ガールズちゃんねる

こんな取引先の担当者は嫌だ

72コメント2025/04/15(火) 18:43

  • 1. 匿名 2025/04/15(火) 13:00:34 

    納期遅れるのわかってるのに連絡してこない人

    +42

    -1

  • 2. 匿名 2025/04/15(火) 13:00:58 

    陰謀論を語りだす

    +3

    -3

  • 3. 匿名 2025/04/15(火) 13:01:00 

    小娘だからって舐めてくる

    +56

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/15(火) 13:01:02 

    鋭意進行中です!と言いつつ何も進んでない

    +9

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/15(火) 13:01:10 

    トランプ支持者

    +2

    -0

  • 6. 匿名 2025/04/15(火) 13:01:22 

    自分がなかなか返事の連絡してこなかったくせに「あの件どうなりました?」

    +21

    -0

  • 7. 匿名 2025/04/15(火) 13:01:32 

    高圧的な態度の人

    +29

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/15(火) 13:01:37 

    不在ばかりで携帯も出ず折り返しもないメールも返信ない
    イラつく

    +21

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/15(火) 13:01:38 

    嘘つき
    発言も出された情報も何一つ信用出来なくなる

    +11

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/15(火) 13:01:40 

    フランク通り越して馴れ馴れしい(実際にいた)

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/15(火) 13:02:21 

    こんな取引先の担当者は嫌だ

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/15(火) 13:02:32 

    >>4
    そういうタイプの詐欺あるよね
    Dnaの社長さんがその詐欺にあって、会社潰しそうになった、みたいなこと言ってた

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/15(火) 13:02:33 

    下心がみえる

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2025/04/15(火) 13:03:35 

    そっちの都合で仕様が変更になったにも関わらず、納期はそのまま、すみませんの一言もない奴

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/15(火) 13:03:39 

    メール返事しないやつ

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/15(火) 13:03:48 

    口が臭い

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/15(火) 13:04:18 

    連絡がルーズなのも困るけど密すぎるのも嫌だった

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/15(火) 13:04:24 

    やたら馴れ馴れしくしてくるオッサン

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/15(火) 13:04:31 

    ちょっとした雑談のターンで韓国ドラマの俳優の話ばかりしている(実際にいた)

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/15(火) 13:05:21 

    いつも鼻毛がこんにちはしてる。もはやツッコミ待ちか?ぜってぇ突っ込まねぇからな!
    こんにちはしたまま淡々と打ち合わせする。

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/15(火) 13:05:23 

    靴と鞄がピッッカピカなのに髪が脂ぎってる


    もうやだ

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/15(火) 13:05:49 

    こちらが連絡しても連絡なし

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/15(火) 13:06:20 

    必要なものは○日の何時までにご連絡ください、それが無理な場合も連絡をくださいと何度も言ってるのに全部無視する挙句、自分のことは棚に上げて文句言うクソ野郎

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/15(火) 13:06:38 

    修正指示が曖昧

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/15(火) 13:07:25 

    言い訳が、バタバタしてましてー
    知ったことか

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/15(火) 13:07:33 

    レスポンス遅い
    そういう人は仕事の面でもやっぱりだらしなくて迷惑かけられることが多かった
    反対に返事の早い人はあらゆる面でキチンとしてる

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/15(火) 13:07:47 

    無茶振り「できないですか?できますよね?」と暗に圧をかけてくる。

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/15(火) 13:08:52 

    めっちゃ歯が白い

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/15(火) 13:08:54 

    用件を言ってる最中にハイハイハイハイえぇえぇえぇと被せてくる

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/15(火) 13:09:33 

    自分で調べるか、自分の同僚や上司に相談して決めるべきことを「じゃあどうすればよかったんですかね!?」ってこっちに責任を擦り付けようと無理なキレ方してくるアタオカ

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/15(火) 13:10:14 

    >>3
    女だというだけでバカにしてくる
    若くても歳いってても

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/15(火) 13:10:26 

    Yシャツの隙間から胸毛覗いてる

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/15(火) 13:10:29 

    >>25
    一番腹立つ

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/15(火) 13:10:29 

    こちらが大事な事伝えてるのにふーんへーで適当に聞いてるのに
    後からそんなの聞いてないとか言ってくるやつ

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/15(火) 13:10:53 

    >>26
    忙しい人ほど返事が早い

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/15(火) 13:11:27 

    >>29
    返事が
    うんうん

    タメ口も嫌だ

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/15(火) 13:11:33 

    全部こちらが悪いように攻め立ててくる
    いざ自分に非があったらへらへらしてくる

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/15(火) 13:12:14 

    >>10
    不倫したそうなおっさんいるよね
    タダで楽に相手を見つけたい

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/15(火) 13:12:35 

    >>26
    レスポンス遅い・出来ない人で仕事出来る人0人説

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/15(火) 13:12:45 

    こちらは最初にA案B案提示してるのに、上司が曲者なのに、自己判断で「A案で大丈夫です」とこちらに作業を進めさせて、さらに自己判断で「うちの上司がこう言い出すかもなのでアレンジ案も出してください」とこちらにA'案やA''案まで用意させた挙句、最終段階まで上司にお伺いを取らない。

    で、案の定、最終段階になってからようやく上司に見せて「B案だろ💢」とキレられて、こちらの会社は無駄な作業ばかり増えて察しが悪い会社みたいな空気にされる。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/15(火) 13:13:07 

    >>11
    まじで仕事出来なさそうだよね…

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/15(火) 13:13:08 

    >>1
    金曜日の夕方に
    週明けで良いですよ、とも何も書かず仕事の指示してくるやつ

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/15(火) 13:13:27 

    大阪弁の担当者は恐いから必ず変えてもらう

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/15(火) 13:13:35 

    最近、取引先の営業の人も
    冷めてるというか、やる気ないというか、熱意のない人が増えたなって感想。時代だなと。

    それに慣れたんだけど、
    たまにベテランさんが来ると
    その熱意にびっくりしてついつい買ってしまう。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/15(火) 13:14:01 

    偏見もいいとこなのはわかってるけど、チェック柄でピタッとしたスーツ着て現れる男はみんなクセも強くて仕事のことも色々と成立しなかった
    プライドが高いのかミスは認めないし仕事が進まなくて困ったよ…

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/15(火) 13:14:11 

    お世話になっております。を略して、お世話です!って言う人!!!本当にいたの!!!

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/15(火) 13:15:57 

    親族との縁談を持ちかけてくる。仕事で嫌なおっさんなのに親族になんかなれるか

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/15(火) 13:16:35 

    >>46
    毎度ありがとうございますが言えずマイドーしか言わない人が実際いたわ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/15(火) 13:16:50 

    >>11
    羨ましい

    ↑それでこれだから↓
    こんな取引先の担当者は嫌だ

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/15(火) 13:18:14 

    >>42
    めっちゃわかる。
    こっちは土日休みですからって感じ。
    それなのに月曜日出勤して、まだ?ってすぐ電話くる。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/15(火) 13:18:39 

    業務進行に足りない情報がある旨を連絡すると「では○○としましょうか」と、まるでこちらが迷って決められないことを自分が決めてあげたかのような文章で返信してくる。

    普通は「○○でお願いいたします」だろ!

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/15(火) 13:20:09 

    >>44
    ルート営業が増えたよね
    うちの営業も注文された商品置いてくるだけで
    +何かを案内したり、おススメしたりもしないもん
    ただの配達員

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/15(火) 13:20:21 

    >>11
    波平って50代で重要な役職でもないみたいだけどこれなら納得だわ

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/15(火) 13:22:34 

    問屋さんなんだけど、営業と事務方と現場ぜんぶ一人の担当がこなしててメールの返信や見積書が送られてくるのがいつも現場終わりの19:00とか20:00過ぎ
    急ぎの電話はほぼ通じない
    とにかく捕まらない担当が1番困る

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/15(火) 13:22:47 

    挨拶回りで先輩に同行した時、これから行く会社はちょっとアレだからと言われて行ってみたら一言で言うと「汚い」
    この会社は整理整頓の指導をしないのかと思うくらいみんなのデスクが書類なんかで盛大に散らかってたり山盛り状態だった
    毎度毎度FAXでの返しも遅い、この前お渡しした書類はという問いには間があって頭の上がクエスチョンまみれになる理由がわかった
    しばらく経って取引やめた
    書類ぐちゃぐちゃが原因であろう大ポカされたから

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/15(火) 13:23:55 

    >>49
    これカツオのイタズラだよ

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/15(火) 13:24:36 

    急がなくていいと言っておきながら早々にまだですか!?って言ってくる人
    疲れる

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/15(火) 13:24:47 

    自分が帰るタイミングで依頼してきて、翌日の朝の打ち合わせに間に合わせろとかふざけたことを一方的にメールで送ってくる。

    すぐに電話して「無理です」って言おうとしても、もう帰ってる。
    殺意わく。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/15(火) 13:25:03 

    >>49
    そしてマスオの給料
    こんな取引先の担当者は嫌だ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/15(火) 13:27:24 

    >>25
    しかもヘラヘラしながら言ってこない?
    これさ、まずは申し訳ありませんだろと思う
    社会人はみんな毎日バタバタしてますよ~
    それでも仕事だから責任持ってやってる人がほとんどだと思いますよ😊
    と嫌味のひとつでも言ってやりたくなる

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/15(火) 13:28:52 

    >>26
    私もそう思われてんのかな。
    何百件ある取引先の相手を基本1人でやってて、
    それに加えて締め切り時間のある受注発注、経理関係もやって。
    その場で返事できることはするようにしてるけど
    先方に確認しないといけないこともあって、それを理解してもらえてない人には色々言われる。
    人手不足なんとかしてくれー。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/15(火) 13:34:33 

    >>26
    取引をしてもやっぱり仕事できない管理職

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/15(火) 13:40:10 

    >>61
    >先方に確認しないといけないこともあって

    「先方に○○と△△を確認いたしますので少々お時間いただけますでしょうか」みたいなテンプレメールを一本送っておけばいいと思うよ。それでも遅いって言われるのかもしれないけど。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/15(火) 13:42:45 

    >>61
    わかるよ
    すぐに返事するのが難しい現実ってあるよね
    だけど先方にはまったく関係のないことだし、人員の確保を怠ってる自社の上司の責任
    訴えても改善されず、先方からせっつかれる私のフォローをしてくれるわけでもないからアホらしくて辞めた

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/15(火) 13:53:20 

    >>3
    よくあったわー!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/15(火) 13:57:03 

    広告の効果が悪いことを店のせいにしてくる

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/15(火) 13:57:54 

    連絡のメッセージやメールに顔文字を使う
    ふざけてんのか

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/15(火) 14:24:20 

    >>49
    大手商社の50代課長でこの給料は激安

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/15(火) 14:41:16 

    納品書出して下さいとお願いしたのに仕入先宛の【受領書】(仕入先が更に手配したらしいけど数社分もらえてない)→これでは検収できないので再度お願いすると【納品打ち合わせ書】出してきた…毎回この人理解してくれなくて、それが理由で別に発注したくなる…

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/15(火) 15:04:13 

    >>3
    よくある

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/15(火) 17:59:50 

    そっちが大手だからって何故にタメ話???
    うちは別にオタクの子会社でも系列でも何でもないんですけど。
    オタクの社内教育はいったいどうなってるのか?
    〇〇製薬さんよ〜!

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/15(火) 18:43:48 

    こちら(客サイド)からかけた電話を、勝手に完結させて途中で切る。まだ要件終わってないから再度かけると、ものすごく面倒くさそうな対応される。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード