-
1. 匿名 2025/04/15(火) 19:32:22
主は人とエレベーターに乗るのが苦手です、開と閉を間違えて人を挟んでしまったこともあり間違えないかヒヤヒヤします、同じくエレベーターが苦手な人いますか?返信+54
-1
-
2. 匿名 2025/04/15(火) 19:33:26 [通報]
地下に降りたエレベーターが、もう二度と地上に上がらないっていう夢しょっちゅう見てた返信
虐待受けてたからかな+7
-2
-
3. 匿名 2025/04/15(火) 19:33:34 [通報]
+26
-1
-
4. 匿名 2025/04/15(火) 19:33:48 [通報]
他人と乗り合わせるのが嫌返信+87
-1
-
5. 匿名 2025/04/15(火) 19:34:08 [通報]
止まったり、落ちたらどうしようって不安になる返信
+34
-2
-
6. 匿名 2025/04/15(火) 19:34:09 [通報]
落ちたらどうしようと毎回ハラハラしながら乗る返信+17
-2
-
7. 匿名 2025/04/15(火) 19:34:14 [通報]
私はボタン押す係になりたく無いから奥に行ってます。返信+12
-1
-
8. 匿名 2025/04/15(火) 19:34:21 [通報]
私はあの揺れが苦手。返信
ぐわんって動きがオエッとなる。+23
-0
-
9. 匿名 2025/04/15(火) 19:34:50 [通報]
若い男性はエレベーターで一緒になったときは、女性の前に背中を向けて立ってくれることが多いよね。返信+8
-0
-
10. 匿名 2025/04/15(火) 19:34:51 [通報]
>>3返信
どのトピでもちいかわ貼ってるのってアンチ?+1
-0
-
11. 匿名 2025/04/15(火) 19:34:56 [通報]
エレベーターって乗っている人の大半が、少し上部にあるカレントフロアーが点灯する辺りを不自然に見てるよね返信
あれ何でだろう+6
-1
-
12. 匿名 2025/04/15(火) 19:35:13 [通報]
知らない人と一緒に乗った時の何とも言えない気まずさ返信+34
-0
-
13. 匿名 2025/04/15(火) 19:35:33 [通報]
ホテルに泊まった時に何回か乗るとしばらくフワフワ感が抜けない返信+8
-0
-
14. 匿名 2025/04/15(火) 19:36:07 [通報]
深く考えてないよ返信
考えてないよ
考えて…+1
-0
-
15. 匿名 2025/04/15(火) 19:36:50 [通報]
>>1返信
私の母 漢検一級なのに
「開」「閉」ボタンの区別がつかない+6
-0
-
16. 匿名 2025/04/15(火) 19:37:23 [通報]
あっ,それ発達かも。返信+1
-4
-
17. 匿名 2025/04/15(火) 19:37:33 [通報]
>>1返信
私の家の近くの商業施設でエレベーターの扉が非常早くに閉じるので皆んな扉に挟まれた経験有りのエレベーターがある。
+0
-0
-
18. 匿名 2025/04/15(火) 19:37:54 [通報]
駆け込み乗車で変な奴が来ることあるから嫌返信
逃げられないし
臭い酔っ払いのおっさんとか統失?の基地外ババアとか+8
-0
-
19. 匿名 2025/04/15(火) 19:38:39 [通報]
エレベーターの箱部分が来てなくて人が落下してしまった事故をニュースで見てから、ドアが開いてもちゃんと中身が来てるか確認してから乗る様にしてる返信+7
-0
-
20. 匿名 2025/04/15(火) 19:38:52 [通報]
>>1返信
高所恐怖症なので、30階とか高層階までビューンと高速でいくエレベーターと、ガラス張りのエレベーターがホント無理。+1
-2
-
21. 匿名 2025/04/15(火) 19:39:20 [通報]
>>15返信
右左がわからない。箸を持つ方って言われて右って理解する。+0
-0
-
22. 匿名 2025/04/15(火) 19:40:12 [通報]
>>11返信
儀礼的無関心というものかな?
周りの人をジロジロ見るわけにもいかないもんね+10
-0
-
23. 匿名 2025/04/15(火) 19:40:25 [通報]
職場で大きな荷物を運ぶ時にエレベーター使わざるを得ないんだけど、閉じられた空間と移動するときの音が怖くてなるべく荷物運びたくない返信+4
-0
-
24. 匿名 2025/04/15(火) 19:42:05 [通報]
>>11返信
前の人と距離近いから真ん前向くと後頭部凝視することになるもん。そんなに気持ちのいい景色ではないし今何階か数えてる方が時間が経つのが早く感じる+4
-0
-
25. 匿名 2025/04/15(火) 19:44:11 [通報]
どこにも止まらず30階以上に行くと耳がズボッてなる時がある返信+1
-0
-
26. 匿名 2025/04/15(火) 19:48:42 [通報]
何かあった時に逃げられないと思うと怖くてあまり乗りたくないです返信
エスカレーターのほうが好き+13
-0
-
27. 匿名 2025/04/15(火) 19:48:43 [通報]
閉じ込められたらどうしようと思いながら乗ってる返信
速度の遅いエレベーターは特に苦手+8
-0
-
28. 匿名 2025/04/15(火) 19:51:09 [通報]
「押された階には止まりません」もしくは返信
「ランプの点灯しない階には止まりません」
と言われた時は焦る+3
-1
-
29. 匿名 2025/04/15(火) 19:52:13 [通報]
降りた後のふわふわ感がいやだ返信+5
-0
-
30. 匿名 2025/04/15(火) 19:52:33 [通報]
>>1返信
職場でストーカーされてから恐怖症
トラウマになって乗るのが怖い+3
-0
-
31. 匿名 2025/04/15(火) 19:52:37 [通報]
>>3返信
エレベーターちいかわ動画撮ろうとしたらおじいさんがバカでかいおならした動画思い出す+2
-1
-
32. 匿名 2025/04/15(火) 19:53:04 [通報]
ドア開けといたりとか、ちょっと気使わないといけないのがめんどい。返信+2
-0
-
33. 匿名 2025/04/15(火) 19:54:21 [通報]
>>1返信
乗ったら底がなかった、ボタンを押してないのに急に上昇、レイプ…エレベーターって色々あるよね
考えようによっては怖い+3
-1
-
34. 匿名 2025/04/15(火) 19:55:28 [通報]
人と乗り合わせなくないから退勤後すぐに出ていち早く乗ろうとしてるのに閉まりかけたドアを開けられるとイラッとする返信+4
-0
-
35. 匿名 2025/04/15(火) 19:58:46 [通報]
古いタイプだと酔うから、乗ってる時すんごい気を紛らわせてる。返信
+0
-0
-
36. 匿名 2025/04/15(火) 19:59:00 [通報]
見知らぬ男と二人で乗った時がとても怖い返信+4
-0
-
37. 匿名 2025/04/15(火) 20:02:41 [通報]
友達の家に行こうとマンションのエレベーター乗って閉まる瞬間に人が無理やり乗り込んできてから苦手で(変質者ではなくただ乗りたかったらしい)一人の時はなるべくエスカレーターか階段使う返信+4
-0
-
38. 匿名 2025/04/15(火) 20:02:55 [通報]
エレベーターが落下したり急上昇する夢をよく見るから、現実でエレベーター乗る時もドキドキしてしまう。滅多に事故は起きないと分かってるんだけど、出来れば乗りたくない。返信+3
-0
-
39. 匿名 2025/04/15(火) 20:07:03 [通報]
>>4返信
わかる
乗ってくるなと思う+8
-0
-
40. 匿名 2025/04/15(火) 20:07:20 [通報]
うちのマンションの住人はほとんどスマホ見ながら出てきやがる返信
ぶっ⚪︎したいほど腹立つ+1
-0
-
41. 匿名 2025/04/15(火) 20:10:10 [通報]
階段あれば使う。返信+7
-0
-
42. 匿名 2025/04/15(火) 20:10:36 [通報]
人が多くてぎゅうぎゅうで仕方なくボタンの前で押す係になった時緊張する返信
この前慣れてなくて1階に着いて開ボタンを押してみんなの最後に降りようと押してたつもりがただの壁押してて自分にびっくりした
慣れることはするんもんじゃないなと思った+1
-1
-
43. 匿名 2025/04/15(火) 20:23:21 [通報]
降りた後めまいするから苦手返信+0
-0
-
44. 匿名 2025/04/15(火) 20:24:59 [通報]
>>1返信
私だけじゃなかった!宿泊先でもなるべく低層階が良い+2
-0
-
45. 匿名 2025/04/15(火) 20:25:57 [通報]
>>19返信
てか普通降りる人がいないか確認するでしょ+3
-0
-
46. 匿名 2025/04/15(火) 20:28:48 [通報]
>>1返信
そっちね
私は一瞬無重力になる感じが無理
もちろん遊園地の乗り物も大嫌い+2
-0
-
47. 匿名 2025/04/15(火) 20:38:28 [通報]
お腹ならないかとかいろいろ気にしちゃう返信+1
-0
-
48. 匿名 2025/04/15(火) 20:43:03 [通報]
>>4返信
小さなエレベーターで変な人?!みたいなのと一緒になったときは生きた心地がしない+3
-0
-
49. 匿名 2025/04/15(火) 20:44:58 [通報]
病院でエレベーター乗る時返信
まさか、地下B1の霊安室に行ったら
怖いって乗る度に思ってしまう
心霊番組見過ぎて。+0
-1
-
50. 匿名 2025/04/15(火) 20:46:50 [通報]
>>4返信
分かる
ただ黙って乗ってるだけなのに、めちゃめちゃ気を使うし緊張する
狭いし密室だからかな+3
-0
-
51. 匿名 2025/04/15(火) 20:46:55 [通報]
乗り降りはいいけど最近普通に酔う…返信+0
-0
-
52. 匿名 2025/04/15(火) 20:53:21 [通報]
人の吐いた息を吸うのが嫌返信
ボタン押すのもいや
病院で、誰もいないうちに一人だけ乗ろうと待ってたら人が来るんよねーで、ずっと一人で乗れるまでエレベーター乗り場で待ってたら不審者と思われたのか警備員が様子を見に来た。
でも意地でも一人になるの待って乗った。
でもそんな効率の悪いことは続かず。
親族が入院中は階段使ってたけど高層階だったので死にそうになりながら昇ってた+1
-0
-
53. 匿名 2025/04/15(火) 20:54:38 [通報]
以前の会社は高層階ばかりだったから仕方が無かったけど、今は低層階なので階段使ってる返信+1
-0
-
54. 匿名 2025/04/15(火) 20:55:19 [通報]
>>1返信
閉じ込められたあの日
人生が終わるかとさえ思った
外からこじ開けてくれた一般の人達、ありがとう+0
-0
-
55. 匿名 2025/04/15(火) 20:58:40 [通報]
>>40返信
何で?+1
-0
-
56. 匿名 2025/04/15(火) 21:06:15 [通報]
>>15返信
老眼かな+0
-0
-
57. 匿名 2025/04/15(火) 21:07:28 [通報]
>>1返信
サンシャイン60の高速エレベーターは怖い
スゥーッて体感とか耳がキーンてなるし+0
-0
-
58. 匿名 2025/04/15(火) 21:08:58 [通報]
>>5返信
大学の時に2度ほど停止して(地震により)閉じ込められたよ
1回目は他学部のお兄さんと2回目は同じゼミ仲間
地震たいしたことなかったからどちらも和やかに会話したり飴食べたりして過ごしたけど、後にデカい地震経験してあの時じゃなくて良かったって心底思った
それ以降はなるべく階段かエスカレーター使うようにしてる+1
-0
-
59. 匿名 2025/04/15(火) 21:10:15 [通報]
古い雑居ビルでボタンがこんな感じだとそわそわする返信+0
-0
-
60. 匿名 2025/04/15(火) 21:40:49 [通報]
綺麗な商業施設やビルのエレベーターは大丈夫だけど、古いエレベーターは怖い。返信
なんか変な音するし急に止まったり落ちたりしないか不安になる。
今日賃貸マンションの内見に行ったけど、築年数古いからエレベーターも古くて(ちゃんと点検はしてるだろうけど)ガコガコいってて怖かった。
+3
-0
-
61. 匿名 2025/04/15(火) 21:59:15 [通報]
>>7返信
ボタンは押さなくていいんだよ。+0
-0
-
62. 匿名 2025/04/15(火) 21:59:38 [通報]
狭いとこが嫌い。返信+1
-0
-
63. 匿名 2025/04/15(火) 22:18:42 [通報]
>>5返信
エレベーターに乗る前には御手洗いに行って乗ったら天井を見て脱出の脳内シミュレーションをしている。「緊急連絡ボタンを押す!天井のあの四角い枠がきっと開くはずだけどどうやったら届くか……」結構真剣に考えてるうちにドアが開いてホッとする+0
-0
-
64. 匿名 2025/04/16(水) 01:05:12 [通報]
>>4返信
戸建てに住んでるとマンション住まいの人とか日頃どうしてるんだろうって思う
大人はまだしも小さい子とか危なく感じる+1
-0
-
65. 匿名 2025/04/16(水) 02:54:19 [通報]
>>1返信
友達だけどいつかエレベーターのワイヤーが切れて落っこちるかもしれないから怖いって言っていた子がいたよ
もしも落ちてもあお向けに寝ころんだら衝撃が分散されて二人とも助かるかもしれないよって助言してあげたら安心した不思議+0
-0
-
66. 匿名 2025/04/16(水) 06:42:26 [通報]
苦手。返信
知らない人と二人きりで気まずいのはおたがいさまなのに
あからさまにあなたの事意識してますよアピールしてくる人がいる+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する