2
-
2044. 匿名 2025/04/16(水) 16:47:06 [通報]
>>260返信
芸能界というかテレビ界は良い方になら変わったほうが良いかも
なんだかんだ経済や政界に繋がってるから+2
-1
-
2045. 匿名 2025/04/16(水) 16:47:29 [通報]
>>1返信
政治も含めて国が滅びるような事をしてるんだから滅びるのは当然。いつ滅びるかな?+1
-5
-
2046. 匿名 2025/04/16(水) 16:47:32 [通報]
>>355返信
これ、職場の人にも言われたんだけどどんな情報を抜き取られるの?
普通にチケット買う時と同じ項目しか入力しなかったけど。
チケットを買ったことない職場のおばあちゃんよりのおばちゃんは「パスポート番号入れなきゃ買えないなんて怖い」って騒いでたけど、そんな項目なかった。
日本人じゃない人はパスポート番号いるのか?+4
-9
-
2047. 匿名 2025/04/16(水) 16:48:17 [通報]
>>2032返信
スマホも持って行かないとダメだよ〜😊+1
-1
-
2048. 匿名 2025/04/16(水) 16:48:20 [通報]
>>2036返信
パビリオン予約でそうなるだろうね
海外旅行しても情報渡すしへぇって感じ+2
-4
-
2049. 匿名 2025/04/16(水) 16:48:23 [通報]
>>2025返信
若者でも年寄りでも手助けしてくれる家族がいる人はみんな行くのよ笑
自分を基準に物事考えるの良くないよ?
+1
-2
-
2050. 匿名 2025/04/16(水) 16:48:26 [通報]
>>2035返信
抜かれないって言いきれるの?+6
-3
-
2051. 匿名 2025/04/16(水) 16:48:26 [通報]
>>2026返信
スマホバッテリー?
モバイルバッテリーのこと???+0
-4
-
2052. 匿名 2025/04/16(水) 16:48:34 [通報]
>>370返信
万博の安いチケット代で子どもの人生変わるわけないでしょ
万博なんて所詮展示会だよ。金集めの為にやってるイベントの一つでしかない
海外留学させた方がよっぽど子どもの可能性広がる+8
-4
-
2053. 匿名 2025/04/16(水) 16:48:36 [通報]
>>1584返信
みんな指摘してるのは、サービスする側じゃなくて受ける側の価値観とかモラルだよ+3
-2
-
2054. 匿名 2025/04/16(水) 16:48:56 [通報]
>>2050返信
運営側の人間だから「抜かれない、絶対」って言ってるんじゃないの?
+6
-5
-
2055. 匿名 2025/04/16(水) 16:49:12 [通報]
>>2051返信
ごめん、「の」が抜けた+2
-4
-
2056. 匿名 2025/04/16(水) 16:49:52 [通報]
>>2043返信
スクショ1枚で合格不合格が決まる設計に満足してるなら、イベントじゃなくて自己責任ゲーム楽しんでるだけだね。そっちこそ、お疲れさま+4
-4
-
2057. 匿名 2025/04/16(水) 16:49:53 [通報]
>>2038返信
レス間違ってない?+2
-1
-
2058. 匿名 2025/04/16(水) 16:50:04 [通報]
>>2039返信
そのうちお金がない人もいるんだからタダで入れろ、ただで食わせろとか言い出しそう。
いろんな人来るの前提で、ほぼ常識ってみなされてたことを一部の人ができなくて大騒ぎしたってだけだと思うよ。
行く前に下調べ、わからないことは問い合わせる。
これ子どもが小学校高学年の時から自分でしてるよ。+3
-2
-
2059. 匿名 2025/04/16(水) 16:50:05 [通報]
>>2050返信
だから行かないんでしょ?
関係無いよね?+3
-5
-
2060. 匿名 2025/04/16(水) 16:50:23 [通報]
>>1798返信
ライブで言ったら機材トラブルで開演が3時間押しで人によったら終電がなくなるから帰らないとならなくなった感じなので、普通に始まって公開リハなのとは全然違う。+3
-4
-
2061. 匿名 2025/04/16(水) 16:50:33 [通報]
>>2052返信
そういう考えで留学させると何も変わらないと思う
なんでも受け身だと+3
-3
-
2062. 匿名 2025/04/16(水) 16:51:16 [通報]
>>2039返信
入場前日にメール来てたんだって
チケットのスクショ取っといてくださいねって
それだけ通知があってそれをやってない時点で、自分がトラブル巻き起こしてるようなもんじゃない+3
-3
-
2063. 匿名 2025/04/16(水) 16:51:27 [通報]
>>2059返信
行くきになるかもしれないよ?
半年もあるし+0
-5
-
2064. 匿名 2025/04/16(水) 16:52:10 [通報]
否定も肯定もしないし、行けるなら行ってもいいかも程度には思ってるけど、ダメな所の批判だって出て当たり前じゃんと思うけど。返信
否定してはいけない困ったことがあっても意見してはいけないとなるとかなり気持ち悪いよね。+6
-2
-
2065. 匿名 2025/04/16(水) 16:52:13 [通報]
ここで文句を言っているだけなら構わないけど返信
外でもやられると、うっとおしいかな
もう息がつまるのよ+4
-5
-
2066. 匿名 2025/04/16(水) 16:52:25 [通報]
>>2057返信
間違ってないよ
普通取るかもしれないけど普通運営が注意事項としてアナウンスしてくれる+1
-3
-
2067. 匿名 2025/04/16(水) 16:52:49 [通報]
>>2010返信
(あなたはそれを高いとは思わないと反論するだろうけどね)って括弧書きしたけど。
それにスクショできても、運営に忖度してトラブルを楽しむ余裕がないとね。
私の周りはどうでもいいのよ。
今は令和なので、運営に忖度してトラブルを楽しみQRコードは予めスクショする人が、
大多数なのでしょう。
だからそういう人だけで万博は成功に導けるはずだよね。
+2
-5
-
2068. 匿名 2025/04/16(水) 16:52:53 [通報]
>>2036返信
海外旅行出来ないね。
指紋まで取られる国もあるから。
それはそうとガルおばちゃんの情報抜き取って誰が得するんだ?
万博より時間とお金の無駄なような気がする。+5
-10
-
2069. 匿名 2025/04/16(水) 16:52:55 [通報]
来場者が減って擁護が増える返信+7
-2
-
2070. 匿名 2025/04/16(水) 16:53:12 [通報]
反対意見や批判すらダメとか王様にでもなったつもりか?返信+1
-3
-
2071. 匿名 2025/04/16(水) 16:53:16 [通報]
バイトを雇うにしてもちゃんとした人雇わないとダメだよ返信
程度の低いバイト雇うと逆効果だよ+2
-3
-
2072. 匿名 2025/04/16(水) 16:53:27 [通報]
>>2056返信
スクショとっておくのが常識です
70代ご夫婦はその常識を知らなかったので気の毒なことになっただけ+7
-7
-
2073. 匿名 2025/04/16(水) 16:53:51 [通報]
>>1798返信
金取るのに公開リハなの?
だったら初日は安くするべきじゃないか?+3
-3
-
2074. 匿名 2025/04/16(水) 16:54:00 [通報]
>>1574返信
隙あらば西日本の地域叩きやめたら
辛抱さんは埼玉人だよ
鳥取で生まれただけで宮城や岐阜も住んでる+5
-1
-
2075. 匿名 2025/04/16(水) 16:54:12 [通報]
人気パビリオンは2ヶ月前予約というけど、その時期は天気予報すらわからない。子供や、お年寄りや、身体の不自由な方を連れて行くとしたら大きな賭けだなあと思う。返信
仮に人気パビリオンの予約を待ってて、その日は台風になりそうとなったら日程をずらして、予約もキャンセルしてまた抽選にトライするのよね。
並ぶのも嫌だけど、予約システムを上手に使いこなして果たして目当てのものを観ることができるかな。
自分が引率者だったらちょっと不安ではある。
発達障害のある甥っ子はモンハンに行きたがってる。
ハードルを感じるけど、工夫次第でうまく行けるなら連れてってやりたいなぁ。+4
-2
-
2076. 匿名 2025/04/16(水) 16:54:46 [通報]
>>2072返信
スクショは常識って決めつければ、設計ミスも説明不足も全部スルーできるの、運営にとっては本当にありがたい客だね。+7
-3
-
2077. 匿名 2025/04/16(水) 16:54:51 [通報]
そういえば陥没事件も擁護凄かったなぁ返信+2
-0
-
2078. 匿名 2025/04/16(水) 16:55:18 [通報]
返信+0
-3
-
2079. 匿名 2025/04/16(水) 16:55:41 [通報]
>>2038返信
?
普通注意喚起されるようなことなら、なおさら常識的なことでしょ。
サイトにもスクショや印刷でも可能ってなってたから、普通は保険としてスクショしていくと思うよ。+3
-6
-
2080. 匿名 2025/04/16(水) 16:55:50 [通報]
>>2064返信
関東からで行こうかどうしようか迷ってたけど、水はけが悪いので雨が降ったら雨靴必須と聞いて止めた。そこまでしては行きたくないし関東から行くのに天気に左右されるのは困る。
知らずに行って雨だったらと思うとネガティブな事でも事実は言って欲しい。+4
-2
-
2081. 匿名 2025/04/16(水) 16:56:11 [通報]
>>2067返信
忖度を繰り返し念じる新興宗教か+5
-0
-
2082. 匿名 2025/04/16(水) 16:56:21 [通報]
>>2075返信
モンハンってモンスターハンター?+1
-1
-
2083. 匿名 2025/04/16(水) 16:56:23 [通報]
>>2077返信
陥没って八潮の?+0
-2
-
2084. 匿名 2025/04/16(水) 16:56:39 [通報]
>>2068返信
おばちゃんは子供達と行くか悩んでるんでしょ
1人で行って楽しむわけじゃないよ+0
-2
-
2085. 匿名 2025/04/16(水) 16:56:59 [通報]
>>2076返信
擁護者≠客+2
-2
-
2086. 匿名 2025/04/16(水) 16:57:15 [通報]
>>2079返信
だからお出かけしてないから普通の運営はあなたと違って親切な事を知らないんでしょ?+1
-5
-
2087. 匿名 2025/04/16(水) 16:57:48 [通報]
>>2076返信
これ言ってる人ってよっぽどデジタルチケット使ってないんだなって思った
スポーツとかでも観に行って慣れてる人は普通に準備してるのに+2
-3
-
2088. 匿名 2025/04/16(水) 16:58:07 [通報]
>>2078返信
事故にあった人にみえてきたわ+5
-2
-
2089. 匿名 2025/04/16(水) 16:58:47 [通報]
10月までやってんなら慌てて飛びつかなくても評判を聞いてから判断しても遅くはないじゃない返信+6
-0
-
2090. 匿名 2025/04/16(水) 16:58:51 [通報]
>>2084返信
ガルばあちゃんの家族の情報も有益とは思えん。+1
-2
-
2091. 匿名 2025/04/16(水) 16:59:46 [通報]
>>2070返信
今反対や批判して何になるんだろう?とは思う
誰も得しない+3
-5
-
2092. 匿名 2025/04/16(水) 17:00:35 [通報]
>>2027返信
ね、余裕であるよね。デジチケでスクショ不可のイベントは阿鼻叫喚になってるよね。なので最近はスクショOKばっかり。+4
-2
-
2093. 匿名 2025/04/16(水) 17:00:55 [通報]
>>2068返信
なぜガルおばちゃんなどという表現で人を落とすのだろう
自分もガルおばちゃんだろうから自分の悪口でもあるのに
中国人がどんなに怖いかをネットで散々見たから私は怖いから行かない
大丈夫な人は行けばいいと思うよ+7
-4
-
2094. 匿名 2025/04/16(水) 17:01:00 [通報]
>>2075返信
この話聞いただけで面倒そうだ
+3
-2
-
2095. 匿名 2025/04/16(水) 17:01:13 [通報]
>>2081返信
揚げ足取りしかできないね。
忖度が気に入らなければ配慮でいい。
今は令和なので、運営に配慮してトラブルを楽しみQRコードは予めスクショする人が、
大多数なのでしょう。
だからそういう人だけで万博は成功に導けるはずだよね。
+3
-5
-
2096. 匿名 2025/04/16(水) 17:01:18 [通報]
スクショ撮ってて当たり前って言えるのって中高生くらいじゃない?最近ユニバーサルデザインどこいったの?ってくらい言わなくなったね返信+2
-8
-
2097. 匿名 2025/04/16(水) 17:01:28 [通報]
多額の税金使って、IR建設の目論見があるんだから、ネガティブなことは言われるでしょうよ返信
だって税金追加して使ってるもんね
国民に見返りあるの?+4
-1
-
2098. 匿名 2025/04/16(水) 17:02:12 [通報]
>>2090返信
結局、情報抜かれないって確実に言いきれないんでしょ
擁護派ちゃんと勉強してきてよ+2
-2
-
2099. 匿名 2025/04/16(水) 17:02:23 [通報]
>>2091返信
今批判しても何にもならないって、それ言ってたら何が起きてもずっと誰も何も言えなくなるよね。
誰も得しないって言うけど、黙って失敗を見過ごす方がよっぽど損失大きいんだけど、その損得勘定はちょっと片寄ってない?
+4
-2
-
2100. 匿名 2025/04/16(水) 17:02:36 [通報]
>>2072返信
入れなかった人は大勢いるからスクショを取ってない人はそのご夫婦だけじゃないよね?+3
-2
-
2101. 匿名 2025/04/16(水) 17:02:36 [通報]
>>2094返信
別に予約なしでも見れるパビリオンもあって楽しめるらしいよ
どうしても見たい展示があれば早くから予約したらいいんじゃない?+3
-3
-
2102. 匿名 2025/04/16(水) 17:02:56 [通報]
>>2095返信
黒字にならないんだから成功なんか無理でしょ
来場者増やすためにもこんなところでコメントしてないで現地にでも行ったら?+5
-2
-
2103. 匿名 2025/04/16(水) 17:04:15 [通報]
批判はあっても良いし、ミスを無視するのも良くはないけど返信
それとヘイトをぶつけるのとは違うと思うのよ
それに、ただの批判じゃなくて手段の一つとしての万博批判を使っている感じがしてね+3
-4
-
2104. 匿名 2025/04/16(水) 17:04:32 [通報]
>>2098返信
どこにも旅行行かなきゃ抜かれないね+2
-2
-
2105. 匿名 2025/04/16(水) 17:04:34 [通報]
>>2099返信
通信障害ー翌日改善
トイレー普通に使えるトイレもいっぱいあるし、並ばなくても入れるものもある
何をそんなに問題問題言ってんの?+5
-5
-
2106. 匿名 2025/04/16(水) 17:04:41 [通報]
>>2038返信
前日に購入者にメールでスクショしてくれって来てたって…万博も親切じゃん。+2
-4
-
2107. 匿名 2025/04/16(水) 17:04:41 [通報]
>>2093返信
よこ
自分がばあちゃんだから「ばあちゃん」と言われると傷つくんだよ
だから他人を貶めるときに自分が傷つく方法をとるんだと思う
情報抜かれることが怖くないならSNSで世界に拡散すればいいのに
+6
-2
-
2108. 匿名 2025/04/16(水) 17:04:46 [通報]
>>2068返信
個人情報はできるだけ守った方がいいと思うよ。
個人情報に価値はないと思ってるの?+9
-2
-
2109. 匿名 2025/04/16(水) 17:05:04 [通報]
>>2102返信
なんか勘違いしてない?+1
-3
-
2110. 匿名 2025/04/16(水) 17:05:26 [通報]
>>2091返信
開催された後批判しても無駄とかちょっと雑すぎる
損得の話なら黒字にならなそうだし損でしょ+3
-1
-
2111. 匿名 2025/04/16(水) 17:05:50 [通報]
>>2093返信
そんなにネットに怯えてるのにガルしてるんだ。
万博が危なくてガルが安全な保証なんてどこにもなくない?+5
-5
-
2112. 匿名 2025/04/16(水) 17:06:06 [通報]
>>2104返信
海外は行かないからね
日本国内で抜かれるならやめておこうと思う+1
-3
-
2113. 匿名 2025/04/16(水) 17:06:23 [通報]
>>2097返信
一部の国民(Tさんとその仲間とか維新の人とか?)には見返りあるのかもね
大多数の国民は搾取されるだけ+4
-3
-
2114. 匿名 2025/04/16(水) 17:06:40 [通報]
ずっと中枢を担えなかった人達がユニバーサルデザインだなんだとイチャモンつけてて、その人らが中枢に入り込んだ途端批判は国益に反するって言ってるのかねぇ返信
知らんけど+2
-2
-
2115. 匿名 2025/04/16(水) 17:07:17 [通報]
>>2087返信
だから情弱って言ったら怒られた
情弱は情弱としか言えないよね+4
-2
-
2116. 匿名 2025/04/16(水) 17:07:22 [通報]
>>2108返信
定期券とか免許証も情報は預けるけどなぁ+2
-4
-
2117. 匿名 2025/04/16(水) 17:07:43 [通報]
>>1609返信
汚水下水の配管は全部そうだよ。メタンガスが発生するんだよ。+2
-0
-
2118. 匿名 2025/04/16(水) 17:07:51 [通報]
>>2110返信
そもそも利益を目的にした商業イベントじゃないよ?+4
-3
-
2119. 匿名 2025/04/16(水) 17:08:09 [通報]
>>2105返信
直ったから問題ないって言ってるけど、そもそもまだ直ってないのに何を終わった話にしてるの?+5
-3
-
2120. 匿名 2025/04/16(水) 17:08:12 [通報]
返信+3
-2
-
2121. 匿名 2025/04/16(水) 17:08:38 [通報]
>>2096返信
ちゅ、中高生?
推し活してるババちゃんたちも常識だよ
どんな世界に住んでいるんだろう+7
-2
-
2122. 匿名 2025/04/16(水) 17:08:45 [通報]
>>2115返信
事実から目を背けていたいんだろうけど新しいものを取り入れる気がないなら文句言わないで見てたらいいのにね+3
-1
-
2123. 匿名 2025/04/16(水) 17:09:37 [通報]
>>2120返信
お持ち帰り出来る器が輪島塗だしね+3
-0
-
2124. 匿名 2025/04/16(水) 17:10:14 [通報]
>>2108返信
万博のチケット買うのに個人情報が漏れるって言うなら(入力したのは氏名、住所、電話のみ)、マイナンバーと紐付いてるパスポート情報を海外政府に渡す方が危なくない?って話しただけ。
そして普通に考えて万博のチケット購入履歴から収集する情報とパスポート情報のどちらに価値があると思う?
万博のチケット情報が海外政府に提供するか否かも購入時に自分で選べるんだけどそれ知ってて言ってる?+3
-4
-
2125. 匿名 2025/04/16(水) 17:10:24 [通報]
安全性が担保されないのは返信
ネガティブ拡散では無いと思うよ+4
-0
-
2126. 匿名 2025/04/16(水) 17:10:37 [通報]
>>2123返信
そうだったの?
器だけで1,500円くらいになるのでは?+0
-0
-
2127. 匿名 2025/04/16(水) 17:10:45 [通報]
+3
-5
-
2128. 匿名 2025/04/16(水) 17:11:16 [通報]
メタンガスの濃度は常に公表しとけばいい返信+2
-1
-
2129. 匿名 2025/04/16(水) 17:11:25 [通報]
>>2126返信
あと肉も国産牛だからどうしても値が張る+0
-0
-
2130. 匿名 2025/04/16(水) 17:11:32 [通報]
>>2096返信
ガルちゃんはできるんですね+3
-1
-
2131. 匿名 2025/04/16(水) 17:11:53 [通報]
>>2123返信
器をお持ち帰りしない注文はできないの?+0
-0
-
2132. 匿名 2025/04/16(水) 17:12:04 [通報]
>>2118返信
税金を投入したイベント。
赤字になったら国民負担。
+3
-1
-
2133. 匿名 2025/04/16(水) 17:12:26 [通報]
>>2118返信
カジノ建設を目的にした万博だもんね+4
-3
-
2134. 匿名 2025/04/16(水) 17:12:43 [通報]
>>2119返信
それで来場者は不便で支障きたしているの?+2
-1
-
2135. 匿名 2025/04/16(水) 17:13:12 [通報]
>>1269返信
始める前に十分に考える、途中うまく行かないときは計画を見直す、終わったら振り返りして今後に活かす。これができない人ばかりが上に立っている。何かあれば部下のせい、周りのせい、仕方なかった、頑張ったんだって開き直る。
人の話を冷静に聞いて、考えて、やる側が経済面も含めて1番楽で安全に楽しめるやり方にして欲しいだけなんだけど。
仮にスムーズな入場にスクショがいるんなら公にそう言えよとしか。+7
-6
-
2136. 匿名 2025/04/16(水) 17:13:40 [通報]
>>2132返信
それ分かってるのに何をいまさらグチグチ言ってんだ?+2
-3
-
2137. 匿名 2025/04/16(水) 17:13:54 [通報]
>>2131返信
それ込み+1
-1
-
2138. 匿名 2025/04/16(水) 17:14:00 [通報]
赤字なっても大阪府民だけで負担するなら納得してくれる人多いんじゃない?返信
国が出した分もしっかり補填してね
こうすれば大阪府民以外の税金の無駄遣いと言う人を黙らせることが出来ます+0
-2
-
2139. 匿名 2025/04/16(水) 17:14:24 [通報]
>>2130返信
私はできるよ
親世代は手間取るだろうなと予想もできるね
ユニバーサルデザインどこいった?マジで+1
-5
-
2140. 匿名 2025/04/16(水) 17:14:40 [通報]
反社はゴリ押しや強行での成功体験しか積んでいない傾向にある返信+4
-3
-
2141. 匿名 2025/04/16(水) 17:14:41 [通報]
>>2133返信
カジノは別の区間+2
-2
-
2142. 匿名 2025/04/16(水) 17:15:36 [通報]
>>2139返信
ガルはできてもスクショはできない、と+3
-1
-
2143. 匿名 2025/04/16(水) 17:15:48 [通報]
>>2134返信
支障きたしてるの?って、不便や不満が出てる時点で、それがもう支障だよ。
全員が困ってなくても、困った人がいた事実を軽視できるって、ずいぶん都合のいい選ばれた来場者目線だね。ほんと、運営に優しい世界で生きてて羨ましいよ。
+1
-3
-
2144. 匿名 2025/04/16(水) 17:15:50 [通報]
>>2105返信
デジタルオンリーの万博で通信障害は文句言いたくなるんだと思う
トイレに関しては、普通に使えるトイレがいっぱいあるのが周知されてないのでは?
どこのトイレも長蛇の列になってたから
まぁ「並ばない万博」という触れ込みだったけど、入場で並び、トイレで並び、予約なしで入れる館で並びだと、困惑するよ
要は「並ばない」とか大風呂敷広げなきゃ良かったんだよ+3
-6
-
2145. 匿名 2025/04/16(水) 17:16:28 [通報]
>>2143返信
今現在の話してるんだけど+2
-1
-
2146. 匿名 2025/04/16(水) 17:16:49 [通報]
高齢化のジジババに全く優しくない設計だね返信
こんなもんつくったら上から怒られそうなもんだけど+1
-4
-
2147. 匿名 2025/04/16(水) 17:17:15 [通報]
>>2144返信
あるよって言ってもでもーとかだってーとか言い出す厄介がね+1
-1
-
2148. 匿名 2025/04/16(水) 17:17:17 [通報]
>>2105返信
擁護してる人もそれを言えばいいのに、スクショだのトラブルを楽しめだの、挙句の果てにITスキルや民度まで持ち出してるから話がおかしくなる。+4
-4
-
2149. 匿名 2025/04/16(水) 17:17:47 [通報]
>>2135返信
もうさ、
トイレ混むから家出る時にトイレしてね
花粉が飛んでるからティッシュ持ってね
カード決済エラー出た時のためにクレジットカードか、向こうでチャージできるように現金持ってね
戸締りしてから出てね
トイレは色んな人が使うから除菌スプレー持っていった方が安心だよ
とか言ってもらわないとダメなタイプなんじゃないかと思う+2
-1
-
2150. 匿名 2025/04/16(水) 17:17:48 [通報]
>>2145返信
今困ってなければ問題じゃないって、火が消えたら出火原因はどうでもいいって言ってるようなもんだね。
今だけ見てればいいって発想が、まさにトラブルを繰り返す運営の味方って感じで頼もしいよ。未来の再発、どうぞお楽しみに。+0
-4
-
2151. 匿名 2025/04/16(水) 17:17:59 [通報]
>>2144返信
まぁテレビしか見てないとそうなるわな+4
-1
-
2152. 匿名 2025/04/16(水) 17:18:01 [通報]
>>2141返信
何言ってんのw
カジノを誘致する為に夢洲に万博を設定して
そもまで鉄道敷いて道路を整備して地盤改良したんでしょ+5
-3
-
2153. 匿名 2025/04/16(水) 17:18:20 [通報]
返信+6
-3
-
2154. 匿名 2025/04/16(水) 17:18:31 [通報]
>>2152返信+1
-3
-
2155. 匿名 2025/04/16(水) 17:18:42 [通報]
>>2150返信
火事と次元同じなの?+1
-1
-
2156. 匿名 2025/04/16(水) 17:19:30 [通報]
万博の「丸見え」子ども用トイレ 協会「カタログ参考に」、TOTO「カタログは幼稚園・保育園を想定」(withnews) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「仕切りもなくて丸見えすぎる」。大阪・関西万博の会場にある「壁のない」子ども用のトイレがSNSで話題になりました。いくつかの便器が並んでいますが、壁や間仕切りのような目隠しはありません。このトイレが
+2
-4
-
2157. 匿名 2025/04/16(水) 17:19:35 [通報]
>>127返信
空いてきたら行きたいな+11
-3
-
2158. 匿名 2025/04/16(水) 17:19:47 [通報]
>>2155返信
たとえの意味を理解できないって、そこに反応してる時点で中身じゃなくて言い回しにしか意識向いてない証拠だね。
例え話の次元より、現実のトラブルのレベルにちゃんと向き合った方が建設的だよ。言葉尻より現場を見ようね。+0
-3
-
2159. 匿名 2025/04/16(水) 17:19:50 [通報]
インターネット接続してこのボタン押せばバーコード出るからねって親に教えてて、現地で通信障害返信
ってめっちゃ困ると思うし、文句言うなって言論統制するのは間違ってるよ+6
-5
-
2160. 匿名 2025/04/16(水) 17:19:56 [通報]
>>2156返信
何回これ出すねんw
好きだな+4
-2
-
2161. 匿名 2025/04/16(水) 17:19:57 [通報]
>>2154返信
もう言い返せなくなっちゃったんだね
カジノ誘致の為の大阪万博でしょ+5
-3
-
2162. 匿名 2025/04/16(水) 17:19:58 [通報]
>>2139返信
横
親世代が何歳か知らないけど、70の私の親は普通にしてる。
そもそも把握してなきゃWEBでチケットなんて買えない。
レストランでもスマホオーダーも多いし思ってるより慣れてる。+3
-5
-
2163. 匿名 2025/04/16(水) 17:20:41 [通報]
>>2161返信
中身ちゃんと見たら?
口開いたらカジノしかいえないスロカスかな+2
-3
-
2164. 匿名 2025/04/16(水) 17:20:50 [通報]
よく見てるYouTuberは「実際行ってみないと何も言う権利ないから行ってきます」って最近の動画で言ってた。その通りだなと思った。返信
行かずに批判ばかりするのは違うよね。+2
-3
-
2165. 匿名 2025/04/16(水) 17:20:53 [通報]
>>2154返信
横。これからも使うなら尚更別の場所にすればよかったのに。+2
-3
-
2166. 匿名 2025/04/16(水) 17:20:55 [通報]
【速報】万博 開幕3日目の来場者は6万2000人 一般の来場者は4万6000人 2日目から減少(MBSニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp博覧会協会は開幕3日目となった15日の来場者数は6万2000人だったと発表しました。 158の国と地域が参加する「大阪・関西万博」が4月13日に大阪で開幕しました。開門前から長蛇の列ができるな
+2
-1
-
2167. 匿名 2025/04/16(水) 17:21:20 [通報]
>>2159返信
普通にドコモとか自分のキャリアの通信障害が起こったらどうするつもりだったの?+5
-1
-
2168. 匿名 2025/04/16(水) 17:21:21 [通報]
>>2160返信
これ、協会がカタログ見てこのスタイルのトイレに決めましたに対して
TOTOがこれは保育園用なんだわっていう記事だよ+2
-1
-
2169. 匿名 2025/04/16(水) 17:21:42 [通報]
>>2163返信
中身って何の?
カジノは誘致しないと確約できる?+2
-2
-
2170. 匿名 2025/04/16(水) 17:22:31 [通報]
「万博のタイミングで日本に行くこと決めた」関西空港に拳銃1丁持ち込んだ疑い…米国人の男を緊急逮捕 荷物から実弾とみられる数十発やスニーカー内にナイフも(読売テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp関西空港から日本に入国する際、拳銃1丁を持ち込んだとして、アメリカ人の男が逮捕されました。男は「万博が開催されるタイミングで日本に行くことを決めた」と話しているということです。 銃刀法違反の疑
+0
-2
-
2171. 匿名 2025/04/16(水) 17:23:02 [通報]
>>2165返信
この西側区間を更に新しい人工島作ってるから多分これは決定済ねって感じだと思う
この案の近くにMGMのカジノ入るIRの区画があって24日から工事に入るし+3
-1
-
2172. 匿名 2025/04/16(水) 17:23:16 [通報]
>>2166返信
愛・地球博は4万人代は3日しか出してない。
大阪万博はどうなるか+3
-0
-
2173. 匿名 2025/04/16(水) 17:23:39 [通報]
>>2166返信
初日 11万人
2日目 5万人
3日目 4万6000人
みたいな感じか+2
-1
-
2174. 匿名 2025/04/16(水) 17:24:07 [通報]
万博会場入り口でテンション上がった80歳男「リュックの中に爆弾あるんや」…威力業務妨害容疑で逮捕(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪・関西万博の会場入り口で「爆弾を持っている」と警備員にうそをついて業務を妨害したとして、大阪府警此花署は15日、同府高槻市、無職の男(80)を威力業務妨害容疑で逮捕したと発表した。13日の万博
+0
-2
-
2175. 匿名 2025/04/16(水) 17:24:41 [通報]
万博ではちみつ泥棒捕まったのちょっと草返信+2
-1
-
2176. 匿名 2025/04/16(水) 17:24:46 [通報]
不親切なイベント運営だなぁ返信
持ち上げてる周りも擁護しかしないし、こりゃ成長は見込めないね+3
-2
-
2177. 匿名 2025/04/16(水) 17:24:50 [通報]
>>2169返信
隣接地のニュース【大阪万博会場の隣地】日本初のカジノ含むIR、24日に本体工事着工へ - 日本経済新聞www.nikkei.com2030年秋ごろに日本初のカジノを含む統合型リゾート(IR)の開業を目指す大阪IR株式会社が大阪・関西万博会場の隣接地で24日から施設本体の建設工事に入ることが、14日わかった。大阪IRは大型重機の稼働ピークを閉幕後とすることなどで「騒音や景観悪化に最大限配慮...
+2
-1
-
2178. 匿名 2025/04/16(水) 17:25:23 [通報]
>>2166返信
ゴールデンウィークやら夏休みに親子連れがいっぱい来るのでは+2
-0
-
2179. 匿名 2025/04/16(水) 17:25:52 [通報]
>>163返信
私って賢いから感w+3
-6
-
2180. 匿名 2025/04/16(水) 17:26:19 [通報]
>>2177返信
やっぱカジノ…
中国マフィアが流れ込んで来るよ+3
-2
-
2181. 匿名 2025/04/16(水) 17:26:25 [通報]
返信+1
-4
-
2182. 匿名 2025/04/16(水) 17:26:52 [通報]
辛坊さんどうした??返信+0
-1
-
2183. 匿名 2025/04/16(水) 17:27:12 [通報]
>>2148返信
民間のイベントなら客を選別するこういう擁護もありだけど、税金を投入し国民みんなで万博を成功させましょうという建前なのに、この手の擁護は悪手+6
-2
-
2184. 匿名 2025/04/16(水) 17:27:20 [通報]
>>2180返信
やっぱりってあなたいつで情報止まったの?
去年夏もMGMが大阪でPRイベントやってたよ+2
-2
-
2185. 匿名 2025/04/16(水) 17:27:52 [通報]
>>2172返信
YouTubeが無かった時代の愛知万博と、今とでは社会がかなり変わったから実際に行く人はトータルで減りそうな気がする。私も誰かの配信で充分だなと思っちゃってるし…+4
-1
-
2186. 匿名 2025/04/16(水) 17:28:10 [通報]
>>56返信
オワコンな東京よりマシ。
老害と立ちんぼばっかじゃんw+7
-6
-
2187. 匿名 2025/04/16(水) 17:28:43 [通報]
>>2184返信
で?
カジノ誘致で中国マフィアが流れ込んで来る、から何で話を逸らしてるの?+1
-2
-
2188. 匿名 2025/04/16(水) 17:28:53 [通報]
>>2124返信
海外政府等に提供しないっていう選択ができるの?+2
-1
-
2189. 匿名 2025/04/16(水) 17:29:13 [通報]
>>1返信
まぁ自国のやることをネガティブキャンペーンするって言うことはダメな国だって宣伝してるようなもんだもんね
でもそれぐらいクソだと思うw+5
-3
-
2190. 匿名 2025/04/16(水) 17:29:30 [通報]
返信+8
-2
-
2191. 匿名 2025/04/16(水) 17:29:45 [通報]
>>2187返信
MGMってアメリカ企業ですけど
中国ってそれ横浜かお台場に誘致するとか言ってた時?+2
-2
-
2192. 匿名 2025/04/16(水) 17:30:54 [通報]
>>1325返信
そんなバイトあるならやってみたいから教えてほしい
URLとか貼ってみて+1
-2
-
2193. 匿名 2025/04/16(水) 17:31:33 [通報]
>>2190返信
ニュース見てたらしょぼいなぁって思うんだけどXとかインスタみたら行きたくなる
どっちが本当なんだろう+2
-2
-
2194. 匿名 2025/04/16(水) 17:31:34 [通報]
>>2124返信
どうして海外政府に提供するって選択肢が入ってるの?
サンタクロースみたいにお返事がくるのかしら+0
-3
-
2195. 匿名 2025/04/16(水) 17:32:00 [通報]
>>169返信
ステマって今犯罪やから危ない橋渡ってるんかなあ+7
-2
-
2196. 匿名 2025/04/16(水) 17:32:02 [通報]
>>2返信
コイツこそみっともない恥野郎じゃね?ヨットかなんかで恥晒してたような記憶、コイツのラジオ一瞬で消すわ大嫌い笑+11
-2
-
2197. 匿名 2025/04/16(水) 17:32:13 [通報]
>>2185返信
しかも愛・地球博は2日目は初日より多かったんよね+1
-2
-
2198. 匿名 2025/04/16(水) 17:32:14 [通報]
🇨🇳やんw返信+3
-3
-
2199. 匿名 2025/04/16(水) 17:32:17 [通報]
>>2191返信
もう既に大阪って華僑による闇カジノが横行していて深刻なんですがw
その闇カジノが大手を振って参画して来る+7
-3
-
2200. 匿名 2025/04/16(水) 17:32:19 [通報]
>>1返信
この人が万博のことを良くも悪くも言っても、正直どちらとも影響ほとんど無いと思う+3
-1
-
2201. 匿名 2025/04/16(水) 17:33:12 [通報]
>>2199返信
反社に詳しいんだね
お水か泡嬢かな+3
-5
-
2202. 匿名 2025/04/16(水) 17:33:18 [通報]
>>2193返信
平日なんて6000円で行けるんだから行って自分の目で見たらいいのに+5
-3
-
2203. 匿名 2025/04/16(水) 17:33:23 [通報]
>>2181返信
ぼっ、、+3
-3
-
2204. 匿名 2025/04/16(水) 17:33:43 [通報]
パビリオンも映像展示しかないならネットでいいやってなるわね返信+4
-3
-
2205. 匿名 2025/04/16(水) 17:34:22 [通報]
>>2202返信
メタンガス怖いから嫌♡+5
-4
-
2206. 匿名 2025/04/16(水) 17:34:28 [通報]
>>2204返信
映像展示以外もあるよ+2
-1
-
2207. 匿名 2025/04/16(水) 17:34:28 [通報]
>>28返信
えっ、公衆Wi-Fiないの?
+0
-6
-
2208. 匿名 2025/04/16(水) 17:34:48 [通報]
>>2205返信
関東平野に住めなさそう+3
-3
-
2209. 匿名 2025/04/16(水) 17:35:07 [通報]
>>27返信
大屋根リング、あれは危なさそう。
なんか起こらなければいいけど+16
-4
-
2210. 匿名 2025/04/16(水) 17:35:16 [通報]
>>2206返信
別に良いかな。
どれもこれもネットで見られるし+3
-2
-
2211. 匿名 2025/04/16(水) 17:35:20 [通報]
>>2201返信
あなたが勉強不足なのでは?
バカ過ぎる+2
-4
-
2212. 匿名 2025/04/16(水) 17:35:38 [通報]
>>1返信
隠蔽した方が滅びるだろ
ボケたんか+2
-2
-
2214. 匿名 2025/04/16(水) 17:35:56 [通報]
>>2211返信
ごめん反社とはかかわりたくないから+1
-3
-
2215. 匿名 2025/04/16(水) 17:36:16 [通報]
>>2207返信
情報は自分で探そ無線LAN環境・ローミング基盤 | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイトwww.expo2025.or.jp2025年の万博、日本、大阪・関西で開催!テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。
+3
-3
-
2216. 匿名 2025/04/16(水) 17:36:41 [通報]
>>1854返信
むしろもうやらないでほしいよね
税金の無駄遣いだし+3
-1
-
2217. 匿名 2025/04/16(水) 17:36:47 [通報]
>>2201返信
キモイ妄想書くなよ+2
-2
-
2218. 匿名 2025/04/16(水) 17:36:52 [通報]
>>1返信
金や個人情報捨てるようなバカがいく
イベントだからね🤣🤣🤣wwwwww+5
-2
-
2219. 匿名 2025/04/16(水) 17:36:52 [通報]
>>1返信
ほんと嫌なやつ
上にゴマすって下には偉そうにして+4
-2
-
2220. 匿名 2025/04/16(水) 17:37:14 [通報]
>>2213返信
図だとこうだから大丈夫なんだそう+5
-1
-
2221. 匿名 2025/04/16(水) 17:37:45 [通報]
>>2217返信
気持ち悪いのは反社や在日+3
-1
-
2222. 匿名 2025/04/16(水) 17:37:48 [通報]
松本人志が磔にされてるなら行くわ返信+3
-2
-
2223. 匿名 2025/04/16(水) 17:38:12 [通報]
>>2210返信
ネットって…
普段何も見たり体験したりしに行かないの?+1
-1
-
2224. 匿名 2025/04/16(水) 17:38:17 [通報]
>>2215返信
あるんだ
ありがとう
実は子供のイベントでチケット当たったんで、いつ行こうかなーと思ってたんだよね
公衆Wi-Fiあるならありがたいです+2
-3
-
2225. 匿名 2025/04/16(水) 17:38:29 [通報]
>>2220返信
そうなんだ
詳しくありがとう!+1
-0
-
2226. 匿名 2025/04/16(水) 17:38:35 [通報]
>>2222返信
リングの海側に是非+1
-2
-
2227. 匿名 2025/04/16(水) 17:38:57 [通報]
>>2096返信
70才って40才の時にWindows3.1を職場で使ってた世代だよ。+4
-1
-
2228. 匿名 2025/04/16(水) 17:39:20 [通報]
>>1676返信
犬は飼い主に人生委ねてるんだから、美味しいのは味だけ、原材料は言えないって最低の飼い主じゃないといいけど。
人は自分の意思で生きることも必要だよね。+0
-2
-
2229. 匿名 2025/04/16(水) 17:39:38 [通報]
【速報】万博パビリオン内で初の逮捕者 キルギス館の「ハチミツ」盗んだ疑いで83歳男を逮捕(2025年4月16日掲載)|YTV NEWS NNNnews.ntv.co.jp16日午後、大阪・関西万博の会場内にある共同館「コモンズA」で、展示品のハチミツを盗んだとして、83歳の男が現行犯逮捕されました。
+0
-2
-
2230. 匿名 2025/04/16(水) 17:39:57 [通報]
>>2223返信
タイパ良いからね、ネット。
私らの世代は皆ネットいいわーって人が多いよ。
+0
-3
-
2231. 匿名 2025/04/16(水) 17:40:15 [通報]
>>2229返信
年寄りって迷惑しか掛けてないな+2
-1
-
2232. 匿名 2025/04/16(水) 17:40:36 [通報]
>>2189返信
批判がなくなったら、もっとクソでいいやとなるよ+0
-2
-
2233. 匿名 2025/04/16(水) 17:40:55 [通報]
>>2214返信
万博擁護派は、もうレッテル貼りと逃げしか出来なくなってるやんw
恥ずかしくないのか?
もう既に長崎IRがやられてるんだよ
大阪はそれの二の舞になる
中国がIR予定地周辺の土地を買ってる
(たまたまハウステンボスに隣接しているだけで、IRはハウステンボスとは別の施設ですよ~と言い張る)
↓
で、その後で
IR予定地の隣にあるハウステンボスを香港の企業に売却
※香港企業=実質中国企業
↓
パチンコ屋を全国展開する大蔵ホールディングスが長崎IR開発株を取得
↓
KPMG中国と緊密な連携を取ってるあずさ監査法人と、約1億1000万円でコンサルタント契約
↓
IRの予算4400億円のうち6割が県の借金で残り4割が謎の企業からの出資(議会で追及されても非公表)+7
-3
-
2234. 匿名 2025/04/16(水) 17:41:21 [通報]
>>2144返信
通信障害は待ってる人が動画を楽しんでいたからキャパオーバーしたんでしょ?そこまで計算してない方もダメだけど、改善したならまぁ良いでしょう。初日勢にはスクショしてきてとアナウンスあったしね。+3
-2
-
2235. 匿名 2025/04/16(水) 17:41:45 [通報]
>>2233返信
反社のスロカスはさすが+1
-4
-
2236. 匿名 2025/04/16(水) 17:41:48 [通報]
辛坊の記事見る限り、ネガティブ情報を発信してる人が多いってことよね返信+0
-2
-
2237. 匿名 2025/04/16(水) 17:41:50 [通報]
>>2230返信
じゃあなんで最初に映像展示しかないならネットでいいやってなると書いたのか謎+1
-2
-
2238. 匿名 2025/04/16(水) 17:42:14 [通報]
>>2229返信
6800円相当のハチミツってどないやねん+3
-1
-
2239. 匿名 2025/04/16(水) 17:42:37 [通報]
>>501返信
それってイベントやテーマパークではすごく当たり前じゃない?
ディズニーやUSJ、フェスだって、入退場にすごく時間かかるしトイレやご飯でも長時間待つよね
それらにもいちいち「トラブルだ!見通しが甘い!雨だったらどうする!」とギャーギャー喚くの?
ついでに言うと、メディアは東ゲートの混雑しか言わないけど西ゲートは比較的スムーズみたいだし、ご飯待つのが嫌なら持ち込みすればいいだけだし、トイレの大部分は問題なくスムーズに使えてるし、他のイベントなんかに比べたらまだ万博は頑張ってる方だと思うよ+28
-9
-
2240. 匿名 2025/04/16(水) 17:42:44 [通報]
>>2235返信
で、私が反社であるというソースは?
早く証拠出してよ+1
-3
-
2241. 匿名 2025/04/16(水) 17:42:52 [通報]
>>2237返信
よっぽど目新しい体験があるならと思ったけど、岩塩やら聖火台のトーチやらコレクションなら別に見るまでもないよなーって+2
-1
-
2242. 匿名 2025/04/16(水) 17:42:57 [通報]
>>2238返信
黄色い熊かも+1
-0
-
2243. 匿名 2025/04/16(水) 17:43:39 [通報]
>>2074返信
私は大阪だけど宮根とか、関西面されて本当に迷惑
石破も岸田もそうだけど、愚鈍なのに面の皮の厚さだけは一流+1
-1
-
2244. 匿名 2025/04/16(水) 17:43:47 [通報]
>>2233返信
国土交通省が却下して認可降りなくなったはずでは?+3
-2
-
2245. 匿名 2025/04/16(水) 17:43:58 [通報]
>>2240返信
裏社会の情報大好物って好き者+1
-0
-
2246. 匿名 2025/04/16(水) 17:44:28 [通報]
>>6返信
いやいや、盛大に中抜き分は国民の税金だよ?成功以前にボッタクリ過ぎでしょうよ。最初の予算以上掛けて2億のトタン便所とかバカにし過ぎだわ+19
-5
-
2247. 匿名 2025/04/16(水) 17:45:17 [通報]
>>2233返信
長崎は認定不可でIRは頓挫してるはずだが?数年前にネット民が歓喜してたけど。、+3
-0
-
2248. 匿名 2025/04/16(水) 17:45:28 [通報]
>>2246返信
2億より下だってファクトチェック入ってたね+4
-0
-
2249. 匿名 2025/04/16(水) 17:45:41 [通報]
>>2241返信
それってほんの一部だけどね
ローマ時代の彫刻とかもあるし
まぁ興味ないなら仕方ないけど+2
-0
-
2250. 匿名 2025/04/16(水) 17:46:40 [通報]
>>2233返信
どれだけデマ流すんだよ+1
-0
-
2251. 匿名 2025/04/16(水) 17:46:50 [通報]
>>1527返信
行きますよ、来週と再来週
その後ヨーロッパを1ヶ月ウロウロするから万博は行けないけど+4
-1
-
2252. 匿名 2025/04/16(水) 17:46:58 [通報]
>>2181返信
3000円分のコンビニ弁当を持参したほうがいいもの食える+9
-0
-
2253. 匿名 2025/04/16(水) 17:47:21 [通報]
>>2250返信
横
2023年に取り消すってニュースになってたのにね+0
-0
-
2254. 匿名 2025/04/16(水) 17:47:40 [通報]
>>2244返信
まさに、それだよ
昨今の日米の対中姿勢からして
日本のカジノ資本に、香港マカオとかでも中国系はアウトになったんだよ
で、いま認められるのは米国資本だけ
サンズが撤退した今認可されるのは大阪のMGMオンリー
だから
大阪IRにMGM
大阪万博の跡地に中国系企業が入ってカジノとは別の顔して、カジノ客を遊ばせるリゾートホテル展開+3
-4
-
2255. 匿名 2025/04/16(水) 17:47:48 [通報]
>>2238返信
高級はちみつなら普通の値段+6
-0
-
2256. 匿名 2025/04/16(水) 17:48:02 [通報]
>>1返信
バカとかアホとかレベル低いな+6
-0
-
2257. 匿名 2025/04/16(水) 17:48:20 [通報]
>>127返信
近くだったら行ってみたいかも
円安で海外旅行に行かれなくなったから海外パビリオンは見てみたい
ネガキャンで前売券の売れ行きがよろしくないなら落ち着いて空いてきた平日に行ってみたいよ
あと6月に東北のお祭りイベント開催するから、それは是非とも見たい+10
-4
-
2258. 匿名 2025/04/16(水) 17:48:39 [通報]
>>2251返信
横、あれだけ書いて万博には行かないと?!+3
-2
-
2259. 匿名 2025/04/16(水) 17:48:49 [通報]
>>2001返信
ええー…+1
-0
-
2260. 匿名 2025/04/16(水) 17:49:22 [通報]
>>2258返信
横の横
行くって最初に書いてない?+3
-1
-
2261. 匿名 2025/04/16(水) 17:49:23 [通報]
>>2249返信
それ見に行こうとは思わないかな。
それこそネットで充分+2
-2
-
2262. 匿名 2025/04/16(水) 17:50:05 [通報]
>>2259返信
隈研吾が利権ありでその年代の爺が通したのかも+2
-0
-
2263. 匿名 2025/04/16(水) 17:50:27 [通報]
>>2254返信
またデマ流すの?今から選定するんだよ。吉村代表「完全にデマ。根も葉もない」SNS上での「維新が中国に万博跡地の使用権を売った」風説を完全否定(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事、49)が5日までに、自身のYouTubeを更新。SNS上で流れる「維新の会が中国に万博跡地の使用権を60年間売って金にした」との風説について「完全にデマです
+4
-2
-
2264. 匿名 2025/04/16(水) 17:51:35 [通報]
>>2244返信
続きを読んでよ
↓
>>2254
頓挫したから大阪に来るんだよ
長崎IRの時の二度目のチャレンジ
+2
-2
-
2265. 匿名 2025/04/16(水) 17:52:21 [通報]
>>2264返信
だから全部シャットアウトだよ
フリとかもない+1
-2
-
2266. 匿名 2025/04/16(水) 17:52:26 [通報]
>>2258返信
文章読めない人ですか?+3
-1
-
2267. 匿名 2025/04/16(水) 17:52:33 [通報]
>>2263返信
じゃあ、そうならない様に確約できるのかな?+3
-4
-
2268. 匿名 2025/04/16(水) 17:53:26 [通報]
予想より混む、並ぶ、時間かかる、天候に左右される。そんな事はある程度生きればわかる。同じ感覚で夢洲は土壌や立地が悪いからイベントや居住する場所にしてはいけないと考えてる。返信+1
-1
-
2269. 匿名 2025/04/16(水) 17:53:26 [通報]
>>2267返信
中国人って親でも疑うとはよく言ったもんだ+2
-3
-
2270. 匿名 2025/04/16(水) 17:53:56 [通報]
>>2267返信
中国でも何でもない企業から申し込みがきていて、それを今から選定するとはっきり言ってますが?+3
-2
-
2271. 匿名 2025/04/16(水) 17:54:57 [通報]
中抜きだけに頭スカスカの理論振りかざして万博擁護返信+5
-0
-
2272. 匿名 2025/04/16(水) 17:55:09 [通報]
>>1返信
カジノの話を教えてー+3
-1
-
2273. 匿名 2025/04/16(水) 17:55:25 [通報]
>>2258返信
ヨーロッパ行ってる間は行けないだけでしょ?
こんな早とちりの早誤飲み込みの人が反対していると思われますよ+3
-1
-
2274. 匿名 2025/04/16(水) 17:55:26 [通報]
>>2227返信
そう言われると納得感ある
一太郎がまだWordと競ってた頃だね+2
-0
-
2275. 匿名 2025/04/16(水) 17:55:27 [通報]
エンタメや食事に乏しい国だったら万博も輝いて見えたかもだけど、普段からそこらの水準が高いものを日々提供されてきたもんだから、何かもっと高水準なものじゃないと足を運ぶ動機にならないというか返信
海外に対しても特に憧れとかもそこまでないし+2
-1
-
2276. 匿名 2025/04/16(水) 17:55:48 [通報]
>>2190返信
これの何がおもろいんや???+6
-2
-
2277. 匿名 2025/04/16(水) 17:56:02 [通報]
>>2258返信
だから中傷しかできないっていう+0
-2
-
2278. 匿名 2025/04/16(水) 17:56:21 [通報]
>>1530返信
海外で不便なのは経験してるけど、それが当たり前じゃない日本で、しかも万博で同じ状況を味わうのは嫌だな。+1
-2
-
2279. 匿名 2025/04/16(水) 17:58:04 [通報]
>>2270返信
だから長崎の時はIR用地の「隣接地」が中国企業に買収されたと言ってるやんw
それと同じ事が起こらないと言いきれるのかな?+1
-3
-
2280. 匿名 2025/04/16(水) 17:58:27 [通報]
>>2276返信
つくば博みたいに遊園地みたくするべきやったな+1
-0
-
2281. 匿名 2025/04/16(水) 17:59:07 [通報]
>>1471返信
それはあなたの被害妄想+2
-8
-
2282. 匿名 2025/04/16(水) 17:59:22 [通報]
>>630返信
本当それ
うちは保育園児がいて会場も近いからたまにママ友との会話で万博の話が出るけど、否定派はぶっちゃけお察しの人ばかりだよ
それなりの職に就いていたり、まともそうな人はやっぱり良い経験になるだろうから子どもを連れて行きたいと言っている
何と言うか、表面の目に見えることしか見えないから、それ以外のいろんなことに考えが及ばないんだろうね
だから、「服をぶら下げてるだけ→デパートで充分」みたいなことを平気で言うし、そもそもそれが恥ずかしいことだとも気付かない
ここにも多いけどね
「赤字!税金の無駄!」とかね
整備や運営にかかったお金は結局民間に落ちるし、来場者が落とすお金もあるし、外交の場や子どもたちの教育の場としても使われるという経済では計れない効果もあるのに、そこまで考えが及ばないから目に見える整備費用のことしか考えられない
本当、教養の有無って大事だなぁと思う+0
-9
-
2283. 匿名 2025/04/16(水) 17:59:23 [通報]
>>2279返信長崎「ハウステンボス」へのIR誘致、政府は認定しない方針…資金面に不安材料 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 長崎県が誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート(IR)について、国が県の事業計画を認定しない方針を決めたことがわかった。27日午後にも発表する。 IRを巡っては、誘致を目指す大阪府と長崎県が昨年4月、事業計画にあたる「
+2
-1
-
2284. 匿名 2025/04/16(水) 18:00:01 [通報]
>>35返信
広告費ざっくざく
ここ掘れワンワン+1
-1
-
2285. 匿名 2025/04/16(水) 18:00:11 [通報]
>>939返信
中抜きしてる証拠あるの?+8
-3
-
2286. 匿名 2025/04/16(水) 18:00:19 [通報]
>>2269返信
まーたレッテル貼り?
万博擁護派ってこんなんばっかだね
私が中国人だという証拠は?
ソース貼ってよw早くね、絶対に逃げるなよ+4
-2
-
2287. 匿名 2025/04/16(水) 18:00:36 [通報]
批判を許さない大本営発表おつ返信
2億円のトイレとか4千円の駅そば?とか
判断する上で重要な情報は拡散された方がいい+3
-1
-
2288. 匿名 2025/04/16(水) 18:00:37 [通報]
>>1292返信
安倍さん案件だよ
決まった時、大喜びだった+3
-1
-
2289. 匿名 2025/04/16(水) 18:01:14 [通報]
>>2286返信
中国大好きでわすれてほしくないから盛んに名前出してる変態でしょ+1
-1
-
2290. 匿名 2025/04/16(水) 18:01:22 [通報]
ややこしい返信+3
-1
-
2291. 匿名 2025/04/16(水) 18:01:24 [通報]
>>405返信
国民の多くが「良かったね」と満足なら、別に過ちでも何でもないじゃん笑
それとも、自分が気に入らないことは全部過ちということ?+3
-4
-
2292. 匿名 2025/04/16(水) 18:01:29 [通報]
>>2283返信
だから大阪IRに来ると言ってるよね?
理解できないの?バカなの?+2
-3
-
2293. 匿名 2025/04/16(水) 18:01:55 [通報]
>>2282返信
否定派はお察しって、主張の正しさじゃなくて相手の属性に話をすり替える時点で、思考というより安心材料探してるようにしか見えないよ。
経済効果も外交も教育も、すべてあるかもしれない未来の話で美化しておいて、目の前の費用や不備の指摘は教養がないで切り捨てるって、それこそ表面しか見えてない証拠じゃない?
あと、教養って言葉を使う人ほど、だいたい一番露骨に人を見下してるの、ちょっと皮肉だね。気づいてないなら、たしかに教養って大事だなって思うよ。ほんとに。+5
-1
-
2294. 匿名 2025/04/16(水) 18:02:16 [通報]
>>501返信
みたいだし。。+11
-0
-
2295. 匿名 2025/04/16(水) 18:02:22 [通報]
>>2289返信
日本語おかしいよ
逃げまわってソース貼れないの?+1
-1
-
2296. 匿名 2025/04/16(水) 18:02:42 [通報]
>>630返信
だからこそ安全な場所でして欲しかったよ。子どもが行くのに。+3
-1
-
2297. 匿名 2025/04/16(水) 18:02:47 [通報]
>>2282返信
客が入らないと赤字だし
無理してギリギリで必死に黒字を目指すのも何か違う
行政が無理やりにやる事じゃない+5
-1
-
2298. 匿名 2025/04/16(水) 18:03:00 [通報]
>>2292返信
MGMがそっちと絡んでるニュースをリンクで貼れば?+2
-1
-
2299. 匿名 2025/04/16(水) 18:03:22 [通報]
>>11返信
でしょ?…+2
-1
-
2300. 匿名 2025/04/16(水) 18:03:23 [通報]
愛知万博はなんの不安もなく行けた。返信
今回の万博も行きたいのに、不安が先行して行けない気がしてきた。+4
-1
-
2301. 匿名 2025/04/16(水) 18:04:04 [通報]
万博擁護派って日本語おかしかったり、相手へのレッテル貼りや話題逸らしばっかだよね返信+15
-6
-
2302. 匿名 2025/04/16(水) 18:04:04 [通報]
>>2返信
自覚あるならいい+2
-5
-
2303. 匿名 2025/04/16(水) 18:04:07 [通報]
擁護派、こんなところでウジウジ油売ってないで毎日大好きな万博行ってきな~返信+9
-6
-
2304. 匿名 2025/04/16(水) 18:04:46 [通報]
>>2300返信
だいじょうぶダイジョーブ。
こわくないコワクナーイ。+1
-1
-
2305. 匿名 2025/04/16(水) 18:05:26 [通報]
反対派って山オバみたい返信+2
-5
-
2306. 匿名 2025/04/16(水) 18:05:49 [通報]
>>163返信
そりゃここ1週間くらいパビリオンの中身がテレビで見られるようになったし、開幕して実際に行った人も増えてるんだから、そういう情報をみて「行きたい」「楽しみ」と思う人が増えるのは当たり前じゃない?
動員するなら、ずっと機運醸成が課題だと言われていたんだから、もっと前からやってたでしょ
むしろ、まだ何の情報もない開幕前からずっとデマ流して、開幕して情報がアップデートされたのにいつまでもデマを流してギャーギャー反対してる人たちの方こそ動員じゃないの?+7
-11
-
2307. 匿名 2025/04/16(水) 18:05:50 [通報]
>>2298返信
MGMではなく「隣接地を買収」と書いたよね
万博擁護派って、困ると論旨をずらしたり逃げてばっかり。
バカなの?頭が悪いの?+3
-4
-
2308. 匿名 2025/04/16(水) 18:06:25 [通報]
えっほ、えっほ、万博は素晴らしいって伝えなきゃ♪返信
えっほ、えっほ、否定派は無教養だって伝えなきゃ♪
えっほ、えっほ、原発は安全だって伝えなきゃ♪+3
-5
-
2309. 匿名 2025/04/16(水) 18:06:34 [通報]
>>2307返信
隣接地はMGMが24日から工事をします+2
-1
-
2310. 匿名 2025/04/16(水) 18:06:39 [通報]
行きたくない人は行かないんだからそれでいいじゃん返信
楽しみにしている人を前にネガキャンするから鬱陶しがられたり文句言われるだけで
自分は賢いと思ってシメシメで黙って行かなきゃいいじゃん+8
-3
-
2311. 匿名 2025/04/16(水) 18:06:47 [通報]
>>5返信
メディアセンターは電通のはず
メディアセンターてなんやねん+13
-1
-
2312. 匿名 2025/04/16(水) 18:07:05 [通報]
>>2304返信
行きました?+2
-2
-
2313. 匿名 2025/04/16(水) 18:07:14 [通報]
>>2311返信
博報堂+1
-0
-
2314. 匿名 2025/04/16(水) 18:07:45 [通報]
>>2309返信
(IRの)隣接地って万博開催地の事だけどww
万博擁護派ってバカなの?頭が悪いの?+4
-3
-
2315. 匿名 2025/04/16(水) 18:08:15 [通報]
この人は何人ですか?返信
+0
-0
-
2316. 匿名 2025/04/16(水) 18:08:22 [通報]
>>2314返信
1月にコンペ開始してまだ決定してないよそこ+3
-1
-
2317. 匿名 2025/04/16(水) 18:08:40 [通報]
>>2274返信
そうATOKとIMEで争ってたATOKが圧勝してた時代。+4
-0
-
2318. 匿名 2025/04/16(水) 18:09:01 [通報]
>>2310返信
行きたい人は行くんだからそれでいいじゃん
つまらないと思ってる人を前に必死アピするから鬱陶しがられたり文句言われるだけで
自分は賢いと思ってシメシメで黙って行けばいいじゃん+4
-4
-
2319. 匿名 2025/04/16(水) 18:09:24 [通報]
>>2316返信
だから、中国企業が入らない確約できるわけ?
万博擁護派ってバカなの?+4
-3
-
2320. 匿名 2025/04/16(水) 18:09:42 [通報]
>>2318返信
お互いさまだな+1
-0
-
2321. 匿名 2025/04/16(水) 18:10:05 [通報]
>>2319返信
バカはお前+3
-4
-
2322. 匿名 2025/04/16(水) 18:10:36 [通報]
>>2300返信
行きたくない人は行かなくていいじゃん
行きたい人は行くし+1
-0
-
2323. 匿名 2025/04/16(水) 18:11:31 [通報]
>>5返信
中国絡みなのが一番の問題。+34
-1
-
2324. 匿名 2025/04/16(水) 18:12:00 [通報]
>>2135返信
そんな人を周りが持ち上げてチヤホヤしてんだよな+4
-0
-
2325. 匿名 2025/04/16(水) 18:12:00 [通報]
>>2322返信
行きたい人は行けばいいじゃん
行きたくない人は行かないし+0
-0
-
2326. 匿名 2025/04/16(水) 18:12:24 [通報]
>>2321返信
あ~あ、ついに万博擁護派が逃げた
結局は「IR隣接地(万博開催地)に中華系企業は入らない」と確約できないわけだ+4
-4
-
2327. 匿名 2025/04/16(水) 18:12:57 [通報]
>>2323返信
自民党も中国から金もらって逮捕されてるしね+8
-1
-
2328. 匿名 2025/04/16(水) 18:13:09 [通報]
行きたくない。開催に反対って人の中にはいろんな考えがあるのだけど、否定的ってだけで、バカ、アホ、と一括りにするなんて。言論人も短絡的になりつつあるな。言論が仕事なんだから言葉をサボるなよ。返信+4
-1
-
2329. 匿名 2025/04/16(水) 18:13:54 [通報]
>>2303返信
「情弱や不満言う奴は来てもらわなくて結構」とか強気に出てるけど、赤字回避ラインの半分しか来てないもんね
情強の皆様、本当に毎日行ってあげないとバカの反対派の言うとおり大赤字になっちゃうよ〜+4
-3
-
2330. 匿名 2025/04/16(水) 18:14:37 [通報]
ネトウヨが中抜き擁護の工作してるだけでしょ、万博は大金かかってるからね返信+4
-0
-
2331. 匿名 2025/04/16(水) 18:14:58 [通報]
>>2326返信
知事が中国ではないと言ってるのにそれを信用出来ないなら、何を言っても通じないよね。はっきり言って異常者だよ。+4
-6
-
2332. 匿名 2025/04/16(水) 18:15:29 [通報]
自民党の擁護派なんて一人もいないのに、「自民党だってー!」とかやってる時点で、万博擁護派って左翼なんだなと。返信+3
-3
-
2333. 匿名 2025/04/16(水) 18:15:45 [通報]
>>2326返信
1日に大阪に問い合わせた人が賃貸も売買も契約していないって書いてる
情報開示請求もしてるって+3
-0
-
2334. 匿名 2025/04/16(水) 18:15:59 [通報]
IRで自民と維新が中国から賄賂もらって逮捕されてる、中国企業ずぶずぶなのはほぼ確定返信+4
-2
-
2335. 匿名 2025/04/16(水) 18:16:45 [通報]
ヨットで遭難して海自に助けて貰ったときに、改心しますとか言ってたけど変わらんかったな返信+7
-1
-
2336. 匿名 2025/04/16(水) 18:17:04 [通報]
>>2331返信
という事は、いまコンペで選定中なのに
その「IRの隣接地には絶対に中国系企業は入らない」と確約したわけだね?ソースは?+4
-3
-
2337. 匿名 2025/04/16(水) 18:17:05 [通報]
>>2331返信
中国から賄賂もらってましたよね???秋元議員に懲役4年の実刑判決 IR汚職・証人買収:朝日新聞www.asahi.comカジノを含む統合型リゾート(IR)事業をめぐり、収賄と組織犯罪処罰法違反(証人買収)の罪に問われた衆院議員・秋元司被告(49)=東京15区=に対し、東京地裁は7日、懲役4年、追徴金約760万円(求刑…
+6
-2
-
2338. 匿名 2025/04/16(水) 18:17:33 [通報]
えっほ、えっほ、万博否定派は非国民だって伝えなきゃ♪返信
えっほ、えっほ、消費税は全て社会福祉に使われてるって伝えなきゃ♪
えっほ、えっほ、日本の大企業は世界一流だって伝えなきゃ♪+3
-2
-
2339. 匿名 2025/04/16(水) 18:17:54 [通報]
呂布カルマ 開幕後も続く万博批判にうんざり「誰が得すんの」(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp人気ラッパーの呂布カルマが15日までに「X」(旧ツイッター)を更新。大阪・関西万博への批判的意見に言及した。 13日に開幕した大阪・関西万博は連日数万人もの来場者が訪れ、盛り上がりを見せている
+0
-2
-
2340. 匿名 2025/04/16(水) 18:19:27 [通報]
ネトウヨが中国IRの味方してるけどバカでしょ、どんだけ売国奴なの?返信+1
-1
-
2341. 匿名 2025/04/16(水) 18:19:37 [通報]
万博紹介動画見たけど目玉の無さのびっくりした返信
あの気持ち悪いキャラクターは目玉だらけなのに+4
-1
-
2342. 匿名 2025/04/16(水) 18:20:24 [通報]
万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に(ねとらぼ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の公式キャラクター「ミャクミャク」をデザインした記念500円硬貨が、一部の金融機関では早々に「品切れ」状態となり、フリマサービスへの高額出品が相次いでいま
+0
-0
-
2343. 匿名 2025/04/16(水) 18:21:39 [通報]
若い頃は正義感溢れた時あってなかなかと思ってたけど今はしっかり長いものに巻かれてるし媚びてるし悲しいかも。大体他のイベントは数ヵ月なので避けれても万博は半年もあってその間台風や南海トラフどうするのかな。返信
+0
-0
-
2344. 匿名 2025/04/16(水) 18:22:01 [通報]
>>2339返信
反ワクを「頭が弱い」ってバカにして批判するホリエモンの時と同じ流れ+1
-1
-
2345. 匿名 2025/04/16(水) 18:22:21 [通報]
では二億円のトイレの意味から教えてもらおうか返信
裏の意図を知ってるなら書けばいい
拡散されるかもよ
そうだったのか!それはすごい!って+3
-2
-
2346. 匿名 2025/04/16(水) 18:22:44 [通報]
返信+3
-10
-
2347. 匿名 2025/04/16(水) 18:23:47 [通報]
>>2345返信+3
-1
-
2348. 匿名 2025/04/16(水) 18:24:39 [通報]
行ったけど楽しかったよ。返信
トラブルは色々あるけど一生行かなさそうな世界の国々のことが知れて、最先端の技術やチャレンジも見られる。知識欲が満たされる。子どもたちもこぞってもう一度行きたいと話してるよ。
心配も分かるし私も心配だったからかなり調べて準備して臨んだのは確か。
それでも、行かない行く気がない人が騒ぎ過ぎだと思うわ。
各分野のプロが知力総力あげて創っていて、そういう人たちのことは全く無視で極端にネガになりがちなんだよね。
危険や行き届いてない箇所への注意喚起はいいんだけど、ネガキャンまでして失敗に終わったとして誰も得しないのに。+4
-3
-
2349. 匿名 2025/04/16(水) 18:24:58 [通報]
>>4返信
五輪も万博もやりたがるのは老人だけ。
若い世代はそんなのに夢とか希望とか憧れなんて全く感じないどころか、全て無駄金だと思ってる。
そんな事より減税して平均賃金上げて欲しいし、過剰医療やあらゆる機関への補助金見直して超高齢化社会に備えるべき。
どうしてもやりたいならクラファンしたり企業に依頼して民間主催にすれば良い。
高度経済成長とバブル期に作った公共施設や道路が老朽化してるし、地方はより少子化が深刻で空き家や廃墟が増えてる。
一次産業へ従事している人の平均年齢も高いから、あと10年経てば半数以上が辞めて、お米だけじゃなく国産の食材全てが値上がりするよ。
+24
-3
-
2350. 匿名 2025/04/16(水) 18:25:59 [通報]
>>2348返信
ところで1回でどれくらい見て回れるもの?+2
-0
-
2351. 匿名 2025/04/16(水) 18:26:12 [通報]
>>355返信
何を持って情報抜かれるって言ってるの?
あなた本当にチケットの買い方知ってる?
私チケット買ったけど、怯えるような情報打ち込むところなんてなかったよ。
アレがダメならAmazonも楽天もショップポイント系も全滅だわ。+6
-10
-
2352. 匿名 2025/04/16(水) 18:26:25 [通報]
>>2347返信
トイレの数はUSJとかディズニーと比べてどうなの?+3
-1
-
2353. 匿名 2025/04/16(水) 18:26:31 [通報]
>>2331返信
ねえ、言い切ってるくせに
なんでその「IRの隣接地には絶対に中国系企業は入らない」と確約したソースを出してくれないの?
ウソついたの?
逃げまわってないで早く出してよ+8
-3
-
2354. 匿名 2025/04/16(水) 18:26:38 [通報]
>>3>>4>>16返信
イルミナティの祭典👁️△+19
-13
-
2355. 匿名 2025/04/16(水) 18:26:40 [通報]
>>1返信
自分はどうなのよ
無茶苦茶迷惑かけたでしょうが+2
-0
-
2356. 匿名 2025/04/16(水) 18:28:08 [通報]
返信+0
-3
-
2357. 匿名 2025/04/16(水) 18:28:15 [通報]
>>2348返信
>各分野のプロが知力総力あげて創っていて
具体的には?
これは見たけどショボすぎた・・・大阪万博のたこ焼き屋「くくる」でロボットにたこ焼きを作ってもらった!www.youtube.com大阪・関西万博では、たこ焼き屋 くくるがかなり気合を入れているようで、なんと、たこ焼きを作ってくれるロボットが厨房で働いています。イイ感じに焼けたたこ焼きに、しっかりとソースとマヨネーズをかけてくれるのです! 詳細記事 https://getnews.jp/archives/36...
+4
-1
-
2358. 匿名 2025/04/16(水) 18:28:15 [通報]
春休みに開幕した愛知万博より平日の大阪万博のほうが来場者多いからこれから更に増えるだろうな返信
5月から増え出すからさっさと行っといた方が
いいかな 春休み夏休み多そう+2
-2
-
2359. 匿名 2025/04/16(水) 18:28:28 [通報]
>>1151返信
都会の人は知らんと思うけど、汲み取りって言うんよそれ。+3
-0
-
2360. 匿名 2025/04/16(水) 18:28:30 [通報]
けっきょく国の税金使ってんじゃん返信
大阪府のお金でやるって言ってなかったか?
勝手に何してんだよ+6
-3
-
2361. 匿名 2025/04/16(水) 18:28:48 [通報]
>>773返信
発信された指先だけの情報より
体験出来るのはとても良い事だし
実際年齢問わず沢山の人と外国の方達で賑わってました
あなたみたいに行かない人と興味無い人の意見が
ネットで溢れているんですよね。+5
-3
-
2362. 匿名 2025/04/16(水) 18:29:06 [通報]
>>2301返信
私は反対派の日本語おかしな人に執拗にからまれた。
どんな考え方の層にも一定数おかしな人はいるんだよ。+2
-5
-
2363. 匿名 2025/04/16(水) 18:29:23 [通報]
>>2351横返信
提供先に外国政府って書いてるの知らないの?
個人情報、生体情報をなんで外国の政府に渡さないといけないのか。
詐欺に引っ掛かりやすい日本人のデータをどう利用するのか。+11
-4
-
2364. 匿名 2025/04/16(水) 18:29:25 [通報]
メタンガス大丈夫なんか?返信+4
-1
-
2365. 匿名 2025/04/16(水) 18:29:42 [通報]
>>2350返信
テストランだったので、開いてるパビリオンは限られていた分人気のところに人が集中していたので、ひとつメインを見た後は細々混んでない国のパビリオン回ったくらいだよ。
それもあってまた行きたいと思うのかな。
参考にならなくてごめん+4
-0
-
2366. 匿名 2025/04/16(水) 18:30:00 [通報]
>>2046返信
最初指紋やら人間関係やらなんやらまで集める提言があったんよな。反発すごくてそこまではせんかったみたいだけどそれ集めてどうする予定だったんだろうね。+9
-1
-
2367. 匿名 2025/04/16(水) 18:30:01 [通報]
大阪・関西万博の「トイレ1」が初見殺しすぎる件 どれが空いてる!?鍵はどこ!?攻略情報教えます(2/3)|Jタウンネットj-town.net2025年4月13日、いよいよ大阪・関西万博が始まる。開幕に先駆けて、9日には報道陣向けのメディアデーも実施。Jタウンネット記者も参加してきた。そこで、皆さんにお伝えしたいことがある。万博のトイレ、めちゃんこオシャレです。トイレ7。3進歩の...
+2
-1
-
2368. 匿名 2025/04/16(水) 18:30:10 [通報]
ディズニーやUSJと比べてる人いるけど入場までに5時間もかからないし金出せば中で休憩もできるし、そもそもそういう不具合があった場合に「ネガキャンすんな!」とか怒る著名人誰も居ないよ返信
みんなで情報共有して行く人気をつけてーだし、施設側だって指摘されたら謝罪してすぐ改善だよ
なんで万博だけこんな無理やりな擁護しだす人が出るんだろう+6
-2
-
2369. 匿名 2025/04/16(水) 18:30:52 [通報]
>>2351返信
横
写真とったら魂抜かれる的なw
でもまあ個人情報はあまり出したくは無いよね
テロ対策もあって、ある程度は厳しくても仕方ないとは思うけど+1
-3
-
2370. 匿名 2025/04/16(水) 18:31:05 [通報]
>>2348返信
おすすめのパビリオンがあったら教えて+0
-0
-
2371. 匿名 2025/04/16(水) 18:31:10 [通報]
>>2301返信
擁護派は芸能人やX青バッジばっかだったから、だいぶ金もらってそうだと思った。40億ほど組んでたよね。+5
-1
-
2372. 匿名 2025/04/16(水) 18:32:01 [通報]
>>2363返信
海外のパビリオン予約するなら渡すからでは?
あれ大使館的なポジションだよね一応+3
-4
-
2373. 匿名 2025/04/16(水) 18:32:10 [通報]
>>2354返信
じゃあ高須来るの?+0
-1
-
2374. 匿名 2025/04/16(水) 18:32:22 [通報]
>>2357返信
何でもネットでアクセス出来る時代だけど体験してみると違うもんだよ。
知的好奇心が乏しくUSJ的な楽しさを求めてるとショボくて面白くないとは思う+2
-4
-
2375. 匿名 2025/04/16(水) 18:32:43 [通報]
>>1返信
もうこの人いいよ
ヨットで遭難して色んな人に迷惑かけまくったこと棚にあげて欲しくない+12
-0
-
2376. 匿名 2025/04/16(水) 18:32:55 [通報]
万博は無駄返信
誰の為になってるの?
利権絡みの人がいい思いしてるだけでしょ?
何回騙されるの?+5
-2
-
2377. 匿名 2025/04/16(水) 18:32:57 [通報]
>>1返信
自分いたマスゴミが最悪のゴミ拡散媒体であった事は忘れたのか
ご都合主義だな+7
-1
-
2378. 匿名 2025/04/16(水) 18:32:59 [通報]
>>2354返信
気色悪い+19
-1
-
2379. 匿名 2025/04/16(水) 18:33:02 [通報]
>>2368返信
>なんで万博だけこんな無理やりな擁護しだす人が出るんだろう
そういうバイトだからとしか考えられない+4
-3
-
2380. 匿名 2025/04/16(水) 18:33:13 [通報]
>>2310返信
それでいいんだよ。
でも行ってもいないのに、不正確な情報を拡散する人もいるからそれには反論した。
反対でも賛成でも不正確な情報はよくない。
美術館や博物館、ディズニーやユニバやプールなんかと一緒で行きたければ行けばいいし嫌ならいかなければいい。+3
-2
-
2381. 匿名 2025/04/16(水) 18:33:57 [通報]
>>2360返信
万博は花博を含めて国が絡むよ
なので再来年の横浜も国が介入+3
-0
-
2382. 匿名 2025/04/16(水) 18:34:06 [通報]
>>2370返信
小学生の子が一番楽しんでたのは電力館の可能性のたまごでした+2
-0
-
2383. 匿名 2025/04/16(水) 18:34:12 [通報]
>>2378返信
逆再生で おーいしねってって言ってるのも話題になってるね👁️👎+14
-2
-
2384. 匿名 2025/04/16(水) 18:34:18 [通報]
>>2358返信
愛知万博はトヨタがついてたけど、大阪万博は後ろ盾になるような企業がないから心配+2
-0
-
2385. 匿名 2025/04/16(水) 18:34:48 [通報]
ディズニーやUSJは税金で出来てない返信+0
-2
-
2386. 匿名 2025/04/16(水) 18:35:05 [通報]
>>1返信
🌊⛵️
自分が好きで乗ったヨットで事故に遭って
自衛隊に助けられてた人間が
人をバカ呼ばわりする資格ないと思う
+11
-0
-
2387. 匿名 2025/04/16(水) 18:35:13 [通報]
>>2382返信
ありがとう
参考にするね+3
-0
-
2388. 匿名 2025/04/16(水) 18:35:41 [通報]
>>148返信
辛坊とか維新とか竹中とズブズブの偏向報道野郎じゃん+14
-5
-
2389. 匿名 2025/04/16(水) 18:35:55 [通報]
いつから日本人はトイレを破壊してまわる民度になったんや返信
+2
-1
-
2390. 匿名 2025/04/16(水) 18:36:11 [通報]
>>2374返信
具体的な回答を求めたんだけど
結局具体的説明が出来ないんですね+1
-2
-
2391. 匿名 2025/04/16(水) 18:36:12 [通報]
>>2360返信
総費用、13兆円だってさ
回収できるのかな+2
-3
-
2392. 匿名 2025/04/16(水) 18:36:15 [通報]
オリンピックで国が豊かになったか?返信
国がよくなったか?
こういうのはもう無駄なんだよ+0
-0
-
2393. 匿名 2025/04/16(水) 18:36:56 [通報]
>>2366返信
そんな項目一切なかったし、現に行われていないよね。+2
-3
-
2394. 匿名 2025/04/16(水) 18:37:16 [通報]
>>2310返信
税金使ってないならそれで済むけどね
誰の金でやってんの?って話+3
-2
-
2395. 匿名 2025/04/16(水) 18:37:31 [通報]
>>2299返信
ヨコ
何か疑問?事実じゃない根拠を出せば?+2
-2
-
2396. 匿名 2025/04/16(水) 18:37:42 [通報]
>>2379返信
逆にさ、行く気のなさそうな人がSNSで集団ヒステリー起こしてるように見えるんだよね
課題はあるけどひとつひとつ改善求めたら良いのに中止だ中止だと叫ぶのはどういう方々なんだろうか
もし失敗に終わったとして日本にとって何かいいことある?建設的じゃない。+4
-1
-
2397. 匿名 2025/04/16(水) 18:38:19 [通報]
>>2376返信
政治家達が金持ちになってもらう為にやってます
文句言うな+1
-1
-
2398. 匿名 2025/04/16(水) 18:38:30 [通報]
>>2360返信
国どころか税金は一切使わないとか抜かしてたんだよ吉村の馬鹿は+4
-2
-
2399. 匿名 2025/04/16(水) 18:38:46 [通報]
>>2385返信
ユニバは開業時に大阪市がバックアップしてるから100億使ってる+2
-0
-
2400. 匿名 2025/04/16(水) 18:39:30 [通報]
>>2390返信
そういうことにしといてください。+1
-2
-
2401. 匿名 2025/04/16(水) 18:40:05 [通報]
>>2276返信
芸術わからないと教養ないのね〜てバカにされるよ!!+4
-6
-
2402. 匿名 2025/04/16(水) 18:40:33 [通報]
>>2376返信
竹中平蔵と維新の糞議員が利権と中抜きのためにやってるだけ+7
-2
-
2403. 匿名 2025/04/16(水) 18:40:36 [通報]
>>2363返信
実際は万博IDが取得したさまざまな個人情報を、目的に応じて各所に提供する、ということで、全ての情報が全ての機関に提供されるわけではないんだが、現実問題、運営のグダグダっぷりを知ってしまうと、その辺りの管理もグダグダなんじゃ……と思わざるを得ないわな。+6
-5
-
2404. 匿名 2025/04/16(水) 18:41:00 [通報]
>>2396返信
否定派が仮に集団ヒステリーだったとして何が問題?
肯定派が利権にかまけてステマしてる方がずっと問題だと思う
本当に良いものなら言論の自由を抑制しなくても(否定派をヒステリックに攻撃せずとも)
良いものは良いって伝わるはず+3
-6
-
2405. 匿名 2025/04/16(水) 18:41:06 [通報]
>>2101返信
超人気パビリオンがお目当ての人は2ヶ月前に抽選しないとって話でしょう。
なんか堂々巡りなこと言ってるよ。+1
-1
-
2406. 匿名 2025/04/16(水) 18:41:49 [通報]
辛坊って中川議員に自殺しろって言った人だよね?返信+1
-2
-
2407. 匿名 2025/04/16(水) 18:42:11 [通報]
>>2403返信
年金データも中国企業に入力させてたからね+5
-2
-
2408. 匿名 2025/04/16(水) 18:42:14 [通報]
>>2363返信
私、第三者への提供は自分で選べるけど?
その第三者も全く無関係の人に渡るのではなく、委託業者や生命などに関わる場合とかすごく細かく規定されている。
これでも信用できないなら海外旅行やネット通販なんてもっと危険だわ。+4
-5
-
2409. 匿名 2025/04/16(水) 18:43:18 [通報]
>>967返信
だって本命はカジノでしょ?
今日から工事始まったって言ってたよ
応援する気にならん。+6
-10
-
2410. 匿名 2025/04/16(水) 18:43:31 [通報]
既得権益にしがみつく人間達が、日本の実質賃金を先進国で唯一低下させ続けてきた原因返信+1
-1
-
2411. 匿名 2025/04/16(水) 18:43:49 [通報]
>>2401返信
まあ実物見ないと迫力が伝わらないものってあるよ
船とかダムとかの大型建造物って現地で見ると迫力があって凄いけど
画像で見ると別にそうでもないしね+5
-1
-
2412. 匿名 2025/04/16(水) 18:43:54 [通報]
>>2360返信
万博は国の事業だよ、、
場所を大阪が提供してるだけだから当たり前だよ+2
-1
-
2413. 匿名 2025/04/16(水) 18:44:16 [通報]
>>2363返信
そう思うなら行かなくて良いだけでは
抵抗なく行く人の事がそんなに気になるかなあ?+4
-3
-
2414. 匿名 2025/04/16(水) 18:44:19 [通報]
>>2409返信
カジノじゃなくてIRね+3
-2
-
2415. 匿名 2025/04/16(水) 18:44:27 [通報]
>>2403返信
住所、名前、メールアドレスくらいだよ。
流出しないに越したことないけど、本当に海外政府が私の個人情報欲しけりゃとっくに手に入れてると思う。
万博なんて政府絡んだところでリスク冒さなくてもね。+4
-3
-
2416. 匿名 2025/04/16(水) 18:44:27 [通報]
>>2409返信
今日からではなくて24日+2
-0
-
2417. 匿名 2025/04/16(水) 18:44:49 [通報]
>>2391返信
初っ端から目標来場者数大きく下回ってるらしいね+0
-2
-
2418. 匿名 2025/04/16(水) 18:44:54 [通報]
>>2396返信
万博楽しかったよという人が増えて来て風向きがちょっと変わって来ているから否定派の人はムキになっちゃってるのかな?+8
-4
-
2419. 匿名 2025/04/16(水) 18:45:19 [通報]
>>2405返信
展示の目玉になる超人気パビリオンが見られないならわざわざ足を運ぶ意味ないじゃんね+3
-0
-
2420. 匿名 2025/04/16(水) 18:45:42 [通報]
>>2413返信
パビリオン情報が流れるようになってから
行く予定の人増えてる気する
まだ春休み前だけどここから怒涛に増えるよ+1
-3
-
2421. 匿名 2025/04/16(水) 18:46:19 [通報]
>>817返信
政治家やカジノ利権や中国への金の流れもチェックしろ+1
-1
-
2422. 匿名 2025/04/16(水) 18:46:23 [通報]
>>43返信
辛坊ってパソナ竹中平蔵に似てない?
顔の系統が…
苦手+12
-2
-
2423. 匿名 2025/04/16(水) 18:46:28 [通報]
維新とかいう反日がやってる万博なんかいくわけないやろ返信+2
-1
-
2424. 匿名 2025/04/16(水) 18:46:50 [通報]
>>2418返信
自分以外の誰かが楽しむのが嫌な人なんじゃない?みたいにXで言われてる+6
-1
-
2425. 匿名 2025/04/16(水) 18:47:04 [通報]
>>2411返信
詐欺師みたいな口上わろす
買ってみないと分かりませんよ
とにかく一度買ってみましょう的なw
ダムは別に必死に営業しなくてもマターリで
観光客が来れば十分だけど
万博厨は必死でわろす
+1
-5
-
2426. 匿名 2025/04/16(水) 18:47:10 [通報]
>>2420返信
春休み…?
外出てないのあんた+2
-1
-
2427. 匿名 2025/04/16(水) 18:47:15 [通報]
>>2418返信
今まで批判しか流れてなかったけど開幕してから
パビリオンとか万博施設の様子をテレビで見れる
ようになったから予約者増えてるみたいだね
我が家もそう+5
-2
-
2428. 匿名 2025/04/16(水) 18:47:29 [通報]
>>1返信
国民の総意で開催された万博なら 応援メッセージも上がってくるだろうけど、違うし
物価高・増税・生活苦 ‥ しっかり対策してよ
日本全国のインフラ老朽化、あちこちで事故が起きてるほど深刻なのに なぜ放置❓️
こんな声には耳を貸さず
税金使って 雨除けも無し センスも無しの万博
「批判するな」と言う方がおかしいわ
+4
-3
-
2429. 匿名 2025/04/16(水) 18:47:45 [通報]
>>2422返信
犬は飼い主に似てくるって本当だな+4
-1
-
2430. 匿名 2025/04/16(水) 18:48:17 [通報]
バカだよなー返信
維新やお抱え芸能人に乗せられていく人
ミーハーとか港区女子みたいな頭軽いヤツしかいかないやろあんなとこ
カジノ養分人間じゃん+1
-2
-
2431. 匿名 2025/04/16(水) 18:48:28 [通報]
>>2420返信
5月行く人むちゃくちゃ多い
平日に行かなきゃなと思ってる+4
-0
-
2432. 匿名 2025/04/16(水) 18:49:09 [通報]
>>2385返信
ユニバは第三セクターが経営してたよ。
+3
-0
-
2433. 匿名 2025/04/16(水) 18:49:17 [通報]
パピリオン観に行くなら海外にそのままいけ返信
未来感じたいなら働けw
万博なんて行っても何にもなりゃしねーよw+1
-2
-
2434. 匿名 2025/04/16(水) 18:49:44 [通報]
>>2428返信
それとこれとは別の話だからな
反対派は万博の経済効果の話には触れないよね+2
-2
-
2435. 匿名 2025/04/16(水) 18:49:47 [通報]
>>2331返信
あの人の言ほど信用ならないものはないじゃん
「大阪ワクチンは半年後必ず実用化されます」とか
「大阪では早めに気管挿管します」(医師全員否定)
とか言ってたよね
住民投票もこれで否決されたら少なくとも僕はもう挑戦しないとか言ってたよね+1
-4
-
2436. 匿名 2025/04/16(水) 18:49:49 [通報]
>>2431返信
朝だと枠が☓になりがちだから午後からとかなら動きやすそう+3
-0
-
2437. 匿名 2025/04/16(水) 18:49:53 [通報]
>>2418返信
風向き全然変わってないやんw+1
-6
-
2438. 匿名 2025/04/16(水) 18:49:58 [通報]
こんな万博に行くなんて維新の養分になるか関係者くらいなもんだろw返信+2
-3
-
2439. 匿名 2025/04/16(水) 18:50:01 [通報]
言いたい事は分かるけど、口が悪すぎて嫌い。返信+1
-1
-
2440. 匿名 2025/04/16(水) 18:50:02 [通報]
>>2411返信
風景とかもそうだよね
枠内で見るのとは違うよね+4
-0
-
2441. 匿名 2025/04/16(水) 18:50:18 [通報]
>>2420返信
真夏のクソ暑い時期は避けたいから夏休みはないわ
どうせ今年も連日26度超えとかだよきっと+0
-0
-
2442. 匿名 2025/04/16(水) 18:51:20 [通報]
>>2441返信
よこ
26度……?
40度超え?+0
-0
-
2443. 匿名 2025/04/16(水) 18:51:22 [通報]
万博ごときで素晴らしいだの言ってるやつは普段から何もしてない連中だろw返信
空飛ぶクルマとか中国にいけばすぐ見れるじゃんw+1
-2
-
2444. 匿名 2025/04/16(水) 18:51:24 [通報]
>>2432返信
そうだよね
そしてユニバも埋立地で大阪が誘致したからね
あの時は反対祭りだったのに今じゃ日本を代表
する観光事業の一つ
反対派は意見くるっくるだからな+4
-0
-
2445. 匿名 2025/04/16(水) 18:52:13 [通報]
赤チン知事が売り込む万博って時点で行きたくない返信+1
-2
-
2446. 匿名 2025/04/16(水) 18:52:36 [通報]
返信+5
-1
-
2447. 匿名 2025/04/16(水) 18:52:37 [通報]
>>2444返信
愛・地球博でも万博なんてって言ってる人がいた+2
-0
-
2448. 匿名 2025/04/16(水) 18:52:39 [通報]
>>2445返信
赤チンじゃなくてイソジン+0
-1
-
2449. 匿名 2025/04/16(水) 18:52:51 [通報]
>>2444返信
半年でぶっ壊す建物と比べるなよw
無駄金万博に金落とすカモじゃんw+0
-4
-
2450. 匿名 2025/04/16(水) 18:53:08 [通報]
滅びるわって滅びるって決定事項なんだ。返信+0
-0
-
2451. 匿名 2025/04/16(水) 18:53:12 [通報]
【大阪万博】大屋根リングが “歪んでる”…SNSで相次ぐ指摘に専門家が明かした「意外な回答」(SmartFLASH)|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp【大阪万博】大屋根リングが “歪んでる”…SNSで相次ぐ指摘に専門家が明かした「意外な回答」(SmartFLASH) 4月13日、「大阪・関西万博」が開幕した。チケット販売目標2300万枚のうち、前売り券は1400万枚を設定していたが、開幕…
+1
-1
-
2452. 匿名 2025/04/16(水) 18:53:27 [通報]
行くやつは頭悪いか、これまで人生で何も経験してない寂しいやつだろw返信+4
-2
-
2453. 匿名 2025/04/16(水) 18:53:30 [通報]
>>8返信
攻撃的であれば、攻撃されないという心理でしょう
こういう人は攻撃されると非常に打たれ弱い+7
-4
-
2454. 匿名 2025/04/16(水) 18:53:41 [通報]
>>2281返信
万博ではなくて 本丸はカジノだよ
その為にインフラ整備したんです
跡地が何に使われるか知らないの?+15
-4
-
2455. 匿名 2025/04/16(水) 18:54:18 [通報]
>>2454返信
あのIR誘致とかまじで反日の極み+9
-4
-
2456. 匿名 2025/04/16(水) 18:54:22 [通報]
>>2443返信
中国に行くより国内で見た方が安上がりじゃん+2
-1
-
2457. 匿名 2025/04/16(水) 18:54:29 [通報]
>>2449返信
パビリオンは半年ってどこでもそれでやってるけどあなた今までの万博はみんな文句言ってたの?+3
-1
-
2458. 匿名 2025/04/16(水) 18:54:41 [通報]
>>2097返信
全体で9.7兆円+0
-2
-
2459. 匿名 2025/04/16(水) 18:55:22 [通報]
>>2456返信
中国に行く金もない貧困層がいくのが万博ということかなw
自分で利用も出来ないでボケーと口開けるくらいなら映画みた方が有意義だなw+1
-7
-
2460. 匿名 2025/04/16(水) 18:56:17 [通報]
>>2459返信
コロナ撒き散らした国はちょっと+3
-0
-
2461. 匿名 2025/04/16(水) 18:56:32 [通報]
>>2457返信
建物とパピリオンを混同してて草
万博みたならもう少し頭働かせてコメントしたらどうかなw
あ、できないかw+1
-4
-
2462. 匿名 2025/04/16(水) 18:56:35 [通報]
>>2404返信
集団ヒステリーは擁護派だよ
すぐバカだのアホだの
語彙力+6
-5
-
2463. 匿名 2025/04/16(水) 18:56:54 [通報]
公共事業で儲かったからいいでしょ返信+1
-0
-
2464. 匿名 2025/04/16(水) 18:57:13 [通報]
>>352返信
ガキが
老人はどこもそんなもんだろ
今イキってるお前もすぐにそうなるんだよ+2
-5
-
2465. 匿名 2025/04/16(水) 18:57:27 [通報]
>>2461返信
パビリオンが建物だよね
そうじゃなかったらあれなに?+3
-1
-
2466. 匿名 2025/04/16(水) 18:57:41 [通報]
>>2460返信
カジノやって外国人誘致しようとしてる維新支持者がいう言葉かよw笑ったわw+2
-1
-
2467. 匿名 2025/04/16(水) 18:57:46 [通報]
海外では自国あげするのが普通なのになんで日本はマイナスばかり探すんだろうか。せっかく金かけてんだからあげ報道流せと思う。返信+3
-4
-
2468. 匿名 2025/04/16(水) 18:57:53 [通報]
>>1返信
いつから政府の太鼓持ちに成り下がったのかねこの人。+7
-1
-
2469. 匿名 2025/04/16(水) 18:58:04 [通報]
反日メディアはもちろん、内部から「万博失敗させたろ!」と思ってた人はいると思う返信
トイレとか並びまくりとか行く場所がないとか完全キャッシュレスとかマップがスマホのみとか+1
-2
-
2470. 匿名 2025/04/16(水) 18:58:12 [通報]
>>2432返信
ユニバも反対凄かったよ
最初はガラだったし+3
-0
-
2471. 匿名 2025/04/16(水) 18:58:15 [通報]
>>2465返信
なに?って本当にわからないのか
草生える
万博擁護らしい小学生みたいなコメントだよw+0
-4
-
2472. 匿名 2025/04/16(水) 18:58:27 [通報]
>>2466返信
あチャイナの方でしたか+2
-0
-
2473. 匿名 2025/04/16(水) 18:59:08 [通報]
>>1返信
滅びるなら今すぐ荷物をまとめてどこかへ行くべきだね
日本で活動する必要がない
我々報道の至らないところがあったのかもしれない、今後の報道の在り方を会議したい、などと言えないなら消えてもらっていいよ
だれも困らないし、むしろ滅びない国になるでしょう+1
-2
-
2474. 匿名 2025/04/16(水) 18:59:40 [通報]
>>2467返信
在日が幅をきかせてるから+3
-2
-
2475. 匿名 2025/04/16(水) 18:59:50 [通報]
>>2444返信
USJの時も埋立地だなんだと反対多かったんだよね
特に東京メディア
今じゃディズニーをこえる収益+3
-0
-
2476. 匿名 2025/04/16(水) 18:59:54 [通報]
中抜きし放題で膨大な金使ってるくせに不具合多すぎだからでしょ返信
雨の日は雨風防ぐところはなくて、暑い日は日除けできる場所ないとか過酷すぎる
あんなイシツブテ吊るす金でいくらでも屋根つくれたのにね+5
-2
-
2477. 匿名 2025/04/16(水) 19:00:25 [通報]
>>2472返信
万博って海外のやつらを集めるイベントなのに外国人差別してて草生える
万博を擁護したいのか、それとも維新をバカにしたいのかどっちだよw+1
-3
-
2478. 匿名 2025/04/16(水) 19:01:02 [通報]
>>2475返信
人気の場所になったら昔あったことは忘れちゃうのかも+3
-0
-
2479. 匿名 2025/04/16(水) 19:01:16 [通報]
万博いった連中ってまともな擁護もできないのはなんなの?w笑えるんだけどw返信+5
-3
-
2480. 匿名 2025/04/16(水) 19:01:25 [通報]
>>2477返信
否定してなくて草+1
-0
-
2481. 匿名 2025/04/16(水) 19:01:36 [通報]
Xの意見も風向きが変わってきたね返信
パビリオンや食事の内容も真実がわかって
行きたい派が増えてきたからだろうね
反対派の方が行ってもないのに批判ばかりするな
と叩かれてる+2
-1
-
2482. 匿名 2025/04/16(水) 19:02:45 [通報]
>>2481返信
ご飯持ち込めるならって言ってる人もいるね+1
-0
-
2483. 匿名 2025/04/16(水) 19:02:51 [通報]
えーじゃあメタンガスは出てないの??返信
信じていいの??
責任取れんのか!!
+2
-1
-
2484. 匿名 2025/04/16(水) 19:03:06 [通報]
>>2455返信
自民党が日本人のことを考えるわけがない+3
-1
-
2485. 匿名 2025/04/16(水) 19:03:08 [通報]
>>2475返信
すごい言われようだったよ。あの時XやSNSがあっ
たら叩かれまくりだったと思う。
結局大成功。大阪経済は黒字に転嫁。さすがだよ+1
-2
-
2486. 匿名 2025/04/16(水) 19:03:11 [通報]
>>3返信
まったくのデタラメに対しては異議を唱えるのは間違っていない
でもトラブルだらけなのは報道しないし、情報操作する側なのでしょう
「バカ官僚、アホ企業、この国滅びる」が実際なのにね
ネット民や芸能人で国が滅びることはなくとも、その人たちで国が滅びることはあり得るよ+4
-7
-
2487. 匿名 2025/04/16(水) 19:03:29 [通報]
>>2480返信
本当に頭弱いんだなおまえwwww会話できてないし維新擁護ってまじでバカしかいないwww+2
-2
-
2488. 匿名 2025/04/16(水) 19:03:47 [通報]
>>523返信
だから今来客してもらってお金稼ぐんじゃないん?+6
-1
-
2489. 匿名 2025/04/16(水) 19:04:07 [通報]
>>2477返信
外国人が日本でカジノするの??
中国人とか?+1
-1
-
2490. 匿名 2025/04/16(水) 19:04:20 [通報]
万博いった連中って何を学んできたの?w返信
ガルちゃんでレスバすること?w+2
-1
-
2491. 匿名 2025/04/16(水) 19:04:59 [通報]
>>2489返信
維新の目的はそれやろ
来週から工事始まるし+2
-1
-
2492. 匿名 2025/04/16(水) 19:04:59 [通報]
>>2483返信
26箇所で確認してるらしい。
めちゃくちゃ鳴ってるけど、秘密だよ+2
-1
-
2493. 匿名 2025/04/16(水) 19:05:25 [通報]
返信+2
-6
-
2494. 匿名 2025/04/16(水) 19:05:38 [通報]
>>2485返信
変なとこで改行してて怖
い+0
-2
-
2495. 匿名 2025/04/16(水) 19:05:48 [通報]
>>2487返信+1
-0
-
2496. 匿名 2025/04/16(水) 19:05:51 [通報]
八潮陥没、穴の近くの「雨水管」破断で排水機能に大きな支障…大雨などで市内全域が氾濫の恐れもgirlschannel.net八潮陥没、穴の近くの「雨水管」破断で排水機能に大きな支障…大雨などで市内全域が氾濫の恐れも 埼玉県八潮市は26日、県道陥没事故に伴い、陥没した穴の近くを通っていた雨水管が破断し、雨水の排水機能に大きな支障が出ていると発表した。大雨などの際に市内全域...
+0
-0
-
2497. 匿名 2025/04/16(水) 19:06:31 [通報]
>>2485返信
刀ってコンサル?の森本さんのおかげじゃない??
V字回復したよね。
テコ入れしてなかったら廃墟になってる。+1
-1
-
2498. 匿名 2025/04/16(水) 19:06:50 [通報]
>>2495返信
急に関係ない画像貼ってて怖い
おくすり飲んでそう+0
-1
-
2499. 匿名 2025/04/16(水) 19:06:50 [通報]
有権者が行政の税金の使い方に不満を漏らしてたらイラつくなんて何様なんだろ返信
自分も有権者の1人なのに政府側に立ってて情けなくないのかな+0
-1
-
2500. 匿名 2025/04/16(水) 19:07:27 [通報]
>>2422返信
中国系?朝鮮系?+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京オリンピック(五輪)の開会式の演出の実質的な責任者だった振付師・演出家のMIKIKOさんが26日、自身のツイッターで、昨年11月に大会組織委員会に辞任を申し出た経緯についてコメントを発表した。 …