ガールズちゃんねる

パートしながらYouTuberやってます!低評価を押す理由が知りたいです!

476コメント2025/04/28(月) 23:14

  • 1. 匿名 2025/04/14(月) 12:35:17 

    主はパートしながらYouTuberをやっています。
    現在の毎月の広告収益はだいたい15万ぐらいで20万を目指して頑張っています。
    が、色々あって家計が厳しくYouTubeに生活がかかっている状況でもあります。

    そこで本題です。
    主の動画は毎回一定数の低評価があり、動画の質を向上させたく《低評価を押す心理》が知りたいです。
    がるちゃんの皆さんにお聞きしたいのは
    まず、低評価を押した事がありますか?
    動画を観て、具体的にどう思った時に低評価を押しますか?
    ちなみにどんな時に高評価を押していますか?
    なんとかYouTubeをのばしたい!!
    切羽詰まっています!!
    どうかご教示ください🙏
    パートしながらYouTuberやってます!低評価を押す理由が知りたいです!

    +56

    -395

  • 2. 匿名 2025/04/14(月) 12:35:47 

    通報しました

    +111

    -116

  • 3. 匿名 2025/04/14(月) 12:36:02 

    収益あるのすごい

    +1325

    -6

  • 4. 匿名 2025/04/14(月) 12:36:05 

    キモいのが滲み出てるやん

    +416

    -32

  • 5. 匿名 2025/04/14(月) 12:36:06 

    宣伝かよ

    +237

    -21

  • 6. 匿名 2025/04/14(月) 12:36:11 

    声が苦手な時
    見るのやめる

    +733

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/14(月) 12:36:17 

    面白くなかったり不適切だから

    +445

    -4

  • 8. 匿名 2025/04/14(月) 12:36:20 

    まずは動画見せてほしい

    +383

    -9

  • 9. 匿名 2025/04/14(月) 12:36:22 

    ヤラセっぽい

    +140

    -4

  • 10. 匿名 2025/04/14(月) 12:36:30 

    そうですか

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/14(月) 12:36:32 

    >>1
    多分だけど嫉妬かなぁ?
    YouTubeでお金稼ぐなんて、普通の主婦だと無理だからね。みんな必死で労働してんのに!みたいな。

    +38

    -125

  • 12. 匿名 2025/04/14(月) 12:36:47 

    独りよがりでシンプルにつまらない

    +284

    -3

  • 13. 匿名 2025/04/14(月) 12:37:06 

    YouTubeすら見ないけど、ただ単にムカつくとかその程度じゃないの?

    +224

    -11

  • 14. 匿名 2025/04/14(月) 12:37:07 

    どんな動画なのかわからなければなんとも。
    ジャンルくらい書いてくれないと分からない。

    +184

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/14(月) 12:37:15 

    がるでもそうだけど
    特に理由もなく低評価やマイナス押す人はいると思う

    +294

    -7

  • 16. 匿名 2025/04/14(月) 12:37:19 

    広告収入15〜20万って凄い!

    +394

    -4

  • 17. 匿名 2025/04/14(月) 12:37:20 

    >>1
    普通に働きなさいよ
    扶養範囲内じゃなくてフルタイム!
    そっちの方が稼げるよ

    +7

    -106

  • 18. 匿名 2025/04/14(月) 12:37:25 

    低評価も高評価も押したことない
    つまんなかったら離脱するだけ

    +287

    -7

  • 19. 匿名 2025/04/14(月) 12:37:26 

    >>1
    仕組みが解らないんだけど
    低評価ってやらを押したら貰える金額が減って少なくなるの?

    +164

    -11

  • 20. 匿名 2025/04/14(月) 12:37:32 

    ここにこんなこと書いてるくらいだから、単純に面白くないんじゃない?

    +56

    -8

  • 21. 匿名 2025/04/14(月) 12:37:32 

    >>1
    ハラスメント的な動画は低評価する

    +106

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/14(月) 12:37:38 

    コメント欄開こうとしてマイナスってのはよくある

    +29

    -3

  • 23. 匿名 2025/04/14(月) 12:37:38 

    >>1
    どんな内容?

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/14(月) 12:37:42 

    >>1
    登録者数は?

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/14(月) 12:37:52 

    このガルでもだけど、マイナス押す人いるよね。理由があって気にいらないコメントだったり。本当の事言ってても腹が立ってたり正論が嫌いな人も。自分と考えが違うとかでなくとも。

    でも、他にも理由があってたくさんプラス押されてるのが気に入らない人や自分がマイナス押されてると腹立ったり。ガルでさえあるから世界の人が見るYouTubeならそりゃもっと多いよ

    +103

    -20

  • 26. 匿名 2025/04/14(月) 12:37:57 

    >>1
    トピ画の感じからして、動画作成や構成が下手くそっぽい雰囲気が滲み出てる

    +185

    -5

  • 27. 匿名 2025/04/14(月) 12:38:09 

    猫出したらオケ

    +8

    -8

  • 28. 匿名 2025/04/14(月) 12:38:09 

    声が不快とか?知らんけどw

    +31

    -2

  • 29. 匿名 2025/04/14(月) 12:38:09 

    >>1
    不愉快だった時くらいしか押さない
    つまんないのは他の動画に切り替えるだけ

    +176

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/14(月) 12:38:21 

    >>4
    「🙏」この部分? 
    「🤗」これだったらもっと嫌だわ

    +54

    -7

  • 31. 匿名 2025/04/14(月) 12:38:26 

    こういう釣りトピが伸びてるの見て楽しんでるんですね
    案の定爆釣れだし

    +37

    -5

  • 32. 匿名 2025/04/14(月) 12:38:32 

    話し方がキモい。おばさんでしょ?って年齢なのにかわいい声で喋ろうとする。

    +77

    -2

  • 33. 匿名 2025/04/14(月) 12:38:34 

    低評価を押す心理

    ・何でもかんでも低評価押す低評価マニア
    ・ただ単に機嫌が悪かった
    ・ただ何となく押してみた
    ・自分に合わないと思った
    ・動画にムカつく内容があった
    ・動画内容に関わらず投稿者が嫌い


    このくらいじゃないか?

    +132

    -3

  • 34. 匿名 2025/04/14(月) 12:38:38 

    >>1
    パートの収入があって、副収入が月に15万✕12ヶ月のYouTube。これって、確定申告してるんですか?

    +161

    -7

  • 35. 匿名 2025/04/14(月) 12:38:38 

    >>1
    主さんの動画には関係ないかもしれませんが、日本を不当に下げたり貶したりしている発言や文章が入っているばあは低評価を押しています。

    +64

    -6

  • 36. 匿名 2025/04/14(月) 12:38:48 

    ある程度再生回数あるチャンネルで、低評価0はなかなか難しそう

    +52

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/14(月) 12:38:49 

    >>1
    品がないとき?言葉遣いが気になるとき?でも動画見ないと分からないから、どれか教えて欲しい。きっと伸びるよ

    +33

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/14(月) 12:38:56 

    だんだん稼げるようになってきたYouTuberがスコティッシュフォールドとか買い出したらチャンネル登録解除してる

    +123

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/14(月) 12:38:58 

    低評価は押さない。縦の三点リーダーのこの動画に興味なしで二度と勝手に画面に出て来ないようにはする。高評価は簡単に出来そうな料理とか、死ぬほど可愛かったり笑わせてもらった動物系とかためになったライフハック系に押す

    +55

    -5

  • 40. 匿名 2025/04/14(月) 12:39:06 

    動画の内容によるけど前置きが長すぎてなかなか本題に行かないのはイライラするね
    もっと短くまとめられるよね?って思う

    +130

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/14(月) 12:39:08 

    >>1
    サムネやタイトルで大袈裟に釣っておいて、中身がともなわずくだらなかったら低評価押してる。
    時間返せって思って。

    +214

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/14(月) 12:39:10 

    日常生活系なら喋らない音楽をデカくしない
    やたらと趣味の悪い音楽を聴きたくない押し付けられたくない

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/14(月) 12:39:14 

    案件動画は低評価

    +75

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/14(月) 12:39:30 

    個人の人には押したことない(個人の人はそもそも興味のあるチャンネルしか見ないし、自然とグッドボタン)
    マスコミの偏向報道に思ったのだけ低評価ボタン押したことある

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2025/04/14(月) 12:39:32 

    本当に無理な人は低評価も押さない
    その代わりに絶対にその後は見ない
    その人に1円も稼がせたくないから

    低評価押す時は好きなYouTuberさんなんだけど今回の企画はちょっと…とかその考え方はちょっと…みたいな時

    +71

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/14(月) 12:39:33 

    知りたいメイクがあった時に動画を見る位でYouTuberのものはほぼ観ないな観ても評価を押したことがない

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/14(月) 12:39:38 

    ガルのマイナスと同様特に意味はないと思うよ。なんとなくムカついたとかそんなんじゃん。

    +10

    -4

  • 48. 匿名 2025/04/14(月) 12:39:41 

    サムネで釣ろうとする

    +65

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/14(月) 12:39:44 

    また見たい動画には高評価
    低評価は迷惑行為をしてる動画には押す

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/14(月) 12:39:47 

    >>1
    うとうとしながらスマホ持って見てたら低評価ポチしゃうことある

    +18

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/14(月) 12:39:52 

    >>8
    そんなん、晒したところでこの流れだと低評価押されまくるに決まってるじゃんw
    全く再生されませんって悩みならともかく、ただでさえ収益が出てるのにガル民が純粋に応援するとは思えないわw

    +175

    -8

  • 52. 匿名 2025/04/14(月) 12:40:11 

    本題になかなか入らない
    タイトルやサムネイルが期待していた内容と違う
    ミスリードや嘘情報

    の時は低評価押す

    +62

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/14(月) 12:40:14 

    >>41
    〜ご報告〜。これムカつくよな。

    +98

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/14(月) 12:40:27 

    断捨離したくて一時期ミニマリスト動画はよく見てたけど、「ビビっときて、一生物として奮発してお迎えしました」→「最近は使わないので手放します」がわりとよくあって、なんでやねんって思わず押した事はある

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/14(月) 12:40:32 

    トピ開いたらすでにトピ文の文字がめっちゃちっちゃくなってたw

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/14(月) 12:40:42 

    >>3
    まあ、待て
    真実を見極めよう

    +118

    -2

  • 57. 匿名 2025/04/14(月) 12:40:52 

    >>1
    晒しなどポリシー違反っぽい内容が見られた時押してますかね
    好きなクリエイターでもたまに手が当たって押してしまうことがあるけどすぐに高評価に押し直してる
    でもアナリティクス的には低評価でも反応として見てもらえるから気にしなくていいんじゃない?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/14(月) 12:41:09 

    私は低評価押したことないけど。

    仲良し旦那さんいるのに「ぼっち主婦」とうたい、
    自虐がすごくて、
    落ち込んで頭抱えてる姿をちゃんと動画に収めてたりすると
    「作ってんなー」って思って見なくなった。

    +85

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/14(月) 12:41:29 

    品がなかったり二番煎じだったり。あとは◯ニクロとか◯ルディとか、庶民のお店を庶民が紹介していてもなーんにも面白くない…

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/14(月) 12:41:33 

    >>1
    マイナスしたことない
    するとしたら、何か人の迷惑を顧みないような内容なら押すかも?でも通報が先かもしれない
    心当たりがなければ足を引っ張りたい人が押してるんじゃないかな

    +18

    -2

  • 61. 匿名 2025/04/14(月) 12:41:47 

    そういう人って低評価付けつつも新しい動画が上がったら見てるんじゃない?
    良くも悪くも関心がないと高評価も低評価もしない人が殆どだから低評価が付くってことは関心持ってる人がいるって事であんまり気にしなくていいよ
    低評価ばかりだけど炎上動画の方が再生回数多いし

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/14(月) 12:41:52 

    >>1
    動画内容関係なく低評価だけ押して回ってる人たちいると思うな
    それが収入に影響するから

    +12

    -3

  • 63. 匿名 2025/04/14(月) 12:41:53 

    >>8
    やめた方がいい
    なんか視聴者層大事らしいから
    ガル民が流入するとチャンネルにとって良くないと思う

    +144

    -4

  • 64. 匿名 2025/04/14(月) 12:41:59 

    個人的にはこんな感じ

    ・低評価→めったに押さないけど倫理的、モラル的にどうなの?と思った時(報告も合わせて)
    ・高評価→面白い、作りが丁寧、これからも続けて欲しいという気持ちも込めて

    +35

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/14(月) 12:42:02 

    主の文句言うな!
    自分達は出来ないくせに😤

    +2

    -8

  • 66. 匿名 2025/04/14(月) 12:42:09 

    >>1
    せめて、何系の動画か教えて欲しいなぁ。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/14(月) 12:42:20 

    パートとYouTube収益で苦しいって、主が大黒柱なの?

    +35

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/14(月) 12:42:22 

    >>1
    フワフワのスピリチュアルで
    信者に囲まれていいきになって
    嘘っぽい事言ってる動画は
    端から低評価付けてる

    +23

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/14(月) 12:42:27 

    >>1
    そういうとこだぞ

    +2

    -4

  • 70. 匿名 2025/04/14(月) 12:42:42 

    >>58
    もしかしてあの人のかな?って思ったw

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/14(月) 12:42:45 

    サムネと内容が違ったとき
    動物を道具に使ってた時
    不快な表現があった時

    くらいかな

    +15

    -2

  • 72. 匿名 2025/04/14(月) 12:42:47 

    公序良俗に反するものとか不快すぎるのには押すけど、そもだいたいそういうのはスルーするからなあ。滅多にないや

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/14(月) 12:42:53 

    >>52
    めっちゃ分かる、私もこれ

    何かの商品紹介で、その商品が見たくて再生したのに前置きが長すぎて全然見せてくれないとか、例えば化粧品とかだと外のパッケージも見たいのにいきなり使い始めて中しか写してくれなかったりするとイラッとする

    +21

    -1

  • 74. 匿名 2025/04/14(月) 12:43:19 

    好きなYouTubeの動画しか見ないから、低評価押したことないな…
    押すとしたら、面白くなかった、期待外れ、やり過ぎとかが理由かな

    +21

    -2

  • 75. 匿名 2025/04/14(月) 12:43:24 

    路線が最初とズレてきている

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/14(月) 12:43:35 

    子どもが食べながら眠くて船漕いでるのに(椅子から落ちそう、お箸持ったまま危ない)、ずっと動画回してたり、可愛がってる風だけど動物虐待じゃんみたいなのは胸糞悪くて低評価押す。特に子どもは、いい加減布団に寝せてやれや!と思っちゃうよ。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/14(月) 12:43:55 

    >>1
    スマホで見る動画は低評価つける機会多い
    テレビでながら見する動画はわざわざ低評価しない

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/14(月) 12:44:02 

    人生充実してんなーっていう投稿(動画)にはつい低評価押してしまう

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2025/04/14(月) 12:44:03 

    >>1
    企画内容に私利私欲が見えると萎えて低評価押したことある。
    高評価は、有益そうとか癒やされるとか共感できるとかかな?

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/14(月) 12:44:24 

    >>1
    低評価押したことないので分かりませんが、恐らく嫉妬じゃないですか?
    世の中、一定数ですが他人が上手く行くのを許せない性根の貧しい人って存在しますから。

    +9

    -11

  • 81. 匿名 2025/04/14(月) 12:45:39 

    話し方がペチャペチャした感じで苦手が見るの止めたことあるけど低評価押すほどではないしなー。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/14(月) 12:45:43 

    >>16
    5万人以上かな?

    +28

    -2

  • 83. 匿名 2025/04/14(月) 12:45:52 

    YouTubeは低評価も高評価も押さないしコメントもしない
    ガルちゃんではプラマイもコメントもするんだけどね、なんでだろうな?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/14(月) 12:45:54 

    大げさなサムネつけて内容たいしたことないやつに低評価つける

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/14(月) 12:46:21 

    コメントは低評価押した事あるけど動画にはないなぁ。
    よっぽど不快だったり言葉が酷いとかなら押すかもしれないけど基本的には見るのやめるだけ。
    面白くない程度じゃ押さないと思う。

    動画のジャンルは分からないけど嫉妬で押す人もいるのかな?とは思った。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/14(月) 12:46:24 

    ガルのマイナス魔みたいにとりあえず低評価押す人もいるかもね

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2025/04/14(月) 12:48:05 

    低評価があったらなにか問題になるの?
    収益減るの??

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/14(月) 12:48:19 

    自分にとってあり得ない案件と絡んだ瞬間に登録解除したことはある。それまで高評価を押しまくってきたけど低評価はその時だけ押してサヨナラ

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/14(月) 12:48:25 

    >>6
    話し方とかも大事だよね 

    +109

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/14(月) 12:48:36 

    好きな動画にもそういえば高評価とか押したことなかった わざわざ嫌いな人の動画に低評価押す人もマメというかなんというか

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/14(月) 12:48:45 

    >>1
    15万はもうすごすぎて嫌味でしかないよ

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/14(月) 12:48:57 

    >>1
    正直言うと自分が好きな動画でも評価を押すことってない。
    高評価、いいねボタンよろしくおねがいします!
    みたいなのって聞き流しちゃってる。
    ちゃんと推してくれる視聴者(ファン)を増やすしかないと思う。

    +32

    -2

  • 93. 匿名 2025/04/14(月) 12:49:20 

    >>1
    マイナス押されるかどうかと収益って関係ないのでは
    それだけ再生数回ってて回数稼げるならむしろ動画アップ本数上げるとかファンと交流増やすとかそっち系じゃない?

    これだけだとなんなので
    前置き無しのエログロアンフェ、女性蔑視、女の裸体や性的な要素で視聴者釣る
    そういうのはマイナスつけるよ

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2025/04/14(月) 12:49:46 

    >>58
    わかる〜www
    見たらムカつくのわかるからどんだけおすすめに現れても絶対動画見ないと決めてる人だ

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2025/04/14(月) 12:49:54 

    >>1
    ここですらすでにマイナスが

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/14(月) 12:50:18 

    >>1
    何に対しての動画を出してるの?そういうやつの説明もないと何も言えない

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/14(月) 12:50:35 

    低評価って見れたかな。すっごいニッチな養蜂で蜜蜂が出入りしてたり蜂蜜とったりする動画を自分の記録用にあげてたら400人近く登録してくれてびっくりした。YStadio見てるけどどこにあるんだろ。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/14(月) 12:51:02 

    低評価も高評価もつけないや
    適当に見て終わるだけ
    つまらなかったら早送りする時もあるし2度と見ないかも

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/14(月) 12:51:45  ID:3bwNO2Bvnc 

    YouTubeで聞けば?コメ欄に書いてもらえば良い

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/14(月) 12:52:01 

    備蓄動画で煽る動画

    声が大きくて焦らせる

    嫉妬もあるかも

    子供使って(ゆたぼん)

    TVの内容マルパクリ

    あたかも自らの手で置き去りに
    したであろう動物救出劇

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2025/04/14(月) 12:52:06 

    やっば嫉妬とか嫉み嫉みに似た感情を持った時
    見なくなるだけでマイナス押す事はないな、その一線を越すほどのめり込みたくないし笑
    まぁ虐待とか誰が見ても不快だと思うものならマイナスするかもだけどその前にそんなの見ないけど

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/14(月) 12:52:14 

    >>1
    「いろいろあって家計が苦しく」とか書かれてますけど、かわいそうだから高評価するわけではないので 

    +23

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/14(月) 12:53:02 

    >>4
    やめたれwww

    +68

    -2

  • 104. 匿名 2025/04/14(月) 12:53:03 

    >>1
    押し方わからないから高評価も低評価もしたことないけど、名前出さないけど2人でやってるユーチューバーで言ってることがムカついた人らがいたから、押し方わかったら低評価押すと思う。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/14(月) 12:53:07 

    変な動画見ないからだけど低評価押したことない
    私が高評価を押すのは既読サインと一緒
    低評価押す人の中にも既読サインとして押してる人もいるかも?

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2025/04/14(月) 12:53:52 

    周りの人加工せずに載せてる動画はどれだけ自分に合ってたとしても低評価押す

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2025/04/14(月) 12:54:17 

    低評価ってスマホやタブレットのYouTubeStudioではみられなくなってるし
    そんなに意味があるわけじゃなそうなのに
    主は何を気にしてるんだろう
    完璧にマイナスがない動画ってあんまないよ
    再生回数稼げてれば稼げてるほど

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/14(月) 12:54:28 

    >>1
    がるちゃんまとめで無断転載してない?

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/14(月) 12:55:02 

    >>1
    低評価は手が触れただけ、とかもあるよ。わざわざ消すのも面倒だし、ガルでもある。
    評価気にする人は伸びないと思うから頑張って!

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2025/04/14(月) 12:55:08 

    >>6
    キンキンしててみてみてーーーって声ねw

    +50

    -1

  • 111. 匿名 2025/04/14(月) 12:55:22 

    >>97
    むしろニッチな方が見るかも。しかもあんまり音楽つけてないやつとか

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/14(月) 12:55:45 

    嫉妬心で押すときはある

    +1

    -3

  • 113. 匿名 2025/04/14(月) 12:55:45 

    低評価に視聴数に関わるようなまともな理由があると思わないな〜

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/14(月) 12:55:49 

    >>108
    TikTokにもあるんだよ、知ってた?

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/14(月) 12:55:52 

    TikTokで関西弁のおばちゃんOLが踊ったりコメントをバカにして笑う会話して物乞いしてるの見た事ある。めちゃくちゃ嫌な気分になった。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/14(月) 12:56:08 

    >>1
    編集がやかましそう
    滑ってそう
    見ていて恥ずかしい気持ちになってきそう

    何となくそんな感じがします

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/14(月) 12:56:17 

    >>54
    断捨離ってんのに保留が多かったりな
    一般家庭の片づけ見せられただけ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/14(月) 12:56:37 

    動画のクオリティが低いとき
    内容が期待はずれ、質が悪い、音が小さいとか

    ほとんどの動画は高評価を押してるよ

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/14(月) 12:56:56 

    >>1
    動画見ても高評価も低評価も押さない人がほとんどじゃない?

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/14(月) 12:57:30 

    >>104
    画面下にある👍👎を押すだけですぜ
    低評価なら👎の方だよ

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/14(月) 12:57:35 

    この前初めてBAD押したな

    さらばのYouTubeに木下優樹菜出てて

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/14(月) 12:57:50 

    >>100
    ラストがわかりみすぎて

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2025/04/14(月) 12:58:15 

    高評価も低評価も押さないや

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/14(月) 12:58:21 

    >>1
    ゆっくりかずんだもんにしとけば?
    儲かるらしいよ
    ずんだもんをやるときは四国めたんも絡ませてね

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/14(月) 12:59:22 

    >>1
    内容は?まさかガルちゃん切り抜きじゃない?
    ガルちゃんの切り抜き上げてる人いるよね?

    +26

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/14(月) 12:59:38 

    >>1
    結局自慢話になっているので低評価を押す

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/14(月) 12:59:38 

    >>27
    自分はサムネに苦手な動物が入ってるとおすすめから消す

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2025/04/14(月) 12:59:57 

    猫を旅行に連れてく系YouTuberは問答無用でバッド押してる

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/14(月) 13:00:41 

    >>1
    収入があるだけで凄い!
    私もちょっとだけyoutuberやったことあるけど、登録者数7人で
    最高視聴回数は「吊革に捕まり、満員電車に揺られながら熱唱する瀬川瑛子のマネ」が
    24カウントのイイネ1だったわ
    もうアカ消したけど

    +58

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/14(月) 13:01:14 

    >>8
    実際見ないと分かんないよね
    同じ内容でも高評価低評価分かれると思うんだよね、編集の違いで

    +55

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/14(月) 13:01:28 

    間違ってタップして再生されて、今後おすすめに上がって来てほしくないやつは即低評価押してるよ

    おすすめに表示しない、興味がない、再生履歴 で動画排除してっても、UPされて数日 はおすすめ期間なのか?
    繰り返し同じのが出てくる

    逆に必ず見るのは洞窟系だよ
    パート主婦系は区別がつかないよ
    だから同じような人達なのに再生数松竹梅みたいになってるの不可解だよ、
    洞窟探索系パート主婦やってよ



    +6

    -3

  • 132. 匿名 2025/04/14(月) 13:01:42 

    >>1
    釣りか盛ってるか
    それだけ稼ぐって登録者数うん万人レベルだよ
    アンチなんか蟻みたいや存在になる

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/14(月) 13:02:07 

    エロ系だったら引く

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/14(月) 13:02:14 

    つまらないだけなら、ノー評価(どっちも押さない)

    話してる内容が不快(軽佻浮薄・自己中・押し付け・悪口)
    ペットの飼い方が雑
    案件の為に動画内容を作ってる→何見させられてるんだで一番むかつく
    このあたりは低評価押してる

    それ以外で全部見終われたら、高評価押してる

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2025/04/14(月) 13:02:22 

    >>129
    消したんだ、見たかったわそれw

    +37

    -1

  • 136. 匿名 2025/04/14(月) 13:03:06 

    よっぽどのことがないと低評価とかもせず見ないから、ただのアンチというか愉快犯なのかなぁ?とも思うけどな。
    唯一低評価つけるのは、動物系で不快なときくらい。

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2025/04/14(月) 13:03:13 

    前にもパート主婦のYouTubeトピ立ってたよね
    あの時の方?

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/14(月) 13:03:40 

    高評価や低評価どちらも押すつもりはなく、スクロールする時やスマホをテーブルに置いた拍子に指が触れてしまい押したことになったことは2回ほどある。
    主さんの場合、収益上がるほどフォロワーも視聴者も多いなら何人かアンチがついていても今どき驚くことではないし、人間肯定のみされるのは難しいから割り切るしかないのでは?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/14(月) 13:04:01 

    ここ見たらわかるけど、わざわざ見にくる癖に気に入らないってアピールをしたがる人は一定数いる

    多分本当は興味津々だから気にしなくていいんじゃない

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2025/04/14(月) 13:04:09 

    めちゃくちゃアンチの多いぼっち女さんの動画はチラッと見て低評価つけてる
    マナー違反とか見てて不潔とか不衛生とかそういう理由

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/14(月) 13:04:27 

    >>51
    でも視聴回数は稼げるんでない?

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/14(月) 13:04:53 

    >>8
    もしかしてガルちゃん転送してるYouTuber?
    あれ結構再生回数多いからそれなりに収益ありそう

    +113

    -1

  • 143. 匿名 2025/04/14(月) 13:05:03 

    顔も出さない 声も出さない

    だけど承認欲求の塊!!みたいな感じが嫌で観てない

    ウェーイ!って感じで顔出ししてるユーチューバーの
    ほうが覚悟あるんやなって感じで観てる

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2025/04/14(月) 13:06:40 

    262の法則ってのがある位だし、どう頑張ったとしても難しいと思うよ
    低評価が極端に多いわけじゃないなら気にする必要ないと思うけどな

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/14(月) 13:08:37 

    ガルちゃんでもそうだけど何の害もないトピやコメントでも全部にマイナス付いてることあるよね
    そういう人がいるからだよ
    内容にかかわらずマイナス押す人はどこにでもいると思ってあまり気にせず今まで通りにYouTubeアップしてればいいんじゃないかな

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2025/04/14(月) 13:10:50 

    サムネで釣り過ぎで内容は大した事ない場合は推しでも低評価を押すよ
    深刻そうな顔して「ご報告」は大抵釣り

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2025/04/14(月) 13:11:03 

    女性のユーチューバーって、たまに声とか喋り方がすっごくイラーッとすることある
    動画用に喋ってるんだろうけど、独特のクセがあるというか。なんなんだろうあれ…

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/14(月) 13:11:23 

    >>34
    してなきゃやばい

    +88

    -1

  • 149. 匿名 2025/04/14(月) 13:11:32 

    低評価押すと収益下がるの?
    いいこと聞いた

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2025/04/14(月) 13:12:41 

    >>1
    バッパー翔太さんみたいに明らかにクォリティの高い動画には高評価👍

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/14(月) 13:13:06 

    >>40
    ある程度の長さが広告収入に必要みたい

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/14(月) 13:13:28 

    月15万も収益あげてるの、なにげにすごいな
    今そこまで稼げるのなら、もうすでに良いマニュアルとかやり方を知ってそうだけどね
    ガルで聞くほど切羽詰まってるのか…?本当に?

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/14(月) 13:14:15 

    嫉妬から低評価押したりする
    自分には頑張っても手に入らないもの入れてたりとか

    かわいくないのに可愛い言われてたり
    最初はファンとして観てたのに
    勘違いもはなはだしいときとか
    傲慢な一面とか画面越しにわかってきたりすると押すよ

    +0

    -8

  • 154. 匿名 2025/04/14(月) 13:14:27 

    タイトル詐欺
    本題へのアプローチが長い
    効果音やBGMがしつこい

    時々癒やしを求めてかわいい動物映像を検索してイラッとして途中で視聴をやめる理由がこれ
    低評価はしないよ
    殆どは評価せずにスルー
    満足度いっぱいで高評価の時しか押さない

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/14(月) 13:15:04 

    youtubeで10万以上稼いでいるなんてすごい!
    低評価は言葉遣いや表現が不快に思った時に押すかな
    あとは内容が全く共感できないとか

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2025/04/14(月) 13:15:17 

    >>3
    目指して、だから
    実際はいくらか気になってる

    +3

    -17

  • 157. 匿名 2025/04/14(月) 13:15:56 

    非表示にするのは私はこんなの
    実用的なのが好きです
    ・本題になかなか入らない、前置きが長い
    ・全体的に長い
    ・ネットスラングが多い
    ・ガルちゃんから引っ張って来ているもの(せこいからパス)
    ・人気動画の焼き直し(せこいからパス)
    ・作っている作品が面白かったのにYouTuber本人がグイグイ前に出だしたやつ(冷める)
    ・私は雑なので云々言いながら丁寧な家事やってるやつ(動画作っといて何言ってんだと思う)
    ・「誰にも教えたくない」(一生黙ってろと思う)

    +14

    -1

  • 158. 匿名 2025/04/14(月) 13:16:34 

    >>17
    w

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2025/04/14(月) 13:16:43 

    もしかして、ガルちゃんまとめの人かな?笑

    これも上げる?

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/14(月) 13:17:34 

    私も低評価押したり酷いコメントする人の気持ちがわからない

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2025/04/14(月) 13:18:05 

    >>1
    今ここで番組名教えてくれたらガル民みんなが見てくれて収益ふえるんじゃない?笑

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2025/04/14(月) 13:18:09 

    >>1
    登録するからチャンネル教えてよ

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/14(月) 13:18:26 

    あまり暗い内容だと気持ち引っ張られるから、低評価よりも興味なしにする

    大変な状況でも前向きで明るい姿、またはのほほんと癒される動画が見たい

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/14(月) 13:19:06 

    >>97
    蜜蜂が一生懸命出入りしてるだけとか結構可愛いから見ちゃうな。狙ってるのより好きかも

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/14(月) 13:19:34 

    15万の収入なら結構人気なんじゃないの?
    納税してるかは知らんけど

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/14(月) 13:20:06 

    >>1
    単純に不快だったときかなぁ
    つまらないとか合わない場合はもう見ないってだけで低評価は押さない。

    声や話し方がカンに障るとか、決めつけがあったりとか?かな。私の場合は。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/14(月) 13:21:18 

    >>156
    書いてあるよ
    現在15万で、20万を目指してるって

    +26

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/14(月) 13:21:38 

    >>11
    ネット民で一般的な企業で働く以外の事で金稼ぐのめちゃくちゃ叩くよね。
    案件とかもそうだし、何が気に入らないんだろう。
    結局楽して金稼いでる!ってとこかな

    +18

    -7

  • 169. 匿名 2025/04/14(月) 13:22:19 

    >>1
    ガルのYouTubeチャンネル?

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/14(月) 13:22:45 

    >>37
    横だけど
    ここで宣伝しても大丈夫なん?

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2025/04/14(月) 13:22:54 

    >>1
    パートしてそうな人のだと刺繍のやり方の動画はよく見てる。
    わざわざ低評価押すことはないから、たまたま見境なく低評価押す人の目に留まってしまったってだけじゃない?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/14(月) 13:23:53 

    >>61
    そう思うわ
    普通、よほどのことがない限り高評価も低評価も付けないのでは?
    あと低評価を付ける人は自分が低く評価したものを他人もそのように(低く)評価していると溜飲が下がるので粘着しがちで新しい動画にも低評価を付けたがる
    つまり一度ある程度の低評価が付いたらそれを覆すことは難しい
    低評価対策を考えるより高評価してくれた人に今まで以上に楽しんでもらえるよう前向きに考えた方がいいと思う

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/14(月) 13:24:05 

    >>16
    どれくらいの登録者数で平均再生回数はどれくらいなのかも知りたいよね

    +58

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/14(月) 13:24:31 

    >>3
    掃除しながら愚痴流す系かな
    結構あるよね
    私技術ないからすごいよソフトも買う勇気ないし

    +48

    -2

  • 175. 匿名 2025/04/14(月) 13:25:26 

    低評価を押す時はほとんどない

    YouTuberが人間として嫌い、倫理的道徳的にどうなのか疑問に思う時は押す

    つまらなかったら視聴しない選択をするだけで低評価は押さないかな

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/14(月) 13:26:10 

    BGMがやたらデカい動画苦手

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/14(月) 13:26:23 

    ・オープニングムービーが長い(そんなのいらない)
    ・要点までダラダラ引き伸ばす
    ・字幕ゼロでちょっと早回ししたらどこで何を言ってるか不明
    ・チャプター分けしてない

    ここら辺はすぐに変えられるよね
    自分はマイナスつけないけど、だんだん見なくなる

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2025/04/14(月) 13:27:24 

    >>3
    しかも15万ってね
    たまに収益公開してる人見るけど15万は凄い金額だと思う

    +265

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/14(月) 13:27:27 

    >>26
    それでも15万稼げるってすごくない?

    +59

    -1

  • 180. 匿名 2025/04/14(月) 13:27:53 

    私は物や食べ物を左右にリズミカルに動かすやつをやったらもう見ません
    無関係の人の映り込みにモザイク処理してなかったらもう見ません
    滑舌悪いのにナレーションしてたら見ません
    画面がブレブレだったら見ません
    子供系、ペット系は見ません
    画像や曲の無断使用してたら見ません

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2025/04/14(月) 13:28:07 

    わざわざ低評価は押さないけど、どれだけおもしろくて好きでも3か月くらいしたら飽きて見なくなる
    たまにまた見たりもするけど飽きられないようにするか、新規をどんどん増やしていくとか?

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/14(月) 13:28:13 

    >>165
    してなさそう笑

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/14(月) 13:30:34 

    >>40
    ショート動画流行った理由がわかる気がする。ヘアセットのチュートリアル動画みたいなのとかも前置き長い人いるよね。自己紹介とかそのヘアスタイルについての情報とかダラダラ話してるの正直興味ない。
    ショート動画なんて完全無言で髪型の作り方だけ淡々と載せてるから見やすい。

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/14(月) 13:31:09 

    >>6
    私も
    低評価は押さないけど登録外した。
    前は無言で大食いしてたのに話しながら食べてみたいとかいってその話し方も声も苦手すぎて…みんなに意見求める割にはコミュ障だからーってコメ欄も閉じたり再開したり、なんかかまってちゃんぽくて見るのやめた。

    +56

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/14(月) 13:31:10 

    >>177
    オープニングムービー私も嫌い
    それ要るか?って思う

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/14(月) 13:31:50 

    >>3
    安定して15万ならすごいよね。
    主さんにコツを指南していただきたい

    +137

    -2

  • 187. 匿名 2025/04/14(月) 13:34:54 

    >>142
    あれの作成バイトクラウドワークスとか出てるけどすっごい安い金でやらされてるよ

    +32

    -1

  • 188. 匿名 2025/04/14(月) 13:35:42 

    >>6
    BGMのセンスとか音量が合わない時も辛いよね
    あと声だけじゃなく喋り方とか、早く本題に入って欲しいのにダラダラどうでもいいこと話してたりとかのテンポ感も自分と合わないと見るのキツい

    +81

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/14(月) 13:36:08 

    >>59
    二番煎じは仕方ないと思うな〜
    全くのオリジナルよりすでに数字持ってる動画と同じ企画をするとオススメに上がって伸びやすいらしい
    こんなの需要ある?って動画が伸びてたりするし
    謎だよね

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2025/04/14(月) 13:36:40 

    >>6
    話し方が吐息ネチャネチャなのは苦手
    料理系のインスタグラマーにも多いけど

    +68

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/14(月) 13:37:45 

    >>14
    主さんじゃないけどいいですか?
    私は家族でディズニーのレポする動画やってます

    バッドはほぼない
    グッド率は最近やっと上がってきて10人に1人くらい
    でも本当に視聴回数少な過ぎて…(平均1000回前後)

    家族ディズニーってイメージ最悪ですか?

    +7

    -32

  • 192. 匿名 2025/04/14(月) 13:38:06 

    マイナスは押さないけど前置きが長いとイライラする何か知りたくてピンポイントで観るので本題が詳しくわかりやすければトークはいらない

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/14(月) 13:38:50 

    >>4
    画像が怖い…

    +53

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/14(月) 13:39:26 

    CM稼ぎしてる奴は即アウト

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2025/04/14(月) 13:40:21 

    >>1
    「なんじゃこいつは」って思わない限りは高評価押してるよ、そんなマイナス評価つけたくないし
    でもそのハードルを超えるくらいの不愉快な動画ってある
    多分、主のそんなんじゃないと思うけどね

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/14(月) 13:40:30 

    >>1
    私は余程食べ物を粗末にしてたり動物虐待とかじゃない限り低評価は押さないけど、同じく高評価も滅多に押さない

    だから気軽に何の気なしに高評価を押す人が、同じく何の気なしに低評価を押してると思うので考えるだけ無駄だと思う。そもそもそんな理由があってやってることじゃないから
    YouTuber本人が好きだから内容に関わらず基本応援の気持ちで高評価押してるって人多いよね

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/14(月) 13:40:31 

    主です。
    低評価にもし理由があるなら、そこを改善して動画の質を向上させたいです。フォロワーさんに聞いたとしても当然ながら低評価を押す方はわざわざコメントで教えてはくれません。ちなみにアンチコメントはないんです。なので余計にわからなくて。動画ジャンルは生活系です。

    +13

    -10

  • 198. 匿名 2025/04/14(月) 13:41:23 

    >>1
    低評価を押して即動画を閉じる理由

    ・案件のくせにくっそ寒い芝居を始める
    ・お知らせがありますと言い出してグッズの話を始める
    ・儲かってるくせに儲かってないみたいなことを言い出す

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2025/04/14(月) 13:41:25 

    >>191
    ユニバの情報配信してる「ゆうこんちのパークガイド」さんも家族でテーマパーク系やってるから参考にして見たらいいと思う
    最近は息子のたいしくんとさやかちゃんのみで運営してる「たいさやのパークガイド」に変更になってるけど...
    行く人は見るしいい情報が見れたらグッド押すしそれでパークを楽しめたら行く予定がなくてもずっと見続けたりするよ
    あなたが投稿した動画の情報で楽しめたら「またいつか行きたい」って気持ちになるし

    +10

    -1

  • 200. 匿名 2025/04/14(月) 13:41:46 

    >>182
    横だけどそれは無理だと思います。
    こちらの税務情報をYouTubeに提出しないと収益受け取れないので

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/14(月) 13:44:15 

    低評価は押したこと無いけど、押した高評価を取り消したことはある
    理由は途中から悪口や野次みたいな発言が多くなったから

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/14(月) 13:45:01 

    今緊急で回してるんですけど〜は失笑してしまいます

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/14(月) 13:45:43 

    自分が押すのは、つまらない。ムカつくような内容だった。案件だった。

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2025/04/14(月) 13:46:04 

    >>199
    早速ありがとうございます!
    「情報源として楽しめたらまた見たくなる」って素晴らしいヒントです。気づきをありがとうございます。
    調べればどこにでも載ってる情報だけでなく、行った人しか気づかない情報ももっと取り入れていこうと思いました。
    参考に入れて頂いたチャンネルも拝見してみます!ありがとうございます😊

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/14(月) 13:46:04 

    >>197
    褒めコメントが来た部分以外全部課題点だと思って見直すとか

    +27

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/14(月) 13:46:50 

    ・貧乏に見せかけといてそうじゃない事がわかった時
    ・好きな歌を聞こうとしたらカバーだった時
    ・話し方がギャンギャンうるさい時

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/14(月) 13:47:05 

    小さい事に喜びを感じ
    小さい事に悲しみを感じ
    小さい事に怒りを感じ
    小さい事に感謝してるのが
    ムカつくから!

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2025/04/14(月) 13:47:22 

    なに系?
    ハンドメイド系で、分かりにくいならマイナスつくかも

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/14(月) 13:47:51 

    >>34
    主です。もちろんしています。

    +65

    -5

  • 210. 匿名 2025/04/14(月) 13:48:17 

    >>1
    主さんの話が本当なら応援したいけどね。とにかく素直が一番だよ。伸ばしたいならその理由もYouTubeで発信してもいいんじゃない?ガルでトピを立ててアドバイスをもらいましたっていうのも動画にしてもいいと思うし。

    ただね、一つだけ。
    >色々あって家計が厳しくYouTubeに生活がかかっている状況でもあります。
    この状況は非常にまずいと思います。YouTube一本で行くにはその金額だとリスクが高すぎます。投資の勉強をするなりしてそういったリアルも動画にしてみるとか。旦那さんがいるのか知らないけどそのまま行くと破綻すると思いますよ。

    +12

    -2

  • 211. 匿名 2025/04/14(月) 13:48:43 

    >>191
    子どもを楽しませる事に集中しろよって思う

    +38

    -1

  • 212. 匿名 2025/04/14(月) 13:49:46 

    釣り堀🎣

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/14(月) 13:50:44 

    >>204
    最近のテーマパークは情報を調べて行かないと楽しめなかったりするので助かります!
    頑張ってください☺️

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/14(月) 13:54:17 

    王です
    皆さん、コメントありがとうございました
    これを参考にしてもっと稼げるコンテンツを
    探していこうと思います
    本当にありがとうございました

    +0

    -15

  • 215. 匿名 2025/04/14(月) 13:54:33 

    >>168
    それに近い。
    なんかを紹介したり、ただゲームしてギャーギャー騒いでるだけで金稼げてえーなーコノヤローな気持ち。

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2025/04/14(月) 13:55:40 

    >>200
    なるほど!教えてくれてありがとう

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/14(月) 13:56:19 

    島田秀平のYouTube面白い

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/14(月) 13:56:20 

    不潔なキッチン
    犬や猫が食卓に乗ったり
    ひろゆきの声もイヤ


    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/14(月) 13:56:57 

    某芸人ユーチューバーみたいに泥酔して部下に暴行したことを動画でスルーするとか、結局人としてやってはダメなことをすると低評価になるし登録者も離れるし再生数も下がります

    低評価をけっこう押されるというのはそれだけの人が嫌だと感じることを無意識に発信してる証拠だから自分のことを冷静に反省してみましょう

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/14(月) 13:58:50 

    人間性が嫌だなと思う人には
    低評価してる

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/14(月) 14:00:11 

    >>4
    『パートやりながら』って入れるのは何故だろう
    YouTuberだけで集えば良いのに。

    +64

    -1

  • 222. 匿名 2025/04/14(月) 14:01:31 

    >>214
    主のふりするの、やめてください

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/14(月) 14:01:36 

    >>214
    おもしろくない

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2025/04/14(月) 14:02:11 

    >>1
    私が見てるYouTuberは、段々独特の抑揚やテンポのYouTuber喋りになったり作り声になって行く人が多くて…なんか途中から見てられなくなって離脱することあるな

    歴を重ねて小慣れて来たからこその変化なんだと思うし、本人は徐々に変化してるから気付かないっぽいけど
    でも明らかに初期の動画と見比べたら話し方全然違ったりするよね。本人からしたら初期が辿々しく一般人っぽくて、今が上手くプロっぽく話せてるって思ってるんだろうけどすごくきつい

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/14(月) 14:03:21 

    モラハラ気質やマウント気質が見て取れると押すね

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/14(月) 14:03:25 

    本人は面白いと思ってる変なテンションのギャグやノリ、ダンスみたら即マイナス押してる。自虐とか。
    観るに耐えないもん

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/14(月) 14:04:00 

    今ってどれくらい再生数回ると月15万くらいになるんだろ

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/14(月) 14:04:31 

    >>191
    疑問なんだけど、家族で外出しながら
    どうやって載せれるような動画を撮れるの?
    子供の余計な声とか動画撮りたいために
    家族待たせたりとか発生しないかな

    +30

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/14(月) 14:05:00 

    >>221
    皆さんと同じ一般人です
    働いてがんばってます
    貧乏寄りです
    悩みもあります

    みたいな庶民面をしたい
    しかし庶民よりも承認欲求が凄すぎるのを
    本人は気づいてない

    +96

    -1

  • 230. 匿名 2025/04/14(月) 14:07:19 

    貧乏低収入の設定なのに飼っている猫が血統書付きだったりする時

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/14(月) 14:07:56 

    >>178
    収益化出来るってのがまずすごいと思う

    +73

    -0

  • 232. 匿名 2025/04/14(月) 14:15:50 

    パートやYouTubeやめて正社員になったほうがいいっすよ

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/14(月) 14:16:01 

    低評価押すとどうなるの?通知いくの?誰がやったかわかるの?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/14(月) 14:16:02 

    >>1
    言ってることに共感できない時低評価を押すかな。滅多にないけど。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/14(月) 14:17:52 

    >>1
    ジャンルによる。娯楽系とか趣味みたいなものならよっぽど不快じゃないなら押さない。ノウハウとか経済政治ならよく高評価低評価押してる。あと、内容が下品だったりしても押すことある。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/14(月) 14:21:22 

    >>25
    以前、プラス評価の多いコメが0だったから付けたみたいな人もいる位だからこういうのも一定数いるよなと思うようになった。そのトピのコメに満遍なく付けてるような人もいるし。

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2025/04/14(月) 14:21:28 

    >>11
    ネット民で一般的な企業で働く以外の事で金稼ぐのめちゃくちゃ叩くよね。
    案件とかもそうだし、何が気に入らないんだろう。
    結局楽して金稼いでる!ってとこかな

    +2

    -5

  • 238. 匿名 2025/04/14(月) 14:22:15 

    >>179
    横 すごいし尊敬する

    +16

    -2

  • 239. 匿名 2025/04/14(月) 14:23:41 

    >>221
    皆さんと同じ一般人です
    働いてがんばってます
    貧乏寄りです
    悩みもあります

    みたいな庶民面をしたい
    しかし庶民よりも承認欲求が凄すぎるのを
    本人は気づいてない

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/14(月) 14:23:52 

    >>1
    まあ、公に打ち出すと、人によって普通とか常識とか無意識に思ってることが全然違うから、
    違和感感じたりする人がゼロとは、なかなか、いかんっしょ。


    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/14(月) 14:25:23 

    >>229
    パートだけの人とは分かり合えないよね

    +16

    -1

  • 242. 匿名 2025/04/14(月) 14:29:06 

    ガルのまとめ動画みたいなの作ってる? 

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2025/04/14(月) 14:32:11 

    ズボラ主婦っていう割に部屋が片付いてると低評価押したくなるかもw
    実際は高評価も低評価も押さないけど 

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/14(月) 14:32:34 

    >>6
    DIY系のYouTubeを観ていたけど、時々しゃしゃり出てくる奥さんの笑い声やキンキンとした声が耳障りで観なくなったのを思い出したよ。

    +51

    -0

  • 245. 匿名 2025/04/14(月) 14:33:14 

    最近だいぶ減ったし、YOUTUBEで低評価は押したことないけど、
    釣りタイトルがすぎて時間泥棒な人は、イラっとするから次から開かなくなるのはある。

    もう全ユーチューバー、ジェラードンのサムネの出オチみたいになってくれたらわかりやすくて助かる。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/14(月) 14:33:46 

    嘘っぽく見えたらだな
    設定でやっていると必ずボロ出るし人を欺いてるからね容赦なくマイナスポチッと

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2025/04/14(月) 14:35:39 

    鬼滅の刃で最初よく見てたチャンネルあったけど途中からブッサイクな娘がやたらしゃしゃり出るようになってからは観てないしおすすめ出て来たらマイナスだけ押してる笑

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/14(月) 14:37:24 

    ガルちゃんの動画作ってるのこの人か?
    これも動画にするんか?

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2025/04/14(月) 14:41:20 

    >>16
    すごいよね
    友人で各SNSの友だちが結構多くいる人が趣味のYouTubeチャンネル作ったとurlばら撒いてたけど、どの動画も再生回数めっちゃ少なかった
    普段仲良くやってる繋がりもそうそう時間割いて見てくれないのに、不特定多数に見つかってそれだけ収益化できるなんて才能あるのでは

    +71

    -2

  • 250. 匿名 2025/04/14(月) 14:42:18 

    非常識とかを感じたら嫌かな

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/14(月) 14:44:24 

    よっぽど酷い動画じゃないと低評価は押さないかな
    人を貶してたりバカにしてたり、ペットの扱いが酷かったりとか
    白い仮面被ってて元カノ設定のたちに囲まれていた人
    たまたま見ちゃったんだけど、下品すぎて思わず低評価押した
    いつも見てるチャンネルの人と最近コラボしてて残念な気持ちになり、チャンネル登録も解除したw

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2025/04/14(月) 14:44:28 

    >>7
    最重度知的障害の娘をヒール役にして母親が称賛されたがってるYouTuberはコツコツ全部低評価押してる。

    +21

    -3

  • 253. 匿名 2025/04/14(月) 14:45:43 

    低評価押したことあるのは、動物虐待動画
    ただこの場合は動画を見たくもないから低評価より通報だけど

    あとはあまりにも不快な言動がある動画とか
    ただつまんないとかだけではわざわざ低評価まで押さない

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/14(月) 14:49:08 

    >>6
    あざとく幼い話し方したりキンキン甲高い声だと観ないとか苦手なのあるよね

    +34

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/14(月) 14:49:15 

    高評価押したいとしたら、リアルに情報とかレシピとかが役に立って、リピートして使えるなこれは!ナイス!みたいな時とか。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/14(月) 14:52:26 

    >>233
    夫がyoutubeやってるから聞いたら、低評価押されたことは分かる
    でも誰が低評価押したかまでは分かんないって
    どの年代のどの性別の人が見ているかはアナリティクスで分かるけど、個人を特定するのは無理とのこと
    そういうのが分かるツールがもしかしたらあるのかもしれないけど、そこまで必死じゃないし

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2025/04/14(月) 14:52:36 

    顔、声、話し方が嫌いなとき

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/14(月) 14:55:33 

    物紹介とかでネイルタッピングあると絶対低評価してる、単純にそれが嫌いだから
    ネイルタッピングあるなら事前忠告してほしいレベルでなんか無理

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/14(月) 14:56:45 

    >>229
    なんかそういう庶民ぽさで悲壮感を出す動画って視聴率が高いイメージあるw

    ネガティブなトピだと盛り上がるガルちゃんと同じ感じで、他人の不幸に共感するか下に見て喜ぶ人が一定数いるんだよね。

    そういうのを分かってるのがダダ漏れで『パートしながら』ってアピールするのがあざといって思われてるんじゃないかな。

    しかもさ、そういう一般家庭の節約(パート)主婦の動画なんて意外といっぱいあるよね?もう使い古されたネタだなって飽きてる人もいるんじゃない?

    本人はそんなつもりはないだろうけど、視聴者を馬鹿にしてるのが滲み出てるんだと思う。どうやったら釣れる(ウケてお金になる)かで計算してるのが。

    +9

    -1

  • 260. 匿名 2025/04/14(月) 14:57:30 

    >>108
    がるちゃんまとめとか、ただニュースを動画編集してるYouTuberとか賢いなと思う
    自分で撮影する労力等なにも使わず人のコメント転載するだけで金稼いでるんだから
    しかもそれ系の動画かなり再生数も登録者もいるし

    今は変わったかもだけど、昔みてた細々やってる登録者2万くらいで月の動画投稿15本くらい、一本の動画再生数が2、3万くらいのYouTubeさんが大体月の広告収入15万から20万って言ってたから、あの世間のコメント転載してるだけのYouTuberも月2、30万くらい稼いでるのかーって目で見てる

    +19

    -4

  • 261. 匿名 2025/04/14(月) 15:10:31 

    お子さんいらっしゃるのかな?
    子供の顔だししてるのはえーって思うよ。
    特に夫婦喧嘩しました。とかいう内容のときは。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/14(月) 15:14:54 

    ガル民でユーチューバーいるんだ

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/14(月) 15:17:01 

    >>1
    例えば「〜のコツ教えます」
    とかサムネでうたってるのに
    オープニング長くてなっかなか本題に入らないやつ

    あと喋り方が遅すぎるやつ
    シンプルにイラつく

    「普通〜ですよね」って同意を求められても、いや普通じゃねーわとなるやつ

    無駄に長すぎる動画(15分以上)のわりに中身がなく、こっちはとっくに知ってる情報しか出してこないやつ


    マイナス押しちゃう

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/14(月) 15:17:06 

    >>245
    ごめんちょっとズレるけど、私はお笑い系の動画なんて滅多に見ないのに、たまにおすすめにジェラードンのサムネ出オチ動画がヌルッと出てくるんだよね…w

    動画開かずにサムネだけチラ見してクスッと笑ってスルーするw

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2025/04/14(月) 15:17:20 

    >>1
    低評価は悪くないですよ。むしろ、チャンネルが伸びれば伸びるほどアンチがつきます。
    低評価でもYouTube側は評価されたと認識するのでチャンネルの評価は上がります。
    一番ダメなのはなにも評価されないことです。

    +7

    -4

  • 266. 匿名 2025/04/14(月) 15:19:38 

    >>252
    何それ酷すぎる

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/14(月) 15:19:54 

    >>249
    多分だけど、閲覧回数を稼ぎやすい動画は広告料を払ってるんじゃないかな。

    他の人が同じような動画を出しててもまったく伸びてない動画もあったりするし。

    閲覧回数がやたら多いのは広告料を払っておすすめに表示されやすくなってるんだと思う。

    たまにおすすめ欄に自分の嗜好とはまったく関係ない動画が混ざってくる事があるし。

    +2

    -5

  • 268. 匿名 2025/04/14(月) 15:21:29 

    オンナノソノ、低評価にしている

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2025/04/14(月) 15:22:41 

    >>41
    大食い系はサムネで食べ物を大きく見せて実際に食べる時と大きさ違わない?ってサムネ詐欺な時は低評価押す。

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/14(月) 15:23:30 

    >>174
    や、ほんとそれ
    私もやりたいけど周りにやってる人もいないし
    まじで何もわからなすぎて1歩も進めないどころかどの靴を履いたら良いのか、そもそも靴が必要なのかもわからないレベルで玄関から出られない状態
    いやそもそも玄関から出るで合ってるのかすらわからずリビングから動けてないレベルだわ…
    >>1
    教えてほしい…

    +10

    -8

  • 271. 匿名 2025/04/14(月) 15:26:45 

    >>211
    >>228
    貴重なご意見ありがとうございます!真摯に受け止めたいと思います。

    どうやって撮影してるのか、のご質問ですが、ありがたい事に子供達がうちのチャンネルを好きなので、撮影が成り立っている感じです🙇‍♀️
    でもそんな裏事情、知らない人からしたら、見ていて不快な動画なんだろうなと察しました。ありがとうございます。

    +3

    -12

  • 272. 匿名 2025/04/14(月) 15:27:24 

    >>33
    低評価なんていちいち気にしてたら動画配信者はやっていけないと思うよ。不特定多数の人が見るところに載せるってことはそういう事だと思うしガルでの書き込みもそういう事だと私は思ってるよ。

    理由なんて聞いたところで、その人の考え方だから妬みもあれば動画内容が苦手な人もいるし。その人達と分かりあうなんて無理と思う。けど主の場合は15万ぐらいは収益あるなら応援してる人も多いってことだから、そちら側を大事にしたら良いんじゃない?
    凄いことだと思うから頑張って。

    +14

    -2

  • 273. 匿名 2025/04/14(月) 15:27:46 

    ガルちゃんにもいるように他のコメにはほとんどプラスが付いてなくてもマイナスだけは押してる人っているから、気にしても意味がない気がする。

    どうしようもない理由でマイナス付ける人もいるし。そんなどうしようもない思考の人をコントロールはできないから、一定数はいるものと割り切った方が良いのかも。

    +4

    -2

  • 274. 匿名 2025/04/14(月) 15:32:25 

    >>37
    それこ粘着アンチとかヲチがつきそう

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/14(月) 15:33:26 

    私は他のことしながら流しで見てることが多いから、声が暗いとか作りすぎてると嫌。低評価押したりしないけど動画切り替える

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/14(月) 15:36:44 

    重大発表とかの釣り動画

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/14(月) 15:38:03 

    >>256
    そうなんだ
    詳しくありがとう
    ちょっとないわっていうYouTubeが立て続けに上がってて低評価押しまくってるから気になった

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/14(月) 15:39:05 

    年齢レーティングされてないけど明らかにエロ系
    街ブラ系の振りしてノーブラや肌露出意識してる動画

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/14(月) 15:49:54 

    >>30
    え?🙏これってキモいの?
    友達とかのメールで普通に使ってる…

    +43

    -2

  • 280. 匿名 2025/04/14(月) 15:50:48 

    低評価をわざわざ押した事はないけど
    一瞬で見るのやめて、おすすめに上がらない
    ようにする事はよくある。
    まず、声、喋り方、ノリが自分と合わない場合。
    間や身振り手振りもイライラするタイプがいる。
    あと、スマホとかいじりながら、ながら見
    するから字幕のも見ない。落ちたトーンで
    話してほしい。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/14(月) 15:53:04 

    BGMがやたらうるさいのもすぐ
    見るのやめて、もう表示されないようにする

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2025/04/14(月) 15:54:40 

    >>1
    たしかに、面白くなくてもわざわざ低評価押さないな。
    同業者の嫌がらせ?

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2025/04/14(月) 15:55:25 

    自分が見終わった動画にはわかるように低評価押すって言ってる人がいた

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/14(月) 15:56:11 

    >>56
    冷静ww

    +18

    -1

  • 285. 匿名 2025/04/14(月) 15:58:55 

    低評価は押した事ないかも。
    高評価は、とりあえず最後まで見た動画には気軽に押してます。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/14(月) 16:00:14 

    ぼっちパート主婦の人のを見たことあるけどなんとなくガルちゃん民ぽいなと思った

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/14(月) 16:06:47 

    カップルYouTuberで、夫婦漫才みたいにやたらと合いの手が入るやつ。耳障りでイライラするんだよね。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/14(月) 16:07:19 

    低評価押す時って余程じゃない?
    迷惑系みたいなのとか犯罪虐待っぽい時とか

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2025/04/14(月) 16:08:43 

    YouTubeのコメント欄なら低評価
    押した事ある。
    あまりに不快なコメントだったから。
    動画自体は押さないかなぁ。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2025/04/14(月) 16:23:01 

    主さんに便乗して質問させて下さい。
    近々動画投稿を始めてみようと思っているんですが、声ありとなしどっちを見ることが多いですか?
    ジャンルは料理系です。

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2025/04/14(月) 16:30:12 

    サムネ詐欺はマイナス押すかも

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/14(月) 16:34:47 

    >>290
    どっちも見るかな
    声アリでもVOICEVOXのは絶対見ないです
    人工的な声色とイントネーションおかしいから気持ち悪くなってきちゃって

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/14(月) 16:36:05 

    >>11
    ネット民で一般的な企業で働く以外の事で金稼ぐのめちゃくちゃ叩くよね。
    案件とかもそうだし、何が気に入らないんだろう。
    結局楽して金稼いでる!ってとこかな

    +2

    -4

  • 294. 匿名 2025/04/14(月) 16:36:52 

    >>1
    それだけ収益があるならそれなりの登録者数だろうし動画のインプレ数も平均万単位だろうからどんな理由で低評価押してるのか聞くのはあまり参考にならないよ
    どんなチャンネルでも人目につけば付くほど大した理由もなく低評価押すユーザーが必ずいるんだよ
    それだけチャンネルが大きい証拠だよ

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/14(月) 16:41:58 

    >>292
    参加になります
    ありがとうございます!

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2025/04/14(月) 16:47:01 

    >>6
    あ〜わかる。その人には何の罪もないけど、声とか話し方が生理的に無理でゾワゾワすることあるね。別に低評価を押したりはしないけれども。
    個人的には鼻にかかった猫なで声で喋る人がキビシイ…
    逆にこの人の声と喋り方すごい好きだなって思う人もいる。猫ちゃんの飼い主さんなんだけど。

    +21

    -2

  • 297. 匿名 2025/04/14(月) 16:47:19 

    >>197
    見てみないとわからんな…

    +18

    -0

  • 298. 匿名 2025/04/14(月) 16:48:51 

    案件動画だった、偏った不快な情報、テンポ悪くて見ててイライラして視聴やめるとき
    くらいかな低評価押すのは

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/14(月) 16:58:44 

    正直嫉妬で押すこととかあるよ笑
    家計簿紹介してて貧乏ヅラしてるくせにめっちゃ資産あるじゃん…みたいなとき
    自分勝手でごめんね
    広告収益的に人気YouTuberだろうから、視聴者が多ければ多いほど低評価押す人もいるだろうし、そんなに気にしなくていいと思う

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2025/04/14(月) 17:02:12 

    パッと見てわかるようなグロ系とかアンフェ系とかおすすめに出て来たらとりあえず低評価押しておすすめに出てこないように「興味ない」とかに設定するかな。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/14(月) 17:10:33 

    給料日ルーティンの手元だけ映して封筒にお札入れてシール貼ってる人のは楽して小銭稼ぎしたいのミエミエだからマイナス押してる。どうせ2年後には消えてるんだろうけど

    +10

    -1

  • 302. 匿名 2025/04/14(月) 17:13:47 

    >>187
    マジか
    結構手間かかるよね
    いちいちトピのコメ読んで抜粋してイラストあわせて声入れて
    それで安いんだね

    +18

    -0

  • 303. 匿名 2025/04/14(月) 17:13:54 

    >>19
    それは関係なかったはずー

    +29

    -0

  • 304. 匿名 2025/04/14(月) 17:23:10 

    >>252
    わたしもそれ系は迷わず低評価

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2025/04/14(月) 17:28:36 

    >>41
    よこ
    厳しいご意見…

    +0

    -3

  • 306. 匿名 2025/04/14(月) 17:37:35 

    >>256
    ヨコ
    誹謗中傷を何度も書かれたとかならだけど、低評価押してくるからって特定するのもなんかねー。毎回低評価してくるなら観なきゃ良いのにとは思うけどね。

    +0

    -1

  • 307. 匿名 2025/04/14(月) 17:38:17 

    >>1
    未就学児の子供がたまに見るから、おもちゃ紹介とかレビュー、変な小芝居やってるサークルみたいなノリの動画、子供のためにならなそうなものは片っ端から低評価&ブロック。ブロックしてても同じようなの出てくるから低評価も押してる。

    +0

    -1

  • 308. 匿名 2025/04/14(月) 17:38:48 

    >>87
    オススメに出てこなくなります

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2025/04/14(月) 17:43:56 

    >>262
    笑うとこじゃないかもしれないけど、想像すると笑ってしまうwww

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/14(月) 17:48:01 

    >>53
    あー!!
    ご報告はまんまと観ちゃうー笑

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2025/04/14(月) 17:50:29 

    >>1
    同じようにパート主婦のYouTuber見てるけど、話し方がゆっくり丁寧で聞き取りやすい
    俳優や声優並になれとは言わないけど、せっかくの配信なのに聞き取りにくい話し方はマイナス要素だと思う

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2025/04/14(月) 17:53:51 

    >>290
    見る側のわがままだけど、声ありならテロップ入れてください!
    料理動画一緒に作りながら見ることあるんで、テロップあると助かります

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2025/04/14(月) 17:55:22 

    >>189
    >>59
    庶民的なお店とか二番煎じでもいいから、自分らしさとか自分のオリジナルな何かをプラスする必要があるってことだよね

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2025/04/14(月) 18:01:43 

    >>61
    よく飲食店とかでも、本当にもうこないって決めたお客は何も言わずに去るけど、ここなおしてくれたら通うとか、まだそのお店に通う気があるお客はクレーム言ってくるっていうのもよく聞く話ではあるよね

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2025/04/14(月) 18:08:44 

    >>115
    全体的にはおもしろいのに、一つよけいな事しちゃってたり、最後の言葉使いがキツすぎて高評価できなくなるのそこそこあったりするかも…

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2025/04/14(月) 18:10:52 

    >>266
    薬でハイになってたり、寝ながらカレー食べさせたりしてて可哀想だよ。
    あからさまにオムツ交換してないからオムツくっきり丸わかりだし。年頃の女の子なのに。
    実の親がやってるんだからね。。
    それで収益得てるんだから世も末だよ。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2025/04/14(月) 18:26:16 

    >>312
    その手間を惜しまずやるかどうかなんだよねー…

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2025/04/14(月) 18:29:48 

    推してる人の動画は高評価つねに押してるけど、それ以外の動画とか見ても低評価も押したことないかな

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/14(月) 18:39:30 

    >>2
    なんで通報??
    チャンネル名もでてないやん

    +98

    -5

  • 320. 匿名 2025/04/14(月) 18:40:42 

    >>1
    京都人です
    ってコメントしただけで必ず1➖はつくガルちゃんだから聞く場所間違ってる

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2025/04/14(月) 18:44:35 

    >>1
    高評価はもう一度見返したい動画に推すよ
    高評価フォルダに自動的に入るから
    低評価はしたことない
    面倒くさいから

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2025/04/14(月) 19:00:59 

    >>302
    個人的にあれ系はそんなに手間かからないと思う。
    会社でたまに編集作業やらなきゃいけない時あってやることあるけど、普通のYouTube動画みたいに何十分もある素材から何分くらいって大体決まった長さにカットするのがめちゃくちゃ面倒くさい
    一旦全部みて、どの辺使うか落とすか決めて、映ったらいけないもの映ってないか確認して~みたいな作業がめちゃくちゃ時間かかる

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2025/04/14(月) 19:02:03 

    YouTubeでそんだけあるならパート行く
    時間YouTubeに当てた方がもっとお金なりそう

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2025/04/14(月) 19:11:44 

    >>1
    このサムネイルみたら見に行かないし
    動画流れ出したら中身見ないで低評価押しちゃう
    内容知らんけどあらゆるがセンスなさそう

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2025/04/14(月) 19:17:40 

    低評価押したことないですが。
    どんなテイストの動画かわからないからなんとも言えないけど、
    幸せそうな動画に嫉妬する層
    評論家ポジションで押す層
    下品だったりヤンキー感が嫌、ギャル感が嫌、オタク感が嫌、男性に媚びている感じがする、
    鼻につく…などいろいろあると思います。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2025/04/14(月) 19:36:22 

    とにかく不快で二度とおすすめに上がってきて欲しくない時くらいしか押さないかな

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2025/04/14(月) 19:40:16 

    >>303
    横だけど、関係ないんだ
    それなら低評価だろうが見てくれるだけで良いんじゃないの?
    YouTube見るけどログインしてないからチャンネル登録も評価もしたことないわ
    多分それが一番嫌がられる視聴者なんだろうけど

    +40

    -0

  • 328. 匿名 2025/04/14(月) 19:51:50 

    >>187
    発注者は何者なの?

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2025/04/14(月) 19:59:25 

    >>9
    低収入アラフォーの節約生活とかね。なぜかおすすめに出てくるから片っ端の興味ないとか非表示にする。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/14(月) 20:02:05 

    >>33
    シンプルにつまらなかったも追加で。

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2025/04/14(月) 20:02:15 

    「本当は教えたくない」
    「これ実は…」
    「胸がぎゅっとした」
    〆にドアップの👍️
    90割方たいしたこと言ってない、やってない

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2025/04/14(月) 20:02:52 

    知らんがな

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2025/04/14(月) 20:03:40 

    >>1
    あんた誰?
    教えてくれたら登録します

    +0

    -1

  • 334. 匿名 2025/04/14(月) 20:11:30 

    >>32
    わかる
    「~とおもいまあー↑す♡」とか
    手を合わせて首かしげたりブリッコ
    凄い○スでしかもおばさんなのに

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2025/04/14(月) 20:16:18 

    >>1

    本当に月平均15万も稼いでるYouTuber(動画クリエイター)ならそんなとぼけた質問しないわ
    それなりに再生数稼いでたら低評価は絶対につく、当たり前
    どんな人気者でも…っていうか人気があればあるほど比例して一定の低評価数も増える

    +9

    -2

  • 336. 匿名 2025/04/14(月) 20:16:32 

    不細工

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2025/04/14(月) 20:18:29 

    >>102
    家計が苦しいから高評価を押してくれとは言ってません。
    少しでも低評価を減らせるように頑張って、YouTubeを伸ばしたいだけです。家計が苦しいからYouTubeを頑張りたいんです。それに動画内では家計が苦しいことは伏せています。明るい内容の動画を出しています。

    +2

    -3

  • 338. 匿名 2025/04/14(月) 20:18:49 

    低収入をウリにしてたのに、ある程度人気が出たら案件紹介したりいい生活してるように感じたから登録外したことはある。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2025/04/14(月) 20:21:21 

    >>1
    YouTubeでも低評価押す人いるんだね
    あれ多分通知行くよね?それなのにやるんだ
    押しはしないけど押したくなるのは
    サムネが大げさとかアクセス稼ぎっぽかったりやたら本題まで引っ張ったり不意に閲覧注意なもの映ったりとか
    あとは差別的批判的なコンテンツとか
    でもそういうのは黙って通報する

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2025/04/14(月) 20:23:46 

    >>324
    >>26
    がるちゃんのトピ画なんてフツーそんな気合い入れて作らんやろ

    +4

    -1

  • 341. 匿名 2025/04/14(月) 20:23:47 

    続きを次の動画にされるのとかは嫌い
    わかりやすくまとめてくれるとお気に入りにして何回も見てる

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2025/04/14(月) 20:37:26 

    >>191

    ディズニーの動画は収益化しちゃダメな決まりだけど、収益化目指さず趣味でやってるの?

    +14

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/14(月) 20:43:53 

    低評価は押さないな
    不快なやつとか誹謗中傷とかがるの無断転載とかは通報押すし

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2025/04/14(月) 20:51:01 

    >>1
    私は冷やかし低評価はしないよ
    内容が良ければサムネも良い場合が多い

    雑談でもレビューでも、話をするテンポが重要だと思う
    無音、無音、ボソボソ声でバーっと喋る、無音
    とか倍速で観ても意味無いなって感じたら低評価
    あと
    さてさて(ピンポーン)次紹介するメニューは(ポヨン)𓏸𓏸の𓏸𓏸プリン!(わ〜!ぱちぱちぱちぱち)
    みたいな効果音が凄いのも低評価して非表示にしてる

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2025/04/14(月) 21:01:19 

    >>37
    運営さんこのトピ確認してる?
    大丈夫なの?

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2025/04/14(月) 21:03:12 

    >>80
    一定数じゃなくて大多数だと思う。
    表に出さないだけで。

    +2

    -2

  • 347. 匿名 2025/04/14(月) 21:04:51 

    >>337
    パートで頑張ればいいじゃん。
    そっちのが働いた分だけ金になるし。
    二兎を追うものは一兎も得ずだよ。

    +6

    -8

  • 348. 匿名 2025/04/14(月) 21:06:23 

    MLB野球選手情報系で、フェイクニュースを本当のニュースみたいに上げてるやつに低評価してたけど、最近は動画の雰囲気で大体分かるから低評価より、途中で観るのやめる。
    高評価で1番多いのは可愛い動物かな。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2025/04/14(月) 21:08:40 

    ご報告は見ない。
    品物とかをプロデュースも見ない。

    一応、見たものは、いいね。しか押したことないです。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2025/04/14(月) 21:09:27 

    >>38
    なんか分かるw
    ずっと見てたYouTuberが家と車を買い、ヨガ通いとかし始めて「私たちの視聴のおかげでこの人はいい暮らししてるのか…」と感じてなんか見なくなっちゃった

    +22

    -0

  • 351. 匿名 2025/04/14(月) 21:09:57 

    >>211
    ママが不機嫌になるから楽しそうにしてるフリをしてるって事はないの?
    子供ってそういうところ敏感なんだよ。

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2025/04/14(月) 21:12:53 

    >>17
    正論。
    解決!

    +1

    -6

  • 353. 匿名 2025/04/14(月) 21:14:01 

    顔出さない人は単純に面白いと
    思わないので登録しません

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2025/04/14(月) 21:17:58 

    >>33
    あと尺が長いのに内容が薄い時に低評価にしちゃう

    +11

    -0

  • 355. 匿名 2025/04/14(月) 21:18:31 

    >>6
    自分ではいけてると思ってるオバサンの猫撫で声もキモくて無理

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2025/04/14(月) 21:22:50 

    飼っちゃいけないとこに住んでるのに動物飼い。
    「みんなやってるから」と正当化する。

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2025/04/14(月) 21:26:26 

    普通に見てたけどある時から「感謝」とか始まって何かおかしいと思ったら保◯受けてる人だった。

    働けるんじゃないの?ってくらいあちこち遊びに行っていた。

    きちんと申告してそうじゃないからマイナス押して見るのやめた。

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2025/04/14(月) 21:28:21 

    ずっと別居とか離婚した旦那の悪口言ってる人。
    あと酔っ払いも無理。

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2025/04/14(月) 21:40:30 

    >>1
    収益のためにやってるのがスケスケなんじゃない
    楽して儲けようとする人間には消えてほしいと思うものね
    でも自分だけは楽して儲けたいのよ〜それが人間〜

    +1

    -3

  • 360. 匿名 2025/04/14(月) 21:48:45 

    >>1
    低評価は一定数のアンチがいるんじゃないの?

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2025/04/14(月) 21:50:17 

    >>337
    よこ
    家計を本当にユーチューブ頼りは、グーグル次第で脆くなったりするのが怖いからあくまで貯蓄分を伸ばすぐらいの計算で居た方がいい気はするかな…。
    再検索されやすいお役立ち系とかなら、長期的な安定得やすいんじゃないかと思うけど…。
    たくさん動画出し続けないといけない状態も、機械もそれなりに高いから消耗するよね。ネタが尽きたりとかもマンネリ見抜かれると低評価つきやすいとかはあるかもしれない。

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2025/04/14(月) 21:56:56 

    >>347
    子供がいるので夕方までパートしています。
    社保の問題があるので週20時間ですが…。

    +5

    -1

  • 363. 匿名 2025/04/14(月) 22:00:51 

    低評価押したことあります!

    いわゆるサムネ&タイトル詐欺です
    内容がズレてたり薄かったり参考にならなかったりしたとき押しちゃいました

    自分の力で発信することや視聴者からの反応も含めて楽しんでやっている方の番組が好きです
    主さん頑張ってくださいね〜

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2025/04/14(月) 22:02:20 

    >>363
    ありがとうございます!がんばります!

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2025/04/14(月) 22:03:33 

    面白くなければ途中で他の動画見るだけだから、あまり低評価した事は無いけど、昔、岡江さんがコロナで亡くなった時に「岡江の息子です」って動画あげたYouTuberがいて、その人には低評価した。

    他の動画も話題になってる人のフリとか身内のフリしたネタ動画あげてたけど、どれも不謹慎だと思ったわ

    +3

    -1

  • 366. 匿名 2025/04/14(月) 22:03:44 

    >>2
    えっ!
    運営が採用してるのに?!

    +71

    -1

  • 367. 匿名 2025/04/14(月) 22:06:46 

    >>361
    子供がいるので夕方までパートしてます。社保の問題で週20時間働いてますが、色々事情があってパート収入だけだと足らなくて…YouTubeやってます。

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2025/04/14(月) 22:08:02 

    >>17
    私の地域だとフルタイムより今の方が収入あると思います。

    +11

    -0

  • 369. 匿名 2025/04/14(月) 22:08:15 

    マンネリ化してるとか、単純につまらないとかかなぁ。
    あと、ゆっくり話す人が嫌いだから2倍速にしても遅い人は内容良さげでも途中で見るのやめる。BGMがデカすぎたりテロップ多すぎたりするのも苦手。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2025/04/14(月) 22:09:26 

    >>26
    でも一応15万の収入になっています

    +18

    -0

  • 371. 匿名 2025/04/14(月) 22:10:16 

    >>66
    生活系です

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2025/04/14(月) 22:14:14 

    >>1
    コメント〇〇くれたら場所、クーポン教えます系はだるいからマイナスおす。
    ショート動画だけど。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2025/04/14(月) 22:17:55 

    わざわざ低評価押したことはないけど、ライフスタイル系YouTuberで苦手なのは、無印とかセリアでしょっちゅうモノを買ってる人とか、登録者数が少ないときは並の買い物だったのに、10万人いったからある低度収入あるのか、買い物金額が明らかに増えたとかかな。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2025/04/14(月) 22:24:29 

    >>23
    よく台所で料理しながら、元旦那のことや元義理実家との関係とか出来事とかを語ったり
    倹約生活、パートでの出来事、パートでの収入、YouTubeでの収入等を公開したり
    こういう人のYouTubeちょいちょいあるよね
    ◯◯53歳とか

    あと、60代以降だったらパートと年金生活とか
    あれって、作家さんがいるって本当かな!?
    やっぱりネタ尽きるよねw

    +10

    -0

  • 375. 匿名 2025/04/14(月) 22:31:49 

    >>19
    おすすめに上がりにくくなるとか?

    +7

    -1

  • 376. 匿名 2025/04/14(月) 22:37:54 

    ただつまらないだけなら低評価は押さない。内容が不快に思った時かな。
    高評価は楽しめた時、応援の気持ちもあって押すようにしてる。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2025/04/14(月) 22:42:50 

    >>5
    横だけどどの辺が?チャンネル名もなくて特定できないのに?

    +25

    -1

  • 378. 匿名 2025/04/14(月) 22:46:40 

    >>33
    胸や足を強調したり、わざとお尻向けてたり、そういう人は押しちゃう。つまんない人はそのまま流すだけ。
    車中泊とかキャンプの動画を上げてる好きな人がいたんだけど、今までは無言で、文字だけで説明する静かな雰囲気の人だったのに、急に何か飲んだ時に「はぁー」とか「ん、、」とか声を入れるようになってて、それだけでも嫌悪感が出て来ちゃった。
    私は多分性的な事に繋がる感じが嫌いなんだけど、人それぞれポイントあるよね。

    +13

    -0

  • 379. 匿名 2025/04/14(月) 22:54:04 

    >>7
    そもそも女性YouTuberの配信が面白かったためしがない
    女性YouTuberで観るのはお菓子作りとか洋裁とかメイクとか実用的なやつだけ
    Bad押す可能性があるのは子供出してるやつ、ペットビジネス感すごいヤツ、絶叫系、話が下手

    +11

    -0

  • 380. 匿名 2025/04/14(月) 22:54:29 

    >>1
    主〜!15〜20万いってるだけでかなり上位のYouTuberだし、自信持ってね!殆どのYouTuberは収益化する前に伸びなくてやめちゃう中よく頑張ったね。

    実は低評価もアナリティクス上ではプラスに働くから何も押されないより良いらしいよ!
    良くも悪くも心を動かした動画って事で評価されるらしい!
    どうしても低評価気になるなら、動画のテンポが悪くないか、蛇足が多くないか、字幕がついているか、マイクの音質がいいか気にしてみてね!

    私も配信で稼いでるから応援します📣

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2025/04/14(月) 23:03:44 

    >>129
    面白すぎる、どうして私は8人目の登録者になれなかったんだ…!!

    +13

    -0

  • 382. 匿名 2025/04/14(月) 23:05:13 

    >>1
    低評価を気にすると本来の良さも消えてくかもよ。主さんの動画見てないから何とも言えないけど、誰かを非難したり大多数に不快を与える動画じゃないなら、そのままでいいと思う

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2025/04/14(月) 23:05:37 

    >>380
    本当に本当にありがとうございます😭
    やはりラクして稼いでると思われている方もいらして、私としては寝る間も惜しんで作業しているので何ともやるせない気持ちです。
    あなたも配信されてるんですね。温かいコメントが本当に嬉しかったです。配信頑張ってください!

    +7

    -1

  • 384. 匿名 2025/04/14(月) 23:06:36 

    うちの犬にも低評価つくよ

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2025/04/14(月) 23:12:42 

    >>1
    私もYouTuberしてるけど
    やっぱり登録者数増えてくると
    一定数アンチは出てくるよ
    低評価数が毎回一定なら同じ人が動画出すたびに低評価押してるだけだと思う。

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2025/04/14(月) 23:27:07 

    >>6
    わかるー
    苦手な声ってあるよね
    今のスマホって高性能だから余計にクリアに聞こえちゃうし
    申し訳ないけど耳が気持ち悪いってなる
    逆に心地良い声の人もいるんだけどね

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2025/04/14(月) 23:29:18 

    >>82
    10万くらいいそう。
    銀の盾レベル

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2025/04/14(月) 23:34:12 

    >>1
    低評価を押すのが趣味、という人もいるみたいですよ

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2025/04/14(月) 23:39:56 

    スマートテレビのYouTubeは家族でみているので
    上にあがってきてほしくない動画には低評価をつけています。
    動画自体に個人的な好き嫌いはないです。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2025/04/14(月) 23:41:45 

    低評価も高評価も押したことない。気に入ったらチャンネル登録するだけ。

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2025/04/14(月) 23:52:03 

    >>1
    サレ妻とかそんなタイトルで、無理があるストーリー。

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2025/04/14(月) 23:53:58 

    >>308
    そうなんだ
    オススメに嫌なの出てきたら再生しないでチャンネルをオススメに表示しないをクリックしてたわ

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2025/04/14(月) 23:55:14 

    顔出しなしの人はキッチンがやたらキレイで実は住んでなくて台本があるのかと思ったり、やたら会社で揉めてるとヤラセなのかと思う

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2025/04/15(火) 00:01:38 

    >>191

    こう思われてる?って思う所がもう既に見下してる所から入ってる感じ。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2025/04/15(火) 00:06:37 

    >>1
    個人的には面白くない程度では👎押しません
    無理矢理な誘導で見たけどあまりにも内容が違う!とか差別や虐待や危険な性的要素があれば通報してブロックと共に👎

    私は「もう二度とこの人のチャンネルをおすすめに出さないて!」くらいの感じだけど、「いつもより面白くない」くらいで押す人もいるのかも…

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2025/04/15(火) 00:07:39 

    >>2
    このコメントに半分以上プラスがつくのが流石ガル民。ガル民ってYouTuberが儲かってきたり、企業案件やメンバーシップやり出したあたりで離れていく、私なあなたの食い物にされたくないわ的な変なプライド持った人多いもんね。

    +11

    -7

  • 397. 匿名 2025/04/15(火) 00:26:29 

    >>36
    横だけど割合しか気にしたことなかった
    たくさん再生されたら低評価されることは避けられないと思う
    けどその分高評価してくれる人もいるわけで

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2025/04/15(火) 00:29:37 

    >>2
    そんなあなたを通報しました

    +22

    -1

  • 399. 匿名 2025/04/15(火) 00:51:18 

    >>35
    ナショナリスト多いもんね

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2025/04/15(火) 00:55:07 

    >>40
    決めポーズ撮っているようなオープニングいらないよね
    あれ始まると見る気なくなっちゃう

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2025/04/15(火) 01:19:40 

    >>2
    無能主婦の嫉妬かな

    +9

    -5

  • 402. 匿名 2025/04/15(火) 01:23:19 

    収益なしのユーチューバーです
    動物メインです
    低評価とかされたことないが

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2025/04/15(火) 01:35:51 

    >>1
    尺稼ぎとタイトルに対しての内容がいつまでも始まらないと👎押すしおすすめにも表示しない設定にする

    あと25分以上のダラダラ動画はもってのほか

    最近だと猫の頭をしつこくピコピコドリブルしてたババアのチャンネルを登録解除した

    +6

    -2

  • 404. 匿名 2025/04/15(火) 01:41:36 

    >>58

    わかる!
    ぼっちとかママ友関係で疲れたとかグッタリする姿を作って、実は笑ってんじゃない?て思えた。

    +10

    -0

  • 405. 匿名 2025/04/15(火) 02:00:21 

    >>1
    正直、気にするの無駄だと思う
    同じ人が押してるかどうかもわからないんでしょ?
    誰にでも押してる人やうっかり押しちゃった人かもしれない
    知り合いが押してるかもだし同じジャンルのライバルが押してるかもしれない

    みんなに好かれるなんてありえないと思ったほうがいいよ
    低評価より高評価の方が多くて稼げてるんだから問題ないじゃん

    +16

    -0

  • 406. 匿名 2025/04/15(火) 02:23:03 

    >>1
    動画の音量がバラバラだったり、しゃべりとテロップのタイミングが極端にズレているのが見にくいなぁと思って低評価押したことはあります。
    私もYouTubeの動画編集やっていて、どうして気遣えないのかなと思ってしまって。

    高評価より低評価が上回ってるとかじゃないならそんなに気にしなくていいと思います。
    「間違えて再生してしまった」とかくだらない理由で押す人もいるみたいなので😅

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2025/04/15(火) 02:59:53 

    >>6
    声って重要だよね

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2025/04/15(火) 03:24:53 

    >>371
    生活って全部じゃんwww

    +1

    -1

  • 409. 匿名 2025/04/15(火) 03:31:44 

    >>396
    多いもんね
    ってあんた何様なんw
    べつにそれもそちらも、自由じゃん

    +1

    -10

  • 410. 匿名 2025/04/15(火) 03:42:23 

    片付けや家計の動画よく見てるけど、登録者が増えてきたら冷めてきて何か見れなくなってくる…この現象なんだろうね

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2025/04/15(火) 04:20:58 

    >>11
    嫉妬?
    面白くないのとか不快に感じたものには低評価つけてるよ
    あなたは娯楽で見てるものにいちいち嫉妬するんだw
    変な人

    +7

    -7

  • 412. 匿名 2025/04/15(火) 05:08:54 

    何年もチャンネル登録して生配信も見に行ってたところが、猫が電子レンジに入っちゃったーみたいな悪ふざけの動画をだしたので速攻で登録解除した
    それでも猫たちが気になって久しぶりに見に行ったら、別のトラブル起こして投稿が激減してた
    長く視聴してると、ノリの変化についていけなくなることがある
    本人たちは毎日のことだから、自分達の変化に気が付いていないのかもね

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2025/04/15(火) 05:36:45 

    >>6
    子供が観てるYouTubeの音が聞こえると、やっぱり良い声の人なんて少ないんだなーと思う。声優やナレーターってプロなんだなって。ハンドメイド系で、落ち着いた声で説明しながらミシン扱ってる女性が唯一、ずっと聴ける声と話し方だなと思ったのみ。

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2025/04/15(火) 05:45:30 

    ま◯◯め◯◯◯の主婦YouTubeを見てたけど、古い家から豪邸に引っ越ししたから収益って凄いんだろうな
    今はもう見てない

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2025/04/15(火) 05:55:44 

    マイナス押したことない。普通の人でも押すんだね
    その代わりプラスも頻繁には押さないかも。評価ボタンの存在をあんまり意識してない

    +0

    -3

  • 416. 匿名 2025/04/15(火) 06:20:32 

    >>409
    何様も何もそれが一般的なガル民の生態じゃん。

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2025/04/15(火) 06:38:17 

    >>17
    ガルちゃんとか雑学とか歴史とか事件とかまとめてるだけで稼げるよ?

    +1

    -2

  • 418. 匿名 2025/04/15(火) 06:41:57 

    >>16
    けっこう有名な人?少し前、そこまで登録者数そこまでじゃない主婦YouTuberの人がどれくらいYouTubeで稼いでるのか動画にあげてたけど月6万くらいだったよ。

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2025/04/15(火) 07:01:36 

    指示派がいればアンチがいるのは当たり前でしょ

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2025/04/15(火) 07:06:25 

    分かる、嫌なら閉じればいいじゃんね。強制的に
    この動画が見終わるまで次の動画を見ることができませんって言うならわかるよ??そうじゃないのにさ、
    いじめっ子みたいだよね。嫌いだな

    +0

    -4

  • 421. 匿名 2025/04/15(火) 07:21:02 

    アンチは興味の表れだから再生数の足しになる
    興味あるんだなぐらい

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2025/04/15(火) 07:23:26 

    >>6

    私は誰にも好かれないよ
    変な声で生まれたから

    こんな声で生まれたくなかった
    あなたのコメント読んでマジで死にたくなったわ

    +0

    -8

  • 423. 匿名 2025/04/15(火) 07:26:39 

    >>1
    くそつまらなくて、見た時間返せと思うくらいひどいとか
    サムネと中身が違うとか

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2025/04/15(火) 07:40:22 

    >>1
    フリー素材でない音楽つかっていたり、
    キャラクター映してるとかは違法なので低評価押します。

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2025/04/15(火) 07:48:48 

    低評価押してる人に直接聞ければいいのにね。
    評価してもらえるってことはみた人だからそれも人気の一つじゃないの?

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2025/04/15(火) 08:02:07 

    >>25
    そうそう。特に理由がある訳じゃなくただ押したいだけの人とか割といるからいちいち気にしなくていいよ。だから主も自分が思うようにやったらいい

    +7

    -1

  • 427. 匿名 2025/04/15(火) 08:07:53 

    >>142
    あれ、私のコメント使われてた事ある
    んだけど、勝手に使われて
    収益はあっちに入るって思うと
    モヤモヤする

    +11

    -0

  • 428. 匿名 2025/04/15(火) 08:31:32 

    >>30
    いや文章全体じゃん

    +3

    -1

  • 429. 匿名 2025/04/15(火) 08:37:57 

    その人の性格によりそう

    私はたいてい見たら高評価押しとくけど低評価押すのは動画の為に不自然に動物や子供利用してたり、ヤラセっぽいやつかな
    あと食べ物粗末にしてたりとか…露出して再生回数稼ごうとしてるようなの

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2025/04/15(火) 08:39:14 

    >>347
    別に副業ならYou Tubeでもいんじゃない?

    +4

    -2

  • 431. 匿名 2025/04/15(火) 08:43:58 

    >>271
    子供が好きだから協力してるってこと?
    単なる疑問だったんだけど

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2025/04/15(火) 08:45:21 

    単純に全く共感できなかったり、面白くなければ低評価を押すだけ。

    +2

    -1

  • 433. 匿名 2025/04/15(火) 09:00:44 

    アフィまとめくさいとき

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2025/04/15(火) 09:13:11 

    >>142
    見つけたら片っ端から低評価押してる
    動画に使いますとか書いててほしいのに勝手に使う

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2025/04/15(火) 09:16:13 

    >>82
    私はチャンネル登録者数3000人で最大20万円いきました
    今は8000人ですが平均15万円ほど…登録者数と比例しないようです

    +5

    -1

  • 436. 匿名 2025/04/15(火) 09:19:34 

    >>1
    他の著作権者のコンテンツを無断で切り貼りしてるとかは低評価押すかも
    (ニース映像とかなんかの番組のキャプチャとかマンガの1コマとか)

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2025/04/15(火) 09:20:29 

    >>33
    何でも低評価にする層は一定数いそうだよね。
    あとアンチがついてるのかもね。見ずに低評価だけ押されてるかも。高評価の方が多いならそんな気にしなくても良さそう。

    +3

    -2

  • 438. 匿名 2025/04/15(火) 09:26:08 

    言葉づかいがあまり綺麗じゃない方が個人的に苦手です。例えばは〇めしゃちょーさんのような。似たようなコンテンツを出しているヒ〇キンさんもくだけた話し方ではあるけど、落ち着きもあるので見ていられます。あとは何かの拍子に誰かを貶めるような言い方をしたり。

    ⬆️すごく上から目線な感想で申し訳ないです、子どもが見たがるのでそれを横目で見ています。

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2025/04/15(火) 09:39:10 

    >>1
    低評価したことありません。
    するとしたら嫉妬や妬み(内容もしくはそうして収入を得られることに)、もしくは、そういうのじゃないなら音声とか画質かな・・と個人的に考えます。
    以前、内容は結構好みでも雑というかざーざーしていたり、音声がホームビデオのようだったりというのもあったのでまあ中には気になる方はいるかもな、と。
    結構高評価の方たちって機材なども高額のものを使ってそうなので。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2025/04/15(火) 09:45:52 

    動画を閲覧した記録として低評価押してます。
    高評価は押したくないんだよね。高く評価した動画リストに入るから。
    評価が再生履歴やブラウザの履歴と違うところは、履歴を削除しても残るところです。
    アカウントに評価が紐づけされるからずっと残る。
    スマホやPCなどのデバイスが変わっても、使うブラウザが変わっても、youtubeにログインしているアカウントが同じなら評価してあれば見たことがわかる。
    そういう使い方をするときもあります。

    +0

    -3

  • 441. 匿名 2025/04/15(火) 09:50:10 

    タイトルと内容が乖離してるやつ。
    具体的には、手取り〇万円(10万円台前半)正社員の1カ月の生活費紹介みたいな動画。実際は正社員の旦那がいて、家賃や光熱費は旦那や会社が折半してくれてるみたいな内容だった。旦那の給与と併せると手取り30万は越えてた。
    実際に使えるお金はお前が稼いだ10万ちょっとだけじゃねーじゃんって思ったからマイナスしておススメに表示しないボタンも押した。

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2025/04/15(火) 10:00:20 

    >>1

    ただ単に面白くないから
    パートしながらYouTuberやってます!低評価を押す理由が知りたいです!

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2025/04/15(火) 10:02:17 

    >>433
    コメントしない?

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2025/04/15(火) 10:05:03 

    >>1
    低評価を押したことはないけど、
    2度と見ないのは子供を使ってる人
    嘘ばっかりの健康情報を流してる人。(不妊には〇〇が効く、鍋を食べると不妊になる。電磁波は、このマットを敷くだけで解決。牛乳は、悪。みたいなやつ)

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2025/04/15(火) 10:16:11 

    前から見てた低収入一人暮らし女性YouTuberがいて、私も似たような生活だし、趣味も一緒だから動画みつつ高評価押してた
    素朴で質素な生活に、レシピ参考とかにしてたんだけど
    何故か、急に「巨乳売り」し始めた
    やってる事は変わらないけど、カメラのアングル全てに胸が映り、ピッタリしたヒートテックみたいなので胸を強調
    生活困ってんのかなって最初は心配していたんだけど、下着のレビューとか始めて、コメント欄にも気持ち悪い本名おじさんが多数やって来るように
    もう、見てられなくて低評価押してそれ以来見てない
    多分収益も増えてないと思う
    やっぱり方向性を変えたりすると、見るのやめちゃう人多いと思う
    YouTuberするぐらいだから、自己顕示欲は並以上にはあったと思うけど、自分のこと見てる層の把握してから自己はだそうよ·····

    +2

    -2

  • 446. 匿名 2025/04/15(火) 10:16:17 

    ガルちゃんのこと有益って書いてるYouTubeあるけど
    有益か?無駄な時間としか思ってない笑

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2025/04/15(火) 10:19:34 

    >>441
    扶養内でも出来るね
    給料八万、全てお小遣い、食費0円!
    でもあからさまでみないな。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2025/04/15(火) 10:24:34 

    >>1
    時間無駄にしたって動画は
    タイトルの事柄がなかなか出てこない
    無駄話が多い長々とした動画
    暇ではないから動画で知りたいこと
    調べたりしないけど
    たまたま見たりする時は前置きが長いと脱落する

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2025/04/15(火) 10:27:59 

    >>7
    面白かったり見ていて良かったな!と思えないと高評価押さないよね。
    嫉妬される、声が不快、とかが低評価の理由かも。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2025/04/15(火) 10:28:46 

    違法動画(アーティストに無断で曲使ってるとか)を見かけた時

    最後まで聞けないくらいつまらないとか分かりづらいとき

    話し方が合わない時

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2025/04/15(火) 10:32:33 

    >>27
    と思ってる雰囲気が苦手。
    猫が可愛いのはわかるけど押し付けないでほしい

    +7

    -1

  • 452. 匿名 2025/04/15(火) 11:06:05 

    >>435
    どういうジャンルですか?

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2025/04/15(火) 11:36:08 

    低評価って普通に見てたら数は見えないけど本人にだけ見えるの?

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2025/04/15(火) 12:00:50 

    >>15
    ガルでYouTuberやってますって書いたらマイナス押されました!何故ですか?って内容の投稿かと思った。

    動画内容も分からんのに知らんがなだし、晒したら晒したでCMかよって腹立てて低評価押しにいくガル民殺到しそう…。
    というか、既にマイナス押され過ぎてる。文字小さくて内容読む気ない

    +5

    -1

  • 455. 匿名 2025/04/15(火) 12:01:02 

    >>1
    せっかくトピ立ったんだから宣伝すればいいじゃん
    登録者数増やすチャンスだよ

    +4

    -1

  • 456. 匿名 2025/04/15(火) 12:04:50 

    >>80
    嫉妬じゃなくて傲慢だと思う
    評価機能があるのだから傲慢に機能を使ってるんだよ

    低評価ということは誰かにとっては至らないところがあったんだろう
    少数なら酔っ払い、寝落ち直前、子どもなどのうっかりもあるし、気にしないでいたらいいと思う
    全体のバランスをみながら、コツコツやっていったらいいんだよ

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2025/04/15(火) 12:07:34 

    >>1
    YouTubeで稼ごうという卑しい乞食スタイルにマイナス推してるんじゃ?

    +8

    -3

  • 458. 匿名 2025/04/15(火) 12:23:36 

    求めて検索した動画以外は基本流し見で、戻るか選択クリックしかしない
    軽く面白いくらいではイイネを押さないし逆もしかり。なので余程良いか悪いか

    主婦だと普段の日常や料理に植栽系、子育てやペット系だと思うけど
    ・声や口調が生理的に受け付けないとかイライラさせる
    ・無駄に長い
    ・広告を頻繁に入れ過ぎ
    ・BGMが音量高過ぎとか趣味が悪い
    ・自分だけが面白いシーンを、スローにしたりリピートしたりとクドい人

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2025/04/15(火) 12:25:24 

    >>457
    それYouTubeで稼いでる人への嫉妬だね

    +2

    -5

  • 460. 匿名 2025/04/15(火) 12:32:31 

    >>1あまりなに不快な内容だったり、倫理的にどうかと思ったら押すかな

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2025/04/15(火) 12:51:18 

    >>271
    レストラン混んでたりするのに、レジ前やテーブルに並んでる食事を一々紹介しているんだなと分かるとちょっと残念
    たまにアトラクションの並びでも進んでくださーいって注意されている人いるよ。後結構他のゲストの顔映っちゃってるとか。嫌な人は嫌だし。
    ただの動画で同好の仲間を作りたいって呼び掛けなら分かるけど、収益得ているならディズニーに対する敵対行為でしかないしね。好きな人なら積極的にマイナス押すと思う。子供にやらせてるなら本当に駄目だ

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2025/04/15(火) 13:03:17 

    月10万円越えって相当ですよ
    パートという事で料理や投資関連は無いような
    スキルがあればまとめ動画。色仕掛けかペットだと思う

    +1

    -1

  • 463. 匿名 2025/04/15(火) 13:05:20 

    ま◯◯め◯◯◯の主婦YouTubeを見てたけど、古い家から豪邸に引っ越ししたから収益って凄いんだろうな
    今はもう見てない

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2025/04/15(火) 13:18:14 

    コメントスルーされたりでアンチに変貌した人とか

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2025/04/15(火) 13:33:00 

    >>1
    低評価って押した事ないけど、どんな時に押したくなるかな?って考えた時に、節約とか庶民的な感じが良くて見始めのに金持ち自慢みたいなのしてきた時とか、PR動画でめちゃくちゃつまらない時とか、あとは攻撃的な事言ってる時とか、、かなぁ。

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2025/04/15(火) 13:35:21 

    >>454
    ダラ奥はなこだっけ、あの人も元ママスタ民でそっから始まったんじゃなかったっけ。おもしろければガル民も応援してくれそう笑

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2025/04/15(火) 16:20:35 

    >>387
    10万だともっと貰える

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2025/04/15(火) 16:56:21 

    >>191
    こういうレポって施設の許可とってやってるの?

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2025/04/15(火) 18:58:12 

    >>1
    不必要な情報ばかり多いのでは?

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2025/04/15(火) 19:16:39 

    大きめ車系YouTuber最初は普通に見てたけど、わりとブ主婦で娘二人居るのに、おじさんたぶらかしたりオフ会やゴルフとかし出して、セレブぶってからなんか気持ち悪くて見るのやめた。ナンバーも家も映して子供は恥ずかしいと思う。

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2025/04/15(火) 19:17:52 

    >>1
    あまりにも笑えないブス
    とにかく汚い

    くらいしかした事ない

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2025/04/15(火) 19:59:55 

    ま◯◯め◯◯◯の主婦YouTubeを見てたけど、古い家から豪邸に引っ越ししたから収益って凄いんだろうな
    今はもう見てない

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2025/04/15(火) 22:49:21 

    ま◯◯め◯◯◯の主婦YouTubeを見てたけど、古い家から豪邸に引っ越ししたから収益って凄いんだろうな
    今はもう見てない

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2025/04/16(水) 05:06:49 

    >>327
    嫌われないよ、再生数さえ稼げれば嬉しいんだもん。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2025/04/17(木) 21:21:21 

    >>1
    私の低評価は下ネタ、差別発言、いじめ、暴言、極端なパクリ、サムネと内容が違う
    それと私は見はじめた頃、ミニマリスト系で詐欺のまがいの事した方がいて
    同情をひいて釣るネタに警戒心を持つ様になってしまったのでそのタイプの
    動画は見るのを辞めてしまうかもしれません💦
    でも数字が伸びている動画って年齢層(ターゲット)によって違うし難しそう
    個人的には内容関係なく動画の主さんに少し前向きな発言が見られる方が好きです
    長くなってしまってごめん頑張ってくださいね😊

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2025/04/28(月) 23:14:31 

    >>1
    りおこずリビングさんですか!?!?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード