ガールズちゃんねる

【ネタバレ注意】初期に進撃の巨人を脱落した人が知ったら驚きそうなこと

939コメント2025/05/12(月) 21:22

  • 1. 匿名 2025/04/14(月) 19:54:28 

    ONE PIECEのトピの真似をして立てて見ました。
    ネタバレ注意です。



    エレンの父親はエレンに補食されてた。
    返信

    +462

    -4

  • 2. 匿名 2025/04/14(月) 19:54:49  [通報]

    何とエレンは巨人です
    返信

    +450

    -2

  • 3. 匿名 2025/04/14(月) 19:54:55  [通報]

    ミカサがエレンを殺す
    返信

    +463

    -6

  • 4. 匿名 2025/04/14(月) 19:55:05  [通報]

    ヒュンヒュンヒュンヒュンヒュン!
    返信

    +0

    -8

  • 5. 匿名 2025/04/14(月) 19:55:13  [通報]

    ユミルの動機は愛でした。
    返信

    +255

    -5

  • 6. 匿名 2025/04/14(月) 19:55:17  [通報]

    アルミンは男です
    返信

    +234

    -5

  • 7. 匿名 2025/04/14(月) 19:55:44  [通報]

    1話でエレン母親を食べた女の巨人はエレン父親の前妻です
    返信

    +488

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/14(月) 19:55:50  [通報]

    早速トピズレごめん
    絵が苦手で読まなかったけど、伏線回収が凄いとあって気になってる…
    返信

    +203

    -10

  • 9. 匿名 2025/04/14(月) 19:55:51  [通報]

    大人のエレンが始祖の力で子どものエレンを地ならしへ誘導していた
    返信

    +224

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/14(月) 19:55:51  [通報]

    ちょっとなに言ってるかわからない
    返信

    +361

    -4

  • 11. 匿名 2025/04/14(月) 19:55:53  [通報]

    エレンがラスボス
    返信

    +291

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/14(月) 19:55:53  [通報]

    >>5
    初期の民「ユミルって同期の?」
    返信

    +284

    -2

  • 13. 匿名 2025/04/14(月) 19:55:54  [通報]

    ミカサがエレンじゃないキャラとくっつく
    返信

    +248

    -7

  • 14. 匿名 2025/04/14(月) 19:55:55  [通報]

    2000年後の君へという1話のタイトルはエレンのことではない
    返信

    +169

    -3

  • 15. 匿名 2025/04/14(月) 19:56:10  [通報]

    広い意味で巨人は味方だった
    返信

    +188

    -2

  • 16. 匿名 2025/04/14(月) 19:56:12  [通報]

    ラスボスはエレンです
    返信

    +131

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/14(月) 19:56:20  [通報]

    女型の巨人はアニです
    返信

    +174

    -2

  • 18. 匿名 2025/04/14(月) 19:56:23  [通報]

    壁は巨人でできてるんやで。
    返信

    +314

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/14(月) 19:56:34  [通報]

    >>8
    伏線回収の凄さ楽しみたいならここにいちゃダメだ。ネタバレの嵐よ
    返信

    +325

    -3

  • 20. 匿名 2025/04/14(月) 19:57:14  [通報]

    >>1
    【ネタバレ注意】初期に進撃の巨人を脱落した人が知ったら驚きそうなこと
    返信

    +15

    -80

  • 21. 匿名 2025/04/14(月) 19:57:16  [通報]

    エレンはメンヘラになるよ。
    返信

    +71

    -8

  • 22. 匿名 2025/04/14(月) 19:57:17  [通報]

    壁が動き出すしエレンが化け物みたいになる
    返信

    +151

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/14(月) 19:57:37  [通報]

    これ、全部本当?
    嘘混じってても分からない。
    頭悪くてついていけなくなった
    返信

    +187

    -2

  • 24. 匿名 2025/04/14(月) 19:57:42  [通報]

    エレンのお父さんの元奥さん巨人でエレンのお母さん食べた
    返信

    +128

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/14(月) 19:57:48  [通報]

    壮絶な死を遂げ、読者の心を掴んだエレンの母ちゃんは再婚相手
    返信

    +229

    -2

  • 26. 匿名 2025/04/14(月) 19:57:55  [通報]

    >>12
    確かにそうだわwww
    返信

    +164

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/14(月) 19:57:55  [通報]

    >>2
    まぁこれが大本命だわな
    返信

    +172

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/14(月) 19:59:10  [通報]

    ライナーが頭おかしくなって銃をフェラする
    返信

    +126

    -17

  • 29. 匿名 2025/04/14(月) 19:59:26  [通報]

    ラスボスはエレンです
    返信

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/14(月) 19:59:43  [通報]

    初期しか見てないからネタバレを見に来たつもりが、主人公の名前すら忘れてる
    返信

    +164

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/14(月) 19:59:47  [通報]

    エレンが「ミカサが俺を忘れるなんて嫌だ!10年くらい引きずってて欲しい!」と女々しいことを言い出す
    返信

    +484

    -3

  • 32. 匿名 2025/04/14(月) 19:59:47  [通報]

    ユミルが大きくなった
    返信

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2025/04/14(月) 19:59:47  [通報]

    サシャはスパイで死んだの?
    返信

    +0

    -28

  • 34. 匿名 2025/04/14(月) 19:59:49  [通報]

    人類はまだ滅んでいない
    返信

    +47

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/14(月) 19:59:50  [通報]

    巨人を倒すアニメではない
    返信

    +251

    -3

  • 36. 匿名 2025/04/14(月) 19:59:54  [通報]

    >>1
    始祖ユミルが男見る目ないことから悪夢は始まった。
    返信

    +420

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/14(月) 20:00:03  [通報]

    アルミンが丸焦げになります。
    返信

    +181

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/14(月) 20:00:35  [通報]

    >>30
    主人公はエレンとヘレンどっちでしょう
    返信

    +5

    -3

  • 39. 匿名 2025/04/14(月) 20:00:39  [通報]

    車力の巨人は口が臭い
    返信

    +34

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/14(月) 20:00:43  [通報]

    エレン「駆逐してやる、一匹残らず!!」
    返信

    +42

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/14(月) 20:00:57  [通報]

    アニメ1話の、あの巨人が競り上がってくる?感じとか人を食べるシーンでダメになりました。
    こんな私にも衝撃の事実を教えてください
    返信

    +71

    -3

  • 42. 匿名 2025/04/14(月) 20:01:01  [通報]

    タイトルは回収します
    返信

    +76

    -2

  • 43. 匿名 2025/04/14(月) 20:01:01  [通報]

    >>1
    エレンの母親は、
    父ちゃんの元妻に喰われた。
    しかもそれをやらせたのはエレン
    返信

    +260

    -3

  • 44. 匿名 2025/04/14(月) 20:01:15  [通報]

    >>30
    エレンかヘレンかキヨシ
    返信

    +77

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/14(月) 20:01:22  [通報]

    >>17
    この頃が1番面白かった
    恐怖と絶望と、団長や兵長への希望と
    返信

    +181

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/14(月) 20:01:32  [通報]

    >>1
    なんかわからなくなったから、
    脱線した。
    最初が面白かった。
    返信

    +100

    -7

  • 47. 匿名 2025/04/14(月) 20:02:18  [通報]

    >>1
    ミカサとリヴァイの強さは一過性のチート
    返信

    +160

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/14(月) 20:02:29  [通報]

    >>1
    ラスボスはエレンです
    返信

    +122

    -2

  • 49. 匿名 2025/04/14(月) 20:03:12  [通報]

    マーレ編に突入した時のグダグダ感は2週目では神展開
    返信

    +15

    -11

  • 50. 匿名 2025/04/14(月) 20:03:43  [通報]

    サシャが割とどうでもいいタイミングで死ぬ
    返信

    +164

    -11

  • 51. 匿名 2025/04/14(月) 20:03:50  [通報]

    いま大阪で開催中
    来月東京で開催
    【ネタバレ注意】初期に進撃の巨人を脱落した人が知ったら驚きそうなこと
    返信

    +68

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/14(月) 20:04:08  [通報]

    超大型巨人が壁の中にいっぱいいます
    返信

    +112

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/14(月) 20:04:10  [通報]

    >>41
    せりあがってくる巨人
    中に人が入ってて主人公の友達が入ってます
    返信

    +89

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/14(月) 20:04:27  [通報]

    >>50
    伏線で考えるとサシャはあそこで死ぬしかなかった
    返信

    +93

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/14(月) 20:04:27  [通報]

    >>44
    子供が3人おりますねん
    返信

    +54

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/14(月) 20:04:36  [通報]

    >>19
    ありがとう
    見ないようにする!
    返信

    +28

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/14(月) 20:04:50  [通報]

    日本っぽい国が出てくるよ!
    返信

    +89

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/14(月) 20:04:55  [通報]

    この時は衝撃だったけど、後から思い返すと大したネタバレではない
    【ネタバレ注意】初期に進撃の巨人を脱落した人が知ったら驚きそうなこと
    返信

    +180

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/14(月) 20:05:06  [通報]

    >>53
    実は巨人はエヴァンゲリオン方式
    返信

    +64

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/14(月) 20:05:17  [通報]

    一体でも恐ろしかった無垢の巨人は中盤以降ただの雑魚に
    返信

    +135

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/14(月) 20:05:17  [通報]

    エレンが母親の元に巨人を導いた
    返信

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/14(月) 20:05:34  [通報]

    >>52
    本当に壁の中だよね。
    紛れてるんじゃなくて壁そのものだった。
    返信

    +94

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/14(月) 20:05:41  [通報]

    壁は巨人でできている
    返信

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/14(月) 20:05:52  [通報]

    アルミンはベルトルトを食べるよ。
    返信

    +114

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/14(月) 20:05:53  [通報]

    エレンたちの敵は世界
    返信

    +29

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/14(月) 20:06:04  [通報]

    >>35
    最後までちゃんと見たの?
    主人公の目的は、最初から最後まで巨人をこの世から葬ることだよ
    返信

    +2

    -27

  • 67. 匿名 2025/04/14(月) 20:06:48  [通報]

    巨人たちはみんな元人間
    返信

    +112

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/14(月) 20:06:53  [通報]

    >>58
    どこが1番衝撃的だったのかもはや分からない
    地味にコニーのお母さんのところも嫌な衝撃あったし
    返信

    +99

    -2

  • 69. 匿名 2025/04/14(月) 20:07:00  [通報]

    無垢の巨人たちは、壁の向こうの世界で裏切り者とされてしまい巨人にされたエルディア人。エルディア人は、エレンたちの同胞。
    返信

    +48

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/14(月) 20:07:04  [通報]

    >>58
    この中で巨人にならないのはミカサだけ。
    返信

    +144

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/14(月) 20:07:23  [通報]

    >>60
    最後の方も結構脅威だったよ
    返信

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/14(月) 20:07:25  [通報]

    >>1
    最初から最後までリヴァイが主役
    返信

    +8

    -18

  • 73. 匿名 2025/04/14(月) 20:07:30  [通報]

    >>10
    ネタバレされても意味不明だ😂
    返信

    +203

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/14(月) 20:07:42  [通報]

    大人も子供も関係なくエレンが大量虐○するよ…
    返信

    +90

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/14(月) 20:07:52  [通報]

    ワクワクしながら読んでたんだけど、人が巨人化した時に唐突に「あれ?質量保存の法則どうなってんの???」って頭に浮かんでそれで脱落。
    返信

    +4

    -17

  • 76. 匿名 2025/04/14(月) 20:07:58  [通報]

    >>37
    コゲミン
    返信

    +83

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/14(月) 20:08:31  [通報]

    >>1
    中盤〜絵がとても上手くなる
    返信

    +105

    -3

  • 78. 匿名 2025/04/14(月) 20:08:33  [通報]

    >>33
    スパイじゃないよ。
    それどこからの情報なの?
    返信

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/14(月) 20:08:45  [通報]

    >>1
    ええええっ
    難しすぎて理解できないんだよ…
    そうだったのか…
    返信

    +66

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/14(月) 20:09:29  [通報]

    >>66
    最終目的はそうなんだけど、どちらかといえば人間同士の争いの話じゃない?
    ごめん、解釈の違いなだけだと思うけど
    返信

    +96

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/14(月) 20:09:47  [通報]

    >>59
    え、そうなんですか!!エヴァで言う機体側は人工物ってこと?
    というか本当に食人してたんですね...
    返信

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/14(月) 20:10:04  [通報]

    >>76
    それを青く塗ったのがピクミンです
    返信

    +12

    -2

  • 83. 匿名 2025/04/14(月) 20:10:19  [通報]

    >>75
    同じ疑問を持って巨人の身体を研究するキャラが出てくる
    返信

    +65

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/14(月) 20:10:32  [通報]

    ミカサはジャンと結婚して子供も作ります
    返信

    +52

    -3

  • 85. 匿名 2025/04/14(月) 20:10:46  [通報]

    >>7
    今の妻って分かってて食べたの?嫉妬心からとか?
    返信

    +57

    -7

  • 86. 匿名 2025/04/14(月) 20:11:17  [通報]

    >>78
    横だけどサシャは中盤思わせぶりな行動が多かったからスパイ説が根強かった
    返信

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2025/04/14(月) 20:12:41  [通報]

    >>1
    爽やかな少年のエレンは闇落ちします。
    さながら東出のごとく
    返信

    +126

    -4

  • 88. 匿名 2025/04/14(月) 20:13:02  [通報]

    >>81
    巨人がエヴァみたいな感じ
    中に人が入ってて巨人を操縦しているよ
    引きずり出す事も出来る
    返信

    +37

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/14(月) 20:14:04  [通報]

    >>78
    ネットでスパイスパイ言われてたよ
    返信

    +1

    -7

  • 90. 匿名 2025/04/14(月) 20:14:09  [通報]

    クリスタ、本名ヒストリアが本当の王家の人間で女王になる。ユミルは無垢の巨人として彷徨ってたけどライナー、レニ、ベルトルトの仲間を食べたことでライターたちと同じ種類の能力を持つ巨人になった(人間に戻った)

    最初で離脱しちゃった人は意味わかんないよねww
    このトピ面白い!!笑
    返信

    +67

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/14(月) 20:15:22  [通報]

    コニーとジャンが無垢の巨人になる
    返信

    +35

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/14(月) 20:15:54  [通報]

    >>83
    えー!そうなの!?
    話の中では触れちゃいけない、気づいちゃいけない疑問かと思ってた!
    返信

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/14(月) 20:16:18  [通報]

    これは単に巨人と戦い駆逐する物語ではなく、古の昔からの民族間の憎悪の連鎖という何とも壮大なストーリーであった
    返信

    +163

    -1

  • 94. 匿名 2025/04/14(月) 20:16:36  [通報]

    >>88
    あとエヴァみたいに特殊な巨人を食す事で相手の能力を手に入れたりするよ
    返信

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/14(月) 20:16:48  [通報]

    子供が好きでざっくりあらすじ聞いたんだけど、主人公もでっかくなって人中みたいになって死ぬんだよね?
    返信

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/14(月) 20:17:48  [通報]

    >>10
    全く同意。
    とりあえずエレンに気をつけろということだけしか…
    返信

    +136

    -2

  • 97. 匿名 2025/04/14(月) 20:18:15  [通報]

    アルミン恋をする
    返信

    +55

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/14(月) 20:19:10  [通報]

    巨人は元は人間
    返信

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/14(月) 20:20:45  [通報]

    >>92
    だから謎が深まるばかりなんだよ〜
    返信

    +14

    -2

  • 100. 匿名 2025/04/14(月) 20:21:32  [通報]

    ライナーとエレンは同じだった。
    ライナーはマーレ島の英雄になりたかった。
    エレンはミカサやアルミン、残った仲間を全人類の報復から救う為地鳴らし発動させた。
    返信

    +56

    -1

  • 101. 匿名 2025/04/14(月) 20:22:12  [通報]

    有名なネタだけど「この中にラスボスがいます」
    【ネタバレ注意】初期に進撃の巨人を脱落した人が知ったら驚きそうなこと
    返信

    +62

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/14(月) 20:22:36  [通報]

    エレンのお母さんを食べた巨人はエレンのお父さんの元奥さん
    返信

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/14(月) 20:22:38  [通報]

    >>6
    アルミンとアニは相思相愛👉💓👈もちょっと衝撃的だった
    返信

    +103

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/14(月) 20:22:39  [通報]

    >>85
    そんな単純なお話じゃないんだよね〜泣
    実の母親を、前妻に食べさせるよう仕向けたのがそもそもエレンなんだ。
    返信

    +120

    -10

  • 105. 匿名 2025/04/14(月) 20:23:02  [通報]

    >>2
    私最初で脱落したから衝撃なんだけどエレンは巨人だったの!?その後どうなったの?なんで巨人になったの?ゾンビ的なもの?
    返信

    +72

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/14(月) 20:23:07  [通報]

    >>84
    え?
    子供出てきたっけ?
    返信

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/14(月) 20:23:27  [通報]

    >>23
    少なくとも22までのコメントは全部本当!
    返信

    +89

    -1

  • 108. 匿名 2025/04/14(月) 20:23:40  [通報]

    >>14
    2000年前の君から
    返信

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2025/04/14(月) 20:23:49  [通報]

    ラス前にラブコメぶっ込んでくる
    返信

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/14(月) 20:23:52  [通報]

    なんとエレンはラスボスでした
    返信

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/14(月) 20:24:16  [通報]

    >>102
    ちょ、どういうこと!?
    最初で脱落したからここのコメント読んで漫画喫茶行ってきたくなったwww
    返信

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/14(月) 20:24:33  [通報]

    >>85
    いいえ。とある理由でエレン自身が母親を食べさせるように仕向けていたの。
    返信

    +61

    -2

  • 113. 匿名 2025/04/14(月) 20:25:12  [通報]

    >>80
    まぁ巨人は人間が生み出した兵器だからね
    返信

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/14(月) 20:25:18  [通報]

    >>75
    私も 中世に巨人がいたらリアルにどう戦うかという話かと思ったら変身するから違った
    返信

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/14(月) 20:25:22  [通報]

    >>8
    絵が苦手ならアニメはどう?
    返信

    +76

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/14(月) 20:25:33  [通報]

    >>104
    仕向けたってよりあえて止めなかったみたいな感じじゃなかった??
    返信

    +47

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/14(月) 20:26:39  [通報]

    ジャンとかコニーは最初から最後までいる
    返信

    +33

    -1

  • 118. 匿名 2025/04/14(月) 20:26:47  [通報]

    >>23
    ほとんど本当の事だよ。
    だからぜひ今からでも漫画なりアニメなり観て欲しいな。
    返信

    +94

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/14(月) 20:27:17  [通報]

    >>6
    一体どこで脱落したらアルミンが男ってことに衝撃を受けるんだろw
    返信

    +175

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/14(月) 20:27:58  [通報]

    >>116
    憎しみで自分を鼓舞するために座標使わなかったっけ??
    返信

    +24

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/14(月) 20:28:37  [通報]

    巨人の正体は人でした
    返信

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/14(月) 20:29:06  [通報]

    >>92
    結局はファンタジーで、不思議な力は働いてるから
    科学で説明がつくってことはないけど
    物語の中で巨人の研究してるのは結構面白かった。
    返信

    +44

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/14(月) 20:29:15  [通報]

    >>45
    まぁ恐怖と絶望はあったけどまだ幸せだった頃よね
    巨人が敵だと思い込んでて壁の外に文明があるなんてさ
    知らないほうが幸せとはこのことやなと
    どんどん過酷になってくから弱ってる時だと下手したらメンタルやられるw
    返信

    +124

    -1

  • 124. 匿名 2025/04/14(月) 20:29:42  [通報]

    >>65
    そして世界の敵はエレン達。
    返信

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/14(月) 20:30:24  [通報]

    頭の悪そうな巨人は全部、迫害された人種を処刑した姿
    返信

    +40

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/14(月) 20:30:57  [通報]

    初期の頃あのウザいくらいに熱血正義感だったエレンは
    19歳になるとロン毛の無精髭で少年を騙して利用するよ
    返信

    +79

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/14(月) 20:30:58  [通報]

    >>103
    アルミンとアニは読み返してみたら結構フラグ立ってる
    返信

    +37

    -2

  • 128. 匿名 2025/04/14(月) 20:31:17  [通報]

    >>85
    ダイナ巨人はあの時ベルトルトを捕食する予定だった。けどそれじゃ歴史が変わらないため始祖の巨人の力を使って母親を殺すように仕向けたのが未来のエレン。少年エレンに巨人への憎しみを植え付ける為とアルミンに大型巨人を継承させるためには仕方の無いことだった。
    返信

    +80

    -2

  • 129. 匿名 2025/04/14(月) 20:31:59  [通報]

    ミカサは巨人科学の副産物の超人で、なんやかんやあって最終的に運動音痴になった
    返信

    +2

    -6

  • 130. 匿名 2025/04/14(月) 20:33:04  [通報]

    >>116
    ごめん120だけど、座標使ったかは微妙だった、、
    でもベルトルトに向かって行ったダイナ巨人が、ベルトルトを無視?してカルラに向かって行ったのはエレンが始祖の過去を干渉する力をつかって仕向けたと思う。ベルトルトが食べられてしまったら、壁に穴は空けられないし歴史が変わるから。正しく?歴史がつながるように、憎しみを育てるために自分の母親にダイナ巨人を向かわせた。泣
    返信

    +43

    -4

  • 131. 匿名 2025/04/14(月) 20:33:24  [通報]

    >>103
    アルミンはベルトルト食べてるからね…
    返信

    +48

    -2

  • 132. 匿名 2025/04/14(月) 20:33:24  [通報]

    >>105
    あの世界には巨人になる力を継承する技術があって
    エレンは父親によって巨人にされた。
    エレンはその場で巨人になって父親を食べてる。
    その記憶がない
    返信

    +104

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/14(月) 20:34:15  [通報]

    >>14
    そうなの?
    全巻持ってるけど気付かなかった!
    返信

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/14(月) 20:35:10  [通報]

    超大型巨人はベルトルト
    鎧の巨人はライナー
    女型の巨人はアニ

    すべては故郷を守るため
    返信

    +47

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/14(月) 20:35:17  [通報]

    敵は巨人ではなく世界でした
    返信

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/14(月) 20:35:32  [通報]

    ガビが出てきたあたりからついていけなくなって読むのやめたわ
    返信

    +21

    -1

  • 137. 匿名 2025/04/14(月) 20:35:45  [通報]

    >>106
    赤ちゃんをエレンのお墓で見せてるシーンがある
    肩をジャンが支えてるので
    普通にジャンとミカサの子供だと結論づけられてる
    ミカサが亡くなった時も子供らしき人たちが出てくる
    返信

    +40

    -5

  • 138. 匿名 2025/04/14(月) 20:35:46  [通報]

    訓練兵時代のスパルタ教官とエレンの父親にはちょっとした過去の因縁がある
    返信

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/14(月) 20:36:06  [通報]

    >>105
    エレンはなるべくして巨人の力を継承していたんだよ。
    あの世界は定められた未来に向かって進んでいたの、どんなに他の選択肢を選んでも結局エレンの最後は決まっていた。そしてその最後にミカサがどうするのか・・が、キーだった。
    返信

    +95

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/14(月) 20:36:28  [通報]

    >>75
    こういう疑問にちゃんと納得できる内容なのもこのマンガの魅力よね
    子供の頃だと何となく流しちゃう内容とか力技で納得させるような無理な展開とか
    大人の頭だとそういうのって白けてしまうから
    立体機動装置の動力源とか開発に関わった日本ぽい技術国も絡んでるから実際の歴史みたいで面白い

    非現実的なのは巨人がいる世界ってことだけど
    巨人の力=原子核みたいな暗喩にも思えるし
    返信

    +18

    -2

  • 141. 匿名 2025/04/14(月) 20:36:40  [通報]

    >>120
    座標のシーンがどこかわからないけど、ダイナがもう壁内に侵入してて、ベルトルトと目が合ったのにスルーさせたってシーンを「仕向けた」とするか、「未来に合わせて調節した(ベルトルト食べて未来が変わらないようにスルーさせた)」とするかって感じかなぁ

    仕向けた だと、海の方から呼んだみたいな感じだけど座標を使ったってのはそういうシーンがあるって事かな?
    返信

    +11

    -2

  • 142. 匿名 2025/04/14(月) 20:36:54  [通報]

    >>3
    最後まで見たのにそうなの!?って思っちゃったww
    見直そww
    返信

    +10

    -19

  • 143. 匿名 2025/04/14(月) 20:38:08  [通報]

    >>111
    エレンのお父さんは壁の外というか、外の世界から来た。
    その時に壁の外で結婚して子供もいた。
    お父さんのことそこまで重要人物と思ってなくて、行方不明と思ってたけどめちゃめちゃ重要人物だった上にエレンが食べてたのでもう死んでる。
    返信

    +52

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/14(月) 20:38:12  [通報]

    全ての始まりは謎の細胞とユミル
    返信

    +26

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/14(月) 20:39:10  [通報]

    >>130
    個人的には「向かわせた」より、未来と合うように「止めなかった」がしっくりくる気がする。

    私は、だからそれぞれだけどね。
    返信

    +36

    -1

  • 146. 匿名 2025/04/14(月) 20:39:20  [通報]

    むしろ人類なんか嫌いだ
    巨人に滅ぼされたら良いんだ
    つまり私は人類の敵
    最低最悪の超悪い子…わかる!?

    これは初期の頃あの可憐で女神のようだったクリスタの台詞
    返信

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/14(月) 20:39:29  [通報]

    進撃の巨人は北欧神話をモデル?としてる
    返信

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/14(月) 20:39:53  [通報]

    >>142
    ヒント 首ちょんぱ
    返信

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/14(月) 20:39:56  [通報]

    誰がラスボス倒したの?
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/14(月) 20:40:07  [通報]

    >>123
    わかる。全部観た後はあの頃は何だかんだ幸せだったなーと思う。人対巨人(化け物)みたいな、それがまさかこうなるのかって本当に驚いたもん。
    返信

    +79

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/14(月) 20:40:19  [通報]

    >>137
    わたしマガポケで読んでるんだけど、最後ミカサは一人でエレンの墓にいて「マフラーを巻いてくれてありがとう」って終わるんだけど、冊子と終わり方違うのかな?
    返信

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/14(月) 20:40:43  [通報]

    >>149
    ミカサだね
    返信

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/14(月) 20:40:53  [通報]

    なんか久しぶりに進撃の巨人のトピ見たら
    楽しい笑 
    また読み返そかな
    返信

    +74

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/14(月) 20:41:20  [通報]

    >>145
    横。タイムリープ系SFホラー?
    返信

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/14(月) 20:41:26  [通報]

    ラストが気に入らなかった海外勢がデモみたいなのやってた
    返信

    +3

    -3

  • 156. 匿名 2025/04/14(月) 20:42:08  [通報]

    >>7
    巨人って食べてもなんか栄養になるとかじゃなくてそのままなんかボールみたいなのになって吐き出すんじゃなかったっけ??その辺でリタイアしたからよくわからないんだけど、結局何のために食べてるの?娯楽的な感じなの?
    返信

    +49

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/14(月) 20:42:22  [通報]

    >>151
    漫画だと赤ちゃん出てくる!
    返信

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/14(月) 20:42:22  [通報]

    >>154
    微妙に違うけどざっくりならそうかも知れないw
    タイムリープはしないけど過去を触れるみたいなw
    返信

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/14(月) 20:42:47  [通報]

    エレンが訓練兵時代に立体機動装置を使いこなせなかったのはキース教官がベルトに細工をしたから。
    返信

    +54

    -2

  • 160. 匿名 2025/04/14(月) 20:43:16  [通報]

    >>117
    この2人って巨人でも特殊なアッカーマンでもないのに凄いよね
    104期がズバ抜けて優秀な人材いたってのもあるけどマーレからの3人もいたし、ミカサもいたから

    今思えば調査兵団決める夜にエルヴィンが入団する人が少なくなるような演説したのは104期をあの頃既に疑っていてふるいにかける為だったんだなと
    後から気付いた
    返信

    +34

    -1

  • 161. 匿名 2025/04/14(月) 20:43:24  [通報]

    ミカサの身長は180センチまで伸びる
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/14(月) 20:44:03  [通報]

    巨人は知能が低いイメージだったけど全員意思を持って動いてたってこと?
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/14(月) 20:44:14  [通報]

    >>161
    ごめん
    176だわ
    返信

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/14(月) 20:44:23  [通報]

    成長してロン毛になったエレンがやたらかっこいい
    返信

    +13

    -4

  • 165. 匿名 2025/04/14(月) 20:45:01  [通報]

    >>156
    よこ

    レアな9体の巨人があって
    それになれば人間に戻って力を使える
    それになる為には、その人間を食わなきゃいけない

    だから巨人は手当たり次第に食ってる


    説です
    返信

    +98

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/14(月) 20:45:07  [通報]

    >>162
    知性のある巨人とない巨人が居る
    殆どはない
    返信

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/14(月) 20:46:54  [通報]

    一回壁の外?に出たとこまで一気に読んで、それから何年も経ってそれ以降を一気に読んだんだけど、案の定いろいろ忘れ過ぎてて全部読んだはずなのに結局よくわかってない
    もう一回通しで読むかアニメを通しで見るか迷う
    返信

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2025/04/14(月) 20:47:20  [通報]

    壁に守られた中で暮らしていると思ったら
    壁の中に隔離されてた
    返信

    +77

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/14(月) 20:47:33  [通報]

    >>156
    巨人は元はエレン達と同じ人種の人間、人間を食べるのは知性ある巨人の力を持つ人間(エレンやライナーのような)を食べて人の姿に戻るため本能で食べてる。
    だから周りの動物には興味ない。
    返信

    +80

    -1

  • 170. 匿名 2025/04/14(月) 20:48:36  [通報]

    >>43
    文字起こしするとこの辺りえげつねぇな
    返信

    +153

    -1

  • 171. 匿名 2025/04/14(月) 20:48:58  [通報]

    えぇ…みんなのコメントを見てビックリしてる
    最後まで見たくなってきた…!!
    返信

    +29

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/14(月) 20:49:22  [通報]

    >>164
    いったい何があったんだって程
    影のある怪しげな大人エレンになるんだよね
    声もめっちゃ低くてかっこいい
    返信

    +20

    -1

  • 173. 匿名 2025/04/14(月) 20:49:25  [通報]

    >>111
    私はアニメしか観てないんだけどここが衝撃でどんどん惹きこまれたんだよね すごいんだよ全部繋がってんだなぁって
    返信

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/14(月) 20:50:07  [通報]

    1話も読んだことがなく、USJのCMとかアニメ特集とかの断片的なものでしか知らない私としては、
    ここのネタバレを見て、進撃の巨人って話が面倒くさそうだし、トラウマになりそうだと感じた。
    だから今後も見るのやめとく。
    返信

    +4

    -12

  • 175. 匿名 2025/04/14(月) 20:50:22  [通報]

    >>160
    エルヴィン団長はあの時点で既に疑っていたからエレン宅の地下室の話までしてあぶり出しをしていたんだよね。
    返信

    +27

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/14(月) 20:50:41  [通報]

    >>154
    タイムリープもスリップも出来ないんだけど
    主人公が、巨人の力をもってた継承者たちの過去と未来の記憶に干渉ができた。
    返信

    +22

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/14(月) 20:50:52  [通報]

    「進撃の巨人」の由来は巨人が進撃してくるという意味ではなく、進撃の巨人という名前の巨人がいて、それがエレン
    返信

    +57

    -2

  • 178. 匿名 2025/04/14(月) 20:50:59  [通報]

    >>2
    しかもラスボス
    返信

    +77

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/14(月) 20:51:16  [通報]

    初期の進撃の巨人を脱落せずに読めた人なんてどれ位いたんだろうあんな落書き漫画
    返信

    +2

    -14

  • 180. 匿名 2025/04/14(月) 20:51:36  [通報]

    >>168
    牧場みたいなもん?
    囲ってたのはエレン(巨人達)って事かな?
    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/14(月) 20:54:20  [通報]

    >>180
    終わりゆく世界の中で現実逃避するために
    王様が作った箱庭って感じ
    返信

    +34

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/14(月) 20:54:36  [通報]

    >>157
    え~
    終わり方違うんだ。
    今さら衝撃だわ。
    返信

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/14(月) 20:54:50  [通報]

    >>133
    始祖ユミル→ミカサ
    返信

    +55

    -2

  • 184. 匿名 2025/04/14(月) 20:55:15  [通報]

    >>180
    壁の中なら安全と思われてたけどそもそも壁は巨人(硬化させたもの)でできてる。
    返信

    +25

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/14(月) 20:56:13  [通報]

    >>181
    うーん難しいw
    こんなにネタバレ書いて貰ったのに全然わからない。また読んでみようかな
    ありがと〜
    返信

    +29

    -1

  • 186. 匿名 2025/04/14(月) 20:56:15  [通報]

    >>13
    えええええーΣ(゚◇゚;)!!!!
    ほ、ほんとに!!!?

    エレンがいなくなっても
    ミカサはエレン1人を想っているのだと…
    勝手にそう思ってたから、まじでびっくり

    しかも相手って誰…💧
    返信

    +81

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/14(月) 20:57:37  [通報]

    >>86
    サシャの方言がマーレの言葉じゃなかった?
    スパイ説は今初めて知ったけど
    返信

    +0

    -4

  • 188. 匿名 2025/04/14(月) 20:57:59  [通報]

    アルミンが巨人になる
    実は最後まで読んで私が1番驚いたのこれだった
    返信

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/14(月) 20:58:16  [通報]

    >>37
    そこらへんで脱落した
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/14(月) 20:58:30  [通報]

    >>187
    よこ

    マーレのキャラ普通の喋り方じゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/14(月) 20:59:04  [通報]

    ラスボスは1巻表紙に写ってる
    返信

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/14(月) 20:59:31  [通報]

    >>181
    世界は残酷だ〜のエンディング映像がそんな感じだった気がする
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/14(月) 21:00:41  [通報]

    >>186
    良いリアクションありがとう
    相手はジャンだよ
    返信

    +114

    -1

  • 194. 匿名 2025/04/14(月) 21:01:10  [通報]

    エレン達は生まれ変わって幸せそう
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/14(月) 21:01:23  [通報]

    >>186
    そう願ったのがエレンでもある
    返信

    +60

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/14(月) 21:01:45  [通報]

    >>190
    うろ覚えだったから調べたらマーレの南方の方言らしい
    返信

    +1

    -2

  • 197. 匿名 2025/04/14(月) 21:02:36  [通報]

    >>82
    引っこ抜かれます
    返信

    +4

    -3

  • 198. 匿名 2025/04/14(月) 21:02:44  [通報]

    >>171
    え!読むまたは観るなら、もうトピ閉じて!
    本当にもったいないから!
    返信

    +21

    -1

  • 199. 匿名 2025/04/14(月) 21:03:20  [通報]

    >>8
    伏線回収すごいよね
    何回も見返したりして、あの時のは!って
    わかった時にすごくスッキリした!
    こんなアニメ今までもなかったし
    これからもないと思う
    自分にはそれだけ衝撃的で何度も驚かされた
    衝撃なアニメだったし作者さんが凄すぎる

    BGMも素晴らしいよね
    特にハンジさんの最期のところは何度も泣いた
    返信

    +150

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/14(月) 21:03:51  [通報]

    【ネタバレ注意】初期に進撃の巨人を脱落した人が知ったら驚きそうなこと
    返信

    +36

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/14(月) 21:05:03  [通報]

    兵長が最後ちょっと泣いちゃうよ。
    返信

    +37

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/14(月) 21:05:18  [通報]

    >>200
    エレンの首w
    返信

    +62

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/14(月) 21:05:35  [通報]

    >>145
    考察まとめとかみてみると、読み手の解釈が色々あって面白いよね!
    返信

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/14(月) 21:06:49  [通報]

    >>160
    優秀すぎるよね。むしろアッカーマン2人よりすごい。ケガすらしてないもん。
    返信

    +32

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/14(月) 21:07:49  [通報]

    >>179
    そう言われながらも最後まで描いてくれた事に感謝しかない
    返信

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/14(月) 21:08:35  [通報]

    >>68
    本当そうだよね
    衝撃的な出来事がバンバン出て来て
    感情が追いつかない
    しかもありきたりじゃない感じもすごいし
    伏線回収で全部辻褄が合うところも圧巻
    こんなアニメ作るなんて作者さん凄すぎる
    返信

    +87

    -3

  • 207. 匿名 2025/04/14(月) 21:08:42  [通報]

    エレン達が海を発見したあたりから急に意味不明になった。
    返信

    +24

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/14(月) 21:08:42  [通報]

    >>200
    ジャン本当にかっこよくなったよね〜
    フロックのビフォアフも驚いたけど
    返信

    +29

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/14(月) 21:08:52  [通報]

    >>187
    サシャは女型編とか王政編で無駄に意味深なコマがあって読者から疑われていたんだよ
    マーレ編では早めに退場したからそういう説は少なくなったけど
    【ネタバレ注意】初期に進撃の巨人を脱落した人が知ったら驚きそうなこと
    返信

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/14(月) 21:09:16  [通報]

    >>193
    えええええーΣ(lliд゚ノ)ノ!!!
    しつこくてすみません
    さっきから衝撃の連続で💧
    ジャンですか!!?

    ジャン⇒ミカサは
    何となくわかるのですが
    ミカサがそのジャンの気持ちに応えるとは…

    ミカサ⇒エレンは
    もう永遠だと思ってたので…
    すっっごいびっくりです…
    返信

    +70

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/14(月) 21:10:09  [通報]

    >>2
    え!普段小さいサイズじゃない?実はたまに大きくなってて、みんな知ってて本人だけ知らなかったってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/14(月) 21:10:46  [通報]

    巨人の話というより、戦争の話だった
    返信

    +41

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/14(月) 21:11:21  [通報]

    >>207
    はじめて海を見たときのリヴァイが可愛い
    【ネタバレ注意】初期に進撃の巨人を脱落した人が知ったら驚きそうなこと
    返信

    +57

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/14(月) 21:11:31  [通報]

    >>200
    始祖ユミルって古代の奴隷なのに身長高いんだな
    返信

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/14(月) 21:11:51  [通報]

    >>202
    まるで記念品みたいなw
    返信

    +38

    -2

  • 216. 匿名 2025/04/14(月) 21:12:46  [通報]

    >>8
    わたしも絵が苦手で読まなかったけど、年末にやっていた映画を見たくて一気読み&アニメ一気見しました!
    もっと前からリアルタイムで見れば良かったと後悔

    原作は9話くらいまでは読みにくくて、キャラも誰が誰だかみわけつかないけどそれ以降はどんどんうまくなるから読みやすいよ!
    むしろこの絵柄が進撃の世界においては合ってる!
    アニメなら色も声もつくからさらにわかりやすい!

    マガポケで毎日3話くらい無料で見られるよ
    返信

    +73

    -3

  • 217. 匿名 2025/04/14(月) 21:13:47  [通報]

    >>187
    ブラウス家のご先祖様は元々マーレの南方に住んでいたって事だよ。
    そこから巨人対戦で敗北してパラディ島に船で移動して来たって事。

    ネットでサシャスパイ説あったけど実際スパイではなかったです。
    返信

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/14(月) 21:13:55  [通報]

    >>211
    自分が巨人、しかも巨人の頂点である特別な巨人であることを知らなかったからです。

    返信

    +33

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/14(月) 21:15:37  [通報]

    >>159
    教官とエレンの両親の話って全部後付けらしいけど上手く纏まってて本当凄い
    返信

    +30

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/14(月) 21:15:38  [通報]

    >>151
    単行本は更に先がある。映画はそのさらに先がある(エレン達が生まれ変わって現代を生きている)
    返信

    +35

    -1

  • 221. 匿名 2025/04/14(月) 21:15:42  [通報]

    一応全部読んだけど、全然理解できないまま読み終わったからこのネタバレありがたい
    返信

    +29

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/14(月) 21:16:59  [通報]

    >>210
    最後まで読んだらミカサのエレンへの愛や想いを理解したうえで全てをひっくるめて彼女を愛する事ができるのはジャンしかいないとわかるし、そんなジャンだからこそミカサも共に生きようと思ったんだと思う。
    返信

    +159

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/14(月) 21:17:13  [通報]

    エレンが巨人を操作して瓦礫に埋もれた母親のもとに向かわせた。
    返信

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/14(月) 21:17:38  [通報]

    >>200
    ケニーはいないのね…
    返信

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/14(月) 21:20:05  [通報]

    映画今、まだやっているよ!
    返信

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/14(月) 21:21:26  [通報]

    >>210
    ミカサはやむを得ずエレンをコロさないといけなかった
    生きて家族作って人生を全うしてくれってエレンに言われたからそうした
    お婆ちゃんになって老衰で死ぬまでエレン一筋
    そんな思いを承知の上でジャンはミカサと結婚してるはず
    だから永遠で合ってるw
    返信

    +166

    -1

  • 227. 匿名 2025/04/14(月) 21:21:31  [通報]

    >>35
    それだよねー
    巨人を薙ぎ倒していくバトル物だと思ってた

    まさか主人公たちの住むところは島で、外に大陸があって、巨人と主人公たちは同じ民で、大陸にも同じ民がいて、その民たちはさながら第二次世界大戦中のユダヤ人のような扱いを受けているとは…
    返信

    +102

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/14(月) 21:23:01  [通報]

    >>1
    読まなきゃ
    缶詰が出てきたところで止まってた
    返信

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/14(月) 21:25:31  [通報]

    >>179
    私読み始めたら止まらなくなったよ
    返信

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/14(月) 21:25:59  [通報]

    >>228
    ユミルが にしん って文字読めちゃったとこだよね!

    ユミルー???!!ってなった
    返信

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/14(月) 21:26:04  [通報]

    人間の敵は巨人ではなく人間
    返信

    +22

    -0

  • 232. 匿名 2025/04/14(月) 21:26:33  [通報]

    >>43
    主人公は母親嫌いだったの?
    返信

    +4

    -10

  • 233. 匿名 2025/04/14(月) 21:26:50  [通報]

    >>220
    映画知らなかった
    鬼滅の刃みたいだな
    返信

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/14(月) 21:26:54  [通報]

    巨人の正体は人間だった
    戦争に負けた国民が巨人になる注射を打たれて島送りにされたという残酷な事実
    返信

    +33

    -1

  • 235. 匿名 2025/04/14(月) 21:28:03  [通報]

    途中から、エレンたちもライナーたちもみんな間違ってないし誰も敵じゃない、憎み合わなくていいのにってしんどくなってただの巨人バトル漫画だったらむしろ良いのにってたびたび思った。でも最後まで読んでみると、どこかの世界で実際に会った歴史なんじゃないかってレベルにすごいお話。
    返信

    +61

    -1

  • 236. 匿名 2025/04/14(月) 21:28:27  [通報]

    >>43
    え!どゆこと!?

    私、母親が食べられたところが衝撃的すぎて離脱したのに...

    エレンは悪いやつなの!?
    返信

    +39

    -5

  • 237. 匿名 2025/04/14(月) 21:29:19  [通報]

    フクロウが、大昔なのにアルミンやミカサのためだろうって言ったときに時系列?が訳わからなくなった。過去に干渉する力がいまいち理解しきれてない。
    返信

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/14(月) 21:30:16  [通報]

    >>230
    そうそう
    缶詰まで単なるバトル物と思ってて缶詰からもしかしてこれは推理ものなのか?と思った

    気になってたけど転勤でバタバタしてて読まないうちに巻数が進んで止まってた
    返信

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/14(月) 21:31:49  [通報]

    >>8
    アニメがいいよ
    私も漫画は離脱してたけどアニメはずっと見てたから
    全然違うし絵も普通だよ
    声優さんたちも絵も凄い
    返信

    +56

    -1

  • 240. 匿名 2025/04/14(月) 21:33:21  [通報]

    >>213
    2人に海に入ったら浮くんだよって教えてあげたい
    リヴァイは浮けるかな?
    返信

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/14(月) 21:33:41  [通報]

    >>36
    めちゃくちゃ気になるw
    女型の巨人辺りで離脱した
    返信

    +46

    -1

  • 242. 匿名 2025/04/14(月) 21:34:30  [通報]

    >>213
    写真撮ったら魂抜かれるって思うタイプかも
    返信

    +28

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/14(月) 21:35:38  [通報]

    >>241
    ヨコ
    悪い男でねぇ
    子孫に迷惑が掛かるのよ
    返信

    +31

    -1

  • 244. 匿名 2025/04/14(月) 21:36:13  [通報]

    >>236
    エレンはあの世界でのラスボス。
    よく漫画やゲームでラスボスの悲しき生い立ち・・みたいのがチラリと描かれるけど、そのラスボスの生い立ちや生き方をガッツリ描いた作品が進撃。
    返信

    +119

    -2

  • 245. 匿名 2025/04/14(月) 21:40:13  [通報]

    >>237
    過去に干渉し、未来の継承者の記憶さえ垣間見ることができるのが進撃の巨人の特性なんだよね?
    エレンはグリシャの件で過去へ干渉する力を使いこなしてるようだけど、あれはジークがいて時間旅行できたからの干渉なんだよね?
    返信

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/14(月) 21:41:16  [通報]

    >>232
    エレンに憎しみを植え付ける為には母親を食わせるしかなかった。嫌いとかでは無く始祖の力がそうさせた。
    返信

    +76

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/14(月) 21:42:10  [通報]

    >>52
    え、なんで壁の中にいるの?閉じ込められてたのか、それとも自分たちで故意に壁になって隠れていたの?
    返信

    +1

    -4

  • 248. 匿名 2025/04/14(月) 21:43:32  [通報]

    >>61
    なぜそんなことをする必要があったの?
    返信

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/14(月) 21:44:16  [通報]

    >>1
    え!?最後まで読んだけど、初出みたいに記憶がない!
    最後の方よくわからなかったんだよ
    返信

    +25

    -0

  • 250. 匿名 2025/04/14(月) 21:44:21  [通報]

    >>67
    どうして巨人になってしまったの?
    返信

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/14(月) 21:45:01  [通報]

    >>250
    巨人になる注射を撃たれたから
    返信

    +27

    -0

  • 252. 匿名 2025/04/14(月) 21:47:07  [通報]

    >>19
    最後まで読んだと思ってたけど、知らないことだらけで、改めて読もうと思ったよ!
    返信

    +27

    -0

  • 253. 匿名 2025/04/14(月) 21:48:14  [通報]

    >>165
    >>169
    156です
    なるほど!そんな理由があったんだ!びっくり…
    教えてくれてありがとう!
    返信

    +18

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/14(月) 21:48:34  [通報]

    ラスボスはヘレンです
    返信

    +2

    -5

  • 255. 匿名 2025/04/14(月) 21:49:18  [通報]

    >>250
    ある意味処刑された感じ。
    返信

    +26

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/14(月) 21:50:31  [通報]

    >>16
    エレンを殺して世界は丸く治るんだっけ?
    海に辿り着いた22巻ぐらいで脱落したんだけど、アニメ最終回だけ見てみたよ。さっぱりわからんかったw
    返信

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2025/04/14(月) 21:52:55  [通報]

    >>159
    どんな因縁があったんですか?
    返信

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/14(月) 21:53:14  [通報]

    ミカサはジャンと子作りする
    返信

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/14(月) 21:53:37  [通報]

    >>36
    子種おじさん
    返信

    +32

    -1

  • 260. 匿名 2025/04/14(月) 21:57:52  [通報]

    >>256
    アルミンが倒した事にして、エレン亡きあとはアルミンが世界を救った英雄として世界をなだめていく感じ。
    ※エレンとアルミンは互いに結託?納得?済み。
    返信

    +31

    -0

  • 261. 匿名 2025/04/14(月) 21:58:12  [通報]

    >>250
    みんな本当は巨人になりたくなかった。
    無理矢理巨人になる注射打たれて巨人になってる。
    でもその注射打たれたからって皆が巨人になる訳じゃない。
    返信

    +44

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/14(月) 21:58:18  [通報]

    >>256
    エレンは始祖の巨人を継承してるのでエレンを殺すことで巨人の力が消滅し巨人だった人間は元の姿に戻ります。
    返信

    +33

    -1

  • 263. 匿名 2025/04/14(月) 22:01:48  [通報]

    >>257
    エレンの母親がこの子は特別じゃなくて普通でいい、こんなに可愛いのだから。って、言ったから。
    おそらくキースはカルラ(エレン母)が好きだったからカルラのためにエレンを兵士にしないように細工した。
    返信

    +48

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/14(月) 22:04:47  [通報]

    >>80
    単純な巨人vs人間(エレン達人類)みたいなバトルファンタジーじゃないよね。
    巨人だけが敵だと思いきやある意味巨人よりも外の世界全てが敵だった。
    マーレ編からは政治的思想も絡んでくるし。
    返信

    +51

    -0

  • 265. 匿名 2025/04/14(月) 22:05:32  [通報]

    >>8
    正直、伏線はあくまで器です。
    世界中で本編の物語の真理が浸透してくれれば、戦争は無くなるんじゃないかな、っていう希望がある。
    無理なのは分かってるけど、WW2の時代より情報が瞬間で飛べるし。
    返信

    +37

    -1

  • 266. 匿名 2025/04/14(月) 22:08:12  [通報]

    >>90
    書いてること分かるし進撃好きなんだろうなぁっていう熱量は伝わってきたんだけど、レニとライターで笑っちゃったwww
    返信

    +28

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/14(月) 22:09:27  [通報]

    みんなのネタバレ見る限りエレンは自分の意思ではなかったんだよね?
    過酷な運命を背負わされて好きな人とも一緒になれなくてラスボスで運命は決められてて最後には情けないところもあったあって作者は主人公で救いのない絶望を描いたの?
    返信

    +17

    -0

  • 268. 匿名 2025/04/14(月) 22:11:49  [通報]

    >>31
    このセリフ、リアタイで見てて笑ってしまった
    女々し過ぎて
    返信

    +132

    -0

  • 269. 匿名 2025/04/14(月) 22:12:14  [通報]

    >>233
    まだ映画やってますよ
    最後の追加映像で救われた
    これ貰いました!
    【ネタバレ注意】初期に進撃の巨人を脱落した人が知ったら驚きそうなこと
    返信

    +22

    -1

  • 270. 匿名 2025/04/14(月) 22:12:19  [通報]

    >>1
    敵は巨人じゃない
    返信

    +52

    -2

  • 271. 匿名 2025/04/14(月) 22:14:02  [通報]

    >>105
    世界から一匹残らず巨人を駆逐するため、進撃の巨人になると決まっている
    返信

    +29

    -1

  • 272. 匿名 2025/04/14(月) 22:15:53  [通報]

    >>31
    ・(人類の8割を虐殺する地ならしのあと何もなくなった)この世界が見たかった。
    ・俺は自由だ
    に並ぶくらいのエレンの本音じゃん
    返信

    +68

    -1

  • 273. 匿名 2025/04/14(月) 22:17:19  [通報]

    >>262
    「エレンは始祖の巨人を継承してるのでエレンを殺すことで巨人の力が消滅し巨人だった人間は元の姿に戻ります。」

    少し違うような。
    エレンを殺したから巨人の力が消滅したのではなく、
    「ミカサが愛するエレンが間違っていることをしてついたら殺してまでも止めるという愛」を見たユミルは、ミカサと自分を重ねていたから、満足してユミルは消滅(成仏?)した→ユミルが消滅したから巨人の力もすべて消滅した。
    が正しいような。
    他の人がエレンをころしても恐らくユミルは納得しないので巨人の力は消えない。


    返信

    +37

    -1

  • 274. 匿名 2025/04/14(月) 22:17:43  [通報]

    >>250
    エレンの場合はパラディ島の民達を絶えさせない為にその役目を継がされたって感じかな
    返信

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/14(月) 22:21:59  [通報]

    立てなくて顔面を地面ですり削りながら進む巨人がいる
    返信

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/14(月) 22:23:00  [通報]

    >>269
    映画知らなかった!全然宣伝してないよね
    先あるとか観たいわ
    返信

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/14(月) 22:23:22  [通報]

    クリスタが出産します
    返信

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/14(月) 22:23:52  [通報]

    >>5
    エレン&ミカサのカプ厨であり悲恋エンド以外は認めない厄介ヲタでもある
    返信

    +27

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/14(月) 22:23:54  [通報]

    >>31
    このセリフを言えることがエレンのやっと得た自由だったり
    返信

    +111

    -1

  • 280. 匿名 2025/04/14(月) 22:24:14  [通報]

    フレンドシップという名曲がある
    完結まで見た方はぜひ。
    すべてのシーンが走馬灯のように思い出され、号泣した
    返信

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/14(月) 22:25:56  [通報]

    ヒィズル国という日本をイメージした東洋の国が出てきて、ミカサはアッカーマン(リバイと同じ王に仕えた暗殺者一族)だけではなくヒィズル国将軍の血も引いてる。
    要は亡国のプリンセスだった。
    返信

    +19

    -0

  • 282. 匿名 2025/04/14(月) 22:27:54  [通報]

    >>83
    ハンジさん
    返信

    +18

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/14(月) 22:29:00  [通報]

    >>276
    映画は去年の2024年11月から1ヶ月限定だったのが、あまりに大人気で更に伸びた。
    今は普通上映はやってなくてたぶん4DXだけやってるよ。半年もやっててすごいよね。
    劇場プレゼントは毎週ちがうやつだったよ
    【ネタバレ注意】初期に進撃の巨人を脱落した人が知ったら驚きそうなこと
    返信

    +30

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/14(月) 22:29:34  [通報]

    >>101
    私当初は巨人の『中の人』だと
    思ってたよ…
    返信

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/14(月) 22:30:08  [通報]

    エレンには腹違いのお兄さんがいて、そのお兄さんは獣の巨人で眼鏡を大事にしてるよ!
    返信

    +19

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/14(月) 22:31:22  [通報]

    >>127
    まじかよ
    何巻でわかる?
    返信

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/14(月) 22:31:24  [通報]

    >>267
    いや、自由を手に入れたいというエレンの強い意思のもと未来へ進んでいるから、ある意味エレンが望んでラスボスになってると思う。
    実際エレンは殺戮前に滅ぶべきは自分達(壁内人類)なのだろうか?壁外人類と自分達じゃ犠牲者が違いすぎる。と、自身に問いかけるけど『そんな結末(自分達が滅ぼされる未来)納得できない』って結論付けて世界を滅ぼしにかかる。
    返信

    +20

    -2

  • 288. 匿名 2025/04/14(月) 22:32:26  [通報]

    >>211
    エレンが巨人の頂点の巨人であることは、父親しかしらない。
    返信

    +27

    -1

  • 289. 匿名 2025/04/14(月) 22:32:35  [通報]

    >>244
    よこ
    読んでたのにエレンのことラスボスの悪役だとは思ってなかった。でもそうだね。すごくしっくり来て読み返したくなった
    返信

    +73

    -1

  • 290. 匿名 2025/04/14(月) 22:33:07  [通報]

    >>54
    サシャが死ぬ伏線あるの?
    返信

    +9

    -1

  • 291. 匿名 2025/04/14(月) 22:34:46  [通報]

    >>184
    その壁もエレンの能力で全部壊れて、壁の巨人達が、外の世界を踏み潰しに出てくるんだよね。
    アニメのそのシーンは不謹慎だけどかなりエモい。挿入歌がエレンのおかーさんが食われた時と同じで絶望感がスゴイ。
    返信

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/14(月) 22:35:24  [通報]

    エレンからジークがにょきっと生えます
    返信

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/14(月) 22:37:19  [通報]

    絵が苦手だから多分小説になったら読めるかも?
    でもチラチラ読む情報だと悲しい終わり方っぽいね
    少なくとも主人公にとっては
    返信

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/14(月) 22:38:30  [通報]

    >>44
    >>30だけど、私が読んでた頃の主人公はタダシだった気がする
    返信

    +21

    -1

  • 295. 匿名 2025/04/14(月) 22:42:37  [通報]

    >>1
    エレンが父親食べたのいつだっけ…?
    ていうかいつエレンて巨人になったんだっけ…
    父親がエレンの指示で王族一家惨殺して注射奪ってエレンに刺したんだっけ…?
    返信

    +28

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/14(月) 22:42:42  [通報]

    >>270
    巨人は寧ろ被害者なんだよね
    なんの罪もない人間
    知能は無いけど人間に戻りたいという本能で人間を捕食してると知って悲しくなったし見る目変わった
    返信

    +86

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/14(月) 22:45:14  [通報]

    >>269
    最後の追加映像って、漫画にもなかったやつ??
    返信

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2025/04/14(月) 22:45:52  [通報]

    >>290
    ガビ、サシャ、カヤたちの関係性が、憎しみは憎しみしか生まないを表してるからかな?作者が描きたい、戦争は終わらない、誰もがそれぞれの正義を信じて戦ってるみたいな世界観の縮小図だと思った。
    自分(ガビ)が殺したサシャが、実は自分を助けてくれていた人たちの大切な存在だったことを知って、ガビは色々気がつくから。
    返信

    +82

    -1

  • 299. 匿名 2025/04/14(月) 22:46:03  [通報]

    最終的に、ジャンもガビもみーーーんな巨人になるよ!!
    返信

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2025/04/14(月) 22:47:43  [通報]

    >>248
    よこ
    過去に干渉する力があったから
    母が死んでしまった結果を変えることは可能だけど
    他の人間が代わりに死ぬ可能性が高かった。
    エレンがあの場面で死ぬべきなのは母親だと選択して助けなかった。導いたっていうより放置した。

    復讐だけで脳死で戦ってきたはずのエレンが
    一番の動機だったはずの母を見殺しにする選択をしたってところが衝撃だった。
    返信

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/14(月) 22:48:35  [通報]

    >>297
    漫画の最終巻に収録されていたスクールカーストの初映像化ですね
    本編と連続してみるととても救われました。
    返信

    +19

    -0

  • 302. 匿名 2025/04/14(月) 22:49:46  [通報]

    >>10
    始祖の力が〜、とか未来のエレンが〜でもう???
    なぜそうなるか、それは何なのか分からないから理解できないねw
    返信

    +37

    -2

  • 303. 匿名 2025/04/14(月) 22:52:41  [通報]

    壁の外にも人類はいるYO!
    返信

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2025/04/14(月) 22:54:08  [通報]

    >>237
    進撃と始祖の能力がちょっと分かりづらいんだよね。エレンが両方持ってるからなおさらややこしい。

    過去だけでなく未来の継承者の記憶も見られるのが進撃。ただし未来については全部わかるわけではないらしい。

    座標を通じて全ユミルの民に影響を与えられるのが始祖。影響は過去や未来にも及ぼせる。能力発動には王家の血縁者が必要。

    こんな感じ?
    返信

    +25

    -0

  • 305. 匿名 2025/04/14(月) 22:54:24  [通報]

    >>300
    放置したじゃなくて導いたんだよ!

     最終話・第94話でエレンが、ダイナの巨人がエレンの故郷を襲ったとき、目的の遂行を考えるとベルトルトはまだ死ぬべきではなかったため、エレン自身が代わりにダイナの巨人を母・カルラのもとへ向かわせたと告白してる
    返信

    +20

    -1

  • 306. 匿名 2025/04/14(月) 22:55:11  [通報]

    エレンは 進撃に巨人 を継承したけど
    最終的にどうやってあんなに骨組みの巨大なものに変身したのかな?
    進撃の巨人はどこにいってしまった?
    返信

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2025/04/14(月) 22:55:43  [通報]

    いてます
    返信

    +30

    -0

  • 308. 匿名 2025/04/14(月) 22:55:44  [通報]

    >>1
    頑張って見てたけど、理解が追いつかなくてひいひいしながら見てた。理解しきれてなくても進めば後からわかってくるだろうと思ってかじりついてたんだけど、気づいたら戦争してて、それが現在なのか過去なのか未来なのかも分からず自分には難しすぎるんだと思ってやめてしまった、、、
    返信

    +74

    -1

  • 309. 匿名 2025/04/14(月) 22:56:54  [通報]

    座標がいまいち分からん
    返信

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/14(月) 22:57:09  [通報]

    「進撃の巨人」ってどんな能力があるんだったっけ?
    返信

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2025/04/14(月) 22:57:16  [通報]

    >>8
    今すぐここを閉じてアニメ1話からみよう!!
    返信

    +49

    -0

  • 312. 匿名 2025/04/14(月) 22:57:18  [通報]

    >>244
    エレンの「悪」ってなに?
    返信

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2025/04/14(月) 22:58:08  [通報]

    >>309
    同じく
    どなたか理解した方、わかりやすく教えて欲しい
    返信

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2025/04/14(月) 22:59:51  [通報]

    >>300
    巨人への憎しみを持つためだったよね?
    返信

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2025/04/14(月) 23:00:15  [通報]

    >>45
    単純に正義と悪ってわかりやすくていい時だよね
    返信

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2025/04/14(月) 23:01:34  [通報]

    >>128
    ダイナ巨人→?
    始祖の巨人の力→??
    未来のエレン→???
    アルミンに継承→????
    返信

    +32

    -0

  • 317. 匿名 2025/04/14(月) 23:01:45  [通報]

    >>22
    壁が動く?どゆこと?
    返信

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2025/04/14(月) 23:02:05  [通報]

    >>273
    よこ

    そうだと思う
    ユミルはずっとミカサを見ていたんだよね
    ミカサの頭痛はそのせいだった
    返信

    +42

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/14(月) 23:02:53  [通報]

    結局巨人は絶滅したの?
    返信

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2025/04/14(月) 23:03:38  [通報]

    ユミルって2人いたの?
    返信

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2025/04/14(月) 23:03:56  [通報]

    初期に進撃の巨人を脱落した人には
    最後まで読んでも何が845なのかよくわかんないよと教えてあげたい
    返信

    +13

    -0

  • 322. 匿名 2025/04/14(月) 23:05:06  [通報]

    >>244
    そうなんだ
    びっくり‼️
    おっちゃんが逆さまの拷問されていた辺りからよく分からなくなり脱落して、やはり名作と聞きラストの巻だけ読んでみたけどやっぱり分からず。
    エレンがラスボスの理由が知りたい。
    返信

    +27

    -2

  • 323. 匿名 2025/04/14(月) 23:05:39  [通報]

    >>321
    なんで泣いてるかは分かったの?
    返信

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2025/04/14(月) 23:06:34  [通報]

    >>44
    ロイヤルストーリーやんか
    返信

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2025/04/14(月) 23:06:44  [通報]

    >>321
    845?何?!
    返信

    +9

    -2

  • 326. 匿名 2025/04/14(月) 23:07:56  [通報]

    >>136
    ここで心折れそうになるけど
    こっからが作者の伝えたかったことだと思う
    返信

    +32

    -0

  • 327. 匿名 2025/04/14(月) 23:07:57  [通報]

    >>320
    始祖もユミルとエルディア人で顎の巨人を継承するユミルがいるよ 別人
    返信

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2025/04/14(月) 23:08:24  [通報]

    >>312
    巨人をすべて消すために人類の大半も巻き添えにした
    返信

    +68

    -0

  • 329. 匿名 2025/04/14(月) 23:08:24  [通報]

    >>297
    単行本にはあったけど、今の映画で初映像可された初お披露目映像ですね。
    アニメでもやらなかった。
    返信

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/14(月) 23:08:29  [通報]

    >>327
    始祖の ごめんなさい
    返信

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2025/04/14(月) 23:09:51  [通報]

    >>237
    進撃の巨人は、未来の進撃の巨人継承者の記憶を見られるから、あれはエレンの記憶ですね。
    でもフクロウは誰の記憶かはわからない
    返信

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2025/04/14(月) 23:10:50  [通報]

    >>319
    また復活しそうなエピで終わったけど
    一応いなくなった
    返信

    +5

    -1

  • 333. 匿名 2025/04/14(月) 23:11:46  [通報]

    フクロウってどんな人だった?
    返信

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/14(月) 23:11:48  [通報]

    >>321
    西暦ですね
    返信

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2025/04/14(月) 23:13:13  [通報]

    すべての巨人はユミルの手作りだということ
    返信

    +33

    -0

  • 336. 匿名 2025/04/14(月) 23:17:06  [通報]

    >>317
    この先絶対見ないですか?!観る可能性あるなら1番のクライマックス、世界の終わりでもったいない
    返信

    +18

    -0

  • 337. 匿名 2025/04/14(月) 23:17:46  [通報]

    >>319
    エレンの希望通り、この世から一匹残らず駆逐されました。
    返信

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2025/04/14(月) 23:22:14  [通報]

    >>316
    ダイナ巨人→エレン母を食べた巨人
    始祖の巨人の力→過去や未来の人(や巨人)を操れる力
    未来のエレン→始祖の力を持った未来のエレン
    アルミンに継承→ベルトルトが持っていた超大型巨人の力が後にアルミンに継承される

    ざっくりこんな感じです
    返信

    +33

    -0

  • 339. 匿名 2025/04/14(月) 23:25:15  [通報]

    >>337
    エルディア人安楽死計画ができるんならエルディア人から巨人になる力を奪うことも出来たんじゃないかと思う
    返信

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2025/04/14(月) 23:30:19  [通報]

    >>1
    ONE PIECEトピを見て、これの進撃版は無いのかな?と思って検索したら有ったので嬉しかったです
    トピ立てありがとうございます
    返信

    +15

    -0

  • 341. 匿名 2025/04/14(月) 23:33:10  [通報]

    >>310
    過去や未来の継承者の記憶を見られる
    返信

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2025/04/14(月) 23:33:20  [通報]

    ライナーはクリスタと結婚できません
    返信

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/14(月) 23:34:08  [通報]

    >>335
    ハンドメイド作家
    返信

    +40

    -0

  • 344. 匿名 2025/04/14(月) 23:34:52  [通報]

    アニメで途中まで見てたんだけど
    見逃すとわからなくなっちゃって諦めました

    なんかよく花が揺れてるシーンが多かったような気がしますがあれ結局何だったんですか
    返信

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2025/04/14(月) 23:38:16  [通報]

    >>112
    そのとある理由が知りたい
    返信

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2025/04/14(月) 23:39:25  [通報]

    >>267
    自分の意思でもあったけれど…
    やっぱり人として好きな女の子や仲間と一緒に生きたかったと言うのも本音だと思う
    もう俺は何が何だかわからなくなっちまったんだというシーンもあったりして切ない
    返信

    +23

    -0

  • 347. 匿名 2025/04/14(月) 23:40:48  [通報]

    >>345

    >>128
    返信

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2025/04/14(月) 23:42:31  [通報]

    >>333
    本名「エレン・クルーガー」
    マーレの治安当局の役人だが、実はエルディア復権派の内通者「フクロウ」。
    主人公エレンの父グリシャが子どもの頃一緒に飛行船を見た人。
    実は進撃の巨人継承者。
    大人になったグリシャが島送りになる時、その力をグリシャに継承させた。
    返信

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2025/04/14(月) 23:44:07  [通報]

    >>193
    ジャンってどんなキャラだったっけ?
    返信

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2025/04/14(月) 23:45:32  [通報]

    これは伏線
    【ネタバレ注意】初期に進撃の巨人を脱落した人が知ったら驚きそうなこと
    返信

    +16

    -1

  • 351. 匿名 2025/04/14(月) 23:46:47  [通報]

    エレンはこれになります。
    【ネタバレ注意】初期に進撃の巨人を脱落した人が知ったら驚きそうなこと
    返信

    +33

    -0

  • 352. 匿名 2025/04/14(月) 23:50:03  [通報]

    >>335

    「あの猿ヤロウ…また大量発注しやがって!ひとつひとつ手作りしてるこっちの身にもなりやがれっ!!」

    返信

    +25

    -0

  • 353. 匿名 2025/04/14(月) 23:52:10  [通報]

    >>6
    そしてアルミンも巨人になる
    返信

    +29

    -0

  • 354. 匿名 2025/04/14(月) 23:53:25  [通報]

    アニが目覚めてパイを食べる。
    そこには、アルミンやコニーがいて、アニだと気づき頬を赤らめるアニ。
    返信

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2025/04/14(月) 23:54:11  [通報]

    獣の巨人とエレンはざっくり言うと兄弟です。
    返信

    +20

    -0

  • 356. 匿名 2025/04/14(月) 23:55:24  [通報]

    >>123
    私アニメ見たんだけどしばらく鬱みたいな感じになったわ。
    旦那の転勤で引っ越して来たばかりで専業主婦で家にこもりっきりで朝と夜逆転生活でひたすら進撃の巨人見てたから。
    このトピ見てまた見たくなったけどまた病みそうだから悩むな。
    返信

    +47

    -1

  • 357. 匿名 2025/04/14(月) 23:55:35  [通報]

    エレンは最後まで童貞です
    返信

    +1

    -3

  • 358. 匿名 2025/04/14(月) 23:57:19  [通報]

    >>31
    アルミン、ガチでひいてたよね。笑
    返信

    +79

    -0

  • 359. 匿名 2025/04/14(月) 23:58:33  [通報]

    >>339
    ジークは巨人の力を憎んだというより、エルディア人の歴史と業を憎んだから、能力というより民族そのものを絶滅させたかったんだと思う
    返信

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2025/04/14(月) 23:59:45  [通報]

    >>306
    エレンは最終的に、進撃・始祖・鉄鎚 の3つ目の巨人を継承した。
    王家の血を引くジークと接触したことで始祖が発動して始祖ユミルの巨人にも似た最終形態の異形の巨人になったと思われる。
    返信

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2025/04/15(火) 00:00:20  [通報]

    >>303
    しかもエレンらと同じ民族であるエルディア人も壁の外にも居る
    そしてエレンの父親は壁の外から来た人
    返信

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2025/04/15(火) 00:01:20  [通報]

    >>357
    え?そうなのかな
    エレンがミカサを山小屋に呼んで同棲してたから新婚さんみたいに暮らしてたと思った
    あれはif世界ではないし、
    道って精神世界とかではなくて現実だから。
    返信

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2025/04/15(火) 00:04:14  [通報]

    >>137
    よこだけどほぼ確定とはいえジャンが相手とは名言されてないよね?赤ちゃんも仲間の子どもかヒストリアの孤児院の子どもの可能性あるし……まぁミカサの結婚相手はジャンしか思い浮かばないわな
    返信

    +21

    -2

  • 364. 匿名 2025/04/15(火) 00:07:12  [通報]

    >>362
    あれはミカサの妄想なんじゃないの?
    可哀想なエレンが味わえなかった世界なのでは?
    返信

    +1

    -8

  • 365. 匿名 2025/04/15(火) 00:08:19  [通報]

    >>8
    私は2周目の方が面白かった
    返信

    +33

    -0

  • 366. 匿名 2025/04/15(火) 00:08:33  [通報]

    >>309
    >>313
    「座標」とは「始祖の巨人」のこと。またその力のこと。
    返信

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2025/04/15(火) 00:08:52  [通報]

    ライナーには生意気な従姉妹がいて、その子がサシャを殺す
    返信

    +13

    -0

  • 368. 匿名 2025/04/15(火) 00:10:51  [通報]

    >>363
    ジャンと言う男の人間性が
    エレンへの枯れる事のない想い事ミカサを引き受けてくれるような器の男だからだよね
    それは最初から見てたらわかる
    あとミカサに一目惚れしてたし命懸けでミカサを救うシーンもあるしね
    返信

    +38

    -1

  • 369. 匿名 2025/04/15(火) 00:13:34  [通報]

    >>365
    わかる
    3周目はいちいち涙ウルウル
    こんなに楽しそうにしてるこの人はああなって、あの人はこうなってとわかるので、ほのぼのシーンが哀しい
    返信

    +31

    -0

  • 370. 匿名 2025/04/15(火) 00:15:57  [通報]

    >>339
    始祖ユミルが納得して成仏しないと巨人化の力はなくならないからムリだと思う

    安楽死計画は単に物理的に生殖能力を奪えば可能
    返信

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2025/04/15(火) 00:18:58  [通報]

    >>351
    化け物やん
    返信

    +18

    -0

  • 372. 匿名 2025/04/15(火) 00:19:18  [通報]

    >>48
    え?あの主人公?
    お母さん食べられてたじゃん
    どういう事??
    返信

    +14

    -0

  • 373. 匿名 2025/04/15(火) 00:21:31  [通報]

    初期に進撃の巨人を脱落した人に教えたいことは
    エレンの生首を腹違いの兄が見事にキャッチするよということ
    返信

    +39

    -0

  • 374. 匿名 2025/04/15(火) 00:22:13  [通報]

    >>364
    横だけどあれは妄想ではなくて道での出来事だと思います。
    ミカサが「私があの時別の答えを出していたら…」とか「私たちの家に帰りたい」と言っていたので、ミカサが「もう耐えられない!私たちの家に帰りたい!」と言った時に、エレンがよんでミカサの気持ちに寄り添って二人で逃げて山小屋での暮らしを実現してあげたんだと思います。
    (道で4年同棲しても現実では一瞬なので)
    夢や妄想ではなく現実で始祖の巨人の力を使っているから、終わりごろにエレンの顔に巨人の跡が出てきている。アルミンを道に呼んで話していた時もそうでしたし。

    アルミン→氷の大地・炎の水
    ミカサ→私たちの家

    それぞれ見せてあげたかったものを始祖の巨人の力で見せていたんだと思いました。
    だから最後、ミカサが「エレンは口の中にいる!」ってわかったんだと思う。おそらくあの最後の方で口の中にいると話をしたのでは。
    返信

    +24

    -0

  • 375. 匿名 2025/04/15(火) 00:22:56  [通報]

    >>371
    ラスボスだからね
    返信

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2025/04/15(火) 00:25:42  [通報]

    >>300
    過去に干渉するの?
    何とでもなりそうな展開
    お母さん食べられてあんなに駆逐駆逐言ってたのに?食べさせちゃうの?
    巨人ってなんなの?
    返信

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2025/04/15(火) 00:27:15  [通報]

    >>102
    なんなの痴情のもつれ?
    返信

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2025/04/15(火) 00:28:28  [通報]

    >>152
    あの女子?
    仲良しの?
    返信

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2025/04/15(火) 00:39:01  [通報]

    >>312
    壁の中の人VS外の世界の人
    絶対悪になって、ミカサやみんなに倒してもらうことで、島の人達も悪ではないと世界に証明したかった。
    で、いいのかな??
    巨人難しいよね〜(笑)
    めっちゃ大好きなんだけど、毎回途中から雑に理解するだけで良いや…って諦めちゃう
    返信

    +71

    -0

  • 380. 匿名 2025/04/15(火) 00:39:39  [通報]

    単行本の表紙のシーンは存在しないか微妙に違う。ミカサがやり直しをさせられたパラレルワールド説。
    返信

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2025/04/15(火) 00:42:50  [通報]

    >>376
    よこ
    途中まではね、エレンも何も知らなかったのよ
    でも実は巨人ももとは人で自分たちと同じ人種だった
    そして世界は広く壁の外にも人がいて、他の人種もいて自分たちエルディア人は世界中から迫害されていた

    戦っているのは巨人対人だと思っていたのに、実は人対人だった

    その目まぐるしい展開の中、「最終的な未来」を知ってしまった主人公エレンが悩みながら過去に干渉しつつ、結局最期はその未来の決着点へとたどり着く

    そんな話
    返信

    +26

    -1

  • 382. 匿名 2025/04/15(火) 00:48:00  [通報]

    エレンには腹違いの兄がいる
    返信

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2025/04/15(火) 00:49:08  [通報]

    ライナーがイケオジになって、めちゃくちゃ愛されキャラになる
    返信

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2025/04/15(火) 00:50:54  [通報]

    クリスタが兵長にパンチかますよ
    返信

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2025/04/15(火) 00:52:39  [通報]

    >>350
    凄すぎる
    【ネタバレ注意】初期に進撃の巨人を脱落した人が知ったら驚きそうなこと
    返信

    +29

    -0

  • 386. 匿名 2025/04/15(火) 00:55:46  [通報]

    >>350
    >>385

    え?あ!
    そういうこと?
    鳥肌たった…😨
    返信

    +39

    -0

  • 387. 匿名 2025/04/15(火) 00:57:28  [通報]

    オカピ巨人が出できます
    返信

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2025/04/15(火) 01:07:19  [通報]

    >>351
    ええ?!どういう体勢?!逆立ちして歩いてる感じ…?
    返信

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2025/04/15(火) 01:24:56  [通報]

    オニャンコポンが仲間になります
    返信

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2025/04/15(火) 01:25:04  [通報]

    >>388
    【ネタバレ注意】初期に進撃の巨人を脱落した人が知ったら驚きそうなこと
    返信

    +17

    -0

  • 391. 匿名 2025/04/15(火) 01:30:35  [通報]

    最後らへん超大型巨人はただの爆発要員になります
    返信

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2025/04/15(火) 01:38:06  [通報]

    >>390
    え、これアクスタ?
    ニーズあるのかいな😂
    返信

    +28

    -0

  • 393. 匿名 2025/04/15(火) 01:39:52  [通報]

    >>172
    確かに色気あるっちゃあるけどレベリオ襲撃ではもう目が死んでてさ…
    先の未来を読者よりも誰よりも見ちゃってるもんだからそりゃ病むよね
    リヴァイが怒って嫌悪してた目つき
    最終回に近づくにつれてなんでエレンがあんな顔になってたのがわかってきて視聴者も気分がエレンみたく堕ちてく
    そらあんな顔にもなるわなってw
    返信

    +21

    -0

  • 394. 匿名 2025/04/15(火) 01:41:12  [通報]

    ユミルとユミル違う人
    返信

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2025/04/15(火) 01:41:34  [通報]

    >>385
    これホントに?!初めて知ったんだけど
    原作漫画でも同じように描かれてるのかな
    返信

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2025/04/15(火) 01:43:46  [通報]

    >>395
    【ネタバレ注意】初期に進撃の巨人を脱落した人が知ったら驚きそうなこと
    返信

    +15

    -0

  • 397. 匿名 2025/04/15(火) 01:44:28  [通報]

    >>331
    横です。未来の記憶が見えるという設定でどうしても分からないのは、他人の選択で無限に未来のパターンが生まれると思うけどそれら何パターンも把握できるってことなの??それとも、都合が悪くなる度に干渉して軌道修正できるってこと?

    例えばアニメ「白夜」の回でリヴァイがエルヴィンとアルミンどちらを巨人にさせるか躊躇したけど、そこでエルヴィン選んでたとしたらその先にどうにかアルミンを生かすなりいくらでもエレン自身の目的を達成できる能力…みたいな?

    中途半端な理解で面倒な質問ごめん…
    返信

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2025/04/15(火) 01:49:57  [通報]

    急にファイナルシーズンでマーレ編になり、『これは進撃か?!』って思うほど近代的になって
    制作会社も変わったこともあって作画が変わって
    ライナーがイケメンになってて『えっ?誰?!』ってとにかく戸惑う
    巨人は出てくるけど他は今までとあまりにも違いすぎるから『何を見せられてるんだろう』ってしばらく戸惑う
    進撃はヒストリアの幼少期とかもさっぱり意味わかんなすぎて挫折しそうになるけど
    改めて見返すとめちゃくちゃわかるの多すぎるよね
    そんで伏線とか展開に驚愕しっぱなしで色々と衝撃受ける
    こういうトピで新たに気付くことも多いから本当に凄い作品だと思う
    ちょっとしたセリフでも大事なことだらけで全て無駄がない

    返信

    +26

    -0

  • 399. 匿名 2025/04/15(火) 01:51:53  [通報]

    >>373
    しかも生首状態にして銃で首吹っ飛ばしたの、12才くらいの少女だよ
    アニやライナーと同じ訓練受けた子供
    返信

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2025/04/15(火) 01:56:27  [通報]

    >>374
    だね
    エレンは始祖の巨人だからそういうことができる
    ジャンとも話したっぽい描写あったよね
    多分ミカサを頼む的な考察されてたし

    みんなと同時でもアルミンやミカサみたく2人だけでも時間の概念はないから関係なく好きなだけやり取りできる


    よこのよこ
    返信

    +12

    -0

  • 401. 匿名 2025/04/15(火) 01:59:36  [通報]

    >>396
    ありがとう

    うーん、こっちはそうでもないね
    アニメの方は敢えて近づけたのかな
    返信

    +29

    -0

  • 402. 匿名 2025/04/15(火) 02:08:38  [通報]

    >>374
    ミカサって人種が違ってて始祖とか巨人の影響受けないんじゃ無かったっけ?リヴァイも。道に呼べるんだっけ…?ごめん、分からなくなってきた。
    返信

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2025/04/15(火) 02:09:33  [通報]

    オカピが出てくる
    返信

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2025/04/15(火) 02:10:56  [通報]

    >>8
    完結した今から見れるなんて幸せ者!
    返信

    +42

    -0

  • 405. 匿名 2025/04/15(火) 02:12:22  [通報]

    >>390
    グッズになってるのワロタ
    返信

    +30

    -0

  • 406. 匿名 2025/04/15(火) 02:21:57  [通報]

    >>402
    ミカサもリヴァイも実際座標に呼んでるから道には呼べる
    私はアッカーマンは記憶操作できないからこそ、ミカサだけはクビを切られる直前に道の山小屋に呼んだと思った。アルミン達みたいに船の上のタイミングで呼んだら、山小屋での記憶消せないから

    ●消せないから山小屋シーンから現実に戻ったとき、「(マフラーは捨ててくれのセリフを覚えていて)ごめん、できない」と言ってマフラーを巻き直す
    ●「エレンは口のなかにいる」

    と言えたんだと思った
    返信

    +26

    -0

  • 407. 匿名 2025/04/15(火) 02:24:23  [通報]

    >>244
    ウラシマンみたいだね
    返信

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2025/04/15(火) 02:31:40  [通報]

    >>402
    ミカサもリヴァイもユミルの民、エルディア人だから道には呼ばれる
    アッカーマン家は代々王を守る近衛兵で巨人化学の人体実験か何かで人の姿をしたまま巨人の力を引き出せる特殊な一族。(ただし、何かしらのトリガーで覚醒したアッカーマンのみ)
    返信

    +16

    -0

  • 409. 匿名 2025/04/15(火) 02:46:45  [通報]

    >>43
    いっぱい伏線いっぱい回収
    1話のタイトル『二千年後の君へ』も
    返信

    +39

    -0

  • 410. 匿名 2025/04/15(火) 03:48:47  [通報]

    >>3
    ミカサってエレン好きなんじゃないの?
    返信

    +15

    -1

  • 411. 匿名 2025/04/15(火) 03:49:39  ID:B56a9X4i3V  [通報]

    皆んな、どこで離脱したか?解らないけど……
    壁だの大型巨人だのとの段階で、途中離脱した人なら安心して!マーレ編に入ったら
    この作品が好きな人でも、お馴染みメンバーの派手なアクションシーンは一向に出て来ず
    大抵、離脱したくなっちゃうから。
    けどね、ここ我慢して読み進めたら、ここに書き込まれた数々のネタバレへ……

    そして究極、エレン死ぬからね、ミカサが首持って逃げて埋めるよ!ハンジさんも死んじゃう
    地ならし始めたの大型巨人へ、心臓を捧げるべく、1人特攻掛けて、マント燃えながら死ぬよ。
    みんな大好きリヴァイ兵長は、片腕無くしてボロボロになるけど生きてる、あの可愛かった
    アルミンの風貌は、個人的には少し「……。」な仕上がりへ。
    (それが男らしくなったとも言えるけど)
    返信

    +5

    -6

  • 412. 匿名 2025/04/15(火) 03:50:06  [通報]

    >>8
    同じく6巻で挫折した
    でも気になるから続き買おうかなと悩んでる
    返信

    +15

    -0

  • 413. 匿名 2025/04/15(火) 03:53:41  [通報]

    >>51
    おかしいな
    名古屋が飛ばされてるぞ
    返信

    +19

    -0

  • 414. 匿名 2025/04/15(火) 04:02:12  [通報]

    >>365
    私はエレン死亡エンドが鬱すぎて
    2度と見ないと思うw
    返信

    +19

    -0

  • 415. 匿名 2025/04/15(火) 04:42:07  [通報]

    本当の敵は巨人じゃなくて【世界】だった。
    返信

    +10

    -0

  • 416. 匿名 2025/04/15(火) 05:00:42  [通報]

    二頭身の友達
    返信

    +18

    -0

  • 417. 匿名 2025/04/15(火) 05:04:21  [通報]

    >>385
    これほしい
    【ネタバレ注意】初期に進撃の巨人を脱落した人が知ったら驚きそうなこと
    返信

    +15

    -2

  • 418. 匿名 2025/04/15(火) 05:11:14  [通報]

    >>350
    ごめん、どういう伏線なの?
    返信

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2025/04/15(火) 05:21:01  [通報]

    >>410
    よこ
    好きなんてもんじゃない、エレンはミカサのすべてって感じ。
    だからこそ、最後のシーンはヤバい。
    返信

    +84

    -0

  • 420. 匿名 2025/04/15(火) 05:23:06  [通報]

    返信

    +7

    -1

  • 421. 匿名 2025/04/15(火) 05:31:49  [通報]

    >>39
    車力の巨人「失礼ですよ女性に対して」
    返信

    +26

    -0

  • 422. 匿名 2025/04/15(火) 05:33:10  [通報]

    >>104
    よこ
    そうなんだ!ダイナ、楽園送りにされる時グリシャにあなたを見つけ出すからみたいなこと言ってたから、見つけ出せたのは後妻だったからパクッといったのかな、と思ってた。
    返信

    +20

    -0

  • 423. 匿名 2025/04/15(火) 05:34:38  [通報]

    >>418
    ラスボスエレンの最後の姿
    返信

    +10

    -0

  • 424. 匿名 2025/04/15(火) 05:48:21  [通報]

    >>23
    確かに、進撃の巨人は読み手の想像力理解力探求力が試されるかも。
    私は「え!母さん食べたの元奥さん?!」っていう探求心が芽生えて、脱落から復帰して読破しました。
    返信

    +12

    -1

  • 425. 匿名 2025/04/15(火) 06:11:04  [通報]

    >>104
    エレン、お母さん食べられたときはまだ小さかったのに!?
    他コメントで未来のエレンが〜とかも謎
    ドラえもんみたいに過去や未来行き来できるんだ?
    返信

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2025/04/15(火) 06:16:51  [通報]

    >>47
    そういえばミカサとリヴァイって苗字一緒だけど親戚?
    返信

    +12

    -0

  • 427. 匿名 2025/04/15(火) 06:20:47  [通報]

    >>374
    なるほど!
    納得&感動したよ
    私=364はアニメ完全3周してるんですが、それでもまだこんな発見させられるとはすごい作品だよね
    他の姐さんたちもありがとう
    返信

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2025/04/15(火) 06:21:49  [通報]

    >>426
    同じ一族だから広い意味での親戚
    返信

    +42

    -0

  • 429. 匿名 2025/04/15(火) 06:55:37  [通報]

    >>412
    6巻ってのは、起承転結でいうと起がまだ終わってないよ
    転であまりの方向転換に愕然として怒りさえ感じるんだが、結ではそうかそれしか道はなかったんだって涙にくれる
    返信

    +12

    -0

  • 430. 匿名 2025/04/15(火) 06:57:55  [通報]

    >>349
    馬面
    返信

    +16

    -0

  • 431. 匿名 2025/04/15(火) 07:02:06  [通報]

    座標?道?地ならし?
    ?????ってレベルです…
    最初から読み直してみようかな
    返信

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2025/04/15(火) 07:02:58  [通報]

    ユミルがクリスタに結婚結婚言ってたのは何だったの?
    返信

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2025/04/15(火) 07:13:30  [通報]

    >>159
    キースの傍観者の回、色々考えさせられて好きだなー

    誰かの特別や己の所属する場、地域や世界など求める特別は違っても人間なら誰しもが一度は求めるものだよね。
    キースは愛する人の特別になれず兵団内でも特別ではない、特別な人間は他にいると悟り調査兵団団長を辞めたわけだけど、彼が特別だと思う人達は皆夢や己の追い求める事ややるべきことをしているだけで誰も『特別』を意識していないという・・
    そしてまた、彼自身も本当は誰かの憧れだったのにそれは本人は知らないまま、生き残った人には誰にも知られないままあの最後を迎えるのがリアルだなと思った。
    返信

    +24

    -0

  • 434. 匿名 2025/04/15(火) 07:20:18  [通報]

    >>360
    よこ 戦鎚だね
    返信

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2025/04/15(火) 07:24:25  [通報]

    >>417
    転生したミカサにめっちゃ似合いそう
    返信

    +10

    -0

  • 436. 匿名 2025/04/15(火) 07:25:35  [通報]

    >>339
    でもそうなったら、今までの恨みがあるから世界中の国から攻撃されるよね。
    マーレもエルディアに全ての責任を押し付けて一緒に攻撃して来そう。
    あとは巨人化出来ないってのが信用できないから一応、念のため絶滅させとこう的な。
    返信

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2025/04/15(火) 07:26:29  [通報]

    壁の中の人達は巨人になれちゃう人種だから、昔の人が自らを壁内に隔離してた

    外ではその人種は差別されてて、戦争で兵器代わりにとかしてた
    壁の外にいる巨人もみんな外から兵器として送り込まれた人達
    (注射うつと人間から巨人になっちゃう)

    そんな現状を知って、
    エレン 俺ら以外皆殺しにすれば良んじゃね?
    エレン兄 俺ら皆んな子供作らなきゃ良いんじゃね?
    アルミン 話せばわかる!

    最後はミカサが呪いの大元みたいのを絶って解決したけど、何万年後かにまた巨人が復活しそうな気配でエンド
    返信

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2025/04/15(火) 07:27:10  [通報]

    >>422

    ダイナに取ったら…裏切って新しい妻と新しい家族を築いてたからね
    しかもカルラの事も本当に愛してたから
    返信

    +20

    -0

  • 439. 匿名 2025/04/15(火) 07:28:26  [通報]

    >>335
    しかも2000年間作り続けている、作家の鑑
    返信

    +25

    -0

  • 440. 匿名 2025/04/15(火) 07:29:36  [通報]

    >>434
    あ、ごめん間違った
    訂正ありがとう
    返信

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2025/04/15(火) 07:30:36  [通報]

    >>411
    マーレ編さらも派手なアクションシーン出てくるよね
    マーレ側から見た島の悪魔が圧倒的勝利を収めるシーンはエルディア目線から見てた私達に取ってはスカッとするシーンでもあるよ
    立体起動で飛び回る兵団のぞくっとする恐ろしさとか…
    返信

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2025/04/15(火) 07:36:06  [通報]

    >>390
    これ、実際のサイズはこの千倍くらい(高さ128m、長さ229m)ありそうね。壁から出て来た超大型巨人が小さく見えたもん。
    あ、逆に1/1000スケールで作ってるのか!?
    返信

    +10

    -0

  • 443. 匿名 2025/04/15(火) 07:38:39  [通報]

    >>411
    兵長失ったのって片腕じゃなくて片目と指2本じゃない?片腕はエルヴィン団長かな?
    返信

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2025/04/15(火) 07:43:39  [通報]

    >>182私もだよ
    マガポケで読んでたからこのトピ見て衝撃受けてる
    返信

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2025/04/15(火) 07:43:44  [通報]

    >>385
    クリスタ…ヒストリアだけは最後まで謎が多かったな
    ヒストリアだけはこれからの島の未来
    自分がやろうとしている事をエレンに聞かされてたんだよね。
    でもそのシーンは出てこないし最後の方は殆ど出てこない
    返信

    +12

    -1

  • 446. 匿名 2025/04/15(火) 07:45:11  [通報]

    >>437
    エレンがラスボスだとか駆逐脳とか言われてたけど、現実世界だとエレンの案だよね、、。
    例えば日本がエルディアだとしたら、他の国に滅ぼされるとか選ばないし、話し合いしても無理だしね。
    返信

    +3

    -1

  • 447. 匿名 2025/04/15(火) 07:46:40  [通報]

    最初の方でエレンが実は巨人だったのが判明して、軍法会議にかけられるよね(リヴァイにボコられるやつ)。
    あの時の軍のトップ、渋いザックレー総統は実はド変態。
    返信

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2025/04/15(火) 07:50:30  [通報]

    >>425
    過去や未来を行き来できないけど、各巨人の持ち主は歴代継承者の記憶を見ることができて、かつエレンの持つ進撃の巨人は過去だけじゃなく未来の継承者の記憶を見る事ができるの。
    つまり、エレンはある時点で自分の未来さえ知ることになり、何度もそれを変えようとしたらしいが(話にだけ出てくる)変えることはできなかったし、自由を求める心が強いから結局決められた人類の8割を虐殺する未来を求めた。
    返信

    +16

    -0

  • 449. 匿名 2025/04/15(火) 08:01:36  [通報]

    >>445
    最終話でエレンに聞かされてたよね、その後エレンが記憶消したんじゃないかな?
    返信

    +3

    -1

  • 450. 匿名 2025/04/15(火) 08:06:06  [通報]

    >>445
    ヒストリアにだけは地ならしをする前から全てを話していたんだよね。考えられる未来を全て教えてくれたとヒストリア自身語っていたし。
    この2人にはアルミンやミカサとはまた違う別の絆があったよね。
    返信

    +17

    -0

  • 451. 匿名 2025/04/15(火) 08:21:59  [通報]

    アニメ10話くらいで脱落したんだけどどこら辺からおもしろくなる?
    返信

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2025/04/15(火) 08:29:48  [通報]

    >>451
    とりあえずseason1全部見てほしい
    どんどん面白くなるよ
    返信

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2025/04/15(火) 08:31:30  [通報]

    第1話
    【ネタバレ注意】初期に進撃の巨人を脱落した人が知ったら驚きそうなこと
    返信

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2025/04/15(火) 08:39:56  [通報]

    >>432
    ユミルなりのクリスタへの愛情の照れ隠し
    返信

    +2

    -2

  • 455. 匿名 2025/04/15(火) 08:52:48  [通報]

    >>451
    私はリアルタイムでアニメシーズン1と2をダラダラと見て、面白いけど何がなんでも続き見たいってほどじゃないなと思ってました
    でも、シーズン3で愕然茫然
    え?え?嘘でしょってなって、そこからもう一度配信でシーズン1、2を見直してどハマりしました
    返信

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2025/04/15(火) 08:57:18  [通報]

    >>374
    アルミンに「俺達の行きたかった所だ」と言って炎の水、氷の大地に連れて行ったり
    「死にたくねえ、ミカサと、、、お前らと一緒にいたい」と言ってミカサにはラブラブ山小屋にしてるから
    それぞれの希望を叶えてあげつつもどちらもエレンの夢でもあるんだよね。
    死ぬまさに直前にミカサと2人で山小屋で過ごせて、エレンも多少は救われたと思いたい。
    返信

    +24

    -0

  • 457. 匿名 2025/04/15(火) 09:05:06  [通報]

    アニメを最後まで見ているとある回で突然ホラー特殊エンディングが始まる
    返信

    +22

    -0

  • 458. 匿名 2025/04/15(火) 09:06:12  [通報]

    >>455
    一緒だ
    地下室までは、まあこういう感じね
    地下室の写真でがっつり引き込まれた
    返信

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2025/04/15(火) 09:08:10  [通報]

    ここ来てもサッパリわからないや
    初期は好きでアニメ見てたけど、呪術廻戦と進撃の巨人は私には難しすぎる
    鬼滅の刃やワンピースくらいがいい
    返信

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2025/04/15(火) 09:10:42  [通報]

    >>166
    知能なさそうなヤツらは夢の中を彷徨っている感じらしいよね、同期ユミルが言っていた
    返信

    +9

    -1

  • 461. 匿名 2025/04/15(火) 09:23:25  [通報]

    >>295

    父食べたのは1回目超大型巨人が来て
    母が食べられて逃げた後だと思う
    初めて巨人化したのはそれから数年後
    訓練生になって2回目に超大型巨人が
    ウォールマリアの壁壊しに来た時
    返信

    +13

    -0

  • 462. 匿名 2025/04/15(火) 09:26:59  [通報]

    >>453
    え?何のマーク?
    返信

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2025/04/15(火) 09:31:16  [通報]

    三重の壁
    マリア
    ローゼ
    シーナ
    これは始祖ユミルの3人の娘の名前

    始祖ユミルが最初の巨人
    そして3人の娘たちが死んだ母を生で食って巨人は受け継がれた
    返信

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2025/04/15(火) 09:35:08  [通報]

    能力もちの人を食べた巨人がその能力を手に入れるんだよね?
    じゃあ何で最初にエレンを食べた巨人はエレンの能力を手に入れてないのおかしくない?
    返信

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2025/04/15(火) 09:35:21  [通報]

    >>462
    よこ

    ここにエレンのお墓できまーす
    という1話の伏線、という説あり
    返信

    +21

    -0

  • 466. 匿名 2025/04/15(火) 09:36:48  [通報]

    巨人vs人間じゃない。
    壁内では調査兵団vs王政、クーデターにつながる行動を起こして偽王を降ろし、クリスタ(ヒストリア)を王座に戻したり、憲兵団vs調査兵団もある。
    壁内の闘いだけと思ってたら、壁外にこそ真の敵がいることがわかってそこから壁の中vs全世界
    壁内での出来事しか描かれていない頃はエレンやアルミンの視点で物語をみてたけど、マーレ編、壁の外が出てきてから、一気に外側から物語を読み進める視点に変わった。
    この感覚すごかった。
    返信

    +27

    -0

  • 467. 匿名 2025/04/15(火) 09:37:33  [通報]

    >>464
    エレンはギリ食べられてないよ
    返信

    +15

    -0

  • 468. 匿名 2025/04/15(火) 09:39:10  [通報]

    >>464
    エレンがあのまま食い殺されてれば多分継承されて、エレンを食べた巨人が人間に戻ったんだけど、死ぬ前に巨人化したからセーフだったんだろうね。手じゃなくて首を噛み切られてたらまた別の物語が始ってだと思うw
    返信

    +13

    -0

  • 469. 匿名 2025/04/15(火) 09:42:38  [通報]

    >>464
    丸のみだからよかったみたい
    ムシャムシャされてたらアウト
    対象者が死んで脊髄液を取り込めると継承、じゃないかな
    返信

    +18

    -0

  • 470. 匿名 2025/04/15(火) 09:46:42  [通報]

    >>160
    エルヴィンは教師だった父から、王政の作る教科書、歴史書は矛盾だらけで、民は記憶を改ざんされたっていう仮説を聞いてたんだよね。エルヴィン少年がそれを友達に話しちゃったことで教師父は事故死(暗殺)されて、それがきっかけで、仮説が真実であるところまで辿り着いてた。だから教師父すげーーって思うわ。エルヴィンはエルヴィンで真実を追っていたのが切ない。最後まで見届けてほしかったな。エルヴィンが死んだからアルミンは助かって、、に繋がるんだけださ。
    返信

    +25

    -0

  • 471. 匿名 2025/04/15(火) 09:50:53  [通報]

    >>1
    めっちゃ面白いトピ
    主ありがとう

    漫画もアニメも何回も観てるけどまだまだ理解してないところとか、気づいてない伏線とかに今更だけど気がついて楽しい!みんなの考察も興味深い。
    このトピどんどん伸びるといいな。
    返信

    +32

    -0

  • 472. 匿名 2025/04/15(火) 09:59:39  [通報]

    壁内世界が意外と広くて驚いた記憶

    返信

    +22

    -0

  • 473. 匿名 2025/04/15(火) 10:03:32  [通報]

    >>445
    回想ででてきたよ
    返信

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2025/04/15(火) 10:04:02  [通報]

    最後、誰が世界を救った救世主になるのかが大事だったんだよね。エレンもそれが分かってた。
    壁外の誰かにエレンが倒されてしまったらエルディア人への憎悪は終わらない。調査兵団(エルディア人)にエレンを殺させるということが重要だった。世界を救った救世主がエルディア人であることで、壁内(エルディア人)へ憎悪が向かないようにエレンは守り憎しみを断ち切った。まあ最後に、何百年か何千年後か戦争がまた始まってる描写はあるんだけど、それまでエルディア人は平和に暮らせてたよね。
    返信

    +19

    -0

  • 475. 匿名 2025/04/15(火) 10:07:04  [通報]

    >>441
    よこ
    エルディア目線で見るとスカッとだけど、大陸側になると真逆だよね

    あいつら巨人化しなくてもこんなにヤバいんじゃん!やっぱり島の悪魔は滅ぼさねば!ってなるよねそりゃ…
    返信

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2025/04/15(火) 10:11:46  [通報]

    >>13
    てかこれ言ってる人いるけど、そんなシーンどこにあるの?
    しかも相手ジャンなんでしょ?
    確かにジャンは最初ミカサのこと可愛いと思ってたし、ジャンなら、ミカサがエレンをずっと思ってる気持ちごとすべて受け入れてくれるだろうし、しっくり来るけど、そんなシーンがどこにあったかわからない。公式が認めてるの?
    返信

    +3

    -18

  • 477. 匿名 2025/04/15(火) 10:13:21  [通報]

    >>475
    ね!地ならしされて踏み潰されるんだもん。そりゃ島の悪魔滅ぼしたいわw
    返信

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2025/04/15(火) 10:13:28  [通報]

    >>451
    私も遅れて見たアニメ派
    わからなくなったらググって考察とか読んだりしながら理解した
    全てネタバレしないのは無理だけど、全然それでも新鮮に観れたよ
    私が見てみたい気持ちになったのはリヴァイと言うずーっと人気のあるキャラに興味があったから
    だからリヴァイが出てくるようになってから面白味が増したし、思った以上に魅力あるキャラだった

    でも今では作品そのものが本当に面白いと思う
    エレンも好き他のキャラも良い
    みんな好き
    何度も何度もリピートしたし
    少し間を置いてまた観るのが楽しみ
    返信

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2025/04/15(火) 10:14:27  [通報]

    >>476
    ジャンかどうかは読み手次第
    公式もジャンとは言ってない
    でもあの後ろ姿、ジャンっぽいよなーって思うw
    返信

    +33

    -1

  • 480. 匿名 2025/04/15(火) 10:18:06  [通報]

    >>475
    なる
    世界の脅威だよ。
    返信

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2025/04/15(火) 10:18:26  [通報]

    >>476
    雑誌掲載分では描かれてないよね
    コミック版で追加された
    そしてジャンですよってハッキリはしてないけど、後ろ姿でそれらしき描写がある
    もちろんミカサは生涯独身!(希望も含めて)派もいる
    返信

    +28

    -1

  • 482. 匿名 2025/04/15(火) 10:22:24  [通報]

    今更だけど漫画の時って語り手が誰かわからないじゃん?
    アニメで初めて、
    あの日人類は思い出した...
    とかのナレーションが全部アルミンだったのが分かったけど。
    漫画で全部を見てたら、最後船に乗ってヒストリアに会いに行くときに、アルミンが話を始めることで、あ、今までの語り手ってアルミンだったんだってやっと分かるよね。
    返信

    +13

    -0

  • 483. 匿名 2025/04/15(火) 10:28:43  [通報]

    エレンって最初から異端だよね。
    壁に守られてのほほんと酒飲んでる駐屯兵団に、お前らそんなんでいざってときに戦えんのかよ!って啖呵きったり、こんな生活まるで家畜じゃないか!調査兵団に入る!って言ったり、誰よりも負けず嫌いな死に急ぎ野郎。
    最初からエレンありきの世界だから異端に育ったのか。異端に育つしかなかったのか?
    返信

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2025/04/15(火) 10:31:16  [通報]

    >>479
    読み手次第だし確定してるわけでもないのに、あたかも公式も認めてて当たり前のことのように「ミカサとジャンは結婚したんだよー」って書く人多すぎ。進撃トピで毎回見るわ。
    返信

    +3

    -16

  • 485. 匿名 2025/04/15(火) 10:36:51  [通報]

    >>483
    一番それを持ってはいけない者が持っちまった…
    とライナーが言ってたように本質でもあるよね
    エレンの父親でさえ躊躇した事をエレンはやり遂げたから巨人の影響だけとも思えない
    子供の頃ミカサを助けた時にも大人を3人殺っちまってる
    ただエレンはそのイケイケ過ぎる正義感と性格の割にフィジカル面は平凡なんだよね
    だから巨人の力を得なければ、その突撃すぎる性格ゆえにすぐ死んでた
    死に急ぎ野郎だよまさに
    返信

    +12

    -0

  • 486. 匿名 2025/04/15(火) 10:37:39  [通報]

    >>445
    エレンがヒストリアに地ならしをやると話してたシーン、出てきてたよ。
    返信

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2025/04/15(火) 10:40:12  [通報]

    >>449
    最終話で聞かされたんじゃなくて、だいぶ前に聞かされてたよ。記憶消してないし。
    地ならしに賛同できないけど記憶も消されたくないヒストリアが、代案としてだしたのが、私がこどもをつくるのはどう? っていう提案だもん。エレンもそれを受け入れた
    返信

    +12

    -0

  • 488. 匿名 2025/04/15(火) 10:40:22  [通報]

    >>486
    そうでしたね
    ヒストリアはそれは本意ではないって感じでそれからの表情は暗かったんだもんね
    返信

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2025/04/15(火) 10:45:10  [通報]

    >>428
    これ親戚、、だから何だったの?
    返信

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2025/04/15(火) 10:45:19  [通報]

    >>68
    一番シンプルなことだとエレン達が住んでるのが島だったことかな。
    海に辿り着いて終わると思ってた。
    返信

    +13

    -0

  • 491. 匿名 2025/04/15(火) 10:49:31  [通報]

    >>247
    色々あって中にいます
    返信

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2025/04/15(火) 10:50:39  [通報]

    >>484
    どっちにしてもミカサはエレンの事を忘れる筈がない
    逆にそれを引き受けるジャンは可哀想とさえ思うよ
    だから
    そこは本当に読み手次第だよね
    私の本音はミカサは結婚しないでずーっとエレンを思ってマフラーを大事にしながら生きたと思いたい派
    ジャンの本当の幸せを思ってもそっち派
    こんな人も居ます
    返信

    +6

    -2

  • 493. 匿名 2025/04/15(火) 10:59:53  [通報]

    >>430
    分かりやすいけどもww
    返信

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2025/04/15(火) 11:03:02  [通報]

    >>58
    このサラッとしたカミングアウト、最初本当に意味分からなかったw
    返信

    +30

    -1

  • 495. 匿名 2025/04/15(火) 11:06:35  [通報]

    >>419
    ヤバイか?普通にサロメじゃん?
    返信

    +2

    -3

  • 496. 匿名 2025/04/15(火) 11:07:29  [通報]

    >>489
    親戚ということに深い意味はないけど…
    アッカーマン一族であるってことがわりと重要

    壁外では「巨人化学の副産物」と呼ばれる一族
    覚醒すると驚異的な身体能力を持つ
    巨人化せず、始祖による記憶の改竄もできない
    過去に王家との確執があったらしく東洋人と共に迫害されていた
    そのためリヴァイは地下のスラム育ち
    ミカサの家族(分家)も都市部から離れた僻地にかくれるように住んでいた


    始祖の力では操れないミカサがエレンを殺すことに意味があったんだと思う
    返信

    +58

    -1

  • 497. 匿名 2025/04/15(火) 11:09:54  [通報]

    >>445
    ヒストリアは見た目と名前のまんまのキャラクターだよ。
    天使のように良い子だけど、愛する者達のためにエレンに賛同して悪い子になって、島の新たな歴史を作るのよ。
    返信

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2025/04/15(火) 11:12:21  [通報]

    >>385
    気付いた人凄い!もうここで答えが出てた!
    返信

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2025/04/15(火) 11:13:32  [通報]

    >>390
    凄い腹筋力
    返信

    +16

    -0

  • 500. 匿名 2025/04/15(火) 11:14:15  [通報]

    >>396
    ありがとう、なーんだw
    返信

    +3

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす