-
1. 匿名 2025/04/14(月) 13:22:35
会場内のくら寿司には朝から220分待ちの行列ができ、コンビニには会計を待つ人で屋外まで行列が延びた。海外パビリオンの飲食店では、早くも午後2時過ぎには新たに行列に並ばせない措置を取った。ある来場客は「何時間待ってもいいからカフェに入りたい。行列に並ばせてほしい」と訴えるも、スタッフは「一度入ったお客さんが出ないので、行列が進まないんです」と説明に追われていた。
万博自慢の、一部は2億円もの建設費をかけたデザイナーズトイレも混乱を誘発した。ピクトグラムを目印にトイレを探すものの、そもそもどれがトイレなのか、入り口がどこなのか分からない来場客が多く出現した。ようやくトイレを見つけることができても、隣のパビリオンまで延びるほどの大行列となっていた。
大阪万博:大阪・関西万博の大屋根リングで雨漏り、補修工事へ…上部から雨水滴り落ちる : 読売新聞www.yomiuri.co.jp日本国際博覧会協会(万博協会)は14日、大阪・関西万博が開かれている人工島・ 夢洲 ( ゆめしま ) (大阪市此花区)の大屋根リング(1周2キロ)で雨漏りが確認されたと発表した。
雨漏りが確認されたのはリング東側のエリアで、上部から雨水が滴り落ち、下を歩く来場者にスタッフが注意を呼びかけた。+19
-453
-
2. 匿名 2025/04/14(月) 13:23:04 [通報]
バイトしてみたい返信+53
-195
-
3. 匿名 2025/04/14(月) 13:23:04 [通報]
ま~たトラブル返信+620
-26
-
4. 匿名 2025/04/14(月) 13:23:05 [通報]
ユニバしか勝たん!返信+37
-81
-
5. 匿名 2025/04/14(月) 13:23:19 [通報]
+730
-6
-
6. 匿名 2025/04/14(月) 13:23:23 [通報]
大行列じゃねーか返信+620
-4
-
7. 匿名 2025/04/14(月) 13:23:24 [通報]
くら寿司、5時間待ちだったらしいね返信+794
-6
-
8. 匿名 2025/04/14(月) 13:23:27 [通報]
中国でやってるみたい返信+542
-14
-
10. 匿名 2025/04/14(月) 13:23:37 [通報]
大多数の予想どおり返信+332
-4
-
11. 匿名 2025/04/14(月) 13:23:40 [通報]
なんやかんや人は殺到しているのね返信+700
-7
-
12. 匿名 2025/04/14(月) 13:23:41 [通報]
間に合わないから見切りで適当にやってそう返信+340
-6
-
13. 匿名 2025/04/14(月) 13:23:45 [通報]
時間制ではないの?返信+188
-5
-
14. 匿名 2025/04/14(月) 13:23:45 [通報]
あのトイレもう壊れたって本当?返信+416
-5
-
15. 匿名 2025/04/14(月) 13:24:00 [通報]
なんかトイレの出入口が違くてドア破壊されたトラブルもあったみたいよね返信+294
-6
-
16. 匿名 2025/04/14(月) 13:24:02 [通報]
すごい人だったね!返信
ガルでは行かない派ばっかりだったけど
+184
-7
-
17. 匿名 2025/04/14(月) 13:24:12 [通報]
ゴミのようだ!返信+610
-28
-
18. 匿名 2025/04/14(月) 13:24:13 [通報]
中止❗️返信
中止❗️
今から中止‼️+45
-76
-
19. 匿名 2025/04/14(月) 13:24:13 [通報]
寒くて雨の中でトイレ近くなるから、トイレ混んでるとかやめて。返信+402
-4
-
20. 匿名 2025/04/14(月) 13:24:22 [通報]
1ヶ月後にはガラガラだな返信
+252
-38
-
21. 匿名 2025/04/14(月) 13:24:26 [通報]
修学旅行生かわいそう返信+522
-5
-
22. 匿名 2025/04/14(月) 13:24:34 [通報]
3ヶ月後~4ヶ月後が空いてて楽しめそうだけど返信+230
-15
-
23. 匿名 2025/04/14(月) 13:24:41 [通報]
>>1返信
自分は行く予定まるでないけど
いやいやいや~並んでるみなさ~んご苦労さ~ん(←植木等風に)と思う+38
-35
-
24. 匿名 2025/04/14(月) 13:25:00 [通報]
>>14返信
2億が1日で…+343
-6
-
25. 匿名 2025/04/14(月) 13:25:12 [通報]
>>14返信
ええーあのホムセンの材料でDIYしたみたいなトイレ
もう壊れたのか+500
-10
-
26. 匿名 2025/04/14(月) 13:25:22 [通報]
行く人は行くんだなー返信+260
-2
-
27. 匿名 2025/04/14(月) 13:25:24 [通報]
ガルだとやたらネガキャンされてるけど、かなりお客さん入ってるじゃん返信+52
-41
-
28. 匿名 2025/04/14(月) 13:25:25 [通報]
>>9返信
こんにちわ〜😸
お兄さんは、万博行きますか❓+13
-34
-
29. 匿名 2025/04/14(月) 13:25:31 [通報]
>>1返信
予想通り大失敗じゃん+200
-23
-
30. 匿名 2025/04/14(月) 13:25:33 [通報]
>>1返信
日本人は冷めてても大多数の大阪人は支持してるからね
人は集まる+14
-66
-
31. 匿名 2025/04/14(月) 13:25:36 [通報]
予約なしでも可能な場所に人が殺到するのは予想できただろうにね返信+214
-2
-
32. 匿名 2025/04/14(月) 13:25:44 [通報]
何もかもが想定外の万博返信+14
-6
-
33. 匿名 2025/04/14(月) 13:25:54 [通報]
>>7返信
というか店頭予約時間が5時間後という方がいい。+376
-7
-
34. 匿名 2025/04/14(月) 13:25:56 [通報]
行ってきた!返信
普通に楽しくてワクワクした!
もっと回りたかった。もうちょい価格安くしてほしいな+51
-64
-
35. 匿名 2025/04/14(月) 13:26:03 [通報]
>>8返信
中国人でかさ増しするとか聞いたけど路上排便とか大丈夫?+226
-10
-
36. 匿名 2025/04/14(月) 13:26:07 [通報]
よく分からないけど並ばない万博って予約制があるよってだけじゃないの?返信
普通に考えたらキャパ以上の人が入れば予約できないところは並ぶことになるよね+266
-1
-
37. 匿名 2025/04/14(月) 13:26:10 [通報]
まあ、そりゃ並ぶでしょw返信+90
-4
-
38. 匿名 2025/04/14(月) 13:26:10 [通報]
>>23返信
わざわざ()つけて◯◯って書くの恥ずかしくない?+27
-38
-
39. 匿名 2025/04/14(月) 13:26:25 [通報]
>コンビニには会計を待つ人で屋外まで行列が延びた。返信
それだけ混んでるなら入店して商品選べなさそう
というか会計待ちで並ぶという事は商品を持って並んでるんだよね?
屋外まで続いてるなら並ぶふりして持ち逃げする輩とか出そう+364
-1
-
40. 匿名 2025/04/14(月) 13:26:37 [通報]
>>11返信
それだけ、お人好しの奴隷がたくさんいるってことだよ。+202
-61
-
41. 匿名 2025/04/14(月) 13:26:38 [通報]
>>7返信
そりゃそうじゃね?うちの近所の回転寿司も外まで行列できてるもん。地方でも週末のピークタイムは1~2時間待つこともある+360
-17
-
42. 匿名 2025/04/14(月) 13:26:50 [通報]
オープンしたばかりはどこでも混むでしょ返信
ましてや初日なんだから覚悟の上で行ってると思うけどね
落ち着いた頃がいろんな情報が出て回りやすいよ+204
-2
-
43. 匿名 2025/04/14(月) 13:27:12 [通報]
>>20返信
残念。むしろ来場者は増えていくのが万博です+78
-46
-
44. 匿名 2025/04/14(月) 13:27:15 [通報]
>>34返信
おおー行かれたんですね、
なにが面白かったですか?+62
-6
-
45. 匿名 2025/04/14(月) 13:27:20 [通報]
>>28返信
いやあ、行きたくても行けないや、お金無い😭+25
-11
-
46. 匿名 2025/04/14(月) 13:27:26 [通報]
>>1返信
そりゃ初日はブルーインパルスの展示飛行の予定もあったし(雨天で中止になったけど)人が押し寄せるのは分かって行ってるでしょ。
私は1ヶ月前くらいにチケット購入したけど、その時点で13日はしっかり『混雑』のマークがついてたよ。+134
-3
-
47. 匿名 2025/04/14(月) 13:27:31 [通報]
ライブでも初日は公開リハーサル状態だから、初日ってそれも含めて楽しめる人しか行ってはいけないと思う。返信+86
-2
-
48. 匿名 2025/04/14(月) 13:27:42 [通報]
腐敗の象徴返信+48
-5
-
49. 匿名 2025/04/14(月) 13:27:50 [通報]
>>17返信
すげーじゃん
まあ最初だからだろうけど+124
-2
-
50. 匿名 2025/04/14(月) 13:27:57 [通報]
>>14返信
銀色のやつなら壊れたんじゃなくて壊されたらしいよ
無理やりドアを開けようとして?蹴った人とかいるらしい
Xで壊されたトイレ見たけど酷かった+330
-6
-
51. 匿名 2025/04/14(月) 13:27:58 [通報]
大屋根の柱が歪んでる画像が出回ってるけど、あれはそういうデザインなのかな?返信+36
-1
-
52. 匿名 2025/04/14(月) 13:28:03 [通報]
くら寿司に並ぶのは外国人とかなの?返信
日本人に住んでて万博行ってわざわざくら寿司に数時間並ぶって不毛すぎないか+158
-7
-
53. 匿名 2025/04/14(月) 13:28:16 [通報]
>>2返信
まだまだ募集あると思うよ
高時給だしオススメ+56
-3
-
54. 匿名 2025/04/14(月) 13:28:16 [通報]
>>17返信
人に向かってゴミとかやば!笑
ガルちゃんの民度が悪いのか、批判してる奴らの民度が低いのかどっちだろ?+26
-59
-
55. 匿名 2025/04/14(月) 13:28:19 [通報]
ゴールデンウィークに旅行がてらいく予定返信
この行列が解消されないかな?
このままなら違うルートにしたい+8
-9
-
56. 匿名 2025/04/14(月) 13:28:21 [通報]
今回の万博色々と問題ありすぎ返信+24
-2
-
57. 匿名 2025/04/14(月) 13:28:30 [通報]
田舎に来れば、くら寿司もスシローもセブンイレブンも待ち時間なしでご利用いただけます!!皆様、是非とも!!スタバもマックも雨に濡れぬようドライブスルーのご用意もございます!!!返信+118
-7
-
58. 匿名 2025/04/14(月) 13:28:32 [通報]
>>45返信
だからか!
あんた、万博トピ見つけるたびに張りついて、貧乏の憂さ晴らししてるもんね。+28
-9
-
59. 匿名 2025/04/14(月) 13:28:55 [通報]
>>23返信
だれ?+16
-0
-
60. 匿名 2025/04/14(月) 13:28:56 [通報]
食べ物はフードコートも席予約が要るんだっけ?返信
事前に下調べして予習しないと難しそうね
私はまだ4Gスマホだから繋がりそうかな
+25
-2
-
61. 匿名 2025/04/14(月) 13:28:58 [通報]
>>17返信
ゴミにゴミだなんて言われたくない+41
-20
-
62. 匿名 2025/04/14(月) 13:28:58 [通報]
トイレのドア壊れる、臭い返信
みたいなツイート多くて
うわぁ…ってなった+98
-3
-
63. 匿名 2025/04/14(月) 13:29:20 [通報]
>>9返信
荒らしはスルー推奨
もしかして荒らしの自演なのかな+7
-1
-
64. 匿名 2025/04/14(月) 13:29:24 [通報]
そういえば昨日の消防車🚒のサイレンけっきょくなんでもなかったの?返信+6
-0
-
65. 匿名 2025/04/14(月) 13:29:30 [通報]
>>55返信
GWなんて激込みだよ+89
-0
-
66. 匿名 2025/04/14(月) 13:29:37 [通報]
>>1返信
屋根あるとこで雨宿りしてたら、そこで雨宿りしないでくださいって注意されるらしいね
雨の日はみんな雨ざらしにされる仕組みみたい+60
-12
-
67. 匿名 2025/04/14(月) 13:29:43 [通報]
>>55返信
ゴールデンウィークは混雑しない観光地なんてないんじゃない?
+90
-0
-
68. 匿名 2025/04/14(月) 13:29:54 [通報]
>>18返信
万博トピ好きだねー+8
-1
-
69. 匿名 2025/04/14(月) 13:29:56 [通報]
>>1返信
雨漏りするだろうなーと思ってた
あんな高さであの柱の細さ
崩れないだけまだマシかな
+56
-0
-
70. 匿名 2025/04/14(月) 13:30:04 [通報]
万博行ってわざわざくら寿司?何か特別なメニューでもあるの?返信+15
-2
-
71. 匿名 2025/04/14(月) 13:30:06 [通報]
>>1返信
それほど行列になるってことは何やかんや言われてたけど結構行ってる人が多そうだね+12
-3
-
72. 匿名 2025/04/14(月) 13:30:06 [通報]
小学生招待されてたね返信+9
-1
-
73. 匿名 2025/04/14(月) 13:30:09 [通報]
最初はトラブルに決まってるんだから、もうちょっと落ち着いてから行けばいいのに返信+53
-0
-
74. 匿名 2025/04/14(月) 13:30:11 [通報]
>>52返信
実際には並ばないだろうけど、予約してみたら8時間後だってという感じじゃない?+60
-3
-
75. 匿名 2025/04/14(月) 13:30:19 [通報]
>>58返信
え!それ僕?😳+2
-10
-
76. 匿名 2025/04/14(月) 13:30:29 [通報]
トイレのドアが初日でぶっ壊されてるのに笑ったわ返信
+78
-0
-
77. 匿名 2025/04/14(月) 13:30:38 [通報]
>>52返信
くら寿司は並ばないよ、時間になったらアプリが教えてくれるよ。+32
-2
-
78. 匿名 2025/04/14(月) 13:30:42 [通報]
『「何時間待ってもいいからカフェに入りたい。行列に並ばせてほしい」と訴えるも』返信
こういう人こわい+83
-2
-
79. 匿名 2025/04/14(月) 13:30:42 [通報]
>>17返信
これをゴミのようだと思うの?
あんまりイベントとか行った事がないのかな+15
-37
-
80. 匿名 2025/04/14(月) 13:30:54 [通報]
他でやってるグルメイベントと分からんよな返信+3
-0
-
81. 匿名 2025/04/14(月) 13:31:04 [通報]
赤字出ても大阪と維新とその他中抜き企業だけで補填してくださいね返信+63
-0
-
82. 匿名 2025/04/14(月) 13:31:11 [通報]
>>8返信
会場のショボさと、通信状況が悪いからどこもかしこも人混みになってる光景に驚いた
インタビュー受けてる人達も何とも言えない人が目についたし
日本の万博会場と思いたくないレベルだった...+192
-6
-
83. 匿名 2025/04/14(月) 13:31:14 [通報]
>>62返信
日本のトイレは綺麗ってイメージあると思うし、万博用に面白いコンセプトでこだわったの作ればよかったのにね+37
-3
-
84. 匿名 2025/04/14(月) 13:31:28 [通報]
>>52返信
普通のメニューじゃなく、世界の料理みたいなの出してるらしいから、それ目当てなんだろう+75
-2
-
85. 匿名 2025/04/14(月) 13:31:44 [通報]
>>23返信
おばぁちゃんはガルやってないで散歩にでもお行きよ+16
-8
-
86. 匿名 2025/04/14(月) 13:31:58 [通報]
私の住んでる地域の小中高は明日、全て関西万博へ強制遠足。返信
わざわざこんな時期に行かせなくても…としか思わない。
娘も行きたくないってずっと愚痴ってる。+105
-4
-
87. 匿名 2025/04/14(月) 13:32:02 [通報]
>>50返信
それは入口と出口が違うってやつかな?私が見たのは汲み取り式が詰まったって話だった。トイレトラブル多そうだね。+219
-1
-
88. 匿名 2025/04/14(月) 13:32:18 [通報]
>>70返信
外国人もいるじゃん‥+3
-0
-
89. 匿名 2025/04/14(月) 13:32:23 [通報]
>>15返信
嘘か本当かわかんないけどトイレが壊された画像があって、半分のトイレしか使えないって情報もあった+79
-1
-
90. 匿名 2025/04/14(月) 13:32:33 [通報]
>>22返信
夏休み+47
-1
-
91. 匿名 2025/04/14(月) 13:33:05 [通報]
>>83返信
拘った結果がこれだよ
老若男女、海外の人も来るのに使う人のことを置き去りにしてるからこうなる
使いやすい普通のトイレにすれば良かった+97
-2
-
92. 匿名 2025/04/14(月) 13:33:16 [通報]
>>1返信
すごい盛況なんだみんな行きたいんだな
縁日でもトイレは並ぶ+6
-3
-
93. 匿名 2025/04/14(月) 13:33:25 [通報]
>>52返信
万博のとこだけのメニューが何十種類もあるんだよ
いろんな国の料理をアレンジしたやつ
アプリで予約だから実際にはそんな並ばない仕組みみたいだし、万博行ったらくら寿司行きたいと思ってた〜+64
-4
-
94. 匿名 2025/04/14(月) 13:33:31 [通報]
>>45返信
素直でよろし
ガル婆は行きたいくせに難癖付けてばかり+16
-9
-
95. 匿名 2025/04/14(月) 13:33:38 [通報]
行かされる学校無念返信+30
-1
-
96. 匿名 2025/04/14(月) 13:33:48 [通報]
>>55返信
やめとけ+13
-1
-
97. 匿名 2025/04/14(月) 13:33:57 [通報]
>>66返信
どこソース?
その手間の出どころ調べたら某政党に繋がってて面白いことが分かりそう。
ここに出どころ出して??
大屋根リングの下はベンチがあるのに、「そこに集まるな」って嘘バレバレ過ぎ。+12
-50
-
98. 匿名 2025/04/14(月) 13:34:06 [通報]
>>62返信
開幕初日なのに臭いトイレなんて最悪+82
-0
-
99. 匿名 2025/04/14(月) 13:34:07 [通報]
いつの世もバカは群れたがる返信
ただそれだけ+19
-4
-
100. 匿名 2025/04/14(月) 13:34:17 [通報]
>>55返信
日程が決まってたら、シャトルバスのアプリを入れてそこからバスの予約して。行き帰り共にバスで行くことを強くすすめる。繁華街からのシャトルバスが満員なら、朝の時間帯の桜島からのシャトルバスの予約して。それだけで、3時間くらい並ぶ時間カットできる。+28
-0
-
101. 匿名 2025/04/14(月) 13:34:20 [通報]
>>86返信
行ったら行ったで楽しいと思うんだけどね
万博なんて、一生に一回行けるかどうかだから+25
-35
-
102. 匿名 2025/04/14(月) 13:34:39 [通報]
>>9返信+5
-46
-
103. 匿名 2025/04/14(月) 13:34:41 [通報]
>>57返信
少し田舎に行く機会があったんだけど、スタバに3分の一ぐらい空席があって目を疑った
日常の行動範囲だとどこに行っても、1席でも空席を見つけるのがやっとだから+33
-1
-
104. 匿名 2025/04/14(月) 13:34:47 [通報]
>>91返信
普通のトイレもありますよ
ネットの切り取り情報ばかり見てないで自分の目で確かめれば?
万博に限らずね+5
-24
-
105. 匿名 2025/04/14(月) 13:35:00 [通報]
>>1返信
使い方が分かりにくいトイレだよね
時間かかって渋滞するに決まってるじゃん
作った人、バカなの?
ばかほど、単純なことを複雑にしたがる+132
-4
-
106. 匿名 2025/04/14(月) 13:35:08 [通報]
>>1返信
みんなの予想通りだな+18
-0
-
107. 匿名 2025/04/14(月) 13:35:15 [通報]
>>87返信
酷いよね
子供にはオムツ穿かせて行った方が安心出来る
並んでる時にお漏らしするの嫌だよ+151
-1
-
108. 匿名 2025/04/14(月) 13:35:21 [通報]
>>54返信
いや、単にムスカ大佐の真似じゃないの?+93
-4
-
109. 匿名 2025/04/14(月) 13:35:24 [通報]
ゴールデンウィークとか夏休みとかどうなっちゃうんだろうね返信
梅雨の長雨や台風やゲリラ豪雨の対策もできてるのかな+24
-0
-
110. 匿名 2025/04/14(月) 13:35:35 [通報]
>>79返信
ムスカの名言を知らん?+52
-2
-
111. 匿名 2025/04/14(月) 13:35:45 [通報]
大阪府民しか楽しんでなさそう返信+11
-8
-
112. 匿名 2025/04/14(月) 13:36:03 [通報]
>>53返信
横ですが、3日前に求人見たら、警備とおにぎり屋しかなかった。。
3ヶ月前ならたくさん募集があったんだけどね+28
-1
-
113. 匿名 2025/04/14(月) 13:36:03 [通報]
絶対に行かない返信+37
-4
-
114. 匿名 2025/04/14(月) 13:36:09 [通報]
写真でしか見た事ないけど全体的に灰色だよね返信
暗い感じするけどそうでもないの?+34
-0
-
115. 匿名 2025/04/14(月) 13:36:18 [通報]
>>7返信
万博見に来た外国人観光客だよね?
まさか日本人が万博のくら寿司にわざわざ並ぶ必要ないもんね+29
-25
-
116. 匿名 2025/04/14(月) 13:36:22 [通報]
>>60返信
1部の店舗の座席は予約がいるけどテイクアウトでベンチで食べるならいらない。ベンチはいっはある。+2
-0
-
117. 匿名 2025/04/14(月) 13:36:34 [通報]
>>104返信
なんで普通じゃない混むトイレをわざわざ作ったんでしょうか
その辺りの事情はご存知?+69
-3
-
118. 匿名 2025/04/14(月) 13:36:43 [通報]
>>97返信
Twitterだけど
大屋根リングの下なんて雨宿りできないよ
ベンチも水浸しで座れない
雨の日にそこに座りたい人はいないよ+125
-0
-
119. 匿名 2025/04/14(月) 13:36:47 [通報]
>>64返信
誤報という噂+5
-3
-
120. 匿名 2025/04/14(月) 13:36:48 [通報]
日本の技術力が落ちているね返信+32
-2
-
121. 匿名 2025/04/14(月) 13:36:56 [通報]
赤字を国の税金で補填しませんように。大阪府と協賛企業で負担して下さい。返信+77
-3
-
122. 匿名 2025/04/14(月) 13:37:05 [通報]
>>49返信
1ヶ月もしたら落ち着きそう。+40
-0
-
123. 匿名 2025/04/14(月) 13:37:06 [通報]
>>17返信
やば+15
-1
-
124. 匿名 2025/04/14(月) 13:37:08 [通報]
初日で雨漏り?返信+10
-2
-
125. 匿名 2025/04/14(月) 13:37:10 [通報]
入口と出口が別で、人が出たかどうかは並んでる人によく分からない、分かりづらいピクトグラムの小さな明かりの表示を見て判断しなきゃならない変なトイレのデザイナー誰だろ返信+76
-0
-
126. 匿名 2025/04/14(月) 13:37:49 [通報]
日本の職人魂はどこにいってしまったのか返信+30
-0
-
127. 匿名 2025/04/14(月) 13:38:02 [通報]
>>1返信
行列の原因が一度入ったお客さんが出ないって、そこは制限つけてないんだ
まずそこにびっくり
想定できるよね+91
-0
-
128. 匿名 2025/04/14(月) 13:38:16 [通報]
>>120返信
取り仕切ったのは本当に日本なのかな
色や形が日本っぽくないものがたくさん紹介されていた+45
-0
-
129. 匿名 2025/04/14(月) 13:38:17 [通報]
>>30返信
それって大阪人が馬鹿ってだけなんじゃ+24
-6
-
130. 匿名 2025/04/14(月) 13:38:22 [通報]
>>68返信
間違っていることにはNO!と言える日本人でありたいので。+19
-0
-
131. 匿名 2025/04/14(月) 13:38:23 [通報]
GWと夏休みは天国ですね返信+0
-0
-
132. 匿名 2025/04/14(月) 13:38:27 [通報]
>>1返信
ビッグモーター万博
行きたい派肯定派の人って「色々あるけど」としか言えなくて批判に対する反論が弱い
問題だらけの万博を協会や肯定派がしっかり納得いく説明してくれれば行けるけど+21
-1
-
133. 匿名 2025/04/14(月) 13:39:07 [通報]
なんでそんなに急いで行くんだろう返信
中で働いている人達も初日から数日は不慣れだろうし、もう少し落ち着いてからにすればいいのに+29
-0
-
134. 匿名 2025/04/14(月) 13:39:27 [通報]
トイレは例のコンビニのコーヒーメーカーみたいに返信
テプラで英語と日本語で分かりやすい
表示を貼っちゃえば?+40
-0
-
135. 匿名 2025/04/14(月) 13:39:40 [通報]
維新は赤字黒字の話になると経済効果の話にすり替えるよね返信
こっちは税金使った分をちゃんと回収出来るのか?って知りたいんだよ+50
-0
-
136. 匿名 2025/04/14(月) 13:40:12 [通報]
今でも万博を潰そうとして妨害デモをやっている、れいわ新選組などの左翼さんは敗れました。返信+6
-1
-
137. 匿名 2025/04/14(月) 13:40:44 [通報]
>>7返信
8時間ってやってました+173
-2
-
138. 匿名 2025/04/14(月) 13:41:05 [通報]
>>22返信
その頃には入場料安くならんかな
ならんよね
食費も高くつきそうだし
皆金持ってるなぁ
+37
-1
-
139. 匿名 2025/04/14(月) 13:41:32 [通報]
>>11返信
自治体やら団体やらがチケットをまとめ買いしてばら撒いてるからそれなりの人数は訪れるかもしれないがこの状態がずっと続くかなあ。+131
-6
-
140. 匿名 2025/04/14(月) 13:41:40 [通報]
>>14返信
話題になってたの見て憂さ晴らしで詰まらせる輩いそう+8
-3
-
141. 匿名 2025/04/14(月) 13:41:55 [通報]
>>137返信
もう、次の次の食事になるねw+158
-0
-
142. 匿名 2025/04/14(月) 13:42:07 [通報]
>>117返信
イベントだから8箇所くらいコンベで若手のデザイナーズトイレを作っただけで、ほとんどが普通のトイレだよ。+9
-4
-
143. 匿名 2025/04/14(月) 13:42:28 [通報]
あんなの行く馬鹿いるんだね返信
自己責任だろ+7
-2
-
144. 匿名 2025/04/14(月) 13:42:46 [通報]
>>38返信
態々そんなこと言わなくてもよくない?+23
-4
-
145. 匿名 2025/04/14(月) 13:42:48 [通報]
>>116返信
ありがとう
天気が良い日に行ってテイクアウトで外で食べたら良さそうだね+9
-0
-
146. 匿名 2025/04/14(月) 13:42:56 [通報]
>>120返信
もう空飛ぶ車は中国にあるそうだしね
航空許可書が必要で、遠隔操作だって+5
-0
-
147. 匿名 2025/04/14(月) 13:43:08 [通報]
>>125返信
よく考えると混雑時にトイレの入口と出口が違ってて反対側にあったりしたら、出たか出てないか分からないトイレなんだね
使う人の気持ちをよく考えてなさげ+65
-1
-
148. 匿名 2025/04/14(月) 13:43:09 [通報]
>>7返信
時間にならったら行けばいいんじゃない+32
-2
-
149. 匿名 2025/04/14(月) 13:43:13 [通報]
トイレの入り口と出口が違うからそれ知らない待ってた人が前の人がいつ出たのか分からなかったらしいね。確かにわかりにくいよね返信+27
-0
-
150. 匿名 2025/04/14(月) 13:43:22 [通報]
>>133返信
予約したからじゃない?
あとブルーインパルスの飛行、会場の上を何周かする予定だったから+9
-0
-
151. 匿名 2025/04/14(月) 13:43:43 [通報]
>>120返信
材料ばっかりいいの使う割に技術がなくなってるね
+17
-2
-
152. 匿名 2025/04/14(月) 13:43:45 [通報]
>>14返信
ほったて小屋だもんね笑笑+136
-2
-
153. 匿名 2025/04/14(月) 13:44:03 [通報]
ミャクミャク様しか勝たん返信+1
-17
-
154. 匿名 2025/04/14(月) 13:44:13 [通報]
持ち逃げ絶対に出るよね返信
セブンイレブンは経営苦しいのにこんなのに関わって大丈夫なのかな
とどめの一撃にならなきゃいいけど+28
-1
-
155. 匿名 2025/04/14(月) 13:44:37 [通報]
>>23返信
こんな事書いて買ってる気になってんの草+7
-8
-
156. 匿名 2025/04/14(月) 13:44:43 [通報]
豪華な駅そば3000円越えのやつはニュースでやってた。確かに美味しそうだったけど、結構小ぶりな丼ぶりなのに3000円て返信+35
-0
-
157. 匿名 2025/04/14(月) 13:44:53 [通報]
謎に撮影禁止にした火災も起きたし幸先悪すぎて返信+26
-0
-
158. 匿名 2025/04/14(月) 13:45:50 [通報]
>>11返信
あんなの行く奴馬鹿じゃないのって思ってたけど、開幕してみたら苦労して予約して高いお金払って地獄のサバイバルしててさすがに可哀想になってきた。+264
-11
-
159. 匿名 2025/04/14(月) 13:46:21 [通報]
>>7返信
世界各国の料理が300円で提供されますってテレビで言ってた
今回の万博のメイン料理はくら寿司なんだろうか
それだけ並んでもらえたらくら寿司の看板、浜田雅功もニッコリだね+175
-5
-
160. 匿名 2025/04/14(月) 13:46:29 [通報]
そりゃ初日なら並ぶの当然では返信+1
-1
-
161. 匿名 2025/04/14(月) 13:46:32 [通報]
そもそも万博に夢見すぎだと思う。昔と違って世の中便利なものに囲まれてる時代なんだから、夢のような万博をするのが無理があると思う返信
それなりを目指せばいいのに空回ってる感じする+44
-3
-
162. 匿名 2025/04/14(月) 13:47:01 [通報]
>>145返信
予約出来る店もあるし、各国のパビリオンの隅っこでひっそりテイクアウトで郷土料理やビールを売ってるので、買い食いするのもおすすめ。いろんなカフェが併設されてたりもする。ただしお高めだからそこはビビらないように。+29
-1
-
163. 匿名 2025/04/14(月) 13:47:09 [通報]
>>156返信
高級店か?ってぐらい豪華なそばだよね
外国人が蕎麦はこういうものだとおもちゃうよね
豪華な蕎麦なんか食べなくてもいい
蕎麦屋の普通の天ぷら蕎麦で充分だわ
+17
-1
-
164. 匿名 2025/04/14(月) 13:47:28 [通報]
>>5返信
両さん、身も蓋もねぇ…+344
-2
-
165. 匿名 2025/04/14(月) 13:47:40 [通報]
リングの木が歪んでるってXで話題になってるよ返信+19
-0
-
166. 匿名 2025/04/14(月) 13:47:44 [通報]
>>1返信
頑張って準備したんだろうからあんまり言いたくないけどさー色々と酷すぎないか?+22
-0
-
167. 匿名 2025/04/14(月) 13:47:57 [通報]
>>156返信
家族4人で1万
あほくさ+16
-1
-
168. 匿名 2025/04/14(月) 13:48:02 [通報]
>>16返信
ガル民は反対デモの方に行ってそうw+27
-1
-
169. 匿名 2025/04/14(月) 13:48:21 [通報]
>>157返信
配信禁止じゃなくて撮影禁止だったの?+6
-0
-
170. 匿名 2025/04/14(月) 13:48:31 [通報]
大きな会場でトイレが不便ってかなりきついよね返信
他に使えそうなトイレ探すだけで一日終わりそう+22
-0
-
171. 匿名 2025/04/14(月) 13:49:01 [通報]
>>148返信
他で並んでたら身動き取れないね+10
-3
-
172. 匿名 2025/04/14(月) 13:49:13 [通報]
万博に行って朝からくら寿司並ぶくらいなら返信
外でくら寿司で食べてから万博に行ったほうが
ってなるけど
そうすると入場のために並ぶことになって
会場に入るのが午後とかになっちゃうのかw+4
-3
-
173. 匿名 2025/04/14(月) 13:49:16 [通報]
>>11返信
2週間くらいは値段安いっていうのもありそう+43
-0
-
174. 匿名 2025/04/14(月) 13:49:28 [通報]
>>102返信
愛国って言葉使うの韓国っぽさ出てて
統一教会、創価学会、在日、連想するから寒気する+16
-4
-
175. 匿名 2025/04/14(月) 13:49:38 [通報]
>>161返信
とりあえずトイレはもう完成しきってると思うから余計なデザイン足さないでほしいわ+25
-0
-
176. 匿名 2025/04/14(月) 13:49:41 [通報]
>>115返信
世界のネタをイメージした、他には無い品が食べられるんだよ。
そこら辺にあるくら寿司はあっても1品だけなんだって。
日本人でも並びたくなるでしょ。+21
-14
-
177. 匿名 2025/04/14(月) 13:50:48 [通報]
>>132返信
正常な意識だとこんな利権まみれの汚い中抜きイベントに行けるわけない
夢洲に行ってリングとか目に入るもの全部嫌な気になる
万博マニアもいるし何も考えない人が一定数集まる万博+51
-0
-
178. 匿名 2025/04/14(月) 13:51:04 [通報]
>>3返信
東京住みだけど未就学児連れて新幹線乗って万博行こう!って全然思えない…。
トラブルだらけだし、楽しさが全く伝わってこない。
ユニバは行った事あるけどね。+105
-5
-
179. 匿名 2025/04/14(月) 13:51:12 [通報]
ひらパーへ行こう返信+25
-1
-
180. 匿名 2025/04/14(月) 13:51:19 [通報]
>>117返信
ジェンダーのトイレは空いてるみたい
危ないから使うんけないよね
+22
-0
-
181. 匿名 2025/04/14(月) 13:51:58 [通報]
>>41返信
うちの近所のはま寿司は60〜80組待ちが当たり前だから1〜2時間どころじゃないやw
スシローくら寿司はそれぐらいだけどはま寿司だけ新しいし近くにないから常に激混みw+22
-3
-
182. 匿名 2025/04/14(月) 13:52:21 [通報]
スッポンポンの男性トイレ返信
嫌だよね+0
-0
-
183. 匿名 2025/04/14(月) 13:52:53 [通報]
>>5返信
税金の絡むお祭りってみんなこうだもんね。企業からの献金なんて本当にゼロ以下でいい+324
-1
-
184. 匿名 2025/04/14(月) 13:52:54 [通報]
>>1返信
だって安いお店ないやん
このくら寿司も通常よりは高めだけど
王将も意味わからんメニューやし+7
-3
-
185. 匿名 2025/04/14(月) 13:53:26 [通報]
>>179返信
何処+1
-0
-
186. 匿名 2025/04/14(月) 13:53:41 [通報]
>>137返信
昼前くらいに行ったら午後8時頃の予約になったらしいね+97
-0
-
187. 匿名 2025/04/14(月) 13:55:22 [通報]
>>186返信
夕飯じゃん
あほくさ+79
-0
-
188. 匿名 2025/04/14(月) 13:55:31 [通報]
>>172返信
会場内のくら寿司は、世界の料理が食べれらるんだよ。
世界の料理は、1皿300円だって。+9
-1
-
189. 匿名 2025/04/14(月) 13:55:38 [通報]
>>181返信
その中だとはま寿司がメニュー数、低価格ではナンバー1だから一番行きたくなる+8
-1
-
190. 匿名 2025/04/14(月) 13:56:39 [通報]
>>163返信
普通のそば買えば良いじゃん。メニューなんて好きなの選べるんだから。+0
-0
-
191. 匿名 2025/04/14(月) 13:56:45 [通報]
>>5返信
秋元先生ってば両さんの口を借りるとはいえ言いにくい事ズバズバ言ってくれて気持ちいいわ😊+399
-1
-
192. 匿名 2025/04/14(月) 13:56:50 [通報]
>>179返信
万博に便乗したCMやってるもんね+6
-1
-
193. 匿名 2025/04/14(月) 13:56:54 [通報]
>>30返信
大阪人だけど全く行きたいと思わないよ+29
-4
-
194. 匿名 2025/04/14(月) 13:57:04 [通報]
日本のクオリティが下がっていっているのをお披露目万博になってる返信+9
-2
-
195. 匿名 2025/04/14(月) 13:57:18 [通報]
チケットが目標に達しないから石破総理がミャクミャクと一緒にどう考えても場違いな東京ガールズコレクションのステージに立って必死に宣伝してたのに返信+5
-1
-
196. 匿名 2025/04/14(月) 13:57:45 [通報]
>>108返信
誰か知らんし、真似だったら何言ってもいい?
誰かの真似や言葉を引用したもの貴方に投げかけても
怒らないってこと?+4
-43
-
197. 匿名 2025/04/14(月) 13:58:08 [通報]
>>184返信
くら寿司1皿150円〜で、各国の料理は1皿300円だから、そこまで高くないよ。+1
-3
-
198. 匿名 2025/04/14(月) 13:58:46 [通報]
>>21返信
まじめに修学旅行で大阪万博やめてほしい。
大阪城や大阪めぐりのほうが学び多いよ。+207
-7
-
199. 匿名 2025/04/14(月) 13:58:59 [通報]
>>184返信
いくらでも普通の値段の食べ物あるよ+3
-7
-
200. 匿名 2025/04/14(月) 13:59:03 [通報]
今日テレビこればっかになりそう返信+5
-0
-
201. 匿名 2025/04/14(月) 14:00:04 [通報]
>>177返信
この国は税金の無駄遣いとかでたらめだけど
それを具現化したのが夢洲のあの会場でまさに縮図で集まる人が心配
日本人の知能テストとして集まった人たちを観察して知性レベルの研究になる
大学の社会学の研究材料になるんじゃないの+29
-0
-
202. 匿名 2025/04/14(月) 14:00:52 [通報]
>>9返信
鬼女板と間違えてないw?+10
-0
-
203. 匿名 2025/04/14(月) 14:01:59 [通報]
>>55返信
一番混みそう
真夏は厳しくなるから+16
-0
-
204. 匿名 2025/04/14(月) 14:02:08 [通報]
いろいろなトラブルって大阪クオリティじゃなくて「維新クオリティ」なんだろうな…と思ってる。返信
今後の大阪の夏の暑さとかの対応とかちゃんとできているのか心配だけど、行く予定の人は体調管理から持ち物までしっかり準備しないと危険かもね。+44
-0
-
205. 匿名 2025/04/14(月) 14:02:50 [通報]
ニュースで見たけど、万博まで行ってくら寿司に8時間って(笑)返信+24
-1
-
206. 匿名 2025/04/14(月) 14:02:58 [通報]
>>38返信
読んでて恥ずかしいとか全然思わないけど。
むしろ分かりやすいと思ったよ。
何がダメなの?
詳しく教えて下さい。
+15
-5
-
207. 匿名 2025/04/14(月) 14:03:02 [通報]
お客がいなかったら閑散としてると書かれるし、長蛇の列ならそれも悪く書かれるし。返信
マスコミってほんとアホなんだなぁ。+7
-2
-
208. 匿名 2025/04/14(月) 14:03:22 [通報]
>>6返信
これだけデータ取ったのは並ばずスムーズに案内するためです
なんて嘘に決まってる
実際並んでるし捌けてないし
そもそも通信環境悪くて機能してない+83
-0
-
209. 匿名 2025/04/14(月) 14:03:38 [通報]
>>34返信
私は来月行く予定!
今からめっちゃ楽しみ!+22
-17
-
210. 匿名 2025/04/14(月) 14:03:42 [通報]
こんだけ色々聞くと、行きたいと1ミリも思わない…返信
このハプニングを楽しみたいという人にはいいかも。+7
-2
-
211. 匿名 2025/04/14(月) 14:04:16 [通報]
>>196返信
よこだけどめんどくさいね
日本に住んでてジブリ知らないなんて珍しいし個人に向けてでなく見えてる風景にたいしての感想なんだからそんなカッカカッカしなさんな+48
-6
-
212. 匿名 2025/04/14(月) 14:04:18 [通報]
返信+90
-1
-
213. 匿名 2025/04/14(月) 14:04:20 [通報]
>>196返信
あなたネットとかSNSやめた方がいいよw+43
-8
-
214. 匿名 2025/04/14(月) 14:05:17 [通報]
>>11返信
大屋根リングの耐久テストにはまだまだご参加頂きたいです!+16
-5
-
215. 匿名 2025/04/14(月) 14:05:38 [通報]
>>3返信
でしょうね+16
-1
-
216. 匿名 2025/04/14(月) 14:05:53 [通報]
>>34返信
雨風対策とトイレ対策なんかして行った?+16
-0
-
217. 匿名 2025/04/14(月) 14:06:02 [通報]
>>196返信
横
最近のガルちゃん、ジェネレーションギャップがすごい
ラピュタも知らないようなお婆ちゃんは、ガルちゃん向いてないから来ないほうがいいよ
+48
-11
-
218. 匿名 2025/04/14(月) 14:06:36 [通報]
>>43返信+70
-20
-
219. 匿名 2025/04/14(月) 14:06:38 [通報]
>>214返信
これね+52
-0
-
220. 匿名 2025/04/14(月) 14:07:01 [通報]
>>41返信
あの木造リングのを巨大回転寿司にしたら良かったのにね+64
-1
-
221. 匿名 2025/04/14(月) 14:07:18 [通報]
>>219返信
私が行く頃には登れなくなってそう
そして一部が封鎖されてそう+91
-1
-
222. 匿名 2025/04/14(月) 14:07:27 [通報]
>>11返信
途中と最後の集計がどんなもんかね。目標から大幅減なのに大行列とかだったらまたツッコミが出る+43
-0
-
223. 匿名 2025/04/14(月) 14:08:12 [通報]
>>205返信
えーとそれはひどいw
お腹すいちゃうどころか食事にありつけない!
やはり学校行事でいくのやめたら?と。
家族で行くのだったら融通きくけど学校行事だもんきかんよ。
これからどんどん暑くなるしね。
休憩や食事が思うようにできないのはつらい。+5
-2
-
224. 匿名 2025/04/14(月) 14:08:27 [通報]
>>49返信
祝い相場だよね。最初はありがち+21
-1
-
225. 匿名 2025/04/14(月) 14:08:37 [通報]
なんか盛り上がっててよろしい返信+1
-0
-
226. 匿名 2025/04/14(月) 14:08:56 [通報]
>>7返信
えー!同じ待つならパビリオンのほうがいい!+90
-3
-
227. 匿名 2025/04/14(月) 14:09:18 [通報]
まず、並ばない万博とか言い出したのがおかしいんだよ返信
良いアピールが下手
その他の問題点は少しずつ改善されていけばいいね
悪化したら知らん+24
-0
-
228. 匿名 2025/04/14(月) 14:09:19 [通報]
>>1返信
並んでなかったら『ガラガラ!人気ない!税金かけたのに大赤字!』
並んだら『並ばないって言ったのに酷い!難民続出!』
高評価や成功してる部分はガン無視
低評価やどのテーマパークにもある小さなトラブルを拾って『不満続出!トラブルだらけ!』
まぁうん、予想通り(笑)+7
-17
-
229. 匿名 2025/04/14(月) 14:09:49 [通報]
せめて1年開催してくれればな。返信
始まったばかりは人混み凄いだろうし。
夏はこんな屋外論外。
冬に行きたかったです。+8
-1
-
230. 匿名 2025/04/14(月) 14:10:08 [通報]
>>30返信
キシキンTV 検索
次の参院選の判断材料になります+0
-1
-
231. 匿名 2025/04/14(月) 14:10:42 [通報]
>>43返信
梅雨〜夏場は気を付けてほしい
+34
-0
-
232. 匿名 2025/04/14(月) 14:10:52 [通報]
>>111返信
愛知から万博全通おばちゃんが行ってるよ
今回も全通されるらしい+9
-2
-
233. 匿名 2025/04/14(月) 14:12:17 [通報]
こんなとこに修学旅行生行かせて大丈夫?返信
地元の中学生たちも行かされるみたいだけど、バスで片道3時間近くかかる地域なのに万博なんかで可哀想。地方在住の子たちなんだからUSJとかいかせてあげればいいのに。+32
-2
-
234. 匿名 2025/04/14(月) 14:12:55 [通報]
>>211返信
ジブリは知ってるけど?
侮辱的な言葉使ってた人間指摘したら、カッカすんなとかw
どんだけ都合よく生きてたらそんな人間になるんだ。+7
-25
-
235. 匿名 2025/04/14(月) 14:13:49 [通報]
>>27返信
前売り券売れてないってのは何だったんだろうね+19
-2
-
236. 匿名 2025/04/14(月) 14:13:54 [通報]
>>17返信
これは今日なのかな?晴れてて良かったね😊+15
-4
-
237. 匿名 2025/04/14(月) 14:14:28 [通報]
>>213返信
お前がやめろ。
加害されたくないなら、虐められてる側が学校やめろと言ってるのと同じレベル。
SNSはお前らのストレス発散の場ではない+4
-15
-
238. 匿名 2025/04/14(月) 14:14:58 [通報]
これからも問題続出で夏の対策もしないといけないし税金また使いそう返信+9
-0
-
239. 匿名 2025/04/14(月) 14:15:58 [通報]
>>204返信
その維新を自分たちの代表として選んだのは大阪の人達だから+8
-0
-
240. 匿名 2025/04/14(月) 14:16:03 [通報]
>>234返信
>ジブリは知ってるけど?
ムスカ大佐を誰か知らんって言ってたやん
物忘れ激しいね、お婆ちゃん。+9
-9
-
241. 匿名 2025/04/14(月) 14:16:19 [通報]
>>217返信
むしろラピュタネタ使用するのなんて30オーバーでしょw
検索したらなんとなくわかったけど、20代の私にはパッと出てこないレベルですw+11
-23
-
242. 匿名 2025/04/14(月) 14:16:32 [通報]
>>132返信
始まる前から予想できたけど地元民は行くからね
10万人ぐらいならいつも簡単に集客できるし
特にタダ券もらった貧乏大阪人は
あと万博マニアという 万博なら何でもいいという人たち+11
-3
-
243. 匿名 2025/04/14(月) 14:16:45 [通報]
>>234返信
誰か知らんしって書いたこともう忘れてしまったのねお可哀想に+6
-4
-
244. 匿名 2025/04/14(月) 14:17:07 [通報]
>>228返信
だよねー。
入場に2時間、退場に1時間、お昼を食べるのに5-8時間かかるなんてどこのテーマパークでもある小さなトラブルだもんね。+2
-11
-
245. 匿名 2025/04/14(月) 14:17:10 [通報]
>>222返信
日本には梅雨と猛暑があるからねぇ+15
-0
-
246. 匿名 2025/04/14(月) 14:17:34 [通報]
訓練されたスタッフのいるテーマパークと違い、バイトとボランティアばかりの万博は災害時に怖いよね返信
+31
-0
-
247. 匿名 2025/04/14(月) 14:17:42 [通報]
>>2返信
YouTubeでボランティアやバイトの実態知るといいよ
募集人数集まらないのにはわけがある+31
-1
-
248. 匿名 2025/04/14(月) 14:18:08 [通報]
>>241返信
ネットのノリにもついていけないならビーリアルとかに篭っとけよ+11
-6
-
249. 匿名 2025/04/14(月) 14:18:10 [通報]
>>50返信
10月まであるから修理しながら何とかやっていくのかね
+39
-1
-
250. 匿名 2025/04/14(月) 14:18:11 [通報]
>>240返信
ジブリは知ってるよ?
ムスカ大佐は知らなかった。
何が変なの?w
+3
-21
-
251. 匿名 2025/04/14(月) 14:18:34 [通報]
>>241返信
悔しいのう悔しいのう🤣🤣
+16
-4
-
252. 匿名 2025/04/14(月) 14:18:36 [通報]
>>161返信
わたしたち人間はどんな世界を目指しているんだろうって思うことはある
もう十分便利な世の中だし
電磁波ビリビリ⚡の中に住むことになるのかな+10
-0
-
253. 匿名 2025/04/14(月) 14:18:43 [通報]
>>227返信
この万博、何事も風呂敷広げすぎw
大阪の気質なのかなー+4
-5
-
254. 匿名 2025/04/14(月) 14:19:02 [通報]
>>228返信
並ばない万博を掲げてたんだから並ぶのならそれは詐欺なのよ+21
-1
-
255. 匿名 2025/04/14(月) 14:19:09 [通報]
そのうちよくあるタイプの仮説トイレ置くんじゃない?対応しきれなくて あんだけ金かけて馬鹿みたい んでそれも詰まって臭くて真夏は最悪とかね返信+36
-0
-
256. 匿名 2025/04/14(月) 14:19:14 [通報]
まあ『ゴミのようだ』発言は控えたほうがいいのは間違いなし!返信
+5
-6
-
257. 匿名 2025/04/14(月) 14:19:20 [通報]
>>2返信
沢山募集してるよタイミーにも掲載されてる
最近見たのは警備の仕事、QRコード読み取りの仕事+25
-0
-
258. 匿名 2025/04/14(月) 14:19:41 [通報]
>>2返信
20年前バイトしてたよ!
名古屋万博
住み込みでめっちゃ稼げた!+27
-4
-
259. 匿名 2025/04/14(月) 14:19:46 [通報]
>>250返信
これは友達少なそう+27
-3
-
260. 匿名 2025/04/14(月) 14:19:48 [通報]
>>22返信
そんな暑い中東京ドーム33個分を歩くの?+70
-0
-
261. 匿名 2025/04/14(月) 14:20:07 [通報]
>>243返信
ジブリは誰でも知ってるでしょ。でも興味ない人間やラピュタなんかちゃんと見たことない人間からしたら名前言われただけでわからんわw
なにがおかしいんやw
+11
-8
-
262. 匿名 2025/04/14(月) 14:20:20 [通報]
>>185返信
まいかた市+2
-4
-
263. 匿名 2025/04/14(月) 14:20:23 [通報]
>>5返信
こち亀は勉強になります+298
-1
-
264. 匿名 2025/04/14(月) 14:20:26 [通報]
>>256返信
信者は敏感だからねw+1
-0
-
265. 匿名 2025/04/14(月) 14:20:32 [通報]
>>85返信
ガチ高齢者じゃなくても懐メロ的な番組見るとたまに植木等は出てくるので知ってる人もいるよ。
…っていうか貴女も婆さんになるんだけど未来のご自分に行ってるのかしら…?
「おばあちゃん、頭と身体を適度に動かさないとボケるわよ。」
+2
-7
-
266. 匿名 2025/04/14(月) 14:20:33 [通報]
カオス返信+3
-0
-
267. 匿名 2025/04/14(月) 14:20:39 [通報]
>>259返信
話逸らしよったw+2
-16
-
268. 匿名 2025/04/14(月) 14:20:57 [通報]
>>261返信
なんかリアルの友達少なそう+19
-1
-
269. 匿名 2025/04/14(月) 14:21:10 [通報]
>>7返信
それ見たらクラクラするわ+27
-2
-
270. 匿名 2025/04/14(月) 14:21:47 [通報]
>>260返信
日陰になるところや雨宿りできるようなところないと最近の急な天気の変化に対応できないよね。
雷とかなめちゃいけないしね。+31
-0
-
271. 匿名 2025/04/14(月) 14:22:07 [通報]
>>269返信
くら寿司だけにね+5
-1
-
272. 匿名 2025/04/14(月) 14:22:52 [通報]
>>267返信
あ、横で見てただけやねん
ほんまのこと言うてゴメンやで+12
-3
-
273. 匿名 2025/04/14(月) 14:23:04 [通報]
>>21返信
うちの娘(小学5年生)はゴールデンウィーク明けに遠足で行くみたい。本気で嫌だって嘆いてた+121
-8
-
274. 匿名 2025/04/14(月) 14:23:08 [通報]
>>85返信
こういう事を言ってしまう人って…
顔が見えなくても少なくとも美人ではないと想像している。
+6
-9
-
275. 匿名 2025/04/14(月) 14:23:09 [通報]
>>17返信
ラピュタインスパイアかな+8
-0
-
276. 匿名 2025/04/14(月) 14:23:34 [通報]
>>250返信
ディズニー知ってるけどミッキーしか知らないお婆ちゃんみたい。ラプンツェルやアリエルは知らないんだろうな。+23
-3
-
277. 匿名 2025/04/14(月) 14:23:39 [通報]
>>271返信
ビッくらポンΣ(•ω• ノ)ノw+6
-1
-
278. 匿名 2025/04/14(月) 14:24:21 [通報]
これだけの人数が並ばずにスムーズにいけるわけないじゃん返信
なんでそんなことも分からないんだろ+0
-0
-
279. 匿名 2025/04/14(月) 14:24:21 [通報]
>>236返信
雨よりはマシだね〜+3
-0
-
280. 匿名 2025/04/14(月) 14:25:39 [通報]
>>1返信
WiFiの件といいガバガバ過ぎでしょ。
どういうシュミュレーションしたらこうなるんだろ?どんぶり勘定で考えたとしか言わざるえない。+26
-0
-
281. 匿名 2025/04/14(月) 14:26:20 [通報]
>>218返信
万博と戦争同列なん草+21
-9
-
282. 匿名 2025/04/14(月) 14:26:23 [通報]
>>199返信
高いって散々テレビもYouTuberも言ってるよ+11
-2
-
283. 匿名 2025/04/14(月) 14:26:38 [通報]
>>127返信
想定外です!+1
-0
-
284. 匿名 2025/04/14(月) 14:26:51 [通報]
>>273返信
大阪万博に決定済なの?
下見で断念してほしいわ。
ちなみに息子の修学旅行先も大阪万博。
参加の承諾書に要望欄があって大阪万博への不安書いたよ。
私だけかも知れないけどね。+31
-2
-
285. 匿名 2025/04/14(月) 14:28:07 [通報]
>>197返信
通常店で一番安いのは115円からだからそれに比べたらって意味
通常よりはちょっと上げた設定だけど万博の中では圧倒的に安いから混むやろねって+6
-1
-
286. 匿名 2025/04/14(月) 14:28:10 [通報]
>>22返信
夏は辛いだろ
行くなら6月始めまでじゃない?
9月はラストスパートで混むだろうし+60
-0
-
287. 匿名 2025/04/14(月) 14:28:56 [通報]
子供達の意見無視して万博行かされんの可哀想返信+3
-0
-
288. 匿名 2025/04/14(月) 14:29:09 [通報]
>>127返信
今から利用時間制限つければ良いのに+10
-0
-
289. 匿名 2025/04/14(月) 14:30:01 [通報]
>>221返信
またあり得そうなのが笑えない+44
-0
-
290. 匿名 2025/04/14(月) 14:30:14 [通報]
>>284返信
2学年ずつで3回に分けて行くみたい。可哀想+1
-1
-
291. 匿名 2025/04/14(月) 14:30:56 [通報]
>>185返信
大阪の枚方(ひらかた)市にある100年以上続いている遊園地だよ。枚方市出身の岡田准一さんが園長で間違えて来て下さいって言ってた笑ひらかたパーク on Xx.com世界中の皆様、お待たせしました 今年は“わ”んぱくイヤー!? 未来を担うわんぱく小僧たちと #岡田園長 の共創CM? で、園長が伝えたかったこととは!? https://t.co/Cicg6EYy6G #超ひらパー兄さん #今年はわんぱくイヤー #ひらパー #こっちが先篇 https://t.c...
+82
-1
-
292. 匿名 2025/04/14(月) 14:31:10 [通報]
>>169返信
集まった報道陣に対して万博協会が撮影禁止を出してその場から離したんだよ。フランス館で何かやった煙らしいけど、本当かどうかわからないね万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp13日に開幕した大阪・関西万博の会場で、異臭や煙が上がっているという通報があり、消防車8台が駆けつける騒ぎがあった。現場は一時騒然、万博協会から報道陣に「撮影NG」の通達が出される場面もあった。
+10
-0
-
293. 匿名 2025/04/14(月) 14:31:12 [通報]
終わる頃に木材腐ってそう返信+10
-0
-
294. 匿名 2025/04/14(月) 14:31:54 [通報]
>>290返信
うわ!可哀想。
クラスが多いのかな?+0
-0
-
295. 匿名 2025/04/14(月) 14:32:26 [通報]
>>5返信
今回の万博はその企業が吉本とかパソナとか虚業ばっかりという末期+301
-0
-
296. 匿名 2025/04/14(月) 14:33:09 [通報]
>>7返信
万博行ってまでくら寿司食べるんかいって思った人多そう+276
-6
-
297. 匿名 2025/04/14(月) 14:33:56 [通報]
>>265返信
横
ガルちゃんの年齢層高すぎてウザい
昭和の知らない話題を普段使いしないで欲しい
あなたもいずれ歳を取るのよ〜とか関係ないじゃん
高齢者はロムだけして。自己主張しないでよ
+6
-17
-
298. 匿名 2025/04/14(月) 14:35:39 [通報]
>>127返信
雨宿りする場所が無いから一度入ったら出たくないんだろうね+21
-0
-
299. 匿名 2025/04/14(月) 14:36:04 [通報]
中継やってるけどガラガラやん返信+0
-0
-
300. 匿名 2025/04/14(月) 14:36:14 [通報]
>>181返信
え?ネットで予約してから行かないの?+3
-0
-
301. 匿名 2025/04/14(月) 14:36:20 [通報]
>>297返信
え?若い層は他のとこにいるんだからそこいって話に混ぜて貰ったら?
どうせそこでは相手にされないからガルに逃げて来てるんでしょ?+12
-4
-
302. 匿名 2025/04/14(月) 14:36:42 [通報]
>>176返信
タイパ考えたら回らない寿司に行くほうがマシやな。なんやねん世界の寿司て。並んで出されるのがカリフォルニアロールなんか?+6
-15
-
303. 匿名 2025/04/14(月) 14:37:38 [通報]
並びすぎ返信+2
-0
-
304. 匿名 2025/04/14(月) 14:37:48 [通報]
>>7返信
万博に行って、くら寿司に5時間使うのか‥
そんな万博はイヤだ+255
-6
-
305. 匿名 2025/04/14(月) 14:38:23 [通報]
>>11返信
いいんじゃない
赤字になって税金で補填されるくらいなら
なんでもいいから繁盛して税金補填がなくなる方がいい
ちなみに私は周りに万博関係者いないし私も家族も行く予定ないから
是非税金補填不要なほどに大繁盛してもらいたい
混雑しようがトイレが混雑しようが屋根から雨漏りしようがシステムがもっさ過ぎてチケット買えなかろうがどうでもいいので+132
-3
-
306. 匿名 2025/04/14(月) 14:38:32 [通報]
>>168返信
行かない行かない
テレビでやってるのはすすんで観るけど私なら絶対行かないわwとガルで書き込むのが最高の楽しみ+4
-6
-
307. 匿名 2025/04/14(月) 14:39:32 [通報]
ガラガラよりはいいんでない?返信+2
-1
-
308. 匿名 2025/04/14(月) 14:40:51 [通報]
>>20返信
USJができたばかりの頃にものすごく批判されていたけど
今は、王○のブランチとか、何かあれば行ってるよ
最後らへんになったら焦って行くよ
私は諸事情で行けないけど+7
-10
-
309. 匿名 2025/04/14(月) 14:41:31 [通報]
>>122返信
GW明けあたりの平日やな+12
-1
-
310. 匿名 2025/04/14(月) 14:42:06 [通報]
関西住。返信
多少は興味あったけど、雨ふったら傘持ってても意味ないみたいな事書かれてたのと、
メタンガスの問題と
何より「トイレぶっ壊れてて使えない」っていう我慢ではどうにもできない問題で
解決しない限り行かないことにした+29
-0
-
311. 匿名 2025/04/14(月) 14:42:34 [通報]
>>297返信
ガルは中高年層が多いから
あなたは10~20代前半の方に仲間に入れてもらったら?
「おばさんウザイ」
ってなりそうだけど。
+13
-5
-
312. 匿名 2025/04/14(月) 14:43:19 [通報]
>>286返信
大阪は梅雨もしんどいよ+21
-0
-
313. 匿名 2025/04/14(月) 14:43:22 [通報]
>>27返信
ガル子が本当のこと知るわけ無いやん+16
-2
-
314. 匿名 2025/04/14(月) 14:43:47 [通報]
>>21返信
実質人質+31
-1
-
315. 匿名 2025/04/14(月) 14:44:14 [通報]
>>297返信
分かるわ。貴方もいずれ年取るのよー、とかじゃねんだよ。今この瞬間の話しかしてないのに。それこそ論点ずらしすぎ。+8
-10
-
316. 匿名 2025/04/14(月) 14:44:37 [通報]
>>8返信
中華万博+39
-2
-
317. 匿名 2025/04/14(月) 14:45:11 [通報]
>>8返信
東海省倭人自治区大阪+8
-8
-
318. 匿名 2025/04/14(月) 14:45:12 [通報]
ここまでテレビで流すから、もう行かなくていいや。返信
人混みの中歩き回るとか吐き気する。
1日行ったら2日は寝込みそう。+16
-0
-
319. 匿名 2025/04/14(月) 14:46:03 [通報]
>>110返信
知ってるとか知らないとかそう言うことじゃ無いよ+3
-11
-
320. 匿名 2025/04/14(月) 14:46:04 [通報]
>>305返信
大阪の人達と維新支持者で繁盛させてほしいな
迷惑かけないでほしい+60
-0
-
321. 匿名 2025/04/14(月) 14:46:14 [通報]
>>3返信
1970〜2025
日本の始まりと終わりを表現した大阪万博🤣+42
-7
-
322. 匿名 2025/04/14(月) 14:46:30 [通報]
>>227返信
並んだら並んだで満員御礼って言えるからべんり+3
-0
-
323. 匿名 2025/04/14(月) 14:47:04 [通報]
まじめに大阪って学べて楽しい美味しいスポット多いのよ。返信
大阪万博に行くよりも大阪めぐりを!
大阪めぐりしないなんてもったいない!+3
-0
-
324. 匿名 2025/04/14(月) 14:47:09 [通報]
平日ガラガラやから平日行けばいい返信+3
-0
-
325. 匿名 2025/04/14(月) 14:47:11 [通報]
>>35返信
違法じゃないから彼らは路上排便するでしょ+27
-0
-
326. 匿名 2025/04/14(月) 14:47:29 [通報]
>>5返信
聞いた相手の顔がヤバい奴が目の前おるって表情。
図星だけどね。+38
-2
-
327. 匿名 2025/04/14(月) 14:48:03 [通報]
>>284返信
学徒動員想定してるわりには持ち込み厳しいよね
まさか現地調達なのかな+22
-1
-
328. 匿名 2025/04/14(月) 14:48:15 [通報]
>>1返信
トラブル博覧会
マジで展示物より多いんじゃない?+7
-1
-
329. 匿名 2025/04/14(月) 14:48:33 [通報]
>>1返信
大阪関西万博は世界最悪の万博
愛・地球博は電通が関わってくれたおかげで大成功したけど今回は電通がいないからね
そこら中でメタンガスが噴出し、関西の子供達は万博に行きたくなくて泣き叫び鬱状態
自民公明維新の暴走を止めなかった大阪府民が悪いんだよ
東京オリンピックは電通も関わってて大成功したのにね
開幕してるのに150近くのパビリオンの内5カ国も建設途中とか終わり過ぎ
過去にこんな万博あった?+6
-23
-
330. 匿名 2025/04/14(月) 14:48:33 [通報]
>>8返信
中国企業多いからなぁ+25
-1
-
331. 匿名 2025/04/14(月) 14:48:36 [通報]
>>14返信
雨漏りって、いったいどこに費用かけたんだろう+127
-0
-
332. 匿名 2025/04/14(月) 14:49:33 [通報]
>>198返信
大阪城は外はいいけど、内部は全くダメ。あんなんただのビル。お城の面影なし。+13
-1
-
333. 匿名 2025/04/14(月) 14:49:34 [通報]
>>3返信
万博好きでドバイ万博も何回か行ったけど、ドバイだって普通にトラブル多かった
並ぶし(日本と違ってめちゃくちゃ暑い)、パビリオンの予約は取れないし、予定が変わったりもしょっちゅう
そんなの急拵えの施設が多いんだし実際の運用はやってみないとわからないこともあるだろうし、トラブルあって当たり前だと思うんだけど、なんで日本人てこんな文句ばっかり言ってるの?
なんというか粗探しばっかりしててなんか楽しいんだろうかって感じ+62
-39
-
334. 匿名 2025/04/14(月) 14:49:39 [通報]
>>219返信
耐えられるのか
これからのゲリラ豪雨に+90
-0
-
335. 匿名 2025/04/14(月) 14:49:52 [通報]
>>325返信
中国でコストコがオープンしたときは地獄絵図だったらしい。
会計でならんでいるときに排泄したり、ゴミ箱にこども座らせてトイレさせたみたいだしね。+39
-0
-
336. 匿名 2025/04/14(月) 14:50:17 [通報]
>>11返信
開演当初は混むよ+6
-2
-
337. 匿名 2025/04/14(月) 14:50:23 [通報]
>>272返信
横で見てただけやねん
いや、
>>248もお前やのに、なんかスカしてて草
横で見てるどころかネチネチコメントしてますやんw+3
-7
-
338. 匿名 2025/04/14(月) 14:50:23 [通報]
>>286返信
大阪の9月なんか8月と気温がたいしてかわらないから
当てにしてたら行けない+28
-0
-
339. 匿名 2025/04/14(月) 14:51:25 [通報]
>>50返信
入口と出口が違うトイレだよね。パニックになってドア壊して出てきたんだろうね。+184
-1
-
340. 匿名 2025/04/14(月) 14:52:06 [通報]
>>331返信
中抜きが多すぎたのかもw+51
-0
-
341. 匿名 2025/04/14(月) 14:52:21 [通報]
>>305返信
インフラ整備すら怪しいから、IRに向けておかわり確定じゃないかな+12
-1
-
342. 匿名 2025/04/14(月) 14:52:23 [通報]
>>323返信
大阪城の側の大阪歴史博物館とかも安価で楽しい
1時間半くらいでサクッと見れて、最近ナニワノミヤと言う飲食店街も出来た+2
-0
-
343. 匿名 2025/04/14(月) 14:53:32 [通報]
>>33返信
万博に何しにきたんやw+53
-1
-
344. 匿名 2025/04/14(月) 14:53:59 [通報]
>>282返信
1200円のオムライスが高い人は何食べても高いけど、普通のフードコート程度の値段だよ。+5
-10
-
345. 匿名 2025/04/14(月) 14:54:22 [通報]
>>332返信
それはそうだけどね。
でも大阪城ってすごい歴史があるしね。
食べ物も美味しいし好きだよ!
大阪万博で記念撮影より、グリコと記念撮影のほうが思い出に残る!+1
-4
-
346. 匿名 2025/04/14(月) 14:54:42 [通報]
くら寿司で5時間並ぶなら、食べない方がマシだよなぁ返信+2
-2
-
347. 匿名 2025/04/14(月) 14:55:27 [通報]
>>15返信
この際ドアなくてもいいじゃん。大人用もニーハオトイレ。これぞ維新中国万博の真骨頂!+10
-6
-
348. 匿名 2025/04/14(月) 14:56:03 [通報]
何月に行くのが正解なんだろう返信+0
-0
-
349. 匿名 2025/04/14(月) 14:56:05 [通報]
>>72返信
そうなのよ。行かせるか迷ってる、子どもは行きたがってるけど。+0
-1
-
350. 匿名 2025/04/14(月) 14:56:45 [通報]
>>348返信
13月あたりがいいと思うw+4
-0
-
351. 匿名 2025/04/14(月) 14:56:54 [通報]
>>15返信
リングにしても金かけていらんことしてる印象しかない+82
-2
-
352. 匿名 2025/04/14(月) 14:57:23 [通報]
>>335返信
尻丸出し、マ◯コ丸出し、チ◯コ丸出しを恥ずかしいと思わないのかな?私は自分が出したうんこを見られることすら恥ずかしいのに。+31
-2
-
353. 匿名 2025/04/14(月) 14:58:38 [通報]
>>343返信
くら寿司は各国の料理を出してるから、普通のくら寿司じゃないよ。一皿300円代で70カ国の料理が食べられる店だよ。+79
-0
-
354. 匿名 2025/04/14(月) 14:59:06 [通報]
>>35返信
金は多分に日本人持ちだよね+17
-1
-
355. 匿名 2025/04/14(月) 14:59:27 [通報]
修学旅行こそ大阪の地域のお店におとずれて買い物したり食べたりしたほうが地域活性化していいのにね。返信
コスパタイパ言うんだったら大阪万博よりも大阪めぐり!+8
-0
-
356. 匿名 2025/04/14(月) 15:00:12 [通報]
>>219返信
えっ大丈夫じゃないよな?
きちんとはめ込まれてない?曲ってえるし+70
-2
-
357. 匿名 2025/04/14(月) 15:00:37 [通報]
>>302返信
世界の寿司じゃないよ。世界の料理が回転寿司サイズの皿で少量づつ食べられるんだよ。+20
-0
-
358. 匿名 2025/04/14(月) 15:01:29 [通報]
>>345返信
あえて太陽の塔を見に行ってもいいかもしれない。内部を見るのもいい思い出になりますよ。+14
-0
-
359. 匿名 2025/04/14(月) 15:01:44 [通報]
>>1返信
下の方がきれてますが木の位置がずれてます
まだ始またっばり大丈夫?
+31
-2
-
360. 匿名 2025/04/14(月) 15:02:46 [通報]
こんなにも行きたくないと思った万博は始めてだ返信
ニュース画像見てるだけでも吐き気する
この万博でのお約束ごとリスト見たけれど、お客様の為ではない視点で上から目線な上に、ハリボテで今いちな施設で呆れた
流石、中抜きしまくってゴリ押しした奴だけあって夢がない
逆のインタビューも片言の日本語を話す中国人だし、誰の為の万博なんだろう?+23
-0
-
361. 匿名 2025/04/14(月) 15:03:05 [通報]
並んでまで行きたくない返信+5
-0
-
362. 匿名 2025/04/14(月) 15:03:11 [通報]
>>242返信
黒字ラインのチケット1840万枚は運営費だけの黒字で 会場建設費は入ってない
会場費3200億円を回収するには6000万枚とか途方もないチケット売上が必要だから
この万博は始まる前から大赤字確定だし成功は絶対にない
+24
-0
-
363. 匿名 2025/04/14(月) 15:03:13 [通報]
>>3返信
ま〜た悪口+21
-20
-
364. 匿名 2025/04/14(月) 15:03:20 [通報]
>>350返信
おもんなっ+1
-0
-
365. 匿名 2025/04/14(月) 15:04:10 [通報]
>>359返信
よこ
その内に木が腐ってバキッて崩れる未来が見えそうよね
手抜き工事が露見したね+52
-1
-
366. 匿名 2025/04/14(月) 15:04:17 [通報]
旦那が会社から無料チケットもらったけどやっぱり行くのやめたい。返信+8
-1
-
367. 匿名 2025/04/14(月) 15:05:19 [通報]
>>176返信
近所のくらに一品あったわ
あれが何十種類もあったら、確かに行きたいな+14
-1
-
368. 匿名 2025/04/14(月) 15:05:31 [通報]
トイレの個室にしか屋根がないのが不満。トイレ全体に屋根欲しい。行かないけど。返信+12
-0
-
369. 匿名 2025/04/14(月) 15:06:26 [通報]
>>45返信
物価高きついよね+3
-0
-
370. 匿名 2025/04/14(月) 15:06:45 [通報]
>>3返信
この程度のトラブルは普通に起こるでしょ+15
-11
-
371. 匿名 2025/04/14(月) 15:06:49 [通報]
チケット売れないって騒いでたのに、大行列…w返信
反対派の敗北だね+1
-5
-
372. 匿名 2025/04/14(月) 15:06:51 [通報]
>>356返信
ここは接続部分であえてテンションを逃す場所だと思うよ。歪ませる場所。+4
-10
-
373. 匿名 2025/04/14(月) 15:07:14 [通報]
>>368返信
パビリオンとトイレ意外に機能する屋根が無いっぽい
リングは高さがあり過ぎて何も凌げないって+1
-1
-
374. 匿名 2025/04/14(月) 15:07:36 [通報]
大人気すぎて困ってるね返信+0
-3
-
375. 匿名 2025/04/14(月) 15:07:47 [通報]
>>16返信
ガルって逆張り陰キャばっかだから
世間とはズレてる+22
-18
-
376. 匿名 2025/04/14(月) 15:08:14 [通報]
大阪・関西万博への誹謗中傷はやめてください返信+2
-20
-
377. 匿名 2025/04/14(月) 15:09:03 [通報]
>>168返信
行かないでしょ
家でゴロゴロしながら、はんたーいって言ってるだけ笑+17
-1
-
378. 匿名 2025/04/14(月) 15:09:25 [通報]
>>36返信
みんなその認識だけど、メディアは万博を叩きたいがためにわざと文字通りに受け取ってる
いじわるな小姑やお局と変わらんよ+10
-8
-
379. 匿名 2025/04/14(月) 15:09:50 [通報]
>>218返信
学徒動員とか?+17
-1
-
380. 匿名 2025/04/14(月) 15:10:00 [通報]
>>376返信
ミャクミャクと謝るもんねー!w+0
-0
-
381. 匿名 2025/04/14(月) 15:10:21 [通報]
>>373返信
休憩所はあの石だよね。+6
-1
-
382. 匿名 2025/04/14(月) 15:10:54 [通報]
>>378返信
メディアは総出で頑張って持ち上げてるじゃん+22
-1
-
383. 匿名 2025/04/14(月) 15:10:56 [通報]
>>295返信
人材派遣とお笑い…+106
-0
-
384. 匿名 2025/04/14(月) 15:12:11 [通報]
>>348返信
梅雨になる前までじゃない?梅雨過ぎたら暑い。日本は10月まで暑い。日本の夏は長い。+5
-0
-
385. 匿名 2025/04/14(月) 15:12:57 [通報]
>>102返信
🇰🇵🇨🇳⁉️+4
-0
-
386. 匿名 2025/04/14(月) 15:13:09 [通報]
そやから「行くな!」言うてるやん!!!返信
行くやつアホやし命知らず!+5
-0
-
387. 匿名 2025/04/14(月) 15:14:01 [通報]
>>376返信
開催前から涅槃に到達してそう+0
-0
-
388. 匿名 2025/04/14(月) 15:14:02 [通報]
わかりにくい為にやっと見つけたトイレがそんな大行列ならもう漏らすよね返信+5
-1
-
389. 匿名 2025/04/14(月) 15:14:57 [通報]
>>276返信
ラプンツェルやアリエル知ってるよ!+2
-2
-
390. 匿名 2025/04/14(月) 15:15:14 [通報]
何にも入れないから、列ばない万博なんじゃないのー返信+5
-0
-
391. 匿名 2025/04/14(月) 15:15:37 [通報]
>>251返信
反論できなくなったら話逸らすの草+4
-2
-
392. 匿名 2025/04/14(月) 15:15:46 [通報]
>>360返信
まじで万博破壊して欲しいわ+3
-0
-
393. 匿名 2025/04/14(月) 15:15:48 [通報]
>>1>>21返信
こんなところに学校単位で子供連れていくとかおかしい。個人情報、生体情報を外国政府に渡すために自治体や政府から学校に圧力かけてるんじゃない?
+98
-8
-
394. 匿名 2025/04/14(月) 15:15:57 [通報]
こんなところ、行きたいとも思わない返信
夏行ったら人死にそう
+12
-1
-
395. 匿名 2025/04/14(月) 15:16:27 [通報]
>>268返信
少なめかも!てか数なんかいらないしw
+0
-3
-
396. 匿名 2025/04/14(月) 15:16:43 [通報]
>>390返信
並ぶあてが無い万博かもしれない+1
-0
-
397. 匿名 2025/04/14(月) 15:16:44 [通報]
>>177返信
こんな素人運命の万博がよく初日乗り越えたね
と言っても大阪万博らしいグダグダ大混乱〜大失態だったけどね
楽しかった〜ってコメ書いてる人たちて工作員?あれで本当に楽しいの?+17
-2
-
398. 匿名 2025/04/14(月) 15:17:45 [通報]
トイレの作り、多くの人が使うことを考えない入り口出口やサイン返信
少し考えれば想定できるのにね。なんか中華クオリティと通じる物をかんじる+4
-0
-
399. 匿名 2025/04/14(月) 15:18:30 [通報]
大阪人さあまじで赤字の責任取れよ?返信+2
-1
-
400. 匿名 2025/04/14(月) 15:18:37 [通報]
>>397返信
ここにもいるけど、Xなんかは開会式前は露骨に持ち上げてるアカウントが発生してたよね
開会式の後に入った一般客の評価がボロカス+11
-0
-
401. 匿名 2025/04/14(月) 15:19:09 [通報]
大阪は追放した方がいいわ日本から返信+3
-7
-
402. 匿名 2025/04/14(月) 15:19:11 [通報]
>>393返信
日本国旗をなんで△にするんだよ。日本人を馬鹿にしすぎ。+146
-3
-
403. 匿名 2025/04/14(月) 15:21:01 [通報]
>>221返信
建築家が全く問題ないって言ってた
というか行くの?+1
-4
-
404. 匿名 2025/04/14(月) 15:21:54 [通報]
>>295返信
愛・地球博の時と比べてもトラブルの次元が違う+91
-1
-
405. 匿名 2025/04/14(月) 15:21:59 [通報]
もう踏んだり蹴ったりやんこの万博返信+6
-1
-
406. 匿名 2025/04/14(月) 15:22:41 [通報]
>>402返信
あからさま過ぎるイルミナティ👁️+100
-0
-
407. 匿名 2025/04/14(月) 15:23:03 [通報]
>>404返信
トラブル一切なかったしな
大阪人は反省しろ+52
-3
-
408. 匿名 2025/04/14(月) 15:24:29 [通報]
>>244返信
そうそう
ユニバもディズニーもシステム障害や乗り物の緊急停止なんてしょっちゅうあるし、故障中の張り紙してるトイレだってちらほらある
ネットやテレビの万博イチャモンは全部カスハラの域+4
-11
-
409. 匿名 2025/04/14(月) 15:24:49 [通報]
>>7返信
昼ご飯が夕ご飯になるやつか。
ムリだわ。+81
-1
-
410. 匿名 2025/04/14(月) 15:25:06 [通報]
>>291返信
マジでこっちの方が面白いと思うよ
ひらパー兄さんは常駐してないけど
近くにモールもあるし+73
-0
-
411. 匿名 2025/04/14(月) 15:25:26 [通報]
仕事の繋がり、義理で参加した人も多いでしょう返信
皆さまお疲れさまです+7
-0
-
412. 匿名 2025/04/14(月) 15:26:18 [通報]
>>14返信
令和の2億円事件か+77
-1
-
413. 匿名 2025/04/14(月) 15:26:37 [通報]
悪天候の中2時間並んでフランス館に入ったらヴィトンのスーツケースが山積み、中心に手の形の小さなブロンズ像。どーみてもしょぼい返信
インタビューでは感動w待ったかいあったwとか嘘くさかった+24
-0
-
414. 匿名 2025/04/14(月) 15:26:49 [通報]
>>382返信
持ち上げてたら『並ばないはずが‥』なんてタイトルに入れないってw+8
-1
-
415. 匿名 2025/04/14(月) 15:27:24 [通報]
>>70返信
万博にいってまでくら寿司と思って調べたら、どうやら各国のメニューが食べられるらしい。いろいろ食べれていいなと思った。メニュー Menu|くら寿司 大阪・関西万博店|Kura Sushi Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan Store|www.kurasushi.co.jp大阪・関西万博出店記念 ハンズハンズプロジェクト特別メニューページです。
+22
-1
-
416. 匿名 2025/04/14(月) 15:27:58 [通報]
>>304返信
鉄拳、ネタできたな+12
-1
-
417. 匿名 2025/04/14(月) 15:28:31 [通報]
>>1返信
万博行って見たいものもないしそこで食べたいものもない
テレビやネットでの紹介映像を見たらもういいやって感じるレベルだもん
新形態の広いイオンですって感じだもん
無理難題の工期で急かされてた建設業界の方々、ご苦労さまです+31
-2
-
418. 匿名 2025/04/14(月) 15:28:54 [通報]
>>401返信
関係者全員なんらかの罪に問えるでしょ+1
-0
-
419. 匿名 2025/04/14(月) 15:29:53 [通報]
>>7返信
まず並ぶ人アホやろ+90
-1
-
420. 匿名 2025/04/14(月) 15:30:51 [通報]
>>6返信
開催直後はね。途中の集計と最後の集計が、重要。+10
-2
-
421. 匿名 2025/04/14(月) 15:31:00 [通報]
>>137返信
食べれないバンメシ+24
-0
-
422. 匿名 2025/04/14(月) 15:32:07 [通報]
>>402返信
キミ悪すぎたわ。もう隠す気とか無いよね。+89
-0
-
423. 匿名 2025/04/14(月) 15:33:09 [通報]
>>17返信
ひぇ〜〜〜
でもディズニーリゾートほどではないね+12
-3
-
424. 匿名 2025/04/14(月) 15:33:43 [通報]
>>417返信
そこらのイオンのほうが空調効いてて屋根あってトイレスムーズでフードコート含めてコンテンツも充実してると思うw+24
-0
-
425. 匿名 2025/04/14(月) 15:34:13 [通報]
>>376返信
可愛いけどなんかムカつくw+0
-3
-
426. 匿名 2025/04/14(月) 15:34:24 [通報]
>>22返信
灼熱地獄+22
-0
-
427. 匿名 2025/04/14(月) 15:36:06 [通報]
>>424返信
そもそも大阪は食い道楽の町だもんなあ
会場外のほうが、世界各国の料理がリーズナブルに楽しめる+22
-0
-
428. 匿名 2025/04/14(月) 15:36:44 [通報]
>>424返信
イオン暑くない?w+5
-1
-
429. 匿名 2025/04/14(月) 15:38:41 [通報]
>>402返信
これに日本の巨額の税金を投入ってやめてほしい
こんなんされたら、マスコミもイルミナティ陰謀論とか言うのやめてね
アピールしたいならイルミナティのお金でやってほしい+79
-1
-
430. 匿名 2025/04/14(月) 15:39:31 [通報]
>>343返信
どこへ遊びに行ってもフツーにお腹すくし食事したいけどな!w+32
-1
-
431. 匿名 2025/04/14(月) 15:41:24 [通報]
>>393返信
ミャクミャクは👁️6つ(666)の赤青のイルミナティカラー。
+48
-0
-
432. 匿名 2025/04/14(月) 15:41:56 [通報]
>>5返信
こうやってこち亀を切り取って「正論だ!さすが両さん」って神格化する人いるけど、作者の秋本先生は両さんが正しいとは一才描いてない。むしろ逆だよ。
いつも成功者や儲かってる他人を妬み、自分の事を棚に上げて文句をタラタラ言い、そのせいでラスト痛い目を見るというオチで終わるのがこち亀の面白さ。+4
-46
-
433. 匿名 2025/04/14(月) 15:42:44 [通報]
>>428返信
ちゃんと屋根あって雨風しのげるし!+5
-0
-
434. 匿名 2025/04/14(月) 15:43:02 [通報]
>>427返信
同じ、迷った、出られない、帰りたい…でも、梅田地下ダンジョンの方が色々お店あるし、食べ物あるし、トイレもあるし、ちょっとRPG気分になるし、マシかも+8
-0
-
435. 匿名 2025/04/14(月) 15:43:39 [通報]
>>15返信
絶対こうなると思った+16
-2
-
436. 匿名 2025/04/14(月) 15:43:55 [通報]
>>402返信
地下のメタンガスに、屋根や手すりが避雷針になってるみたいで雷落ちたらどうなるの?+89
-1
-
437. 匿名 2025/04/14(月) 15:44:04 [通報]
>>428確かに冷房聞いてない返信+5
-0
-
438. 匿名 2025/04/14(月) 15:44:51 [通報]
スタッフもほとんど知識がないみたいで何を聞いても「わかりません。知りません。」の返答しかしないらしいじゃん…返信
万博会場に一歩入ったら全て自力で解決しないといけない状況らしいよ。+17
-0
-
439. 匿名 2025/04/14(月) 15:45:31 [通報]
>>413返信
紹介番組でみたけど、どう考えても「適当でよくね?」みたいな展示だったよね…+17
-0
-
440. 匿名 2025/04/14(月) 15:45:32 [通報]
>>1返信
なかなか大変そうですね。
読んだだけでもういいかなって思いました。
すごいトイレですね。万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp宝塚歌劇団出身の女優毬谷友子が14日までにX(旧ツイッター)を更新。2025年大阪・関西万博の会場に設置されたトイレに対する疑問を連投した。 万博の各種トイレをめぐっては、これまでに様々な議論
+6
-1
-
441. 匿名 2025/04/14(月) 15:45:32 [通報]
>>15返信
子供と別のトイレに入ったら出口で待っていられるのか?鍵もわかにしくいし閉じ込められたって話も聞く。+49
-0
-
442. 匿名 2025/04/14(月) 15:46:04 [通報]
>>413返信
各国もこのご時世に万博なんてやる気出すようなもんでも無いから見どころ無いんだよね
テストランの時は雨宿り需要があったから行列はできたけど+11
-0
-
443. 匿名 2025/04/14(月) 15:46:23 [通報]
>>177返信
利権まみれの汚い中抜きイベントが、ごみの埋立地(夢洲)であってるのなんて色々すごいよね+18
-0
-
444. 匿名 2025/04/14(月) 15:46:30 [通報]
>>11返信
無料でチケットを配ってるとこもあるみたいだし、無料なら行こうかなでたくさん人がいるのかと思ってる+63
-1
-
445. 匿名 2025/04/14(月) 15:47:10 [通報]
>>402返信
なんか縁起悪いなぁ
慰霊碑みたい+57
-0
-
446. 匿名 2025/04/14(月) 15:47:31 [通報]
>>357返信
もはや寿司ですらない件+17
-1
-
447. 匿名 2025/04/14(月) 15:47:33 [通報]
買い物で現金払いが出来ないゴミ万博。返信+6
-0
-
448. 匿名 2025/04/14(月) 15:48:33 [通報]
>>444返信
最近って「タダより高いものは無い」っていう無料という名の税金って多いけど、これも一般人からすれば「タダより高いものは無い」ってなりそうな感じがするよ
税金だけど+19
-0
-
449. 匿名 2025/04/14(月) 15:50:17 [通報]
>>429返信
陰謀論者ガー!!の奴やマスコミは△に👁️についてどう思うんだろうね。+11
-0
-
450. 匿名 2025/04/14(月) 15:50:53 [通報]
詐欺師による金儲けの為の万博工事返信+4
-0
-
451. 匿名 2025/04/14(月) 15:51:04 [通報]
大阪は追放した方がいいわ日本から返信+3
-8
-
452. 匿名 2025/04/14(月) 15:51:05 [通報]
>>1返信
もうトイレは謎解きトイレに改名した方がいいよ。
鍵のかけ方も難しいし。+26
-0
-
453. 匿名 2025/04/14(月) 15:51:21 [通報]
>>402返信
オリンピックも万博も悪魔の祭典+48
-0
-
454. 匿名 2025/04/14(月) 15:51:51 [通報]
今日の見込み来場者数1万人返信+0
-0
-
455. 匿名 2025/04/14(月) 15:52:10 [通報]
>>436返信
別トピで教えてもらったけど、その靴もなんかすごいよね
実物があるの驚いた
なにか特定の人に大事な靴なの?>>3934靴はミズノのコレかなお値段3万円(完売) | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+10
-0
-
456. 匿名 2025/04/14(月) 15:52:36 [通報]
>>135返信
経済効果あったのかな?+3
-0
-
457. 匿名 2025/04/14(月) 15:53:20 [通報]
>>441返信
リアル脱出ゲーム+17
-0
-
458. 匿名 2025/04/14(月) 15:54:01 [通報]
>>436返信
ここ読んで欲しい>>3643そうだよてか避雷針って地面に繋がってて雷のエネルギーを地中に逃がす役割... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+11
-0
-
459. 匿名 2025/04/14(月) 15:54:49 [通報]
>>135返信
カジノで回収して大阪にプールするらしいぞw+7
-1
-
460. 匿名 2025/04/14(月) 15:55:05 [通報]
>>413返信
おフランス「日本人なんかヴィトン出しときゃありがたがるだろ」+24
-0
-
461. 匿名 2025/04/14(月) 15:55:18 [通報]
>>135返信
よこ
と言うかそもそも、経済効果があったって一人一人に利益が還元されるわけじゃないんだからーって感じ
人のお金使って儲けて、儲けたらポケットにしまってるだけじゃん。
自分の金でやれよってことなんだよねー+14
-0
-
462. 匿名 2025/04/14(月) 15:55:20 [通報]
>>394返信
木造の建物もあるから意外と虫とか凄いかもなって思ってる。+7
-1
-
463. 匿名 2025/04/14(月) 15:55:54 [通報]
>>449返信
陰謀論者ガー!!ってマスコミに言われても、あまりに税金使って中抜きも指摘されて、色々と不備や危険も指摘されてる場所に子どもを強制的に修学旅行で連れていこうとして、それだけでも問題なのにプロモーションか開会式かしらないけどその目と△出されて(日本の文化に無関係)、それをおかしいよねって疑問言ったら「陰謀論者ガー!!」って意味わからないよ
陰謀論者ガー!!のマスコミも変だよ+18
-0
-
464. 匿名 2025/04/14(月) 15:55:55 [通報]
ガルちゃんしてる人で行った人に話聞きたい返信+3
-0
-
465. 匿名 2025/04/14(月) 15:56:45 [通報]
>>393返信
これってよくわかってないんだけどなんなんだろ?
なにかやばい団体ってこと?+19
-1
-
466. 匿名 2025/04/14(月) 15:57:06 [通報]
>>2返信
猛者あらわる
+8
-2
-
467. 匿名 2025/04/14(月) 15:57:07 [通報]
>>135返信
こいつらの言う経済効果って自分たちの懐に入るマージンの話だから
カジノだって中華系が仕切るんでしょ+22
-0
-
468. 匿名 2025/04/14(月) 15:57:09 [通報]
こんな政治的意図が見え見えのイベントなど行けませんわ返信
応援できません+6
-0
-
469. 匿名 2025/04/14(月) 15:57:27 [通報]
>>464返信
そんなやつがこんなところ来ないやろw+1
-0
-
470. 匿名 2025/04/14(月) 15:58:09 [通報]
>>6返信
なんだかんだしっかり黒字だろうね
まだ様子見してる人多いからこれからどんどん
増えるよ うちもそうだし+9
-23
-
471. 匿名 2025/04/14(月) 15:59:13 [通報]
>>465返信
イルミナティ。△の上の方の支配者層。
自分達以外は人を家畜(ゴイム)としか思ってない悪魔崇拝のカルト。+34
-0
-
472. 匿名 2025/04/14(月) 16:01:20 [通報]
>>470返信
1日15万人以上入らないと赤字なのに?+10
-1
-
473. 匿名 2025/04/14(月) 16:03:09 [通報]
>>472返信
ちゃんと想定して用意してるのかも怪しいよね
テストランすら捌けてないのに+20
-3
-
474. 匿名 2025/04/14(月) 16:03:24 [通報]
平日は全然混雑してないな。心配する事なかった返信+1
-1
-
475. 匿名 2025/04/14(月) 16:03:26 [通報]
>>462返信
なんかこういう意見は残念だな。
日本は木造の建築物だらけなのに、虫だの何だのって。
遠くから万博のために時間をかけていく人もいて、楽しみにしている人も大勢いるのに。+2
-4
-
476. 匿名 2025/04/14(月) 16:03:36 [通報]
行ったよー 20分くらいしか待たなかったよ返信
予約の20分前に到着した。予約時間より早めに来た人が待ち時間長いとか言ってて当たり前じゃんて思ったよ笑 帰りもバス待たなかったよ
サウジアラビア館のコーヒーがおいしかったのとオーストラリア館が子供喜んでた
あと2回は行くよ+4
-6
-
477. 匿名 2025/04/14(月) 16:04:29 [通報]
>>476返信
行ってないだろお前w+7
-1
-
478. 匿名 2025/04/14(月) 16:04:56 [通報]
>>472返信
少なくとも名古屋万博より今の時点で多いしこれから夏休みにかけて入場者うなぎのぼりだと思う+3
-14
-
479. 匿名 2025/04/14(月) 16:06:10 [通報]
>>478返信
名古屋万博は3日で14万人だよ
大阪万博は昨日で11万人(スタッフ2万人は除く)、今日は見込み一万人だけど名古屋万博より増えそう?+6
-1
-
480. 匿名 2025/04/14(月) 16:06:52 [通報]
>>477返信
西ゲートからは早かったよ 9:00入場20分くらい前に入ってスムーズだったよ
なんでも情報仕入れていかない人は失敗するんだよ+2
-5
-
481. 匿名 2025/04/14(月) 16:07:03 [通報]
>>476返信
>予約の20分前に到着した。予約時間より早めに来た人が待ち時間長いとか言ってて当たり前じゃんて思ったよ笑
この文章の矛盾よ+12
-1
-
482. 匿名 2025/04/14(月) 16:07:27 [通報]
>>1返信
トイレは本当やめてわからないとモレちゃう。+12
-0
-
483. 匿名 2025/04/14(月) 16:07:28 [通報]
>>480返信
雨はどうしたの?+3
-0
-
484. 匿名 2025/04/14(月) 16:08:11 [通報]
2024年末のコミケ(30万人)以下なの草返信+8
-0
-
485. 匿名 2025/04/14(月) 16:08:11 [通報]
>>402返信
暗い雰囲気の開会式だった+15
-0
-
486. 匿名 2025/04/14(月) 16:08:12 [通報]
インタビューで未就学児+ベビーカーの子連れで行ってる人とか見るけど、凄いよね返信
本当元気だわ
うち小学生二人だけど絶対無理
混雑具合ではよくディズニーが引き合いに出されるけど、ディズニーは余程混雑する日を外せばなんだかんだ食べられる所あるし、アトラクションも選べばあまり並ばず乗れるものもたくさんある
だから時々行くけど、ああいう話題の所に初日やオープンすぐに行く勇気はないw+10
-1
-
487. 匿名 2025/04/14(月) 16:09:24 [通報]
>>1返信
もうさぁ~パビリオンとか造らないで、各国の最新技術はネットで公開したらいいんじゃないか?
+8
-1
-
488. 匿名 2025/04/14(月) 16:09:33 [通報]
>>481返信
横やけど20分待ちは待ったうちに入らんやろw
ニュースで2時間待ちゆうてたからそういう人らは
早く来すぎやろてことやろwwww
文盲かて+3
-3
-
489. 匿名 2025/04/14(月) 16:09:39 [通報]
思ってた異常により人少ないな笑返信
+1
-1
-
490. 匿名 2025/04/14(月) 16:10:29 [通報]
>>480返信
こういう意見聞いてから行きたい!!
来月行く!+1
-3
-
491. 匿名 2025/04/14(月) 16:10:35 [通報]
>>404返信
旦那が当時スタッフのバイトしたらしいんだけど、それなりに色々あったみたいよ
でも、今回ほどグダグダだったり危険だったりってことはないよね
愛知は一応その後も市民のためにその土地を活用してるし+71
-0
-
492. 匿名 2025/04/14(月) 16:11:08 [通報]
>>490返信
もうやめとけ苦しすぎるw+3
-0
-
493. 匿名 2025/04/14(月) 16:11:42 [通報]
>>488返信
予約時間より早く着た人が長時間待ってるけど、早く来た自分は20分で済んだという矛盾にも気付かんのか…+3
-1
-
494. 匿名 2025/04/14(月) 16:13:13 [通報]
>>488返信
そういう意味です
2時間以上入場にかかったというニュースを
見たので家族で??となりました
ただ雨風はすごくて木製リングの下にいても
横殴りの雨が辛かったですね
行くなら間違いなく晴天の日がいいです+2
-1
-
495. 匿名 2025/04/14(月) 16:13:24 [通報]
わんぱくイヤーのひらパーへ行こう返信+3
-0
-
496. 匿名 2025/04/14(月) 16:14:45 [通報]
>>403返信
まあ、問題あるとはギリギリまで言わないわじゃない?+11
-0
-
497. 匿名 2025/04/14(月) 16:15:17 [通報]
>>486返信
やっぱりディズニーはいろいろ考えられてると思う
炎天下長々行列に並ぶとかもあまりないし、待つところにも屋根があったり楽しみがあったり。
トイレもあちこちにある。+8
-3
-
498. 匿名 2025/04/14(月) 16:16:05 [通報]
>>300返信
するよ+2
-1
-
499. 匿名 2025/04/14(月) 16:16:14 [通報]
Twitterでも西ゲートから入った人はそこまで待ち時間なかったって投稿を見た返信
入るゲートで待ち時間かなり変わるのかな??+3
-0
-
500. 匿名 2025/04/14(月) 16:16:59 [通報]
>>498返信
書き忘れ
するけど今何組待ち、何分待ちって書いてるじゃん+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪・関西万博が13日、大阪・夢洲で開幕した...