-
1. 匿名 2025/04/15(火) 22:55:25
1分以内に終わらせると短かった秒数分PayPayポイント付与+106
-6
-
2. 匿名 2025/04/15(火) 22:55:59
ジェンダーレストイレを設置する+4
-28
-
3. 匿名 2025/04/15(火) 22:56:02
一定時間経過でドアが自動的に開く+116
-16
-
4. 匿名 2025/04/15(火) 22:56:20
トイレの中だけ電波妨害する
これ本気で効果あると思う+248
-0
-
5. 匿名 2025/04/15(火) 22:56:29
テンポが速い音楽を流しておく+61
-0
-
6. 匿名 2025/04/15(火) 22:56:37
異臭を放つものを個室に置く
誰でも最速で出てくる+35
-3
-
7. 匿名 2025/04/15(火) 22:56:49
入口のドアをなくす+10
-1
-
8. 匿名 2025/04/15(火) 22:56:54
スマホを刺すとカギが閉まる。+73
-2
-
9. 匿名 2025/04/15(火) 22:57:01
この個室は何分使ってるっていう表示が外に向けて表示される+121
-4
-
10. 匿名 2025/04/15(火) 22:57:08
しみけんがうんち食べてくれる+0
-20
-
11. 匿名 2025/04/15(火) 22:57:16
>>3
緊張感がすごい笑+58
-0
-
12. 匿名 2025/04/15(火) 22:57:26
入室後1分で個室の扉が自動的にopenする+3
-6
-
13. 匿名 2025/04/15(火) 22:57:33
>>1
トイレ行きたくないのにPayPayポイントのために周回する人で大行列にやるやん…+88
-1
-
14. 匿名 2025/04/15(火) 22:57:42
ボットン便所+11
-1
-
15. 匿名 2025/04/15(火) 22:57:45
>>1
いいな!って思ったけど、それだとポイント稼ぎの人で混んじゃうかな…
でもポイント貰えたら回転早くなりそうだよね笑+12
-1
-
16. 匿名 2025/04/15(火) 22:57:55
個室の曇りガラスがだんだん透明になっていく+53
-1
-
17. 匿名 2025/04/15(火) 22:58:08
定期的に蛍の光を流す+19
-1
-
18. 匿名 2025/04/15(火) 22:58:08
>>5
運動会みたいな曲かけてあったら急がないといけない気分になりそう+58
-1
-
19. 匿名 2025/04/15(火) 22:58:17
>>3
💩の時もあるから5分ちょうだい+66
-3
-
20. 匿名 2025/04/15(火) 22:58:25
女子も(小)だけの時は、立ちションの習慣を身につける。+5
-8
-
21. 匿名 2025/04/15(火) 22:58:32
>>2
ミャクミャク(そうそう)+4
-3
-
22. 匿名 2025/04/15(火) 22:58:37
女は男と違い時間かかるだろう あまり長いのはどうかと思うが+0
-0
-
23. 匿名 2025/04/15(火) 22:58:39
個室に入るとスーパージョッキーの生着替えと同じカウント音が鳴り響いて、30秒で全開+6
-1
-
24. 匿名 2025/04/15(火) 22:59:09
トイレの中でスマホをいじったら爆発する+40
-0
-
25. 匿名 2025/04/15(火) 22:59:10
入室して時間経過毎に上下がすりガラス風に変化する+4
-0
-
26. 匿名 2025/04/15(火) 22:59:15
空調効いてなくて暑いトイレだと誰も居座らない+6
-0
-
27. 匿名 2025/04/15(火) 22:59:32
>>13
1分超でPayPayポイント没収
入る人自体も減って効率的+6
-1
-
28. 匿名 2025/04/15(火) 22:59:34
長いと思った時はうんこ専用レーンに並ぶ+17
-0
-
29. 匿名 2025/04/15(火) 22:59:37
夢で見るような汚いトイレにしておく+2
-0
-
30. 匿名 2025/04/15(火) 22:59:54
>>5
♪いらない、何も、捨ててしまおぉ〜+7
-0
-
31. 匿名 2025/04/15(火) 23:00:04
>>8
ガラケーの高齢者達はフルオープン+5
-1
-
32. 匿名 2025/04/15(火) 23:00:25
待ち列の人が扉をドンドン叩いてokで50回叩かれると問答無用で扉が開くシステム+2
-0
-
33. 匿名 2025/04/15(火) 23:00:30
>>4
優勝!+28
-1
-
34. 匿名 2025/04/15(火) 23:00:39
たまにコスプレイヤー??が着替えてたりしてるよね。
駅のトイレとか混むとことか2つしかないとこではやめてほしー。+16
-0
-
35. 匿名 2025/04/15(火) 23:00:56
>>1
1分を超えた秒数×100円罰金+5
-3
-
36. 匿名 2025/04/15(火) 23:01:09
ライブ前後の着替え禁止 フィッティングルームも併設してほしい。+4
-0
-
37. 匿名 2025/04/15(火) 23:01:19
待ち列とは別に、シングルライダー列を設置する+1
-0
-
38. 匿名 2025/04/15(火) 23:01:25
>>14
1秒でも早く出たいわww+5
-0
-
39. 匿名 2025/04/15(火) 23:01:26
一定時間を過ぎると音姫と真逆のブリブリ音が流れる
しかもトイレから出ないと止まらない+15
-0
-
40. 匿名 2025/04/15(火) 23:02:04
>>5
ドリフのコント後の曲がいいね
あれ流すと歩きも早くなるらしいし
+8
-2
-
41. 匿名 2025/04/15(火) 23:02:11
明らかに中でスマホをいじってるだけなのが確定ならネズミ花火で圧をかける+7
-0
-
42. 匿名 2025/04/15(火) 23:02:55
難しいよね〜
急に生理なったりお腹痛い時とかは時間かかっちゃうよね
そうじゃなくて、出れるのに出てこない人だけ何か罰則が欲しい+37
-1
-
43. 匿名 2025/04/15(火) 23:02:58
個室じゃない便器を数個設置する。
個室じゃなくても良い人だけその便器使って、個室じゃないと嫌な人は個室を使う
個室じゃなくても良い人が個室を使わないぶん、行列が改善する+2
-4
-
44. 匿名 2025/04/15(火) 23:03:02
2つ以上作った施設に補助金
コンビニとか+1
-1
-
45. 匿名 2025/04/15(火) 23:03:33
>>19
💩や生理の人専用の個室を作る。
利用した人は使用済みティッシュやナプキンを病院の検尿回収する窓口みたいなとこに提出する。
ブツが確認出来なければ罰金。+29
-5
-
46. 匿名 2025/04/15(火) 23:03:35
宝塚歌劇団式にする。
列は一つのフォーク式
極端に数が多い
極端にトイレだけ電波が悪い
空いてると並び列から目印が見える
入口→トイレ→手洗い→出口がウォークスルーの一方通行(見渡せるので万博みたいなのではない)
+17
-0
-
47. 匿名 2025/04/15(火) 23:03:56
有料にする、だと思うな。
例えば最寄駅のトイレが100円だったら、使わずに家まで我慢するよね?+4
-0
-
48. 匿名 2025/04/15(火) 23:04:13
「1室それぞれペア組んで入って下さーい!」のアナウンスが流れる+1
-1
-
49. 匿名 2025/04/15(火) 23:04:13
>>24
化粧直しも+3
-0
-
50. 匿名 2025/04/15(火) 23:04:25
東京駅に今何室空いてるとか満室になってるとか個室の中に表示されるトイレがあって良かった。
満室だと待ってる人いるかも!って急いじゃう+12
-0
-
51. 匿名 2025/04/15(火) 23:04:58
水分を摂りすぎない+2
-0
-
52. 匿名 2025/04/15(火) 23:05:02
トイレに入る時に顔写真撮られて個室に入ると体重を計られて、一定時間過ぎると顔写真と共に体重がトイレの外に表示される+6
-0
-
53. 匿名 2025/04/15(火) 23:05:03
3分過ぎたらドアが透けてくる。+7
-0
-
54. 匿名 2025/04/15(火) 23:05:05
>>20
そのほうが開放感あって良いよね。+3
-0
-
55. 匿名 2025/04/15(火) 23:05:30
空いてる多目的トイレも使う+2
-0
-
56. 匿名 2025/04/15(火) 23:05:49
トイレを増やすしかないと思うけど+5
-2
-
57. 匿名 2025/04/15(火) 23:06:23
>>1
トイレも二階建て新幹線みたいにしたらいいよ+3
-0
-
58. 匿名 2025/04/15(火) 23:07:38
個室に入ると大か小のボタンを押す→一定時間カウント→時間内に出ると無料、オーバーすると有料+3
-0
-
59. 匿名 2025/04/15(火) 23:07:42
あとは出すだけになるように、オナラを出し切ってから列に並んでもらう+6
-0
-
60. 匿名 2025/04/15(火) 23:08:22
>>50
え!すごい!
それって回転寿司みたいな電子パネルがついてて見れるんですか?+0
-0
-
61. 匿名 2025/04/15(火) 23:09:22
全ての個室を和式にする+8
-0
-
62. 匿名 2025/04/15(火) 23:09:27
逆にトイレ1つだけとか?
トイレ1つのみの所で行列って見た事ない気がする+0
-5
-
63. 匿名 2025/04/15(火) 23:10:27
オールジェンダーにしたらみんな使わなくなるやん+0
-0
-
64. 匿名 2025/04/15(火) 23:10:48
>>1
3分以上かかったら課金しないと扉が開いてしまう仕様
1分100円で延長可能+7
-0
-
65. 匿名 2025/04/15(火) 23:10:54
大と小に分ける+1
-0
-
66. 匿名 2025/04/15(火) 23:11:59
>>20
マジで体の構造が許すならそうしたい+7
-0
-
67. 匿名 2025/04/15(火) 23:12:02
万博のような多人数の場所なら多目的も男性用と女性用で分けて1対5くらいの比率で設置したら。
子ども連れの人がそちらを利用するようになれば一緒に入れない異性の子どもを一人で行かせる必要がなくなるのでいたずらに合う心配がなくなるし、大人だけ利用の方の回転が比較的早くなるのでは。+0
-0
-
68. 匿名 2025/04/15(火) 23:12:07
>>10
1億円くれてもイヤ+2
-0
-
69. 匿名 2025/04/15(火) 23:12:34
和式でいい+3
-0
-
70. 匿名 2025/04/15(火) 23:12:54
>>20
昔の国立競技場に女子用の小専用便器があったっていうのを
ニュースかなにかで見た気がする+7
-0
-
71. 匿名 2025/04/15(火) 23:13:00
>>19
大でも5分もかからなくない?
3分あれば十分だよ。+2
-11
-
72. 匿名 2025/04/15(火) 23:13:52
>>1
コインロッカーみたいに百円を入れ、3分以内に出てきた場合だけ戻ってくるシステム+8
-0
-
73. 匿名 2025/04/15(火) 23:16:01
単純にトイレの個数ふやすのが手っ取り早いけど
敷地の問題でかなわないんだと思うんだよね
高さを低ーく設定して
2段構造にする
倍の人数入れるよ!+0
-0
-
74. 匿名 2025/04/15(火) 23:16:29
>>4
壁の内部にアルミ張るか高周波を発生させる機器を置けば電波妨害できるかも。ちょっと誰か開発してほしい+9
-0
-
75. 匿名 2025/04/15(火) 23:17:23
>>4
よくそんなトイレでスマホいじれるよね。
だからノロとか流行るらしいよ。+29
-1
-
76. 匿名 2025/04/15(火) 23:17:47
たまたま盗撮動画を見かけて興味半分で見てみたら大半の女性がスマホいじって鼻くそほじってた
中にはオナしてる強者までいた
そりゃ混みますわ+1
-2
-
77. 匿名 2025/04/15(火) 23:18:45
一定時間をすぎると、トイレの花子さんなどのホラーな話の朗読が始まる
朗読が終わるまでにトイレを出なければ+0
-1
-
78. 匿名 2025/04/15(火) 23:18:52
待ってる時店員が一人一人に「うんこですかおしっこですか」と聞いてくる+0
-1
-
79. 匿名 2025/04/15(火) 23:19:56
ネタじゃなくて本気で女性用トイレの数を増やす方向に行かないと
身体的な形状の違い、衣服の違いそして生理の手当て等で女性用トイレは男性用の3倍の広さが無いと同人数が並んだ時に同次官で捌けないそうだよ
同じ広さなのがそもそも差別なんだよね
よく個室内でスマホいじってるからとか言われるけど、確かにそういう輩もいるだろうけどそもそも携帯やスマホが出てくる前から女性用トイレは行列だったからね+6
-2
-
80. 匿名 2025/04/15(火) 23:20:17
>>8
『5分間使える無料充電器ついてます』って書いてあるけど、充電器はトイレタンクの上とか立たないと使えない位置に設置してあったら最高
しかも、充電器は蓋を閉じないと充電されないし、忘れたままドア開けたらクソデカアラートが鳴るなら文句なし+1
-0
-
81. 匿名 2025/04/15(火) 23:20:36
>>5
運動会で使いそうな曲お願い
出始めでピストルのパァァン!!っていう音も欲しい+7
-1
-
82. 匿名 2025/04/15(火) 23:20:46
有料化して数を増やす+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/15(火) 23:21:02
>>59
相当ムズい笑+1
-0
-
84. 匿名 2025/04/15(火) 23:22:04
>>47
入っちゃったら元とろうとする人で空かないかも+1
-0
-
85. 匿名 2025/04/15(火) 23:22:20
まだ和式のトイレを洋式にする+2
-0
-
86. 匿名 2025/04/15(火) 23:23:13
>>4
盗撮防止にもなる?+8
-0
-
87. 匿名 2025/04/15(火) 23:23:55
3分から有料+2
-0
-
88. 匿名 2025/04/15(火) 23:24:04
女性用立ちション便器を早く作りなさい、男女平等にせねばならない
実際に女性用立ちション便器は存在しますのでネタでは無いです+3
-0
-
89. 匿名 2025/04/15(火) 23:24:09
お金が戻ってくるタイプの大き目コインロッカーを手前に設置して
ハンカチ以外の荷物を全部預けてからしかトイレに入れないようにする+0
-0
-
90. 匿名 2025/04/15(火) 23:24:23
>>46
あそこは文字通り時間との戦いの場だから、そもそもゆっくりできない笑。けど、確かにあのシステムは並ばないトイレの完成系だと思う。梅田の阪急百貨店の10階か11階もあのシステムだよね。+4
-0
-
91. 匿名 2025/04/15(火) 23:26:46
音姫の音がB'zの「いつかのメリークリスマス」
色んな所から稲葉さんの切ない声が聞こえてくる+1
-0
-
92. 匿名 2025/04/15(火) 23:31:23
>>3
私もそれずっと前から思ってる。
30秒、1分、5分用で分けて欲しい。+11
-1
-
93. 匿名 2025/04/15(火) 23:31:46
流れる物が少ない程お金を取られる+0
-0
-
94. 匿名 2025/04/15(火) 23:32:37
>>92
全く同じ考えの人がいたとは感激!
そして私は30秒に入ります+2
-0
-
95. 匿名 2025/04/15(火) 23:34:31
>>88
立ちションしたいから賛成。+2
-0
-
96. 匿名 2025/04/15(火) 23:36:18
>>61
だよね。椅子の形状だから長居するんだよ。+5
-0
-
97. 匿名 2025/04/15(火) 23:39:42
洋式トイレの方がいいに決まってるけど、トイレに長居をさせない為には和式トイレにする。
洋式だと椅子に座れるけど、和式だとしゃがまないといけない。
ゆっくり出来ない。
+2
-0
-
98. 匿名 2025/04/15(火) 23:43:43
>>1
外出先で1分以内は無理+1
-0
-
99. 匿名 2025/04/15(火) 23:45:26
>>5
カルメンの最初のがいいかも。焦る。+3
-0
-
100. 匿名 2025/04/15(火) 23:51:41
長く入ってる所は警告音が鳴る+1
-0
-
101. 匿名 2025/04/15(火) 23:52:28
有明でイベントがある時の有明ガーデンのトイレの混雑、まじでどうにかしてほしい…+0
-0
-
102. 匿名 2025/04/15(火) 23:55:40
高性能オムツを開発する+0
-1
-
103. 匿名 2025/04/15(火) 23:58:11
>>5
天国と地獄とかね+6
-0
-
104. 匿名 2025/04/15(火) 23:59:42
30秒で周りの衝立が落ちる+1
-0
-
105. 匿名 2025/04/16(水) 00:00:41
水槽を挟んで男子トイレが見える+0
-1
-
106. 匿名 2025/04/16(水) 00:01:58
>>52
嫌すぎるw+3
-0
-
107. 匿名 2025/04/16(水) 00:03:52
一定時間経つと、イケボで
「おまえウンチしてんのかよ。おもしれー女」て声が流れる。+4
-0
-
108. 匿名 2025/04/16(水) 00:03:53
>>34
パウダールームの一角に、カーテン付きでせっっっまい着替えスペース設けるのも需要あるかも。+1
-0
-
109. 匿名 2025/04/16(水) 00:06:09
マイナンバーカードに紐付けられてて、トイレの前にかざして、あまりにもトイレが長いと罰金の封書が届く
払わないと差し押さえ+2
-0
-
110. 匿名 2025/04/16(水) 00:07:15
>>9
いいねー!+5
-0
-
111. 匿名 2025/04/16(水) 00:08:09
並んで待ってる人たちの様子が強制的にモニターで見れるようになってて、無言の圧力をかける+2
-0
-
112. 匿名 2025/04/16(水) 00:08:46
トイレ内だけ、ネットが遮断される+6
-0
-
113. 匿名 2025/04/16(水) 00:10:24
>>1
ポイント欲しいがために、オシッコぶちまいて流すことすらしなかったりしてめちゃくちゃ汚そう(笑)+0
-0
-
114. 匿名 2025/04/16(水) 00:11:41
トイレに番号がふってあって『1番手、既に5分経過しています。さてはウンコでしょうか?!』とか煽る+4
-0
-
115. 匿名 2025/04/16(水) 00:11:56
3分以上の個室には
待ってる人がいます待ってる人がいます…っていうアナウンス流す+1
-0
-
116. 匿名 2025/04/16(水) 00:13:28
AIがトイレする様子をモニターしてて、トイレから出た際に上に点数が出る
あと良かった点と悪かった点も。
だからみんな綺麗に素早くトイレを使うようになる。+2
-0
-
117. 匿名 2025/04/16(水) 00:13:35
将棋の対局?で流れているみたいな「◯秒」ってアナウンスを流す。ドアの外にも表示する。+2
-0
-
118. 匿名 2025/04/16(水) 00:14:50
渋谷のトイレに行ったら扉のセンサーと個室内にモニターがついてて混雑状況というか、どこのトイレが空いてるか内側からでも把握できるようになってた。多分、長居したら声をかけられるのかな+0
-0
-
119. 匿名 2025/04/16(水) 00:14:51
トイレがあまりにも長い人には、便器からみんなの汚物が噴射する+0
-0
-
120. 匿名 2025/04/16(水) 00:16:43
トイレの長い人は、税率20パーに引き上げ
毎年、トイレに滞在した時間と回数から割り出される+0
-0
-
121. 匿名 2025/04/16(水) 00:19:51
「密です」と小池百合子が間に入ってくる+1
-0
-
122. 匿名 2025/04/16(水) 00:23:09
一分経過すると屁の音が爆音で流れる
2分経過すると下痢ピーの音が爆音で流れる+0
-0
-
123. 匿名 2025/04/16(水) 00:25:35
>>9
人の目を気にする日本人には効果ありそうだね+8
-0
-
124. 匿名 2025/04/16(水) 00:32:28
>>1
慌てて使ってめちゃくちゃ汚くなりそう
どっか外国はそうらしいけど、女性用は男性の3倍の数にするとか、有料化するしかない+3
-0
-
125. 匿名 2025/04/16(水) 00:33:43
>>3
思考がもう
中国化してるw+0
-1
-
126. 匿名 2025/04/16(水) 00:34:47
一定時間が過ぎると個室の電気が薄暗くなり蛍の光が流れる+0
-0
-
127. 匿名 2025/04/16(水) 00:45:43
>>5
ハードロック+1
-0
-
128. 匿名 2025/04/16(水) 01:20:26
完全予約制+1
-0
-
129. 匿名 2025/04/16(水) 01:22:08
昔アリーmyラブっていう海外ドラマで職場が男女共用トイレでそこで会話してるシーンとかよく出てきたんだけど、自分だったら絶対嫌だーと思ってた。劇中でもこの事務所は変わってる、まず男女共用トイレなのも変でしょみたいなセリフも出てきてたんだけど、まさかリアルで推進される時代が来てしまうとはね。+1
-0
-
130. 匿名 2025/04/16(水) 01:29:06
女性用小便器設置。+2
-0
-
131. 匿名 2025/04/16(水) 01:31:58
>>24
出先のトイレの個室でスマホいじる人ってそんなにいるの??
汚いからトイレの中でスマホ触らないほーがいーよ!+4
-0
-
132. 匿名 2025/04/16(水) 01:35:01
>>5
音量もそこそこあるといいな。そーっと音出ないように時間かけてオナラしないで済む。+4
-0
-
133. 匿名 2025/04/16(水) 01:40:51
>>13
ポイント付与は1日2回までにしようw+7
-0
-
134. 匿名 2025/04/16(水) 01:56:05
トイレ入る前にマイナンバーカードを提示+0
-0
-
135. 匿名 2025/04/16(水) 02:05:43
>>1
トイレに入ってドアを閉めると自動で鍵がかかり大小を選択できる
経過時間がカウントされて小の場合2分以内なら無料ボタンで鍵を解錠出来るが、2分を過ぎると100円を払わないと鍵が開かない、5分経つと200円を払わないと鍵が開かない、10分経つと300円を払わないと鍵が開かない、15分経つと1000円を要求される
支払い方法は各種カード、交通系OK+2
-0
-
136. 匿名 2025/04/16(水) 02:37:47
>>6
公衆トイレとか汚いし臭いし秒で出ていきたいけどな既に
ショッピングモールも定期的に清掃してくれてるけど汚物や排泄物の匂いはあるし便器や床が汚れている事も多いし
うんこや生理以外の用途で何でみんな無駄に長居出来るのか理解不能+2
-0
-
137. 匿名 2025/04/16(水) 02:39:51
>>4 それだけはやめてほしいわ。並んでやっと入れた時はゆっくりスマホを見てからゆっくり出たいんだよ?すぐに入れたらすぐ出るけどさ。
+0
-26
-
138. 匿名 2025/04/16(水) 03:42:54
>>60
そうです!あんな感じのパネル!
普段はCMが流れてて埋まってくると混雑してきましたって画面が切り替わるの!+2
-0
-
139. 匿名 2025/04/16(水) 03:53:28
いま外に何人ならんでてどんな感じか個室内のモニターに中継される
日本人は並んでたら急いで出ると思う+0
-0
-
140. 匿名 2025/04/16(水) 03:55:02
>>4
海外ってわざとなのか偶然なのか分からないけど電波が通じないトイレ多い。さらにドアも防犯のために下が少し空いてて落ち着かないからみんなサッと用を足して出てくる。並んでることもあるけどまぁ回転早いよ。+9
-1
-
141. 匿名 2025/04/16(水) 04:06:15
並んでいる列でする事が出来るようにする下に水が流れている+0
-0
-
142. 匿名 2025/04/16(水) 04:30:52
>>137
外が並んでるのに
スマホして出て来ない奴💢+0
-0
-
143. 匿名 2025/04/16(水) 04:46:17
海外みたいに個室の上と下をオープンにする。完全に個室にしてしまうからスマホ触ったり別のことをしてしまうと思う。+2
-0
-
144. 匿名 2025/04/16(水) 05:27:10
>>1
壁扉なし+0
-0
-
145. 匿名 2025/04/16(水) 06:01:11
>>5
小島よしおのイントロがいいな。デデデン、デデデン、デデデン、デデデン♪の部分流れたら落ち着かない。+0
-0
-
146. 匿名 2025/04/16(水) 06:53:51
5分たつとアラームがなる。+1
-0
-
147. 匿名 2025/04/16(水) 06:54:03
>>24
不要なスマホ操作はやめて欲しい
でも、確率は低いだろうけど緊急時の場合もあるかも知れないから、全て制限するのはと考えてしまう+3
-0
-
148. 匿名 2025/04/16(水) 06:54:11
番号札システム+0
-0
-
149. 匿名 2025/04/16(水) 08:08:18
>>42
小なら1分で出るけど、お腹の調子悪くてが出しても出しても微妙に止まらない大の時は時間かかってしまう
年配の方だとガッツリの補正下着の人も時間かかるよね(うちの母)+5
-0
-
150. 匿名 2025/04/16(水) 08:42:55
>>30
イントロになったらゆっくりになっちゃう(笑)+0
-0
-
151. 匿名 2025/04/16(水) 08:53:04
>>16
声出して笑った+7
-0
-
152. 匿名 2025/04/16(水) 09:00:26
>>19
長期戦の時もあるから5分は困る
確実に💩してる姿を晒しちゃうよ笑+7
-0
-
153. 匿名 2025/04/16(水) 09:34:27
前に並んでた人が一番早く出てくる時がある+1
-0
-
154. 匿名 2025/04/16(水) 09:35:53
>>20
大正生まれのばあちゃんは、昔は女の人も立ってしていたと言っていて自分もやってた。別の方からも聞いたことがあるので、地域によってはそういう習慣があったところもあると思われる。+4
-0
-
155. 匿名 2025/04/16(水) 10:05:52
扉の高さが、着席時の顔より下の高さ。
+1
-0
-
156. 匿名 2025/04/16(水) 10:06:02
>>4
そういえば、入ってからの経過時間を表示しているトイレをみたわ+5
-0
-
157. 匿名 2025/04/16(水) 10:07:10
>>117
制限時間ありも良いねw
使い切ったら負け+0
-0
-
158. 匿名 2025/04/16(水) 10:07:40
制限時間を超えたら有料+0
-0
-
159. 匿名 2025/04/16(水) 10:07:46
>>1
左から順に利用1回につき無料、100円、300円、500円、1000円、3000円にしてそれぞれに並ぶようにする
3000円のとこはまずもって開いてるはず
3000円払ってまで使わないといけない緊急事態なら、開いてて助かるはず+1
-0
-
160. 匿名 2025/04/16(水) 10:24:39
>>45
確認する役の仕事したくないな〜(笑)+3
-0
-
161. 匿名 2025/04/16(水) 10:25:36
小用個室と時間かかりそう個室に分ける+1
-0
-
162. 匿名 2025/04/16(水) 10:36:01
>>6
具合悪い的にトイレ入った時更にやばくなりそう+1
-0
-
163. 匿名 2025/04/16(水) 11:20:11
>>9
めっちゃいい+3
-0
-
164. 匿名 2025/04/16(水) 12:16:47
>>66
練習すれば出来るようになるみたいだよ!+1
-0
-
165. 匿名 2025/04/16(水) 12:53:09
>>137
まじ??こういう人ほんとにいるんだ。ドン引き…+3
-0
-
166. 匿名 2025/04/16(水) 13:00:44
>>154
女性の立ちションは暴漢に襲われるとかで不人気だったらしいよ。
子供ですら危ない。
男性の立ちションもバブル期に海外で文句言われてようやく廃止になった印象。
今のかの国の野●問題と変わらないから、電波の入らない作りにして+何かあった時用の緊急ヘルプボタンつければ良いと思う。
あと、女性用トイレを増やす。+2
-2
-
167. 匿名 2025/04/16(水) 13:59:08
>>45
便秘で出なかったら罰金なのか+1
-0
-
168. 匿名 2025/04/16(水) 14:05:31
>>1 何人待ってますよとアナウンスが流れる
+0
-0
-
169. 匿名 2025/04/16(水) 14:35:20
>>5
F1の音楽+0
-0
-
170. 匿名 2025/04/16(水) 18:02:46
>>43
ネタじゃなく万博がやってた
非難ごうごう
+0
-1
-
171. 匿名 2025/04/16(水) 18:44:55
蛍の光を流す+0
-0
-
172. 匿名 2025/04/16(水) 19:42:51
>>4
鏡も一定時間使ったら真っ暗になってほしい
何分も化粧直しする若者ばかり+5
-0
-
173. 匿名 2025/04/16(水) 19:59:51
並んでる間にパンツ降ろしとく+1
-0
-
174. 匿名 2025/04/16(水) 21:09:01
>>1
ほんと有料にして欲しい!3〜500円くらいが理想。
お金払うから!って思う。+0
-0
-
175. 匿名 2025/04/16(水) 22:08:08
>>1
欧州に扉閉めるとカウントダウン始まって0になると個室内に放水されて洗浄が始まるというトイレがあった
ホームレスが居座ってトイレ使えなくなる問題の対策だったらしいけどスマホで長居する人対策に悪くない気がする
何分にするかが問題だけど+0
-0
-
176. 匿名 2025/04/16(水) 22:40:53
トイレでスマホ触るとノロうつると啓発ポスターを貼る+0
-0
-
177. 匿名 2025/04/17(木) 01:08:03
5分過ぎるとお経が流れ乙姫は悲鳴に替わる+0
-0
-
178. 匿名 2025/04/17(木) 01:42:34
+0
-0
-
179. 匿名 2025/04/17(木) 04:55:52
男性が早いのは体の構造もあるけど、小は個室ではないからだと思います。女も大事なとこだけ隠れるような小専用のトイレを作ったら長居せず回転率が上がると思います+1
-0
-
180. 匿名 2025/04/17(木) 05:55:30
ちんちん生やす+1
-0
-
181. 匿名 2025/04/17(木) 07:06:04
トイレというか手洗い場だけど映りのいい鏡にする
映りの悪い鏡だと長々居座って化粧直しするから
実物以上の実力が出る鏡にしたらいいのに+0
-0
-
182. 匿名 2025/04/18(金) 15:45:42
>>4
これマジでやるべきだよね
5つあるトイレが5分近く空かなかった
みんなスマホポチポチやっていたんじゃないかと疑っている+0
-0
-
183. 匿名 2025/04/18(金) 15:47:17
>>147
個室でスマホ操作する必要ないでしょう+0
-1
-
184. 匿名 2025/04/18(金) 21:26:59
>>6
出すものからして既にw💩+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する