ガールズちゃんねる

誤ってコース逸脱か…スノーボード中にコース外の立木に衝突した神奈川県鎌倉市の51歳男性が死亡 仕事の同僚と3人で滑走中 新潟・湯沢町

62コメント2025/04/14(月) 08:27

  • 1. 匿名 2025/04/13(日) 12:00:26 

    【続報】誤ってコース逸脱か…スノーボード中にコース外の立木に衝突した神奈川県鎌倉市の51歳男性が死亡 仕事の同僚と3人で滑走中 新潟・湯沢町 | 新潟ニュース NST
    【続報】誤ってコース逸脱か…スノーボード中にコース外の立木に衝突した神奈川県鎌倉市の51歳男性が死亡 仕事の同僚と3人で滑走中 新潟・湯沢町 | 新潟ニュース NSTnews.nsttv.com

    4月12日、新潟県湯沢町のかぐらスキー場でスノーボードをしていた51歳の男性が立木に衝突して死亡しました。警察は男性が誤ってコース外に出て、立入禁止エリアの立木に衝突したとみて詳しく調べています。


    男性は12日午前9時半前、仕事の同僚3人でかぐらスキー場田代エリアでスノーボードをしていたところ、立木に衝突。その後、病院に救急搬送されましたが、午後0時半ごろに死亡が確認されました。死因は外傷性緊張性気胸でした。

    +4

    -8

  • 2. 匿名 2025/04/13(日) 12:01:17 

    はしゃぎすぎたぞ!

    +16

    -14

  • 3. 匿名 2025/04/13(日) 12:01:42 

    スノボ好きなのこの世代だよね

    +136

    -2

  • 4. 匿名 2025/04/13(日) 12:01:56 

    バイクより危ないスキースノボ

    +50

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/13(日) 12:02:18 

    51歳か。子供はまだ学生かも。

    +33

    -4

  • 6. 匿名 2025/04/13(日) 12:02:38 

    こういう事故ってスキー場に責任はないんだよね。コース外の事故だからかな。安全対策ができていたかが争点なのかな。

    +78

    -0

  • 7. 匿名 2025/04/13(日) 12:02:42 

    おじさんが調子に乗りすぎ

    +50

    -14

  • 8. 匿名 2025/04/13(日) 12:02:54 

    スピードが出過ぎたのかなぁ

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/13(日) 12:03:46 

    コース外、ってのがね
    自ら入ったんっとしたら、もうそれは自業自得

    パウダーだし入りたいのは分かるけど

    +80

    -5

  • 10. 匿名 2025/04/13(日) 12:04:06 

    命懸けスポーツ

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/13(日) 12:04:06 

    下りの急斜面に入った時、初心者っぽい女の子2人組がコースのど真中に座っている姿が急に現れて慌てて避けようとしたらコースから飛び出そうになって死ぬ思いをした事がある。
    まじで真ん中でまったりするのはやめてほしい!!

    +98

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/13(日) 12:05:27 

    >>1
    誤るコースは無い!と思ってる。わかりづらくなんてしてないと思うよ?ボードでしょって思ったらボードだった
    51歳ならちょうどバードはやり始めた時の年代かな

    +2

    -2

  • 13. 匿名 2025/04/13(日) 12:05:56 

    スピードかなり出るからねえ

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/13(日) 12:06:07 

    >>1
    恐ろしすぎます。
    私も専業主婦ですが、奥様が専業主婦の場合、今後どうしたら良いのでしょう。
    夫は妻のことを考えて、危険なことは避けるべき。

    +0

    -23

  • 15. 匿名 2025/04/13(日) 12:06:09 

    >>1
    まだスノボできるんだ

    +2

    -5

  • 16. 匿名 2025/04/13(日) 12:06:59 

    >>1
    亡くなったら晒されるのか、、やだな
    名前は記載ないけど、周りはわかるよね

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/13(日) 12:07:05 

    >>11
    コースに座る、それがスノボの嫌われる理由
    スノボのせいでスキーする人は激減した

    +78

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/13(日) 12:07:18 

    >>15
    わたしもそこにびっくりしたわ

    +1

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/13(日) 12:07:29 

    >>3
    いまはスノボ率高いって話だけど

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/13(日) 12:08:45 

    >>17
    割り込みスキーヤーも大概だけどね

    +5

    -3

  • 21. 匿名 2025/04/13(日) 12:09:01 

    楽しいことしてる最中の死ってもしかしたら幸せかもね
    何も分からないウチに死んでる

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/13(日) 12:10:18 

    足を骨折した経験があるから危険なスポーツはしない事にしてる
    若い頃と同じような体力ないもん

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/13(日) 12:10:30 

    >>1
    スキー場って行ったことないけど4月半ばでもまだ雪あって滑れるくらいなんだね。
    3月くらいで終わるのかとおもってた

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2025/04/13(日) 12:10:34 

    外傷性緊張気胸
    初めて聞いた

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/13(日) 12:10:59 

    >>14
    別にスノボに限らず不慮の事故ってあると思うし専業主婦が皆「夫が死んだ〜明日からどうしたらいいのぉ〜」って人ばかりじゃないでしょ。しっかりせぇ!

    +22

    -2

  • 26. 匿名 2025/04/13(日) 12:11:30 

    私も初心者のとき木にぶつかったことあるよ
    普通にコース内に木生えているよね?

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/13(日) 12:13:22 

    >>20
    そんなことない
    スノボが出現するまでスキー場にはヤンキーは居なかったのに
    スノボの流行でスキー天国がヤンキー地獄になった

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/13(日) 12:14:39 

    >>8
    多分、体重の増加と筋力の衰えでブレーキの効きが悪くなっていたんだと思う

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/13(日) 12:14:51 

    >>15
    50代でスノボってそれだけで怖い感じするよね
    体ついてこれるんだろうか

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/13(日) 12:16:08 

    >>27
    スキーヤーの中にもマナー悪い人がいたよ

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/13(日) 12:17:28 

    >>1
    なんとなく折れた肋骨が肺に刺さって気胸になったとか?

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/13(日) 12:18:59 

    >>9
    ガル子得意の自業自得

    +6

    -4

  • 33. 匿名 2025/04/13(日) 12:19:04 

    >>5
    独身ぽい

    +4

    -4

  • 34. 匿名 2025/04/13(日) 12:20:36 

    >>14
    奥さんが専業主婦ならそれなりの生命保険に入ってるでしょ。子供のいない場合でだいたい1000万〜2000万、子供いたら3000万〜が相場だし
    1000万の間に生活立て直すのは問題なくできるだろうし
    そもそも専業主婦でこの先一生働かない!って言い切る奥さんなら、もっと高額の保険入ってるよ。

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/13(日) 12:20:54 

    若くないのにスノボとかするから…

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/13(日) 12:20:57 

    >>31
    なんとなく物騒な事言うな💢

    +1

    -3

  • 37. 匿名 2025/04/13(日) 12:23:08 

    >>3
    スノーボード流行りだした時に20代前半だよね。 

    +32

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/13(日) 12:24:45 

    >>23
    かぐらは長いと5月末まで滑れる
    GWもまだまだ混むよ

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/13(日) 12:26:46 

    記事の写真、どっかの国旗みたいな写真だ

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/13(日) 12:29:27 

    >>29
    50代なんて、まだ全然元気だよ。

    +7

    -3

  • 41. 匿名 2025/04/13(日) 12:33:34 

    >>29

    ついて来れないからの結果だよ

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/13(日) 12:41:18 

    51歳でスノボ…

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/13(日) 12:47:20 

    >>3
    そうスノボが流行り始めた頃20代の世代。
    そして体力と運動神経が衰えてくる世代。
    去年出来たことが出来なくなる。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/13(日) 13:07:24 

    >>9
    誰も巻き込まなかったのが不幸中の幸い

    好きなことして死ねたなら本人も本望でしょ

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/13(日) 13:24:51 

    まだ雪あるんだね

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/13(日) 13:48:45 

    >>32
    これが自業自得じゃなかったらなんだっての?
    言っみてろよ

    +6

    -3

  • 47. 匿名 2025/04/13(日) 13:52:29 

    >>3スノボ好きは若い人も多いじゃん。ボリューム層は30代じゃない?とにかくかなり幅広い

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/13(日) 13:54:52 

    >>27これにプラスしか付かないのガルっぽい。スキーヤーもヤバいわ

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2025/04/13(日) 14:05:57 

    >>21
    何もわからないうちに死んでるならまだいいかもしれないけど、外傷性肺気胸なら痛くて苦しいと思う

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/13(日) 14:12:04 

    >>32
    自業自得
    同情余地無

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/13(日) 14:27:55 

    やっぱ身体は老化してんのよ

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/13(日) 14:31:23 

    まぁ仕方がないね。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/13(日) 14:43:54 

    >>3
    そうそう!私もこの人と同じ年齢だけどめちゃくちゃ流行った。もう若くないのにな

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/13(日) 15:08:10 

    若いと思い込んてるジジババが多い世代

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/13(日) 15:10:35 

    気を付けましょうぐらいしか言えん
    運営がなぜこのトピの申請を通したか意味わからん

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/13(日) 15:18:17 

    >>20
    ボードでもスキーでもコースの真ん中に座るのはやめろよって言ってんだよ

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/13(日) 15:22:59 

    >>11
    やらないからわからないんだけど避けきれなくて突っ込んだら自分も危ない?もし突っ込まれてもそれこそ自業自得に思う。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/13(日) 15:32:15 

    >>57
    もちろん自分も危ない。
    ボーダーは転び方によって大怪我になるし命に関わる事態にだってなりえるよ。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/13(日) 17:11:50 

    >>46
    言っみて…?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/13(日) 17:29:48 

    怖!!昔ソリしてたらコース外れて気にぶつかっておでこからりゅうけつしたのに両親に唾つけとけば大丈夫!って笑われたけど本当危なかったな…

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/13(日) 19:13:03 

    >>3
    この世代はまだスキーだよ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/14(月) 08:27:18 

    60過ぎてそうな人もいまだにスキーをプレイしに来てるのをよく見るよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。